2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった

1 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:09:34 .net
地球温暖化も嘘なんじゃね(笑)

2 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:09:50 ID:LqXZwBZo0.net
嘘だよ

3 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:10:11.66 ID:pfA/ocI60.net
温暖化の影響受けまくった巨大台風食らっといてまだ言うか

4 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:10:15.21 ID:uP5a84YIa.net
もう破壊されたからね

5 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:10:19.26 ID:qlfGddFB0.net
史上最強の毒物ダイオキシン!!

6 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:10:35.66 ID:wZTvVcZQ0.net
高齢化社会も嘘だぞ

7 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:10:47.34 ID:sb7BYw1u0.net
>>3
ソースは?

8 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:11:01.65 ID:6XAYkgpS0.net
ワイは海洋プラスチックを馬鹿にする準備常にしとるわ

9 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:11:19.01 ID:wZTvVcZQ0.net
飯塚幸三運転者が母子を轢き殺したのも嘘だぞ

10 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:11:29.62 ID:DbV5/QOld.net
>>7
海水温度の上昇によって発生する低気圧の規模がでかい

11 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:11:35.68 ID:bUNZQuOw0.net
光化学スモッグやぞ

12 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:11:37.84 ID:BXI6n3dYd.net
年金問題も嘘ってことになりませんかね?

13 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:11:44.17 ID:zSIRa5+u0.net
温暖化はともかく温室効果ガスは嘘やな

14 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:12:07.84 ID:BUW5KkoDd.net
グレタさんさぁ…

15 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:12:09.31 ID:oRVPJxy/0.net
酸性雨はハゲるとかハゲが酸性雨のせいにしてたな

16 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:12:23 ID:dTWsj8aLd.net
酸性雨のさいではげたんやが

17 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:12:27 ID:Y7VGaQnqM.net
対策が成功しただけやろ

18 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:12:42 ID:C0eOxDPt0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://stillo.inet2.org/udi/kr76oq6778gphd.html

19 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:13:05 ID:zSIRa5+u0.net
>>15
これな
なんでも環境のせいにする甘えた人生送ってきたんやろうな

20 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:13:11 ID:6pOUBkDF0.net
これからぷち氷河期になるんやろ

21 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:13:15 ID:qTqB5Fg70.net
海綿体上昇は?

22 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:13:21 ID:BO4oaScL0.net
石油は全く言われなくなったな

23 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:13:34.10 ID:fIPnkVjE0.net
原発事故なんて大したことないって言ってそう

24 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:13:38.21 ID:gdDCFlSs0.net
>>8
あれは商業目的だから多分残るぞ
プラスチック業界はほんと危ない

25 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:13:40.55 ID:bTcaiAD20.net
対策したからだぞ

26 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:13:42.75 ID:cHDciq/oa.net
地球全体としては氷河期に向かってるぞ
今はその過程のちょっと暖かい時期や

27 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:13:48.41 ID:M2w/Qyu10.net
石油は採掘コストがそのまま小売り価格に乗っかっとるからダメージデカい

28 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:14:13.32 ID:hj5qaaOw0.net
なんか近100年で見るとたしかに温暖化してるけど1000年とか10000年で見ると寒冷化中のちょっとした温暖期でしかないって聞いたことある

29 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:14:15.75 ID:oM2LCZCiM.net
ダイオキシン!
環境ホルモン!

30 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:14:30 ID:O43SlR/e0.net
まあ俺らが生きてる内はギリセーフだろうから気にすんな
どうせ子供もいない

31 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:14:33 ID:d7/TfdPN0.net
誰も止めないしあと何年で人類終わるんやろな

32 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:14:35 ID:rh6+Z+UMa.net
オゾン層は破壊されたところで酸素に宇宙線当たったら即生成される
当時の予想よりはるかにオゾン層の再生速度が速かった

石油はそもそも中東が絞ってただけやし、埋蔵量の調査技術も低かった
採掘技術が上がってアメリカが輸出トップ層に躍り出たからしばらくはなくならん

日本は排ガス規制してるからマシやけど中国では酸性雨酸性霧の被害が深刻

33 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:14:43 ID:av04APsUF.net
AI云々も同じになるわ

34 ::2019/10/19(Sat) 12:15:01 ID:JBqM3e4Ja.net
>>10
そーすなしw

35 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:15:16 ID:FYIhdluuM.net
今度はフラットアース説が熱いで!

36 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:15:19 ID:YXrL0dIm0.net
ワイの化学の先生は温暖化に二酸化炭素は関係ないって言ってた

37 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:15:27.87 ID:AAz57QLq0.net
>>28
ちきうさんの氷河期までの1サイクルまだ人類は体験してないからな

38 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:15:32.73 ID:B6y7s2RBa.net
>>28
地球さんのこれまでの人生からしたら誤差でしかない

39 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:15:33.16 ID:RyeuEM3wd.net
問題を認識した上での人間の努力の成果やぞ

40 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:15:51.42 ID:qqfhgEy3a.net
>>32
アメリカは石油やないやろ
LNGで走れる車や船できるまでは脱石油脱中東は無理や

41 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:16:17.46 ID:Pz8ugsBHd.net
>>3
温暖化は事実やけど、んなもん昔から100m単位で海水面なんか変化してるから誤差みたいなもんやぞ

42 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:16:27.33 ID:UdQHSJEo0.net
頭悪そうホンマ

43 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:16:38.02 ID:u1BqRhvE0.net
めっちゃ雨降ってるやん百年に一度の規模がここ数年何度も

44 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:16:41.51 ID:Dh8w193i0.net
なんか地球に取っちゃ今日は風邪引いたな熱あるわくらいなんやろ?

45 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:16:57.34 ID:0h0UKns7d.net
>>36
そういうデマを子供に教えて何がしたいんやろ

46 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:17:25 ID:ycHy3jSwM.net
これにはグレタもイライラ

47 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:17:25 ID:qqfhgEy3a.net
>>44
異常気象は地球の免疫って考えるとおもろいな

48 ::2019/10/19(Sat) 12:17:25 ID:oM2LCZCiM.net
>>43
それもう百年に数度の規模やん

49 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:17:37 ID:JB3nfobk0.net
地球温暖化だって言えば得するところが言ってるんやで

50 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:17:44 ID:ZfkLgf5q0.net
一気に車の後ろにもクソダサ低排出ガス車のステッカーが貼られるようになったし
ヘアスプレーからフロンは取り除かれたし
あの時企業が環境問題に舵取ったからだいぶ進行は緩やかになったんちゃう?
それでも温暖化の影響は如実に現れてるな

51 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:17:47 ID:3ZvDBBbG0.net
一時期騒いだマイクロプラスチックどうなったん?
あんなん産業廃棄物が大半なのになんで末端の消費者エコエコやってんねん

52 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:17:47 ID:9nmxbcM+0.net
原因が何かは置いといて気候変動はガチやろ
どう考えても昔はこうじゃなかった

53 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:18:02 ID:rh6+Z+UMa.net
>>40
アメリカは2018年に原油生産量が45年ぶりに世界首位になった
シェール革命はシェールガスって言葉から天然ガスだけと思われがちやけど
シェール層には石油もたんまり眠ってる

54 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:18:02 ID:NVoMSKCn0.net
温暖化自体を悪にする風潮嫌いやわ

55 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:18:10 ID:dEOSJKOdd.net
平安時代のほうが暑いから

56 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:18:20 ID:80ZPu5850.net
>>45
ワイの大学教授も二酸化炭素が原因とは断定できんって言うてたで

57 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:18:37 ID:QDf9c66a0.net
危機は存在してるけど、それで金儲け出来なくなっただけ

58 ::2019/10/19(Sat) 12:18:48 ID:ZM/lFXoi0.net
石油は深く掘りさえすれば幾らでも出てくるからな、コストと見合わないだけで

59 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:18:54 ID:O43SlR/e0.net
そういえば二酸化炭素って海からバカみたいに出るから人間の出す量はそんなに関係ないとか言う説聞いたことあるけどどうなんだろ

60 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:18:56 ID:q9O84ZWUr.net
>>47
バイ菌は人間かな

61 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:18:57 ID:MSIRcacxa.net
石油はなんだかんだ中東が懸念してるっぽいで

62 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:18:58 ID:4rMjWOR90.net
>>43
逆にいえば人カスがここまで好き放題やってない百年前にもあったってことやで

63 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:19:00 ID:iJa+QmOi0.net
問題ガーと大きく騒ぐ人が大体その問題忘れてそうな感じ

64 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:19:09 ID:VFnp0GTva.net
>>57
オゾンホールは閉塞傾向やろ

65 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:19:10 ID:oRVPJxy/0.net
>>40
アメリカは石油輸出国やで
時期によっては1位になるぐらい取れる

66 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:19:14 ID:E2iPY3Kca.net
冷害って言葉はあるけど温害って言葉は無いの?

67 ::2019/10/19(Sat) 12:19:20 ID:7XgXYWz9M.net
全部対策してるやろ・・・

68 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:19:40.79 ID:qqfhgEy3a.net
>>53
シェールオイル完全に忘れてたわ
そんなとれとるんか

69 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:19:47.87 ID:hj6APA2o0.net
オゾン層は人間が対策ガチった結果
人間の努力や

70 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:20:11.35 ID:9nmxbcM+0.net
>>40
アメリカは国内の油田を戦略的に温存しとるで
メキシコ湾岸とかの海洋油田も法律で開発を禁止しとる

71 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:20:18.75 ID:6+S3ANT30.net
>>43
観測始まったのがいつか知ってるんか
わりと最近やぞ

72 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:20:20.77 ID:GxKDtcoP0.net
ちなみにウミガメはもう1パーセントしかオスが産まれなくなってるからな

73 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:20:25.45 ID:scC3zP4Z0.net
今海洋プラスチックだもんなしょぼくなったわ環境詐欺

74 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:20:34.41 ID:qqfhgEy3a.net
酸性雨はガチでどうなったんや?
ソックスノックス規制がきいとるんか?

75 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:20:43.73 ID:sUuYaYGLd.net
グレタは15年遅かったらもっと祭り上げられてたかもなあとは思う

76 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:21:04.06 ID:clGXHBdA0.net
>>3
巨大台風って昔の方が多かったんだけどな

77 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:21:09.01 ID:oRVPJxy/0.net
>>70
やらかして大量おもらししてなかった?

78 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:21:22.87 ID:qqfhgEy3a.net
>>75
むしろ10年前なら祭り上げられた気もする

79 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:21:30.52 ID:thLqJZa30.net
>>21
ただの勃起やんけ

80 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:21:32.41 ID:Rn/VegXc0.net
>>68
なお採りすぎて地震が頻発してる模様

81 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:21:35.97 ID:8Rl/XiTC0.net
ダイオキシンってなんだったの

82 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:21:42.55 ID:YXrL0dIm0.net
でも気温は着実に上がってるよね

83 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:22:00.55 ID:awpSW6LX0.net
技術の進歩でいろんな問題は解決されていくことだから気にしないことだ

84 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:22:02.39 ID:5us3CxOP0.net
>>72
ちょっとウミガメになってくる

85 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:22:11.69 ID:qQsQmuj7a.net
オゾン層はフロン辞めたから
石油枯渇は技術上がって掘れる場所増えたから
酸性雨は知らん
地球温暖化は提案したヨーロッパが負担なしでアメリカ日本中国にストッパーかけるため

86 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:22:13 ID:PlvyokAF0.net
>>44
体温が36.0℃から36.1℃に上がったくらいやで

87 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:22:23.58 ID:0pvlAC+X0.net
昔はこうじゃなかったって当たり前やろ
バカかよ

88 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:22:39.33 ID:M3HFm6vs0.net
二酸化炭素なんて温室効果も薄い上に大気中に極わずかしかないんやで
はるかに存在する温室効果持ちの水蒸気の方が温室効果しとるわ

89 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:22:43.52 ID:b3inEKRZa.net
核融合は?

90 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:22:53.84 ID:O7If+BYf0.net
>>68
嘘か本当かサウジアラビアに輸出したって記事が出とるくらいやからな

91 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:23:03.14 ID:FlEK9DM30.net
>>15-16


92 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:23:03.94 ID:thLqJZa30.net
大体この広大な地球でたかが人間風情がちょっとやんちゃしたくらいで世界規模で暑くなったりするわけないや無いか

93 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:23:07.13 ID:6bmKw1KDd.net
オゾン層→復活してきてる
石油→まだまだあることがわかった
酸性雨→マシになってきてる
温暖化→止まらないもう無理かもしれん

94 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:23:09.61 ID:RWniCLcgd.net
石油はいずれは枯渇するやろ
まあ俺らは死んでるからどうでもいいが

95 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:23:37 ID:Qf3yHGDV0.net
温暖化すると日本沈没だろ

96 ::2019/10/19(Sat) 12:23:38 ID:EDcHFACA0.net
エネルギー革命やな。石油は過去のものになる

97 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:23:38 ID:Tqy0KLcUr.net
オゾン層は予想よりずっと早く回復したんやで

98 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:23:44 ID:ZOLfAaOw0.net
そもそも今は小氷河期定期

99 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:23:49 ID:GxKDtcoP0.net
>>84
お前は1パーでもモテへんやろ

100 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:23:52 ID:YXrL0dIm0.net
ツバルってもう沈没しかかってるんやろ?

101 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:23:58 ID:RHAggjzV0.net
温暖化は本当だけどCO2が理由ってのは嘘

102 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:24:06 ID:M3bTGUBOa.net
燃料問題なんて重水素で原子力発電が安定すりゃ無問題

103 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:24:11 ID:cYu3ZJYTH.net
オゾン層は必死こいてフロン削減してなんとか頑張ったんだよなあ

104 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:24:18 ID:u1BqRhvE0.net
各国のトップが環境問題に対して都合の良い風にしか捉えないようになってるのは結構ヤバイよね
京都議定書とかやってた頃と完全に世界情勢変わってるしあんなもん守るだけ損やって感じになっとるの結局のところアメリカのせいやろ

105 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:24:19 ID:9nmxbcM+0.net
>>94
グレタもあと20年もしたらこういう考えになるんやろな

106 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:24:22 ID:fIPnkVjE0.net
資源に頼らなくなったらある意味人間は終わりだよな
進化し続けるしか道はない

107 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:24:38.50 ID:YXrL0dIm0.net
気象庁のHP見たら分かるけど
平均気温はやばいくらい上がってきてるぞ

108 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:24:54.96 ID:IE5Ex95rM.net
人口増えてるから温暖化してるだけやろ?

