2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山田】ヤクルトファン集合【小川】

1 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:21:46.74 ID:hGYqg9P50.net
死んでんのかこいつら

2 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:22:18.31 ID:HraHq4LWM.net
ほんと迷惑

3 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:23:04.25 ID:hGYqg9P50.net
もう主力でもないやろ
スパイやろ

4 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:23:47.24 ID:GzHLWeGeM.net
ほんま無力

5 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:24:20.74 ID:HQPSNP/f0.net
どうでもいい所でしかホームラン打てない奴

6 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:24:29.93 ID:GzHLWeGeM.net
山田がこれでは神宮の評価かまた下がるわ

7 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:25:34.16 ID:hGYqg9P50.net
球団売却の噂が現実味を増すやんけ

8 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:25:43.18 ID:Vglelct80.net
おっしゃあああああああああ山田叩くぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

9 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:26:08.29 ID:QmgswW0BM.net
叩かれて当然やろ

10 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:26:21.17 ID:+XK3tHSDp.net
山田悪くなくね
小川やろ

11 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:26:26.76 ID:kG3pI9gXd.net
流石に今日は酷いまともに点とったの廣岡のソロだけじゃん

12 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:26:34.00 ID:7Z8i+Ze20.net
中軸の弱さがもろに順位に出てるな
あと首脳陣WAR-100くらいありそう

13 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:26:35.34 ID:tUfxgL5U0.net
小川引退しろ

14 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:26:37.19 ID:FhJ3CLUqp.net
今日は山田がクソすぎ

15 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:26:50.82 ID:Cy5JN5/M0.net
廣岡さん…
http://pd.kzho.net/1565958338959.gif

16 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:26:51.81 ID:fw++HKK6p.net
初回失点する小川
チャンスで打てない山田
壊れた信号機河田
見飽きた光景ですわ

17 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:26:59.59 ID:hGYqg9P50.net
小川も終わったわ
もう無理

18 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:27:10.21 ID:kE3WlNlk0.net
山田が悪いよ山田が
珍しく先発のゴミ以外は頑張ったのに

19 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:27:16.68 ID:Vglelct80.net
先発がいきなり4失点したけど走塁ミスもあったけどバレンティンが最後打ってれば勝ってたけど全部山田のせいや

山田叩くぞ

20 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:27:32.59 ID:b897lZ7d0.net
山田なんかインコースにスライダー無げときゃ楽勝よ
ストレートだとたまにさばけるようになってきたけど

21 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:27:34.89 ID:OH5q6MzG0.net
>>15
なにチンタラしとんねん

22 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:27:39.21 ID:lZYTySQA0.net
山田四三振とかなんや?
バントでもしとけよ

23 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:27:43.65 ID:hSfaSpqj0.net
廣岡もひどい走塁ミス
小学生レベルのミスしてりゃそりゃ勝てませんわ

24 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:27:46.42 ID:xh9H2Kf10.net
>>12
宮本-30田畑-70くらいやろか

25 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:27:46.64 ID:7Z8i+Ze20.net
小川とかいう常に負けるやつ

を信頼する田畑

26 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:27:55.84 ID:QmgswW0BM.net
今年の山田はチームのために野球やってない

27 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:27:58.75 ID:03TKXVoi0.net
http://pd.kzho.net/1565958415431.jpg

「こんなチーム早く出たい」

28 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:28:02.33 ID:DJyDo8sm0.net
山田に期待してるやつが悪いわ
ホンマ最後の見逃し三振とか山田らしい三振で感動したわ

29 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:28:05.57 ID:vrq/iqR2a.net
山田は三年前に終わった選手
早熟だっただけ

30 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:28:20.86 ID:vD9/CfG90.net
細かいミスが多かったのはあかんね
廣岡が成長してるのは来季に向けてプラス
星くんもやっと目処が立ち始めたのもよかった
山田は球審と合わないとこんな感じよしゃーない

31 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:28:24.07 ID:a2M6fd35d.net
また山田の得点圏打率が下がるのか

32 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:28:25.18 ID:7Z8i+Ze20.net
>>24
本日の主役の河田忘れてる

33 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:28:31.71 ID:xPeon6wLp.net
>>1
でも田畑には”再現性”があるから

「去年までは『とにかく走れ』でやってきましたが、今年は”再現性”をテーマにやっています」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2018/12/10/___split_142/

34 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:28:37.83 ID:bb1+M38s0.net
山田を擁護するわけじゃないけど4打席と5打席目は高めのゾーン広すぎやと思ったわ

35 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:28:43.07 ID:+XK3tHSDp.net
だからさっさと小川を2軍で調整させてればよかったのに
もう取り返しつかねーじゃねーか

36 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:28:49.95 ID:vrq/iqR2a.net
山田は三年前に終わった選手
他のチームなら下位打ってる

37 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:28:50.40 ID:oSen9deg0.net
廣岡のはしゃーないやろ
完全に捕球体勢入っといて触れすらしない大島がおかしい

38 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:28:53.33 ID:FcXA2l5Y0.net
小川って中日行くんだろ?

39 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:28:59.10 ID:UpKvNVWYp.net
村上 初球から積極的に打ちに行ってサヨナラスリーラン
山田 全然振らずに見逃し三振(笑)

40 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:28:59.66 ID:bmy9uUBQd.net
>>35
誰が投げるんですかね…

41 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:28:59.75 ID:GeTnajcd0.net
山田はフルカウントの甘いスライダーにいつもタイミング外されてる印象

バレはワンナウトなら四球選んでたやろな

42 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:01.73 ID:+G3Ob8L70.net
今日も山田たたいて良いの?

43 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:13.64 ID:kG3pI9gXd.net
>>23
廣岡なんかやってたか?

44 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:19.61 ID:7YWFCYu1a.net
石川の投球見てもこんな投球出来る小川って凄くないか?
もはや天才やろ
自分だったら恥ずかしくて試合に出たくなくなるけどね

45 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:21.64 ID:aidNiSbI0.net
>>19
ええな!
いつもみたいに責任全部山田に押し付けて叩きまくるぞ!!!!!

46 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:21.64 ID:03TKXVoi0.net
http://pd.kzho.net/1565956712638.gif

47 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:26.42 ID:RBqi/VGT0.net
山田3割はもうキツイなぁ

48 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:27.73 ID:FFJ6yHr30.net
山田今日でまた得点圏2割切ったかな?

49 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:28.60 ID:+XK3tHSDp.net
初回に4失点してちゃ普通は無理です

50 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:32.84 ID:1ouWXpL+0.net
先週田川が下で結果出したから明日田川かなと思ったら平井て
また成功しないショートスターターやる気なん?

51 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:35.46 ID:4VTpu+go0.net
山田さっさと他球団に流したほうが良くね?
得点圏なら小川の球でも打てないんちゃうか?w

52 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:37.41 ID:DJyDo8sm0.net
>>35
ルーキーイヤーだけの確変野郎やん

53 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:38.81 ID:kE3WlNlk0.net
>>40
2軍のエースで元最多勝投手が出番待ってるぞ

54 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:40.42 ID:OH5q6MzG0.net
雄平のあのクソみたいなベースランニングはなんなの

55 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:52.04 ID:m2me2gzt0.net
カツオに刺激されてコンディション仕上げてきた?
それで初回2被弾とか舐めてんのかこいつ

56 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:57.54 ID:fK2WaotAp.net
>>15
なんやねんこれ草

57 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:57.81 ID:dNOvCam2d.net
>>43
打ち上げた瞬間諦めてボール見てなかった
若松にも解説で怒られてた

58 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:59.49 ID:vD9/CfG90.net
>>34
山田は選球眼が良すぎて逆に見逃し多いよね
バレもよくそれするけど
出塁率高い打者にはどうしようもないのかな

59 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:29:59.52 ID:OJ64bJqPd.net
ゴミだわプロ野球じゃねぇわ
小川は毎回先制点献上してクソテンポ
河田はランナーの殺し屋
廣岡は怠慢プレー
山田は得点圏になるとやる気なし
西田はゴミ屑
田畑は負けてるのに当然のように勝ちパ
プロじゃねぇわ

60 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:30:02.61 ID:GeTnajcd0.net
廣岡言うほど悪いかあれ?

61 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:30:13.11 ID:j0WMHjJu0.net
3勝11敗ってこれもう
スパイだろw

62 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:30:13.80 ID:KIO4FRMf0.net
>>15
廣岡打球から目きってただろ
そうじゃなきゃ3塁いけるわ

63 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:30:15.12 ID:AC5n8Lvb0.net
>>15
エラーより酷い

64 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:30:16.16 ID:OH5q6MzG0.net
>>46
ありえんわ

65 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:30:18.64 ID:lZYTySQA0.net
小川も初回4失点とか糞すぎ

66 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:30:20.45 ID:FFJ6yHr30.net
>>23
あれはしゃーない部分もあるけどな
完全捕球体勢やったし

67 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:30:21.74 ID:EGzr34mBr.net
山田って大差で雑魚Pからマン振りしたり盗塁したりでセコセコ成績稼ぐけど僅差とチャンスではなんもできないしチームを勝たせれるような選手じゃないよね

68 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:30:31.10 ID:7Z8i+Ze20.net
ヤクルト小川監督「他の若いやつは何やってんだか」快投の石川を絶賛

69 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:30:40.56 ID:wWURkpuu0.net
明日の先発平井ってどうすんねんこれ

70 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:30:43.02 ID:yo8jkRb/a.net
小川を戸田に落とせないの?
原は何やってるねん

71 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:30:51.01 ID:28I0inDgp.net
ほんまここ一番の山田は頼りにならんな
まだ荒木あたりの方が何とかしてくれそうな気がするわ

72 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:30:51.57 ID:lrpCFgVG0.net
雄平の暴走が痛かった。
止まってたら結果変わったわ

73 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:30:54.41 ID:Zsu6/Y5L0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1162339144158158854/pu/vid/1280x720/wfS43gMwWugqtY2t.mp4

廣岡

74 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:30:58.05 ID:lKqi4tea0.net
廣岡だから言ってるだけで他のやつならそこまでやろ

75 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:31:07.85 ID:IZwlJ0Is0.net
信頼するのはいいけど信頼したぐらいで復調するなら誰も苦労せんわな
更に言うなら高梨なんて下で落とされて復帰しても何も変わってないのが病巣の深さを思い知る

76 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:31:08.16 ID:xh9H2Kf10.net
>>51
どう考えてもヤクルトの投手は打ちまくるやろ

77 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:31:14.06 ID:kE3WlNlk0.net
廣岡はいい走塁ではないけどあれは仕方ない部分もある

78 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:31:14.52 ID:Nn0t1nf90.net
小川って生涯成績負け越しで引退しそう

79 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:31:14.69 ID:hSfaSpqj0.net
>>37
常に落球の想定するのは基本中の基本
ただの怠慢、次の塁狙う意識が低すぎ
アマチュアレベル

80 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:31:15.02 ID:vD9/CfG90.net
>>51
神宮ヤクルト投手陣が相手なら
ヤクファンが発狂するぐらい打てると思うけど

81 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:31:19.77 ID:m2me2gzt0.net
最後の廣岡のあれなんて野球経験乏しいワイでも待つべき位置わかるわ
そういうの指導してるんじゃないのか河田は?

