2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人間って進化しないなあって考える

1 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 04:57:27.08 ID:1TlqlUQb0.net
わかるやつおるか?

2 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 04:58:36.85 ID:lGaJLwLNa.net
元からただのチンパンやし

3 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 04:58:56.61 ID:1TlqlUQb0.net
語りたいんや

4 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 04:58:59.51 ID:DVRP6ycU0.net
人間自体は成長してないよな

5 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 04:59:36 ID:JeOVe0Uc0.net
機械化は止まらないぞ

6 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 04:59:47 ID:1TlqlUQb0.net
人間だけじゃないよ思考もそうだよ

7 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 04:59:51 ID:/2zuGsv40.net
進化し続けるもんでもないで今は退化してると思う親不知が機能してないのがその表れ

8 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:00:19 ID:okvl73H10.net
最近の子親知らず生えないやなかった?

9 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:00:30 ID:j/+y9geXD.net
きらいじゃ★ブギ思い出した

10 ::2019/10/18(Fri) 05:00:35 ID:473ki5Cjd.net
弱いものを淘汰し、強いものが子を作りまくることで進化していくんや
弱いものを法律やら倫理やらで守ってる時点で進化とは逆行してるんやで

11 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:00:41.42 ID:lGaJLwLNa.net
なぜか人間は猿から進化できたの謎論が人間の間で流行ってるけど生物学的に人間って今現在進行形でただの猿でしかないからな

12 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:00:54.01 ID:0avkPqog0.net
あっさい奴やなぁw

13 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:01:12.33 ID:lGaJLwLNa.net
なにあたかも進化してきて進化の限界まで来てますよね体で語ってるんや

14 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:01:25.70 ID:1TlqlUQb0.net
じゃあ語るで

15 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:01:56.99 ID:i9zdupBBa.net
大人が本当に体がでかいだけの子どもだとは思わなかった

16 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:02:17.67 ID:/2zuGsv40.net
>>8
大人でも生えて横向きとかやろ?紀元前はみんな上向きで初めから出てる

17 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:03:09.83 ID:b+H7Av1H0.net
進化と変化の差ってなによ

18 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:03:20.46 ID:lGaJLwLNa.net
人間とチンパンジーのDNAは僅か1%しか違わない

その1%がどれだけ重要なのかわかりやすく言うなら
ボノボという見た目は完全にチンパンジーと瓜二つの猿がいるんやがね
そいつのDNAより人間のDNAのほうがチンパンジーにくりそつなんやで

19 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:03:55 ID:1TlqlUQb0.net
>>17
難しいね
習慣とかが変化かな

20 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:03:57 ID:v0N+q5dx0.net
退化してるんじゃないかと思わせるようなバカはチラホラいるわ

21 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:04:22 ID:/2zuGsv40.net
>>18
染色体の数がそもそもちゃうから別種やで

22 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:05:10 ID:lGaJLwLNa.net
>>21
いいたいことはただの猿であることにかわりないってことやで

23 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:05:21 ID:VjDs1Sub0.net
無知と喋ってもな
高校の授業内容を幼稚園児に理解させるってのは簡単な作業じゃない
ましてや相手が成人で無料となったら誰がやりたがる

24 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:05:21 ID:jIn8ikfs0.net
なんでブサイクって淘汰されないんや

25 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:05:29 ID:+/k6gMhF0.net
はよ語れや

26 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:05:34 ID:AVkEGh6I0.net
アホほど子供産むからむしろ退化してそう

27 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:05:48 ID:lGaJLwLNa.net
そら猿のうちのひとつひとつの種が別の生き物なのは当たり前や
それらを総括して猿という種別に分けてるんやから

28 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:06:40.91 ID:okvl73H10.net
退化も進化の一つってマ?

29 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:06:47.43 ID:lGaJLwLNa.net
人間は生物として猿でしかないのに人間さんってやたら猿っていわれるのキレるよな

30 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:06:49.36 ID:1TlqlUQb0.net
>>25
すまんな

31 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:06:50.33 ID:33RLttma0.net
>>18
わずか1%っていうけどDNAの情報量から考えたら相当だろといつも思う
ミスリードだよなこれ

32 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:07:26.17 ID:K8CHXaF9a.net
道具を作って周りの環境を作り替えれるようになったから
人間自体が強くなる必要ないしむしろ軟弱になる
昔なら淘汰されてたガイジやアレルギー持ちが生きれるようになってもうたし

33 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:07:29.08 ID:lGaJLwLNa.net
事実やんけって毎回思うわなんなんやろその謎のプライド
頭のなかちんことまんこだけの煩悩でしか動いてないやつばっかで中身も見事に猿でしかないのに

34 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:08:04.57 ID:ebxrSyLA0.net
そんな短期間で劇的に進化するなら神様も苦労せんで

35 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:08:06.90 ID:1TlqlUQb0.net
ワイの言いたいのは生物的なことじゃなくて思考や認知のことなんやけど

36 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:08:07.84 ID:0avkPqog0.net
>>18
お前と真剣佑なんてDNAほとんど同じなんやで?

