2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえら給料いくらあったら満足なん?

1 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:27:51.13 ID:LgrliyerM.net
実際のところ教えて

2 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:28:18.03 ID:u9I3jM6er.net
おにぎり10個で十分

3 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:28:19.37 ID:4Gtdmpcu0.net
別にいくらはなくいぇもええわ

4 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:28:28.11 ID:ab0lghlF0.net
手取り20

5 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:28:29.94 ID:yX69GX6+0.net
手取り30もらえたら

6 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:28:38.39 ID:LIMyM05dp.net
30

7 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:28:39.93 ID:3qtLtdiqD.net
月50万くらい

8 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:28:44.30 ID:4Gtdmpcu0.net
>>2
おは画伯

9 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:28:55.38 ID:n+oc4MzFd.net
こどおじワイは手取り25あれば満足やで

10 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:29:00.49 ID:o0gFrCxfp.net
8万くらいは欲しいです

11 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:29:03.05 ID:j7Jqxf+b0.net
一億万円

12 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:29:05.47 ID:LgrliyerM.net
>>4
手頃だな

13 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:29:07.91 ID:whlN1887M.net
多分50くらい

14 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:29:08.83 ID:iF2GfPJ80.net
2100円

15 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:29:09.54 ID:ZpnCNWuC0.net
50あっても使い切れん

16 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:29:11.62 ID:2l20DAZi0.net
33.4万あれば本望や

17 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:29:13.94 ID:U6w4E8PTH.net
いくらあっても足りない

18 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:29:16.51 ID:LgrliyerM.net
>>5
まぁわかる

19 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:29:21.64 ID:YViEbdF30.net
>>4
これ

20 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:29:27.03 ID:jSQC0Sz2a.net
げふぉり45万やな

21 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:29:28.15 ID:KxatFDIL0.net
100億

22 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:29:36.21 ID:XtJCFxYj0.net
手取り40は欲しい

23 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:29:40.12 ID:jSQC0Sz2a.net
げふぉり

24 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:29:49.52 ID:yX69GX6+0.net
>>18
一人やったら20でええ

25 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:29:54.21 ID:pHufUuRQM.net
まともな人間はあるだけ生活水準が上がるから満足とかないやろ

26 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:29:55.21 ID:jSQC0Sz2a.net
手取りの間違いな

27 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:30:05.02 ID:iB61apx00.net
手取り50万くらいあったら糞みたいな仕事でもやるわ

28 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:30:15.68 ID:XXw/KQqi0.net
月の労働時間50時間くらいで60万くらいあればまあ妥協できる

29 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:30:16.80 ID:LgrliyerM.net
50とかマジで言ってんの?
年収1000万近いぞ

30 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:30:18.52 ID:+BPEvODG0.net
40

31 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:30:25.74 ID:mJ3W6I31d.net
毎月300万ぐらい降ってこないかなあって思う

32 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:30:32.92 ID:SKnD9DD/0.net
毎日帰りに2万負けるとして50万以上ないときつい

33 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:30:37.48 ID:5OletS5D0.net
35万

34 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:30:42.11 ID:TqW/kDHId.net
40やな

35 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:30:51.51 ID:LgrliyerM.net
>>32
勝つことも考えようぜ

36 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:30:52.40 ID:Izl/p9fM0.net
最悪20ないと、みんなきついは
顔はイケメンが最低

37 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:31:26.91 ID:fyn7Ya42r.net
今月も赤字だわくらい

38 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:31:27.83 ID:RnZnMh9+0.net
120ぐらいだと助かる

39 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:31:30.74 ID:f7cK7MlRx.net
手取り50あったら満足すると思う

40 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:31:31.53 ID:nI8RmnXBM.net
>>4
これ

41 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:31:35.47 ID:Gjvgb8Uca.net
20あればまともな一人暮らしができる

42 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:31:39.05 ID:LgrliyerM.net
>>36
50あったら、みんなイケメンやろ

43 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:31:46.82 ID:XtJCFxYj0.net
実際金と休みだったらどっちとんの?
金あっても休みないとだめだし
休みあっても金ないとだめだし

44 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:32:03.31 ID:b+p337540.net
30歳になっても手取り30万なかったらブチギレルで

45 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:32:07.84 ID:lzYmOQMb0.net
40

46 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:32:10.47 ID:tDSuTOOpM.net
20はちょっとモノ足りん
25やな

47 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:32:14.37 ID:bnYOxxdJ0.net
年収500

48 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:32:15.82 ID:yX69GX6+0.net
>>43
残念ながら両方ない職場にいるしかないんや

49 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:32:18.73 ID:iB61apx00.net
>>29
いくらもらえたら満足なのかって聞いたから答えただけやろ
お前ガイジかおまえ

50 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:32:21.11 ID:P7h7DrXI0.net
手取り20万賞与4カ月
年間休日120以上

51 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:32:25.24 ID:9reeqyL5M.net
家賃で40消えるから200は欲しい

52 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:32:39.83 ID:VyltiOFrr.net
今後増税されることも見越して1000万は欲しい

53 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:32:44.49 ID:nI8RmnXBM.net
給料やなく資本主義死ねや
トップの富裕層共ははよ金の再分配しろやカス

54 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:32:53.18 ID:b+p337540.net
>>43
休みはあって当たり前やで

55 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:32:58.54 ID:kUNlN4fh0.net
週5で1日最低8時間は働くから手取り最低20クレメンス…

56 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:33:07.91 ID:LgrliyerM.net
>>49
もう少し少なくて満足できないん?

57 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:33:21.27 ID:nI8RmnXBM.net
>>50
それは大卒の新卒以外無理ですw

58 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:33:24.33 ID:jmMEwwHP0.net
年収なんてあればあるだけええやろ

59 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:33:25.51 ID:2kGXsgjb0.net
30過ぎ

60 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:33:33.39 ID:g1Rs4rDx0.net
子供作ったりとかしないなら手取り20あれば最早セレブや

61 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:33:36.23 ID:iB61apx00.net
>>56
くっそガイジやなお前
なにがしたいんやこのスレで死ね

62 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:33:42.05 ID:GMpYq/JLa.net
手取り30
ボナ70×2

これで年収500万

63 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:33:47.29 ID:VyltiOFrr.net
>>55
その程度で良いならそこら辺の会社で達成できるやろ

64 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:34:06.11 ID:r2dFWbz00.net
仕事内容によるけど金への欲は際限ないかも

65 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:34:09.16 ID:lSYkvRtT0.net
真面目に5000万は最低でも欲しい

66 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:34:10.08 ID:SAQoD79p0.net
手取り30ほしいンゴ

67 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:34:19.30 ID:bXgnnzUJM.net
手取り50

68 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:34:19.60 ID:TqW/kDHId.net
ある程度残業しないと支給されんから普通に定時で帰りたいわ

69 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:34:25.30 ID:P7h7DrXI0.net
>>57
ん?