82 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:31:24.40 ID:OJ64bJqPd.net
>>60
悪くないわけないだろ最終回の攻撃だぞ
普通なら1,3塁になってる

83 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:31:25.00 ID:N6tjq0Jm0.net
>>66
まあいい加減にやってるから最下位なんやろうな

84 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:31:25.62 ID:eIoyh87gr.net
>>46
サードコーチってまだ河田?
こいつ何回走塁死させてんのやろ

85 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:31:28.15 ID:3AiTchWZ0.net
>>15
取られたと思ったんか

86 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:31:30.40 ID:QBh0jTKh0.net
山田って来年で見納めの選手やろ?

87 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:31:43.69 ID:lZYTySQA0.net
廣岡なんで守備もエラーしてんのに使ってるん

88 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:31:44.09 ID:FpBjBXmNa.net
2点しか取れねえゴミ打線が悪いな
アホは1アウトから何故か暴走させるし

石井河田っている?

89 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:31:50.86 ID:+XK3tHSDp.net
ぶっちゃけ今の小川と高梨大差ないけど高梨は即抹消されて小川が一回も抹消されないのもおかしいわ

90 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:32:00.01 ID:IZwlJ0Is0.net
廣岡はあそこハーフウェー待機でしょ

91 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:32:04.27 ID:DJyDo8sm0.net
もう千と千尋の神隠しにシフトしたわ

92 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:32:05.34 ID:+G3Ob8L70.net
山田の終わった感は何なんだろう
3年前までの山田は確変だったのか

93 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:32:08.12 ID:3AiTchWZ0.net
明日の先発平井ってオープナーやと思う?それとも毎週土曜日恒例の中継ぎでよかったやつを先発にして爆発させる遊び?

94 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:32:09.80 ID:m2me2gzt0.net
>>34
最後は誰が主審でもストライクやろ

95 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:32:13.60 ID:syKhYl7/a.net
>>73
こんなん普通落とさねーよ
飯原ぐらいだぞ

96 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:32:14.92 ID:+XK3tHSDp.net
>>51
余裕で打てるぞ多分

97 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:32:26.17 ID:3AiTchWZ0.net
>>87
ホームラン打ってるから

98 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:32:27.31 ID:Vglelct80.net
もうしばらくで山田がFAで出ていくからヤクルトは強くなるで!
変わりは奥村や!

99 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:32:37.00 ID:q3ORoUlKM.net
>>70
久慈の主夫してるよ

100 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:32:37.60 ID:vD9/CfG90.net
>>69
戸田名物ブルペンデー
平井坂本風張六イニング稼げたら合格やね

101 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:32:43.72 ID:b897lZ7d0.net
>>75
あいつは下で押さえてるけど真ん中で三振とるようなピッチングしかしてないわ
課題持ってやれないやつが伸びるわけないやろ

102 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:32:44.84 ID:syKhYl7/a.net
>>34
ラストはどう見てもストライク

103 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:32:53.53 ID:PHFEgRVia.net
>>92
終わってんのは小川やろ

104 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:33:04.04 ID:ZlaFYK950.net
中日相手に負けるとかちょっとヤバくね?

105 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:33:05.33 ID:bb1+M38s0.net
>>58
特に4打席目ストライク取られたヤツはボールとる審判もおるやろと思ったわ

106 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:33:07.72 ID:+XK3tHSDp.net
>>73
これは暴走してダブルプレーになる方がまずいからしゃーない

107 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:33:09.67 ID:kG3pI9gXd.net
2点差でランナーいるとどいつもこいつもホームラン狙いすぎなとこはあるよな

108 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:33:10.70 ID:eIoyh87gr.net
>>15
いやチンタラとかやなくて完全に捕球やと思ったんやろ角度的に
戻ってるぞこれ

109 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:33:13.78 ID:kE3WlNlk0.net
>>95
比屋根だったら落とすぞ
上田だったらそもそも落下地点にいないぞ

110 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:33:25.58 ID:FrpBTQpA0.net
山田ほんとショボくなったな

111 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:33:26.52 ID:hVSy6/1fr.net
平田アルモンテ周平抜きの5位にも勝てないんか…

112 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:33:29.24 ID:lZYTySQA0.net
>>97
いらねーよ
守備うまい奥村使え

113 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:33:30.47 ID:1m+LJT9Ad.net
>>79
アマチュアレベル使うしかない雑魚球団おつでーすwwwwwwwww

114 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:33:33.73 ID:4/RyBH1ad.net
堂上に計何発打たれた?

115 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:33:35.57 ID:Y3wrJ5DBd.net
中日より弱く感じてきた

116 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:33:39.43 ID:6yhgn5uO0.net
明日の先発、平井

ひ ら い

117 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:33:45.51 ID:lKqi4tea0.net
>>112
肩弱いからいや

118 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:33:47.61 ID:ulG0IBEi0.net
小川マジでどうすんだろうな

四回四失点みたいなのばっかだけどFAすんのかな

119 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:33:58.34 ID:b897lZ7d0.net
>>92
死球でイン投げられると無意識に腰引けるの治りきってないからな

120 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:33:58.95 ID:OCKZBjJh0.net
ちなDやけど明日の先発の平井さんってどなたや?????

121 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:00.88 ID:m2me2gzt0.net
今までヤクルトの中では必要な投手 試合も作ってるって擁護してたけど
3勝11敗ってなんやねん
館山の3勝12敗とはわけが違うぞ

122 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:02.97 ID:o92SseDBa.net
山田のおかげで満塁村上西田が忘れられたな

123 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:03.75 ID:TAQpccmn0.net
廣岡何が悪かったの?
今日の負けは小川と西田と河田のせいじゃん

124 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:09.17 ID:dNOvCam2d.net
あした平井かよ
古野クビにしてる場合じゃなかったな

125 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:15.46 ID:bb1+M38s0.net
>>94
>>102
そうやな
すまん

126 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:19.79 ID:IZwlJ0Is0.net
神宮だからと言っても今年の小川はドームでもしっかり打たれてるからな

127 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:20.06 ID:7p/txbV40.net
山田って選球眼が良すぎるせいなのかボールだと思って見送ったのがストライクだとマジでガタガタになって打てなくなる気がする
ど真ん中でさえ打てなくなる。メンタルが弱いからこうなるんか?

128 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:20.29 ID:kE3WlNlk0.net
右先発で奥村使えってならまだわからなくもないが
左先発で奥村使えってのはアホとしかいえんわ

129 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:21.03 ID:PHFEgRVia.net
>>114
7本

130 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:22.65 ID:eIoyh87gr.net
>>79
ハーフから戻ってる以上怠慢とかやないやろ

131 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:22.93 ID:tUfxgL5U0.net
小川さんさあ

132 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:22.97 ID:PdAEA0XSp.net
石川から刺激!ヤクルト・ライアン、16日竜戦先発へ万全
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00000026-sanspo-base
ライアン“石川流”で4勝目へ 緩急の重要性学ぶ「大胆さも大事」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00000006-spnannex-base
ヤクルト小川「緩急意識して」ベテラン石川から刺激
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-08150564-nksports-base

1回4失点

133 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:27.63 ID:7Z8i+Ze20.net
766 風吹けば名無し
2019/07/02(火) 20:34:19.00 ID:qIMTxNT40

河田何回目だよマジで 

134 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:28.72 ID:N6tjq0Jm0.net
廣岡ってダメそうやね・・
上田比屋根と同じレベルの脳みそしかないんじゃ大成はないよね

135 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:31.26 ID:7thMR7Usd.net
>>115
内緒だけど中日より順位下なんやで

136 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:35.89 ID:OJ64bJqPd.net
河田回すのクソだし雄平も膨らみすぎて意味不明な方向に走ってるし頭おかしい
雄平は止まるつもりで回されたからかもしれんが河田は狂ってる
河田といい田畑といいまさか前任者の方がマシとは思わんかったわ

137 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:36.35 ID:3AiTchWZ0.net
>>120
ちょっと投げては壊れてたけど復活した中継ぎ 先発はプロ初やないか?

