2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コモドドラゴンとかいうリアルで強すぎてよく格闘漫画のかませにされる動物のスペックww

1 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:36:23.16 ID:PzlKnwCBa.net
・平均体長248cm
・平均体重47kg
・出血性の猛毒を持つ
・それに加えて口内は腐敗したバクテリアの巣なため二重の毒を持つと言っても過言ではない
・また、一般的に毒牙は脆いがコイツの歯は普通に強靭
・体重600kg超の水牛を食うこともある
・自分一人で生殖することが可能
・陸生動物随一の水泳能力を誇る
・その血には『DRGN-1』と呼ばれる強烈な抗生物質が含まれている

強すぎて草

2 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:36:43.17 ID:EUnJkmZb0.net
強すぎて草

3 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:37:05.17 ID:StIKaH2L0.net
狩りの仕方が陰湿すぎる

4 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:37:14.69 ID:9nJDXAsX0.net
巧妙なタフスレ

5 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:37:18.06 ID:u6YLOQoUd.net
繁殖力がね

6 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:37:31.07 ID:DPaU6Qc40.net
言うほど格闘漫画によく出てるか?

7 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:37:34.52 ID:sR/EbEeQ0.net
怒らないでくださいね
こんなのをかませにするマヌケな格闘漫画なんてタフしかないじゃないですか

8 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:37:59.60 ID:JaTWfqD7M.net
なにっ?猿漫画以外でコモドドラゴンがっ!?

9 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:38:06.69 ID:c2aA9iuLa.net
強いには強いけど猫科のジャガー以上クラス相手だと歯が立たずにやられるけどな

10 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:38:23.29 ID:DPaU6Qc40.net
でもロボットが最強なんでしょ?

11 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:38:25.62 ID:sf5oADMad.net
>>7
はいエアプ
タフやなくてRUNINやから

12 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:38:28.98 ID:K0I5JnSsp.net
Runinは格闘漫画ではないと考えられる

13 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:38:50.27 ID:FuxnPzlba.net
コモドドラゴンを放てッ!

14 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:39:06.78 ID:fYwsC6IH0.net
http://imgur.com/ImcDZCi.png

15 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:39:15.40 ID:K0I5JnSsp.net
>>8
格闘漫画の金字塔の新異種格闘技大戦を知らないとは
こいつモグリっスね

16 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:39:48.18 ID:zV0RxF7t0.net
全然たいしたことなくて草

17 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:39:48.37 ID:/Tuh1Qsx0.net
コモド・ドラゴン

18 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:39:57.79 ID:tDNKZAD70.net
こどもおじさんwwwww

19 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:40:05.87 ID:YNxnjV3fM.net
拳銃で1発じゃん

20 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:40:26.18 ID:q9Nwxe93M.net
雌雄同性体なん?

21 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:40:30.51 ID:Z9d/FD3J0.net
タフにコモドドラゴンはでないっス

22 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:40:31.30 ID:+9fJ+NsRp.net
性格は温厚

23 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:40:35.89 ID:SqhJmuN9d.net
なにっ

24 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:40:45.37 ID:aEtORpr2d.net
>>1
重量が貧弱すぎる

25 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:41:02.03 ID:F1TXHVyvK.net
↓コドモ部屋ドラゴン

26 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:41:02.08 ID:DPaU6Qc40.net
コモドドラゴンってタフネタかと思ってたわ
しかし別漫画でもなんだあっって言ってて草

27 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:41:03.82 ID:lgfLYVk+0.net
やっぱ怖いすねコモドドラゴンは

28 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:41:11.07 ID:Hi4eIid80.net
時速40キロで一時間走り続けられる
毒は一週間後に効く

29 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:41:14.89 ID:+7Kk20gVM.net
タフって誰だよ

30 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:41:20.19 ID:U8rxT+Bha.net
こんなん恐竜やん

31 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:41:35.76 ID:1htvAwDE0.net
ブトゥームでしか見たことない