70 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:34:32.01 ID:Qw1p50Dz0.net
生涯独身やし物欲ないから20前後あればそれでええわ

71 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:34:33.19 ID:TfoeaF5Ea.net
手取りでにしぇん円くらいあればok

72 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:34:41.02 ID:0j3ySnIyd.net
25ほしい…

73 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:34:43.49 ID:zkBuM8eL0.net
手取り60

74 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:34:44.87 ID:XtJCFxYj0.net
>>54
週休1日で、祭日は規則で休日じゃなかったらきつくない?

75 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:34:47.09 ID:2PgpLQbfM.net
額面50やけどまだ足らんで

76 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:34:53.60 ID:g0yMiMCLM.net
生きてくだけなら20万ありゃいいかな
そっから旅行だ趣味だってなると際限は無いが

77 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:35:01.77 ID:zkBuM8eL0.net
まあ実際は25

78 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:35:05.86 ID:nI8RmnXBM.net
>>69
こんばんは

79 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:35:06.94 ID:XXw/KQqi0.net
ワイ手取り50やけど満足感全くないし全然楽しくないぞ
満足なんか一生せえへんわ

80 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:35:13.58 ID:LgrliyerM.net
>>75
何に使ってるん?
持ち家?

81 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:35:16.93 ID:Qn99Tnyid.net
今のところホームジム設営できれば満足

82 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:35:17.88 ID:jAgEU02n0.net
ワイが子供のころ2、3人兄弟だったとこの親って手取りいくらくらい貰ってたんやろ

83 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:35:22.10 ID:WiBhNdOP0.net
手足り30ないと示談金払えん

84 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:35:22.35 ID:6bxcZPl90.net
ワイ手取り20万、家賃会社もち、すごない?

85 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:35:22.66 ID:QmT3eL4p0.net
月50

86 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:35:27.36 ID:WpuyLWf+0.net
30歳までは年齢給は欲しいところ

87 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:35:40.70 ID:b+p337540.net
>>74
きついやろうけどそんな会社にしか入れなかった自分が悪いんやろ…

88 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:35:49.94 ID:VyltiOFrr.net
人生で最も時間を割く仕事を楽しめないのは誇張抜きで人生の半分損してる

89 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:35:56.03 ID:A+BBJSx90.net
手取り20てお前家賃で消えるぞ

90 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:36:01.85 ID:J/YDigcda.net
手取り25やろ
かなり楽になる

91 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:36:14.09 ID:wijpqUXE0.net
手取り40くださぁい

92 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:36:17.12 ID:sAXLIMqWa.net
16万で満足するから残業10時間以内で年休120以上の仕事やらせろや!!

93 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:36:24.07 ID:je0PCPZO0.net
なんかすごい底辺ばかりで悲しくなったわ

わいがボーナスだけで500万もらってるとか言っても信じれんやろな

94 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:36:31.82 ID:LgrliyerM.net
>>92
うちくる?

95 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:36:33.59 ID:sDaZSwWV0.net
>>36
黙れよバカマンコ

96 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:36:38.43 ID:XXw/KQqi0.net
都内やと年収800万くらいでも全然金持ち感あらへん
住みたいとこにも住めんし乗りたい車も乗れん
そういう意味での満足なら年収2000万くらいあればまあ

97 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:36:38.92 ID:ROna+Z1G0.net
正直どんなにがんばってもサラリーマンじゃ年収1千万程度って夢なさすぎるよな

98 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:36:43.74 ID:Qw1p50Dz0.net
>>89
なら身の丈にあったとこ住めばええだけや

99 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:36:45.88 ID:06HK+Vf90.net
手取り23〜24ボーナス年間3くらいあれば上等
それ以下は底辺

100 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:36:57.24 ID:Djgb2nKka.net
安倍と同じくらい

101 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:37:23.26 ID:XtJCFxYj0.net
>>87それはそうなんだけど。
そーゆーひとはどっちとんのかなーって思っただけ

102 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:37:37.71 ID:iX+LUkvMM.net
一人身なら手取り20で全然いい
茄子で好きなこと大抵できるし

103 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:37:39.54 ID:tDSuTOOpM.net
>>88
楽しめる仕事って具体的にどんなんや?
アスリート除いて

104 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:37:40.83 ID:m9LppyeXd.net
多分いくらもらっても半年経てば足りねぇって言ってる

105 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:37:42.46 ID:6pas7FxH0.net
手取り25万欲しい

106 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:37:50.40 ID:A+BBJSx90.net
>>98
住んでるで
遊びも含めて50要るわ

107 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:37:53.59 ID:jAgEU02n0.net
>>93
信じるで。ワイは信じる

108 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:38:03.62 ID:HCoDmKaf0.net
今は年収500万が目標や

109 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:38:10.37 ID:7NTCgLDi0.net
手取り30あれば一人ならくそ遊べるやろ
25やと我慢が多くてきつい

110 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:38:19.95 ID:jCwLxZk5a.net
30

111 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:38:26.08 ID:nyhZ2TV30.net
わいユーチューバー高みの見物

112 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:38:33.81 ID:2PgpLQbfM.net
>>80
持ち家ローンと嫁子

113 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:38:34.37 ID:sDnhK2xka.net
ワイ新卒やけど手取り17で借り上げ社宅で5万のところタダで住めてるから手取り実質22万や
十分満足しとる

114 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:38:39.61 ID:Izl/p9fM0.net
家賃2ヶ月分を払える給料

115 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:38:56.68 ID:UJ8+coyQa.net
>>93
明細書貼ってくれたら信じる
あるいはキャプチャ

116 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:38:57.97 ID:LgrliyerM.net
おれ出張族だけど、
印象悪い?
ほぼ日帰りだけど

117 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:39:03.91 ID:UzAGFr5o0.net
100億円

118 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:39:04.76 ID:g1Rs4rDx0.net
ワイ一年以上手取り20〜22の生活やけど全然不自由ないわ
平日は仕事しとるからせいぜいうまいもん食うぐらいしか出費ないし
何のためらいもなく映画見ようこの本買おうこのゲーム買おうができる時点で幸せや

119 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:39:08.22 ID:jMFVvSC20.net
1億円は欲しい

120 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:39:10.28 ID:P7h7DrXI0.net
>>92
大手子会社で事務方ならあるで

121 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:39:15.30 ID:je0PCPZO0.net
>>107
ちなワイハ会社でもそんな上の役職じゃないし
まだもらってるやつはかなり貰ってる
ちな某大手メーカー

122 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:39:17.74 ID:ROna+Z1G0.net
家賃300万くらいのタワマンとかマジでどうやったら住めるんや?

