2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アベンジャーズ、アジア系のメンバーが一人もいない

1 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:08:45.94 ID:yxm3dlTM0.net
黒人ばかり優遇するのはやめろ��

2 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:09:01.73 ID:yxm3dlTM0.net
人種さべつやぞ

3 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:09:14.97 ID:uV/stCPS0.net
日本枠としてセイバー出してほしい

4 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:09:19.13 ID:TDWYixOCM.net
ウォンさん

5 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:09:24.15 ID:PrXAo7hr0.net
どーせ中韓しかお呼ばれではないやろ

6 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:09:39.33 ID:yxm3dlTM0.net
黒人多すぎやねん

7 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:09:48.49 ID:Hgui9kiMM.net
シルバーサムライでええか

8 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:09:57.40 ID:lIemrS2z0.net
いいよそういうの
黒人利権みたいな話
アジアいなくてもいいよ
監督の好きにしろよ

9 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:10:29.01 ID:WBERsLMKd.net
ウォンいるやん

10 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:10:38.64 ID:AUu62YXa0.net
センターマン

11 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:11:14.48 ID:yxm3dlTM0.net
>>4
サブキャラやんけ

12 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:11:37.83 ID:cnqUlbgE0.net
ハリウッド出れる日本人渡辺謙くらいしか居ないじゃん

13 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:11:49.46 ID:yxm3dlTM0.net
多く出せとまでは言わん
日本人の侍出して白人女のヒロインとくっつけろ��

14 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:12:00.16 ID:Cz/2YT8O0.net
ネッド

15 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:12:21.67 ID:3+wSmf+J0.net
黒人と女しかいなくて草はえる

16 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:12:25.18 ID:jc7zNzjk0.net
SWがやってくれるからいいよ

17 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:12:26.04 ID:T+Bx9OK90.net
真田広之の身長があと20センチ高ければと思ってるのはワイだけじゃないよな

18 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:12:29.76 ID:uApYaJwnd.net
黒人
・ウォーマシン
・ファルコン
・ブラックパンサー

他おったっけ?

19 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:12:35.71 ID:qa/0hbj50.net
黒人でメイン張ってんのブラパンだけやんけ

20 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:12:44.42 ID:yxm3dlTM0.net
弓おじみたいなポジションは本来であればクールな日本人にするべきやった

21 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:12:55.08 ID:T+Bx9OK90.net
いばんべ!

22 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:13:01.47 ID:vw8hBU7Xp.net
エンドゲームに日本人出たやろ
洋画に出てくるヤクザ全員日本刀持ってて草生える

23 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:13:19.03 ID:ZkFWoIDra.net
スパイディの相方のデブがいるじゃん

24 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:13:21.44 ID:yxm3dlTM0.net
>>18
メイン級で3人もおるやん…

明らかに過剰や

25 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:13:34.60 ID:YORZXx80a.net
エンドゲームの日本パートは酷かったな
今時あの程度の認識なら今後も望めんやろ

26 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:13:35.05 ID:NlqITvjg0.net
日本人というかアジア人いらんわせっかく洋画見てんのに

27 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:13:45.97 ID:yxm3dlTM0.net
>>23
ぶっちゃけあのデブすこ

28 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:13:46.75 ID:mbYFRaHh0.net
アイアンの目がアジアンっぽいやろ

29 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:14:05.78 ID:TDWYixOCM.net
弓おじ日本語喋ってたしもう日本人扱いでええやろ

30 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:14:07.21 ID:qa/0hbj50.net
何やねんメイン「級」て
お前のさじ加減やん

31 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:14:10.51 ID:F7VnpfMF0.net
アジア人出てきたら現実に引き戻されるからいらん

32 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:14:11.40 ID:IV+YKpm80.net
>>3
イギリス人じゃねーか

33 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:14:25.90 ID:uO7DcznWp.net
チャンシーやるだろ

34 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:14:26.71 ID:yxm3dlTM0.net
>>25
ほんとそれな
日本の扱い雑すぎて腹たったわ
クソみたいに悪役扱いで瞬殺されてるわ世界観もうんちやわ