109 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:25:00.85 ID:zYRiJHbx0.net
>>41
100m単位って昔すぎやろ
アホか

110 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:25:05.42 ID:XSSolgSJ0.net
石油枯渇はほんまに謎だった

111 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:25:07.88 ID:ZOLfAaOw0.net
なんJ民は知らないと思うが
18世紀は世界的に寒すぎて
テムズ川は凍結し
日本でも飢饉起きまくった

112 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:25:14.65 ID:qCeoBTlS0.net
宇宙開発も全然進展している感じしないな
結局開発してもどうしょうもないからなのだろうか

113 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:25:18.38 ID:XlTq/3+v0.net
こいつが黙ってないぞ
https://i.imgur.com/ypF8TRs.jpg

114 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:25:19.01 ID:thLqJZa30.net
温暖化って地球の活動の周期的なもんじゃ無いんか?
寒くなったり暑くなったりするやろ

115 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:25:20.30 ID:qQsQmuj7a.net
>>108

でもマジでありそう

116 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:25:29.81 ID:/UlNvG5W0.net
ワイらが生きてる内はセーフだからセーフ

117 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:25:38.32 ID:cvhpuK6O0.net
オゾン層のくだりほんま笑える

118 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:25:40.43 ID:VFnp0GTva.net
>>111
知識として知ってはいても実体験したやつおらんやろ…

119 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:25:40.93 ID:oRVPJxy/0.net
>>102
水素水で発電できるんか
日本の未来は明るいな

120 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:25:41.60 ID:PWeOc6/B0.net
戦後からの科学汚染されたものバリバリ食ってたであろうジジババ共が元気に生きてるから嘘にしか思えんよな

121 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:25:51.68 ID:RHAggjzV0.net
>>114
これやろ

122 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:26:12.28 ID:9nmxbcM+0.net
>>111
太陽ニキが陰キャ化して引きこもってたからなぁ

123 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:26:16.50 ID:L6z/OJkHd.net
>>114
太陽かもしれんぞ

124 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:26:16.76 ID:+eyRYkyQp.net
地球温暖化騒ぐ暇あったら少子高齢化を倍騒ぐべきや

125 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:26:17.00 ID:wM0fCl5ma.net
油枯渇はほんまわからんな

126 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:26:20.37 ID:IE5Ex95rM.net
>>115
ガラガラの電車より満員電車のほうが暑いやろ?それと一緒の理論や

127 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:26:22.55 ID:YXrL0dIm0.net
>>121
って思いたいだけやん君

128 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:26:23.00 ID:thLqJZa30.net
>>113
ほんま凶悪な顔しとるわこいつ
純粋に子供の素直な心で喋ってない
洗脳されてとち狂ってる顔
ワイでも分かるわ

129 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:26:24.31 ID:Pz8ugsBHd.net
>>55
エアコンもダウンジャケットも無い時代に現代並みに寒かったらみんな凍死してたよな
絶対江戸時代くらいまで日本は熱帯くらい暑かったはずや

130 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:26:28 ID:p5pkAH9J0.net
オゾン層は復活してないぞ少なくとも今世紀末までは元には戻らない
NASAの公式HPに書いてある

131 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:26:33 ID:qQsQmuj7a.net
>>110
技術進歩せず地下の石油これ以上見つからずのガイジ設定やったからな
マジで石油の値段上げたかっただけや

132 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:26:35 ID:SqZEkv+G0.net
CO2削減したいなら原発をもっと稼働させるべきや

133 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:26:36 ID:tgm4/+fma.net
どれも対策進んでるんやろ

134 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:26:36 ID:8Rl/XiTC0.net
少なくとも日本の夏の気温はインフレしまくってるやろ昔はせいぜい30度ぐらいやったし老害ですらワシが若い頃はもっと暑かったとは言わなくなったし

135 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:26:37 ID:qmMj8m7U0.net
酸性雨はヨーロッパでしか降らんやん
ネタにならんだけやろ

136 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:26:37 ID:eBSrC063a.net
>>22
石油は原油価格が上がった結果、昔じゃ採算取れなくなった油田を開発してるからや
北海油田とかな
あとはアメちゃんのシェールガスもデカい

137 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:26:37 ID:4rMjWOR90.net
>>104
アメリカというかトランプやな
一人で世界を動かせる状況ははっきりいって異常だ

138 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:26:40 ID:0gcgp9cb0.net
>>43
百年に一回って日本でって意味ちゃうぞ、その地方でってことな
100の観測地点があれば平均1年に一回はどこかしらで起こる

139 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:26:42 ID:fIPnkVjE0.net
>>108
殺さねば…

140 ::2019/10/19(Sat) 12:26:47 ID:gdDCFlSs0.net
>>51
ほんとに危ないかはわからんけど世間の流れは使い捨てプラスチックは替えようとなっとる
どこも代替品ができたら替えようだから代替品のあるストローや容器が叩かれてる
代替品作って商売するのが目的やからこのブームはしばらく続くで

141 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:26:47 ID:M3bTGUBOa.net
>>119
海にいくらでも転がってるからな 日本最強やで

142 ::2019/10/19(Sat) 12:26:52 ID:yUqXQs/z0.net
氷河期の前兆

143 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:26:57 ID:6bmKw1KDd.net
オゾン層はかなりヤバかったから皆必死こいて回復させようとしてたよな
温暖化も相当ヤバいのに各国スルー

144 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:27:04 ID:PexIUB8Yd.net
>>76
急速発達するのは最近のしかないで

145 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:27:08 ID:wdTz74iM0.net
>>114
20年前の理論やな
今はもう論破されてる

146 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:27:12 ID:OSz3bU5F0.net
酸性雨とオゾン層はほんま聞かなくなったな
環境ホルモンとかももう死語なんちゃうか

147 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:27:15 ID:Pz8ugsBHd.net
>>84
お前のは海亀じゃなくてスッポンだろ!

148 ::2019/10/19(Sat) 12:27:19 ID:n7Su13Cpa.net
温暖化は太陽の黒点周期
温室効果ガスはほぼ無関係

149 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:27:25 ID:XVsVelfCd.net
石油は掘る技術が上がってるからまた取れるとかいう詭弁があるけど石油生成のペースより圧倒的に使用量の方が多いから使い続ければなくなるのは確実やで

150 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:27:29 ID:eAxJ5avPa.net
>>116
ほんこれ

151 ::2019/10/19(Sat) 12:27:29 ID:sJNBaJt+0.net
20年ぐらい前から石油は後40年で亡くなるって言われて今もまだ40年で亡くなるって言われてるやろ
開発とかで産油地で増えたり精製技術が上がったり低燃費で伸びたのかもしれんけど

152 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:27:31 ID:+MLzeXch0.net
>>111
逆に15、6c(戦国時代)当たりは世界的に温暖なんだよな

153 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:27:40 ID:p8cF7kPY0.net
縄文海進
14mくらい海面が高く関東だと大宮まで海だった

154 ::2019/10/19(Sat) 12:27:54 ID:pH8wb20X0.net
オゾン層はちゃんと対策したからやぞ

155 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:27:55 ID:hydOFGRca.net
利権やで
おっと誰か来たみたいや

156 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:27:58 ID:6AW2YGqo0.net
「環境を守れ」は結局人間の為だからな

157 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:28:01 ID:RHAggjzV0.net
>>127
気象学でデータ見て周期的に温暖化も寒冷化もしとるって知ったんや

158 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:28:12 ID:rh6+Z+UMa.net
>>114
地球史規模で言うなら氷河期に向かってるけど、そのスパンは10万年単位の話やから今の人間には関係ない
現代人のスケールで見て気温上がり続けてるから問題なんや
10万年後に氷河期来るから平均気温40度なってもええやろなんて誰も思わんやん

159 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:28:14 ID:aZJzI1Hb0.net
甘やかすから地球がつけあがんじゃね

160 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:28:14 ID:Y8lWVgQYx.net
ナルトビエイっていう熱帯性のエイが
西日本で大繁殖しとるんやで
温暖化のせいでな
昔はいなかったらしい

そのうち西日本の海岸では泳げなくなるやろな

161 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:28:18 ID:Q6TUH7230.net
温暖化と温室効果ガスの相関関係あるから原因やとかいうのはガイジ過ぎて目もあてられん

162 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:28:21 ID:KZMuDk5Dd.net
>>36
>>56
もうその理論消えたぞ

163 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:28:36.23 ID:WDXD40Uta.net
最近は温暖化を嘘だと信じた奴が後に引けなくなってる感じだよね

164 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:28:39.65 ID:7jwy9Q6J0.net
人間に都合が悪いってことは地球にとって良いことなんやろ

165 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:28:43.89 ID:1QC3Mto9r.net
酸性雨もオゾン層も回復出来るけど空気中の二酸化炭素濃度戻すのはガチで無理やろ

166 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:28:50.88 ID:fIPnkVjE0.net
>>112
宇宙こそ実はなんにもないからな
資源使い切って宇宙行っても無理ゲーやで

167 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:28:55.55 ID:eAxJ5avPa.net
遅かれ早かれいずれ太陽が死んで地球も死ぬんやしどうでもええわな

168 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:28:58.75 ID:CQTuREAGd.net
廃プラが問題やって言ってるけどさ
プラスチックって石油副産物やなかった?

ガソリンやら燃料作るときに必ず余るから
無駄やないんやでって昔授業で聞いたンゴよ?

169 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:29:01.67 ID:0rJr2C9Ud.net
京都議定書を一番ブッチしてるの中国なのに
PM2.5は日本にも大規模な健康被害もたらすのに
チャイナマネー欲しさに活動家すらダンマリってほんま怖いで

170 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:29:02.65 ID:gdDCFlSs0.net
>>146
環境ホルモンは検証の結果影響なしとなった
それより女性の尿に含まれる天然ホルモンの方が影響大きいとなったからどうしようもなくなったし話題にもできなくなった

171 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:29:04.77 ID:8U1q44+Oa.net
>>146
環境ホルモンの伝道師が二十年前高校に講演に来てくれたけど、寝始めた生徒に指差してキレるとんでもないヒスババアだったわ

172 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:29:09.01 ID:0gcgp9cb0.net
>>124
人間の生命活動があ温暖化に寄与してるなら少子化万歳ちゃうんか

173 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:29:10.47 ID:/E0r5q+BM.net
オゾン層は直ってきてるし

174 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:29:10.50 ID:ZfkLgf5q0.net
そういや結局アマゾンの火災は鎮火したんか?
あんま騒がれてなかったけど正直他の環境問題が霞むぐらいやばそうやったやん

175 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:29:20.84 ID:KZMuDk5Dd.net
>>161
陰謀論好きそう

176 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:29:26.23 ID:XVsVelfCd.net
>>168
プラスチック問題はそこじゃないだろ

177 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:29:27.04 ID:p8cF7kPY0.net
>>135
チャイナの工場の影響で屋久島に酸性雨降りまくって縄文杉枯れまくっとるぞ

178 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:29:27.73 ID:qmMj8m7U0.net
>>157
変動が速すぎるのが問題なんやろ

179 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:29:30.41 ID:eAxJ5avPa.net
>>120
医療の進歩もあるやろね

180 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:29:35.58 ID:NbJokMo90.net
日本っていつの間にか春と秋無くなったよな

181 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:29:47.43 ID:328TzRNU0.net
>>56
二酸化炭素に温室効果があるのは間違い無いけど、それが現在の温暖化の主たる原因なのかってやつよな
実際に太陽の機嫌もだいぶ絡んどるし、他にも何か原因があるんじゃないかってスタンス取るのは学者として正しい

182 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:29:51.89 ID:FIkbx6rL0.net
温暖化との関係性はともかく
二酸化炭素の排出量削減は実際やってるが
日本は現状3%で
6割をアメリカと中国が占めてるから
日本がこれ以上頑張ったところでどーしようもないんやってな

183 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:29:52.83 ID:qmMj8m7U0.net
>>177
こマ?
や中国糞

184 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:30:04.83 ID:yKw/NoCud.net
暑くなったらエアコン付けるだけやのに何騒いでるんやろなあ

185 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:30:10.52 ID:oRVPJxy/0.net
>>114
せやな
でも暑いのは事実やからクーラーつけようぜって言ったら環境保護の連中は自然を守れって言う
あいつら28℃で寒いとかいうまんさんみたいな連中やわ

186 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:30:11.27 ID:KCxVsLa4M.net
>>104
中国やろ

187 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:30:15.38 ID:YXrL0dIm0.net
そういやPM2.5も全然聞かなくなったけど、あれも全然改善されとらんやろ

188 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:30:17.58 ID:3wVeRNwAd.net
地球温暖化ってそんなに地球にとって悪いことか?
こんなん蚊に刺された程度もないやろ
結局人間のためならそう言えばええのに
地球が可愛そうとかいうから途端に胡散臭くなる

189 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:30:20.97 ID:1QC3Mto9r.net
環境より国内の少子化の方がやばいわ

190 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:30:25.11 ID:bTcaiAD20.net
>>155
くっさ死ね

191 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:30:25.21 ID:Pz8ugsBHd.net
>>114
実際そうだとしても、数百年我慢したら元に戻る言われても数十年先の人は困るやろ

192 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:30:28.41 ID:SO6xnznp0.net
>>169
怖いのはそんな状況でも自分は正しいと思い込んでる活動家の頭やな

193 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:30:29.90 ID:Ag7niJtS0.net
結局企業が利用しただけだったな
環境保護でレジ袋無しとか醜悪な顔で言ってるんだろうな

194 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:30:30.48 ID:VFnp0GTva.net
>>153
逆に寒冷化進みすぎて東京湾内湾が全部陸地で
古東京川とかいう巨大河川が流れていた時期もあったそうやな

195 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:30:30.71 ID:jopT0cRS0.net
オゾン層はフロン禁止して回復したみたいやし石油は技術の進歩で新しい油田の発見や

196 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:30:31.92 ID:PWeOc6/B0.net
ダイオキシンも聞かんくなったよな

197 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:30:32.00 ID:+eyRYkyQp.net
>>172
言われてみればそうやな
人間が減れば解決するしうーん

198 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:30:33.57 ID:0rJr2C9Ud.net
>>168
樹脂って幅広く活用できるから何を指して悪のプラスチックなのかようわからん

199 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:30:35 ID:dWfN+rAqa.net
ワイも一応プラスチック業界やから環境対応にキレそうなんだが
規制物質増えすぎだろ挙げ句の果てに有機溶剤使うなとか言い出し始めるし

200 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:30:36 ID:yIbiEdVT0.net
はよどんどん温暖化して人類滅ぼせや

201 ::2019/10/19(Sat) 12:30:39 ID:CQTuREAGd.net
>>176
いやさ
プラスチックストローやポリ袋削減やると
原料の石油由来物が余りまくるんやないのかなと…

202 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:30:39 ID:54+2cv/B0.net
>>149
精製メカニズムはまだわかってないで
前々から言われてたが生物遺骸由来じゃ説明つかんくらい埋蔵量多すぎる

203 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:30:45 ID:RWniCLcgd.net
ヤバいのはこのままだと世界人口が100億越えるということ
食料も一気に減っていくし環境も一気に崩壊していく

204 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:30:50 ID:Pg9C+Ntad.net
>>185
環境保護の奴等なんてオフィスで冷房ガンガンに決まってるやろ

205 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:31:07 ID:9ufFbUoI0.net
砂漠化もアフリカ全部砂漠になる勢い言われてたがどうなん?

206 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:31:09 ID:2S3XMNvdd.net
硫黄酸化物定期

207 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:31:14 ID:RlZW2v9Dd.net
>>7
関係してないというソースは?

208 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:31:17 ID:88eB6VrSa.net
>>157
ミランコビッチサイクルなら気象学(そもそもそんなもんあるんか?)やなくて物理学やで

209 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:31:19 ID:6zMaNDjw0.net
空飛ぶ車はまだですか

210 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:31:22 ID:M3HFm6vs0.net
>>203
ここらで一発アフリカで核戦争したらええな

211 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:31:25 ID:NbJokMo90.net
>>203
やっぱ人口減ってく日本って神だわ

212 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:31:29 ID:uc3duqxd0.net
まあやべー頃にはワイら死んでるからいいっしょ!w理論

213 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:31:31 ID:4rMjWOR90.net
ワイは温暖化よりとうとう解禁されたゲノム編集食物のほうが怖いで

214 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:31:32 ID:eBSrC063a.net
>>151
埋蔵だけならまだまだあるんよ
ただその時代に採算が取れない分はけいさんにいれてないから40年って話になる

215 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:31:33 ID:7EfCX4ved.net
CO2が温暖化の原因なのはほんとなん?