123 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:39:27.57 ID:BTjF4+uP0.net
額面51の手取り38だけど
専業に子供二人じゃカツカツだよ

124 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:39:41.82 ID:gLGbM8qy0.net
手取り30万

125 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:39:50.40 ID:wjyhhe+O0.net
>>5
これね
趣味にかける金も余裕ができるライン

126 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:39:56.23 ID:IUoJH1Jbd.net
学生時代は月15万で生活してて、就職して初年度750、2年目950とかやったけど嬉しいのは1年目までやな
不満はなかったけど贅沢の嬉しさってすぐ慣れてまう

127 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:40:05.81 ID:RzMIwACdM.net
>>123
嫁も働かせろや

128 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:40:13.62 ID:2EeCsnUn0.net
給与所得は0でいい
他よ他

129 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:40:14.73 ID:je0PCPZO0.net
年収にしたらざっと1200マンってとこかな
メーカー技術者でこれだから大手金融機関でバリバリの人とかもっといってるんやない

130 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:40:17.45 ID:BPYeBMWNr.net
100おくまんえん

131 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:40:24.16 ID:TqW/kDHId.net
>>122
そらタニマチでしょ

132 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:41:00.95 ID:6z3rYpbw0.net
億は欲しいわ

133 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:41:02.86 ID:z2xP/LdWM.net
月50万

134 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:41:26.00 ID:tDSuTOOpM.net
>>123
どこ住み?

135 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:41:26.29 ID:06HK+Vf90.net
>>118
まぁ子供部屋なら豪遊出来るわな

136 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:41:29.26 ID:x4DRzX0x0.net
手取りで80万やけど足りんわ家賃に20消えてくしランニングコストとエンゲル係数がやばい

137 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:41:30.06 ID:L3/9F5pUa.net
5兆でいいよ
多分自分は月100万も使わんだろうけどいろんな研究開発に支援したい

138 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:41:35.20 ID:LgrliyerM.net
平均すると手取り30ぐらいなんやな
励みになったわ

139 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:41:40.95 ID:odCSp+ly0.net
年休130 日勤のみ完全定時
これだったら年収500あればいい

140 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:41:45.13 ID:3oDaoHXi0.net
ワイ独身彼女ありで額面45万やけど余りまくりやわ

141 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:41:47.75 ID:P7h7DrXI0.net
>>97
経営者になれば中小社長でも億いくこともあるからな
なお

142 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:41:53.38 ID:7NBGh/bu0.net
25あればもう何も言わない

143 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:42:17.11 ID:wpj2IcxP0.net
残業無しで手取り25

144 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:42:22.20 ID:xu/R1XXE0.net
時給1万で月収20万あればいい

145 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:42:49.65 ID:tSkcwpdS0.net
残業なし30やな

146 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:43:02.74 ID:Y57+KIyJK.net
手取り40でナス手取り150×2回くらいでええかな
理想は共働きでパートの嫁も手取り20くらい稼げばなお良い

147 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:43:13.88 ID:/BrBYdjcM.net
なんでお前ら働きたいんや

148 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:43:14.69 ID:RzMIwACdM.net
>>136
ようデブ

149 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:43:22.12 ID:LgrliyerM.net
>>145
残業ないとお金飛ぶで

150 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:43:25.25 ID:T/n2w2eZp.net
5000兆円欲しい

151 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:43:27.01 ID:o4Jt0YI+x.net
年500
ちな今300ちょい…

152 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:43:35.05 ID:cebl0MXd0.net
月40万

153 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:43:37.08 ID:ErL7NmAx0.net
残業なしで手取り30やなぁ
毎月カツカツやわ

154 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:43:45.16 ID:yX69GX6+0.net
>>146
パートで手取り20とか頭安倍やん

155 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:43:46.24 ID:P7h7DrXI0.net
>>104
ゴーンなんかそれだよな

156 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:43:53.36 ID:zPWJ9fRzr.net
昨日内定貰ったとこが年収350年休124なんやけど今の年収440年休96とどっちがええかね

157 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:44:04.25 ID:LgrliyerM.net
>>146
パートで20とか理想高すぎだろ

158 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:44:19.61 ID:qmG+RPGAM.net
手取り50あっても消費税で5万近く持ってかれるの腹立つな

159 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:44:35.96 ID:nyhZ2TV30.net
女に奢ってる?または風俗

160 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:44:51.76 ID:DOG9HZY60.net
手取り50て実際大して金持ち感無いで
貧乏感もないけど

161 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:44:55.87 ID:LgqLBekgp.net
>>156
どっちもうんち💩

162 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:44:55.95 ID:M84QgYUn0.net
おまえら慎ましやかすぎん
手取り30とか高学歴理系の初任給やんけ

163 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:45:02.65 ID:P7h7DrXI0.net
>>122
経費にしとるんやろ

164 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:45:03.13 ID:53ZcO782r.net
>>153
かわいそうやな
35でもしんどいのに

165 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:45:08.38 ID:bjST57r+0.net
手取り300万くらいで

166 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:45:20.37 ID:XXw/KQqi0.net
港区で敷地内駐車場ある築浅マンション住みてーなあ…狭くてもええから
駐車場だけで5〜6万するからさすがに今の収入じゃキツいわ

167 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:45:27.14 ID:o4Jt0YI+x.net
>>156
年休100未満は少なすぎてしんどいやろ
ワイなら前者一択や

168 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:45:43.85 ID:ZFk8nqbY0.net
ワオニートやけど結構お前らの中に仲間が多くて嬉しいわ

169 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:45:48.29 ID:GsPDZ8r2r.net
一人暮らしなら手取り30のボーナス2ヶ月分あればもう文句ないで

170 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:46:03.09 ID:LgrliyerM.net
>>162
上位数%だろ。

171 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:46:06.27 ID:xi7fyt7f0.net
800

172 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:46:23.20 ID:HfnypQY9d.net
>>156
初任給とかより40歳の平均給与見て選べ

173 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:46:27.32 ID:gTMgOnsy0.net
月手取り50万

174 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:46:41.26 ID:LgrliyerM.net
>>166
港区の何がいいん?

