2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホークスさん、今年巨人を倒せば日本シリーズで全て違うチームを倒して日本一の史上初の快挙達成!

1 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:33:32 ID:6vkZk4Vja.net
「ソフトバンク」ホークスの初めての日本シリーズ出場は2011年
10年も経ってないねぇ

2 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:33:56.73 ID:6vkZk4Vja.net
2011年VS中日
秋山VS落合
4勝3敗

3 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:34:10.32 ID:FXDK1eBP0.net
すごヨ

4 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:34:15.43 ID:6vkZk4Vja.net
2014年VS阪神
秋山VS和田
4勝1敗

5 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:34:36.55 ID:6vkZk4Vja.net
2015年VSヤクルト
工藤VS真中
4勝1敗

6 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:35:01.03 ID:6vkZk4Vja.net
2017年VSDeNA
工藤VSラミレス
4勝2敗

7 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:35:09.54 ID:byscjBtSx.net
>>2
落合ってすごかったんやな

8 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:35:11.96 ID:KGHrBpPi0.net
マ?

9 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:35:23.41 ID:Ilee4VhQd.net
横浜が日本シリーズで出て負けたのが一回しかないから西武でもないんだよな

10 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:35:37.49 ID:6vkZk4Vja.net
2018年VS広島
工藤VS緒方
4勝1敗1分

11 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:35:39.56 ID:WCclWvAI0.net
阪神ヤクルト横浜と言ったレアキャラと巡り合えて倒してるのがデカい

12 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:35:40.69 ID:Wxh/GLRnp.net
最後の最後が巨人ってのも巡り合わせだな

13 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:35:51.83 ID:wwZucUN9a.net
運が大きく絡む要素やけどそれだけ出続けたということやもんな
阪神Deヤクルト中日と揃って試合できとるのはようやっとる

14 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:35:55.06 ID:6vkZk4Vja.net
これゲームクリアでいいよな?

15 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:36:17.28 ID:o9amP01UM.net
他ファンやがすごすぎやろ

16 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:36:24.73 ID:J82H2hWdp.net
セにはオリックスいなくてよかったな

17 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:36:24.96 ID:6vkZk4Vja.net
原倒したらもうやることないで!

18 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:36:25.56 ID:gMq5yzXEd.net
V9時代の巨人は南海阪急ロッテの3つとしか当たってない

19 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:36:55.80 ID:fnVX3uWBd.net
何気にホークスと巨人は19年ぶりやねんな
ON決戦以来

20 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:37:07.45 ID:KGHrBpPi0.net
ヤクルト日本シリーズ出場引く運もあるよな

21 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:37:13.69 ID:zeq8piyid.net
性武ファン発狂するからやめろ

22 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:37:17.25 ID:fnVX3uWBd.net
意外とソフトバンクが優勝した時は巨人日本シリーズ行ってない

23 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:37:43.84 ID:6vkZk4Vja.net
早く試合見てぇ

24 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:37:50 ID:p8qS5ZAQd.net
>>18
西鉄が死んでたんか

25 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:38:06 ID:laaQH+gbd.net
そうか巨人倒したらエンディングなんやね🤔

26 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:38:11 ID:YtpO8qKUa.net
セリーグは戦力均衡していると言える

27 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:38:14 ID:Ry9ViBLn0.net
巨人がまだなのは楽天のせい?

28 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:38:36 ID:ru6lKhZ10.net
原は日シリで負けても3勝は必ずしてるからな
おもろいシリーズになることは間違いないわ

29 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:38:38 ID:p8qS5ZAQd.net
ホークスで括るともう達成してるのか

30 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:38:41 ID:wwZucUN9a.net
西武が横浜に挫かれたように巨人相手にコケてほしいけど巨人にも勝ってほしくない

ワイ「どうすりゃいいんだ……」

31 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:38:45 ID:fnVX3uWBd.net
>>18
その頃近鉄弱かったしな

32 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:38:47 ID:6vkZk4Vja.net
日本一達成したらエンドロール流してくれや

33 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:38:47 ID:c6eBsU5l0.net
ペナント取ってないチームなんて誰も日本一とは認めないけどな

34 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:39:05.47 ID:AiNbASS/0.net
10年で6球団全部日シリ出てくることなんてもうないやろなぁ

35 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:39:29.74 ID:J0i4MJ1gd.net
>>27
近鉄は倒してるから6球団はやってるかな?

36 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:39:31.28 .net
>>33
ぶひ!

37 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:39:44.66 ID:ix5nQXHJd.net
CSで楽天西武とやったあとだと巨人なんてそのへんのヒョロガリみたいなもんやろ
はやくボコりてー

38 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:39:50.62 ID:6vkZk4Vja.net
>>33
ペナント取っても優勝剥奪されたことあるからそんなんノーダメやでw

39 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:39:57.10 ID:mcCeNlT30.net
セリーグ色んなとこ日シリ出てて面白そう

40 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:40:16.22 ID:aPfNAvb6d.net
>>34
なんだかんだパリーグはその期間に5球団出てるしありえるんじゃね

41 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:40:39.48 ID:1b0dYsit0.net
日本一回数自体はもちろんすごいけど
全球団制覇を実現できるのは、ホークスがすごいというか
セリーグがここ10年いろんなチームが出てくる面白い時代だったってだけじゃないか

42 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:40:43.49 ID:6vkZk4Vja.net
>>37
いやそこそこ投手力あるしきついやろ
ここまではバッピの練習試合やし

43 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:40:43.56 ID:GXPeAlDL0.net
工藤の短期決戦の強さは異常だわ
ぜってえ未来見えてるわ

44 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:40:48.91 ID:aPfNAvb6d.net
あ、もしかして10年でくくると西武出てないのか

45 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:40:50.83 ID:PX75GPr4a.net
今年は4勝1敗くらいかな

46 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:41:00.83 ID:mcCeNlT30.net
>>33
去年の日本一聞かれてソフバン以外答えるやつおらんで

47 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:41:01.16 ID:c6eBsU5l0.net
>>38
おまえにダメージがあるかないかじゃなくて
一般的野球ファンが認めないってことな
今年日本一の権利もってんのは巨人だけ

48 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:41:02.72 ID:GsyPA6ezd.net
これセリーグのチーム難易度高過ぎない?オリックスとかいつ出るか分からんやん

49 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:41:05.09 ID:A2+0yOLM0.net
巨人よりベンキーズのほうが盟主やん

50 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:41:12.35 ID:TSsfklCC0.net
>>2
外弁慶シリーズ懐いわ

51 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:41:14.75 ID:frUlkU/+0.net
これでクリアというかクリア後のやり込み要素やろ

52 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:41:22.18 ID:zeq8piyid.net
>>33
なんかかわいそう

53 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:41:35.01 ID:6vkZk4Vja.net
>>40
天地がひっくり返っても出られないとこあるから無理やで

54 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:41:38.41 ID:hXE44c0Pa.net
CSの是非はともかく21世紀で日シリ未経験の球団がゼロなのか

55 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:42:02.91 ID:wwZucUN9a.net
>>27
楽天オリックスが出てこない

56 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:42:05.25 ID:70Sx1h4r0.net
ていうかさあパリーグどんだけソフバンに日シリ行かせてんの
パリーグ強いとかイキってるけどこれソフバンが強いだけじゃん

57 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:42:06.49 ID:5P/tdjkaC.net
パはオリックスが難攻不落だからなぁ

58 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:42:10.10 ID:TSsfklCC0.net
>>47
一般的野球ファンってなんだよ

59 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:42:30.44 ID:lhQO4rQ7a.net
あんだけボコボコにされてまだ負け惜しみ言えるとかさすが性豚だわ

60 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:42:37.47 ID:HtHt02Oa0.net
余裕だろ
今年の巨人とか今まででも最弱レベルのチーム

61 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:42:44.31 ID:zeq8piyid.net
>>56
セカンドさんハムにも楽天にも蹴散らされてますやん

62 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:42:58 ID:6vkZk4Vja.net
>>56
ほんこれ
Bクラスの雑魚球団がホークスファンの意見としてセリーグ煽りまくってるのほんとイラつくんだよね

63 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:43:02 ID:KsndUjGrd.net
オリってまだCSファイナル童貞だっけ

64 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:43:04 ID:PX75GPr4a.net
セリーグとかいう2軍で優勝しても日本一の可能性があるってお得やな

65 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:43:07 ID:qZGL4+5xd.net
普通に巨人の方が強くない?