216 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:31:33 ID:HhECeoG20.net
なんだろうね、これで飯食えてる人もいるだろうし

217 ::2019/10/19(Sat) 12:31:38 ID:2ssojk050.net
>>34
2.地球温暖化と台風の関係について
 地球温暖化と台風の関係については、現時点では、地球温暖化の影響が台風の大きさや強さに及んでいると結論付けることはできません。
 台風の年間発生数に対する、最大風速が毎秒33m以上の「強い」勢力を持つ台風の発生割合は、1970年代後半から80年代後半にかけて増加傾向にありましたが、80年代後半をピークに90年代後半まで減少傾向が続き、
2000年代になって再び増加に転じています。このような動向は10〜20年程度で増減するものであり、地球温暖化による気温の上昇傾向と明瞭な相関があると言うことはできません。
 しかし、気象庁気象研究所や財団法人地球科学技術総合推進機構を中心とする研究グループによる21世紀末頃を想定した温暖化予測実験によると、全球的な熱帯低気圧の発生数については、現在気候再現実験における発生数よりも30%程度減少する一方、
海上(地上)の最大風速が45m/sを超えるような非常に強い熱帯低気圧の出現数については、地球温暖化に伴って増加する傾向があるとされており、災害が全体として激化することを想定することが重要と考えられます。
 ただし、現在のところこのような数値実験の結果がどこまで信頼できるかを判断するためには、更なる研究が必要です。
https://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h17/hakusho/h18/html/H1012c10.html

218 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:31:47 ID:Fgmpwkdk0.net
オゾンホールに関しては業界挙げてフロン削減に取り組んだからちゃうん

219 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:31:49 ID:ezJy+726r.net
>>188
地球温暖化の一番の問題は食料がとれなくなるんやで
現状でもどんどん作地が北上してる

220 ::2019/10/19(Sat) 12:31:53 ID:gdDCFlSs0.net
>>201
余ったらなにかに使う
そもそもその辺のプラスチックは石油由来よりガス由来が安すぎてもう下火や

221 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:31:54 ID:P+RmK0Ind.net
クルマのエコ替えが1番理解できない

222 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:31:54 ID:IAFrw2j0d.net
宇宙まで届く放熱板つくって地球冷やそう

223 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:31:57 ID:h5HL5lK20.net
オゾン層はフロンガス規制で解決したからしゃーない

224 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:32:01 ID:cOIbEP9Ga.net
東海大震災くるくる言われてたけど今に至るまで来ないンゴねえ
なお

225 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:32:01 ID:vZVpNBJMH.net
オゾン層と酸性雨は結構対策したやん

226 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:32:01 ID:1KnVsSgt0.net
温暖化はアルゴアのビジネスや

227 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:32:02 ID:YXrL0dIm0.net
砂漠化って結局どうなってんねん

228 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:32:02 ID:ODq7xqcD0.net
とめてプラスチック
とめてプラスチック
胸が苦しくなる

229 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:32:03 ID:k1Txg/R30.net
今の教育でも何重年十後に石油が枯渇しますって教えてるんやろか?
あれ適当すぎるやろ

230 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:32:05 ID:jopT0cRS0.net
>>195
途中でレスしてもうた
油田の発見や今まで掘れなかった所が掘れるようになっただけでいつか枯渇するのは変わらんやろ

231 ::2019/10/19(Sat) 12:32:08 ID:hYEn+ljmM.net
>>160
DQNが減ってええやん

232 ::2019/10/19(Sat) 12:32:12 ID:9NBVfXj5H.net
緯度的には他国の首都札幌並に寒いという

233 ::2019/10/19(Sat) 12:32:13 ID:nAFwt+efa.net
>>203
増えていくのアフリカだから支援止めたらええだけやで

234 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:32:16 ID:/pgjiGL/0.net
環境ホルモンは研究が進んで大したことないのがバレた

235 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:32:17 ID:eAxJ5avPa.net
>>189
政府主導で強制的にお見合い、結婚、子作りさせるしかもう方法ないと思う
恋愛結婚とか向いてない民族なのになんでも欧米に影響受けすぎ

236 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:32:23 ID:1QC3Mto9r.net
温室効果ガス削減とかもう無理だから諦めた方がええやろ
気候変動に対応するための技術開発に力入れた方がええよ

237 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:32:23 ID:oRVPJxy/0.net
>>212
グレタ「許さんぞ」

238 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:32:41.90 ID:aAut38Pf0.net
石油より使い勝手の良いエネルギーを見つけろ

239 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:32:42.06 ID:8vFqDuRRa.net
石油資源ガンガン使ったあとどうなるんやろな

240 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:32:44.37 ID:0rJr2C9Ud.net
東南アジアのストローの件はそもそも東南アジアz諸国にゴミ焼却のインフラが整って無いのに近代化したのが原因なんやが
そこを誰も指摘せずにストローis巨悪見たいな風潮にした奴ほんまに馬鹿やで
東南アジアのゴミ焼却制度とか調べてみーや未だに土人レベルやで

241 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:32:44.40 ID:Pz8ugsBHd.net
>>120
でも今は食の見直しがされとるぞ
https://imgur.com/g2CRyXj.jpg

242 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:32:48.56 ID:7iP80Y6o0.net
オゾン層って修復できないんか?

243 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:33:02.91 ID:nAFwt+efa.net
>>235
強制お見合いとか憲法に反するやろ

244 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:33:04.77 ID:gsBFhwjhr.net
>>238
原子の力

245 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:33:07.97 ID:PWeOc6/B0.net
エコエコ言うけど山火事一発で二酸化炭素だらけになるよな

246 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:33:15.87 ID:k6co5D2Ra.net
>>209
しばらく予定もなさそうや

247 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:33:18.04 ID:Bhl7bauv0.net
>>60
宿主殺したら自分も死ぬのに宿主殺すウイルス
地球殺したら自分も死ぬのに地球殺すヒトカス

248 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:33:19.58 ID:SO6xnznp0.net
>>203
なお増える根拠は国連のガバガバ調査の模様
賭けてもええけどこれから世界人口は減少していくで

249 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:33:21.69 ID:+eyRYkyQp.net
オゾン層は割とガチで対策したし放置したらマジヤバいやつだからな

250 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:33:28.05 ID:dWfN+rAqa.net
土人にゴミの分別などできる訳がないという発想から来てるんやろ

251 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:33:28.57 ID:VFnp0GTva.net
>>235
少子化そのものは日本固有の問題でもないし近代特有というわけでもないやろ

252 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:33:32.43 ID:qQsQmuj7a.net
>>166
隕石とかも所詮鉄とかやもんな…

253 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:33:35.41 ID:tJVgMUVD0.net
>>5
それはマジやん
カネミ油症しらん?

254 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:34:03.80 ID:5soSzWeo0.net
地球くんにとってワイたちはばい菌みたいなもんやから

255 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:34:04.63 ID:ZOLfAaOw0.net
シャアアズナブルみたいな事言うやつばっかで草

256 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:34:04.66 ID:ezJy+726r.net
ここにいる連中の95%は何の学問も受けてないのにネットで得た知識をひけらかしてると考えると恐ろしいことやな

257 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:34:04.90 ID:p8cF7kPY0.net
>>203
今でも中国とインドとアフリカががアメリカ並みの消費社会になると
地球2個有っても農地が足りんくらいになる

258 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:34:08.31 ID:gsBFhwjhr.net
>>240
世界的に埋めるほうが優勢やししゃーないやろ
燃やしまくってるの日本くらいやん

259 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:34:08.43 ID:dEL0kcbvd.net
実際環境の悪化は実感してるよな
夏はクソ暑いし台風ヤバい

260 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:34:09.60 ID:gdDCFlSs0.net
>>240
ストローは条件が揃っちゃったからね
動画の拡散、代替品の存在

261 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:34:11.07 ID:I/j/QRqU0.net
石油は毎年発見されるし
オゾン層破壊に使われるような物質はつかわれんくなったし
酸性雨は毎年降ってるし

262 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:34:11.12 ID:88eB6VrSa.net
>>225
酸化窒素と酸化硫黄ってなんか対策あったっけ?

263 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:34:24.33 ID:8br7prFz0.net
あのさぁなんでぼくの毛抜けてくの?
おまえらのせいやぞ

264 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:34:26.89 ID:k6co5D2Ra.net
>>256
99%やぞ

265 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:34:30.71 ID:rHy94wIL0.net
家畜のメタンガスって絶対嘘やろ
全世界ウンコまみれくらいならんと

266 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:34:33.44 ID:Pz8ugsBHd.net
>>170
飲尿療法は危険てことか?

267 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:34:41.35 ID:s5NlXrcq0.net
エリートが地球の終わりを語るとき庶民は月末に苦しんでいるって何の言葉やっけ

268 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:34:42.40 ID:B7CrxgnRH.net
正直ここ100年ぐらいが快適すぎる時期だったんじゃないのって思わんでもない。

269 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:34:44.71 ID:qtVqrXYw0.net
夏35℃で冬10℃とかよりも
夏25℃で冬±0℃の方が絶対過ごしやすいので
ちきうさんそのへんなんとかしてくれませんかね?

270 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:34:44.90 ID:kljOYGqG0.net
前回の寒冷期が1890-1940年頃までの50年やから今あったかいのは当たり前で後100年はあったかいままや
もし今たった80年で次の寒冷期がやってきたりしたらここ2000年は起きてない人類史上初の大異常やぞ

271 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:34:50 ID:YlqdXxM10.net
>>247
地球「ノーダメやぞ」

272 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:34:51 ID:FIkbx6rL0.net
>>248
インドめちゃくちゃポコポコ作ってるで
働き手やからな

273 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:34:57 ID:lC8Ky6CVd.net
>>191
困ろうがどうなろうが地球の活動なら止めようがないやん
今のワイらが努力してもしゃーない

274 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:34:59 ID:Hw4YPIKu0.net
温暖化が事実なのは学者の中ではもう完全に常識なのに

275 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:34:59 ID:Pg9C+Ntad.net
自由恋愛なんて許さなければええやろ

276 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:35:00 ID:u1BqRhvE0.net
>>137
先進国が環境問題なんか知らねぇよってなってる現状は良くないよなぁやっぱり
本音言うならそりゃどの国だって環境問題にウェイト置きたくないだろうけど
プラスチックのやつもそうやけど環境問題への取り組みがただのパフォーマンス化してて実際に効果のある所は対策すると実害もでかいからスルーってどの分野でもそうなってるやろ近年

277 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:35:13 ID:gTXhbIN60.net
>>166
太陽という何十億年も発電に使える資源があるぞ

278 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:35:19 ID:ZOLfAaOw0.net
そもそも水素も温室効果ある定期
二酸化炭素減らしても
水素増えたら結局温暖化する

279 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:35:25 ID:88eB6VrSa.net
オゾンホールも別に対策した結果小さくなったわけじゃないで
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/2/22596.html

280 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:35:31 ID:+eyRYkyQp.net
>>247
何回も滅びかかったら生物絶滅させてるし地球さんはそんなに弱くないやろ

281 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:35:36 ID:3BXIb4NV0.net
地球温暖化は嘘も何も0.7℃気温上昇してるからなんも言えんだろ

282 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:35:39 ID:328TzRNU0.net
>>187
PM2.5って光化学スモッグやからな
中国から九州に流れてきて問題になった数値は、高度成長期の東京の光化学スモッグの数値より遥かに低い

283 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:35:40 ID:/0nvQEoEd.net
地球は約時速1700kmで回ってるし、それに比べれば些細な問題

284 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:35:44.66 ID:IAFrw2j0d.net
温暖化の加速を心待ちしているロシア
22世紀はロシアの時代かもしれん

285 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:35:44.63 ID:0rJr2C9Ud.net
お見合い制度を壊したのってバブル世代が自由恋愛主義を掲げて暴れ散らしたからやで
それ以前は恋愛しない事は言うほど罪ではなかった
今は恋愛経験無いだけで異常者扱いやからな

286 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:35:48.68 ID:PWeOc6/B0.net
環境ビジネスやってるやつの厚かましさはすごいわ

287 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:35:49.50 ID:cdUhp6y0M.net
>>203
しねえよアホ
人口はもっと増やすべき
このままだと2200年代の200億人を最後に地球は少子高齢化に落ち込んで衰退する
すむ場所ならサハラがある
地球温暖化で長期的に見ればサハラは湿潤化し
シベリアも農業に適した土地になる

288 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:35:50.58 ID:VFnp0GTva.net
>>263
おい高山!福留!青柳!

289 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:35:58.91 ID:gdDCFlSs0.net
>>266
男が女の尿飲んだらやばいんじゃないかな

290 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:35:59.23 ID:8U1q44+Oa.net
二十年前発泡スチロールが害悪ってこぞって紙製にシフトしたカップ麺の容器もあっという間に戻ったろ

291 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:36:00.14 ID:JZdt1Qw/0.net
どうせ太陽の気分次第でオゾン層一撃破壊されて終わるしな

292 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:36:01.63 ID:56BxfCeP0.net
たかが数百年で地球をここまで汚すって人間ヤバすぎでしょ

293 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:36:05.89 ID:xzBZyioHp.net
8年前「放射能ぅぅ!!福島第一ぃぃ!!!」←見事に聞かなくなった

294 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:36:08.21 ID:/EOWvfDx0.net
地球温暖化は95%人為や
5%に縋ってるのは御用学者と陰謀論大好きマンだけやぞ

295 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:36:22.70 ID:Gk79ojWC0.net
そもそも地球の温暖化を二酸化炭素程度でコントロールできるわけがない

296 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:36:26.65 ID:9W4KKqs1r.net
でも石油ってまだどうやって出来てるのかまだ謎なんやろ
そんなもんに頼り切って使いまくってたらヤバいって誰でも思うやろ

297 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:36:27.09 ID:uyKJqpQO0.net
>>1
グレタ「How dare you!」

https://i.imgur.com/7Hf06kM.jpg

298 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:36:27.32 ID:R4srURQW0.net
>>233
貧困で更に増えるやろ

299 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:36:38.63 ID:1QC3Mto9r.net
マトリクスで人間は環境が崩壊し続けるまで増殖するウイルスに似てるとか言われてたけど
その頃と違ってもう人類の数の限界見えてるんだわ

300 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:36:39.27 ID:Q6TUH7230.net
温暖化と温室効果ガスの違いも分からないガイジだらけで草

301 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:36:42.06 ID:n37zOItMM.net
こんなクソみたいな人生なのに環境問題なんか気にしてられるか
勝手に滅べばええやん

302 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:36:46.86 ID:ZOLfAaOw0.net
>>294
その数字が書かれた論文ハラデイ

303 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:36:51.56 ID:nAFwt+efa.net
>>298
そのぶん病気と紛争で死ぬからセーフ

304 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:37:01.20 ID:uBpo9uWQ0.net
今のダイオキシンのトレンドは臭素化ダイオキシン系やで

305 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:37:06.04 ID:7EfCX4ved.net
ちきうのため言うけど人が快適に暮らすためのが正しいよね
それやったら賛同できるわ

306 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:37:06.70 ID:cNZwUJcvp.net
二酸化炭素と温暖化って全然関係ないらしいね

307 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:37:08.13 ID:Bhl7bauv0.net
>>271
流石に全面核戦争されたら人間で言う汗疹くらいのダメージ負うぞ

308 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:37:16.87 ID:QRYctqWdF.net
石油の採掘なんざ地球さんサイドからしたら薄皮削っとるだけなんやからヘーキヘーキ

309 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:37:19.18 ID:0gcgp9cb0.net
>>276
アホが賢ぶると悲惨なことになる例

310 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:37:19.83 ID:YlqdXxM10.net
>>303
やっぱ虐殺って大事やわ

311 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:37:20.81 ID:cdUhp6y0M.net
温暖化すればサハラも湿潤化してシベリアも暖かくなる

そもそも赤道付近なんて陸地少ないんだから熱くなって壊滅して結構
温暖化によってユーラシアは最強になり
農業生産も格段に上がる

312 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:37:27.89 ID:/EOWvfDx0.net
>>302
IPCCでググれば1発で出てくる
お前が国連を信用せんのならしゃあない

313 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:37:28.88 ID:Vk1h+y4Qp.net
最近オゾン層破壊の犯人はフロンガスではなかった説がでとるんやね
フロンガスが犯人やと辻褄合わないとかって
ワオらどんだけ騙されとるんや

314 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:37:32.47 ID:wv1MAzat0.net
割と諦めた感がある

315 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:37:36 ID:p8cF7kPY0.net
>>265
うん
家畜なんかより落葉樹の落ち葉の腐敗だけでガンガン温暖化ガス出とるし
火山活動ガスだけでも家畜なんかの桁違い

316 ::2019/10/19(Sat) 12:37:46 ID:nAFwt+efa.net
>>306
二酸化炭素なんて植物がすぐに酸素にしてくれるから誤差みたいなもんやぞ

317 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:37:48 ID:1OCxFFKYr.net
それよりちきう温暖化何とかしろ

318 ::2019/10/19(Sat) 12:37:48 ID:Lfin1QKh0.net
>>307
表面でいくら暴れても地球の中にはノーダメやん

319 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:37:49 ID:328TzRNU0.net
>>199
世の流れで滅びる業界はそらしゃーないやろ

320 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:37:57 ID:0mKztfw+0.net
ほんの10年前までダムは環境破壊する悪者
今は再生可能エネルギーを作るエコな施設
時流なんてそんなもんや

321 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:37:59 ID:ssX9gJOD0.net
温暖効果ガスの存在は本当やぞ
放射冷却が成り立たなくなって温暖化した惑星があるとかも分かってるんやし

322 ::2019/10/19(Sat) 12:38:00 ID:cdUhp6y0M.net
地球温暖化は歓迎されるべきだ

323 ::2019/10/19(Sat) 12:38:01 ID:8U1q44+Oa.net
>>265
牛のゲップはマジだぞ
日本が永らく酪農が根付かなかったのは平地が少ないから牛を育てると村中臭くてたまらんからや

324 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:38:06 ID:VxPbjBjRM.net
人間様すげえわ これもう神に勝ったやろ

325 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:38:15 ID:k1Txg/R30.net
>>203
それほぼアフリカのせいやろ
アフリカ支援するのやめればええ

326 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:38:24 ID:Vk1h+y4Qp.net
>>23
福島のは大したことないやん

327 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:38:29 ID:JZdt1Qw/0.net
結局のところビジネスの為に適当なこと言っとるだけやろ

328 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:38:36 ID:GO+O3FOAp.net
そういや酸性雨って解決したんか?

