2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、バイトの面接終了

1 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:20:35.28 ID:kYJlRHvna.net
月曜から行くことなったわ…

2 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:20:50.80 ID:kYJlRHvna.net
働きたくね〜〜

3 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:21:41.68 ID:kYJlRHvna.net
みんな働いてて偉いな〜
わいには考えられん

4 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:22:42.22 ID:kYJlRHvna.net
ニート脱出できるのはええが続けられる気がせんわ

5 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:23:16.36 ID:kYJlRHvna.net
とりあえず免許取りて〜な

6 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:23:46.49 ID:BQx1UgIDd.net
おいくつ?

7 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:23:59.86 ID:kYJlRHvna.net
>>6
今年21や

8 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:24:13.27 ID:vlU4uDh90.net
裏切り者

9 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:24:41.37 ID:kYJlRHvna.net
金貯めて引っ越して〜

10 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:24:50.83 ID:MZOt/vXBd.net
社員ならんの?

11 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:24:51.36 ID:XFMCM3/B0.net
初バイトか?

12 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:25:19.11 ID:kYJlRHvna.net
>>8
家に居づらすぎんねん
人権がないわ 辛すぎる

13 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:25:32.51 ID:kYJlRHvna.net
>>10
無理やろw

14 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:25:50.79 ID:3Xr7L9Y40.net
職種は?

15 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:26:03.91 ID:kYJlRHvna.net
>>11
せやで〜
緊張しっぱなしや

16 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:26:17.44 ID:Z2MzV2/va.net
ワイは先月から日雇いバイトしてるわ
とりあえず小銭と時間は稼げとる

17 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:26:18.32 ID:MZOt/vXBd.net
>>13
若いから余裕やろ

18 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:26:18.85 ID:kYJlRHvna.net
>>14
倉庫作業や

19 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:26:30.67 ID:Im4ykiRC0.net
21まで何してたん?

20 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:26:51.99 ID:MZOt/vXBd.net
>>19
ニートや

21 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:26:53.67 ID:kYJlRHvna.net
>>19
家でゴロゴロやぞ
ほんまなんもしてへん

22 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:27:04.54 ID:9OkNHJjva.net
奇遇やな
ワイも今日倉庫作業のバイト面接行ったわ

23 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:27:21.01 ID:BQx1UgIDd.net
飲食きついわ

24 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:27:36.92 ID:kYJlRHvna.net
>>16
ワイももっと早く始めればよかったわ
金がないのは罪やでほんま

25 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:27:42.76 ID:dEj3vp1da.net
21でニートか
ワイも21で無い内定や、安心して

26 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:27:51.84 ID:FdmSBbb60.net
ええなあ
ちなニート

27 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:28:00.19 ID:dEj3vp1da.net
スーツいらんかったでしょ

28 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:28:01.10 ID:kYJlRHvna.net
>>22
所沢か?

29 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:28:27.21 ID:bK+WVnEP0.net
嫌なら即バックレりゃいいし気楽にいけや

30 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:28:52.66 ID:9dPuxdpda.net
これから債務整理の相談に行くワイの100倍偉い

31 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:29:04.88 ID:Im4ykiRC0.net
倉庫作業とか余裕すぎるやろ

32 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:29:07.30 ID:kYJlRHvna.net
>>26
家に居づらくないんか?

33 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:29:14.63 ID:9OkNHJjva.net
>>28
ちがう
何処とは言わないけどアマゾンの倉庫で2週間働く

34 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:29:54.80 ID:sYkjZHPi0.net
腰やるやつやん

35 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:30:01.94 ID:kYJlRHvna.net
>>31
せやで
今のわいにまともなコミュニケーションは無理や

36 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:30:10.62 ID:WMUWuBUQa.net
>>25
わいなんか留年確定で就活すらしてないで😀

37 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:30:31.07 ID:25PyvtTy0.net
せめてスキルつくアルバイトにしとけよ

38 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:30:53.36 ID:kYJlRHvna.net
>>25
大学生か?
キャンパスライフうらやましいで

39 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:31:09.48 ID:Z2MzV2/va.net
ピッキングの仕事は気になってるわ

40 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:31:09.82 ID:3Xr7L9Y40.net
高校は卒業してるんか?