32 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:42:04.62 ID:wZe7rPc6d.net
でもこいつら火に弱いから燃えるで

33 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:42:09.25 ID:lpEZhdaLH.net
噛んだら毒が効くまでずっと近くにおるらしい

34 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:42:19.57 ID:9nJDXAsX0.net
トカゲに毒のイメージてあんま無いよね

35 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:42:29.26 ID:NWR+EYsj0.net
コモドドラゴンを放つのはタフじゃない定期

36 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:42:29.32 ID:3PqIcgRW0.net
ウシスレも猿スレも潰したマジ闇さん

37 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:43:02.24 ID:U8rxT+Bha.net
毒蛇に近いんかな?

38 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:43:09.43 ID:Hi4eIid80.net
格闘マンガや
http://imepic.jp/20190816/457530

39 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:43:13.20 ID:AFHkv1Fir.net
しゃあっ!灘新陰流コモドドラゴン放流!

40 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:43:57.41 ID:2EaWI5XGa.net
コモドドラゴンはタフじゃないし格闘漫画でもない

41 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:44:01.96 ID:l6UB6k8E0.net
タフとかいうマイナー漫画は偽装スレ立てても誰も気付かないんだ
悲しいだろうが仕方ないんだ

42 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:44:07.61 ID:U8rxT+Bha.net
昔はコモドオオトカゲって言うてたな

43 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:44:31.64 ID:zV0RxF7t0.net
俺の方が体重あるし
五年ぐらい歯を磨いてないから
俺もいい意味で毒があるかもしれんし
いきなりステーキで600キロぐらい食べてるし
常に、1人で繁殖行動してるし
小学校の時は学年でも水泳は速い方だった(表彰されたこともある)
ROUND1に中学校卒業した時に行った

44 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:44:38.79 ID:8jsMZjGga.net
投げナイフで殺せますよ

45 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:44:42.76 ID:zpkwjfwgp.net
名前が弱そうなのが悪い
もっと凶悪そうな感じにしろ

46 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:44:58.69 ID:sk8w8eEr0.net
ジェームズボンドの味方じゃん

47 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:45:06.70 ID:lw9fZ3Bo0.net
>>43
面白いね

48 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:45:12.46 ID:U8rxT+Bha.net
コモドアーズってこれ由来やろ?

49 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:45:15.24 ID:1+GKA3dt0.net
恵体毒持ちとかいうチート

50 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:45:17.97 ID:z5BV6GgXp.net
コドモオジサン?

51 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:45:57.91 ID:/E7T6AL90.net
あのロボット無双からどうやって武術すげえにもっていくんだ
まさかこのままロボット最強のまま終わるわけない

52 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:46:02.40 ID:AvEh5DZ9p.net
毒じゃなくて口の中が細菌だらけって話じゃなかった?

53 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:46:15.29 ID:09F32KZ2r.net
https://i.imgur.com/l9FKIDG.jpg

54 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:46:28.87 ID:PQmh9fxj0.net
軽すぎない?

55 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:46:30.63 ID:OjS9kI0Bd.net
>>52
その後また毒あるって結論になった

56 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:46:33.96 ID:gu8wlDkla.net
蛇みたいに歯に毒が出る穴が空いてるんじゃなくて歯と歯の間の歯茎に空いた穴から毒が出るから全力で噛み付けるし相手が暴れても歯が折れることは無いというチート生物

57 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:46:57.74 ID:3PqIcgRW0.net
猿渡のほうが絵が上手いし格闘技への敬意もあるのに
話題になるのは画力で相対的に劣って範馬勇次郎みたいに格闘技を馬鹿にしまくるバキ

58 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:47:05.59 ID:HPQX7gU0M.net
タフって今はメカと戦ってるってマジ?