66 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:43:07 ID:Y2NxsOUGp.net
わい猫 巨人とか勝てる気しないからソフバン頑張ってくれ

67 ::2019/10/15(Tue) 13:43:08 ID:hXE44c0Pa.net
>>55
楽天と当った事あるでしょ
負けたけど

68 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:43:13 ID:tKXyCToW0.net
横浜が出た時逃さなかったのがでかいな

69 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:43:15 ID:1b0dYsit0.net
2000年代でみると
セリーグは広島と横浜が日本シリーズ不参加
この2チームが強化されてきたことで
セリーグは面白くなってきたよね

70 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:43:25 ID:cuBr3Oead.net
笠原とかいう巨人の足を引っ張る男

71 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:43:29 ID:/QgoTTZDd.net
レアなチームが出てきたからな横浜ヤクルト広島

72 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:43:35 ID:ygVGaCuE0.net
仲良しセリーグ

73 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:43:38 ID:lTCi7GLE0.net
今年も日本一とったらもう殿堂入りでええやろ

74 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:43:39 ID:tCf1EsRga.net
>>55
楽天オリックスとはやった事あるやろ

75 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:43:49 ID:bIOAh2OPd.net
>>54
バファローズは2001に出てるからな

76 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:43:52 ID:rXJvC1It0.net
お便器二位でイキり倒すww

77 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:43:54 ID:PX75GPr4a.net
去年の広島が完敗したのに今年の巨人が勝てるわけないやん

78 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:43:56 ID:+rvoqD3f0.net
日本シリーズで阪神に勝利
日本シリーズで横浜に勝利

この二つのクリア難度が高杉内

79 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:44:03.36 ID:wwZucUN9a.net
>>68
横浜相手に逃すチームなんてあるわけないじゃん
https://i.ytimg.com/vi/KFZsXDtWzpo/hqdefault.jpg

80 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:44:18.48 ID:/QgoTTZDd.net
オリックスも近々くるやろ戦力はあるんだから

81 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:44:30.90 ID:6vkZk4Vja.net
今年は日本一達成したら場内暗くしてエンドロール流せよマジで

82 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:44:48.12 ID:eWDga1Bqd.net
ちな鷹やけど山口が打てなさそうで怖いわ
丸もめっちゃ打ちそうでな

83 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:44:55.97 ID:jO3icnD80.net
日本シリーズでオリックス相手に勝つ
いつになるんだよ

84 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:44:59.01 ID:lPiOAXwDa.net
視聴率ヒエヒエになりそう😅

85 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:45:20.47 ID:2zB7jW1r0.net
でもソフトバンクが日本一になったらそれを倒して優勝した西武の株も上がるやろ

86 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:45:32.90 ID:Y2NxsOUGp.net
ソフバンには是非日本一になってもらって

日本一になるよりパリーグ制覇の方が難しいってなってほしい

そしたらわいがホルホルできる

87 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:45:34.96 ID:jK7jNilA0.net
山口打てないから無理だぞ

88 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:45:37.87 ID:tKXyCToW0.net
>>79
そもそもちゃんと日シリに出れたとかそういう要素もだな

89 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:45:39.75 ID:50tLzCD9a.net
巨人はオリックスとも楽天とも戦っとるぞ
負けたけどな

90 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:45:40.72 ID:1ahoMEwk0.net
CS制度のおかげやね

91 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:45:41.98 ID:r7HSX1Sz0.net
>>82
山口は打てんけど菅野はなんとかなりそうよな

92 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:46:12.28 ID:6vkZk4Vja.net
>>83
もうしばらく西武かホークスしか出ないから無理やで

93 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:46:15.66 ID:qZGL4+5xd.net
>>82
そこは千賀で勝てるでしょ

94 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:46:19.92 ID:TSsfklCC0.net
>>85
実際はソフトバンクにも楽天にも僅差で負け越してるんだよなぁ ソフトバンクを狩ることが生きがいのロッテとかいう球団がいなけりゃソフトバンク優勝やったし

95 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:46:24.85 ID:/QgoTTZDd.net
>>84
ラグビーの裏なんだろすげータイミング悪い

96 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:46:25.34 ID:+wdfRFS8p.net
日本シリーズというどうでもいいレベルの興味なしイベント

97 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:46:25.81 ID:UMOC6Nedd.net
オリックスとかいう真の強豪
セの記録達成を阻む高い壁

98 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:46:28.74 ID:nlbL+egJd.net
お互いにどすこいと千賀で1勝ずつは固いやろ
なかなか面白くなりそう

99 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:46:41.52 ID:wwZucUN9a.net
両方すこ
https://i.ytimg.com/vi/b690agUdwtI/hqdefault.jpg

100 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:46:43.58 ID:50tLzCD9a.net
>>62
オリックスでも交流戦は強いんだから煽られて当然だろ

101 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:46:46.39 ID:Y2NxsOUGp.net
>>92
西武はもう厳しい・・・

102 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:46:47.82 ID:5P/tdjkaC.net
>>65
短期決戦は投手やろ
それも3回登板する先発投手か2回登板する先発投手2名

103 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:46:50.24 ID:nlbL+egJd.net
>>98
て思ったけどエースだから投げる日同じか

104 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:47:03.40 ID:wwZucUN9a.net
>>92
その場合は実質ホークス一度なのでは?

105 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:47:05.16 ID:qZGL4+5xd.net
>>98
普通に一試合目でぶつかるやろ

106 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:47:15.77 ID:+wdfRFS8p.net
>>95
歴代最低視聴率は間違いない

107 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:47:20.68 ID:ph/dKDAg0.net
中日がマジでようやってて草

108 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:47:36.47 ID:Zl2kZLxCa.net
他球団からの千賀の評価は異常

109 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:47:48.85 ID:kDoESU8Op.net
>>86
もうなってるだろ
パのファイナルが実質日本シリーズって毎年言われてるし

110 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:48:05.66 ID:+rvoqD3f0.net
中日も落合時代に倒しておかないとしばらく機会なさそう
でも役者は一応揃ってはいるのか

111 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:48:13.59 ID:EjRD22AVd.net
横浜とかいうラッキーを引けたのが凄い

112 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:48:23.75 ID:5P/tdjkaC.net
>>92
といいつつ、毎年カーストシャッフルがあるのがパリーグだからな

113 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:48:29.29 ID:xjX2TM0/a.net
王は草葉の陰で喜んでるわ

114 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:48:33.37 ID:KGHrBpPi0.net
オリックスバファローズ 日本シリーズとかいう組み合わたら呪われるワード

115 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:48:46.87 ID:nIE36qkmM.net
巨人が勝てる要素ないから達成だな

116 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:48:56.42 ID:5P/tdjkaC.net
そもそもセで同じ事をやろうにもオリックスがムリゲー

117 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:49:06.88 ID:yHQ59oc80.net
>>92
西武は絶対ない

118 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:49:14.02 ID:Y2NxsOUGp.net
>>109
ここ数年思ってたけど
今年に関しては パリーグのレベルの低さと
巨人の強さで怪しい部分あるんだよな・・・

119 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:49:20.32 ID:yk1C/xIjd.net
中日はようやっとる

120 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:49:27.60 ID:GQywm6ho0.net
もう便器飽きたわ

121 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:49:29.77 ID:EjRD22AVd.net
>>109
今年のあれ見てそう言えるのか

122 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:49:50.71 ID:+EQRsppkF.net
>>99
1998一択やろ

123 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:50:03.33 ID:KGHrBpPi0.net
セリーグで同じことやろうとしたらオリックスで詰むからもう無理やで

124 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:50:11 ID:akqKlEcrd.net
普通にボコボコにするやろな
今年の巨人より去年SBがボコった広島の方が強かったやろ

125 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:50:14 ID:/ll0x++t0.net
ヤクベイスはともかく当時の中日阪神ですら負けてるのがヤバすぎる

126 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:50:16 ID:/ZpV2YsuM.net
巨人は近年、賭博、禁止薬物、暴力と問題多発しすぎてもはや関わりたくないというのが本音かな

127 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:50:16 ID:pgGvM090d.net
今投げてる菅野は間に合うのかな
5イニング投げたけど

128 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:50:32 ID:rXJvC1It0.net
便器は読売には弱いからなぁ

129 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:50:46 ID:6vkZk4Vja.net
>>109
いや、すまんがそれはない

130 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:50:55 ID:I7BUmDO70.net
最後の最後に負けそう

131 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:51:06.44 ID:4BwdViYy0.net
混戦のセ
1強のパ

132 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:51:06.74 ID:gMq5yzXEd.net
>>75
オリックスは出ましたか……?

