2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宅建試験終わったわ

1 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:35:59 ID:4wUXnY+Sa.net
無理やったわ

2 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:36:34 ID:LqOzHzweM.net
一問もわからなくて草😢

3 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:37:19.23 ID:FcGABLKOp.net
免除あったん?

4 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:37:29.27 ID:KvLl24u6a.net
さっきたってたスレに書き込んでたんやけどまじでさっぱりで草
民法と土地は分かったけど計算とかしなきゃいけないんだなw

5 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:37:31.48 ID:eOXIQ5Ae0.net
どういう問題なん?

6 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:38:12.32 ID:AVvv2K/6M.net
宅建てなんやっけ不動産屋がとるやつか?

7 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:38:27.85 ID:9FKe4f0kp.net
ワイのスレ落ちたからきたぞ��

8 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:38:48.53 ID:LqOzHzweM.net
来年から更に難しくなるって聞いたからワイはもう諦める😢

9 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:38:57.40 ID:XmUPLHkLM.net
土地簡単統計意味不明

10 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:39:09.97 ID:ywrNphP60.net
自信もって答えたの数問だったわ

11 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:39:18.64 ID:9FKe4f0kp.net
>>6
不動産系と暇人が挑戦する資格や

12 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:39:25.99 ID:ywrNphP60.net
>>8
ファーーーーーwwwwww

13 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:39:54.37 ID:gwTUNLFP0.net
みんな落ちます様に

14 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:40:17.43 ID:9FKe4f0kp.net
>>9
二肢はわかったから宅建士の数がどーたらじゃないほう丸したわ

15 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:40:38.94 ID:rscVn9jA0.net
難しかったな。

16 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:40:51.89 ID:ywrNphP60.net
例年と比べて難易度はどうだったんだろ

17 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:41:03.04 ID:BVnmD8+ea.net
ワイの知り合いのドカタが宅建持ってるわ
なんでドカタやってんのかわからん

18 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:41:04.86 ID:f0XXTea/0.net
ええで宅建
ワイも大学1年の時宅建受けてから法律に目覚めて独学で司法書士までいったから
文学部出身やけど

19 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:41:21.87 ID:Lr8qutQca.net
>>9
統計は超簡単なのに勿体ないな

20 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:41:23.07 ID:9FKe4f0kp.net
>>15
易化したらしいぞ
予想合格点38らしいわ

21 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:42:12.36 ID:Lr8qutQca.net
民法は間違いなく過去の中でも簡単な方だった
業法が個数ばかりでちょい難ぐらいや

22 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:42:14.64 ID:9FKe4f0kp.net
>>18
マジで!?すごんご
ワイはこれとったら行書取ろうと思うんやが行書はどうやった?

23 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:43:16 ID:kE55pjRY0.net
>>8
難しくなった方が受かりやすいやん
馬鹿かな

24 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:43:20 ID:TzKbtx5Cr.net
>>22
ワイ行書とったけど役に立たんかったで

25 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:43:41 ID:XmUPLHkLM.net
業法で個数問題多いのは有難かった
法令であれだと死ねる

26 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:44:27 ID:Lr8qutQca.net
解答速報見るの怖いンゴねぇ…

27 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:44:35 ID:9FKe4f0kp.net
「時効中断の効力を生じ得ない」
ワイはこの分の読みミスでわかってる問題落としたンゴね��

28 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:44:50.36 ID:vY/bsiwMM.net
司法試験以外の難度はようわからん受けたことないし

29 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:46:01.50 ID:ywrNphP60.net
来年がんばるぞー

30 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:46:03.53 ID:nNI3UyJea.net
http://takken-school.net/sokuhou/01_01.html
みとけよみとけよ〜

31 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:46:04.35 ID:9FKe4f0kp.net
>>24
なんでや...かっこええやん...

32 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:46:05.35 ID:HszujoHed.net
バルコニー問題はあった?

33 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:46:15.27 ID:Lr8qutQca.net
>>27
そこより、けだしって何やねんってなったわ

34 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:47:34.03 ID:DrYHeyqt0.net
36点で足切り

35 :風吹けば名無し:2019/10/20(日) 15:47:52.37 ID:EzkmK6Ml0.net
ワイも受けたで。
来週は2級土木も受けないかんで地獄やわてん

総レス数 35
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200