2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ライアンジョンソンによる新作スターウォーズ映画は馴染み深いキャラクターを越えた先へと進む

1 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 05:43:25.73 ID:sPODOBzc0.net
「どっぷりと浸かってワクワクするものを見つけて、どんなものになるのかを模索するのが一番楽しく、難しいところだと思う」とジョンソンは話している。
「私たちは伝説を作ったキャラクターたちの先へと進もうとしている。それは一体どんな光景なのか?私は青空のようなカンバスの大きさに一番興味を惹かれた。
私が攻めようとしている観点、そして皆が考察していて面白いと感じる部分は一致する。
ジョージ・ルーカスの作った作品は次どこへ向かうのか、という問いだ。
私にとって『スター・ウォーズ』の持つエッセンスとは何か、そして以降どういった形で継続されていくのかすごく考えさせられる」
「『スター・ウォーズ』のシンボルとも呼べるものから離れた時、ファルコンが不在、名字がスカイウォーカーの人が不在、タトゥイーンにも行かない、となると何が残る?
エッセンスはなんだ? すごくワクワクする問いだし、いつか答えなければいけない問いだったと思う。
それを今発見しよう、ということだ」

IGN JAPAN: ライアン・ジョンソン監督による新作「スター・ウォーズ」映画は「馴染み深いキャラクターを越えた先」へと進む.
https://jp.ign.com/star-wars-episode-ix/37765/news/

2 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 05:46:11.85 ID:5xRVbQUT0.net
すげー奇抜な種族出してほしいわ

3 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 05:46:44.59 ID:rtKr7mDf0.net
めっちゃ叩かれそう

4 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 05:47:27.03 ID:XXSQjJPB0.net
すまん、個性豊かな宇宙人は?
人間じゃなくてさ

5 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 05:47:57.24 ID:5xRVbQUT0.net
>>4
ほんとこれ、近年のはこれが圧倒的に足りてない

6 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 05:49:49.88 ID:XXSQjJPB0.net
宙戦の楽しさもハイパースペース特効の前には霞むで🤒

7 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 05:51:24.29 ID:oHoD+Zd80.net
懐古をやめて新たに構築するって気概はいいと思うけど
なんだよアレは

8 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 05:51:59.84 ID:SBXufKQbM.net
じゃあ新作つくれば??
なんでスターウォーズでやるの?銭ゲバドブネズミ

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200