133 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:51:27.87 ID:sFNvK2tYr.net
大したことなくね?
オリックス・バファローズは日シリ無敗なんだけど?

134 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:51:39.40 ID:1b0dYsit0.net
>>118
巨人は別に強くないよ
山口で勝てなきゃお通夜
ただ、今年のホークスが例年ほどのものはないってのは同意で
初戦とって勢いのれば巨人にも十分チャンスある

135 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:51:49.45 ID:r9h9D4We0.net
なんで西武優勝したくせに全敗やねん

136 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:52:06.42 ID:6vkZk4Vja.net
>>124
お薬無しでこの強さだし2敗は覚悟するやろ・・・

137 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:52:09.23 ID:/ZpV2YsuM.net
選手全員が禁止薬物やってたのになんで巨人がCS参加してるの?

138 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:52:25.09 ID:PYwRyA5Vd.net
巨人に勝てると思ってるの?
セリーグの雑魚共とは違うんだがわかってるか

139 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:52:29.24 ID:8jG8V4bvd.net
こうしてみると2001に日本シリーズ出た球団とくっついて
いまだに出れてない球団もすごいな

140 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:52:39.68 ID:qZGL4+5xd.net
千賀バッティングええから東京ドームでぶつけるのがええんか?

141 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:52:57.41 ID:3prz7pXfa.net
>>109
パのファイナルっていうか日ハムか楽天絡むと絶対苦戦するだけじゃね?
西武とここ数年のロッテは絶望的にCSに弱いしオリックスは見ない

142 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:53:03.90 ID:Le4qtvLQM.net
>>81
新章V10編突入

143 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:53:04.42 ID:H1t5x8rn0.net
単純に見ると巨人ってソフバンよりシーズン勝率悪いけどそんなに強い
の?

144 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:53:21 ID:Y2NxsOUGp.net
>>135
むしろなんであんなに強いのにソフバンペナント取れないんだよ!!

145 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:53:47 ID:UAF7K/RWd.net
ラスボス言われるわけやな

146 ::2019/10/15(Tue) 13:53:58 ID:WCclWvAI0.net
>>128
交流戦通算ソフトバンクの36勝23敗だが?

147 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:54:01 ID:+wdfRFS8p.net
まぁ興味ある奴おってビビる

148 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:54:06 ID:6vkZk4Vja.net
また千賀が過大評価されてて草

149 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:54:08 ID:C+xjTrE6M.net
正義のソフバン、悪のラスボス巨人?

150 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:54:12 ID:3prz7pXfa.net
>>144
柳田がうんちやったから

151 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:54:12 ID:hYpj2Y920.net
オリックスは来年ガチで優勝できる

152 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:54:28.71 ID:1b0dYsit0.net
>>143
強い時期と弱い時期、波が激しくはあった
投手陣はぼちぼちで、打線の調子自体で良くも悪くもなる
特に岡本が打つかうたないかだな

153 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:54:36.92 ID:3prz7pXfa.net
>>149
全員悪人

154 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:54:39.23 ID:qZGL4+5xd.net
>>143
原が勝ちかた知ってるんやないか?
無理せず優勝する的な

155 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:54:40.74 ID:WCclWvAI0.net
>>143
セカンドリーグと一緒にするなよ

156 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:54:46.87 ID:Y2NxsOUGp.net
>>147
わいは次の日の新聞で結果読む気持ちはあるくらいには興味あるぞ!

157 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:55:01.72 ID:DUknw6Ufa.net
原をコテンパンにやっつけて欲しい

158 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:55:07.60 ID:6vkZk4Vja.net
>>144
バカが半年サボったから

159 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:55:14.81 ID:2hu7gq/80.net
達成したら上のステージに旅立ってええぞ

160 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:55:21.66 ID:WCclWvAI0.net
ソフトバンク対巨人 交流戦通算年度別対戦成績

2005年4勝2敗
2006年4勝2敗
2007年0勝4敗
2008年3勝1敗
2009年3勝1敗
2010年3勝1敗
2011年4勝0敗
2012年0勝4敗
2013年2勝2敗
2014年3勝1敗
2015年3勝0敗
2016年3勝0敗
2017年1勝2敗
2018年1勝2敗
2019年2勝1敗

通算36勝23敗 勝率.610

161 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:55:46.47 ID:Kgg3ra8W0.net
>>153
少なくともホークスは野球賭博、禁止薬物、一般人への暴力はしてないんだよなぁ

162 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:55:47.83 ID:PaZtBB/DM.net
ベイスがチックにホームラン打たれてなければ

163 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:55:48.90 ID:rERHV5mu0.net
満を持して最後に巨人が出てくるのが面白い

164 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:55:52.55 ID:Y2NxsOUGp.net
>>150
実力じゃねーか!!

CS負けた西武より あんなに強いソフバンがペナント取れない方が不思議で仕方ない

165 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:55:53.07 ID:eajzGFhlM.net
>>147
興味ねぇよ(日シリスレあるやん!レスしたろ!)

166 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:55:54.44 ID:xH/Xu2ur0.net
ずっとスタメン張ってるの松田とチックくらい?

167 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:55:55.82 ID:g9m093u6d.net
>>48
オリ云々は最低限ソフバン、西武、ハムを倒してから言うべきやね

168 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:56:17.97 ID:u12GqsndM.net
>>165
やめたれw

169 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:56:26.20 ID:A2+0yOLM0.net
>>161
一般人へのレイプはしたぞ

170 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:56:28.73 ID:70Rr357L0.net
>>53
いうて2014は優勝してるしcsで負けなきゃ可能性あったやろ

171 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:56:30.08 ID:IEPxqGzsM.net
>>165
火の玉ストレートやめろ

172 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:56:33.78 ID:3prz7pXfa.net
>>161
ならファンが悪人やな

173 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:56:39.14 ID:L3h2SRTTM.net
>>165


174 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:56:59.75 ID:TLUEUszjM.net
中日 マハラジャ
阪神 内川走一
東京 山田3連発
横浜 内川が古巣粉砕
広島 緒方キャノン

なんだかんだ記憶に残るネタあるよな

175 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:57:00.04 ID:L3h2SRTTM.net
>>165
石直球

176 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:57:14.48 ID:H1t5x8rn0.net
>>154
なるほどねぇ

177 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:57:20.88 ID:yc0hYisZa.net
>>47
何j民のくせに一般気取ってるの?

178 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:57:28.38 ID:qZGL4+5xd.net
>>172
インスタ女子ばっかやぞ

179 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:57:29.11 ID:BuTdy35Er.net
やっぱり交流戦で優勝したとこが日本一になるんやな

180 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:57:33.86 ID:yk1C/xIjd.net
>>161
あれ?賭博してなかったっけ?