175 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:46:46.59 ID:IoEoC699M.net
>>156
お前の休日1日が3万程度の価値があるなら今の方がいいんじゃね

176 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:46:48.58 ID:s+cDAJ5c0.net
今月手取り40万やったけど後20万くらいほしいわ

177 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:47:02.31 ID:3B5t8Km0M.net
>>103
研究最高

178 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:47:04.57 ID:HfnypQY9d.net
>>156
転職ならもうちょい年収ええとこいけるやろ

179 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:47:13.42 ID:LgrliyerM.net
>>175
その考えいいね

180 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:47:16.14 ID:XXw/KQqi0.net
>>174
立地
港区っていうか赤坂に住みたい

181 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:47:44.44 ID:M84QgYUn0.net
>>174
住民層

182 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:47:47.17 ID:x4DRzX0x0.net
>>148
外食で単価高いものしか食べんからしゃーない

183 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:47:54.59 ID:vNYxzjAy0.net
金なんてなくても快適に生きられるようになりてぇわ

184 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:48:02.53 ID:sAXLIMqWa.net
>>94
なんの仕事なん?
>>120
男でも雇ってくれるんか?

185 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:48:21.55 ID:J7h7O/KEa.net
手取り50あったら色々捗りそう

186 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:48:29.45 ID:LgrliyerM.net
>>180
立地はいいだろうけど、
赤坂に拘る理由は?
見栄はるため?

187 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:48:45.43 ID:x4DRzX0x0.net
>>146
働いことある?

188 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:48:50.41 ID:dIi160SCa.net
28歳で額面21万って安すぎ?
ワイのことなんやが

189 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:49:13.64 ID:G5w1TgMA0.net
>>188
手取り21でも低いやろ

190 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:49:17.80 ID:GsPDZ8r2r.net
ここで聞く意味も無いけどトヨタってボーナス10ヶ月分ってマジ?
それはもうもう一つの年収じゃん

191 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:49:27.68 ID:J7h7O/KEa.net
>>146
エアプすぎて草
高校生やろ

192 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:49:30.52 ID:P7h7DrXI0.net
>>184
事務方いうても色々あるからな

193 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:49:36.18 ID:XXw/KQqi0.net
>>186
全然
赤坂が好きやから

194 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:49:48.77 ID:LgrliyerM.net
>>184
金融機関からの業務を委託してる
あとコンサルとかも

30歳以下なら採用してるで

195 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:49:51.87 ID:X+r3tBpTa.net
25あると違うね
23と25は全然違う
貯金ができる

196 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:49:53.93 ID:l81Ju8Fq0.net
手取り30でボーナスあり年収600万か?そんなもんやな

197 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:50:20.03 ID:nArm/Zmm0.net
1000ないとお寿司たべれないょ

198 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:50:25.17 ID:7zeakj8N0.net
職場の新宿電車で10分以内の所に住めて今日寿司食って帰ろうかなって突発的に思っても財布の中身気にせず行けて、デリへル呼びたいと思ったときに呼べて2週間に一回新しいスーツ買える位の給料かな
つまり80万くらいやな

199 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:50:26.16 ID:jwAM8lZl0.net
給料より休日が欲しいわ

200 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:50:52.26 ID:wgaZs6xnr.net
研究職って真面目にどれくらい貰えるんや
ワイの志望やと企業研究職は全滅なんやが

201 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:50:54.01 ID:XXw/KQqi0.net
同じ収入でも地方ならクソデカ一軒家とかタワマンとか住めるんやろなあ
給料いくらあったら満足かって質問も住んでる地域によって全然ちゃうやろ

202 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:50:57.26 ID:P7h7DrXI0.net
>>187
東大卒の家庭教師想定してるんやろ
薬剤師ですらパートで20万無理やし

203 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:51:14.55 ID:VyltiOFrr.net
>>188
高卒ならそんなもん

204 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:51:16.15 ID:7S4kQvCQ0.net
30欲しい
総支給31で手取り24とかふざけとんか

205 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:51:56.54 ID:nyhZ2TV30.net
性欲なければ金使わなくて済むのになー

206 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:51:59.76 ID:yDdK3278p.net
>>199
手取り14万休日140日のワイにもそんな事が言えるのか?

207 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:52:03.97 ID:raDpial60.net
>>198
それ、100万以上いるぞ

208 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:52:12.65 ID:GRQaiNK80.net
>>61
ほんこれ

209 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:52:23.48 ID:EoSWMpI60.net
公務員二馬力で手取り40欲しい

210 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:52:24.67 ID:J+Yng+Vvd.net
手取り110くらいあれば安心できる
満足と言うなら150くらいは欲しい

211 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:52:24.84 ID:Y57+KIyJK.net
>>187
現役上級国民のわいに愚問やない

212 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:52:26.72 ID:YCa2CaW0d.net
とりあえず30あれば子供が不自由しなきかな

213 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:52:26.73 ID:P7h7DrXI0.net
>>190
車体は知らんけどワイの知ってるグループ企業は5〜7カ月

214 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:52:29.89 ID:LgrliyerM.net
>>205
ほんとそれ。

215 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:52:44.86 ID:Ri3B4B6or.net
年収800万くらい

216 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:52:56.11 ID:8225UcwE0.net
50万あれば安心だよ
贅沢言わないよ

217 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:53:18.63 ID:REfFj9/Bd.net
>>146
ド田舎住み大学中退で人生終わってるワイがそんなもん

218 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:53:24.66 ID:FsIy0WGOp.net
20代前半手取り20
20代後半手取り25
30代手取り30
40代手取り35

219 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:53:46.79 ID:yX69GX6+0.net
>>198
AOKIでスーツ買うん?

220 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:53:51.56 ID:se/Tj/P1M.net
額面1000万やけどキツさ考えると満足できんわ
転職予定というかもう次決まってる

221 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:53:54.00 ID:raDpial60.net
>>217
仕事何?

222 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:53:58.82 ID:OnclFe6V0.net
働きたくない😔

223 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:54:14.09 ID:LgrliyerM.net
>>218
これが、平均よりちょっと上かもね

224 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:54:21.22 ID:sAXLIMqWa.net
>>192
なるほどな
資格とかいるんか?
>>194
年休と残業時間教えてくれ

225 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:54:22.68 ID:buyq5bFB0.net
>>211
上級でもガラケー買うんやな
スマホにせん理由は何や?

226 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:54:24.44 ID:REfFj9/Bd.net
間違えた

227 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:54:33.25 ID:raDpial60.net
>>220
年収?
仕事なに?