138 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:39.70 ID:FrpBTQpA0.net
>>68
お前が編成で取ってきて監督で面倒見てるんだよなあ

139 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:40.42 ID:vD9/CfG90.net
山田叩くなとは言わないけど
いらないいらない他球団に出せとか言ってる人は
正直うざいよ
セカンドの名手でホームラン30出塁率お化けの選手出して
満足ってね

140 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:45.60 ID:7YWFCYu1a.net
小川FAすればいいわ
最後に規定立ったのいつだよってレベルなんだしどこに取られる予定なのかは知らんけどな

141 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:34:50.67 ID:tixHaDab0.net
結局途中から中村使ってる時点で西田スタメンマスクの意味が分からん
中村休養でもないなら西田は何なんや
チンポしゃぶってんのか

142 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:35:04.38 ID:PsrkFfChr.net
https://twitter.com/LikeALCD/status/1162223862311817219?s=09
濱田8号逆方向に
試合は藤井のサヨナラヒットで勝ち
(deleted an unsolicited ad)

143 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:35:10.93 ID:lZYTySQA0.net
>>132
ほんま何学んだんだか
甘いコースしか投げないのに

144 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:35:13.48 ID:m2me2gzt0.net
>>73
落球してから帰塁してるやんけ

145 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:35:13.90 ID:IZwlJ0Is0.net
他球団に出せって言ってる奴は出した後に煽りたいだけのカスやろ

146 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:35:35.54 ID:FpBjBXmNa.net
>>121
実際試合使ってるやん
唯一規定行ってQS11回なんやから

147 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:35:41.86 ID:3AiTchWZ0.net
>>136
河田は指導は悪くなさそうなんやけどなあ サードコーチャーはふくちくんのがよさげだったな

148 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:35:46.67 ID:7Z8i+Ze20.net
133風吹けば名無し2019/04/02(火) 20:18:44.24ID:eiTysBtO0
河田のせいで二回負けとるやろ

この時点ですでに2回

149 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:35:48.93 ID:uU7sC7CH0.net
未来は明るいと思わせたりクソみたいなゲームでがっかりさせたりで躁鬱になりそうや

150 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:35:52.81 ID:Vglelct80.net
>>145
マジレスするけどそいつらもガチのヤクルトファンやで
冗談抜きで

151 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:35:54.71 ID:vD9/CfG90.net
>>123
エラーと最後の青木の打球やない
三塁まで行けたんじゃないかって

152 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:35:59.16 ID:YvFgwt4I0.net
今日の山田むしろ悪い所なくね
審判のせいじゃん

153 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:36:00.20 ID:hSfaSpqj0.net
>>130
捕球したかどうかもみずに戻ってるんやから怠慢やろ
大島のリカバリー早すぎて3塁行くのはどっちみち無理やが2塁到達するのが遅すぎるわ

154 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:36:12.97 ID:kE3WlNlk0.net
ここにきて西田を使いだしてる意味はまったくわからん
中村より打てない、まともに捕れない27歳のキャッチャーを使う意味ってなんだよ

155 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:36:13.19 ID:hj7IIYRV0.net
>>122
村上は挽回したからな
本当なら2,3塁になってた

156 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:36:24.41 ID:KIO4FRMf0.net
>>136
河田は広島の選手の走力に慣れちゃってるんだろうな

157 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:36:29.85 ID:FrpBTQpA0.net
>>92
得意だったインが死球で怖くなって打てなくなった
2016前半までが全盛期であとは蛇足

158 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:36:42.74 ID:58LYqCHK0.net
https://i.imgur.com/aNDN519.jpg

159 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:36:46.16 ID:1ouWXpL+0.net
>>147
福地は回さなすぎやったけどな

160 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:36:46.16 ID:lKqi4tea0.net
>>151
でも三振とセンターフライやで

161 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:36:52.34 ID:kG3pI9gXd.net
正直走塁意識の改革は必要な試合よな他のチームが13塁にする状況で各駅停車だし

162 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:36:58.59 ID:+XK3tHSDp.net
>>68
お前がとってきたピッチャー達だぞ

163 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:37:02.22 ID:7Z8i+Ze20.net
西武戦で河田の壊れた信号機治ってないなぁ
言われた記憶あるからこれも1つ

164 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:37:07.10 ID:m2me2gzt0.net
え?平井が先発なんか?
中継ぎリレーするのか

165 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:37:08.63 ID:syKhYl7/a.net
今日の戸田軍
一軍がやれや
https://i.imgur.com/eXTjzFa.jpg

166 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:37:11.68 ID:Ee9KRIlx0.net
小川3勝11敗ってもう半分壊れてるやろ

167 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:37:13.44 ID:eIoyh87gr.net
>>153
見ずに戻ってるタイミングちゃうぞ

168 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:37:14.73 ID:wQjwZva1p.net
つーかなんで梅野と近藤投げてんだよ
序盤は田畑擁護してたが最下位ほぼ確定してまだこの継投するって流石におかしいだろ

169 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:37:21.63 ID:dNOvCam2d.net
>>147
福地は回さなすぎて選手に無視されてたし…

170 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:37:30.40 ID:P+mbxZWhd.net
チャンスでは消極的になんなよ

171 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:37:32.07 ID:AyOP90iq0.net
>>46
走るとこおかしくないの?

172 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:37:32.72 ID:bb1+M38s0.net
>>151
9回の奴3塁まで行けんと思うわ
大島の記録につかないエラーやろ

173 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:37:42.39 ID:kE3WlNlk0.net
>>165
藤井ここのところ活躍しすぎや
頼むから大人しくしてて

174 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:37:50.64 ID:eIoyh87gr.net
>>153
捕球したかどうか見ずに戻ってたら二塁すら怪しいタイミングになるからそれはないな

175 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:37:58.26 ID:3AiTchWZ0.net
>>159
>>169
誰がええんやろな……ヤクルトで走塁うまかったOBって誰おったっけ

176 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:00.56 ID:YvFgwt4I0.net
ていうか小川代えるの早すぎだろ
いつも早く失点してその後7回くらいまで平気で抑えるのに

177 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:02.73 ID:lZYTySQA0.net
今日のヤジ?うざすぎやろあれじゃ応援してるんだか妨害してるんだかわからん

178 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:07.51 ID:wQjwZva1p.net
>>152
まあかわいそうな判定はちょくちょくあったがなあ

179 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:09.07 ID:FrpBTQpA0.net
大引さあ
いつ1000安打達成してフェードアウトするんだよ
早くしてくれ

180 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:12.30 ID:kE3WlNlk0.net
>>175
飯田

181 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:15.51 ID:xh9H2Kf10.net
堂上直倫 対ヤクルト
.310(29-9) 7本 12打点

182 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:15.62 ID:PHFEgRVia.net
>>165
藤井活躍すんな

183 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:16.06 ID:m2me2gzt0.net
>>121
前回までのワイやその意見

184 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:28.37 ID:3AiTchWZ0.net
>>180
飯田ってSBおるやろたしから

185 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:29.19 ID:hSfaSpqj0.net
>>136
雄平の走塁位置は捕手の捕球位置とか考えて正解
ギリギリなら神走塁やったはずやけど遅すぎたね

186 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:30.65 ID:vD9/CfG90.net
>>150
山田見たくないないなんて
ヤクルトファンっておかしな人の集まりやね

187 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:36.09 ID:+XK3tHSDp.net
>>136
あれ回すのもクソだけど広島なら間に合っててセーフになってるんかなあと思うと悲しい

188 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:37.93 ID:OJ64bJqPd.net
西田→中村じゃなきゃ勝ってたわな
西田ほんまゴミ

189 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:40.10 ID:xcKR/uXg0.net
>>46
審判の胸ポケットから何かが落ちて雄平に当たってる

190 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:46.69 ID:msX7f4sN0.net
案外平井が5回無失点くらいの髪ピッチするかもよ

191 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:47.38 ID:kG3pI9gXd.net
>>179
実際大引さっさとしてほしいわ

192 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:48.33 ID:IZwlJ0Is0.net
小川はオフにフォーム変更禁止令出した方がええやろ
毎年のようにフォーム変える→しっくりこないし打たれる→やっぱり戻すの繰り返しやし

193 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:38:55.76 ID:aArNNGt0d.net
ベンチがやくせんレベルのリード厨とか糞ゴミ過ぎて早く潰れた方がいいだろ

194 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:39:01.54 ID:+XK3tHSDp.net
>>140
今年立つぞこのままじゃ��

195 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:39:08.56 ID:wQjwZva1p.net
>>179
本人のためにもチームのためにもはやく達成してほしいな
いつまでも固定したら奥村太田は納得しないだろうし

196 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:39:11.21 ID:1ouWXpL+0.net
中日って特にやくせんが多い気がするわ
堂上とか何だよ異常やろ

197 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:39:13.56 ID:FFJ6yHr30.net
>>181
言うても.310とかなんやな
対中日の廣岡のが打ってるレベルやんけ

198 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:39:20.05 ID:KIO4FRMf0.net
>>176
小川とか勝ちつける意味ないしベンチから信頼してないってメッセージだろうな
だらしなさすぎる

199 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:39:22.25 ID:lZYTySQA0.net
>>165
この藤井って選手
ええやん

200 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:39:32.49 ID:6teBKZQvM.net
使うなら最初から中村使えや😡

201 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:39:35.97 ID:kE3WlNlk0.net
>>184
三軍コーチだからいい条件なら来るんちゃうか
ドリームマッチも来てたし

202 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:39:37.54 ID:Ssrq543cd.net
>>15
これ中継がすぐ投げてたらアウトだったかもな

203 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:39:40.83 ID:w6zejNDba.net
河田がマジで酷すぎた

204 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:39:49.21 ID:12W4Ncaza.net
中継ぎはようやっとるな

205 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:39:51.68 ID:vD9/CfG90.net
>>172
自分もそう思う落としてからの慌ててへんし
若松さんは怒ってたからプロが見てるとやっぱあかん部分があるやろね

206 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:40:00.53 ID:wQjwZva1p.net
>>190
量産型山田大樹はほしいようでいらないようでほしい

207 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:40:07.47 ID:OJ64bJqPd.net
>>192
疲労骨折してフォーム芸出来なかった去年は成績良かったしほんま無駄なことしてる

208 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:40:07.99 ID:YvFgwt4I0.net
>>186山田叩きは大体他球団のなりすましが多いで
それか本物のキチガイ

209 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:40:08.59 ID:tixHaDab0.net
身売りしてFANZAスワローズあくしろ

210 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:40:09.51 ID:Cy5JN5/M0.net
みんなから説教
http://pd.kzho.net/1565959172081.gif

211 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:40:11.17 ID:syKhYl7/a.net
今日の濱田くん
すごくね?
https://twitter.com/likealcd/status/1162223862311817219?s=21
(deleted an unsolicited ad)

212 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:40:11.37 ID:nWf+l/enp.net
W小川(ガ)のコメントまだ?