181 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:57:42.37 ID:JWax0i88d.net
ワイは西武ファンやがちゃんと巨人応援するで

182 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:57:58.32 ID:TxTRdpfUM.net
阪神横浜と戦えることがまずレアやし

183 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:58:07.18 ID:CB8AtYsnd.net
両リーグ共に別リーグの奴にボコられてほしいと思ってるか

184 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:58:11.60 ID:1b0dYsit0.net
>>164
単純に数字の話をすると
年間の得点数が西武の方が170も多い
ホークスのけが人が多かったなどもあり、打線の差が多きすぎた

185 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:58:26 ID:/UfS0SiS0.net
>>174
広島は冷めたわ
緒方が勝手にやらかしただけやし日本一決定戦って感じではなかった

186 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:58:31 ID:Upz2wTgOd.net
>>161
賭博行為はしてたやろ

187 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:58:37 ID:UmUxeE/N0.net
>>174
言うて阪神ヤクルトはマジで塩試合だったぞ
クソほどつまらなかった
他3つは普通に盛り上がったけど

188 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:58:43 ID:6vkZk4Vja.net
>>164
いやめちゃくちゃ簡単やろ
チーム内最強打者が38試合しか出てないんやし
シーズン143試合で一番打つ打者が100試合以上出てないと西武で考えてみろ

189 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:59:16 ID:Y2NxsOUGp.net
>>188
それつまり実力やろ?

190 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:59:21.26 ID:HWhS4j3xF.net
>>182
両方に負けてる球団があってだな

191 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:59:27.78 ID:7S1tDmlt0.net
>>1
空前絶後の記録になるやろな

192 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:59:28.64 ID:50tLzCD9a.net
オリックスがーとか言うけど歴史的には圧倒的に横浜の方がレアキャラだろ

193 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:59:29.53 ID:75C+vaRqd.net
パ・リーグでおハム以外が負けたの15年以上前の西武が最後

194 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:59:46.08 ID:UmUxeE/N0.net
>>185
やらかしって言うけど4戦目くらいまでは広島ファンも諦めず盗塁した方が良いって感じだったぞ
それで勝ってきたチームだし

195 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:59:47.68 ID:3prz7pXfa.net
>>185
緒方とかいうガチ無能ほんまきらい
2016年と2018年はツッコミどころ多すぎて失笑もんやったわ

196 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:59:54.29 ID:TSsfklCC0.net
>>164
単純に打者として1番の選手が開幕10試合で離脱した挙句帰ってきたのは8月末でしかも出来がゴミカスやったからとしか言えん

197 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:59:54.88 ID:Y2NxsOUGp.net
>>193
ソフバンが強すぎるんよー

198 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:59:54.92 ID:wwZucUN9a.net
>>188
浅村が143試合出てないと思えばええんか

199 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:59:58.59 ID:6vkZk4Vja.net
>>189
最後に実力で負けたのは西武さんじゃん・・・

200 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:00:04.84 ID:TLUEUszjM.net
1亀井>牧原
2坂本>今宮
3丸丸<柳田
4岡本<デス
5阿部<中村
6ゲレ<グラ
7大城<松田
8若林<内川
9小林<甲斐

打線は互角か

201 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:00:08.02 ID:Upz2wTgOd.net
やっぱナゴトは魔境やわ

202 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:00:19 ID:D8dJDIAJ0.net
もしかしてセリーグって戦力均衡してる?

203 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:00:41 ID:eyXgCMhv0.net
ソフトバンク最強と言われるけどリーグ優勝球団だけ並べたらハムソフトバンク西武西武なんだよなあ
しかも2回も大逆転で優勝を逃すヘマしてるのに短期決戦だけ鬼になるというね

204 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:00:42 ID:k5tJuPEAM.net
全クリしたらどうなるん?

205 ::2019/10/15(Tue) 14:00:51 .net
鷹2011貯金42  巨2009貯金43
鷹2015貯金41  巨2012貯金43
鷹2017貯金45


こういう最強チーム同士の日シリが見たいんだが巡り合わないよな

206 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:00:59 ID:lTST21ma0.net
オリックス!出ていらっしゃい!

207 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:01:07 ID:+rvoqD3f0.net
広島戦は笑いながら見られた
横浜戦がなんだかんだ一番盛り上がったかもね

208 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:01:10 ID:arUgN4R/M.net
やっぱ大正義だわホークス

209 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:01:15 ID:VjqQ4XEQp.net
>>204
エンディングが見れる

210 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:01:20 ID:6vkZk4Vja.net
>>202
1、2位から大きな溝空いてるパリーグと比べて楽しそうやな

211 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:01:27 ID:7S1tDmlt0.net
>>160
巨人vsロッテは?

212 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:01:29 ID:dQ3P0tIrM.net
はぇー珍しい記録
ゲームクリアみたいやな

213 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:01:31 ID:UmUxeE/N0.net
今年の西武はまあ4連敗も分かる
けど2014の巨人って今年の西武よりゲーム差開いて圧巻の優勝やろ
なんであの時4連敗したんや

214 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:01:31 ID:W42kT9V70.net
前回の対戦2000年巨人VSダイエースタメン

https://imgur.com/a/9Lb8U2q

215 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:01:39.17 ID:uFtPkwOsd.net
>>33
それはむしろロッテや中日に刺さるんやないか

216 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:01:47.11 ID:Y2NxsOUGp.net
>>199
ぜーんぶ含めて実力や

西武は2019年143試合で1位
ソフバンは2019年7試合で1位

どっちが上とかじゃなくて
短期と長期で強さが違うのが面白いなと

217 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:02:02.38 ID:kE2Hf7O/d.net
>>213
短期決戦の鬼がおったから

218 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:02:04.98 ID:+rvoqD3f0.net
>>213
光の中から現れた名将

219 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:02:17.81 ID:Uia7iDF7d.net
ワイはホークス応援するで
ちな猫

巨人は炭谷だけ応援する

220 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:02:21.15 ID:Upz2wTgOd.net
>>204
日本野球界から卒業という名の追放や

221 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:02:29.04 ID:e1ccT65v0.net
つまりすべてのセ球団と当たってるってことか?

222 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:02:31.25 ID:da7aiHThd.net
>>213
warかなんかだと広島一位だったりしたから戦力的にあんま余裕なかった印象

223 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:02:47.29 ID:yEC+ZHgja.net
>>174
内川走一とかいう一瞬どっちなのか判断に迷う呼称すき

224 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:02:50.75 ID:TSsfklCC0.net
>>203
今年を大逆転負けとか言われても困るんだよなぁ キューバで勝ってきたチームがキューバ3人中2人消えたらそら大失速するのは当然な訳やし

225 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:03:01.04 ID:1b0dYsit0.net
>>205
1990年の日本シリーズ
あと2002年の日本シリーズ

なお結果は

226 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:03:03.26 ID:3prz7pXfa.net
>>205
鷹は無理やな
内川松田とかいうスペでもないのにゴミな奴らおるから

227 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:03:19.43 ID:2toVHfjpd.net
セリーグが糞というより広島のビジター0勝が糞
二度と日本シリーズ出るなや

228 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:03:21.96 ID:UmUxeE/N0.net
ソフトバンクがすごいと言うか横浜阪神みたいな滅多に日本シリーズ来ない奴らと当たってるの凄すぎる
巡り合わせやばすぎ

229 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:03:23.30 ID:cFo683O0d.net
>>213
むしろなんで阪神があの戦力でペナント優勝できなかったんだよ

230 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:03:27.91 ID:VjqQ4XEQp.net
>>221
しかも10年間でやってる模様

231 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:03:35.98 .net
>>213
巨人はコンパクト教に染まって貧打で阪神の主力打者の方がレベル高かったで

232 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:03:40.28 ID:+wdfRFS8p.net
>>204
2400枚完走

233 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:03:40.60 ID:zcBwkyxC0.net
ロッテに負け越した時点でもう今年は台無しだよな
プロレスラーが小学生とケンカして気絶させられるようなもんや

234 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:03:49.33 ID:vXNu2kWE0.net
巨便シリーズとか武蔵小杉煽りですか

235 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:03:49.80 ID:Uia7iDF7d.net
>>203
ソフトバンクはレギュラーシーズン中も常に短期決戦やるからな

236 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:03:50.29 ID:Yo6eEP6vd.net
>>205
2017は広島も貯金すごいからこの年に実現したんやろなあ

237 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:03:56.85 ID:4Ly6GLZn0.net
打者も投手もSBの方が総合的に上やし交流戦でも勝ったし
巨人が日本一になるのは厳しいやろなあ

238 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:04:00.48 ID:6acLbqdga.net
補強選手として西大島山田今永鈴木借りても負けそう

239 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:04:10.17 ID:+rvoqD3f0.net
>>223
そら正しくは内側走一だし

240 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:04:12.13 ID:wwZucUN9a.net
>>204
工藤ちゃんの冒険はこれからだ!