35 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:14:26.93 ID:3EWUR+7u0.net
どうせ中国風和室に甲冑飾るようなYAKUZAしか出てこないぞ

36 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:14:28.68 ID:B97kRb7ep.net
ソーの仲間に明らかなアジア人いたよな

37 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:14:44.59 ID:ZkFWoIDra.net
>>26
わかる
別世界のモノとして見てるのに日本人がでてると身近なモノになって劣等感感じる

38 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:14:49.67 ID:uApYaJwnd.net
>>25
ロケの許可出さない日本が悪いよ

39 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:15:02.66 ID:QzYoHws/0.net
やっぱりエックスメンだってはっきりわかんだね

40 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:15:08.59 ID:uO7DcznWp.net
シャンチーか

41 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:15:40.53 ID:yxm3dlTM0.net
>>30
いやウォンなんて明らかモブやんけ
他の黒人3人と違ってアベンジャーズのエージェントやないし

42 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:15:43.71 ID:FkbjzMF+a.net
アジアならサンファイアとシルバーサムライが日本で他ってアイアンフィストくらいしか知らんわ

43 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:16:30.15 ID:4MI2oNu90.net
スパイダーマンファーフロムホームとかアジア人は超嫌味な役だったし

44 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:16:37.19 ID:Ez5dDXwp0.net
カタナ

45 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:16:49.50 ID:yxm3dlTM0.net
>>26
露骨な黒人優遇のポリコレも望んでないんだよなぁ

46 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:17:09.23 ID:2Kn0gCo+d.net
イップマン加入して

47 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:17:21.87 ID:ump9luR20.net
キャプテン・アメリカとか元は日本人が敵やったやん

48 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:17:32.55 ID:q5kdglIJ0.net
兄さん→科学者&エイジ・オブ・ウルトロンで長尺の戦闘
父さん→シャンチー
ジャップ→エンドゲームで弓おじがやさぐれてるとき5分くらいでヤクザと戦闘(笑)

49 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:17:56.68 ID:xyAAcIOo0.net
原作だと日本がかなり優遇されてるからセーフ

50 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:18:21.15 ID:lIemrS2z0.net
映画は全部黒人で作れば?
ドラマも何でも黒人やれよ
黒人利権マジうっとおしい

51 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:18:23.82 ID:yxm3dlTM0.net
アジア人絶対見下しとるよなアメリカて
ネットでもアジア男が白人女とくっつこうものならレイシスト発言連発でフルボッコやし
普段人種差別アカンてうたってる奴らの正体がこれて…

52 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:18:33.12 ID:1d1FKBT/0.net
こいつやぞ
https://i.imgur.com/otxMS1J.jpg

53 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:18:33.77 ID:fNBUNpuTr.net
中国入るんやろ?

54 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:19:04.78 ID:YTFW0YmS0.net
>>34
いちいち自国の人間が優秀に描かれないと気が済まないのか
そういうのは精神衛生上日本のフィクション以外は見ない事をオススメするよ

55 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:19:53.82 ID:3067UNxId.net
>>48
ジャップは英語が出来ないからね…しょうがないね

製作陣や監督にどれだけ日本オタクがいようと日本人がそもそも欧米に馴染み薄いから人材もおらん
韓国や中国人はコリアンタウン、チャイナタウン言われるくらいにはアメリカに進出してるからね
人もいっぱいおるねん

56 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:20:01.18 ID:azayhZnfd.net
ウォンとかいう仲間めちゃくちゃ連れてくる奴
こいつがいなければアッセンブルはなかったやろ

57 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:20:30.74 ID:Hgui9kiMM.net
あんな舐めた条件でスパイダーマン返すべきやなかったな

58 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:20:35.46 ID:F7VnpfMF0.net
>>51
アジア人への差別は面白いジョークって扱いらしいからな…
アメリカ産まれじゃなくて良かった

59 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:20:39.82 ID:yxm3dlTM0.net
>>52
ヒエッ…
何やこいつは
男か女かもわからんわ

60 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:20:54.21 ID:lIemrS2z0.net
>>51
いいじゃん
見下されれば
どうでもいいよ
そんなことで対立しても仕方ないだろ
監督の好きな人選でやればいい
嫌なら見なきゃいい

