2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】飲食店員ワイ、まさかの24歳にして月収が『40万円』を超え雄叫びを上げるwww

1 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:14:56.74 ID:hiNZ0ukB0.net
すげーよな
周りの高卒友達の給料なんて額面でも16万とか17万とかがアベレージなのにワイは40万オーバーやもん

2 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:15:38.56 ID:qv568Okf0.net
イッチ…無理せんでええんやで…

3 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:15:41.17 ID:hiNZ0ukB0.net
(笑)

4 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:15:49.02 ID:yV8yVHCyM.net
すごいやん役職はどこなんや?店長か?

5 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:15:51.55 ID:IcK1kTAe0.net
残業は?

6 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:15:56.44 ID:+NqgkF7m0.net
お前はデブだ
違うか?

7 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:15:59.91 ID:kcAXykkCa.net
過労死待ったなし!

8 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:16:42.65 ID:YnmmXsSoa.net
早死にしそう

9 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:16:49.70 ID:90AsKWgna.net
転職しちゃったけど飲食いたころの方が貰ってたわ
年休105日やったけど

10 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:16:56.25 ID:+BPp3A1Y0.net
お前、死ぬぞ

11 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:17:00.20 ID:mrtebF/od.net
新卒は店長候補やし
店長やろ

12 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:17:08.90 ID:hiNZ0ukB0.net
>>4
この歳で副店長やで

13 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:17:33.30 ID:hiNZ0ukB0.net
>>5
残業聞いて何になるの?

14 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:17:33.83 ID:xMllIHfY0.net
店長なったら残業代が無くなった模様

15 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:17:35.21 ID:yV8yVHCyM.net
>>12
やるやんけ
残業ばっかじゃないんか?

16 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:17:58.47 ID:hiNZ0ukB0.net
ほんと笑いが止まらんわ
この歳で副店長やもんなぁ

17 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:18:10.12 ID:Bfh5FSq0a.net
>>13
年休何日?

18 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:18:17.90 ID:Tcpzcrly0.net
確かに笑い止まらんわ
ワイのな

19 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:18:31.56 ID:hiNZ0ukB0.net
>>15
残業代聞いたところでどうなるんや?

素直にその歳で40万はスゴイ!でええやん

20 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:18:37.68 ID:7EDCstSD0.net
ボーナスは?

21 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:18:43.20 ID:dA2T5WJq0.net
飲食店ってキャバクラやろ

22 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:18:48.78 ID:konAo8wY0.net
臭そう

23 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:18:58.84 ID:165vF4hoa.net
それで喜べるの可愛い
先月の給料90万だったが感覚麻痺しそう

24 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:19:01.53 ID:9ENVNOlU0.net
体を壊して得たお金や
大切にするんやで

25 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:19:03.04 ID:rBlhe/sxa.net
勤務時間も出さないで金額だけでドヤってるところが低学歴っぽい

26 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:19:04.76 ID:V2870vhN0.net
なお休日&残業時間

27 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:19:12.22 ID:zD9Yt9cwd.net
その辺の店の平々凡々なのにやりがい見出してる奴まじうける

28 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:19:19.07 ID:dZpGS/kYa.net
そんな残業について聞かれるのいやなのかよw

29 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:19:19.94 ID:EosS5w8ad.net
>>19
もう追い詰められてて草

30 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:19:20.26 ID:Nvd2w5GY0.net
グッバイイッチ

31 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:19:25.12 ID:aCsfhBFNa.net
40万すごいなぁ
どんぐらい残業してるん?

32 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:19:31.93 ID:kcAXykkCa.net
自分を必死に騙しても体は誤魔化しきかんのやで

33 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:19:34.78 ID:GSZuGxTo0.net
ボーナスちゃんとつくならええね

34 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:19:42.08 ID:18lW6n3Td.net
基本給いくら?

