2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昨日のセ・リーグの2番打者 筒香、菊池、坂本、木浪、青木、福田

1 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:31:01.94 ID:seRPtyNH0.net
筒香 .282 23本
菊池 .270 10本
坂本 .309 31本
木浪 .238   3本
青木 .309 16本
福田 .260 12本

2 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:31:49.93 ID:/19ixxguM.net
原がやりだすと2番打者最強論一気に普及したよな
古田がやった時は批判だらけやったのに

3 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:32:52.31 ID:IKI6MBGd0.net
>>2
まるで原が始めたみたいな言い方やな
キモ

4 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:33:06.50 ID:7OpoY8/C0.net
木南って試合で取るか?

5 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:33:15.52 ID:1W47hv3ja.net
今シーズンはラミレスがきっかけ?

6 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:33:35.74 ID:seRPtyNH0.net
>>2
2番川端の頃からだろ

7 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:34:33.73 ID:iEHLKWuy0.net
なおセイバーでは2番最強打者説などどこにもない模様

8 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:34:47.79 ID:k88oBr5Bd.net
>>6
小笠原の方が前じゃない?

9 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:35:17.95 ID:seRPtyNH0.net
>>7
すべってるぞ

10 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:35:57.08 ID:iEHLKWuy0.net
>>9
ガチやからな
セイバーでは優秀な打者から順番に並べるのが最適とある
2番最強打者などセイバーには無い

11 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:36:25.67 ID:Vq3kzu6Pd.net
>>8
小笠原は東京日ハム時代も2番やってたな

12 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:36:26.37 ID:Ht9ONpRA0.net
セイバー本気でやるなら8番投手で12番にベストな選手置くのが正解やぞ

13 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:36:28.25 ID:seRPtyNH0.net
>>8
小笠原の時はそれこそ単発で
そこから徐々に普及してきたってことはない

14 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:36:48.28 ID:plF0zxNC0.net
>>8
言うてもガッツは強いから二番じゃなくて二番が打っただけだろ、次の年から三番やし

15 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:37:02.29 ID:BSvy59LH0.net
ガッツという先例がいたのになんで2番強打者は普及しなかったんやろな

16 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:37:14.12 ID:K7kvlQL60.net
ゴミが混じってるな

17 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:37:29.89 ID:Ht9ONpRA0.net
3番に最強打者置いてる時点で間違いだからな
初回ツーアウトで回る確率高い3番は価値も低い

18 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 00:37:39.15 ID:diivLsXs0.net
小笠原の2番は一軍定着一年目やし最強打者では無いかな、バントしない2番って言われてたけど
その年ならフランクリンかオバンドーが日ハム最強打者ちゃう?

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200