61 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:20:59.80 ID:IyQxpTl5H.net
ニンジャ人気やないか?サムライかヤクザばっかやん

62 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:21:17.49 ID:yxm3dlTM0.net
>>57
ファッ!?スパイダーマン結局返しちゃったんか?
応じる必要ないやろあれ

63 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:21:22.98 ID:QrGbzLpEM.net
別にどうでもええわ
日本の映画に唐突に白人黒人出てきたら困惑するやろ

64 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:21:26.48 ID:q5kdglIJ0.net
>>50
黒人はお金をいっぱい払ってブラックパンサー大ヒットしたけどジャップはいくら出してくれるんだい?

65 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:21:28.61 ID:1d1FKBT/0.net
>>59
いや流石に性別くらいは分かるやろ…

66 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:21:46.34 ID:HjP4QWDda.net
アベンジャーズ時代アメリカ拠点のヒーローが集まってやっててアメリカ拠点にしてるヒーローにアジア系居らんからしゃーない
アジアはX-MEN系とかでカバーしてたけど

67 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:21:48.23 ID:1d1FKBT/0.net
東映版スパイダーマンやぞ

68 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:21:56.09 ID:BL4x4wDrd.net
露骨にポリコレされるとローズみたいになるしいらんわ

69 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:22:57.37 ID:h3k8XygZa.net
真田広之になんか役やればよかったのに

70 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:23:10.55 ID:yxm3dlTM0.net
>>55
確かに
まず日本人の人材がおらんのやろな
監督で日本好きな人とか聞くのに日本人役おらんのはそういう理由やろな
デトロイトやった時も出てくるアジア人全部キムとかやし

71 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:23:14.84 ID:iIXpWxJD0.net
https://i.imgur.com/Ad2PWd1.png
ウォンはアベンジャーズやから

72 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:23:24.60 ID:1d1FKBT/0.net
みんな忘れてる模様
https://i.imgur.com/u0K6c0G.jpg

73 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:23:29.96 ID:akFr5cAl0.net
あからさまな中国狙いでシャンチーやるやん

74 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:23:35.95 ID:YTFW0YmS0.net
>>51
そもそも日本人が他アジア人見下して白人様のケツ穴舐めとるからしゃーないやろ
自分んとこがそういう意識なのにアメリカに平等求めるなや

75 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:24:48.43 ID:yxm3dlTM0.net
>>71
ストレンジを抑えてのこいつなん?

76 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:25:07.98 ID:NB8pxtOU0.net
>>63
いつの時代の人間だよ

77 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:25:16.94 ID:nE3F2wns0.net
アメリカで普通に英語で演技できる日本人俳優がほとんどいないからなぁ
日本が舞台の映画でも演じる役者はほとんど中国系か韓国系に頼らざるを得ない状況だしね

78 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:25:43.33 ID:fp/wSVyea.net
>>64
ブラックパンサーってポリコネ言われるけど確かマーベル初のアフリカ系黒人のヒーローやし別に黒人沢山居るのが当たり前じゃないの
アフリカの国の話やし
女でリーダー格クラス黒人キャラのストームが昔それでもてはやされたのと同じで黒人パワーじゃなくて白人が作品でそういう白人主義じゃないの褒めただけやろ
金払っても糞もキャラクターが黒人の国生まれの黒人まみれやしマーベルでは主要クラスのキャラやからその話したら黒人沢山出るだけで金とかやないやろ

79 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:25:57.98 ID:yxm3dlTM0.net
>>63
舞台が違うやん
多人種のアメリカやし宇宙が舞台やぞ

80 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:26:42.88 ID:Hgui9kiMM.net
>>62
返してはないなすまん
ちょっと金出すから儲けた収入分けろで大負けや

81 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:26:45.42 ID:yxm3dlTM0.net
>>74
何言うてるんや

82 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:26:47.99 ID:XkxH7r3e0.net
だって五右衛門だしたらみんな叩っ切られちゃうし

