2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】持んち家vs賃貸論争 終焉

1 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 08:30:40.94 ID:gzgauIxGM.net
武蔵小杉民のおかげで
解決した模様

2 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 08:30:53.62 ID:gzgauIxGM.net
うんちハウス継続!

3 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 08:31:13.79 ID:gzgauIxGM.net
勝ち組がうんちハウスに住み続けるんか?

4 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 08:31:25.16 ID:Ch2/dSivr.net
持ち家流されてるぞ

5 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 08:31:27.00 ID:gzgauIxGM.net
持ち家は情弱

6 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 08:31:52.87 ID:gzgauIxGM.net
>>4
流されるわ
うん子逆流からは逃れられないわだぞ

7 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 08:32:27 ID:gzgauIxGM.net
家がうん血まみれでもどうにもならない持ち家さん

8 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 08:32:39 ID:qF2qPoSo0.net
情報弱者は持ち家とか賃貸とか関係なく雨に負ける低い土地選ぶやつな

9 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 08:33:14 ID:oQe1zl9z0.net
分譲じゃねーの?

10 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 08:33:25.18 ID:5fO30N2Z0.net
今回の一件でタワマン上層のみが勝った

11 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 08:33:41.85 ID:gzgauIxGM.net
>>9
分譲は持ち家じゃん

12 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 08:34:15.42 ID:2jjXeHD70.net
保険って知らん?

13 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 08:34:30.79 ID:FeIBS9sjp.net
結局武蔵小杉みたいなカスみたいな土地で家買うのが間違いってことやろ

14 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 08:35:09.90 ID:gzgauIxGM.net
>>12
マンションの価格戻らんやろ

15 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 08:35:54.69 ID:oQe1zl9z0.net
>>11
たし蟹

16 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 08:36:03.42 ID:54U4m3jw0.net
マンションの3時以上がええと思うわ
戸建ては強風で屋根飛ばされそう

17 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 08:39:45 ID:f0z05bwhp.net
東京ならなんでもええということがわかった

18 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 08:40:21 ID:6arT7JS90.net
うんち逆流したら住む家変えればいいし最悪補填されるかもしれんやん
持ち家だと誰も救ってくれないし逃げられないぞ

19 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 08:40:41.82 ID:P5NmpqUVp.net
いい歳こいて賃貸てw

20 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 08:41:45.83 ID:mH7rdpqsp.net
根無し草民ワラワラで草
居住地を持たない、在日みたいな奴らやな笑

21 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 08:42:05.97 ID:Ec6eo5PA0.net
相当な金持ちじゃないといつまでも賃貸は無理だろ

22 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 08:46:38 ID:ObcAL4P4p.net
年取ると賃貸借契約結びにくくなるぞ
住んでるところ取り壊しとかになったらどうすんの

23 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 08:47:18 ID:54U4m3jw0.net
一生賃貸もキツくね
定年して無職になったら家探すの大変だよ

24 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 08:47:34 ID:TZnC7lIn0.net
でもずっと賃貸やと連帯保証人どうすんねん
あと65超えて借りようと思ったらかなり劣悪なとこじゃないと無理やん

総レス数 24
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200