35 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:19:46.14 ID:NsUAa1LYa.net
>>14
いいとこやん
店舗に社員が一人しかいないとかやないんやろ
店舗社員一人の大型連休のストレスのヤバさ知ると天国やぞ

36 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:19:46.27 ID:yM5D0Dq90.net
こいつシャチガイジやろ

37 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:19:58.96 ID:IrCOAtvi0.net
>>31
20時間やろ

38 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:20:07.09 ID:Mz7Bc8lU0.net
雇われ飲食店長さんの未来は?

39 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:20:08.32 ID:YJ4ov4hA0.net
残業代やろ
忙しいと工場でもそれくらい行くやん

40 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:20:09.36 ID:FDt2FTVu0.net
やるやん
で、時給換算するといくらや

41 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:20:11.23 ID:/huS5+jTd.net
経験者のワイが言うたる
仕事ってのは長く安定するのが一番なんや……
目の前の小銭のために体や精神壊したら何も意味ないんやで

42 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:20:18.69 ID:XxeA/H+D0.net
1日10時間20日で40万ならその変のバイトと変わらんやん

43 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:20:21.65 ID:9SVWvF0a0.net
どうせお前カジキガイジやろ
いい加減現実見ろ

44 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:20:22.99 ID:AYOsWmQ00.net
時給いくら?

45 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:20:29.32 ID:152cQFeXa.net
ワイも飲食店の雇われ店長の時月収40とかやったわ
まぁ昼から夜遅くまでいるし殆ど休みなしやったから時給換算したらバイト以下やったけどな
毎日毎日本部から売上上げろ上げろ人件費減らせ減らせ言われて頭おかしくなりそうになって辞めたわ
東日本大震災で売上下がりまくった時社長に「俺だったらこんな売上下がったら首吊るわ」言われたの未だに覚えてる

46 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:20:47.43 ID:2s29Vprka.net
いつものカジキガイジやんけ


ラーメン屋「へいっ、醤油ラーメン650円お待ちっ!(原価30円)」←コレって『詐欺罪』に相当せんのか?
1:風吹けば名無し[sage]:2019/10/22(火) 00:12:19.49 ID:hiNZ0ukB0
これが許されてる日本ってマジで狂ってるよな
『悪人が得をする世の中』を地で行き過ぎてる

47 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:20:58 ID:fG8jhH6Vp.net
イッチ…死なないデェ…��

48 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:21:15 ID:YJ4ov4hA0.net
>>45
どこのチェーンやねん
晒せや

49 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:21:27 ID:8yIuFVum0.net
バイト先の居酒屋の社員の人が60連勤とかの後突然いなくなったわ
あの人はどんくらいもらっとったんやろ

50 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:21:31 ID:yyCxJGlYd.net
秋葉原のラーメン屋が月28万でバイト募集してたわ
36歳なるワイの手取り越えとる

51 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:21:36.13 ID:e6i20jSp0.net
まあええんちゃう
年収ベースならボーナス込みで600万くらいやろ?

52 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:21:40.75 ID:2xi9MhHL0.net
店長になったら幹部扱いで残業代でらんのちゃうか

53 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:22:10.43 ID:uXwzibyPa.net
またニートの妄想か
こいつ毎日おるやん

54 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:22:10.58 ID:Rcsot0B20.net
残業ヤバそう
ワイが前バイトしてたカラオケなんて店長休日出勤して勤怠切らないで働いてた位やけど飲食ってそれ以上にヤバそうなイメージ

55 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:22:18.16 ID:ZZG9ubpQ0.net
期間工と飲食店店長ってどっちが過酷なんやろ

56 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:22:19.97 ID:YJ4ov4hA0.net
>>52
まあ電話な

57 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:22:31.29 ID:lwJOpiNM0.net
大学生の時バイトで16万稼いだけど店長抜いてしまったわ
クソブラック業界の社会勉強できた

58 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:22:33.84 ID:OLSwiMs10.net
茄子は?

59 :風吹けば名無し:2019/10/22(火) 00:22:43.74 ID:SsbSU/9Hd.net
ワイは最高月80残業で50万や
死にそうだったから辞めたが

総レス数 59
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200