329 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:38:37 ID:DbIzNEOk0.net
100年で平均1度しか上がってないしへーきへーき

↑こいつらガチガイジやろ

330 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:38:38 ID:ZOLfAaOw0.net
>>321
水素も温室効果ガス定期

331 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:38:42 ID:/EOWvfDx0.net
>>305
環境学は今と未来の人類のための学問や
人類は悪とか言ってる奴は思考がズレてるんや

332 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:38:49 ID:AgWY4VKEr.net
そんなこと気にしてる暇あったら今後50年のワイらの人生気にしろよ

333 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:38:53 ID:8sT0kv/iM.net
>>307
肌荒れ程度やな地表なんて薄皮一枚レベルしかないから実質ノーダメ理論

334 ::2019/10/19(Sat) 12:38:53 ID:nAFwt+efa.net
>>327
世の中金と資源の奪い合いだからしゃーない

335 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:38:56 ID:I/j/QRqU0.net
>>316
頭悪そう

336 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:38:57 ID:hfpYBYQgd.net
>>269
日本の四季はどうなってしまうん

337 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:39:06 ID:Vk1h+y4Qp.net
寒いよりあったかい方がええで

338 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:39:07 ID:VFnp0GTva.net
>>311
シベリアの温暖化てメタン放出やばくならんの…?
ポジティブフィードバック掛かりそうで怖いんやけど

339 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:39:09 ID:LqXZwBZo0.net
CO2排出権とかいう将来確実に笑われるであろう利権

340 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:39:17 ID:/EOWvfDx0.net
>>330
水素じゃなくて水蒸気って言いたいんかな

341 ::2019/10/19(Sat) 12:39:20 ID:cdUhp6y0M.net
幸い温暖化によって地中のメタンガスが大量に放出され2030年にはメタンによる温室効果が二酸化炭素によるそれを上回るらしい
するとサハラは湿潤化しシベリアは人間に適した場所になり地球の食料は増える

342 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:39:22 ID:xqQNYLH10.net
ワイのオナラのせいかもしれん
すまんな地球

343 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:39:26 ID:qh8+IU6g0.net
温暖化やばいやん

344 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:39:29 ID:YlqdXxM10.net
>>325
アフリカに支援する代わりに核落とした方が未来のためやろなあ

345 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:39:39 ID:GE+/A7caa.net
なんか人権だの何だの言ってるけど先進国ってもれなく少子化しとるやん
最終的にイスラムとかアフリカにマジョリティの座を奪われて黒人ちんぽに蹂躙される未来があるんとちゃうか?

346 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:39:43.07 ID:1+jTqJ8zd.net
>>283
公転なんか時速10万キロやぞ
秒速30キロやぞ

意味わからんで

347 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:39:53.70 ID:/UlNvG5W0.net
>>327
金儲けのためにテキトーな事言ったら引っ込みつかんくなった感じやろな

348 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:39:54.18 ID:RHAggjzV0.net
>>208
専門の一般教養科目であったんよ

349 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:39:54.47 ID:uBpo9uWQ0.net
>>265
牛のゲップと水田は主要なメタンの発生源やで

350 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:39:55.02 ID:AgWY4VKEr.net
>>329
100年後なんてワイら死んでるからセーフ

351 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:39:59.13 ID:0/sYzbHsa.net
90年代のドラえもんのゲームとかやったらやたら自然保護訴えてきて草

352 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:40:00.39 ID:jn3iK490d.net
根本的な解決には人工減らさないとな

353 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:40:14.50 ID:8sT0kv/iM.net
京都議定書とかいうエコパフォオークション大会

354 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:40:16.15 ID:RHAggjzV0.net
>>101
ID被っとるやんけ!

355 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:40:17.36 ID:ZOLfAaOw0.net
>>340
水蒸気の主成分は水素と酸素やん
そこまで揚げ足とりたいんか
細かい成分全部書けって言いたいんか

356 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:40:28.11 ID:hFiT0GEV0.net
温暖化回復はあらゆる面において無理や
かといって死ぬほど我慢して今のクソみたいな気象を保全するのもNG
しかし国際社会からハブられるのも論外や

つまるところ中国と協力してこっそり二酸化炭素の排出を促進し、
取り返しのつかないところまで早急に悪化させるべきやとワイは思う

357 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:40:41.33 ID:6XAYkgpS0.net
>>305
たしかに

358 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:40:41.45 ID:AgWY4VKEr.net
>>269
ちきう「嫌なら出てけよ」

359 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:40:41.46 ID:Bhl7bauv0.net
>>333
コロニーや小惑星落として人間減らそうとしたシャアは正しかった!?

360 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:40:42.10 ID:aAut38Pf0.net
宇宙に石油とかあったらまた違ったんやろなぁ

361 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:40:42.32 ID:mB8z6sfa0.net
>>247
地球からしたら人カスなんて皮膚に住むダニみたいな存在やぞ

362 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:40:44.13 ID:gTXhbIN60.net
>>341
サハラが人間なんかがどうにか出来るスパンで湿潤化するわけないやん
そこまで進んだらとっくに文明崩壊しとるぞ

363 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:40:44.90 ID:cdUhp6y0M.net
>>338
2030年だかにメタンガスの温室効果が二酸化炭素超えるんじゃなかったか?50年だったかもしれんが

364 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:40:48.47 ID:bTcaiAD20.net
>>355
水蒸気は水やろ

365 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:40:52.56 ID:Vk1h+y4Qp.net
寒冷化より温暖化の方がええやん

366 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:40:56.38 ID:5PCoX3+Zx.net
オゾン層→赤道付近から無限に湧き出ます
石油→地球の深層から無限に湧き出ます
酸性雨→今も降ってますが酸性雨自体がクソ雑魚でした

367 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:40:57.24 ID:+eyRYkyQp.net
>>345
ローマみたいやな

368 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:40:59.39 ID:/EOWvfDx0.net
>>355
元素と単体の違いも分からん中卒

369 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:03.76 ID:0mKztfw+0.net
地球の人口は別に1000億人くらいになっても平気やろ
アメリカの中西部やロシアなんてほぼ無人地帯だらけやで

370 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:03.87 ID:f/RfFloo0.net
>>20
これから(3万年後

371 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:05.32 ID:/a4HzrC3d.net
酷暑で暖冬だから温暖化は間違いないやろ

372 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:11.43 ID:SPvWMlVi0.net
人類のエゴじゃん
終わり

373 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:11.88 ID:xvbgVNhsM.net
環境ホルモン!

374 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:12.72 ID:Ou84aJ7R0.net
地球の周期って数年とか数十年とかじゃなくて
何百万年とか何千万年レベルやろ
こんなにタイミングよく温暖化するわけない

375 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:13.12 ID:VWtODDVXd.net
>>283
自転が1700キロ
公転が10万キロ
銀河自体が86万キロ

この速度で現在も移動中

376 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:15.39 ID:nAFwt+efa.net
>>355
原子と分子じゃ性質全然違うやろ

377 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:22.41 ID:ZOLfAaOw0.net
そもそも空気に占める二酸化炭素の割合は
1%くらいだろ
こんなんほぼ影響無いわ

378 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:27.40 ID:AgWY4VKEr.net
>>369
食料足りるんけ?

379 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:30.87 ID:ssX9gJOD0.net
>>339
もう笑われてるやろ
先進国の排出権肩代わりする代わりに後進国の電気設備が潤う
とかいう意味判らん福祉政策が金融商品になるとか
冷静に考えると何の解決にもならんし電気通ってないところに電気通して開発進めるだけやし

380 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:31.71 ID:8sT0kv/iM.net
>>359
やジNo.1!!!

381 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:32.14 ID:ya+OQbsw0.net
雷嫌いも関係してるのかも知れないけど近年やたら雷鳴ってる気がする(それも酷いレベルの)
それが温暖化に関係してるのか知らないけど何か影響あるんじゃないのー?ってぐらいは感じてる

それと雨も豪雨じゃなくてその1段階上の量があちこちで降ってる気がするしこのままでええんかなぁなんて馬鹿なりには思ってる

382 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:36.29 ID:VFnp0GTva.net
>>363
(アカン)

383 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:40.63 ID:I/j/QRqU0.net
>>355
ガガガイのガイ

384 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:42.10 ID:F5bo+ycGx.net
オゾン層はフロン規制して戻ったし
石油は採掘技術の向上であって埋蔵量が増えてるわけやないし
酸性雨や光化学スモッグも排ガス規制した結果だろ

文系さんがウンコしてる間に理系で頑張った結果やね

385 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:45.59 ID:aIUI5E+cd.net
人類が気象を変えられるなんて烏滸がましいわな

386 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:41:45.82 ID:thEauL+7d.net
温暖化は間違いなくしてるだろ
子供の頃より明らかに暑い

387 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:41:53 ID:uBpo9uWQ0.net
>>355
科学的に喋りたいなら、ちゃんと科学的に正しい言葉使わなアカン

388 ::2019/10/19(Sat) 12:41:54 ID:cdUhp6y0M.net
>>362
するわ100年経てば様変わりする
すると北アフリカは古代の最強穀倉地帯に戻る
これは未来の人類のための投資

389 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:42:01 ID:zSIRa5+u0.net
>>371


390 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:42:03 ID:Hrn/a7nQd.net
>>283
この速度回っててなんで大気ふっとんでいかんか不思議

391 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:42:09 ID:ezJy+726r.net
環境問題のこと聞かなくなった!嘘っぱちだ!じゃなくてさ
昔の日本は環境先進国だったから環境問題を積極的にとりあげてたのが今はそうじゃなくなって環境後進国になりつつあるから政府もメディアも環境問題に触れなくなっただけやで

392 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:42:10 ID:I/j/QRqU0.net
>>386
なん爺?

393 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:42:17 ID:3hA5HIMCp.net
何もしなくても春になれば桜が咲いて秋になれば木々は色づき始めるんだよ
お前ら人間どもはピーピー騒ぎすぎ

394 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:42:21 ID:iIP+T8sU0.net
アメリカがガス採れるのわかったからな
そりゃもう中東は枯渇するなんていって値段あげてたら押し潰されるし

395 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:42:25 ID:x0EK9GrC0.net
>>384
じゃあこれからも勝手に頑張ればええやん
ワイは何もしないし地球が滅ぼうがどうでもいいわ

396 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:42:27 ID:0mKztfw+0.net
>>378
1000億人になったらそれだけ科学者も多くなるしなんかしら解決するわ
そんな悲観せんでええ

397 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:42:27 ID:AM2L18ndM.net
排ガス規制はよかったと思うで
単純に汚いし

398 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:42:33 ID:ZOLfAaOw0.net
>>387
そもそも二酸化炭素が温暖化の主原因なんて論文無いぞ

399 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:42:34 ID:L4xkj6x30.net
100年後には地球に人は住めなくなってるかもしれない
だからなんや、わいは死んでる

400 ::2019/10/19(Sat) 12:42:36 ID:cdUhp6y0M.net
温暖化は進むで
でもそれは人類にとって喜ぶべきことだぞ

401 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:42:39 ID:Bvse0fBF0.net
co2もそれ程増えてないのは今まで海くんが頑張って吸収してたおかげやぞ
そろそろ海水の酸性化も深刻になりつつあるやぞ

402 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:42:48 ID:9Fnzl8Kn0.net
小学生の頃に環境がーって叫ばれてたけど、科学習うにつれて疑問持つようになったわ

403 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:42:49 ID:azwIg40Sp.net
今でも中国とインド人が肉先進国並みに食い出すと食料無くなるで

404 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:42:50 ID:nGO1/iVMa.net
南海トラフ地震とかいうの怖い

405 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:42:52 ID:YlqdXxM10.net
>>391
じゃあ頑張って二酸化炭素止めとけや

406 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:42:54 ID:kqs2Yhq3d.net
>>390
徐々にぶっ飛んで行ってる模様

407 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:42:57.51 ID:QsNjLdX90.net
「酸性雨はもう解決された」ってのは中高の教科書にももう書いてあるんやで

408 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:42:57.92 ID:ssX9gJOD0.net
>>384
良く知らんのやが
あれオゾンホール塞ぐするミサイル打ったんやなかった?

409 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:00.14 ID:I/j/QRqU0.net
>>390
は?

410 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:09.31 ID:328TzRNU0.net
>>313
でもフロンガス規制がっつりしてからオゾン層はっきり復活したやん
時期がたまたま被っただけってことはないと思うけど
フロンなんて科学の結晶みたいに言われてたんだから、原因らしいぞと特定されなければ使い続けたかったはずやで

411 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:13.40 ID:sVHhz5y50.net
>>217
何も言い返せんかったわ…

412 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:15.72 ID:8sT0kv/iM.net
アマゾンくんのアチアチ問題なんかみんな忘れとるやろ

413 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:17.55 ID:1QC3Mto9r.net
>>391
そういや排出量削減目標ってあれどうなったんや

414 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:20.52 ID:nAFwt+efa.net
>>403
イスラム普及させるしかないわな

415 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:23.07 ID:x0EK9GrC0.net
>>391
それで問題ないんやからええやん
貧困国のくせに環境問題とかしゃらくせえわ

416 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:24.82 ID:88eB6VrSa.net
>>348
古気候学と勘違いしてるんやろか温暖化寒冷化やなくて間氷期-氷期で見るとええで
今時変化量を見た名づけで捉える奴は遅れすぎとる

417 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:26.80 ID:ddOCiFPkr.net
言うまでもなくわかるようになったからやで

418 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:27.60 ID:2KkueFhA0.net
本格的にやばいから報道しなくなっただけだぞ

419 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:27.76 ID:eAxJ5avPa.net
>>351
映画だと雲の王国とか環境をテーマとして扱ってるよね

420 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:28.11 ID:5PCoX3+Zx.net
>>283
地球って実は惰性で回ってるだけなんやで
どんどん速度遅くなって最終的には止まるんやで

恐ろしい限りやわ

421 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:28.68 ID:Vk1h+y4Qp.net
>>401
海くん結構二酸化炭素出しよるぞ

422 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:29.38 ID:TYP22HIs0.net
エクソンモービル「温暖化はガチやけど温暖化否定するデマ流すわ」

423 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:31.16 ID:L1kJPgWJ0.net
酸性雨は中国行けよ、一杯見れるぞ

424 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:31.45 ID:ezJy+726r.net
>>341
緯度あたりの面積分かるか?
赤道一周と北極一周の長さどっちが長いと思う?

