2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fラン大卒から地方の中小、30歳年収350万

1 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 22:23:35.21 ID:eLEbuXJzM.net
これが日本の中央値という事実

2 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 22:23:59.93 ID:eLEbuXJzM.net
お前ら基準高すぎやねん

3 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 22:24:26 ID:eLEbuXJzM.net
これが偏差値50や

4 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 22:24:55 ID:3QlD26pwd.net
偏差値50は高卒だろ

5 ::2019/10/19(Sat) 22:24:57 ID:VzPyELye0.net
なんjの平均年収は600万やからな

6 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 22:25:21 ID:eLEbuXJzM.net
>>4
50ならギリ大卒ちゃうか

7 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 22:25:39 ID:JoRRHgo0d.net
いうてなんJの平均は全体平均よりは高いやろ
識字率100%なわけやし

8 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 22:26:14 ID:eLEbuXJzM.net
>>7
まあ頭すっからかんのDQNはネットなんかやらんやろうしな

9 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 22:26:49.01 ID:eLEbuXJzM.net
>>5
実際年収スレの平均値はそれくらいありそう

10 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 22:26:51.83 ID:qX5ynrIP0.net
まだオークション間に合う?

11 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 22:27:17.48 ID:eLEbuXJzM.net
>>10
オークション会場ちゃうぞ

12 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 22:27:48.43 ID:eLEbuXJzM.net
異論なさすぎて伸びんか

13 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 22:28:27.25 ID:k4BSU5Ki0.net
400−500万はないとおかしいぞ

14 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 22:28:41.04 ID:QdXHAbIK0.net
Fランなんて金かかる高卒じゃねぇか

15 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 22:28:45.63 ID:psxk18gdd.net
正社員男性のうち賃金が30万円以上の人の割合

高卒
20代後半 8.4%
30代前半 23.0%
30代後半 38.5%
40代前半 51.7%
40代後半 61.1%

大卒
20代後半 18.8%
30代前半 50.9%
30代後半 69.4%
40代前半 81.4%
40代後半 87.6%


※ここでいう賃金とは、額面から、超過労働給与額 (1時間外勤務手当、2深夜勤務手当、3休日出勤手当、4宿日直手当、5交替手当として支給される給与をいう。)を差し引いた額

16 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 22:29:07.19 ID:UPuOBuL10.net
県トップ校→宮廷落ちMARCH法
簿記1級持ちやけど監査法人無理ぽですか?

17 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 22:29:21.52 ID:eLEbuXJzM.net
>>13
その基準が高すぎなんや

18 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 22:30:33.98 ID:Vs8xfd4va.net
大学中退して駆け出しイラストレーター1年目がそんくらいだったわ

19 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 22:30:39.87 ID:k4BSU5Ki0.net
>>17
別に高くないぞ
どんな企業に勤めてるんだよ

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200