228 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:54:41.48 ID:tDSuTOOpM.net
>>220
そんだけ貰えるほど有能やったら引く手数多やろな

229 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:54:43.92 ID:h6o22ERN0.net
ありがとうがあれば十分

230 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:54:49.17 ID:yX69GX6+0.net
>>211
ポチポチポチポチ

231 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:54:51.01 ID:P7h7DrXI0.net
>>198
スーツ何に使ってるんや…

232 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:54:51.28 ID:spbi44KI0.net
手取り28くらいやったけど上司もそんな変わらんかったし残業ダルいしボーナス1.1ヶ月とかだったしで辞めたわ

233 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:54:54.25 ID:QWehpSlg0.net
今の待遇で100万貰えたらアホ上司の理不尽にキレる事も無くなるだろうな

234 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:55:11.05 ID:WXvgj7k/a.net
30で500、40で700、50で850
東京除く都市部でごく一般家庭を築くならこんなもんかな

235 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:55:12.97 ID:4Curya3Zr.net
働いた経験ないひきこもりやが15万でいい

236 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:55:20.76 ID:gOfx3h9H0.net
手取り25万ボーナス年2 100万

237 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:55:28.21 ID:OUN6E6090.net
手取り25なんで30ほしい

238 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:55:31.17 ID:KlOnrqHMd.net
>>206
バイトの方がマシやな

239 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:55:45.28 ID:GQnMlkMza.net
残業込みで手取り20〜25ってどうなんやろか
ちな残業無いと15

240 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:55:45.52 ID:WvMH7KHBd.net
手取り30

241 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:55:49.18 ID:se/Tj/P1M.net
>>227
年収
外資系のITコンサル

242 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:56:06.54 ID:2PgpLQbfM.net
>>129
ボーナス比率高すぎでかわいそう

243 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:56:11.61 ID:LgrliyerM.net
>>224
年休は銀行と同じ
120ぐらいあるかな

残業は月10ぐらい。
ただ俺は毎日1時間ぐらいはサビ残してる。
出張族だから、朝めっちゃ早い時が多々ある

244 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:56:33.13 ID:QMqFCD6c0.net
>>233
100万の何割かは迷惑料やな

245 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:56:46.16 ID:zPWJ9fRzr.net
>>175
なるほど
一応前者は大手だったから迷ってたんだけど残ることにするわ

246 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:56:50.64 ID:P7h7DrXI0.net
>>224
ワイが採用されたとこは運転免許ぐらいしか要らなかったで
あれば勉強できますアピールになるけど

247 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:56:59.34 ID:RfcPvf6Kd.net
時間外労働分しっかり払ってくれたら満足
なお

248 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:57:28.82 ID:raDpial60.net
>>156
前者やろ
金ならバイトすればいい

249 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:57:44.22 ID:/hWDgun1d.net
食費とか全部込みでの必要経費が50%になるくらい

250 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:57:51.04 ID:UuaAzSjN0.net
ボーナス1度も貰ったことないから羨ましいで

251 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:57:58.60 ID:5C6b3Y0y0.net
老後の貯金とかを別にすれば手取り15万でも余裕やな
ワイ物欲ないからな

252 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:58:00.91 ID:+IclIp1u0.net
楽な仕事なら手取り15万でええよ本気で

253 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:58:06.25 ID:nj+DH/CI0.net
手取り50

254 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:58:13.57 ID:GRQaiNK80.net
>>238
やめたれ

255 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:58:21.77 ID:VyltiOFrr.net
>>220
何がそんなキツイん?労働時間?

256 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:58:24.70 ID:RbcyHqEG0.net
800あったら文句言わん

257 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:58:24.85 ID:u7oa3Hy0d.net
30万もあればいいからくっそ楽で速く家に帰れる仕事に就きたいわ

258 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:58:36.79 ID:OCsu9wTQp.net
50万は欲しいな。
毎月10万くらい貯金したい。

259 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:58:43.54 ID:P7h7DrXI0.net
>>239
これから不景気になるから節約するか転職

260 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:58:58.31 ID:dSG5DfYaM.net
聞き方が悪い
最低いくらあったら

261 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:59:00.16 ID:LgrliyerM.net
>>252
そんな時間余らせて何してるん?

262 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:59:20.76 ID:7zeakj8N0.net
>>207
デリへルの雇われオーナーやけどここ何年も業績ええのに給料上がらんのや

263 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:59:21.38 ID:raDpial60.net
>>257
家でなんjするだけやん

264 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 20:59:45.92 ID:7zeakj8N0.net
>>207
夢見たってええやろ

265 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:00:06.24 ID:BBH9zh+A0.net
年収500

266 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:00:16.00 ID:wh8bMk5op.net
ストレスない仕事なら何円でもいいけど
株ニートが一番いいのかな

267 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:00:19.36 ID:2G5Oszkmd.net
月いくら貯金してる?

268 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:00:29.40 ID:oAHASmfwa.net
家と車と家族おったら手取30は最低限よな

269 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:00:46.61 ID:o1/UFv+yd.net
手取り50

270 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:01:09.98 ID:LgrliyerM.net
>>268
俺もそれぐらいかな

271 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:01:21.71 ID:QMqFCD6c0.net
>>266
金も時間もある仕事が最高やろしな

272 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:01:24.33 ID:wh8bMk5op.net
>>267
13万ほど

273 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:01:41.76 ID:P7h7DrXI0.net
毎月60万の不労所得があるけど毎日ブログでヘイトスピーチ記事2本書く仕事したい?

274 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:01:43.73 ID:se/Tj/P1M.net
>>255
なんやろね
労働時間は長くない、部下にも残業は40時間以上させてない
顧客が糞なのとそれ以上に社内の人間関係が刺すか刺されるかみたいなんが辛い

275 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:01:46.66 ID:qwSpreRLa.net
社会人2年目
基本給22万
残業月20h
手取り21万
茄子手取り年100万
社宅月8千

割となんも考えず遊んでるけど金はそれなりに貯まるわ
なお今年度中に転職するもよう

276 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:01:51.13 ID:SKSTN5i+0.net
世帯年収1000万やけど実感ない

277 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:01:55.97 ID:LQj5F1QPd.net
毎月10万前後の一人暮らしだけど幸せやで

278 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:02:22.78 ID:o5u9Ij8g0.net
100万欲しいけどどうすりゃええかわからない

279 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:02:32.81 ID:yX69GX6+0.net
>>273
いくらくれるんや

280 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:02:37.63 ID:wh8bMk5op.net
>>275
全然引かれないの
保険はいってるんか?