37 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:08:09.81 ID:lGaJLwLNa.net
>>31
その情報量でぼのぼより人間のがチンパンジーに近かったんやからしゃーない

38 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:08:41.60 ID:sHxdb5Ls0.net
縄文時代が1万年あるとか進化遅すぎとは思ったことあるな

39 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:08:55.03 ID:JeOVe0Uc0.net
>>24
人間にとって性淘汰圧はそこまで強くないからや

40 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:09:14.23 ID:lGaJLwLNa.net
同族嫌悪ってやだわ、、

41 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:09:46.48 ID:ebxrSyLA0.net
>>35
それなら進化じゃなくて進歩って言ったほうが良かったんちゃうか

42 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:10:09.17 ID:VjDs1Sub0.net
進化じゃなくて進歩って言葉使ったらよかったのに

43 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:10:12.47 ID:1TlqlUQb0.net
>>41
せやな

44 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:10:46.46 ID:1TlqlUQb0.net
まあ進化についても語ってええで
ワイは自分語りしたかっただけなんや

45 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:10:52.46 ID:mdN1WIi8M.net
>>42
だっさw

46 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:11:05.45 ID:JeOVe0Uc0.net
1より書き込んでるやついて草

47 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:11:17.84 ID:CmhLBJZR0.net
わかるで、自己啓発してそれを感じた。
結局、今の自己啓発も論語から何も進歩できてない。
理想論は言えるが、人間はそれ通り動けない。

48 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:11:44.32 ID:s1pBNxJ/0.net
チンパンとセックスしろ言われてもきついやろ

49 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:11:56 ID:1TlqlUQb0.net
こないだNHKで1964年の東京オリンピックの時代の番組をやってたんや

50 ::2019/10/18(Fri) 05:12:40 ID:JDpitqtXr.net
ホモサピエンスは身体的には退化し続けてるし身体構造は1万年前から何も変わってない
ホモサピエンスの最大の長所は脳みそではなく器用な手にあるんや
100種以上いた霊長類の中でホモサピエンスが生き残ったのは手が器用で道具を発明したからでそれはここ100年の爆発的な環境整備の根源部でもある

精神医学では精神病やその手前のうつ傾向の抑止に一番効果的なのは軽い運動と朝日を浴びることとバナナを食うこと
人類はもう少しアーキタイプに沿った生活をするべきや

51 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:13:38.05 ID:1TlqlUQb0.net
55年前の東京や日本に住む人間の文化や生活環境の話やったんやが
ワイはそれを見て衝撃を受けたんや

52 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:14:04 ID:lGaJLwLNa.net
トークテンポ遅すぎやろまだ語りだしにも満たないやんけ

53 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:15:33 ID:1TlqlUQb0.net
その当時の日本のことをほとんど知らなかったんや

54 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:17:03.55 ID:1TlqlUQb0.net
昔とはいえ当時を生きた生き字引はまだまだ生きているし
当時すでに大人だった人間もおる
なのにその時代の情報についてほとんど知らなかったんや

55 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:17:08.17 ID:JeOVe0Uc0.net
落ちたな

56 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:17:24.33 ID:zGLXYY210.net
いくら進化したところでわいは一日中ちんちん弄りしとるで ニッコリ

57 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:19:07.27 ID:lGaJLwLNa.net
>>56
正論!
素直でよろしい
それでいいのだ下手に嘘ついて虚勢の見栄はろうとするからつっかかりたくなる
ありのままでいいんだありのままで

58 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:19:42.84 ID:1TlqlUQb0.net
文明開化による新聞、IT革命によるインターネット
時代が進むほどあらゆる情報を得られる時代になった今
これだけのことを知らなかった自分(世間)に衝撃を受けたんや

59 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:19:44.10 ID:52ODvYEr0.net
小さな嘘ついちゃうよな人間って

60 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:21:06.47 ID:tuyEE3IB0.net
エジプトの壁画か何かに
全く最近の若者は
って書いてあるらしいな

61 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:21:25.19 ID:1TlqlUQb0.net
ちなワイは明治大正、昭和レトロとか1920~30年代のアメリカが好きな懐古おじさんなんや
それなりにこの時代に詳しいつもりでおったんや

62 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:21:59.25 ID:xGWdceXP0.net
研究者でもない一個人の感覚でわかるもんではないと思う

63 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:22:47.40 ID:JeOVe0Uc0.net
過去のことを知らないと進歩がないんか?
情報ツールを使いこなせてないのはイッチ個人の話で社会の有り様は活版印刷の発明からガラッと変わったで
人間は進歩しとるよ