213 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:40:17.89 ID:IZwlJ0Is0.net
石川の8回まで投げた意味を1日で無意味にする小川は正直見損なうわな
19失点試合も7点差逆転負けもこいつやし小川と原は今シーズン低迷の戦犯の比重がかなりデカい

214 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:40:20.15 ID:kG3pI9gXd.net
>>192
戻すとか言ってるけどんどん酷くなってる二段階緩和で余計酷いことになってるし大きく足上げて下ろして間があるんだよな今のフォーム

215 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:40:34.73 ID:b8vlHpS10.net
>>156
広島おる時もコーチャーとしては大概やで

216 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:40:43.21 ID:1ouWXpL+0.net
成功せんショートスターターやるくらいなら田川にチャンスやったれや
一応下で結果出したんやから

217 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:40:52.28 ID:wQjwZva1p.net
>>197
本塁打率がやべーんだろこれは
だいたい高梨だが

218 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:40:53.50 ID:DJyDo8sm0.net
>>186
あんなやる気ないやつ見る気する方がおかしいわ
最後の三振だって悔しがるでもなく不貞腐れた態度で糞イラつくわ

219 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:40:59.39 ID:tUfxgL5U0.net
>>210
河田に説教するやつはいないのか

220 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:41:03.22 ID:NAdiy9rbp.net
山田には今度ワイから言っとくわ

221 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:41:07.15 ID:g7znq2HZ0.net
>>192
ストレートの球威も今季明らかに落ちてきて最近になって戻ってきたから
長いイニングを投げるために負担の少ないフォームを模索してきたけど
もう諦めてもいいかもわからんね

222 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:41:17.01 ID:lKqi4tea0.net
>>210
よく河田も言えるよな

223 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:41:18.53 ID:+XK3tHSDp.net
小川どうしても1軍から外せない契約でも結んでるならロングリリーフで使えよ
このまま先発やらせてても正直改善できんやろ
先発で使うって契約結んでるんなら知らん

224 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:41:19.27 ID:IZwlJ0Is0.net
平井は3回まで投げてくれたらって感じやろ
まさか本当に先発として期待してるわけでもあるまい

225 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:41:27.16 ID:hSfaSpqj0.net
>>167>>174
何を言ってるんや...?じゃあ廣岡はセンターが落球したの見て戻ったっていうんか..?もうガイジやん...

226 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:41:44.05 ID:7Z8i+Ze20.net
>>210
お前らに言われてくねぇ・・・

227 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:41:44.75 ID:tJtOb7kL0.net
>>154
シーズン捨ててるからに決まってんだろ
こういうこと言う奴って来年中村が離脱したらどうする気なんだ

228 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:41:47.92 ID:fEkukiWX0.net
信心足りてねぇんだわゲロ吐き

229 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:41:48.10 ID:N6tjq0Jm0.net
平井はいつかの寺田枠やな

230 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:41:49.19 ID:m2me2gzt0.net
>>168
去年2位がほぼ確定してたのに近藤石山酷使した時点で察して

231 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:41:51.23 ID:lZYTySQA0.net
>>209
夢があるな

232 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:41:51.82 ID:o92SseDBa.net
山田は追い込まれたら2割届かないくらいだし2ストライクの時点で諦めの気持ちで見てるわ

233 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:41:51.93 ID:KIO4FRMf0.net
>>213
戦犯あげるなら小川原石山が筆頭だけど
野手なら西浦

234 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:41:55.75 ID:vD9/CfG90.net
>>206
ジュリアスが最近量産型ミニ山田になってるよ

235 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:41:57.15 ID:FrpBTQpA0.net
>>165
塩見旬逃したんじゃないの

236 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:42:03.16 ID:bb1+M38s0.net
>>186
山田叩くってか、自分の贔屓を叩く奴はキチガイってことでいいと思うよ

237 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:42:05.84 ID:Le+39w0C0.net
神宮で2点しか取れないんじゃ勝てないだろ
毎日石川に神ピッチングしてもらわないと

238 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:42:06.46 ID:kE3WlNlk0.net
明日は
平井と風張でなんとか5回までって感じだろ

239 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:42:08.30 ID:LgWESMSB0.net
梅野急によくなったな
こんなに防御率よくなるとは

240 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:42:10.63 ID:DJyDo8sm0.net
>>226
荒木は言ってもエエわ

241 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:42:16.29 ID:eUiiRRyZ0.net
合法的にZ小川が死ぬ方法ないのかな?

242 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:42:26.77 ID:OJ64bJqPd.net
>>210
てめぇのせいで負けたんだぞ河田

243 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:42:27.45 ID:PHFEgRVia.net
>>226
荒木は言える立場やろ

244 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:42:30.39 ID:LgWESMSB0.net
平井なら田川試せよ
なんで平井なんだ・・・

245 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:42:30.99 ID:Vglelct80.net
>>230
なおなんJのファンからは大絶賛だった模様

246 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:42:41.94 ID:kE3WlNlk0.net
>>227
今更西田なんか使っても使わなくても一緒だろ
古賀とか松本使うならともかく

247 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:43:03.29 ID:eUiiRRyZ0.net
今年の中村差し置いて西田使う意味って何?
首脳陣がオカルトリード厨になってクソ投手陣から目を背けてどうすんだよw

248 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:43:08.96 ID:m2me2gzt0.net
>>184
飯田もコーチやってたけど特によかったり誰か守備成長したイメージもない

249 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:43:16.95 ID:FpBjBXmNa.net
>>227
何で西田なんだって事でしょ
若い奴らならともかく

250 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:43:19.69 ID:8T0NuhQh0.net
>>210
怒られてるうちが華よな

251 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:43:21.60 ID:sf6RtOJH0.net
山田とバレンティンのFA資金でシャーザーとバーランダーとアレナドあたり取ればCS狙えるやろ

252 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:43:21.94 ID:IZwlJ0Is0.net
>>244
あのいつかの巨人戦で敗戦処理すらできずにただ燃えた試合で見切られてるやろ

253 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:43:23.40 ID:vD9/CfG90.net
>>218
そうなんか
わいは今までの山田見てきたから.....
まぁ人それぞれやね

254 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:43:24.28 ID:wQjwZva1p.net
近藤梅野投げさせたのに加えて星投げさせたのが謎すぎる風張で良かったろ
ロングリリーフ要員うちには星しかいないけど明日平井打たれたらどうするんだろうな

255 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:43:24.82 ID:b897lZ7d0.net
>>211
山田が失ったインコースへの反射持ってるから大きく育ってほしいわ
藤浪のすっぽ抜けを微動だにせず見送る度胸もあるし

256 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:43:25.02 ID:ulG0IBEi0.net
>>236
最下位二回の監督再登板させて
三回目の最下位のチーム叩くっておかしいか?

257 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:43:34.98 ID:m1Y7bM0S0.net
大引自分から引退申し出した説がガチなのかもなあ

258 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:43:53.03 ID:3AiTchWZ0.net
>>192
コーチがちゃんと修正出来てないのもあかんやろ

259 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:43:58.36 ID:vD9/CfG90.net
>>209
宮本さん永久に球団残りそうね

260 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:44:08.70 ID:LgWESMSB0.net
>>252
この前9回12奪三振だったから試すべきだわ

261 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:44:20.54 ID:TAQpccmn0.net
>>213
小川原ブキャナンはどんだけ非難されても仕方ないぞ
ローテ1〜3番手が全滅とか誰も予測できんわ

262 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:44:24.87 ID:OH5q6MzG0.net
>>210
やっぱ怒られてるやん

263 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:44:31.28 ID:8T0NuhQh0.net
石山も合計したら2ヶ月以上いないのはねえ

264 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:44:33.84 ID:tUfxgL5U0.net
>>257
なら試合出ないだろ

265 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:44:44.19 ID:wXorBOmVd.net
山田はチャンスに極端に弱いよな今年
2割あるかないかじゃね得点圏

266 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:44:45.44 ID:msX7f4sN0.net
>>210
ベンチ要員の荒木が説教とか(笑)

267 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:44:45.50 ID:SFvLUe+10.net
ロメロを打てないってやばいな

268 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:44:48.81 ID:PHFEgRVia.net
2016の小川の方が幾分かマシに見える

269 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:44:50.91 ID:m2me2gzt0.net
>>210
やっぱり廣岡の走塁ミスやん
廣岡の走塁叩くやつは野球経験ないとか言ってる奴なんなの?

270 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:44:57.83 ID:ApCyjpSFM.net
ついに現地勝敗4勝10敗1分やわ
何が一番ムカついたかって1分なんやけどさ

271 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:45:00.66 ID:bb1+M38s0.net
>>256
山田を叩いてる奴って愛がないように感じるってだけ
すまんな

272 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:45:04.55 ID:OJ64bJqPd.net
中村の近藤の操縦みてたら西田と格が違いすぎるわ
アウトコースでミット地面に叩いてからインコースにストレート要求なんてこのリードしてるやつに無理
https://i.imgur.com/tLPNmie.jpg
https://i.imgur.com/OAPqHrH.jpg

273 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:45:05.09 ID:xcKR/uXg0.net
2012年からwhite berryが神宮に来た日の成績

1勝5敗

274 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:45:09.90 ID:m1Y7bM0S0.net
>>264
球団が温情で一千本打たせてあげようとしてるんじゃない

275 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:45:14.63 ID:IZwlJ0Is0.net
>>260
燃えた後に下でいくら抑えても上げたら大爆発ってのを中澤とか風張が教えてくれたからな

276 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:45:15.68 ID:kG3pI9gXd.net
>>264
1000本が後三本?だからだろ?

277 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:45:18.73 ID:7Z8i+Ze20.net
2019年05月11日 21:52 ID:TpHCarwX0
本塁憤死してファンを和ませられるのは雄平だけ

投稿日:2019年05月11日 22:15 ID:YDNhGFHV0
>>48
河田が悪いししゃーない

278 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:45:21.97 ID:fEkukiWX0.net
>>241
上級国民となりプリウス運転して小川に突っ込む

279 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:45:27.58 ID:wQjwZva1p.net
西田の評価急落してるだけやん
トレード要員になれるよう打てる捕手っていうイメージ保つためにも中村使わないなら松本古賀使えばいいのにな
そこまで変わらんでしょ

280 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:45:28.63 ID:msX7f4sN0.net
>>270
岩田危険球のやつか?
俺もいたわ

281 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:45:31.77 ID:ulG0IBEi0.net
>>261
ブキャナン小川はまぁ予想できたけどな
スアレスと原がな

282 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:45:44.48 ID:tUfxgL5U0.net
>>274
温情ならスタメンはやめようよ

283 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:45:48.71 ID:SFvLUe+10.net
エース小川あかんなあ

284 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:45:58.18 ID:oSen9deg0.net
中村少しでも休ませてちょっとでも長持ちさせようってのは別に間違ってないやろ
こんなにサブ捕手いないチームだから苦しいのであって

285 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:46:01.10 ID:THZewhIdd.net
小川はいつになったら引退してくれんの?
お願いだから死んでくれ

286 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:46:01.85 ID:NAdiy9rbp.net
山田30本打って少しホッとしたというか気が抜けたんやろ

2割台後半、30本台、セカンドでほぼフル出場、盗塁もおそらく30いって成功率9割以上はほぼ確実
って成績で大幅減俸なんてまずないしFA近いからほんまに無問題
チームは何をどうしようがBクラス確定やし毎日鬼気迫るプレーしろってのは無理あるやろ

287 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:46:07.06 ID:PXO3H6CR0.net
今日のつば九郎のキャプ持ってる人おらん?