281 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:02:46.06 ID:oAHASmfwa.net
>>275
まず社宅の時点で給料上乗せ5万くらいやろ

282 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:02:50.94 ID:IOeqX0rc0.net
>>275
なんの仕事かしらんけどもったいない

283 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:02:55.20 ID:4VJJvNz4r.net
ボーナスねーから手取り40欲しいわ

284 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:03:17.86 ID:vkPS+F1zd.net
年収650
手取り30

285 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:03:23.40 ID:WpnwWqtZ0.net
手取り20とか言ってるのアホやろ
ボーナスなしだと年収額面300の最底辺やん

残業代0、仕事内容ヌルいとしても年収400は最低いるわ

286 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:03:41.52 ID:P7h7DrXI0.net
>>279
60万+ブログのアフィ収入
ただし60万は毎月クソ株購入に当てることとする

287 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:03:44.35 ID:+bBblrEb0.net
ガラケーのクソガイジが上級騙ってるのは流石に草

288 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:04:01.25 ID:PMnFex+o0.net
>>188
ワイも転職しまくってそれくらいや

289 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:04:06.98 ID:yX69GX6+0.net
>>286
え、やだわ

290 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:04:16.30 ID:8CJ6xNh+0.net
今手取り68万
まぁ満足

291 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:04:16.55 ID:+Q+KU620p.net
>>241
アクセンチュアかな?

292 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:04:34.80 ID:Sp1ee/uv0.net
万が一宝くじで数億あたったら君らいまのお仕事すぐにでも辞めるんか?

293 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:04:45.25 ID:LgrliyerM.net
>>188
俺もこの間までそれくらいだった

294 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:04:56.53 ID:XclaXnFbd.net
有名企業の部長クラスで額面80プラスボーナス200が年2回で1400万くらい。
クソほど税金持ってかれるからアホみたい。
2000万あれば人生変わるかな。

295 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:05:11.38 ID:fTaiA2pd0.net
ワイ38
月残業30時間で手当全て含めると年収950万くらい
正直もういらんから残業増えないでほしい

296 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:05:18.38 ID:wh8bMk5op.net
スマホだけで何万か稼げないんかな
ポイントサイトとかかな

297 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:05:31.43 ID:qwSpreRLa.net
>>280
わからんもしかしたら30hくらいは残業しとるかも

298 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:05:36.51 ID:+bBblrEb0.net
月手取り平均45
ナス年3回合計手取り100
のワイこどおじ、金が余る

299 :\(^o^)/:2019/08/28(水) 21:05:44.04 ID:qVPHWSek0.net
年収600万

300 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:06:17.73 ID:VyltiOFrr.net
会社から副業禁止言われてるのに副業してる奴おる?

301 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:06:17.82 ID:KlOnrqHMd.net
>>295
平均1.5なら大した事ないやん

302 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:06:30.35 ID:qwSpreRLa.net
>>282
もう東京は疲れたんや…給与下がっても地元に帰りたかった

303 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:06:34.22 ID:J+Yng+Vvd.net
額面1200万貰っててもボナなし福利厚生なしだとうんちなんだよなぁ

304 :\(^o^)/:2019/08/28(水) 21:06:43.87 ID:qVPHWSek0.net
27歳田舎住みで550万は多いんか?

305 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:06:46.78 ID:TYkslZlU0.net
>>292
額にもよるがやめるで

306 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:06:48.48 ID:XclaXnFbd.net
>>241
アクセンチュアかべリングかデロイトかその辺ウロウロしてれば年収増えていいよな

307 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:06:50.29 ID:QMqFCD6c0.net
>>300
株取引は副業じゃないぞ

308 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:07:06.12 ID:sAXLIMqWa.net
>>243
出張多いの辛そうやな
>>246
はえー羨ましいわ
よう入れたな
難しいイメージあるわ

309 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:07:08.92 ID:mugJLiIq0.net
年収900万だが足りん
もっともっと欲しいわ

310 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:07:37.17 ID:LgrliyerM.net
>>302
地元どこか知らんけど、めっちゃ下がるできっと

311 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:07:37.97 ID:RbcyHqEG0.net
>>302
勿体ないなあ

312 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:07:41.51 ID:VgcDTfjS0.net
いい時が80万やからコンスタントに65万くらいで楽したい

313 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:07:41.82 ID:K162eKiZ0.net
年俸5億円

314 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:07:56.75 ID:7zeakj8N0.net
>>300
デリへルドライバー取っ払いやからお堅い会社の奴やっとるでワイの店で

315 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:07:58.84 ID:RbcyHqEG0.net
>>304
都内基準でも貰ってる方やぞ

316 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:08:09.92 ID:fTaiA2pd0.net
>>301
今はほぼ苦にならんよ

ただ、これ以上年収増えても税金で持ってかれるだけやし
2時間過ぎた辺りから苦痛になるわ

317 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:08:19.24 ID:GQnMlkMza.net
j民金持ち多いんやね
平均年齢が高いんか?

318 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:08:35.18 ID:QItN11dfp.net
>>246
運転免許で勉強できるアピールになるとかどんだけレベル低いねん…

319 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:08:46.38 ID:sWJaCqfV0.net
どっちかというと仕事を全くせずに今の収入が確保されている方がうれしい

320 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:09:05.14 ID:2umEl9OMp.net
いいとこ住んで高い買い物は年1くらいして毎日気兼ねなく使えて貯金も貯まるくらいの額

321 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:09:10.00 ID:yX69GX6+0.net
>>318
アスペ

322 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:09:10.13 ID:CsLwEPFO0.net
4億3000万

323 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:09:11.54 ID:gTtFc2qTa.net
税金払いたくないから8万円

324 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:09:45.52 ID:qxKq+kBg0.net
大阪で一人暮らしするなら手取り18万くらいで足りる?

325 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:09:47.34 ID:LgrliyerM.net
>>308
みんな出張嫌なんだなぁ。
明日も朝早いけど、実働2時間もないで
北海道日帰りだけど

326 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:09:52.17 ID:se/Tj/P1M.net
>>291,306
そのあたりやね
能力のわりにもらいすぎやで
ワイもやけど

327 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:10:03.44 ID:JTVoDdAe0.net
50

328 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:10:11.21 ID:wh8bMk5op.net
パチって稼げるんか?

329 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:10:19.85 ID:qwSpreRLa.net
>>310
神戸や 神戸大阪の同業あたりで探すつもりやが給与よりも住む場所が余程大事なんやと気付いた
うまくはいかんもんやね

330 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:10:21.18 ID:eYivkfFP0.net
手取り20って都内だと家賃で消えて余裕なくないか?