59 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:47:06.87 ID:v70unofba.net
>>53


60 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:47:28.08 ID:LXcQp7rN0.net
>>7
真異種格闘大戦知らんのか?
コモドドラゴン、シマウマに負けるで

61 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:47:52.93 ID:HPQX7gU0M.net
>>57
全盛期の板垣の絵はすごいじゃん

62 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:47:54.11 ID:2EaWI5XGa.net
>>60
人間弱過ぎ

63 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:47:56.51 ID:fJiOAKAV0.net
>>58
さすがのタフスレも賛否両論

64 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:47:59.85 ID:PQmh9fxj0.net
孵化した幼体で30cmはでかいな

65 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:48:01.85 ID:DPaU6Qc40.net
>>41
気づいたやつにもルールで禁止とか言われる始末

66 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:48:02.89 ID:MXgJlns7d.net
しゃあっ!

67 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:48:13.33 ID:K0I5JnSsp.net
>>57
格闘技への敬意を持っている作家なら
最新の展開でロボット無双で主人公達はボコボコなんて展開にするわけないと考えられる

68 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:48:30.24 ID:v70unofba.net
>>63
賛否両論じゃなかった時があるんスかね

69 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:48:40.08 ID:NAv9kSW50.net
所詮獣なき島の蜥蜴

70 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:48:45.39 ID:HPQX7gU0M.net
>>63
さすがタフスレ 賛があるのに驚き

71 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:48:47.75 ID:+gTMrgMWa.net
>>38
サッカーやろ

72 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:48:55.34 ID:1oxzQ2j7d.net
ワニさんのが強くね、クロコダイルとか

73 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:49:07.77 ID:TeuBbp2C0.net
対物ライフルでワンパンできる雑魚

74 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:49:15.59 ID:U1ajSHUM0.net
イモトがコモドドラゴンに追いかけられてる企画ってやばかったんやな

75 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:49:34.94 ID:aviD+fya0.net
>>13
>>14


76 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:49:35.84 ID:2EaWI5XGa.net
>>67
まあでも冷静に考えたらロボットの方が強いよね

77 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:49:43.78 ID:9PZ7Rb5lr.net
口くっさ……

78 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:49:46.07 ID:NAv9kSW50.net
こいつらが一部の島でしか生き残れなかったのは哺乳類の肉食動物との競争に負けたから

79 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:49:46.96 ID:2re5LedkM.net
タフって何?初めて聞いた

80 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:50:11.73 ID:WT6cTCDn0.net
軽すぎやろ

81 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:50:20.82 ID:aWcPN/pKd.net
かわいい
https://i.imgur.com/6SL7FXn.jpg

82 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:50:23.54 ID:3PqIcgRW0.net
板垣にこれは描けんわ
https://i.imgur.com/C5FbeY8.jpg

83 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:50:29.29 ID:JqTGVOVi0.net
こいつあんまり格闘タイプじゃなくね
基本毒だし
噛み付いて毒が回って弱るの待ってから狩るという見栄え的には微妙な生物

84 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:50:50.40 ID:q/m7Wgu0d.net
>>57
でも対談で笑われてたやん

85 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:50:56.34 ID:/E7T6AL90.net
猿先生今の酷い展開結構ノリノリなのがね
コピペだらけだった鬼龍ハウスでの戦いより明らかに最近活き活きして描いてる

86 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:51:03.31 ID:XFMCM3/B0.net
オーストラリアに5mくらいの糞でかトカゲおったやん
メガラニア

87 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:51:32.08 ID:zb/DoCyk0.net
240cm50kgってヒョロガリやん

88 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:51:34.98 ID:Z9d/FD3J0.net
>>82
怒らないでくださいね
格闘漫画にロボって馬鹿みたいじゃないですか

89 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:51:39.18 ID:Ts8q26K7H.net
>>82
逃げたらコード切り離して追ってくるの草生える

90 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:51:51.29 ID:njrR38O/M.net
でも最強は象>キリン>カバらしいで
カバの方が水陸両用だからやっぱ最強はカバ

91 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:51:53.95 ID:HPQX7gU0M.net
>>84
川原板垣と対談したらしいな
内容知りたいわ

92 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:52:00.15 ID:2EaWI5XGa.net
>>85
ルーニンでやりたかったことなんや

93 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:52:06.42 ID:eQkld5r40.net
コモドドラゴンかませにしてる漫画なんてあるんか?