425 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:33.82 ID:gTXhbIN60.net
>>388
なんやただの電波か
メソポタミアの砂漠化は森林破壊の結果なんだから温暖化なんてしても何も解消せんぞ

426 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:36.18 ID:bTcaiAD20.net
>>402
アルミホイル巻いとけよ

427 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:38.82 ID:cdUhp6y0M.net
逆に人類はこのままだと2200年付近に人口増加ピークを迎え人類自体が衰退していく
もっと増やせ

428 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:41.64 ID:sZ/qoLZe0.net
この中で嘘なのって石油枯渇だけだろ

429 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:44.07 ID:xvbgVNhsM.net
>>111
それでもジャガイモは輸出するンゴ

430 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:45.86 ID:+P/gdKeg0.net
実際食料問題ってクローン牛とかで対処できんの?
でもそうしたら人間があまりにも増えすぎてしまうんか

431 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:51.37 ID:XiACuN8K0.net
政策論の問題なのに環境問題の疑義にすり替えるとかバカだろ
政府政治家が経済を優先して環境対策を歪めてるだけで環境悪化自体は事実やん

432 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:51.88 ID:Sjo1FLpva.net
海洋プラスチックも馬鹿にされんるか?

433 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:43:55.88 ID:328TzRNU0.net
>>398
おっ論点ずらしか?

434 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:03.29 ID:sAVmNm70x.net
>>395
だから文さんはそれでえんやで
能力のない人は能力のない生活しとけばええんやしさ

435 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:07.11 ID:1QC3Mto9r.net
ノーベル賞受賞確実とか言われてたヨットで渡米ネキ何してるんやろ

436 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:07.23 ID:Toax4w0M0.net
酸性雨とか久しぶりに聞いたわ

437 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:08.60 ID:aAut38Pf0.net
人間が自然全てに打ち勝てるようになるには後何年必要なんや

438 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:11.28 ID:22cVPM4Wa.net
酸性雨はハゲくらいしか影響ないやろ

439 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:16.62 ID:bW00als+d.net
温暖化が極まったって所詮人間が絶滅するだけやろ
人間ごときが地球様のコンディション好き勝手いじろうなんて傲慢がすぎるで

440 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:18.04 ID:vKIx5Xxq0.net
なおオゾン層は未だに回復せず北海油田は枯渇しヨーロッパには酸性雨が降りまくっている模様

441 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:23.43 ID:BkvIoZpu0.net
技術の進歩やね
フロンガス使わなくなってオゾン層復活してきたし酸性雨出さないよう環境基準が厳しくなった
石油もシェールガス革命で超延命しそう

温暖化は二酸化炭素もそうだが海水温の上昇がエグいからどうなるかわからん

442 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:26.21 ID:/EOWvfDx0.net
>>430
土地が足りんのや

443 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:26.85 ID:qkRaEjp2M.net
フロンの製作者とか言うたった一人で地球を滅ぼしかけた人類の大戦犯

444 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:26.92 ID:IDqAAR2A0.net
はうであゆー!

445 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:28.28 ID:uBpo9uWQ0.net
>>398
いや、ワイCO2は測ってたけど、別にその話しとらんし・・

446 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:34.29 ID:AgWY4VKEr.net
>>396
やったぜ。

447 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:35.20 ID:WkL+gm+T0.net
温暖化は間違いないことや
二酸化炭素との相互関係が科学的に証明されとらんだけで

448 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:37.13 ID:6XAYkgpS0.net
まあ人間の歴史なんて自然に抗うことだと思えば当たり前のことしとるだけなのかもしれん

449 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:39.77 ID:ZOLfAaOw0.net
たしかに温暖化はしてるが二酸化炭素が原因って科学的に証明はされてない定期
科学的とかどの口がいってるのか

450 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:40.95 ID:cdUhp6y0M.net
>>424
海ばっかじゃん
手付かずのユーラシア北部が農業できるようになるんだから最高だろ

451 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:41.93 ID:qh8+IU6g0.net
まあワイが生きてる間は持ちそうだからええわ

452 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:44.53 ID:pzE1OQYzd.net
そんなことより南海トラフ心配しろよ
静岡の海沿いにいるワイは怖くて死にそうや

453 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:44.78 ID:RHAggjzV0.net
>>416
そういや間氷期と氷期って言ってたな
うろ覚えで書いたわいが悪いわすまん

454 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:46.92 ID:nAFwt+efa.net
>>388
サハラこそ1000年レベルで活動しないと復活しないぞ

455 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:48.26 ID:ya+OQbsw0.net
北京オリンピックの時にミサイル発射して無理やり晴れにしたとかそんなエピソードあるけど可能なの?

456 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:48.91 ID:SfKxoT0K0.net
【悲報】貧乏親子連れさん、高級レストランでパスタだけ頼んでしまう…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571456584/

457 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:44:57.43 ID:kGEC02Qsd.net
>>390
真空だから摩擦ないしな
それでも時速1700Kmは速すぎて多少お漏らしし続けてる

458 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:00.88 ID:88eB6VrSa.net
>>410
>>279
未だにフロンはモデル化すらされてないからしゃーない
反応はするけどどうして対流圏を循環するのかすらわかってないからな

459 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:02.30 ID:5PCoX3+Zx.net
>>435
中国共産党工作員としての役割を終えひっそりと消え去りました

460 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:06.85 ID:BkvIoZpu0.net
>>440
マ?

461 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:07.34 ID:5dLL15aW0.net
>>207
バーカw

462 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:09.22 ID:ky2rKennp.net
人類のデータかするんやで

463 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:14.07 ID:sVHhz5y50.net
>>396
むしろ人類のレベルが下がるしできる事も少なくなるから文明レベルは間違いなく下がるぞ

464 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:19.09 ID:+eyRYkyQp.net
>>427
実質もうキャパオーバーやろ

465 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:22.19 ID:cdUhp6y0M.net
>>425
降雨量が増えるから意味ある

466 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:25.04 ID:xSdPH+t30.net
>>3
ん…?あれ地球規模で見るなら大したでかくないんだが

467 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:26.39 ID:Y1wHHqBa0.net
>>114
氷期と間氷期の話やろ?
あれ十万年周期やからそんな数十年で大きな変化はないんやで

468 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:31.91 ID:x0EK9GrC0.net
>>434
理系より稼げるんだよなぁ

469 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:34.02 ID:5KEAubX30.net
石油は技術進んで新たに掘れるようになっただけやし
後の2つも原因の化学物質排出規制しまくったから解決しただけや

470 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:42.42 ID:eXCYMit00.net
温暖化を否定する俺かっこいいが痛々しすぎる

471 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:42.82 ID:Njtb82lZa.net
>>438
浴び続ければ外にある銅像とかの美術品溶けるし植物も影響受けるで

472 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:44.09 ID:BkvIoZpu0.net
>>406
そのうち火星みたいに大気薄くなるのかな

473 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:45.32 ID:sVHhz5y50.net
>>463
1000万と見間違えたわ

474 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:45.33 ID:NKg1KkVX0.net
>>390
慣性の法則や

475 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:48.37 ID:328TzRNU0.net
>>336
日本の四季はもうめちゃくちゃじゃん
今年も長い夏が終わったと思ったら極端に短い秋やで
今月の途中まで暑かったのに先週くらいから急に冷え込んでもう1ヶ月もすれば冬や

476 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:45:48.67 ID:PgJX0/fr0.net
オゾン層保護法
温暖化対策法
大気汚染防止法

企業は金にならん仕事たくさんやらされているぞ

477 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:45:53 ID:VFnp0GTva.net
>>410
オゾンホール開けるのと温暖化寄与さえなければフロンはいろいろ便利すぎるわ
許されるなら製造現場でフロンに戻りたいところボチボチあるやろ

478 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:45:59 ID:xvbgVNhsM.net
ヨーロッパの石像は溶けてなくなってるはずなのですが

479 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:46:00 ID:ddOCiFPkr.net
こういうこと言うやつってスパンを見てないよな
中途半端な知識で氷河期云々言ってんのほんと情けない

480 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:46:06 ID:FX3pP1Yga.net
温暖化は東日本で火力発電ダメとか言ってる場合じゃなくなって一気に消えたな

481 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:46:07 ID:x0EK9GrC0.net
>>470
否定なんてしてないやろ
事実だとしてもどうでもいいってだけ

482 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:46:08 ID:YlqdXxM10.net
環境学者とかいう現在のカトリック

483 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:46:12 ID:Y1wHHqBa0.net
>>457
じゃあいつか全部なくなるんか?

484 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:46:19 ID:ssX9gJOD0.net
>>432
ワイはそんな影響無いと思ってる
思い込みやが
環境ホルモンと同じでよく分ってない解明されてない事を一方的に悪者にしてる様に見える
まあ環境汚染しない方が安全なのは確かやが

485 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:46:19 ID:uBpo9uWQ0.net
>>441
初期の代替フロンも温室効果係数高くて更に代替品開発してたしな

486 ::2019/10/19(Sat) 12:46:22 ID:Yf9xNHTVM.net
ネトウヨって地球温暖化を否定するよな

アメリカの共和党やトランプの支持者も否定するよな

右翼は感情で動いて左翼は理性で動くとか言うけどその通りだよな

右翼は何も考えない

487 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:46:24 ID:gTXhbIN60.net
>>465
雨降ればどうにかなるとか思ってる単純な頭が羨ましいわ
森林破壊により保水能力が失われた結果雨降っても全て流れて砂漠化したんやぞ

488 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:46:29 ID:xvbgVNhsM.net
スペーフデブリ

489 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:46:37 ID:pzE1OQYzd.net
>>456
なんJ深夜の無職ニートフリーター部😴
285 :風吹けば名無し[]:2019/10/19(土) 04:23:21.98 ID:SfKxoT0K0
>>228
ワイはフリーター非正規正規無職全部やったけど
ぶっちぎり無職が一番キツイで。だから世間の皆もやりたがらんやろ?
無職出来てる時点で勇気あるから大丈夫や


やっぱ無職って隙だからこんなんやるんやろうな

490 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:46:40 ID:ezJy+726r.net
>>450
よく見る地図は面積がデタラメってことも知らんか?
というか温暖化で作地が減るなんて常識やと思ってたけどまさかそこに噛み付くやつがいることに衝撃を受けるんやが

491 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:46:44 ID:u0X8ZyvD0.net
>>80
関係ないぞ

492 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:46:44 ID:1KiEPSWap.net
プラスチックの海洋汚染が深刻や…せや、プラスチック使うん辞めたろ!!


なんで海にゴミ捨てるのを辞めさせる方向で動かんのや?解決せんやろこれ

493 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:46:46 ID:xvbgVNhsM.net
海洋深層水

494 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:46:51 ID:YlqdXxM10.net
>>486
温暖化のソースは

495 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:46:55.95 ID:cdUhp6y0M.net
温暖化否定マンは間違ってるぞ
絶対に温暖化は進んでる
けどな温暖化は人類に利するんだよ
今の秩序を維持したいやつらが騒いでるだけ

496 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:46:58.20 ID:uLZj/sFb0.net
377 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/10/19(土) 12:41:22.41 ID:ZOLfAaOw0 [8/10]
そもそも空気に占める二酸化炭素の割合は
1%くらいだろ
こんなんほぼ影響無いわ

こいつはどこの星に住んでるんや?

497 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:47:06.10 ID:WkL+gm+T0.net
温室効果ガスなんとかしよう!←うんうん
二酸化炭素ガー←は?

498 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:47:06.23 ID:i+SOZtu50.net
ワイは石油なんかよりレアメタルの枯渇のが心配やわ
100%リサイクルできてるならええけど分別無しに捨てたり金粉食ったりそこらに捨てたりしとるやん
ほんといつかヤバいことになると思うわ
だからワイは空き缶一つでもポイ捨てせずに分別して捨てとる

499 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:47:07.90 ID:FRn4wPWj0.net
地球は寒冷化に向かっている模様

500 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:47:16.31 ID:PCmKWgMo0.net
???「ワイが指パッチンで人口半分にしたる!」

501 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:47:29.02 ID:+TlFq6TR0.net
そんなこというとトンベリに刺されるぞ

502 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:47:29.99 ID:dWfN+rAqa.net
ワイが小学生くらいの頃30度越えたら暑いとか言ってた気がするが
今や40度とか出るよな

503 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:47:41.66 ID:L1kJPgWJ0.net
>>492
それ数十年やって、啓発活動一杯しても無理だったから

504 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:47:48.15 ID:0mK4L4yk0.net
でも夏暑いがな
40度超えの時代来ると思わんかったわ

505 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:47:48.67 ID:gsBFhwjhr.net
海底のマンガン取れたら嬉しい?

506 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:48:01 ID:vKIx5Xxq0.net
>>460
オゾンホール面積
https://i.imgur.com/UWv5k4z.png
オゾン量
https://i.imgur.com/TKAepMX.png 

オゾンって言葉が陳腐化しただけで問題は棚上げってはっきりわかんだね
ちなみに北海油田は20年代には枯渇する

507 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:48:05 ID:5PCoX3+Zx.net
>>3
過去のカテゴリー5の台風見ると今より昔の方が頻繁に来てたんやなぁ
19号一発で台風が巨大化してるとか大嘘やで

本当にガイジは目の前の台風1個見ただけでかんたんに刷り込まれるわなぁ

508 ::2019/10/19(Sat) 12:48:08 ID:cdUhp6y0M.net
>>490
いやだからサハラの降雨量が増えてユーラシア北部が農業に適するほうがいいよねって言ってるんだよ
赤道付近なんて未開だからどうでもいいんだよ

509 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:48:08 ID:JPzjKHj+0.net
なんでこんなに年々暑くなっとるんや
地球温暖化かなりやばくないか

510 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:48:09 ID:DbDifauZd.net
>>6
>>9
めっちゃおもんない上にすべってるの自覚した方がいいぞ

511 ::2019/10/19(Sat) 12:48:10 ID:6XAYkgpS0.net
200年後とかにはワイら世代のせいで地球めちゃくちゃにされたわとか言われてるのかもしれんな

512 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:48:13 ID:uBpo9uWQ0.net
>>484
元はマイクロプラスチック問題だったのがなんかヘンな方向に飛躍してるけど
環境学者の一部は炎上したほうが飯に有りつけるから質が悪い

513 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:48:15 ID:S7lhcNvUd.net
石油なんかより食料問題のがやべーよ
人口増え過ぎ
ガチでサノス連れてこなきゃあかんわ

514 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:48:18 ID:88eB6VrSa.net
オゾンはフロンが原因というやつが
酸性雨が対策されたのは具体的に何か答えてる奴がいないのが恐ろしいな
酸化硫黄と酸化窒素ってそんなにもマイナーなのかそして対策されてると思い込まれてるのは凄まじいわ

515 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:48:26 ID:sA1EHBONa.net
>>492
ガイジは幾ら言ったって海にプラスチックを捨てるからや

516 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:48:31 ID:Yf9xNHTVM.net
ガチで地球温暖化否定してるやつ多くて草枯れる(地球温暖化の影響でw)

ネットで真実のネトウヨってヤベーわ

517 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:48:32 ID:f/RfFloo0.net
>>374
縄文海進期は関東平野のほとんどが水没してたぞ
寒冷化して南に逃げて日本列島に到達したのが弥生人

518 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:48:34 ID:5FtRtfcZ0.net
>>449
いいぞ🤣もっと反論してやれ😁
お前の知能を見せつける時が来たんだ😆

519 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:48:34 ID:eXCYMit00.net
温暖化なんか自分の生活に関係ないしどうでもいい

↑こういうバカを生み出したのは家庭における教育の失敗かな

520 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:48:42 ID:Bvse0fBF0.net
>>492
一般人にエコエコ言っても聞かんからしゃーない

521 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:48:52 ID:gb3f+ZhWa.net
一番ヤバいのは森林の砂漠化や
石油枯渇や温暖化よりよっぽど先に人類を追い詰めることになるで

522 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:48:55.67 ID:fDc9cWHpa.net
は?毎年熱くなってるやんけ

523 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:48:57.05 ID:Rp2Akj/80.net
地球温暖化議論って
日本の平均気温は25度ですってくらいおかしい
夏は40度近くいくし冬はマイナス気温になる
平均をとるのがそもそもおかしい
地球だって全体が平均で暖かくなったり寒くなったりじゃなくて
もっと2極化するでしょ

524 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:48:57.76 ID:Vk1h+y4Qp.net
>>430
そのための遺伝子組み換え食物だったんや

525 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:48:58.30 ID:ezJy+726r.net
>>498
レアメタルどころリンとかもやばいぞ

526 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:07.06 ID:7lb6MsOa0.net
バカ「地球温暖化は人間のせい!人間が悪い!」
ワイ「...縄文海進...ボソッ」
バカ「...えっ?」
ワウ「五大湖」
バカ「...えっ...?」
ワイ「...はぁー...くそデカため息」

527 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:07.37 ID:4X7G+p610.net
>>492
川がゴミ捨て場って国もあるでな

528 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:09.71 ID:cdUhp6y0M.net
>>490
赤道付近は未開だよな?文明の祖であり最大の人口を抱えるユーラシア大陸の農業が長期的に見てよくなることが一番大事

529 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:09.87 ID:v7QskxIip.net
馬鹿だから経済活動に支障をきたして二進も三進も行かなくならない限り真剣に活動せんやろ
あれだけ騒がれてた少子化ですらこの段階になるまで手を打ってこなかったんだから

530 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:19.40 ID:pzE1OQYzd.net
>>521
日本も砂漠化してまうん?