288 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:46:11.08 ID:KIO4FRMf0.net
山田は腐っても30ホーマーしてるし物足りなさはあるが最低限はやってるやろ
小川に腹立つわ

289 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:46:14.01 ID:GiTd1ErMp.net
スタメン大引は単なる左右病だろ

290 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:46:14.96 ID:wQjwZva1p.net
>>271
わかるぞそれ

291 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:46:20.29 ID:vD9/CfG90.net
>>244
前回完投勝利最後147キロで三振したから
下手にあげるより下で自信をつけたいんやない

292 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:46:21.42 ID:sf6RtOJH0.net
>>279
急落するほどの評価も持ってないけどな

293 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:46:21.54 ID:kE3WlNlk0.net
今やエース石川、左のエース山田大樹だからなこのチーム

294 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:46:21.87 ID:8T0NuhQh0.net
>>268
そりゃ勝ち星も上だしな
今年が間違いなく1番悪いシーズン
不調なのか劣化なのか判別できないのが難しいところ

295 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:46:28.14 ID:3AiTchWZ0.net
結局原樹理は怪我なんかね 下でイベント出てたのは聞いたけど

296 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:46:36.28 ID:lKqi4tea0.net
>>269
そこまでキレるほどのことか?

297 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:46:46.91 ID:IZwlJ0Is0.net
昨年オフに中村叩いて松本もち上げてた奴が今になって捕手がどうこうとか言ってんのかね

298 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:46:54.07 ID:xh9H2Kf10.net
>>283
エースはこの18年間ずっと石川やぞ

299 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:46:55.35 ID:NZY6YzPFa.net
山田は得点圏になると縮こまって露骨に四球狙いにいく責任丸投げ野郎だからな
際どいとこ投げられる投手ならまず見逃し三振になる
こいつはクリーンナップ貼っていい打者じゃない

300 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:47:03.59 ID:OJ64bJqPd.net
山田そろそろ得点圏で打ってくれよ
終盤で得点圏山田がミノサンかポップ見飽きたわ

301 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:47:05.33 ID:tixHaDab0.net
西田はガチで球団の弱み握ってるやろ
どうせなら干されて暴露されて首脳陣死亡か球団身売りされたほうがええんやけど

302 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:47:10.75 ID:Le+39w0C0.net
8安打2得点で草
いったい誰がブレーキになってるのか

303 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:47:16.58 ID:FpBjBXmNa.net
中村休ませるのは良いけど代わりが西田って何にもならんやん
結局捕手育てる気無いやんこのチーム

304 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:47:18.72 ID:NAdiy9rbp.net
山田は投手側がカウント悪くしてる時に投げてくるストライク(1ストライク目か2ストライク目)を逃さず打つタイプやから追い込まれるとわりと弱いぞ

305 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:47:22.02 ID:JxIP2Q/qa.net
ヤクルトファンって今シーズンになにを求めてるの?
個人成績以外に何か求めてるんか?

306 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:47:25.18 ID:sf6RtOJH0.net
>>291
どうせ上げたら130キロのストレートとか投げるしな

307 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:47:29.76 ID:E8l5TC5yd.net
ノーアウト満塁からの村上、西田、大引は許されたんか

308 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:47:30.79 ID:3AiTchWZ0.net
>>297
併用すれば中村の成績が上がる派やったからもうなんも言えへんわ 中村はようやってる

309 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:47:37.37 ID:ikxntlXU0.net
中村が打ててる現状で西田使うってことは小川や宮本がリード厨ってことや
バントガイジも罹患してるのに絶望や

310 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:47:41.95 ID:u0pzsVxs0.net
>>272
ミットの件は撹乱させるだけやろ

311 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:47:42.99 ID:PHFEgRVia.net
>>294
後半上げてきて巨人にもまだ通用してたな

312 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:47:49.46 ID:wQjwZva1p.net
>>294
負け運もあれば意味不明の連打食らってあとはのうのうと抑えるとかもあるし最大限の下揺れであることを願う

313 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:47:57.05 ID:Le+39w0C0.net
中村いないと点が取れんな

314 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:48:01.16 ID:oSen9deg0.net
>>296
野球経験ないのよっぽどコンプレックスなんやろ
別に野球ファンの大半なんて未経験者なんだから気にしなくていいのにな

315 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:48:28.40 ID:sf6RtOJH0.net
>>305
まじで村上の打点とホームランくらいしか興味なくなってきたわ

316 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:48:30.92 ID:N6tjq0Jm0.net
山田は自分のストライクゾーンと審判のストライクゾーンがずれてても
無理して審判に合わせないように見えるわ

317 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:48:33.72 ID:FrpBTQpA0.net
明日は確定で負けだな
平井の後繋ぐやついんのか
なんのビジョンも無しにやってるだろ
この前の星先発といい

318 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:48:35.43 ID:1ouWXpL+0.net
>>294
今年は球速は出てんだよな
まぁフォーム変更でフォーム固め出来んかったのが全てやろな

319 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:48:41.79 ID:3AiTchWZ0.net
>>309
前回もボコボコやったし気分転換&中村も体ボロボロやから休養とかやろ流石に

320 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:48:50.55 ID:tixHaDab0.net
小川と宮本死ねばいいのに

321 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:48:52.40 ID:m2me2gzt0.net
週一でいいから中村の代わりに出られる捕手とらないといかんよなあ
ショートも足りなかったけど守備だけなら奥村なんとかなりそう

322 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:49:00.56 ID:eUiiRRyZ0.net
休ませる意図があるんなら週に一回完全休養日にするとかだろ
なんで今更こんな起用法で休ませるんだよw

323 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:49:05.95 ID:8T0NuhQh0.net
平井からどういう継投続けるのか謎すぎる
下から誰かあげるのか

324 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:49:07.34 ID:syKhYl7/a.net
   塩見
中山    濱田

  外人 外人

廣岡 石川 村上

   古賀


未来のヤクルト

325 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:49:10.54 ID:zZDsjn4Dp.net
うっかりヒラシティーになるかもしれんし…

326 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:49:17.24 ID:ulG0IBEi0.net
>>271
でも山田ふがいないのは事実やろ

327 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:49:21.44 ID:m2me2gzt0.net
>>314
的外れで草

328 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:49:27.90 ID:vD9/CfG90.net
>>247
来季に向けてやろ
中村一人でシーズン乗り切れないんだから
いざって時に二番手作らんと
井野さんだときついやろ

329 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:49:27.97 ID:5yqbPABe0.net
>>305
見所はあと山田トリプルスリー、村上30本100打点、村上廣岡太田の20代前半組くらいやな

330 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:49:36.78 ID:aidNiSbI0.net
>>316
無理矢理糞ボール振りに行っても調子崩すだけだしそれで正解や

331 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:49:49.45 ID:nhcofM1R0.net
宮本が指導してる割に守備ボロ走塁下手バント下手
意識低すぎるのはなんなんや?
キャンプなにしてたんや?

332 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:49:55.95 ID:fB0N7VmM0.net
石川おじさんが頑張ってるのに小川がこれじゃ救えないわ

333 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:50:02.47 ID:ulG0IBEi0.net
>>291
田川そんないいのか

334 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:50:05.43 ID:m1Y7bM0S0.net
まあ中村と一緒でFA前年の成績悪い年に年俸アップで複数年結べれば両者ウィンウィンじゃない
ライアンが来年以降活躍できるのかは知らんけど

335 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:50:07.31 ID:m2me2gzt0.net
>>314
きみよくみたら廣岡はしゃーないって書き込んでおいて説教動画貼られてるやんw

336 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:50:11.44 ID:zcwiwK/9d.net
山田はスイングやフォーム崩したくないのはわかるんだけどな
低めフォーク掬い上げてホームランにするとその後しばらく不調に陥るとかあったし

337 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:50:13.25 ID:TAQpccmn0.net
>>269
廣岡の走塁は良くて4-2が4-3になるかの話じゃん
表面的な事叩いて根本の小川西田に目を向けないから弱いんだよ

338 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:50:14.95 ID:lKqi4tea0.net
>>327
で、なんでなん?