94 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:52:17.03 ID:XmZnoUTya.net
>>7
なにっ

95 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:52:20.62 ID:6ef4AlSh6.net
び、ビースターズ…

96 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:52:27.37 ID:sf5oADMad.net
キイチが闇落ちした理由はなんなん?
やっぱ鬼龍は死んだん?

97 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:52:31.85 ID:XmZnoUTya.net
皆で放つから尊いんだ 絆が深まるんだ

98 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:52:37.61 ID:LXcQp7rN0.net
アニメのミスター味っ子もロボットと勝負したし…

99 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:52:38.02 ID:HPQX7gU0M.net
>>82
こんなん幻突避けれるやつはみんな避けれるんじゃねーの?

100 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:52:45.46 ID:wpOVxJUp0.net
野犬でも放した方がましっす

101 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:52:51.79 ID:ZfLyMyjj0.net
なんJでタフスレはルールで禁止っスよね

102 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:52:57.99 ID:9PZ7Rb5lr.net
>>81
でも口臭い

103 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:53:01.61 ID:VM65Lsq20.net
・平均体長248cm
・平均体重47kg

体重かるすぎない???

104 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:53:01.75 ID:4u8P1acnr.net
将棋界で機械のが強くなったから自分の漫画でリベンジしてくれてるんだ

105 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:53:02.87 ID:Lkx6fG++M.net
海水でも淡水でも闘える入江ワニやぞ

106 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:53:05.77 ID:9nJDXAsX0.net
そろそろ満喫にタフ新作まとめ読みにでもいくかね

107 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:53:11.50 ID:sf5oADMad.net
>>90
サイはどうなんや

108 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:53:34.92 ID:FcAe6NDv0.net
体重軽すぎ草

109 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:53:44.68 ID:7D4elRRTp.net
武井壮でもガチで勝てるやろ

110 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:54:06.77 ID:XmZnoUTya.net
はぐれアイドル地獄変でもロボと戦ってたな

111 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:54:13.34 ID:XFMCM3/B0.net
>>103
全長の半分くらいは尻尾やし

112 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:54:16.78 ID:2EaWI5XGa.net
>>96
キー坊闇落ちしてないし鬼龍も死んでないぞ

113 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:55:32.36 ID:ZfLyMyjj0.net
スヌーカはどこいったのん?

114 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:55:46.43 ID:wpOVxJUp0.net
言うほど高校【鉄拳】伝か?

115 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:55:47.15 ID:Z2TxyzMNd.net


116 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:55:53.21 ID:wrHpXkUs0.net
>>107
サイはああ見えて意外と軽いから雑魚

117 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:55:57.13 ID:+7Kk20gVM.net
>>91
対談の結果、最強なのは陸奥九十九らしい

118 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:56:15.26 ID:3PqIcgRW0.net
断言してもええけど板垣にこんな魅力的なロボは描けへん

119 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:56:25.08 ID:usQ3N1Ryd.net
体重軽すぎやろ
こんなヒョロガリワイのワンパンで沈むわ

120 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:56:26.61 ID:yEQQ/y9HC.net
>>1
> ・平均体長248cm
> ・平均体重47kg

ヒョロガリやんけw
こんなのワンパンでKO出来るわwww

121 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:56:26.69 ID:LeyEFkRy0.net
>>81
これオオトカゲ違うんか?