41 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:31:34.65 ID:Z2MzV2/va.net
>>40
中卒ニートや
ねお学力は小学生に負ける

42 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:31:43.73 ID:vwObNFUK0.net
夏場の倉庫とか元ニートには辛いやろ
コンビニとかの方がまだマシや

43 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:31:46.61 ID:kYJlRHvna.net
>>37
人以下のわいはまず人になる必要があるんや

44 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:32:32.10 ID:kYJlRHvna.net
>>40
そうやで
浪人失敗したわ
身についたのはちょっとの英語の知識だけや

45 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:32:39.30 ID:aXLgDALo0.net
働いたら働いたで会社の居心地や家に金いれろとか家事手伝えとかでてくるで

46 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:32:56.09 ID:Z2MzV2/va.net
>>42
スーパーの品出し気になるわ
くっそ楽やしいな

47 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:33:08.10 ID:kYJlRHvna.net
>>42
コミュニケーションが無理やねん
コミュニケーションに比べたら暑さのがマシや

48 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:33:34.68 ID:7yJwPVBl0.net
>>46
マジで何の経験にもならんけどな
ただ金が貰えるだけ

49 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:34:24.01 ID:kYJlRHvna.net
>>45
家事は基本わいしかできんからやるしかないわ

50 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:34:34.81 ID:PXv9r4kd0.net
>>48
スキル身につくばいとなんてあるか?そもそめ

51 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:34:56.17 ID:Z2MzV2/va.net
>>48
そうなんか
今のバイトはイベント設営とか毎会やること違ってそこそこ楽しいわ
あくまでも補助やし
ただ体力勝負やから中々キツい

52 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:35:09.33 ID:MZOt/vXBd.net
>>50
ないで

53 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:35:30.00 ID:kYJlRHvna.net
愛想はよくできるんやけどなあ
会話がほんま無理やわ
思考停止してしまう

54 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:35:56.93 ID:cDm+IUx10.net
>>50
IT
営業
事務
接客
警備
介護
土木

55 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:36:12.88 ID:bK+WVnEP0.net
バイトごときでスキルだの経験だの言ってる奴ニートかよ
バイトなんて近さと給料と環境が全てだわ

56 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:36:24.95 ID:TFYAuy620.net
仕事は3日間が大事や
そこまでに職場で馴染めるかが勝負

57 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:36:37.05 ID:y/Rb1ys80.net
喉元過ぎれば熱さを忘れるの精神でがんばれ
俺は一ヶ月で初バイトやめてニートに戻った

58 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:36:53.67 ID:kYJlRHvna.net
>>56
アドバイスサンガツ
頑張ります

59 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:37:27.08 ID:kYJlRHvna.net
とりあえず金欲しいわ
かねないと何もできん

60 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:37:29.64 ID:TFYAuy620.net
>>55
正直正社員でも近さ金環境やで

61 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:37:49.10 ID:Z2MzV2/va.net
ニートはワイと一緒に日雇いバイトようや
1日だけならと考えるとどんな糞な奴と当たっても耐えられるぞ
週2で合計10時間程しかやってないから気楽や

62 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:37:58.76 ID:kYJlRHvna.net
>>57
わいの未来かな

63 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:38:02.69 ID:hFv+9Rz50.net
ワイは今日冷蔵倉庫のバイト行くやで〜

64 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:38:32.81 ID:f7swjIkB0.net
わい大学3留した挙句やめてニートした後に就職してめちゃホワイトな会社勤めてるわ
人生なにがあるかわからんやで

65 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:38:58.83 ID:Zkx4iSxIM.net
ワイもバイトやってるがぶっちゃけニートのほうが時間有り余ってるだけ未来がある

66 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:39:13.68 ID:kYJlRHvna.net
>>61
知り合いがおると楽しそうでええよなあ

67 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:40:02.40 ID:kYJlRHvna.net
>>65
わからんでもない
ただ無気力やからニートになるんやしやっぱバイトしたほうがマシや

68 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:40:18.79 ID:kYJlRHvna.net
>>63
がんばれー

69 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:40:58.54 ID:Z2MzV2/va.net
>>66
友達とやれればええやろなぁ……ワイぼっちやけど

70 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:41:14.71 ID:kYJlRHvna.net
ほんまな〜
親戚に泣きついて予備校通ったら未来が変わったんやろか

71 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 16:41:14.72 ID:y/Rb1ys80.net
日雇いって変なやつ多い?

総レス数 71
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200