2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

塾講師のバイト始めようと思ってるんやが

1 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:02:28.96 ID:086g482ra.net
どの塾がええんや

2 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:02:44.72 ID:086g482ra.net
個別希望な

3 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:03:00.67 ID:086g482ra.net
たくさんあって分からん

4 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:03:16.68 ID:086g482ra.net
変な雑務とかはやりたくない

5 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 10:03:35 ID:086g482ra.net
大手もたくさんあるし

6 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 10:03:40 ID:WiEP19lya.net
tkgだけはやめとけ

7 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 10:03:44 ID:WPZKYfvn0.net
学歴は?

8 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 10:03:48 ID:086g482ra.net
詳しいやつおらんか

9 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 10:04:02 ID:086g482ra.net
>>6
なんやそれ

10 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 10:04:11 ID:086g482ra.net
>>7
まーち

11 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:04:21.35 ID:KjgAA7TI0.net
個別はやめとけ
生徒が勉強してなさすぎて発狂しそうになるぞ

12 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:04:31.48 ID:086g482ra.net
適度に緩くやりたいんや

13 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:04:41.03 ID:2WtvUnBca.net
>>9
東京の個別指導塾や
大手かどうかはわからん

14 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:04:52.03 ID:DkpLhpOi0.net
集団やれ
個別は給料低いしコスパ最悪や

15 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:04:58.90 ID:086g482ra.net
>>11
それでええわ
集団とか準備で疲れそう

16 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:05:14.07 ID:086g482ra.net
>>13
なるほど

17 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:05:36.97 ID:086g482ra.net
>>14
集団は研修とかめんどくさそうや

18 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:05:39.58 ID:oyNujmSx0.net
家庭教師のが良い

19 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:05:47.54 ID:mjEkRoDu0.net
明光
スクールie
itto
tkg

選べ

20 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:06:10.69 ID:WPZKYfvn0.net
個別の方がフォロー大変なんちゃうん
塾講はやった事無いけど

21 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:06:15.61 ID:086g482ra.net
早稲アカ、臨海セミナー、明光、栄光、スクールieとかたくさんありすぎ

22 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:06:37.59 ID:086g482ra.net
>>19
家から近いとこにするかな

23 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:06:58.50 ID:IQUaXgGo0.net
場所によっては授業以外の雑務に給料払われない所あるから気をつけて

24 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:07:07.06 ID:086g482ra.net
>>20
集団はまず60分か90分も喋れんわ

25 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:07:14.57 ID:t0+56m7J0.net
家から一番近いとこでええやろ

26 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 10:07:38 ID:086g482ra.net
>>23
よく見るわ
結局その教室の雰囲気なんやろな

27 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 10:07:41 ID:Bht+9sXi0.net
塾講師は見せかけだけの時給やからなあ
雑務や申し送り含めるとアホらしくなってくる
本質的に教えるのが好きな人間しか向いてないと思うわあれ

28 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 10:08:15 ID:086g482ra.net
>>25
家から近いところに個別の塾、10個はある
全部あるから

29 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 10:08:27 ID:086g482ra.net
>>27
せやろなあ

30 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:08:37.24 ID:mjEkRoDu0.net
個別は教室によって緩さが違うからな

31 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:08:47.18 ID:086g482ra.net
まあ、ちょっとjcjkと戯れたい気持ちもある

32 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:08:54.55 ID:WPZKYfvn0.net
カテキョウのコスパ最強やけど
マーチじゃな

33 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:09:16.05 ID:RZKSIYFL0.net
1限と3限いれられて2限の間はフリーだけど給料でないし実質拘束されてるってのがよくあるらしいからやめとけ

34 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:09:23.99 ID:086g482ra.net
>>30
前面接行ったところは室長?が優しそうでよかったわ

35 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 10:09:52 ID:vU+beA99p.net
>>34
ってのとは落とされたのか
他のバイト探したら?

36 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 10:09:57 ID:086g482ra.net
>>32
稼げるバイトなら他にあるからそれは構わん

37 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 10:10:03 ID:hpBES6OLa.net
個別(1対1とは言ってない)
人不足で1対4とか1対6で個別指導とか普通だからな
理系なのに社会とか古文やってとか文系なのに数学やってとかも

38 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 10:10:23 ID:086g482ra.net
>>33
そんなんあるんか

39 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 10:10:57 ID:086g482ra.net
>>35
いや、断わった
向こうの希望出勤数と合わなかった

40 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 10:11:01 ID:VAtv6SCsd.net
ちな時給3000円希望

41 ::2019/10/19(Sat) 10:11:15 ID:mjEkRoDu0.net
最近は労基も厳しいけど、直営とフランチャイズで全然違うからな
直営は残業無し、雑務無しだけどルールにガチガチ
フランチャイズはその逆だと思えばいい

42 :風吹けば名無し:2019/10/19(Sat) 10:11:27 ID:086g482ra.net
>>37
文系やわ、わい
高校数学はあかんわ

43 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:11:53.21 ID:086g482ra.net
>>41
フランチャイズにメリットないやん

44 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:11:58.11 ID:Bht+9sXi0.net
楽して稼ぐなら夜勤がやっぱええねんけど1〜2限の授業は出られなくなるしな
病院の夜間外来受付は内職もできるから天国やった

45 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:12:19.53 ID:vU+beA99p.net
>>42
そんなこと言っても半強制でやらされるで

46 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:12:29.63 ID:hpBES6OLa.net
>>42
自分理系なのに「センターで使ったからできるよね」って地理やらされたぜ
集団ならそんなこともないぜ

47 :風吹けば名無し:2019/10/19(土) 10:12:59.91 ID:086g482ra.net
>>44
夜勤もやろうかなあと思ってる
夜間警備とか
病院受付ってバイトあるんか

総レス数 47
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200