531 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:22.81 ID:328TzRNU0.net
>>443
オセアニアはガチで滅びかけたな

532 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:25.11 ID:sv7dJEXS0.net
とりあえずネトウヨが死滅すれば世の中は何%かは良くなる

533 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:25.12 ID:4+2luJzJa.net
太陽の活動が低下しつつあるとかいう話あったし温暖化した方がいいんじゃないかと思うんだが

534 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:28.70 ID:nAFwt+efa.net
>>521
これはマジ一度無くなった森林は2度と戻らない

535 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:29.42 ID:PDGXQX/w0.net
よくもそんなことを言えるわね😡

536 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:30.60 ID:BkvIoZpu0.net
>>494
はい海水温の上昇

537 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:31.52 ID:0mK4L4yk0.net
まあでも少子高齢化の方が問題やしね

538 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:32.85 ID:88eB6VrSa.net
>>516
地球温暖化対策するほうがネトウヨ側やで
麻生のエコポイントとかな利権が絡みまくりや

539 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:37.09 ID:x0EK9GrC0.net
>>519
そうやってレッテル貼りするのが限界なん?
文系のワイにもどう影響するのか理解できるように訴えないと意味ないで?

540 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:40.98 ID:i+SOZtu50.net
>>492
たしかあれってプラスチックの粒子もアカンから防ぎようがないんやなかったっけ

541 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:41.57 ID:/EOWvfDx0.net
>>514
石油の脱硫の精度が上がった
煙突とマフラーに触媒塗って汚染物質分解してる
ほら、満足か?

542 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:45.70 ID:WLlD9QJ3d.net
時速1700kmって秒速何km?
その中にいるとか自覚なさすぎて草
ワイもしかしてメチャ速なんちゃう?

543 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:49:59.19 ID:nAFwt+efa.net
>>530
日本はむしろ森林増えてる

544 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:01.50 ID:9nmxbcM+0.net
>>455
湿った空気の移動ルートなら特定の場所に先に雨を降らせることはできる

545 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:05.88 ID:nqb9HwcT0.net
酸性雨のニュースとフランス核実験のニュースが同時期だった

546 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:06.56 ID:bTcaiAD20.net
>>492
末端消費者への啓蒙なんてそううまくいかんやろ

547 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:07.65 ID:5PCoX3+Zx.net
>>509
過去には今よりよっぽど気温が急上昇した時期有ったんやで
つまり地球の正常な気温変化サイクルや
それを人類が引き起こした人災にしたい奴等が蠢いとるんやで

548 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:09.70 ID:ANgA4AZ70.net
少子化は国民が賢くなっただけやん

549 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:10.55 ID:Bhl7bauv0.net
>>209
家に突っ込んでくる車だけじゃなく屋根に落ちてくる車も出てくるとかやめてくれ

550 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:12.32 ID:6XAYkgpS0.net
>>492
残念ながらその段階はもう諦めたんや

551 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:18.87 ID:WkL+gm+T0.net
>>516
というかネットの情報を曲解してるんだよな
二酸化炭素説は間違い=温暖化が間違いと思ってるキッズは多い

552 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:22.56 ID:L1kJPgWJ0.net
>>506
毎年、回復してるって国連が言ってるぞ

553 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:23.86 ID:xLEQOtR/0.net
クーラーつけるとフロンガスが毎回出てるとガチで思ってたけど
クーラー処分する時に漏れちゃうのが問題だったのね

554 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:31.24 ID:Ta67SkTF0.net
いくらホラーストーリーで煽っても
人類はどんどん豊かになっとるからな
貧困レベルは着実に改善されとる

555 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:33.51 ID:YlqdXxM10.net
>>521
途上国の土人をどうやって止めるんや
戦争でもするんか

556 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:35.67 ID:cej6lUwe0.net
世界の工場である中国に発注しなければかなり効果あるよね
もちろん環境先進国ヨーロッパさんは率先してやめるよね?

557 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:37.45 ID:cdUhp6y0M.net
このままいけばメタンも加わって温暖化ペースは速くなる
すれば寒冷地は開拓され北極海路は開き
既存都市の水没によるインフラ需要の増加により技術革新は起き好景気になる

558 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:43.28 ID:BkvIoZpu0.net
>>534
日本とかいう30年くらい放置すれば勝手に森が増える国
安泰やな

559 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:43.83 ID:pzE1OQYzd.net
>>543
なんで増えてるんや?
植樹ブームみたいなもんでもきてるんか?

560 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:44.12 ID:NJbGqYHRd.net
結局、日本が年々暑くなってるのは何が原因やねん

561 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:44.94 ID:OiGEm3dHd.net
森なくたって酸素の多くは海洋で生成されるからヘーキヘーキ

562 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:49.00 ID:88eB6VrSa.net
>>541
酸化窒素に関してはマフラーやなくてエンジン温度なんだよなあ・・・
やっぱこういうのばっかなのか

563 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:59.10 ID:gdFtXXBv0.net
>>203
日本は減っていくから大丈夫やな!

564 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:50:59.29 ID:qh8+IU6g0.net
わい子供の頃30度越えれば真夏日やった

565 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:02.90 ID:7lb6MsOa0.net
ワイは間氷期の度に人類が誕生・発展してって氷期の度に絶滅して...っていうサイクルを繰り返してるんだと思うんやがどうや?

566 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:05.16 ID:sAVmNm70x.net
>>468
収入の話したか?
文さんは頭悪いからずっと頭いい人らに啓蒙され続けてイライラしとけってことや
反論する頭もなく場末でグチグチ拗ねとけばええねん
公の場では理系に知性マウント取られ続ける世界は変わらんのやで

567 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:07.70 ID:ya+OQbsw0.net
>>544
問題を違う地域に押し付けるだけで雨雲を消すことは出来ないんやね
ありがとなかしこいにぃちゃん

568 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:07.83 ID:Bhl7bauv0.net
>>244
放射線「よろしくニキーwww」

569 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:09.62 ID:pzE1OQYzd.net
>>558
サンキュー地下水

570 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:10.51 ID:i+SOZtu50.net
EV推し進めるのはええけどみんなEV乗ったらリチウム枯渇するやないんか?
ワイは石油よりもリチウムやレアメタルの枯渇のが心配やわ

571 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:13.19 ID:0mK4L4yk0.net
何でもかんでも先送り
お前ら好きな竹島問題だって
解決する気ゼロじゃん

572 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:16.28 ID:cdUhp6y0M.net
このままいけばメタンも加わって温暖化ペースは速くなる
すれば寒冷地は開拓され北極海路は開き
既存都市の水没によるインフラ需要の増加により技術革新は起き好景気になる

温暖化否定論者 敗北を認めろ
温暖化は正義

573 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:22.21 ID:VFnp0GTva.net
>>557
ロシア人がイキりだすのは気に食わんわ

574 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:25.28 ID:3BXIb4NV0.net
>>539
文系関係なく理解できないってのはちょっと

575 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:26.35 ID:IV8mD265p.net
温暖化が嘘って事にすればエネルギー産業がクッソ儲かるからやで

北極の氷が溶ければ採掘不可能だった新たな油田の開発もできるしアマゾン燃やしてバイオ燃料用のとうもろこし畑にするんや

576 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:29.56 ID:uBpo9uWQ0.net
>>514
火発の石炭燃料の脱硫とか燃焼工程の最適化で対象してるやろ
火発に限らず煙突持ってるとこは何処もNOxSOxに気づかってるで

577 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:29.61 ID:nAFwt+efa.net
>>559
昔みたいに木を使わなくなってるからどんどん増えてる

578 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:33.61 ID:3BYAfmTd0.net
イキり化学太郎

579 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:34.63 ID:gTXhbIN60.net
>>547
無いぞ
太陽活動が小さくなり本来は気温が下がるべき時期にも関わらず
気温上昇が止まらないから完全に人災だって所までとっくに話は進んどる

580 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:46.15 ID:CQTuREAGd.net
脱プラはエエけど紙需要爆発で
まーたジャングル減少とかなって欲しくないンゴねぇ…

581 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:51.17 ID:K98b3Svf0.net
どうすればええんや?
ワイに何かできることはあるか?
地球を救うためにワイにできることなら何でもする
このまま見過ごすことはできない

582 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:55.79 ID:9Fw8BxR6M.net
こないだの台風がデカいとか草生える
地球人はガイジかよ

木星は地球3個がすっぽり収まるサイズの台風日常茶飯事なんですけど笑

地球程度の規模で異常気象とか笑わせるな

583 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:51:56.08 ID:Mg+LAiIip.net
正直地球規模の環境変化に人類が影響与えとるとか思うじてんでおこがましいわ
億年クラスのスパンで見たらわしらカスやぞ

584 ::2019/10/19(Sat) 12:51:58 ID:fUWECcsod.net
寒冷化してて氷河期を迎えるのが定説やで

585 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:52:01 ID:fFND7e+/p.net
>>28
寒冷化の時期にとっくに入ってる筈なのに気温上がってるんやで

586 ::2019/10/19(Sat) 12:52:02 ID:ENcmeX4Id.net
このままやと鳥取砂丘消えて草原なる

587 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:52:03 ID:tOrMe1940.net
昔よく聞いたフロンガスってもう解決したんか

588 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:52:09 ID:BkvIoZpu0.net
>>561
海水温の上昇の方が深刻なんですがそれは

589 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:52:10 ID:eXCYMit00.net
聞く耳すら持たないゴミ「丁寧に説明しろ!」

↑最低限の常識と聞く姿勢をまず身に付けろよ

590 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:52:17 ID:lNMFBYztd.net
>>581
今すぐ息を止める

591 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:52:17 ID:4+2luJzJa.net
大体環境団体が子供使って訴えるという手段用いてる時点で嫌いだわ
宗教団体みたいな手を使ってんじゃねぇよと

592 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:52:20 ID:Vk1h+y4Qp.net
>>527
昔は日本もそうやったんやぞ

593 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:52:21 ID:x0EK9GrC0.net
>>574
ほらできないやん
だから温暖化否定説も出てくるんや
理系さんの敗北やね

594 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:52:26 ID:7EfCX4ved.net
>>521
よっしゃ材木にも使えるスギいっぱい植えたろ!w

595 ::2019/10/19(Sat) 12:52:27 ID:f3x3zo0q0.net
でも夏ってこんな気温高かったっけ?
35度以上が当たり前って暑すぎるわ…

596 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:52:36 ID:uBpo9uWQ0.net
>>562
燃焼温度下げつつロジウム触媒で更に抑えることの何があかんのや?

597 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:52:38 ID:pzE1OQYzd.net
>>577
うせやろ?
ワイ郊外住んでるけど子どもの時近くにあった森や林ぜんぶなくなって住宅地なったで

598 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:52:43 ID:3BYAfmTd0.net
別に地球は困ってないぞ

599 ::2019/10/19(Sat) 12:52:44 ID:WkL+gm+T0.net
>>560
偏西風くんがサボってるから

600 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:52:52 ID:BkvIoZpu0.net
>>570
レアメタル代用品がそのうち見つかるやろ(適当

601 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:52:53 ID:328TzRNU0.net
>>492
日本ですら未だにポイ捨てひどいんやぞ?
東南アジアとか推して知るべしやろ

602 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:52:56 ID:VFnp0GTva.net
>>586
手をかけないと緑化してしまうとかいうのはホンマなんか?

603 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:07 ID:gsBFhwjhr.net
>>580
どう考えてもなるわ
紙の使用も制限することになりそう
また貧しくなるわ

604 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:11 ID:oacrO4sa0.net
なんかここ最近めっちゃ雨降る時期あるよな
温暖化の影響ちゃうか

605 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:13 ID:/UlNvG5W0.net
理系はんが賢いのは分かったけど
マウントとるだけじゃ人は動かへんで

606 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:21 ID:Jstr4vOX0.net
>>604
梅雨や

607 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:25 ID:7lb6MsOa0.net
>>564
定義定期

608 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:27 ID:44mgGmWoa.net
毎年異常気象言ってるよ
もはや異常じゃないだろ

609 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:29 ID:pzE1OQYzd.net
>>599
偏西風くんがサボってるのはなんでなんや?

610 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:29 ID:HJIGQsbt0.net
>>84
ワイの海亀はイキり勃っとるで

611 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:30 ID:gTXhbIN60.net
>>597
実はもっと昔の日本って身近にある木は全部燃料にしちゃってたから禿山だらけだったんやで

612 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:32 ID:5PCoX3+Zx.net
>>568
アメリカは空母も潜水艦もみんな燃料核や
合理主義の軍は石油より核の方が使い勝手が遥かに良いと気付いてしまったんやで

613 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:34 ID:uBpo9uWQ0.net
>>589
ソイツらの聞きたいのは自分達が希望してる回答だけやからね

614 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:35 ID:Ta67SkTF0.net
中世も今くらいの気温だったらしいで
一旦小氷河期が来て今はそこから暖かくなっている

615 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:45 ID:E10Qjn90a.net
>>593
お前の頭が悪い話は誰も聞いてないし興味ないで

616 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:46 ID:SjNuvwWE0.net
>>587
冷蔵庫とかにもばんばん使ってたのをやめてなんとかしたみたいな話は有名やな
フロンは本当にやばい要素やったから辞めたんやろ

617 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:47 ID:eS08wgYy0.net
>>520
結局それなんよな
自分一人が気を配ってもどうしようもないからどうでもええわ理論

618 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:47 ID:SGf94Cxud.net
プラスチック分解微生物まだ見つからんの?

619 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:48 ID:IdbMdraba.net
>>1
オゾン層と酸性雨はめっちゃ基準厳しくしてるんだけど?

職歴ないとそういうのわかんないかw

620 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:48 ID:k/x1WXKC0.net
寒冷化したほうが人が死ぬから温暖化はマシやろ

621 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:52 ID:Mg+LAiIip.net
>>570
なんかその辺にありふれた素材で電池つくれたってニュースに出てたで

622 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:58 ID:Gk6sWqLO0.net
>>568
核融合なら放射線の心配はないで

623 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:53:59 ID:nqb9HwcT0.net
ヒートアイランド現象は地球温暖化と関係ない!
・・・という理論も暑苦しすぎて消えつつあるな

624 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:54:00 ID:o70ZbM7r0.net
>>75
わかる
グレタの世代じゃ未来を奪われたとか言っても説得力ないやろ

625 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:54:08 ID:5PCoX3+Zx.net
>>579
しかしその根拠は皆無
全て妄想

626 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:54:11 ID:88eB6VrSa.net
>>576
なお工場設営の発電設備
環境庁の基準を満たしてたら対策されてない模様

627 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:54:11 ID:0gcb67pi0.net
>>3
室戸にせよ伊勢湾にせよ昔のがやべー台風多かったやん

628 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:54:18 ID:9Fw8BxR6M.net
>>492
環境規制の最大の目的は
道徳的文言による経済抑制やぞ

相手国の競争力を落として自分だけ好き勝手やりたいんじゃ

だから先進国は全部規制しろ!やぞ

629 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:54:28 ID:PB4sjbbCr.net
温暖化で台風が強くなるいうけど歴代の気圧が低い台風って戦前〜戦後あたりやん
昔の方が温暖化してたん?