64 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:22:48.57 ID:1TlqlUQb0.net
そこでワイはあることを連想したんや

65 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:23:30.88 ID:4jPFEGSY0.net
何を連想したんだよ

66 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:23:55.62 ID:4jPFEGSY0.net
あーさっさとしろよ

67 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:25:05.42 ID:1TlqlUQb0.net
>>62
確かにそうだけどネットや最近では一気に電子化されてきた書物とかを考えても
興味があるならそれなりにガチ知識になるはずなんや

>>63
そこは後で触れるで

68 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:27:29 ID:1TlqlUQb0.net
中世を舞台にしたある映画の(素人による)評を思い出したんや
その人は映画の舞台である15世紀のことを14世紀の知識(イメージ)で語って
とんちんかんな批判をしてたんや

69 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:27:40 ID:b+H7Av1H0.net
いまのとこまだ進化の話に辿り着く気配すらないな
どうやって展開していくんかわくわくや

70 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:28:21.70 ID:ipryunuk0.net
全員が幸せになるように合理的な思考ができないからね
自分の欲を優先しすぎる
技術が足りるようになってもロボットに働かせて人間は遊んで暮らすなんて事にはならないのだろう

71 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:28:23.16 ID:w2F6mVy/a.net
僕天才「進化したら人間じゃないじゃん🤔」

72 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:28:32.62 ID:/MMt2GAL0.net
ギリシャローマのころの本よむと今とかわらんなあと思えておもろい

73 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:29:45.42 ID:h+Y2NiOT0.net
そんな数世代で簡単に進化するわけないやろ

74 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:30:54.85 ID:1TlqlUQb0.net
つまり現代に生きてるワイたちは50年前のことも数百年前のことも
大体のやんわりしたイメージに納得して認知してるってこと
数百年という途方もない隔たりがあっても何となく同じイメージを当て込んで
語ったりしてるんや

75 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:32:38.07 ID:1TlqlUQb0.net
もちろんその人とワイの個人レベルの知識、認知がソースだから
かなり雑な推論なんやけど

76 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:34:01.26 ID:sHxdb5Ls0.net
まあわかる
なろうとか漫画の中世感って17世紀ぐらいだしな

77 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:34:02.29 ID:ipryunuk0.net
>>10
進化って別に強くなるための道筋じゃないし
理想の形態があってゴールが存在するわけじゃない
たまたま環境にあって生き残ったものが今ここに存在しているというだけ
そういう意味では今生きてるということが正解の証しに他ならない

78 ::2019/10/18(Fri) 05:35:32 ID:ipryunuk0.net
スレタイは進歩しないなぁのが良かったんちゃうか

79 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:35:50 ID:1TlqlUQb0.net
たまたま歴史文化史がテーマやったけど
これだけ情報や知識があふれてる現代で
その程度の認知力が共有されていたとすれば
ワイはそこに人間の知能の限界を感じるんや
もうこれ以上人間の思考は進化しないのでは?と

話は以上や

80 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:36:52.69 ID:b+H7Av1H0.net
情報に格段にアクセスしやすくなったおかげでイッチとか>>72みたいにあー今も昔も変わらんねんなあ、とか考えて笑ったりできる人間が昔より確実に増えたわけやろ
それは進化とか進歩って言えんかね

81 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:38:45.91 ID:+/k6gMhF0.net
知らんことばっかりなのは当たり前やんむしろ
知の巨人みたいな人でもちょっと苦手なジャンルになったらただの人やで

82 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:40:01 ID:NeWx5wqNp.net
発達障害とか自閉症が進化過程とか言われてるんやろ
ホンマかいな

83 ::2019/10/18(Fri) 05:40:30 ID:XZeq5vnn0.net
能力の取捨選択やろ

84 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:40:55 ID:1TlqlUQb0.net
すまんな

85 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:41:09 ID:vQL5OkDF0.net
ほんと世界て不思議やな

86 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:41:45 ID:jIn8ikfs0.net
人間って一夫多妻制か一夫一妻制かどっちなんやろな生物的に

87 ::2019/10/18(Fri) 05:41:50 ID:8lkVwQFQ0.net
モノは進化しても人間の本質は何も変わらんからな

88 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:42:02 ID:1TlqlUQb0.net
>>80
一理ある
でも実は今が人間の知能の限界点なのかなって考えたんや

89 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:42:27.32 ID:h+Y2NiOT0.net
優れた者が生き残るというのも環境に適した者が生き残るというのも進化的には不十分な理解で偶然に左右される部分も大きいんやで

90 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:43:27.82 ID:+/k6gMhF0.net
>>79
結論に飛んでてなんでそう思ったのかが分からん