339 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:50:16.94 ID:kE3WlNlk0.net
下でヤクルトの中では打ってる方なんだから
古賀上げて使えばいいんだよ
西田は今の井野さんの役目でいいだろ

340 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:50:19.00 ID:Le+39w0C0.net
>>329
山田は本塁打王もだな
今日が一時的なあれじゃないことを祈るぜ

341 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:50:29.00 ID:sf6RtOJH0.net
>>324
平均打率.220くらいになってそう

342 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:50:29.15 ID:yo8jkRb/a.net
山田「ホームラン30本、盗塁25、四球リーグトップで何で叩かれるんですか?」

343 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:50:33.61 ID:SFvLUe+10.net
小川しねって言ってるのは監督の方なのか投手の方なのか
わからんな

344 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:50:37.65 ID:eUiiRRyZ0.net
>>328
それを西田でやるんだったら2,3年遅いよ
小川が始めたんならなぜ去年後半ちゃんとそうしなかった…

345 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:50:47.12 ID:qlf3BvVJp.net
>>326
でも山田以下の選手しかいないのも事実やね

346 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:50:59.52 ID:vD9/CfG90.net
>>306
冗談抜きで田川くん球速安定しないもんね
安定して中盤でたら一軍でも行けそうなのに

347 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:51:02.80 ID:m2me2gzt0.net
>>296
廣岡擁護してて草

348 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:51:10.56 ID:YvFgwt4I0.net
廣岡の8月の成績
出塁率0.404
長打率0.641
OPS.1.045
ついに来たな

349 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:51:13.73 ID:RsuQuQy2d.net
>>331
ゴミは何をしてもゴミのままってだけ

350 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:51:18.79 ID:DJyDo8sm0.net
>>271
愛があるからこそやろ
ピンチの時だってマウンドに行かないでヘラヘラ2塁ランナーと話してるようなヤツだぞ?
もっとヤクルト背負ってもらわないと

351 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:51:21.36 ID:8T0NuhQh0.net
>>343
両方やろ

352 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:51:21.83 ID:lKqi4tea0.net
>>342
感情出してくれや
不貞腐れてないで

353 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:51:22.18 ID:IZwlJ0Is0.net
>>331
なまじ去年よかったから浮かれてたんやろ
株主からもどんなに成績が良くても1年だけで長続きしないって言われる始末やし
チーム全体がそういう楽観的な体質になってるとしか

354 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:51:23.82 ID:xh9H2Kf10.net
>>331
マスコミ集めていい画を撮らせることに重点置いたキャンプやってりゃそうなるわな
大下が権力振るってた頃の広島みたいなもんや

355 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:51:49.63 ID:E8l5TC5yd.net
>>324
カツオにいくつまで投げさす気や😭

356 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:51:50.23 ID:lKqi4tea0.net
>>347
しとんねん

357 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:51:51.63 ID:ulG0IBEi0.net
西田くそ→わかる

なぜ西田以下の井野なんかありがたがってたの→誰にもわからない

358 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:51:59.77 ID:TAQpccmn0.net
>>348
ホンマやな
荒削りだけど慣れてくればもっと出来るやろ

359 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:52:01.87 ID:OJ64bJqPd.net
>>346
ランナー出したら崩れるから無理や

360 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:52:05.10 ID:DJyDo8sm0.net
>>342
味方がピンチの時は真っ先にマウンド行けや

361 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:52:05.39 ID:wQjwZva1p.net
>>337
それは結果論であって今後も同じようにミス重ねてるようじゃ一生弱いチームのまんまだからなあ
強いチームはやることちゃんとできるのが基本にあるわけだから

362 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:52:06.78 ID:dKzIPYtKp.net
さすがにチャンス含めて4三振は叩かれて当然だぞ

363 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:52:06.87 ID:wXorBOmVd.net
山田今年3割乗せは無理じゃね
固め打ちすらないし

364 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:52:10.33 ID:LgWESMSB0.net
本塁打廣岡に抜かさそうな雄平
こいつのセンスのなさよ

365 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:52:21.21 ID:BnZvZuCla.net
お前らが山田てく人とか言って持ち上げるから山田が四球選んで満足するしょうもない打者になりさがってしまった
だから勝負どころでは投手はストライク投げてくるから見逃し三振量産するんや

366 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:52:37.04 ID:FrpBTQpA0.net
>>305
若手が活躍すればいいだけ

367 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:52:37.46 ID:vD9/CfG90.net
>>344
確かにごもっとも

368 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:52:45.16 ID:DJyDo8sm0.net
>>365
むしろ下げてるやろ

369 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:52:50.61 ID:oSen9deg0.net
>>364
春先だったかなあホームラン順調だったの
角度つけるの下手なんやろうな

370 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:52:52.18 ID:cZpE81Wb0.net
山田の悪いとこといえば際どいとこストライク取られて不貞腐れるとこやな
コンタクト率低いバッターじゃないんだからカットしていかないと

371 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:52:56.16 ID:kE3WlNlk0.net
このままの調子なら1番山田3番廣岡になるぞ
どうせうまくいかんけど

372 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:53:03.69 ID:tJtOb7kL0.net
というかもう一昨日のポジ使い切ったんか
なに8月になってようやっと本拠地で三連勝したからって一連敗で発狂してんの

373 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:53:08.18 ID:3AiTchWZ0.net
>>357
井野さんは性格が素晴らしいらしい 投手の悩みをきいて解決出来るらしい 二軍でコーチでええな

374 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:53:13.71 ID:m2me2gzt0.net
>>337
青木も2塁いけてたやろ
まあ23塁になったところで山田は凡退やろうけど

375 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:53:14.45 ID:msX7f4sN0.net
冗談抜きで山田はコスパ悪いし放出していいよ
同じ4億でも鈴木大地と會澤両取りした方がいいだろ

376 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:53:18.64 ID:zvP3AJmxM.net
去年一昨年と味噌からの劇的な勝利の揺り戻しが来てると思おうや

377 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:53:32.34 ID:PHFEgRVia.net
>>365
J民の影響力ヤバすぎ

378 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:53:37.17 ID:wQjwZva1p.net
>>348
廣岡変化球クルクルなのになぜか四球そこそこ選べるよな
これ長距離打者の圧力か

379 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:53:40.33 ID:m2me2gzt0.net
廣岡擁護したやつ全員レスバ仕掛けてきてて草

380 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:53:48.66 ID:vD9/CfG90.net
>>348
あかんあ
いってまう
それにしても四球選べるようになったわね

381 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:53:49.42 ID:syKhYl7/a.net
衣川とか福川なんかより井野のほうがいいわ

382 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:53:59.89 ID:b897lZ7d0.net
山田は先頭打者とか歩いてでも塁に出てほしい時は打ちにいって凡退するからな

383 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:54:02.17 ID:RsuQuQy2d.net
>>350
死ね
ワイからお前への愛の言葉や

384 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:54:03.45 ID:DJyDo8sm0.net
>>348
来年にはリセットされてそうなのが廣岡

385 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:54:12.63 ID:e5IVOwUK0.net
廣岡ってスイングスピード絶望的に遅いのになんでたまにホームラン打てるの?

386 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:54:17.85 ID:FFJ6yHr30.net
>>361
そのやることってのが小川西田の起用も同レベルってことちゃうかね

387 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:54:18.89 ID:xh9H2Kf10.net
>>353
まぁ7月11日のイベントで「来年から宮本監督!」って発表するつもりやったんやろなぁ
それで序盤から飛ばしまくって7月にいい位置に居ようとしたら16連敗して無惨に最下位転落と

388 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:54:21.28 ID:IZwlJ0Is0.net
卒業とかFAでもロクに引き止めないでどんどん放出していくとロクなことにならんやろ
ハムですらけが人続出と卒業()でエライことになってるし

389 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:54:35.15 ID:ulG0IBEi0.net
>>373
ヤクルト以外は選手として扱ってないからな

390 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:54:37.06 ID:qlf3BvVJp.net
>>375
山田がコスパ悪いなら日本にコスパいい選手なんていねーよガイジか?

391 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:54:37.97 ID:OJ64bJqPd.net
>>337
じゃあ何で廣岡のミスには目を向けないんだよ

392 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:54:38.24 ID:DJyDo8sm0.net
>>383
さんがつ

393 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:54:38.93 ID:kE3WlNlk0.net
まずヤクルトは1軍バッテリーコーチが衣川で2軍バッテリーコーチが福川の時点で捕手育てる気ないやろ

394 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:54:39.60 ID:YvFgwt4I0.net
>>375むしろwarで見ると山田が一番コスパ良いぞ

395 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:54:44.42 ID:z56mJClG0.net
廣岡四球増えたけどみのさんも増えてるからなんだかなー
せっかくリーチあるのに

396 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:54:44.92 ID:oSen9deg0.net
廣岡はリアル岩鬼かと思ってたけど選ぶタイプなのが意外
めちゃくちゃ選球眼悪そうなのに

397 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:55:03.31 ID:syKhYl7/a.net
廣岡はともかく骨折の西浦がしっかり遊撃出来るか不安

398 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:55:07.78 ID:1ouWXpL+0.net
井野はブルペンキャッチャーが天職やろな

399 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:55:21.80 ID:FzCQ7JnFM.net
明日平井先発の癖して小川代打に送って近藤梅野使った大ばかたれよ
風張久保で回せって言うんかボケカスコラ

400 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:55:26.02 ID:8T0NuhQh0.net
正直平井今年戦力外だと思ってたわ
こっから結果出したらクビ繋がるんやろか

401 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:55:35.51 ID:qEMMdr6Lr.net
>>385
全身筋肉バネ男だから
格が違うから恐れ多すぎるけどタイプ的には大谷タイプ

402 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:55:39.25 ID:wQjwZva1p.net
>>375
中日みたく圧倒的スターがいない球団になるけどいいか?
村上の未来はかなり約束されているとはいえどうなるかなんかわからないんだぞ

403 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:55:39.29 ID:oSen9deg0.net
>>385
山田とかもやけど角度つけられるタイプは才能やな
柳田みたいに後付で開眼するやつってそんなにいないかも

404 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:55:41.26 ID:bZQ5mzDl0.net
こーすけとか菊池とか野間とか2017年辺りのガチで単打が二塁打になってた広島の選手って異次元に脚速かったんやろな
じゃなきゃ河田の無茶要求に応えられる訳が無い

405 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:56:02.98 ID:8T0NuhQh0.net
>>387
そんな序盤に次の監督発表するとかないやろ普通に考えて

406 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:56:03.60 ID:DxmL6KTR0.net
>>395
そら四球ある打者がみのさんするのはしゃーないわ
みのさんだけ減らすとかそんな都合のいい事できん

407 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:56:09.39 ID:b897lZ7d0.net
>>378
あいつは外捨てとるだけや
腕の長さあるのにそういうことやるの勿体ないわ

408 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:56:13.33 ID:vD9/CfG90.net
>>384
まぁた46打席ノーヒットしなきゃあかのか
なんかもう乱数調整してるみたいやね

409 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:56:17.56 ID:bb1+M38s0.net
>>350
そういう奴もおると思う
限定した表現は悪かった
ただ山田を叩いてる大半がそう見えてしまったんや
すまない

410 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:56:21.34 ID:019DL/aV0.net
中村 .283
西田 .244
井野 .200
ここまで一軍

(大村 .200)
古賀 .143
松本 .000

411 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:56:28.67 ID:FzCQ7JnFM.net
>>378
村上も今日まで直球スカスカやけど出塁率は高いしな
パワーこそ力やで