630 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:54:31 ID:pzizKK1ip.net
中東の石油は枯渇せえへんのか?
あいつらクソ羨ましいんやけど
ワイも来世はカタールの金持ち家族も次男にしてくれや

631 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:54:34 ID:bUCbGVfad.net
アマゾンの大火事ってどうなったん?森亡くなった?

632 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:54:35 ID:rcmPmqcWd.net
https://i.imgur.com/ixMeSwS.jpg

633 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:54:37 ID:Vk1h+y4Qp.net
あったかい方がええやん
なぜ温暖化を目の敵にするのか
作物いっぱい取れるぞ
豊穣の大地は温暖化すればこその賜物や

634 ::2019/10/19(Sat) 12:54:38 ID:xcW8UD6nd.net
寒いの嫌いだから温暖化してええぞ

635 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:54:38 ID:nqb9HwcT0.net
そういやグレタ帰国できたんやろか

636 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:54:39 ID:emQRLmFnd.net
>>420
周りに摩擦がないから慣性で止まることは無いぞ

637 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:54:41 ID:4CYJYoYC0.net
外国にゴミ送りつけることを環境問題の解決策にしてる国があるらしい

638 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:54:44 ID:WLlD9QJ3d.net
>>584
むしろ氷河期のが普通の状態なんやで

長い氷河期と僅かな間氷期の周期を繰り返してる
そのわずかな間氷期に栄えたのが人間の文明

639 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:54:55 ID:bz1A6pRgr.net
>>587
電化製品にフロンガス使わなくなったから一応オゾンホールは塞がったで
なお最近また開き始めてる模様

640 ::2019/10/19(Sat) 12:54:58 ID:cdUhp6y0M.net
プラスチック分解生物なんて出来たらプラスチック文明崩壊するぞ
腐らないから意味がある

641 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:55:03 ID:Td+jJF6Ha.net
自然破壊だ何だと言っても地球の"実"の部分は超巨大でぶ厚いマントルです
その超巨大なマントルの上のほんのほ〜んの薄皮の上に ぞろぞろと暮らしているのが私達人間さん達です
散々自然を破壊して戦争だ平和だ勝手に人間が絶滅したとしても薄皮の部分の出来事です
ほんの1ミリの出来事です人が居なくなろうと何が居なくなろうが地球は相変わらず元気に50億年も生きていく事でしょう

642 ::2019/10/19(Sat) 12:55:05 ID:MBoqswH40.net
>>3
人工やぞ

643 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:55:09 ID:Ta67SkTF0.net
>>620
実際高温多湿地帯は生物の楽園やからな

644 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:55:09 ID:uBpo9uWQ0.net
>>626
緊急時の発電機になにそこまでもとめんの
使い方考えてモノ言ってね

645 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:55:12 ID:VFnp0GTva.net
>>622
実用化はまだまだSFの世界やん

646 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:55:14 ID:Y7wbBhiw0.net
核兵器というなの自浄作用で人間減らせや

647 ::2019/10/19(Sat) 12:55:19 ID:cdUhp6y0M.net
>>633
ほんとこれ

648 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:55:26 ID:GzUdY2FV0.net
石油は実はマントルから無限に湧いとるらしい
石油無機説でググってみてや

649 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:55:32 ID:bz1A6pRgr.net
>>604
古代J民定期

650 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:55:35 ID:BkvIoZpu0.net
>>612
発電所はスリーマイル以降作ってないけれど、軍事関係ではガッツリ使ってるやね
海水温への影響とかあるんやろか、海底火山に比べたら微々たるもんか

651 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:55:38 ID:Vk1h+y4Qp.net
>>625
実際関係ないからね

652 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:55:39 ID:gsBFhwjhr.net
>>640
服も分解されそう🤗

653 ::2019/10/19(Sat) 12:55:40 ID:6XAYkgpS0.net
>>609


654 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:55:41 ID:YlqdXxM10.net
>>639
じゃあフロンガス関係ないじゃん

655 ::2019/10/19(Sat) 12:55:41 ID:WkL+gm+T0.net
>>609
世界の海中温度が上昇しているからと言われてる
その原因は温暖化より地殻熱かもしれんと言われてる

656 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:55:41 ID:S7lhcNvUd.net
持っている物が自分を束縛する。

タイラー・ダーデン

657 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:55:52 ID:88eB6VrSa.net
>>640
既に生分解プラスチックあるで?

658 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:55:55 ID:J1l3SGrqa.net
こんな楽しい世界の終焉を生きているうちに見れないのが残念やわ

659 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:55:58 ID:5KEAubX30.net
アホ「アマゾンが燃えとる!アマゾンは地球の肺なんや!なんとかしろ!」
現地マン「いやーほならね?お前らが発展するために切り開いていった森林復活させてみろって話でしょ?私はそう言いたい」

660 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:56:07 ID:7lb6MsOa0.net
>>582
木星からなんJしてマウントは草生える
水星規模の心の狭さやなw

661 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:56:14.10 ID:vKIx5Xxq0.net
>>552
データは嘘をつかん

662 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:56:14.77 ID:e3sgBlyXd.net
>>584
定説も何も周期的に来るしな生理みたいなもんや
まぁ暖かい時間のほうが生理なんやけど…

663 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:56:14.93 ID:crlVb37Y0.net
恐竜時代の地球の方が暑かった定期

664 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:56:23.51 ID:5PCoX3+Zx.net
>>636
それが止まるんやなぁwwwwwwww

665 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:56:24.82 ID:WI0OghNA0.net
で、それってワイが死ぬまでにどうこうなるんか?
ならんならどうでもええわ、どうせワイで末代やし、子孫の事もかんがえんでええしな

666 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:56:27.54 ID:AgWY4VKEr.net
>>658
不老不死技術を信じろ

667 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:56:34.38 ID:hzQLB+ZS0.net
こんだけ災害発生してて自然破壊してないは無理あるやろ

668 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:56:38.43 ID:DyoYPDO+p.net
>>633
全体で見れば+かもしれんが今豊かな土地が住めなくなる可能性があるからや
結局は既得権益よ

669 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:56:47.11 ID:BkvIoZpu0.net
>>654
また別の要因があるんやろな

670 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:56:50.28 ID:r+WT2JYra.net
肉食べれなくなって虫たべる世界になる前に死にたいな

671 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:57:08.50 ID:ssX9gJOD0.net
温暖効果ガスは
本来なら宇宙に逃げていく熱が温暖効果ガスと言われる特に熱を持ちやすい気体に熱が蓄積される事らしいで
焚火に石入れたらしばらくアチアチやろ?その石の上に芋置いたらアチアチの石焼き芋が出来るやろ?
それに似た状況が空気中で起こってるんやで

672 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:57:11.12 ID:z9Uls69ta.net
フロンガスはマジでやばかったのかめっちゃ法規制早かったよな

673 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:57:13.48 ID:328TzRNU0.net
>>514
無知なワイに教えてくれや
やっぱこの程度か…と見下す暇があったら啓蒙してくれよ

674 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:57:16.02 ID:x0EK9GrC0.net
結局温暖化して何年までにどうなるって説明できる奴がおらんもんな
そらこっちだって対策しよう!とはならんわ

675 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:57:19.36 ID:88eB6VrSa.net
>>644
工場の発電設備って緊急用ちゃうで?
ケミカルとかセメントとかは電力会社に依存しないようにしてるだけや
なんでこんな知らんのばっかなんやろ・・・悲しくなってくるわ

676 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:57:21.47 ID:VFnp0GTva.net
>>664
その前に赤色巨星と化した太陽母さんに呑み込まれるわ

677 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:57:22.05 ID:gTXhbIN60.net
>>670
その頃には調理法も定着してて多分普通に美味いで

678 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:57:23.06 ID:dVKDn9u70.net
なおIDは隠す模様w

679 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:57:24.00 ID:p8DM9NPbd.net
アフィスレにマジレスとか悲しいね

680 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:57:26.42 ID:hFiT0GEV0.net
>>506
真偽はともかく
なんで単位はおろか数字も分からないグラフだしてドヤれるんや

681 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:57:27.44 ID:YlqdXxM10.net
>>668
フン族みたいに強奪すればへーきへーき

682 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:57:35.61 ID:P+RmK0InM.net
>>1
オゾン層は規制によって回復してきてるぞ

683 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:57:46.92 ID:uBpo9uWQ0.net
>>668
植物さんの所為で既得権益を奪われた古細菌さん

684 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:58:02.80 ID:jdArCMTO0.net
温暖化はやばいやろ

685 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:58:03.61 ID:JpOINq830.net
未来の話ってほんま無駄やなと思う

686 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:58:07.81 ID:6XAYkgpS0.net
>>652
服を溶かすスライム君が産まれる日も近い

687 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:58:14.59 ID:gsBFhwjhr.net
>>661
データを取るやつと使うやつは嘘つく定期

688 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:58:30.29 ID:YlqdXxM10.net
>>686
そんなアメーバもうおるやろ

689 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:58:30.84 ID:CY/f072IM.net
>>256
でもお前自分が残り5%だと信じ混んでるガイジやん

690 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:58:39.86 ID:Bhl7bauv0.net
>>369
スターウォーズみたいに超高層ビル建てまくれば1兆人でも住めるぞ

691 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:58:40.83 ID:510oTvGJ0.net
地球温暖化だけはガチだったな
気温がやばいし日本は熱帯雨林みたいな気候になった
最近春服や秋服を着る機会がほぼないから
色合いとか関係なくどっちも着てる

692 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:58:45.73 ID:nqb9HwcT0.net
まぁ自然破壊というか日本列島が無理やり開拓して居住地にしとるのはさきのうんこ逆流でも明らかになったしな

693 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:58:58.14 ID:uBpo9uWQ0.net
>>680
サムネやと見えるけど見づらいわ

694 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:59:01.02 ID:IdbMdraba.net
>>24
別に、あれなんの問題もないからなあ

695 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:59:03.04 ID:LnTKC8960.net
温暖化が地球のサイクル言ってる奴は東大の渡辺の本読んだだけやろ?普通に起きてんで

696 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:59:04.56 ID:rtFOC7SZ0.net
オゾン層は修復順調で石油も技術革新で枯渇しそうにないからな
酸性雨や大気汚染は途上国の問題になったな

697 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:59:10.34 ID:88eB6VrSa.net
>>673
啓蒙する必要がないから
ワイは専攻は少し違うがカオス理論でミランコビッチサイクルの再現モデル見て温暖化そのものが幻想やと思ってるからな
ただミクロで見た時に対策と思ってるものが陳腐やなと感じてるだけや

698 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:59:16.48 ID:cnZYzcMu0.net
>>521
温暖化のせいで中国の砂漠の一部が緑化しつつあるとか聞いて草生えたわ

699 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:59:16.82 ID:VWXUHQp/a.net
>>690
一階の住人クソまみれになるやん

700 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:59:20.40 ID:caJgm8GZ0.net
突然終わりが来そうよな
核戦争始めたらそれだけで終わるらしいし

701 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:59:24.24 ID:m3Eirt6O0.net
寒冷化てマジなん?

702 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:59:25.33 ID:eedq5E1Nd.net
>>670
虫食べる生活数万年し続けた人類さん…
むしろ虫ばっか食ってた時期のが多いやで

703 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:59:29.80 ID:vKIx5Xxq0.net
>>680
サムネで見れるやろ
開くとなぜかグラフしか見れなくなるが
気象庁のページに載ってるグラフやから自分で見てや
https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/ozonehp/link_hole_areamax.html

704 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:59:30.95 ID:SjNuvwWE0.net
本当にヤバいやつにはちゃんと動くし動いてるやん今までの歴史見ても
夏休みの宿題をコツコツやるなんて馬鹿なんや

705 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 12:59:37.11 ID:6XAYkgpS0.net
>>670
そういう境目で下手に豊かさを知ってる世代よりなんも知らんほうがましかもしれんな

706 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:59:43 ID:4LI00qRjr.net
証明できてないってマジなん?
オゾン層はフロンのラジカル反応でぶっ壊れるとかフロン塁には二酸化炭素の数万倍も温暖化寄与率が高い物もあるとか(そもそもの量が少ないから二酸化炭素ほどやばくはない)普通に大学で習う知識やん

707 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:59:45 ID:4oqkdyy3d.net
>>3
自分が被害受けたらやべえ台風受けなかったら糞雑魚台風

708 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 12:59:54 ID:Sc/1xQwy0.net
オゾン層破壊→フロンガスは各国が禁止した
石油枯渇→採掘技術が発展し今まで掘れなかった所まで掘れるようになった
酸性雨→車の排気ガスが技術の進歩によって格段にマシになった

地球温暖化→いまだに何の対策も無しそれどころか絶賛悪化中(笑)

709 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:00:08 ID:IdbMdraba.net
>>74
低ノックス需要はワイの飯の種ですわ

710 ::2019/10/19(Sat) 13:00:12 ID:wwq0ykYq0.net
30年前やぞ

711 ::2019/10/19(Sat) 13:00:16 ID:WkL+gm+T0.net
まあ温暖化も地殻熱の影響の方が大そうやけどな
あと☀?も温度が日によって変わるから☀?の気まぐれもあると思うわ

712 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:00:16 ID:5PCoX3+Zx.net
>>670
タンパク源を合理化してけは虫ではなく大豆タンパクに行き着くやろ
ステーキといえば大豆タンパクステーキって事になるやろなぁ

713 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:00:17 ID:f/RfFloo0.net
>>582
木星ニキ幸せに暮らせてよかったな

714 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:00:22 ID:YlqdXxM10.net
>>698
もう緑ペンキは必要ないんやな
やったやん

715 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:00:29 ID:nqb9HwcT0.net
なんでやイナゴの佃煮おいしいやろ

716 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:00:30 ID:mr3+Z57Sd.net
京都議定書やって原発推進のためやし

717 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:00:31 ID:328TzRNU0.net
>>623
ヒートアイランド現象は都市化に伴ってアスファルトやら排気ガスやらエアコンの室外機やらでアチアチになって排熱が追いつかない現象だからガチで温暖化と関係ないぞ
温暖化しようがしまいがヒートアイランド現象は別個に解決しなきゃいけない

718 ::2019/10/19(Sat) 13:00:33 ID:ya+OQbsw0.net
でも実際将来が怖いわ
マスコミが「100年に1度」と強いワードを意図的に使ってるからなのかも知れないけど、それでも最近の異常気象には何か違和感覚えるよ

この程度で怖がってる俺は早めに死んだほうが楽なのかな

719 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:00:34 ID:Rq9EfkR+a.net
平安とか鎌倉の頃は今よりも暖かかったしなあ
人間がなんもせんでも気候なんてなるようにしかならんやろ

720 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:00:41 ID:m70ngSKSp.net
数字が小さいほど強いとかいうなんJ映えしない単位

721 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:00:41 ID:KMl3SPcdd.net
>>670
文明ができる前の主なタンパク源虫やで

722 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:00:58 ID:1tIebIJI0.net
オゾン層破壊はガチ
日本はマシなだけでオージーとかは深刻

723 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:01:00 ID:UyOln8m10.net
>>708
良かった人類は進歩してるんだね

724 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:01:05 ID:vKIx5Xxq0.net
このスレなんでオゾン回復してるなんて論調なんや謎過ぎるわ
オゾンが回復したなんて国連の成果強調のためのデマもええとこや

725 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:01:07 ID:wmY654Y10.net
多少アチアチの方がちきうさんサイドにとってええやろ
二酸化炭素無くなるとまたカチカチに全球凍らされてしまうやん

726 ::2019/10/19(Sat) 13:01:10 ID:ZeT5n0Yjd.net
実際食べ物って百年後には主食すら変わってしまうんやろか🤔

727 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:01:22 ID:8vEhdo150.net
色々言っとるけどそもそもお前らの中で環境問題とかを専攻したやつおるんか?