122 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:56:43.04 ID:PQmh9fxj0.net
>>103
wiki見ると最大166kg、47kgという計測例もある、平均70kgという意味不明な文章やったわ

123 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:56:47.14 ID:XFMCM3/B0.net
>>116
キリンのが軽いやん
あいつ1tちょっとくらいやぞ

124 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:56:55.87 ID:N0PzRvTYa.net
ふたばに帰れ

125 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:57:11.34 ID:v70unofba.net
許せなかった…コモドドラゴンがタフ出身じゃなかったなんて!

126 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:57:14.98 ID:7D4elRRTp.net
>>121
ミズオオトカゲやな

127 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:57:22.38 ID:9nJDXAsX0.net
なんだかんだて猿先生の最大のお気に入りは鬼龍なんだろね

128 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:57:36.90 ID:1plIm9h80.net
こいつの血で抗がん剤作れるかもしれないんだっけ

129 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:57:43.84 ID:NWR+EYsj0.net
>>117
リミッター外せるから(殺しに躊躇しない)やったかな

130 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:57:45.37 ID:VM65Lsq20.net
>>60
あれ人間は種族的に弱いんだよぉ!とかやっておきながら
結局弱い種族が突然変異で優勝しちゃうのがね…

なら人間が優勝しても良かったやん

131 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:57:47.70 ID:yEQQ/y9HC.net
>>7
Btoooooombという漫画でも出てた様な

132 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:57:49.62 ID:69lPYYI2a.net
牙の鋭い方が勝つんや

133 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:57:53.59 ID:2EaWI5XGa.net
>>110
あっちはあっちでわりと強い

134 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:58:07.73 ID:+7Kk20gVM.net
>>112
キー坊とおとんの会話コラ好き

135 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:58:15.18 ID:bWYnZB2a0.net
オトナドラゴンはいつ見つかるんや

136 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:58:42.13 ID:b30D1bmZa.net
コモドドラゴンとタイマンで勝てそう?

137 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:58:42.96 ID:7rCE6y6Jd.net
格闘漫画名乗るならせめて人型だけにしてほしいっス
https://i.imgur.com/70cp1tc.jpg

138 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:59:09.44 ID:K0I5JnSsp.net
>>137
こいつは負けないまま猿空間入りしそうなんだ
最強のままなんだ

139 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 12:59:34.50 ID:FkeIKW7Cd.net
GKドラゴン辺りからはむしろ面白いよな

140 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 13:00:08.57 ID:ZfLyMyjj0.net
>>137
作中10番目くらいの強さの気のいいおじさんがロボでイキっているのが最高にカッコ悪いっス

141 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 13:00:41.56 ID:2EaWI5XGa.net
>>137
これ結構真面目なアプローチちゃう?

142 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 13:01:05.76 ID:PE2YH1ru0.net
>>103
某ムエタイ王者みたいやな

143 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 13:01:21.17 ID:XTKcEU/Qa.net
うぁぁぁ
き…鬼龍が
廊下を
練り歩いてる

144 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 13:02:29.06 ID:U8rxT+Bha.net
>>137
安川電機のステマ

145 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 13:02:39.09 ID:0p5ibITD0.net
『主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。』

いきなりのメール失礼します。

久光さやか、29歳の未亡人です。
お互いのニーズに合致しそうだと思い、連絡してみました。
自分のことを少し語ります。

昨年の夏、わけあって主人を亡くしました。
自分は…主人のことを…
死ぬまで何も理解していなかったのがとても悔やまれます。
主人はシンガポールに頻繁に旅行に向っていたのですが、
それは遊びの為の旅行ではなかったのです。
収入を得るために、私に内緒であんな危険な出稼ぎをしていたなんて。

一年が経過して、ようやく主人の死から立ち直ってきました。
ですが、お恥ずかしい話ですが、毎日の孤独な夜に、
身体の火照りが止まらなくなる時間も増えてきました。
主人の残した財産は莫大な額です。

つまり、謝礼は幾らでも出きますので、私の性欲を満たして欲しいのです。
お返事を頂けましたら、もっと詳しい話をしたいと考えています。
連絡、待っていますね。

総レス数 145
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200