83 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:27:19.82 ID:X/wTmH4ed.net
ウルヴァリンSAMURAI→監督「撮影許可降りなかったからゲリラ撮影した」
アイアムアヒーロー→監督「撮影のためでも猟銃もって街中歩いちゃいけないらしいから韓国でロケした」
藁の盾→監督「カーチェイスの許可降りなかったから台湾ロケした」


ウルトロン→韓国「ゴリゴリの市街地だけど、道路封鎖したりと全面協力します!」



日本が舞台は今後もないやろなあ

84 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:27:24.09 ID:lIemrS2z0.net
つか
黒人が黒人の映画作ればええやん
人の作品にケチつける黒人利権ってマジで糞

85 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:27:33.40 ID:YTFW0YmS0.net
>>81
>>51
そもそも日本人が他アジア人見下して白人様のケツ穴舐めとるからしゃーないやろ
自分んとこがそういう意識なのにアメリカに平等求めるなや」
って言うてるんや

86 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:27:34.99 ID:JbFljt+c0.net
糞シロンボが仕方なくクロンボとまんさんを出してる映画
それがアベンジャーズや

87 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:28:48.94 ID:rPVaoTpt0.net
シャンチーおるやろ

88 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:29:07.92 ID:nE3F2wns0.net
>>83
満足なロケ出来ないうえに、役者も渡辺謙以外いないしな

89 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:29:36.92 ID:ZFlwBHJva.net
ブラックパンサーが元は白人だと思ってる奴居そう
そうじゃなきゃブラパンに金で黒人増やしたとか頭おかしくなってるし

90 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:30:12.65 ID:yxm3dlTM0.net
弓おじとかいうわざわざ極東の地まで来てストレス発散するクズ

てかあの戦闘シーン見た時暗殺側もアジア系かと思ったら弓おじというね
まさにあの戦闘スタイルはアジア系のキャラにすればよかったのにな

91 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:30:31.75 ID:yxm3dlTM0.net
>>85


92 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:30:49.06 ID:HShcjp3qp.net
今度中華ヒーローだすんじゃねーの

93 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:30:57.51 ID:YTFW0YmS0.net
>>91


94 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:31:32.98 ID:yxm3dlTM0.net
>>93


95 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:33:01.01 ID:7PBoZ0gM0.net
差別やな、人権団体は謝罪と賠償を要求しなければならない

96 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:33:42.55 ID:JlTZydFN0.net
日本人じゃないけどメンタリストのチョウみたいなムキムキポーカーフェイスアジアンに出て欲しいとは思う
https://i.imgur.com/tEiM7Pm.jpg

97 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:34:53.77 ID:zbIShLBh0.net
>>72
こいつ全然英語上手くならねえな

98 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:34:54.39 ID:gOL/YzV+p.net
鼻の低い黄色がメンバーにいたら映えないんだ😢

99 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:35:25.26 ID:yxm3dlTM0.net
>>96
むしろそういうポーカーフェイスキャラはもう沢山やな
明るいアジア人出して欲しい

100 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:35:29.15 ID:5PI6/Ca3M.net
エンドゲームもそうやけど洋画の日本描写に文句言ってる奴って日本を先進国で文化のハブ地とでも思っとるんかな
イギリスとか中国はともかく、こんな端っこの雑魚国家のシーンがガバガバだとしても何か問題あるのかよ

101 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:35:55.98 ID:1d1FKBT/0.net
ワイスピのハンすこ

102 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:36:01.83 ID:y8tofg9oa.net
映画とかドラマで日系人役を韓国系とか中国系がやるのに発狂してそう
じゃあアメリカに居て英語話せる日系俳優は誰だよってなるし
韓国系を中国系がやるのもあるしその逆もあるけど日系居らんからそいつら使うのに

103 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:36:23.30 ID:Khwrpx0l0.net
>>71
こいつ指パッチン逃れてたんか

104 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:36:31.82 ID:d0N2vzbD0.net
宇宙忍者プレデターは日本人

105 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:37:20.03 ID:aBv+qPgod.net
チョンモメンて何でこう曲解した糖質みたいなレスするんやろか

106 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:37:25.68 ID:Of/EH42p0.net
>>101
ハンってそんなにイケメンじゃないはずなのにかっこええよな

107 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:38:02.68 ID:oTi1aLH9x.net
自国で満足に生活できる弊害やな

