2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都心で「風呂/便所別」「2口コンロ」「独立洗面台」が8万はする件

1 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:27:31.35 ID:dL2/xWMM0.net
都心の家賃高すぎ

2 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:27:45.86 ID:KYipOavKd.net
まあそれは人それぞれ違うやろ
わざわざここで発表しあう必要はない

3 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:27:55.90 ID:dL2/xWMM0.net
大阪だったら5万で綺麗なとこ住めるぞ

4 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:28:21.76 ID:6VBZvrm80.net
8万じゃぼろ家だろ

5 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:29:06.58 ID:dL2/xWMM0.net
>>4
9万は出さないとあかんよな

6 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:29:22.00 ID:a8CYp4/ra.net
都心やけど2万やで
ちな劇狭風呂無し

7 :風吹けば名無し:2019/10/17(Thu) 04:29:23 ID:NxMgw+IM0.net
8割は会社負担してくれるやろ

8 :風吹けば名無し:2019/10/17(Thu) 04:30:02 ID:dg3kbuzj0.net
エアプすぎる
住んだことも家探ししたこともないやろ

9 ::2019/10/17(Thu) 04:30:51 ID:Wg55npZo0.net
都心はエグいやろ

10 :風吹けば名無し:2019/10/17(Thu) 04:34:13 ID:R0ZNcII10.net
ワイの家の近所なら3万円であるわ

11 ::2019/10/17(Thu) 04:34:55 ID:6VBZvrm80.net
俺も大阪にいた事あるからその差に驚いたよ
都心は牢獄みたいな家にしか住めない

12 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:36:34.01 ID:6VBZvrm80.net
一般ファミリーが駅から遠い所や都下に住む理由が良くわかった

13 :風吹けば名無し:2019/10/17(Thu) 04:37:05 ID:DNFioJJG0.net
せやな
ボロ家やなくて普通の家に住もうと思ったら最低8万はする

14 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:37:45.91 ID:V1xuEtV1d.net
東京って賃金高いけど家賃はもっと高いから暮らしにくくないか?

15 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:38:40.13 ID:7eRW7g/70.net
風呂無しって毎日銭湯行ってんの?

16 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:38:50.03 ID:+ZRSnALi0.net
その3つだと独立洗面台がぶっちぎりで家賃高くなる要因やな

17 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:39:39.59 ID:1BOdJj1Rd.net
なおバランス釜

18 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:40:26.96 ID:nndQ+YFwd.net
>>14
いうて田舎も車の維持費が高い

19 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:41:04.68 ID:YITGChe70.net
そういう設備よりも、周辺地域の騒音や駅近かどうかの方が重要だわ

20 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:41:09.27 ID:UyjnFlHLa.net
都内から一駅出れば安いやろ

21 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:42:20.70 ID:b2PJWhme0.net
スレタイの条件で8万円てそんなに高いか?
わいの感覚がずれてるのかな

22 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:43:05.20 ID:68wrTOkb0.net
>>21
山手線の内側やとマジでこんな感じやで

23 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:43:24.96 ID:68wrTOkb0.net
アスペったわ

24 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:44:02.15 ID:pWP9sSe1a.net
結局大阪名古屋あたりが1番バランス良い

25 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:44:12.91 ID:TZipqgp30.net
大阪なら頑張って探せば3万台もありそう

26 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:44:24.72 ID:PeBmehkd0.net
こんな貧民共が武蔵小杉叩いてる事実

27 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:44:39.04 ID:R0ZNcII10.net
>>18
毎月十数万も掛からないぞw

28 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:45:05.26 ID:HFaeJKZm0.net
>>18
車の維持費なんて月1万くらいやろ?

29 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:45:25.11 ID:BvbL6lAwd.net
>>24
その辺りの人間って東京への嫉妬心で精神病んでるやつも多いけどな

30 :風吹けば名無し:2019/10/17(Thu) 04:47:32 ID:6VBZvrm80.net
>>25
あるよ
7万出せばスレタイの条件+ほぼ新築+駅近に住める

31 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:48:09.51 ID:pWP9sSe1a.net
>>29
割り切れないとそうなるやろな
1番ではないからな

32 :風吹けば名無し:2019/10/17(Thu) 04:50:24 ID:6VBZvrm80.net
>>29
わかる
東京の話をすると機嫌が凄く悪くなる
良い家には住めるが都民はそのあたりの地方に馴染めない

33 :風吹けば名無し:2019/10/17(Thu) 04:50:28 ID:0ejJ7HeEr.net
リノベ物件扱ってる不動産屋やともうシャワールームに割り切ってトイレ別にしてる物件あるね
スーモとかホームズで引っかかるのはいまだに3点ユニット

34 :風吹けば名無し:2019/10/17(Thu) 04:50:32 ID:r6uK7Ygf0.net
都心で10万以下とか安すぎだろ

35 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:52:39.07 ID:lssaAoT70.net
その条件のなかで独立洗面台やめてコンロをIHにすれば6万円代で収まる

36 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:53:17.30 ID:V3441GiQa.net
ワイのところは
「トイレ/便所別」「2口コンロ」「独立洗面台」で山手線徒歩10分で6万やな
ちょっと古いが

37 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 04:58:31.94 ID:mHS1Lofi0.net
名古屋なら4万で余裕なんだよなぁ

38 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 05:00:01.04 ID:b2PJWhme0.net
ワンルームの相場

中央区 8.2万円
品川区 7.8万円
渋谷区 7.8万円
港区 7.5万円
新宿区 7.5万円
世田谷区 7.0万円
杉並区 6.8万円
千代田区 6.6万円
練馬区 6.1万円

武蔵野市 6.8万円
三鷹市 6.2万円
調布市 5.6万円
立川市 5.5万円
国分寺市 5.3万円
八王子市 4.4万円

39 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 05:01:05.12 ID:5uESv8tt0.net
上野あたりは安いで

40 :風吹けば名無し:2019/10/17(Thu) 05:01:12 ID:6VBZvrm80.net
>>38
武蔵野市と立川市の間にある小金井市は穴場か?

41 ::2019/10/17(Thu) 05:02:02 ID:veMqzKNe0.net
>>28
車本体の金は?

42 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 05:02:40.53 ID:b2PJWhme0.net
>>40
小金井市 5.6万円

総レス数 42
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200