241 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:04:15.76 ID:UAF7K/RWd.net
>>200
ほとんど右に傾いてるんですが

242 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:04:25.23 ID:TSsfklCC0.net
>>226
松田ゴミはプロ野球ゴミとイコールになるやんけ 日本代表やぞ

243 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:04:28.10 ID:HWhS4j3xF.net
16は本来ならもっといい展開になってたはずなのに
緒方と大谷しか言わねーマスコミに潰された

244 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:04:47.46 ID:e1ccT65v0.net
>>230
はえー、セ側の都合もあるからSBが強いだけじゃ出せん記録やね

245 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:04:52.51 ID:jnv1hZo5p.net
なんちゃって日本一とか情けねえな

246 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:04:58.48 ID:kE2Hf7O/d.net
>>237
今回森福は居ないぞ

247 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:05:28.64 ID:cFo683O0d.net
>>235
だったら内川3番とかやらんだろ

248 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:05:30.29 ID:lLhi7kOlM.net
1951:巨 4 − 1 南
1952:巨 4 − 0 南
1953:巨 4 − 2 南
1955:巨 4 − 3 南
1959:巨 0 − 4 南
1961:巨 4 − 2 南
1965:巨 4 − 1 南
1966:巨 4 − 2 南
1973:巨 4 − 1 南
2000:巨 4 − 2 ダ

249 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:05:33.30 ID:UmUxeE/N0.net
>>244
というか9年で6チームも日本シリーズ出てるセが凄い

250 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:05:47.23 ID:HWhS4j3xF.net
>>229
得失点差マイナスだし
主力は活躍したがそれ以外がゴミ

251 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:05:51.42 ID:TvBwnYzJ0.net
こういう記録って大体オリックスが立ちはだかるよな

252 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:06:05.41 ID:h/wsEk+00.net
つまりこのSBに強いロッテが最強ってことか

253 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:06:06.91 ID:TFX3Loa5M.net
クソ雑魚ベイスの時に出てるのが運いいわ

254 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:06:09.00 ID:3prz7pXfa.net
>>242
松田が今でも通用するの守備だけやろ
ここ数年は月毎にムラありすぎるから打撃面であんま期待できん

255 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:06:09.39 ID:jhFyeOeDa.net
>>233
ていうか今年の便器は小学生やったぞ
便器の名前にビビってたとしか思えんわ

256 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:06:14.11 ID:v2xgKodAa.net
>>235
逆やろ
短期決戦で勝てなきゃ意味無いの分かってるからレギュラーシーズン中から下準備に余念が無い

257 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:06:36.79 ID:zqKGuxOmd.net
2勝したラミレス有能やんけ

258 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:06:42.86 ID:KGHrBpPi0.net
オリックスバファローズCS通算勝利数

1勝

259 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:06:54.04 ID:IPsklaP/M.net
>>204
パーフェクトリーグとセカンドリーグ誕生

260 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:06:59.64 ID:4UyPF0W60.net
>>137
巨人の選手がいつ禁止薬物やってたんだ?

261 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:07:07.77 ID:w2SK4NhI0.net
>>213
むしろあの年の巨人こそなんとなく優勝してしまったの最たるものだろ

262 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:07:30.64 ID:MoLvdo/5d.net
SBはもう解体で良いんじゃない

263 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:07:45.20 ID:dzFtU9WE0.net
お前ら忘れてるかも知れんが去年と今年のパリーグ優勝チームは西武だからな

264 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:07:48.05 ID:3prz7pXfa.net
>>256
シーズン中ずっとバカみたいにマシンガン継投するから頭短期決戦とか言われるんや

265 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:07:54.26 ID:1b0dYsit0.net
野球は投手力と言われてきたけど
最近はペナント勝ち抜くためには打線の強さって感じもする
一方、短期戦ではその打線が少し落ちると苦しい戦いになるわな

266 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:08:01.73 ID:50tLzCD9a.net
>>251
言うほどオリックスのせいでこの記録阻まれてるチームっているか?

267 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:08:06.32 ID:eX7CTJnr0.net
どすこいで2勝ほぼ確定しとるからなあ

268 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:08:10.62 ID:75C+vaRqd.net
21世紀のパ・リーグ日本シリーズ成績
SB(6-0)
公(2-3)
西(2-1)
ロ(2-0)
楽(1-0)
近(0-1)
オ()

269 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:08:12.34 ID:TSsfklCC0.net
>>254
ムラがあろうが通年でops.780もありゃ一流だわ

270 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:08:27.09 ID:6vkZk4Vja.net
>>216
たしかに
シーズンで勝てるチーム作りも大事やな

271 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:08:35.41 ID:Y2NxsOUGp.net
>>264
わいはあんなに強いソフバンが優勝できないペナントの制度に文句というか疑問を生むわ

272 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:08:40.53 ID:TLUEUszjM.net
2014阪神
最多勝-メッセンジャー
最多奪三振- メッセンジャー
首位打者-マートン
打点王-マウロ・ゴメス 
セーブ王-呉昇桓
最優秀中継ぎ-福原

2014巨人
スコ鉄太郎全員3.50
チーム打率5位(首位打者長野の.297)
チーム本塁打王ロペス22本

273 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:08:44.48 ID:YynwtphGM.net
まだCSでオリックス倒してないからコンプリートではない

274 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:08:46.13 ID:v2xgKodAa.net
>>264
それって短期決戦を中継ぎ使う事と勘違いしてる頭辻の馬鹿なだけでは?

275 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:08:48.30 ID:gkRNkJV4d.net
>>263
古田「ソフトバンクだぞ」

276 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:08:49.53 ID:YaEuRu+Va.net
中日3勝
横浜2勝
他が1勝ずつ
さて大正義巨人様はいくつ勝ってくれるのかな

277 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:08:57.56 ID:6vkZk4Vja.net
>>268
オリックス無敗で草ァ

278 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:08:59.08 ID:bOwBkvuD0.net
ちな鷹だけど巨人には絶対負けないで😡
猫さんと他球団の分までボコボコにしたる😡

279 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:09:00.42 ID:P6uzABETM.net
巨人は一勝が最低限ノルマやな
煽ってくる珍ケロにはお前らも一勝しかできてないじゃんで撃退できる
ハメカス対策にてきれば二勝しておきたいところ

280 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:09:05.27 ID:5P/tdjkaa.net
これどっちかというと珍記録の類やろ
強いチームが毎年出てくるならそっち倒した方が価値あるし

281 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:09:16.91 ID:auyas3He0.net
>>47
一般の野球ファンは西武が優勝したなんて誰も知らないぞ

282 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:09:27 ID:w2SK4NhI0.net
>>271
長丁場で故障するのが悪いだけやろ

283 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:09:35 ID:M6EJxzT4p.net
便器は2年連続V逸したことを忘れるなよ?

284 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:09:50 ID:6vkZk4Vja.net
>>273
なんでT-岡田のアレから敗退したんですかね

285 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:09:57 ID:yyS69p/U0.net
1951 鷹1 巨4
1952 鷹2 巨4
1953 鷹2 巨4 分1
1955 鷹3 巨4
1959 鷹4 巨0
1961 鷹2 巨4
1965 鷹1 巨4
1966 鷹2 巨4
1973 鷹1 巨4
2000 鷹2 巨4
2019 鷹? 巨?