108 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:38:05.93 ID:S79/cLJRa.net
>>97
それはまたちゃうぞ
訛りがあるから選ばれてる
逆に見た目アジアンで鈍り無しはアカン

109 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:38:31.90 ID:yxm3dlTM0.net
>>102
なんか盛り上がってるとこ悪いが悉く的外れやで
そんな事思ってないぞ

110 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:38:35.40 ID:z0LI4y5dM.net
レオパルドンが公式で認められてるしスパイディの何割かはスパイダーマやろ

111 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:38:57.10 ID:nT5ZX5u50.net
エンドゲームの日本のシーンがあれじゃあね…

112 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:39:15.28 ID:W5QzoF1M0.net
>>23
アメリカの圧倒的多数派である白人のデブは主演はもちろん
エキストラからも徹底排除する癖に
白人より遥かにデブ率低いアジア人は高確率でデブキャスティングするの嫌い

113 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:39:18.59 ID:b5PXGHyv0.net
SW8のローズでワイの中でアジア人は出しゃばらん方がいい感が強くなってしもうた

114 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:39:46.95 ID:P7F6oWaGr.net
右がMCUドラマ
左がMCU映画
下がソニー実写映画アニメ映画
上がMCUで存在を示唆
こんなところちゃう
https://i.imgur.com/i7Ll0H4.jpg

115 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:40:08.51 ID:yxm3dlTM0.net
>>112

確かに白人のデブキャラてあんま見ないな

116 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:40:17.90 ID:Deo4nxA0d.net
英語ペラペラの高身長な見栄えのする日本人いないからしゃーない

117 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:40:19.18 ID:YTFW0YmS0.net
ケンガンアシュラとかTOUGHとか日本の漫画で
格闘技の世界大会で「日本人がフィジカルエリートの白人黒人相手に無双する」とかいう明らかに作者の国民としての欲望が入ってる展開はええんか?
それに比べたら「たまたま選ばれたヒーローが白人でした〜」のが万倍説得力あるわ

118 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:40:22.20 ID:P7F6oWaGr.net
>>113
でもローグワンのチアルート良かったじゃん

119 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:40:35.81 ID:8AWV8VqLa.net
>>109
黒人優遇の作品教えて

120 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:40:39.00 ID:zbIShLBh0.net
>>108
ほんまにソーで喋ってるの見たんか?
訛りとかのレベルちゃうやろ

121 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:40:55.60 ID:xIEXzGqEa.net
対魔忍とか良くないか?
ボディスーツ着てるしアベンジャーズみたいなもんやろ

122 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:40:56.21 ID:5AzDfTXZ0.net
オッス!オラ悟空!

123 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:41:12.00 ID:42cUicPT0.net
アベンジャーズとかダサいから別にええわ

124 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:41:18.63 ID:oTi1aLH9x.net
>>117
そこが本質じゃないからあの漫画

125 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:41:58.23 ID:xhuuh2R7a.net
>>81
黒人は少なくとも同じバカにされる同士で結束できるけど日本人は同じ東アジアの中でもチョンとかシナチクとか馬鹿にしてるからいざ差別されてる同士でも結束できてないみたいな話ししたいんやろ

126 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:42:53.06 ID:qzZuBORHd.net
アバレッド連れてっていい加減バカ日本人の目覚まさせればええやん

127 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:43:09.32 ID:1d1FKBT/0.net
>>117
いちいちそんなこと気にしてるんか

128 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:43:12.70 ID:PHoB47Ko0.net
そもそもヒーローにアジアンあんまり居ないやろ

129 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:43:25.74 ID:L0qW1yotM.net
英語喋れないのもそうだけど、なんか日本人って韓国人中国人と比較して明らかに『人間性能』の一点で劣ってるのって不思議やわ
殆ど隣国みたいなもんなのに、ここまでスペックが開く事ってあるか?