412 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:56:29.73 ID:syKhYl7/a.net
>>404
一三塁地獄を防げる気がしなかった
各駅にならないもんな

413 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:56:32.09 ID:kG3pI9gXd.net
>>385
とにかく飛ばす才能はある力んでるとスイングが余計に落ちる軽く振ってるとすげー伸びる崩された時の方が結構いい当たり多い

414 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:56:36.44 ID:Vglelct80.net
>>394
warはクソ指標やぞ
ヤクルトファンの見る目のほうが1000倍ただしいんや
ソースはヤクファン集合スレや

415 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:56:45.50 ID:ulG0IBEi0.net
>>404
河田「純粋な走力だけでいえばNPB史上最速が8、比屋根は10」

416 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:56:47.24 ID:nhcofM1R0.net
廣岡はまじで浅いとこで野球なめとる

417 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:56:51.01 ID:e/1mGJo+p.net
>>168
でも田畑には”再現性”があるから

「去年までは『とにかく走れ』でやってきましたが、今年は”再現性”をテーマにやっています」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2018/12/10/___split_142/

418 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:56:53.64 ID:m1Y7bM0S0.net
>>396
追い込まれてからこれは振る、これは振らないって完全に割り切ったんじゃない
だからど真ん中を見逃し三振したりする

419 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:57:10.85 ID:3AiTchWZ0.net
>>385
おかわりみたいなもんやろ

420 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:57:12.84 ID:FzCQ7JnFM.net
>>365
【悲報】山田哲人さん、なんでも実況Jを見ていた

421 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:57:25.94 ID:OhN6nRmd0.net
山田いらんから巨人にあげよう

422 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:57:27.57 ID:lwBQ/NNlp.net
河田って来てから役に立ってるの見たことないんだけど

423 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:57:31.16 ID:xh9H2Kf10.net
>>389
そもそもヤクルトもブルペンキャッチャーとして使う為に採ったんやけどな
選手層が薄っぺらすぎて一軍要員になってもうた

424 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:57:51.24 ID:OJ64bJqPd.net
今までは河田の判断がよかったんじゃなくて河田のミスを広島の野手がカバーしてただけやな
結果として河田がギリギリを攻められるように見えてただけ

425 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:57:55.01 ID:MgTcyRT30.net
結局先発の目処立ってないから弱いんだろ
大下だとか清水だとか上位で取ってマジでアホちゃうか
クジ運悪いにしても外れとか2位で取る選手じゃねーよ
星も風張もゴミだし竹下は論外
いつになったら普通の投手を取るんだよこの球団は

426 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:58:01.29 ID:TAQpccmn0.net
>>361
それこそ結果論じゃん
大島の態勢見れば捕球される可能性ある訳だし
戻ったのがミスでも3塁はギリギリだし青木が2塁はあり得ない

427 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:58:09.01 ID:8T0NuhQh0.net
西浦も6年いて1年しかレギュラー掴めてないからなあ
去年はよくやってくれたけど

428 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:58:14.79 ID:FzCQ7JnFM.net
>>375
ガイジを隠そうともしない必死で草
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20190816/bXNYN2Y0c04w.html?thread=all

429 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:58:31.71 ID:ulG0IBEi0.net
>>423
層の薄さ関係ないやろ
ヤクルトくるまで四年くらい試合でてないし
出場西田以下やしなんもないぞ

430 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:58:45.65 ID:oSen9deg0.net
>>418
死んだ顔で何でも振ってた頃から考えると別人やな

431 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:58:46.31 ID:syKhYl7/a.net
八重樫が紛れ込んでるな

432 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:58:49.67 ID:3AiTchWZ0.net
>>414
森岡のせいでUZRが、ライアンのせいでWARが信じられなくなるヤクルトファン

433 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:58:52.67 ID:DxmL6KTR0.net
井野は去年後半原と組んだら防御率1点台だったのと元々打てなすぎてたまに打つとめちゃくちゃ打ってるかのような錯覚で使える選手に見えてた

434 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:58:53.59 ID:YvFgwt4I0.net
山田FA阻止、廣岡が打ちまくってショートで活躍、村上がサード守る
この3つが達成できればAクラスは普通に狙える

435 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:59:02.47 ID:m1Y7bM0S0.net
西田は打席が増えれば増えるだけ率が減っていきそう

436 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:59:09.21 ID:p+WalDHmr.net
warって絶対欠陥指標だろ

437 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:59:13.44 ID:vD9/CfG90.net
>>422
走塁が目に見えて変わったやろ特にホームへの入り方
キャンプで死ぬほどやった練習の成果で一点取った試合とかあったで

438 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:59:20.56 ID:lwBQ/NNlp.net
井野の引退即バッテリーコーチ就任
あると思います

439 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:59:39.85 ID:l4R0UP+o0.net
エース小川
防御率4.62 (3勝11敗0S)


ええんか・・・???

440 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:59:53.90 ID:3AiTchWZ0.net
>>438
あるし衣川福川よりええと思ってしまうわ

441 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 21:59:57.81 ID:syKhYl7/a.net
大村は全然チャンス貰えないな
若くないし、チャンスあげて

442 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:00:04.27 ID:wQjwZva1p.net
>>434
誰がファーストやるん?
正直村上ファーストでいいと思ってるんだけど

443 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:00:08.13 ID:Qungn1kGa.net
エースってカツオさんでいいの?

444 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:00:20.29 ID:Vglelct80.net
>>432
森岡のUZRが+なのって1年だけで通算やと余裕のマイナスやがヤクルトファンの見る目のほうが正しいんや
UZRはバイトが主観で決めるクソ指標や

445 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:00:27.79 ID:E5x4vY8Fa.net
>>439
一昨日石川がエースって結論でたから…

446 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:00:32.53 ID:PHFEgRVia.net
実績なくてもバッテリーコーチにはなれりからな衣川みたいに
いいコーチになれるかは知らん

447 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:00:42.95 ID:FzCQ7JnFM.net
>>432
森岡のUZRもシーズン後にはマイナスまで行った事すら知らない馬鹿よな
ヤクルトファンって

448 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:00:43.93 ID:YvFgwt4I0.net
>>442そりゃ濱田か中山やろ

449 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:00:47.42 ID:xh9H2Kf10.net
>>405
小川は最初から「宮本へのつなぎ」と公言しての監督就任やし
二年契約やから今年が最後(予定)や

450 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:00:50.62 ID:kE3WlNlk0.net
>>440
衣川が1軍バッテリーコーチとか冗談以外の何物でもないよな
しかも今年初めてコーチやるんだぜ

451 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:00:51.99 ID:jHw4TuLDa.net
春先に小川が炎上した時に「風のせいだから!ライアンは悪くない!」とか擁護してたガイジいたなぁ
あいつの中ではまだ風が吹いてるのだろうか

452 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:00:54.40 ID:msX7f4sN0.net
>>439
マジでクビでいいよこのゴミは
顔も見たくない

453 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:00:55.93 ID:DxmL6KTR0.net
4失点ぐらいならええけど小川のきついところは5点取ったら6失点したり味方の援護が多くても接戦に持って行くところ
負けが多いのは少し可愛そうやけど勝ち星少ないのは自業自得

454 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:00:56.12 ID:TAQpccmn0.net
>>437
西浦が回転しながらタッチ回避してホームインしたのは改革の成果だったな

455 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:00:58.25 ID:7Z8i+Ze20.net
今季の河田さんのやらかし
03/29 対阪神
04/02 対横浜
05/11 対巨人
06/16 対西武
07/02 対広島
08/16 対中日

456 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:01:06.99 ID:syKhYl7/a.net
石川と山田大のWエース

457 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:01:13.58 ID:FzCQ7JnFM.net
>>442
ペタジーニみたいな奴連れて来たらええねん!

458 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:01:30.53 ID:xh9H2Kf10.net
>>443
他に誰かいますか?

459 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:01:31.22 ID:tixHaDab0.net
石川は村上が赤ん坊でウンコ漏らしてる頃からずっとエースだからね…

460 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:01:33.14 ID:Qungn1kGa.net
西田って嫌われすぎじゃね
ようやっとるよ

461 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:01:35.68 ID:PROgAyR6p.net
【朗報】主砲小川、今シーズン20本目を放ち単独トップに浮上

462 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:01:41.59 ID:wQjwZva1p.net
まりすまし煽りカスっぽいのおるけどほんま暇なんだなこんな球団煽りに来るなんて
ガイジとしかいいようがない

463 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:01:43.08 ID:R4YrHpeI0.net
>>439
小川は立ち上がりと45回なんとかしたらよくなるはずなんだけどな

464 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:02:01.19 ID:FzCQ7JnFM.net
>>455
一番初めのは近元の送球が逸れて坂口が遠慮したから…

465 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:02:06.36 ID:syKhYl7/a.net
村上外野でいいよ
バレンティン頼むから一塁やってよ
村上下手くそだし、バレンティンでいいよ

466 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:02:10.08 ID:5yqbPABe0.net
>>434
打つのは.240でいいからショートは守れてほしいわ
ヤクルトの投手実力足りないのは事実だけど、クソ守備と球場で割食ってるのも事実

467 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:02:33.97 ID:m1Y7bM0S0.net
>>439
でもFA取得年の来年はバリバリ活躍しそう

468 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:02:46.37 ID:uW7Bx+yM0.net
宮本「ミスしたら説教やで」(ニチャア
若手「よっしゃ!ミスったろ!w」
何故なのか

469 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:02:53.42 ID:nSteVztlr.net
廣岡もうサードに専念させてやれよ
サードなら守備良いから打撃に集中した方が良い
ショート奥村サード廣岡で良いだろ

470 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:02:54.82 ID:kE3WlNlk0.net
>>465
ボール怖いから内野は無理だ

471 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:02:57.13 ID:DxmL6KTR0.net
サード村上は打撃に影響出そうだから簡単に出来んな
4月打ち出したのはファースト行ってからやし

472 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:03:14.75 ID:vD9/CfG90.net
下見ても本当に先発がいない
清水が前半から140ちょいが平均だったのが後半出るようになったのはええけど
変化球があれなのとコントロールが高めに抜けたり
厳しいFAで誰か撮らんと無理だわ