286 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:10:02 ID:UmUxeE/N0.net
>>264
試合見てないやろ
今年は全くマシンガンしてないぞ
そもそも工藤は先発引っ張っるタイプだし

287 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:10:29 ID:wYoXMJZr0.net
バッピ並べて打線温め合ったリーグの絆対決

288 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:10:39.43 ID:k/ptL6mVM.net
凄いな 巨人嫌いやから頼むで

289 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:10:47.47 ID:jhFyeOeDa.net
つーか便器そんなに嬉しいんや
2010の時に言ってたのはやっぱり嫉妬やったんやな

290 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:11:00.00 ID:QeqQeFAma.net
巨人はどこ倒してないからダメ扱いなんや?
楽天ができる前なら達成してそうな気がするけど

291 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:11:07.62 ID:Y2NxsOUGp.net
>>282
まぁそこは実力やと思ってる

なんというんだろ
例えば今年の西武の対下位チームには成績いいけど ソフバン楽天には負け越してたりと

なんか色々矛盾してる部分あるから モヤモヤする

292 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:11:15.32 ID:3prz7pXfa.net
>>274
いや毎試合先発早めに降ろしてリリーフバンバン使うからガチで余裕ない

293 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:11:20.12 ID:T1s7lUasr.net
秋の風物詩はどこいってもうたんや

294 ::2019/10/15(Tue) 14:11:43 ID:PLtRuXIUa.net
パの他球団はSB憎しで巨人応援
セの他球団は巨人憎しでSB応援
これでええやろ

295 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:11:46 ID:1b0dYsit0.net
>>285
ホークス強くなってから、ここ20年くらいは
両方強豪といっていいのに、対戦が少ないよな
めぐり合わせが悪かったというか

296 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:11:52 .net
>>293
ペナントでは訪れたやろ

297 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:11:57 ID:G5LgVB3u0.net
放送時間ラグビーとかぶったりすりゅ?

298 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:12:09 ID:v2xgKodAa.net
>>292
だからそれを短期決戦采配と勘違いしてる馬鹿って言ってるんやで?

299 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:12:09 ID:Y2NxsOUGp.net
>>283
2連続V逸で煽れる球団なんておらんやろ、、むしろそれで煽られるのはすげえわ

300 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:12:14 ID:4UyPF0W60.net
2014年のシリーズはマジで白けたからな
内側走一(32)がナルシズム全開のプレーやらかして
日本一決定戦に水さしたからなぁ

五十嵐にあのプレー馬鹿にされてたし

301 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:12:21 ID:UmUxeE/N0.net
>>292
今年のソフバンってデータで見ても中継ぎの登板数他のチームより少ないぞ

302 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:12:21 ID:GRRbJq3R0.net
ソフトバンクってそんなに強いんかな

303 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:12:22 ID:nEhxj8WWd.net
デスパイネとか内川が劣化してなんとなく勝ってただけやろ?
実は西武がうんこなだけでは?

304 ::2019/10/15(Tue) 14:12:23 ID:WCclWvAI0.net
>>289
一生1位になれない万年雑魚球団の唯一の取り柄だった下剋上まで奪ってしまってすまんな

305 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:12:45.46 ID:MTcv0tu2H.net
森福を出せ

306 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:12:45.62 ID:WCclWvAI0.net
>>293
西武に移った

307 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:12:49.55 ID:g1xRCJKFd.net
巨人は先発に山口ベンツ高橋は投げるとしてあと一人か二人どうすんのかね
戸郷と桜井?

308 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:12:53.54 ID:0fOYo0L20.net
これで今年巨人に勝ったら2017年に横浜が日本シリーズに出られたことに感謝しないとな
奇跡だろあんなの

309 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:12:55.21 ID:6vkZk4Vja.net
>>293
CS通算打点
31
内川聖一←神

21
浅村栄斗

20
中村剛也

19
A.デスパイネ
柳田悠岐

18
松田宣浩
栗山巧

17
中田翔
森野将彦
阿部慎之助
T.スレッジ

310 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:13:19.46 ID:F6vtwjg00.net
セリーグは順位の入れ替わりがあってええな
今のパリーグは巨人一強だった頃のセリーグみたい

311 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:13:22.90 ID:gkRNkJV4d.net
>>294
パリーグはパリーグしか応援しないぞ
セには絶対負けたくないし

312 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:13:22.99 ID:+rvoqD3f0.net
今年のCSは西武が八百長のおかげで優勝したわけではないと実力で証明する場でもあったんや
結果八百長のおかげだと証明されたわけだけど

313 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:13:24.11 ID:3sZm2jg9r.net
ソフバンが日本一になったらゲームクリアで解散って事で

314 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:13:29.29 ID:TSsfklCC0.net
>>292
むしろ先発無理矢理引っ張って飛翔させてるんだよなぁ

315 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:13:38.94 ID:Y2NxsOUGp.net
>>306
ここ数年だと夏の終わりからの西武ってめちゃめちゃ強いイメージあるわ

316 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:13:52.83 ID:auyas3He0.net
ロッテと他球団の鷹包囲網のおかげで棚ぼたで優勝出来ただけなのに良くポジれるな性豚

317 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:14:01.30 ID:1b0dYsit0.net
>>307
調子見ながらだろうけど
4人で回していくのもありえるんじゃないの

318 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:14:02.77 ID:urxlbv3yC.net
ゲームクリアしたら解散でええよな?

319 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:14:03.63 ID:99z5iqdY0.net
負ける気しかしない
ちな鷹

320 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:14:10.33 ID:lssWCG4h0.net
王選手は巨人応援していると思うよ

321 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:14:18.40 ID:1QhJwmKx0.net
セリーグって混戦だよな

322 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:14:23.20 ID:ricD/MWHa.net
>>61
陰毛絆見えてるぞ

323 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:14:29.20 ID:Y2NxsOUGp.net
>>319
たのむわー応援してる

324 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:14:30.92 ID:pX+Xv/zy0.net
広島とかこの先30年チャンスないだろうしはやめに消化できてよかったな
巨人なら今年負けても来年またチャンス余裕であるだろうし

325 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:14:38.17 ID:D2qp9hwUp.net
横浜ヤクルト阪神とピンポイントで倒してるのがデカイ

326 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:14:40.98 ID:w2SK4NhI0.net
>>291
それは下位チームに負けるのが悪いだけやと思うが…
西武は確かにAクラスに負け越してるから言いたいことはわかるわ

それ以上にロッテにいじめられたソフバンの自業自得やで

327 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:14:46.40 ID:WCclWvAI0.net
>>315
シーズンはそうかもしらんがCS通算勝率は11位やで

328 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:14:47.84 ID:6vkZk4Vja.net
いやマジで全クリやんけ
こっから先のシーズンはクリア後の裏要素でしかない

329 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:14:54.01 ID:bSjXU9W8r.net
これセリーグ達成できないだろオリックスが出てこないんだから

330 :317:2019/10/15(火) 14:15:00.33 ID:1b0dYsit0.net
あ、読み間違えた
そのうえであと一人、4戦目は多分戸郷

331 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:15:11.20 ID:3prz7pXfa.net
>>314
序盤に炎上しても5回6回まで使うパターンは多いな

332 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:15:18.62 ID:PLtRuXIUa.net
>>311
なら巨人VS11球団でええわ

333 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:15:35.68 ID:50tLzCD9a.net
>>329
オリックス以外全て倒してから言えよ

334 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:15:39.07 ID:G5LgVB3u0.net
今年の交流戦は巨人の1勝2敗なのでそれから考えると4勝2敗でソフトバンクの勝ち

335 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:15:40.26 ID:Y2NxsOUGp.net
>>327
CS弱すぎるよなあゴミすぎるわー

336 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:15:49.16 ID:YynwtphGM.net
>>151
去年も言ってた

337 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:15:52.98 ID:QketEgmU0.net
コマ?達成したらもう殿堂入りでいよいよメジャー挑戦か

338 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:15:56.45 ID:T1s7lUasr.net
>>309
チックのおかげか
そういやその位から負けなくなったな

339 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:15:59.19 ID:eX7CTJnr0.net
ちなみに杉浦というバケモノが4連投4連勝した年以外は巨人はすべて勝っている

340 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:16:00.85 ID:OAoN0/zP0.net
何気にON存命の間の最後の日シリの可能性もあるよな

341 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:16:05.04 ID:urxlbv3yC.net
>>329
オリックスとかいう最後の砦