91 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:44:28.95 ID:1TlqlUQb0.net
都市伝説とかデマとか人間のあやふやさがある限り永遠と残り続けるんやろなって

92 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:44:50.60 ID:i9zdupBB0.net
知能なんてあんま変わらんやろ
ダ・ヴィンチが史上最高の天才と言われとるんやから
あとは人類の進歩、積み重ねがあるだけや

93 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:44:56.68 ID:Z/X3T+5n0.net
まあ進化しているなら早くから貨幣何か捨てて効率的な富の分配方法を編み出しているやろな

94 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:44:58.68 ID:ipryunuk0.net
人類が経験してきた知識を個々にすべて詰め込まないと進歩しないのか?
いま土器の作り方がわからなくても問題ないように
現代をいきるために必要な知識を持ってればいいだろ
もちろん歴史を知ることは現代にも生かせることはあるけどな

95 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:45:08.30 ID:/MMt2GAL0.net
>>86
ヒトの睾丸は体重比で類人猿のなかでは大きい方やからいわゆるハーレム的な一夫多妻ではない
メスに確実に自分の子をうませられるならチンコもキンタマもちっちゃくてええからな
チンパンジーほどではないが乱交的なとこのある生物やといえるな

96 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:46:16 ID:jIn8ikfs0.net
>>95
へえ〜
金玉の大きさで決まるんか
どこで勉強したの?

97 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:46:50.33 ID:h+Y2NiOT0.net
現代の最大の課題はすべての人間は個人として尊重されるべきであるって理想と集団社会がないと生きられない、
個人と集団や個人同士の利益は衝突するって課題を解決できてないことやな
ここをなんとかすればパラダイムシフト起こるで

98 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:46:59.12 ID:1TlqlUQb0.net
>>90
すまんな
資料が乏しく実態がつかみずらい中世と
映像メディアにすら記録されている50年前の世界とが
同レベルの精度の知識で認知されていることにワイは衝撃を受けたんや

99 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:47:04.37 ID:b+H7Av1H0.net
>>88
知能というよりは知識の限界量みたいな話になってる感じがするで

100 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:47:34.42 ID:+/k6gMhF0.net
つまり過去から現在への経緯の認知が一般的に雑ということに気づいたっていう
そういう話?

101 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:48:20.59 ID:b+H7Av1H0.net
>>97
イスラム教あるやん

102 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:48:30.23 ID:XZeq5vnn0.net
進化しないなら最適化されとるんやろ
進化云々は数千年単位でみないと

103 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:48:48 ID:1TlqlUQb0.net
ちなみにワイ的にはこの恥ずべき認知、思考を非難してるわけじゃないんやで

104 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:49:10 ID:jIn8ikfs0.net
宗教とかいうゴミほんま死んでほしい
これがなかったらどんだけ発展してたことやら

いや逆に発展してなかったんかな

105 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:50:18 ID:1TlqlUQb0.net
>>99
量の話ではないんやけどな
話が下手ですまん

106 ::2019/10/18(Fri) 05:51:13 ID:ipryunuk0.net
>>103
誰もそれが悪いことだと思ってないのに
おまえさんだけが恥ずべき認知といって避難しているように見えるが

107 ::2019/10/18(Fri) 05:51:17 ID:XZeq5vnn0.net
馬から自動車になって交通ルールもばっちりあるやん

108 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:51:19 ID:1TlqlUQb0.net
>>100
かなり端折って言うとそうやなw

109 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:51:34 ID:h+Y2NiOT0.net
>>101
後退しとるやんけ!

110 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:52:45 ID:1TlqlUQb0.net
>>102
最適化かあ
なるほどな

111 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:54:05 ID:b+H7Av1H0.net
多分想像力の限界みたいなことが言いたいんかなって

112 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:54:17 ID:+/k6gMhF0.net
>>98
実際そうとう精度に差はあると思うけど
まあ必要ないと判断された知識は一般の認知からは消えていくしな

113 :風吹けば名無し:2019/10/18(Fri) 05:54:45 ID:1TlqlUQb0.net
>>106
ワイ自身は非難してないけど間違った知識や理解は本来なら非難されるものや

114 ::2019/10/18(Fri) 05:55:13 ID:XZeq5vnn0.net
>>113
非難されない理論はないぞ

115 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:56:56.55 ID:1TlqlUQb0.net
>>114
ノイジーマイノリティ的なモノまでは考えとらんわ
社会通念としての話や

116 :風吹けば名無し:2019/10/18(金) 05:57:33.92 ID:WLQYy3gn0.net
シェイクスピアやらゲーテやら源氏物語見ても本質は変わらんのだろう
未だに戦争や無駄な争いやめられんしな物質的な進歩しかしとらん

総レス数 116
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★