130 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:43:32.22 ID:zbIShLBh0.net
アジア人ってアメリカでも1割もいないんやな
もうちょっと多いのかと思ってたわ

131 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:43:55.30 ID:P7F6oWaGr.net
イスラム教徒でパキスタン系移民の女子高生ヒーローカマラカーンが主役のミズマーベルもMCUで製作決まってるぞ
ピーターやマイルズとかスパイダーマンと仲良いから多分共演するぞ
https://i.imgur.com/Y5eK5OM.jpg

132 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:44:09.34 ID:H/fY4Ffl0.net
>>99
アジア人は目指せるなら官僚とか大企業側で体制の甘い汁啜れるポジション好きなやつばっかだから底抜けに明るいキャラというのも不自然やわ

133 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:44:28.45 ID:YcRosxxF0.net
>>108
アジア訛りの英語ならマシ・オカが適任やな

134 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:44:57.57 ID:CXDVrKVm0.net
っぱデップーよ
https://i.imgur.com/pA5jhFl.jpg

135 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:45:14.46 ID:PHoB47Ko0.net
>>133
あのバンザーイが元はボンサイとかいう脚本のやばいところ

136 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:45:21.92 ID:P7F6oWaGr.net
来年公開のエターナルズにも韓国映画で活躍中のマ・ドンソクやドラマシリコンバレーで有名なクメイル・ナンジアニ出るぞ
https://i.imgur.com/eplUIvy.jpg

137 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:45:34.21 ID:H/fY4Ffl0.net
>>112
スパイダーマンのデブはアメリカ系のデブやぞ
詳しいこと忘れたけどハワイとかカメハメハ系のあそこら辺や

138 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:46:05.36 ID:yxm3dlTM0.net
>>125
黒人同士の国でも対立とか部族闘争とか聞くけどな
てかそんな結束がどうたらなんてワイらにわからんしあのレスからそんな内容読み取れないぞ
どう見てもワイを「他アジアを見下してる」て事にしたい奴なんやろなとしか思わんわ
なんかさっきからそれぽいレス見かけるけど

それに君の言うそれも一部やろ
日本でそんな日頃からシナチョンだの言ってる奴なんて見たことないわ

139 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:46:07.44 ID:1d1FKBT/0.net
>>134
ユキオちゃんほんとすこ

140 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:46:15.16 ID:Of/EH42p0.net
>>136
ブサイクばっかやな
オーラなさすぎやろ

141 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:46:39.48 ID:P7F6oWaGr.net
スパイダーバースもこのままシリーズ続けばペニーパーカーは再登場するやろし東映版登場も夢じゃないぞ

142 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:46:55.26 ID:YTFW0YmS0.net
>>124
マーベルもそこが本質じゃないし、

「主要キャラが日本人ばっかりなのでストーリー上どうしても勝ち上がってもらう必要がある」んやったら何でわざわざ世界大会にすんのや?
ワイはそういうの全然気にしてないけど、お前らの理屈やと「フィクションで自民族が優秀であるとアピールした」とかそういう事になるんやが?

143 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:47:21.17 ID:Of/EH42p0.net
レディプレイヤーワンのダイトウみたいなビジュアルでええやん
あれも日本人ちゃうけど

144 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:47:23.91 ID:xyAAcIOo0.net
>>128
DCは知らんけどマーベルは一杯おるぞ
なんやったら日本人のヒーローチームもある

145 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:47:36.56 ID:yxm3dlTM0.net
>>132
何その謎理論
君の決めつけにしか思えんわ

146 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:48:11.40 ID:9uaBJ2aGa.net
>>141
スパイターバースはアニメやからやれた感凄い
人間の俳優使うとあんなん無理やろ

147 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:48:25.42 ID:SIzSCTmHd.net
>>125
正直韓国の方がよっぽどチョッパリ言ってると思うで
この前の暴行事件でもそうやったし

148 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:48:30.86 ID:hrCO3DfGa.net
>>127
いや平等を語るなら国内のそういう作品にもメスは入るやろ
アメリカが白人優遇はダメで国内の日本人主人公ばかりな現状は許されるのかというブーメランになるのはおかしくない
アメリカは移民国家だから状況は違うと言っても結局日本のそういう作品が外に向けて発信してる時点でそういった他人種への気遣いはなければならない時代やし

149 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:48:35.65 ID:nE3F2wns0.net
>>144
なんかニンジャとサムライとゲイシャとショーグンがいそうで怖い