342 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:16:09.66 ID:IPsklaP/M.net
>>328
巨人のV9抜いてV10達成まではエンディングにならないで

343 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:16:10.67 ID:UmUxeE/N0.net
全く試合見てないエアプがイメージだけで工藤はシーズンも短期決戦とかマシンガンで負けるとか言うからなぁ
シーズンはむしろ先発引っ張ってるのに
中盤のスタメン見たら優勝どころか2位になれたのすら凄いわ

344 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:16:14.29 ID:S1AgyPa1d.net
初戦の山口次第やろ
ヤフドの呪い破れるなら巨人、ダメならソフトバンクと思うわ

345 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:16:27.45 ID:hV4Ps4yzM.net
シーズン1位以外はノーカン

346 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:16:30.39 ID:KGHrBpPi0.net
>>329
せやで
一生無理や

347 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:16:53.83 ID:Y2NxsOUGp.net
>>326
まぁたしかにそうだなー、、

ってかなんでソフバンはあんなにロッテに勝てねーんだ

348 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:16:58.16 ID:YjkLBP8z0.net
https://i.im gur.com/h0y8KgY.jpg

349 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:17:00.88 ID:muDqAkQw0.net
これでSBが勝ったらセリーグの存在意義もうないじゃん

350 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:17:09.30 ID:rUSG1gHP0.net
とは言え1st三戦やって疲れてる相手にホームでアドバンテージもあって2週間近く休んでるねんで

4連敗は無いやろ

351 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:17:12.50 ID:lssWCG4h0.net
投手起用はもうコツ掴んだよな
打者の調子の見極めは大したものだが

352 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:17:24.99 ID:e4AbCHR9a.net
運命的な巡り合わせやな
今まで巨人が日本シリーズに全然来れてなかっただけとか言ったらあかんぞ😡

353 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:17:26.76 ID:gkRNkJV4d.net
>>344
そういやヤフドの呪いあったな
最後に日本シリーズヤフオクで勝ったの中日か

354 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:17:35.17 ID:w8HLbyDcM.net
金の力で若手をしっかりと育て上げFA流出しないように生え抜きを囲いこんでかっさらう日本一は嬉しいから?

355 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:17:39.05 ID:98zLXkL6a.net
巨人な上に原が相手だけど勝てるの?
パーフェクト坂本に丸も岡本もいるぞ

356 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:17:43.54 ID:IdAkyus6p.net
ほとんど便器が勝つ予想だよな
達川も言ってたし

357 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:18:03.83 ID:FqEu7rv2a.net
ソフトバンクと球団ごとメジャー加入が待たれるな

358 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:18:08.04 ID:w2SK4NhI0.net
>>349
パよりお金稼げるからあるぞ

359 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:18:18.52 ID:etLyeq34d.net
ヤンキースアストロズナショナルズカージナルスと戦おう。ヤフオクなら戦える

360 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:18:30.44 ID:Pzd1AfDLM.net
日シリ期間だけロッテと巨人の選手入れ替えといてもバレんやろ…

361 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:18:33.90 ID:gkRNkJV4d.net
>>355
原ってCS負けまくってるしむしろ短期決戦下手やろ

362 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:18:52.84 ID:omWhiNZTa.net
単純に怪我人復帰したソフトバンクが攻守で圧倒しただけやん
シーズンはスペスペだらけじゃ絶対勝てん
せめて休養年作るとか代表全部辞退させるとかして少しくらい休ませろ
あと包囲網組まれないよう立ち回れ

363 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:19:08.14 ID:98zLXkL6a.net
>>361
何度も日本一になってる名将だぞ

364 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:19:10.62 ID:etLyeq34d.net
ソフトバンクを見習え全球団

365 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:19:30.63 ID:lssWCG4h0.net
この前の時は城島ですらON対決がーとか言ってて
ホークスにあんまり勝つ気が感じられなかったわ

366 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:19:41.56 ID:1b0dYsit0.net
>>356
そもそもチームがどこか関係なく
近年のセパの力関係がはっきりしてて
どうしてもパが優位だろうと思ってしまうよ

367 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:19:46.11 ID:Pzd1AfDLM.net
>>361
クライマックスでも無駄に投手引っ張って炎上させてたしなぁ
☆●●●●もあるし緒方笑えんレベルやな

368 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:19:51.58 ID:gW5wdsQL0.net
>>349
ソフバンの強さを引き立たせるために必要やろ

369 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:20:03.89 ID:F6vtwjg00.net
巨人を圧倒しちゃったら禿が燃え尽きてやる気なくすかもな
次はV9でも目指すか?

370 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:20:19.77 ID:2ki3bokY0.net
日本シリーズ行ったことない球団が無いとか21世紀は群雄割拠の時代なんやね

371 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:20:26.47 ID:6vkZk4Vja.net
>>356
うわー逆張り野郎に支持されてんのか
里崎は巨人予想しとけよ

372 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:20:47 ID:/RDkPFefH.net
>>362
2位でも包囲網組まれてるからな

373 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:20:53 ID:0h0A70Rx0.net
ホンマにシリーズが盛り上がるには長々するしかないんだよな
延長ありの第7戦まで
そうしたらハプニング的なあれなくても盛り上がった感じ

374 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:21:11 ID:3prz7pXfa.net
>>358
阪神中日ってなんで未だにファン多めなんやろうな

375 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:21:17 ID:TSsfklCC0.net
>>369
あのハゲシーズン1位からの完全優勝せんと苦言言ってくるぞ

376 ::2019/10/15(Tue) 14:21:17 ID:nrEPOqGs0.net
14年阪神って大和居なかったら失点ヤバかったやろうな

377 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:21:43.08 ID:ricD/MWHa.net
>>224
嘘は良くないゾ
怪我人出続けた時期の方がはるかに勝率良かったしな
西武の8月以降のブーストが異常だった

378 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:21:45.38 ID:MWxZ/MzS0.net
>>2
これは他のセの監督と比べて落合の凄さがわかるな

379 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:21:58.15 ID:98zLXkL6a.net
巨人とソフトバンクどっちが日本シリーズだらだらやりそうなの?
21時に試合終わらせてほしいんだが

380 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:22:16.97 ID:6vkZk4Vja.net
>>369
山本とか有原とかなぜか嫌がらせでぶつけてくるから無理
ニールとか美馬とかホークスキラーもぶつけまくってくるし
パリーグ死ねよ

381 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:22:22.60 ID:etLyeq34d.net
シャーザーストラスバーグコービンサンチェスを巨人に参加させよう

382 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:23:05.12 ID:hjGsfc/X0.net
松田ってセの全球団と日シリやった選手になる?

383 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:23:13.82 ID:PLtRuXIUa.net
つっても2000年のホークスもクッソ強いイメージあったが勝ったし今回もイケるイケる

384 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:23:15.80 ID:omWhiNZTa.net
>>372
一回Bクラスに落ちれば流石に包囲網組まれんやろ...

385 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:23:26.49 ID:3prz7pXfa.net
>>377
柳田がアへ単で戻ってきたせいで計算狂ったのはある

386 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:24:17.21 ID:hBOZjJd/0.net
ペナント無しで日本一気取りは草

387 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:24:23.26 ID:3prz7pXfa.net
>>382
内川もやろ

388 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:24:40.96 ID:MTcv0tu2H.net
交流戦1位SB2位オリックス
はい最強

389 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:25:16.69 ID:1b0dYsit0.net
>>383
2000年のホークスに強いというイメージは別になかった
打線とリリーフはいいけど、先発が弱かったから
というか打線も巨人の方がヤバかったしな

390 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:25:21.65 ID:wxn+mTiR0.net
去年ソフトバンクとカープやったんか全然記憶ないわ

391 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:25:40.31 ID:NH6GJohF0.net
今年パ・リーグが勝つとリーグ別の勝利がセパ同じになるという

392 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:26:04.51 ID:SwMRPWcf0.net
>>390
甲斐に盗塁を全て刺された

393 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:26:15.39 ID:vgs7tQw+0.net
cs勝ったほうが優勝なんだから二連覇したのはソフトバンクやろ

394 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:26:16.97 ID:/A3kkv5Oa.net
巨人の中継ぎウンコだし大黒柱の丸は去年の戦犯だしホークスと相性いい山口次第だろ

395 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:26:25.48 ID:Pzd1AfDLM.net
>>390
んほぉ~しか記憶に残らなかったシリーズ
淡々とカープが負けて終わったし

396 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:26:29.71 ID:unFJNXvar.net
ぶっちゃけソフバンはここ逃したら来年以降日本シリーズ出られないと思うわ

397 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:26:31.77 ID:UmUxeE/N0.net
>>391
今同じで今年パリーグ勝ったら日本シリーズ勝ち越しじゃなかった?