728 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:01:25 ID:ELMNQ5PG0.net
地軸の微妙なずれで温暖化になってる可能性はあるんか?

729 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:01:31 ID:YlqdXxM10.net
>>718
ボジョレーヌーボーで毎年大はしゃぎしてそう

730 ::2019/10/19(Sat) 13:01:32 ID:cdUhp6y0M.net
>>670
肉食うだろ
虫は需要無いから工場は整備されない
肉なんてまだまだ作れるし温暖化でシベリアで大規模農業できるようになるから余裕
地球温暖化は人類に利する

731 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:01:44 ID:fFND7e+/p.net
温暖化逆張りガイジって多過ぎやろ
認めたくない事実を認めなくても被害は必ずやってくるんやで

732 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:01:46 ID:rgz8fNMVa.net
>>727
頭悪い奴しかいないこの板におるわけないやろ

733 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:01:53 ID:328TzRNU0.net
>>670
オオゲジは激キモな見た目に反して芋みたいにホクホクしててガチで美味いらしいぞ

734 ::2019/10/19(Sat) 13:01:54 ID:5+DGYl6zM.net
世界の人口が増加の一途を辿る中人口が減少していく衰退国家があるらしい

735 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:01:58 ID:zeXyKMrNM.net
>>203
しゃーないゴキブリと苔で火星温めるか

736 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:01:58 ID:UyOln8m10.net
>>718
どうせ後三十年もすればみんな死ぬから環境問題からワイらは逃げ切れるやろ
経済的な事は知らんけども

737 ::2019/10/19(Sat) 13:02:00 ID:Xm/44OzSa.net
環境破壊?
セクシーに解決する大臣がおるから大丈夫やろ
わいら一般人には無関係やで

738 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:02:09 ID:GPinP35Ra.net
>>716
言うてあれきっちり守ってるの日本だけやけどな
中国もアメリカも守る気さらさらなくて二酸化炭素出したい放題

739 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:02:18 ID:ODq7xqcD0.net
太陽がちょっと近づくだけで温暖化する地球さん弱すぎませんかね

740 ::2019/10/19(Sat) 13:02:21 ID:wLIr3E+c0.net
石油王ずるすぎだろ
無限に沸いてくる石油で子々孫々常に金持ちとか

741 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:02:43.12 ID:vKIx5Xxq0.net
>>727
環境学なんて自由過ぎてロクなもんちゃうからなぁ
実地調査以外全部ゴミみたいな哲学めいた研究や

742 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:02:44.98 ID:88eB6VrSa.net
>>728
ミランコビッチサイクルはあくまで同一の地球で地軸が一定のズレをしてる前提やけど
地球が歪曲してることとか地軸が当初からズレてることが影響してるのは否定できんやろな

743 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:02:52.93 ID:zeXyKMrNM.net
>>670
こないだ虫だけでだし取ったラーメンみたいな企画やってなかったか?

744 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:02:57.26 ID:cdUhp6y0M.net
地球温暖化によって被害はあるだろうがそれは地球がすみよい環境になるためのもの
赤道付近は破棄しろ
これからはシベリアが熱い

745 ::2019/10/19(Sat) 13:03:26 ID:ya+OQbsw0.net
>>729
早口で言ってそうみたいな煽りやけど純粋に滑ってるで

まぁでもミーハーな性格は否めない

746 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:03:29 ID:pzizKK1ip.net
>>740
ホンマこれ
どうにかして変わりたいわ
何とかならへんのかな

747 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:03:37 ID:328TzRNU0.net
>>697
きっしょ
結局見下したいだけやんけ

748 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:03:39 ID:Ta67SkTF0.net
>>708
化石燃料に増税したろ!→フランスで黄色いベスト運動発生

749 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:03:39 ID:LnTKC8960.net
>>727
おるで
海洋専門やが

750 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:03:39 ID:ZvSWybOt0.net
>>702
今でも食べてるとこ多いしもっと言えば日本でも食うてるしな
虫の嫌悪感は後天的な部分も大きいから時代変われば皆食べてるよな

751 ::2019/10/19(Sat) 13:03:44 ID:9O8pcm3r0.net
>>585
寒冷化より温暖化の方がいい気がする

752 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:03:46 ID:m70ngSKSp.net
まぢかのも弱かったわなにが960hPaやねん910hPa連れてこいハゲ!

753 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:03:49 ID:OFtQpIg40.net
虫プロテインで肉体が改造されるかも

754 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:03:49 ID:ywl3RaP70.net
>>582
木星もくせーww

755 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:03:51 ID:UyOln8m10.net
>>738
アメリカは参加してないし

756 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:04:00 ID:YlqdXxM10.net
>>727
環境学とかもう文系でええやろ
地球さんの気持ちでも一生考えてろ

757 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:04:06 ID:VFnp0GTva.net
>>740
あんなんでもポスト石油時代に備えてボチボチ長期的な政策を打っている

758 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:04:09 ID:OFtQpIg40.net
代替エネルギー開発したら絶対ころされるからね

759 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:04:14 ID:nqb9HwcT0.net
お肉というかバイオ飼料が進化してるから畜産はそんな心配せんでええよ

760 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:04:17 ID:nxZE/ebca.net
恐竜が生きていた時代は今より10度以上気温が高かったし二酸化炭素濃度もずっと高かった
そういう時期が1億5000万年も続いたという事実
地球さんにとって人類が生きているこの時期が異常なのでは?

761 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:04:21 ID:HNTDcLD+F.net
地球温暖化は現在進行中やろ
50年後マジでやばそう

762 ::2019/10/19(Sat) 13:04:25 ID:cdUhp6y0M.net
>>718
人類のためや
我慢してくれ

763 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:04:25 ID:hFiT0GEV0.net
>>703
透過pngで背景に混じってるのか
キツイ言い方してすまんかった

764 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:04:32 ID:9nmxbcM+0.net
「観測史上最大の雨」とかよく聴くけど
日本に何千と観測地点があるんやからそらちょっとでかい雨降れば最大値でる地点もあるやろなとしか思わん

765 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:04:35 ID:YlqdXxM10.net
>>746
紛争地帯になるだけやで

766 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:04:38 ID:nqb9HwcT0.net
コオロギ食って筋トレ理論やめろ

767 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:04:38 ID:uBPBEPkra.net
>>207
低学歴

768 ::2019/10/19(Sat) 13:04:43 ID:jJLTbYDIK.net
ちいさくても
どんなにちいさくても
こころをあわせ

769 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:04:44 ID:1PITiQu/0.net
氷河期からの温暖化が続いてるだけやろ

770 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:04:53 ID:pzE1OQYzd.net
よく分からんけど地球の人口って今も増え続けてるの?

771 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:05:03 ID:d0V4Wbq50.net
陰謀論者の中ではオゾン層破壊もウソって事になってるんやな……

772 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:05:10 ID:gTXhbIN60.net
>>759
飼料作る時点で無駄ばっかりだから生産量そのものを削減してけというのが昨今の論調やぞ

773 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:05:13 ID:LnTKC8960.net
>>756
実際ガイアの意志とかガチで言っとるやつおるし笑えんわ

774 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:05:14 ID:UX2NCJeq0.net
少子高齢化もそうなるで
このまま行けばある一定のところで止まるし経済も人口動態に合わせた形になっていくから国が潰れるようなことにはまずならない

775 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:05:14 ID:vKIx5Xxq0.net
>>756
全く同意やわ
体系化されて無さすぎる
グレタの方がまだ役に立ってるわ

776 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:05:14 ID:IRA8dvrs0.net
>>770
2100年まで増え続ける

777 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:05:19 ID:B7lvfYr90.net
二酸化炭素の量がかなり増えてるのは事実やけどな

778 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:05:21 ID:/EYI+4uup.net
石油会社が膨大な金と権力を使ってネガキャンしとるのにそれでもなおちきう温暖化が叫ばれとるというのは、そういうことやぞ

779 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:05:29 ID:88eB6VrSa.net
>>747
地球温暖化対策だ!地球に人間が影響を与えてるんだ!
って方がよっぽど見下してる感あるけどなあ目線の問題やと思うで
地球を支配してる感覚なんやろか?

780 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:05:29 ID:pzizKK1ip.net
>>757
カタールとか石油無くなったらどうするんやろ
経済観光はUAE イスラムの聖地サウジでカタール要らなくね?

781 ::2019/10/19(Sat) 13:05:36 ID:ya+OQbsw0.net
>>762
無理や
今年ついに体調崩した
来年は良くなるのかひどくなるのか知らないけど

782 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:05:46 ID:pzizKK1ip.net
>>765
ならこのままでええで

783 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:05:48 ID:iyLsbGXh0.net
よかった
さっき雨に降られたけどワイの毛髪は安心やな

784 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:05:49 ID:AvFQpmI+M.net
温暖化は太陽活動説が二酸化炭素原因説より優位になったのにまだ二酸化炭素ガーって言ってるやつおるんか?
情報更新せえよ

785 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:05:50 ID:KsRxWGfEa.net
>>686
ヨーコさんが

786 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:05:56 ID:ywl3RaP70.net
>>543
杉杉アンド杉

787 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:05:59 ID:ELMNQ5PG0.net
>>742
ほーん
だったら東日本大地震の影響も考えられるんやな

788 ::2019/10/19(Sat) 13:06:04 ID:cdUhp6y0M.net
>>770
増え続けてる
けどこのままだと2200年前後に人口は200億で頭打ちになって衰退し始める
地球規模で少子高齢化が進む
これはおかしい
もっと人類を増やすべき
地球にはいくらでもキャパがあるし温暖化でキャパは増える

789 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:06:15 ID:rH8wxg53r.net
日本が地球を心配できるほど余裕なくなっただけ

790 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 13:06:15 ID:nqb9HwcT0.net
ガイアッ!!!!!!!

791 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:06:27.54 ID:4IzNaRIR0.net
>>15
ワイはインポの言い訳にメンソール吸ってたわ

792 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:06:31.10 ID:cdUhp6y0M.net
>>781
そりゃ大変だな
お大事にとしか言えんけどお大事に

793 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:06:33.24 ID:bo/PqhPZa.net
>>790
なんで…

794 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:06:38.71 ID:YlqdXxM10.net
>>780
今のジンバブエみたいな生活送るだけやろ

795 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:06:42.15 ID:KMl3SPcdd.net
>>790
なんだぁ?てめぇ

796 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:06:50.34 ID:pzE1OQYzd.net
>>788
200億まで増えるのか
今70億くらいやったはずやろ?

797 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:06:52.28 ID:IRA8dvrs0.net
>>784
二元論で考える必要あるんか?

798 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:06:54.11 ID:wSV5NiYU0.net
寒いほうが地獄やん
ポカポカしとってええわ

799 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:06:54.68 ID:xQyHr11nd.net
学校卒業したからだろ
教科書にはまだ載ってるぞ

800 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:06:56.99 ID:AvFQpmI+M.net
太陽活動説だと早ければ2022遅くても2026に寒冷化が始まる

801 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:06:57.19 ID:rH8wxg53r.net
地球の心配なんかできるような余裕なんかないのよ
自分の心配で精いっぱいだから

802 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:06:57.59 ID:B7lvfYr90.net
>>784
二酸化炭素は増えとるし無関係とは言い切れんで

803 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:06:58.52 ID:FS/+WlMda.net
>>9
めっちゃすべってるぞ、ぷぷぷ

804 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:07:00.77 ID:LyoiEeis0.net
無責任マスコミの煽りは大昔からやろが
元祖YouTuber、目立ってなんぼの商売や

805 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:07:01.32 ID:7lb6MsOa0.net
結局数℃程度の気温の変化なんてどうでも良くなるぐらいの気温の変化を地球が今までもたらし続けてるんやろ?
結局偉い人達の言う地球温暖化対策なんて一時しのぎに過ぎないやん

806 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:07:27.06 ID:RyKm+/2AM.net
>>800
どうなるの?

807 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:07:32.95 ID:o8uD6CIE0.net
実は石油より石炭の方が切迫してる
https://i.imgur.com/3ImAN8r.jpg

808 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:07:36.27 ID:pzE1OQYzd.net
人類の活動が温暖化を引き起こしてるということなら
人口が増え続けてるんならもうどうしようもねえじゃん

809 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:07:39.11 ID:7p9NHH1q0.net
今は温暖化進んでるけど数10万年後ぐらいに氷河期きてバランスはとるから大丈夫や

810 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:07:41.21 ID:gTXhbIN60.net
>>805
当たり前やん
一時的にしのいで地球に頼らずとも生きていける技術になるのを願うんやぞ

811 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:07:44.22 ID:uBPBEPkra.net
オゾン層が破壊されてるのはガチっぽかったのにそれも言われなくなったんか
こりゃわいが死ぬまでは安泰やな😚

812 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:07:51.41 ID:/EYI+4uup.net
ちきうさんの歴史からしたら大したことない、誤差の範囲や言うてもそれはちきうさんサイドの話でそこに乗っかっとるクソザコ生命体には壊滅的な打撃を与えるぞ

813 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:07:59.00 ID:ya+OQbsw0.net
>>792
ありがとな
優しい人いっぱいで嬉しい

814 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:08:01.06 ID:cdUhp6y0M.net
>>796
せやで70億や
ちなみに2200は間違ってた2100まで増えるだったわすまんな

815 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:08:18.69 ID:pzE1OQYzd.net
>>807
日本の閉山した炭鉱復活させたらええだけやんけ

816 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:08:29.90 ID:328TzRNU0.net
>>737
セクシーって言わんとすることはよくわかるけどな
そんな叩かれたりネタにすることじゃないと思うけど
かつて排ガス吐きまくりのスーパーカー乗り回すのがカッコいいとされてたハリウッドセレブたちの中で、ディカプリオだけが突然発売されたばかりの初代プリウス乗って映画祭に現れたんやで
そっからはセレブたちの嗜みは環境にいかに配慮するかってことに変わったんや

817 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:08:30.13 ID:zGp9dTxXd.net
>>790

https://i.imgur.com/xuroW5x.jpg

818 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:08:38.35 ID:QJ8Ziqqx0.net
これらの事象が進行しすぎて人類の手に終えなくなったのが現状
現実が怖くて目を背けるか、国連にバカを環境大臣としてお茶を濁してくるのがやっと

819 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:08:43.43 ID:UyOln8m10.net
どうでもいいじゃん
みんなそのうち死ぬよ

820 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:08:51.59 ID:vKIx5Xxq0.net
>>807
ウン億年かかってガイアさんが貯めた資源があと100年とかで無くなるんか
やっぱホモサピ恐ろしい

821 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:08:56.69 ID:cl+ioqfk6.net
オゾン層はフロンガス規制進んだからやろ
石油と酸性雨問題は低学歴は知らんだけでいまだに議論されとる

822 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:09:02.49 ID:AvFQpmI+M.net
>>806
東京の真夏の最高気温が30度になる

823 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:09:05.12 ID:li9l50phr.net
>>657
それは微生物で分解できるプラスチックや
プラスチックなんでも分解する微生物はヤバい言う話やろ

824 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:09:10.91 ID:uBPBEPkra.net
>>815
閉山させたのに復活なんてできるの?

825 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:09:15.22 ID:ssX9gJOD0.net
>>760
そういう問題やないんや
急激に温度変化が起こる事により人間やその他の生物が対応できない気候変動が起こってるんや

826 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:09:15.56 ID:YlqdXxM10.net
>>816
ハリウッド人ってトランプ叩きに人生捧げた負け犬やろ

827 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:09:17.05 ID:N5b0Ijipd.net
オゾン層が復活したのって復活させようと思ったんじゃなくてフロンがオワコンになったお陰だよね

828 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:09:21.65 ID:gsBFhwjhr.net
夢の燃料を生み出すもんじゅちゃん蘇れ甦れ…

829 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:09:51.68 ID:Ta67SkTF0.net
>>808
既に世界人口は停滞しとるぞ
女性が産む子供の数は平均2人になっている

830 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 13:09:59.18 ID:cdUhp6y0M.net
バッテリーが強くなれば再生可能エネルギーも本領発揮できるんだがな

総レス数 830
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★