331 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:10:34.34 ID:jWVRqVxe0.net
額面で30超えるとやっとここまで上り詰めたか感あるよな

332 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:10:53.75 ID:wkIALF6i0.net
20

333 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:10:55.50 ID:QMqFCD6c0.net
>>328
パチプロとかに夢見てそう

334 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:11:03.95 ID:UJ8+coyQa.net
>>316
仕事内容にあんまり興味なさそう

335 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:11:10.81 ID:LgrliyerM.net
>>329
神戸ならまだ良いね。
東京の満員電車は辛いからな

336 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:11:15.74 ID:rHrOMKYv0.net
ワイ来月からCOBOL環境にアサインされるんやが辞めてええか?年収は雇用契約書曰く340万らしいわ

337 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:11:22.31 ID:EKUgvv9y0.net
実際幾らあっても足らん

338 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:11:34.61 ID:nKFUa2iJ0.net
利益山分け制度

339 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:11:37.38 ID:Wl9EgNr1p.net
>>336
コボラーとして生きろ

340 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:11:37.88 ID:wh8bMk5op.net
>>333
聞いただけなんやけど

341 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:11:55.97 ID:LgrliyerM.net
>>333
見てそうってか、明らかに見てるやん

342 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:11:59.61 ID:KlOnrqHMd.net
>>316
その給料でも残業付く役職なんか?

343 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:12:02.42 ID:qabCUchra.net
>>4
これやな
家賃払って車のローン組んでも十分生活できる

344 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:12:36.61 ID:kxQrfPRNK.net
>>1
勃起しながら親殴ってそう

345 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:12:41.28 ID:kxQrfPRNK.net
>>1
勃起しながら親殴ってそう

346 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:12:42.67 ID:CVCxBTDa0.net
意外と働いてる奴多いんやな

347 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:12:44.64 ID:kxQrfPRNK.net
>>1
勃起しながら親殴ってそう

348 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:12:56.51 ID:sAXLIMqWa.net
>>318
そういうことやないぞ

349 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:13:09.32 ID:6zgw5bduM.net
給料いくらとか聞いても正直もうどうでもええ

なんか買いたいものとかある?
わおにはもう無いんや

350 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:13:32.41 ID:rHrOMKYv0.net
>>339
嫌やわ自社開発のスタートアップに転職目指してポートフォリオ作っとるがやっぱ年収下がるんか?

351 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:13:40.56 ID:kxQrfPRNK.net
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

352 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:13:43.61 ID:kxQrfPRNK.net
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

353 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:13:44.97 ID:0LQXHKmFp.net
>>346
9割は働いてるやろ
残りはアフィと無職ニート病人

354 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:13:45.68 ID:kxQrfPRNK.net
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

355 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:13:56.06 ID:doJcUydl0.net
>>324
余裕や

356 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:14:03.86 ID:uLHuCOi3a.net
年間休日122
新卒手取り18万
ボーナス4月分
東北の田舎暮らし

どうや?

357 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:14:20.39 ID:qwSpreRLa.net
>>335
せやなあ仕事と同じくらい満員電車が辛いかもしれん
でも東京ってほんま給料いいわ そら地方から集まるわけやで

358 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:14:26.56 ID:sAXLIMqWa.net
>>356

残業は?

359 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:14:29.23 ID:QMqFCD6c0.net
ガラケーさん、なぜか発狂

360 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:14:34.18 ID:GZtTrWrC0.net
ワイ新卒ボーナス(寸志?)が3万円だったけど普通なんか?

361 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:14:42.59 ID:8CJ6xNh+0.net
税金や住民税、社会保険の累進が厳しいから900万も1500万もそんなに変わらん
3000万超えぐらいから1段変わるわ
しかも自営で経費使える3000万は桁が違う感じ
1500万のリーマンはそんなに金が自由だって感じせんよ

362 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:14:42.79 ID:fq2Wc/SR0.net
4億は欲しい

363 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:14:46.51 ID:7zeakj8N0.net
>>356
そんなレベルやとキャバクラ毎日いけへんやん

364 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:14:48.89 ID:kxQrfPRNK.net
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

365 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:14:51.25 ID:kxQrfPRNK.net
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

366 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:14:53.96 ID:kxQrfPRNK.net
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

367 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:15:11.00 ID:KlOnrqHMd.net
>>360
貰えるだけマシやん

368 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:15:19.48 ID:kxQrfPRNK.net
ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

369 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:15:21.90 ID:kxQrfPRNK.net
ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

370 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:15:23.10 ID:qnHMFk7ud.net
>>308
最近できたよりホワイトな企業に転職されてるのか普通に採用されたわ
まあ辞退して町役場に入ったけど

371 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:15:24.07 ID:9PC0DxF/M.net
>>363
東北の田舎にキャバクラないから大丈夫やで

372 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:15:24.13 ID:kxQrfPRNK.net
ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

373 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:15:35.88 ID:qwSpreRLa.net
>>360
冬に期待しろ 多くの会社は冬茄子のが多いはずや

374 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:15:37.49 ID:uLHuCOi3a.net
>>358
最高で月10時間くらいやな
平均すると7時間くらいやと思う

375 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:15:39.73 ID:ZI+4lvsi0.net
>>356
40歳なったらいくらなるんや?

376 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:15:56.09 ID:Wpv1na6P0.net
月1億もらえたら十分やな

377 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:16:05.70 ID:UYF+vD68a.net
1億6800万

378 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:16:06.26 ID:se/Tj/P1M.net
>>361
そうなんか
社畜はあかんなあ

379 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:16:11.94 ID:kxQrfPRNK.net
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

380 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:16:14.51 ID:kxQrfPRNK.net
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

381 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:16:17.45 ID:kxQrfPRNK.net
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

382 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:16:18.83 ID:J1O6JKNH0.net
>>4
これカッペ基準では?

383 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:16:25.78 ID:fTaiA2pd0.net
>>342
まぁ管理職ギリギリ手前やな
管理職になったら一旦下がると思うわ

384 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:16:44.50 ID:uLHuCOi3a.net
>>375
知らんなまだ20そこそこやし
ちなみに少し盛ってて手取りに住宅手当含まれとるんや…

385 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:16:52.55 ID:TS3aO+9z0.net
年齢=手取りは必須やな

386 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:16:53.51 ID:GZtTrWrC0.net
>>373
そうかあ
中小やから期待せんどこ

387 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:16:55.43 ID:qnHMFk7ud.net
>>356
東芝メモリ?