473 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:03:22.08 ID:p+WalDHmr.net
>>465
5年前のオープン戦見てへんのか

474 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:03:28.45 ID:9BaLA9Yw0.net
>>462
セリーグの灯を消したと言っとるお人らが煽りに来とるんちゃう

475 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:03:33.52 ID:syKhYl7/a.net
西田うってる記憶ないけど、ops.761もあるんだな
なお、得点圏.143

476 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:04:03.70 ID:a8sGCawad.net
>>468
むしろ
若手「ミスしたら怒られる…ミスしたら怒られる…(ポロー」
やろ

477 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:04:13.50 ID:syKhYl7/a.net
>>473
見たけど、酷かった
ヤル気がまず無かったし

478 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:04:16.52 ID:8T0NuhQh0.net
まあこんな小川がここ10年とったピッチャーで最高峰なんだよね
どんだけドラフトと育成が糞かって話

479 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:04:18.02 ID:msX7f4sN0.net
>>472
土下座して高田にGMとして戻ってきて貰うしかない
あいつがGMになってからDeNAのドラフトは当たりまくってる

480 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:04:22.64 ID:wQjwZva1p.net
>>469
ショート奥村西浦の競争でいいよなどっちも守備に上達見られるし

481 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:04:46.92 ID:YvFgwt4I0.net
昨日までのdeltaの投手war
菅野2.8 小川2.6
小川はほぼ菅野と変わらんぞw

482 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:04:48.18 ID:/n1seu3g0.net
山田は1番でよくない
ランナーいると役立たないし

483 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:05:08.22 ID:eUiiRRyZ0.net
バレは残るにしろ残らないにしろ、ファーストで外人もう1人狙った方がええやろ
長期的なチーム作りを考えても廣岡のショート村上のサードは簡単に結論出して諦めちゃあかん

484 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:05:08.99 ID:8T0NuhQh0.net
>>472
ヤクルトだけ先発ローテの平均年齢30代とか見たわ

485 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:05:14.14 ID:MgTcyRT30.net
>>481
そもそも菅野もうんこだし

486 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:05:14.76 ID:TAQpccmn0.net
>>472
ドラフトと育成が上手くいってないのが全てだよね
数打ちゃ当たるか独自理論で戦力化するか
どっちも出来てないからそりゃこうなるよ

487 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:05:24.33 ID:ApCyjpSFM.net
小川 4.62 20先発 3勝11敗 ←NEW!!
石川 3.25 18先発 6勝5敗
高梨 6.78 14先発 4勝7敗
高橋 6.31 14先発 3勝5敗
ブキ 5.94 13先発 2勝6敗
原樹 4.86 12先発 3勝7敗
山田 3.22 6先発 4勝1敗
寺原 6.19 4先発 2勝1敗
清水 5.79 3先発 0勝2敗
スア 1.29 3先発 1勝1敗
大下 5.20 1先発 0勝1敗
星星 8.10 1先発 0勝1敗
館山 6.00 1先発 0勝1敗
山中 7.45 1先発 0勝2敗

488 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:05:31.35 ID:m1Y7bM0S0.net
内野って一球一球腰を落としてステップ踏んでだからな
バレができると思わない

489 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:05:39.30 ID:kq2ociHH0.net
廣岡ってもしかして今年キャリアハイ?

490 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:05:41.39 ID:8T0NuhQh0.net
>>481
今日2本も被弾したからさらに下げとるやろ

491 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:06:03.59 ID:syKhYl7/a.net
中継ぎ徴用工問題を解決しないと

492 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:06:16.44 ID:kE3WlNlk0.net
>>487
下で頑張ってる館山はもう少しチャンスもらっていいと思うわ
1軍でなぁなぁに投げて負けまくってるエース見ると戸田で投げて来いって思う

493 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:06:29.58 ID:tUfxgL5U0.net
今年のドラフトは森下くんいけよ

494 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:06:29.88 ID:4wjE71gKp.net
>>482
3番になって明らかに調子よくなってるのに?
まあ小川ならやるかもな

495 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:06:34.12 ID:kq2ociHH0.net
>>484
言うて今年のカツオが10人おれば優勝出来るんやし平均年齢なんかあてにならんやろ

496 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:06:42.38 ID:oSen9deg0.net
>>493
クジ外しそう

497 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:06:43.95 ID:wQjwZva1p.net
>>482
ただ3番戻してから打ち出してるからね
机上論では1番が良さげなんだけどここ最近1番山田にいい思い出がない

498 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:06:46.22 ID:m1Y7bM0S0.net
>>489
ろくにキャリアなんてなかったからね

499 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:07:06.16 ID:syKhYl7/a.net
>>493
多分奥川か佐々木

500 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:07:07.22 ID:TAQpccmn0.net
>>491
先発を整備するしかないのに
球団も首脳陣も6回投げきれれば何とかみたいに考えてるのがね

501 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:07:13.56 ID:a8sGCawad.net
>>481
小川以下のセ先発
大野 1.7
柳 1.5

小川がこいつらより上とか言われても…球場補正だけやろこんなん

502 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:07:22.56 ID:1ouWXpL+0.net
山田3番より廣岡を1番から動かしたくないわ
廣岡1番が絶対性に合ってるやろ

503 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:07:31.47 ID:8T0NuhQh0.net
原も小川がこんな年に一緒にグダってるようじゃとても将来期待できんけど他に期待できる先発もなあ
高橋も本当に育つのかどうかまだ半信半疑
ロマンだけはめっちゃ感じるけど

504 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:07:34.53 ID:kq2ociHH0.net
てか山田って地味に30本も打ってるんやな
どこでそんな打ったんや

505 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:07:40.54 ID:7hfXJhABd.net
廣岡は来年ショートで.230 15 50 くらいやってくれば申し分ないわ

506 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:07:56.05 ID:YvFgwt4I0.net
>>492館山とか正気かよ
7割炎上で奇跡的に抑えても5回までだぞ
それなら序盤失点しても7回まで投げられる小川のが圧倒的に上だわ

507 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:08:01.54 ID:FzCQ7JnFM.net
>>501
小川や高梨ですらナゴドなら完投出来るけどな
今日のもツーベースどまりだし

508 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:08:19.19 ID:PHFEgRVia.net
>>492
館山にもう少しチャンスて

509 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:08:22.46 ID:syKhYl7/a.net
館山なら山中でいいっす
館さん、ストライク入らんし

510 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:08:35.70 ID:w40kPxfNp.net
ヤクルト小川ワースト11敗「立ち上がりがすべて」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-08161250-nksports-base

石川から刺激を受けた結果wwwwwww

511 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:08:36.44 ID:oSen9deg0.net
>>502
まじんぎりタイプかと思いきや足遅い以外はわりと理想のリードオフやしな

512 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:08:47.13 ID:z56mJClG0.net
山中二軍でも燃えてるしもう厳しいかもね

513 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:08:48.97 ID:8T0NuhQh0.net
>>506
今日5回4失点だぞ
正直館山とそう変わらんよ

514 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:08:59.39 ID:1ouWXpL+0.net
館山どうすんのやろな
球団は引退勧告してそうやけど

515 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:09:00.33 ID:jHw4TuLDa.net
さすがに今年で館山引退しなかった軽蔑するわ

516 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:09:04.73 ID:Vglelct80.net
>>501
実際チーム防御率見ると神宮→他で1点、他→ナゴドで1点変わってるんや
あと中日とヤクルトはUZRが60くらい違う

517 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:09:07.04 ID:FzCQ7JnFM.net
>>506
監督のバカが明日の先発の事も考えずに代打送らせて
投手コーチも止めなかったぞ

518 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:09:17.50 ID:xh9H2Kf10.net
>>479
高田追い出した連中が擁立した衣笠がトップのうちは絶対に無理や
つーかもう隠居したぞ高田。「これからはアマの指導で余生を送りたい」言うとるし

519 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:09:21.32 ID:vD9/CfG90.net
>>483
来年の野手の外国人どこのポジション取るのか難しいよね
村上サードで使いたいけど守備考えると.....
廣岡奥村西浦のおかげでショートサードの選択肢増えたし
打てる確率が一番高いのはファーストだし
サードは探すの難しそうだし
外野も青木バレ雄平に中山塩見がどうなるのかわからんし
ミレッジみたいな選手とれへんやろか

520 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:09:34.53 ID:DxmL6KTR0.net
>>507
ナゴド 高梨 11.25 被打率.410

何失点完投や?

521 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:09:40.20 ID:FFJ6yHr30.net
>>463
ほとんどで草

522 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:09:42.47 ID:kE3WlNlk0.net
>>506,508
このまま投げてもどうせ変わらんしイニングも食ってない小川より
下で回してる館山の方がまだ好感持てるわ、それぐらい今の小川見たくないわ

523 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:09:44.09 ID:ulG0IBEi0.net
>>425
本当にこれ
一位二位でとった投手が敗戦処理すらできんからな

524 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:09:44.73 ID:LYdv+XfU0.net
廣岡は今の調子フルで維持できればスタメン確約なんだが…厳しいか

525 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:09:45.12 ID:b897lZ7d0.net
スカウトが佐々木佐々木言ってたのが今は奥川か森下かになってるしお断りくらったのかも

526 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:09:52.34 ID:nhcofM1R0.net
館山とかもうええわ
最下位確定なんやから同じ打たれるにしても若ぇ奴にしてくれ

527 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:09:56.52 ID:8T0NuhQh0.net
>>510
うーん抹消する気ないのか首脳陣
いやほんといいことないって

528 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:10:26.58 ID:bZQ5mzDl0.net
中日が変えたみたいにミーハー&ガタイ路線でドラフトせえや
確かに石川みたいなコントロール鬼のゴロゴロマンが神宮じゃ理想やけどそんなん何年に1度出る逸材やろ

529 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:10:35.55 ID:FzCQ7JnFM.net
>>516
DERもLOBも規定最下位だからな
まともなコーチと守備陣、広い球場のチーム、FAしたら杉浦以上にやれると思うわ

530 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:10:35.84 ID:wQjwZva1p.net
普通に上位は即戦力でいいよな
1軍で投げてる投手で大卒以上はドラ12が多くて高卒は高橋梅野と3位でも戦力になりつつあるし

総レス数 530
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200