2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教師「円周率は3·14です」周り「はーい!」ワイ「…なんでや」

1 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 22:01:09.55 ID:nev06aXp0.net
ワイ「なんでや…なんでなんや…」

教師「次は円の面積の求め方でーす!」
周り「はーい!」

ワイ「なんで…なんで…」

ワイはこうして落ちこぼれて周りから取り残され引きこもったんや

2 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 22:01:29.45 ID:nev06aXp0.net
どうして・・・

3 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 22:01:33.41 ID:/mWAJ1nta.net
で分かったの?

4 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 22:01:42.33 ID:nev06aXp0.net
なぜだい?

5 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 22:01:56.92 ID:46LS2yEF0.net
小数点のつけ方も分からない低脳

6 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 22:02:08.85 ID:nev06aXp0.net
厚生労働省しねよ

7 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 22:02:25.08 ID:Vwd1ocDS0.net
微分したらええんちゃう

8 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 22:03:05.79 ID:nev06aXp0.net
ええ…

9 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 22:03:07.85 ID:3kfbU8+3a.net
何回建てるんや発達

10 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 22:03:15.09 ID:7W2RGJ5sa.net
その問から自主的に高校、大学数学に入れなかった自分の地頭を恨めよ

11 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 22:03:27.33 ID:zo0bFYbr0.net
そこで理由を考えたら数学者になれてたのにな

12 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 22:04:05.90 ID:ZU9aboG/0.net
特に理由はないし、実際に計れるんだからやってみろや

13 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 22:04:15.72 ID:AL3HTJEvp.net
このガイジいつからおる?

14 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 22:04:22.41 ID:kTzUOBVe0.net
何で何回も同じスレ立てるんや…なんでや

15 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 22:04:32.65 ID:AL3HTJEvp.net
小6ガイジか?

16 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 22:04:39.89 ID:V8TFY0U80.net
どこに点つけとんねん

総レス数 16
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200