388 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:16:58.62 ID:kxQrfPRNK.net
しねや月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

389 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:17:02.31 ID:kxQrfPRNK.net
しねや月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

390 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:17:04.61 ID:kxQrfPRNK.net
しねや月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

391 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:17:11.95 ID:rHrOMKYv0.net
>>350
すまん誰かこれ分からんか?

392 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:17:21.93 ID:1e8kO69wa.net
>>385
これやな

393 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:17:21.77 ID:kxQrfPRNK.net
おらあ月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

394 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:17:24.30 ID:kxQrfPRNK.net
おらあ月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

395 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:17:28.78 ID:kxQrfPRNK.net
おらあ月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
月曜日になると都合が悪いようだな
お仕事とかして給料貰っちゃう意識高い系かな?

ワイはニートやからな
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう
勃起しながら親殴ってそう

396 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:17:29.74 ID:ZI+4lvsi0.net
>>384
年齢と手取りが同じなるくらいに昇級してくとええな

397 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:17:33.18 ID:7zeakj8N0.net
>>371
それじゃあ適正か
逆に使うところなくて貯まるやろうな
誘惑なくて羨ましいわ

398 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:17:48.22 ID:LgrliyerM.net
>>357
地方の満員電車なんて、大阪も含めて大したことないしな。東京と比べたら

399 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:18:23.36 ID:7HpwDkfc0.net
月収600万は欲しいわ

400 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:18:28.61 ID:Piht+okLp.net
月の支払いが35万あるんで最低50は居るな

401 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:18:56.90 ID:34t6SGoXd.net
年収で750万あったら満足しそうやなって計算してみて思った

402 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:18:58.55 ID:1sq/a1BN0.net
手取り35万やな
ちなガッキ2匹

403 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:19:03.17 ID:se/Tj/P1M.net
プロ野球選手はええなあ

404 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:19:40.94 ID:LgrliyerM.net
>>402
それだとギリギリ嫁にも働いてもらわんとね

405 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:20:05.28 ID:hDDP5x6J0.net
>>346
もしワイも留年繰り返して医学部放校になったらニート以下の屑になるから怖いわ

406 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:20:16.00 ID:sAXLIMqWa.net
>>370
そうなんか
ええな
>>374
ワイ的にはガチ神やな

407 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:20:24.17 ID:T0qKBhAv0.net
少なくとも手取り20万は欲しいかな

408 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:20:32.98 ID:1sq/a1BN0.net
>>404
できれば小学校から私立

409 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:20:47.14 ID:wWC6AMDE0.net
月30
ボーナスで70ぐらい

410 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:20:54.76 ID:3OIwHtdAp.net
残業なしなら20でええわ
ていうか残業なし20の会社に転職したい

411 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:21:26.96 ID:cNkJe6/O0.net
手取り20あれば一人暮らしして貯金もできる

412 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:21:28.60 ID:7hz/w1hKM.net
29で年収500超えたけど休み潰れすぎて転職する
心が折れたわ

413 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:21:40.37 ID:7zeakj8N0.net
独身時代月50万貰ってて無敵やと思ってたのに結婚してからカツカツ生活に落とされたわ
なんでこれまで普通に働いてたのにお小遣い性にならなあかんねん

414 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:21:50.60 ID:LgrliyerM.net
>>408
それいけるんか?
2人目だけ私立になりそう

415 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:22:06.75 ID:ZI+4lvsi0.net
東京の7がけが田舎やからな

416 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:22:13.33 ID:tkt65OEf0.net
手取り40近くある月はかなり余裕

417 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:22:43.76 ID:vbPeFRBF0.net
独り身やけど手取り50ないときつい

418 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:22:44.20 ID:5EjzBLGMM.net
残業一切なし24万ボーナス2ヶ月てどう思う?

というかこれで雇ってるんやがイメージがわからん

419 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:23:09.17 ID:k5BVrlg/0.net
手取り40はほしいわね

420 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:23:13.68 ID:ZI+4lvsi0.net
>>418
場所どこや

421 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:23:28.22 ID:5EjzBLGMM.net
>>420
都内

422 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:23:39.40 ID:qoP3AC/Yr.net
手取り35万

423 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:23:56.92 ID:QLq8xFHzp.net
ワイ彼女おらんから手取り20ありゃ十分すぎるけど
彼女できたら25、結婚したら30は欲しいわ

424 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:23:59.83 ID:3OIwHtdAp.net
>>418
手取りの想定ならそんなもんやが手取りなんて個人で変わるし総支給やろ?安い

425 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:24:00.70 ID:JCxoFpyyd.net
今年収650万やけどわりと満足してる
今は残業で稼いでるだけだから勤務時間が短くなって同じ年収になればいいや

426 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:24:39.28 ID:MiNhrYHb0.net
手取り25

427 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:24:43.58 ID:9ReoOAOCa.net
手取り30はないとキツい40あれば楽

428 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:24:49.39 ID:P7h7DrXI0.net
>>418
額面でなくて手取り24万だよな?

429 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:25:12.95 ID:Lbxs1sECa.net
今手取り20ギリ行くくらいのこどおじやけど手取り10でいいから残業なし土日祝日休みがええわ

430 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:26:04.26 ID:5EjzBLGMM.net
安いんか、すまんな

431 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:26:19.48 ID:2DU2+ION0.net
地方で年休99日のノー残業で手取り22位やけど30は欲しいなー

432 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:26:19.54 ID:jZkFS0/H0.net
地方都市
年収600万
残業月40
有給消化率50%
大卒35事務系
仕事は属人化されてるのに、人間関係悪くてめちゃくちゃストレスたまる

転職したいわ

433 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:26:31.65 ID:9ReoOAOCa.net
2年目で額面600ちょいくらいだったけど住宅補助みたいなのがないから意外と貯まらない

434 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:26:47.55 ID:WZUwBso70.net
24

435 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:26:50.09 ID:JMsI7Zkz0.net
>>4
十分すぎる

436 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:27:21.87 ID:19WT4j/h0.net
残業ほぼなし土日祝確定みで30万いかないくらい
30代になる前になんとかしたいわ

437 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:27:40.18 ID:wbRTGKof0.net
手で30は超えたい

438 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:27:43.15 ID:Db/Uu7cXd.net
>>423
30って額面40はいるからね
ボーナス無しなら期待できるけど

439 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:27:43.35 ID:P7h7DrXI0.net
>>430
都内額面24万ならいつ辞められても文句いうなよ

440 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 21:27:50.18 ID:QmwcXDPqa.net
手取り20でやりくりできるのはすごいな
ワイならボーナスのとき以外なんもできないわ

総レス数 440
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200