2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「七人の侍」初めて見たんやけど

1 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:17:01.75 ID:zXDGcV3t0.net
なんやこれ面白すぎるやろ
邦画は黒澤明の時代から進化してないんか?

2 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:17:39.36 ID:EAmHBkea0.net
荒野の七人もみようぜ

3 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:17:49.19 ID:l4R0UP+o0.net
一生超える事は出来んよ

まず三船を超える奴が居ないからね

4 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:17:53.40 ID:qZGC/sjZ0.net
スプリンクラーおじさんすこなんだ

5 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:18:14.27 ID:zXDGcV3t0.net
>>2
見るつもりやで
今ブックオフで用心棒も買ってきた

6 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:18:25.14 ID:exj+Ex0c0.net
我々が勝ったのではない、農民が勝ったのだ

7 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:18:26.40 ID:9JgdCbSC0.net
字幕版あるんか?

8 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:18:42.33 ID:H7Vl+mmbM.net
見直すには尺が長い

9 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:18:43.35 ID:IielkJAA0.net
言うほど面白かったか????
恋愛のシーンマジでいらんわ

10 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:18:48.83 ID:EAmHBkea0.net
>>5
ええやん

11 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:19:08.73 ID:zXDGcV3t0.net
>>7
ワイが買ってきたDVDはデフォで字幕あった
字幕なけりゃ聞き取れないな

12 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:19:09.86 ID:Sr6kHgb60.net
いうほどか?
侍全然集まらないやん

13 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:19:33.63 ID:ODWNH91h0.net
>>8
休 憩(迫真)

14 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:19:42.74 ID:0isZYh+30.net
7人の悪魔超人も見よう

15 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:19:51.31 ID:98jsm7/Y0.net
>>5
黒澤時代ものなら他に椿三十郎と隠し砦
あと蜘蛛巣城と乱は見とけ
余裕あったら赤ひげと影武者

16 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:20:16.15 ID:IielkJAA0.net
名前忘れたけどあの侍みたいな男が死んだときクッソ悲しかったわ
短いながらもすごく魅力あったよ

17 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:20:52.21 ID:T0N+y5D10.net
また負け戦か
好き

18 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:21:00.60 ID:paQ1Mfge0.net
89年版座頭市も面白いぞ

19 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:21:15.37 ID:EAmHBkea0.net
マグニフィセント・セブンとかいうのもあったな

20 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:21:17.79 ID:zXDGcV3t0.net
>>15
隠し砦はスターウォーズ4がまんまオマージュ作品って聞いて興味ある
椿三十郎ポチッた

21 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:21:33.25 ID:GpyznXiK0.net
最初音が小さすぎてTV壊れたんかと思った

22 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:21:54.45 ID:s5Tmzd6nd.net
昔の映画は字幕ないと見てられんわ

23 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:22:12.22 ID:zGHTvk5y0.net
退化してるぞ

24 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:22:20.94 ID:l4R0UP+o0.net
>>21
羅生門は酷かった
音量マックスにして見たわ

25 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:22:22.40 ID:zXDGcV3t0222222.net
クレしん暗黒タマタマ大追跡好きって言ったら七人の侍見とけってアドバイスくれた教授神すぎる

26 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:22:29.14 ID:oiq1IrKK0.net
来ないだ「生きる」初めて見たけどおもしわ

27 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:22:36.54 ID:Xavmv6wi0.net
ドカタが弱そうな武士に言ったセリフが聞き取れんのやけど

28 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:22:57.16 ID:z7w+0/0h0.net
>>20
姫のメイクからして似せてる気がするな

29 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:23:09.48 ID:WB4SThUk0.net
黒澤は神や 「生きる」がすこ

30 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:23:12.84 ID:/NXoVUJq0.net
黒澤映画はいま見ても本当に面白いからな
ただ、台詞は聞き取りづらいから必要なら字幕つけるべき

31 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:23:32.98 ID:zXDGcV3t0.net
生きるも人気なんやな
ポチッたやで

32 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:23:35.58 ID:Xavmv6wi0.net
昔の邦画はセリフ聞き取れんでな

総レス数 32
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200