150 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:49:26.59 ID:P7F6oWaGr.net
スパイダーマンは日本人多いのネタにされとるしな
https://i.imgur.com/lsGK7Ne.jpg

151 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:49:41.22 ID:Iw/eQusM0.net
黒人が優遇されてるのはその分野で黒人が白人に劣ってるという確信があるからやぞ
アジア人は白人より上の可能性があるから差別されてる

152 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:50:21.92 ID:oTi1aLH9x.net
>>142
ワイはお前がケンガンについて話してるからケンガンはただの格闘アクション漫画で人種どうこうの話じゃないって言ってるんや
急にマーベル出してきてどうしたんや?

153 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:50:41.84 ID:CXYGuD9Q0.net
https://i.imgur.com/yiRANAZ.jpg

154 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:50:42.77 ID:yxm3dlTM0.net
>>136
アジアてこういう風貌の役者よく見かけるな

155 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:51:00.57 ID:ERqv4nsQr.net
沢山おるって話してるのになんで無視されとんねん😡

156 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:51:47.71 ID:xyAAcIOo0.net
>>149
サムライはおるな
あと有名なのはベイマックスと放射能ヒーローやな

157 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:51:50.55 ID:q0Uh89i2d.net
>>117
ケンガンアシュラでその感想抱くのはガイジとしか思えんわ
シャドーボクシングも大概にせーや

158 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:52:14.81 ID:1d1FKBT/0.net
>>148
別に日本も日本人を主役にしろって言ってるわけちゃうやろ

159 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:52:28.44 ID:YTFW0YmS0.net
>>138
そいつワイやないし
やけに理解できない振りをして嫌がらせしてくるなと思ったら
そこがお前さんの逆鱗に触れてたんやなw

ワイにとって別に重要なところやないから気にしなくてええんやで
言いたいのは「どうせお互い様なんやからそんなに被害者意識ムクムクさせたら生きづらいで!」って事や

160 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:52:29.24 ID:PHoB47Ko0.net
>>144
サンファイアとかその辺くらいやないんか
ビッグヒーローシックスはX-men派生の奴やしヒーローじゃなくてサンファイアシルバーサムライの話のための連中やし

161 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:53:18.31 ID:CXDVrKVm0.net
>>155
末尾rはスタバガイジのせいでNGにしてるやつ多いだろうししゃーない

162 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:53:40.91 ID:zbIShLBh0.net
>>136
エターナルズって全然知らんけどキャラ多いんやな

163 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:53:49.23 ID:1d1FKBT/0.net
てかケンガン主人公無双してないやろ
序盤しか読んでなさそう

164 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:54:06.81 ID:BR1uJSZo0.net
X-MENは日本人や日系人時々ぶっこむけどあんまり定着せんな
サンファイアとシルバーサムライぐらいか

165 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:54:16.31 ID:yxm3dlTM0.net
>>159
お前ちゃうのはわかってるで
関係ないのに割って入ってきて的外れな指摘してるから違う言うたまでや
また間違った事言ってるし
単なる煽りカスなんかい

166 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:54:28.86 ID:U0VklfdPa.net
>>155
末尾rNGにしてたのに時間が過ぎて設定消えとるの教えてくれてありがと
グッバイr

167 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:54:31.65 ID:PRAE+EFwH.net
>>145
ワイ海外留学した事あるけどアジア系が暗いのはガチや
特に東アジアやな
よく言えば未来をみて自制が効くとも言えるけどとにかく冒険しない
逆に黒人とか白人はドインキャでもナチュラルに他人に話しかけたりナンパもできるし文化が違うから日本的な価値観で言うと外人が開放的なのは確かや

168 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:54:46.16 ID:F6a91dFPd.net
やっぱチョンモメンてガイジやわ

169 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:54:57.42 ID:8v0iWKWC0.net
ドラゴンボールエボリューションから緊急参戦出来んか?

170 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:55:20.01 ID:YTFW0YmS0.net
>>127
待て待て待て
先にマーベル見てそんな事気にした出したのはお前らやで!?😲

そこでワイは日本の作品を引き合いに出して
「どこも同じ事やっとるやろ?だから気にすんな」って伝えたかっただけ!