398 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:26:32.33 ID:hjGsfc/X0.net
>>387
怪我で日シリ出てない年なかったっけ?勘違いやったらすまん

399 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:26:37.62 ID:1b0dYsit0.net
>>391
セリーグがだいぶリードという過去があったけど
ついに追いつくのか

400 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:26:41.73 ID:omWhiNZTa.net
>>391
もうそんなに追い付かれてたのか
かなり差つけてたはずなんやけどな

401 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:27:10.28 ID:gkRNkJV4d.net
>>395
柳田のサヨナラホームランとか安倍の満塁弾とか

402 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:27:18.37 ID:VHoo6iuOa.net
そんだけ違うチームが出てくるセリーグのが凄いわ

403 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:27:18.78 ID:HN+pmx+xd.net
>>161
脱税指南

404 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:27:21.22 ID:6vkZk4Vja.net
2011初めて日本シリーズ出た年からいる選手
岩嵜
高谷
今宮
松田
明石
内川
長谷川
福田
中村晃

405 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:27:22.35 ID:j656wecdM.net
>>62
そういう御託は交流戦で勝ち越してから言いな

406 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:27:24.18 ID:BGNIe1J0p.net
そもそも9年で6回出場が異常やわ
CSあるせいで確率落ちてんのに

407 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:27:44.55 ID:SwMRPWcf0.net
2002年の西武を最後に日本ハムしか負けてないもんな

408 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:27:55.66 ID:d8dE9BzD0.net
どっちの目もあるだろうけど仮に一方的になるとしたらCSの調子見てもソフバン圧勝パターンよな
それだけは勘弁して欲しいわ

409 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:28:01.62 ID:BGNIe1J0p.net
>>404
このメンバーは今年勝てば全員日本一経験6回とかヤバすぎる

410 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:28:19 ID:VHoo6iuOa.net
巨人4タテされたら西武と同レベルで楽天未満の雑魚ちゅうこと

411 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:28:21 ID:MTcv0tu2H.net
テラスついたヤフオクドームって東京ドームと一緒って聞いたけど糞狭対決か

412 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:28:32 ID:YynwtphGM.net
>>284
昨日のT-岡田のホームラン
今日のS-中田ホームラン
だから仕方ないね

413 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:28:37 ID:dse4iy06a.net
>>112
シャッフルされてるのにオリックスは安定して下の方やぞ

414 ::2019/10/15(Tue) 14:28:44 ID:Zl/ZKPTf0.net
V9巨人が日シリで倒したチーム
南海
南海
阪急
阪急
阪急
ロッテ
阪急
阪急
南海

415 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:28:44 ID:3prz7pXfa.net
>>398
ヤクルト戦で欠場しとったわすまん

416 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:28:48 ID:/A3kkv5Oa.net
21世紀日本シリーズ
パ13勝-5勝セ

2勝以上
鷹 6勝
巨 3勝
公 2勝
猫 2勝
鴎 2勝

417 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:28:48 ID:hjGsfc/X0.net
山口で落としたら西武のニール戦みたいな感じになりそう

418 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:29:00.54 ID:PLtRuXIUa.net
>>399
巨人以外日本シリーズで勝ってるイメージがない…

419 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:29:06.33 ID:UmUxeE/N0.net
>>404
今年は全員日本シリーズ出れそうやな

420 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:29:11.95 ID:AsXoMZWn0.net
便器強すぎやろ
歯立たへんわ

421 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:29:14.81 ID:F6vtwjg00.net
>>391
とうとうV9の貯金が尽きたか
最近パリーグばっかり勝ってるし当然か

422 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:29:24.96 ID:KGHrBpPi0.net
>>404
全球団相手に日本一の胴上げビールかけ6回達成できたらやべえな

423 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:29:36.33 ID:inTbqOCQ0.net
>>409
内川はヤクルトの時不在だったぞ

424 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:29:48.85 ID:Tf6DfJCv0.net
これセリーグは無理やん
オリックスとか絶対勝ちあがってこないもん

425 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:29:57.10 ID:TaBzHzZad.net
どっちが勝つにしても最終戦までもつれることは必至やな

426 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:29:59.90 ID:2qHYBoSSd.net
8年でリーグ全球団が日シリ出とるってのも中々凄いわ

427 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:30:03.55 ID:3prz7pXfa.net
>>419
岩嵜いけんの?

428 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:30:10.61 ID:6I0N62Cvd.net
山口VS内川は激熱やと思ったが内川がもうあかんな

429 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:30:17.56 ID:XXwM775k0.net
新聞がスマホに勝てるわけねーだろ👅

430 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:30:18.71 ID:98zLXkL6a.net
坂本は柳田より上
岡本は松田より上
丸は内川より何倍も上
巨人さんを倒せる自信あるの?

431 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:30:20.37 ID:exnwgJSh0.net
セリーグキラーは伊達じゃない

432 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:30:23.66 ID:Og2gdHFza.net
>>409
未だに1回も日本一経験してない名選手なんていくらでもおるのにな
マジで格差ひどいわ

433 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:30:26.96 ID:VHoo6iuOa.net
剃りーグ
パリーグ
セリーグ
オリーグ
ヤリーグ

434 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:30:42.19 ID:UmUxeE/N0.net
>>427
西武戦で中継ぎ待機してた

435 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:30:46.27 ID:yRqPJXgU0.net
>>416
オリは1勝なんやろなぁ

436 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:30:58.34 ID:etLyeq34d.net
>>404
同じようなメンバーなのに研究されていないんだな。やはりそのあたりがメジャーより弱い

437 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:31:14.63 ID:jDyrSBDWr.net
ラスボス原

438 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:31:15.97 ID:bKgiwD7IM.net
殿堂入り扱いで来年からは2位のチームを日シリにだしてやってくれ

439 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:31:28.11 ID:h7YLyk+I0.net
6回出て6回とも違うのか
こいつ効率厨か?

440 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:31:35.96 ID:r0hmgoJ40.net
>>430
何で比べてるんや?
第一守備位置も違うやんけ

441 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:31:53.67 ID:98zLXkL6a.net
>>440
打線は巨人が上だろ

442 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:31:55.59 ID:xh0+7r+Td.net
>>430
工藤「ほな松田下ろして内川代打出すわ」

これをさらっとやるのが工藤やぞ

443 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:32:00.50 ID:/A3kkv5Oa.net
>>418
ヤク 5勝
広島 3勝
中日 2勝
横浜 2勝
阪神 1勝

西武 13勝

巨人どころかセ5球団足してやっと西武と五分

444 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:32:03.47 ID:Pzd1AfDLM.net
>>409
もう日本一とか飽きてるレベルやろな
おー今年もとれたかーくらいのもんやろ

445 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:32:17.79 ID:SwMRPWcf0.net
>>442
そして当たるんだろ

446 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:32:33.22 ID:VHoo6iuOa.net
視聴率「困るんだよねえ 毎回同じだと

447 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:32:54 ID:VBwBxRE7M.net
ラストが原巨人ってラスボス感あるな

448 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:33:35 ID:dse4iy06a.net
>>347
ロッテのコーチ陣見てみ、去年までソフバン追った奴らばっかやぞ

449 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:33:48 ID:tKNwM0Ou0.net
>>214
3番大道て

450 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:33:58 ID:FXDK1eBP0.net
>>438
ホークスが2位なんですが…

総レス数 450
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200