171 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:57:27.03 ID:PbHk1FLn0.net
昔あったウルトラバイオレットってマーベルなんか?

172 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:57:28.87 ID:lIY8IONLx.net
スーサイドスクワッドに出てたキンタローみたいな女優きついわ

本当にまごう事なきブスやし

173 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:57:46.03 ID:oTi1aLH9x.net
ケンガンガイジは本物ってことでええか?

174 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:58:08.78 ID:1d1FKBT/0.net
>>173
ガチガイジっぽい

175 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:58:43.25 ID:CpLIDDd6a.net
>>165
いや、一番意味わからんこと煽っとるの君やないか😅
なんでアジア人がいないと人種差別なんや
それこそ見た目だけの平等をよしとするポリコレ勢力と同じやん😱

176 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 03:58:44.07 ID:gu7y8nlI0.net
どうせ演じるのはチョン俳優だよ

177 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:00:58.50 ID:gnTCgNhs0.net
>>48
ソーで日本人おったやろ
死んだけど

178 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:01:00.78 ID:H/fY4Ffl0.net
>>175
まあこれやな
はい同じアジア人起用しましたよこれで君たち満足でしょというのもムカつくわ
別に作中で取り立ててバカにされるような表現なければええわ

179 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:01:08.90 ID:4sllmSXM0.net
デップーにユキオおったやろ
忽那汐里だせや

180 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:02:01.66 ID:h3k8XygZa.net
お前ら浅野忠信の存在完全に忘れてるやろ

181 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:02:29.62 ID:yxm3dlTM0.net
>>175
いやそれはスレ伸ばすネタやし
気に障ったのならすまんな
話変わっとるけど結局的外れな事言ってたのは図星なんかな
ネタならネタと言えばワイも納得したんやけど
ID違う君に言ってもしゃあないか

182 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:03:29.76 ID:zYJdxoxt0.net
>>180
死んでるしアベンジャーズに入ってもないやろ

183 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:03:42.44 ID:H/fY4Ffl0.net
>>180
アベンジャーズではないやろ...

184 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:04:08.03 ID:TYl2xOHe0.net
ミズマーベルがあるやん
https://i.imgur.com/A1qsVxg.jpg

185 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:05:21.34 ID:4sllmSXM0.net
>>180
男なんか出さんでええ
女出せや

186 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:05:43.24 ID:Wrl29gWs0.net
アジアンはみっともなく騒がないから

187 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:06:28.36 ID:TYl2xOHe0.net
白人
パキスタン系アジア人
アフリカ系黒人とヒスパニックのハーフ
韓国系アジア人
人造人間
ミュータント
のチームチャンピオンズをすこれ
https://i.imgur.com/QFUTt61.jpg
https://i.imgur.com/SBlxTX3.jpg

188 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:06:48.89 ID:YPZrDhBT0.net
これマジ?ジャスティスリーグのファンになるわ

189 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:06:58.36 ID:URETU7Dma.net
>>185
女でハリウッド行って白人彼氏の金魚の糞じゃないレベルの語学力あって最前線で活躍し続ける女優とか無理ゲーやろ

190 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:07:11.87 ID:Wrl29gWs0.net
アメリカのごたごたを世界基準にするな

191 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:07:18.72 ID:BR1uJSZo0.net
過去のアベンジャーズに東洋人も探せば何人もおるやろけど
定着して映画にまで出てくるかっつーと厳しいわ
将来的に期待が持てるのもおるにはおるが

192 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:07:27.00 ID:fYf/Vl2p0.net
日本猿にイエローモンキーとか名前付けてアベンジャーズのマスコットキャラでもいいから出して欲しいよなw

193 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:08:28.74 ID:4sllmSXM0.net
>>189
沢山おるわ
勘違いすんな

194 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:08:40.97 ID:fEqkP+iD0.net
アメリカの人種分布を見るとアジア人は5.3%やから、どの時点におけるアベンジャーズか分からんけど11人の状態のアベンジャーズなら1人はいるべきやな

195 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 04:08:57.46 ID:uROQsR0+a.net
>>193


総レス数 195
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200