2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐野SA、社員様がボイコットし営業できず

1 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:12:57.47 ID:CM0dvIgha.net
栃木県佐野市の東北自動車道上り線の佐野サービスエリア(SA)で14日未明からレストランや土産物売り場の営業が休止している問題で、15日も営業が再開されず、お盆休みのUターンの途中に訪れた利用者らに困惑が広がった。
運営会社と従業員らの間にトラブルがあり、従業員が出勤していないのが原因とみられ、15日時点で再開のめどは立っていないという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20190815-OYT1T50224/

2 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:13:20.88 ID:CM0dvIgha.net
働け社畜

3 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:13:38.72 ID:4zryFY0j0.net
運営会社の社員が働けばええやん

4 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:13:49.27 ID:CM0dvIgha.net
嫌なら辞めろや

5 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:13:52.12 ID:5j7kF3gyd.net
>>1
バカじゃねえの?(嘲笑)

6 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:14:26.14 ID:ZNkKHbOid.net
よくやった

7 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:14:33.39 ID:md8Of5Pda.net
運営会社の社員が働けばええんやろ

8 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:14:50.43 ID:CM0dvIgha.net
土産買いたかったわボケ

9 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:15:24.88 ID:/FBDzdnO0.net
社長が回せば良いじゃん
社員なんか要らねーよww

10 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:15:25.03 ID:aPWMlRrzd.net
なおこれでお盆中に働いてないとは何事だ!!と一般人から怒られる模様
そりゃあ日本はストできないわけだ

11 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:15:58.82 ID:S3gRvPXO0.net
社員思いの総務部長首にするから…

12 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:16:02.41 ID:CM0dvIgha.net
>>7
お盆働かなくていつ働くんや

13 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:16:25.35 ID:8pkbvy7qx.net
>>10
どこの老害の話だよ
よくやったっていけんしかみないわ

14 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:16:25.92 ID:BR3QW2tVM.net
>>8
下り側のSAまで歩いていけるはずやけど?
あと開いてても取引先と支払いでトラブってて土産仕入れられないみたいやから買えへんやろ

15 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:16:26.61 ID:oNwj63sQ0.net
>>10
客は怒るだろそりゃ

16 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:16:34.21 ID:S3gRvPXO0.net
>>4
辞める覚悟やろ

17 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:16:40.45 ID:p7PWNZN20.net
解雇して違うの雇えば済む話

18 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:16:55.73 ID:S3gRvPXO0.net
>>12
だからストの効果あるんやろ

19 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:16:56.94 ID:sJRX4cFcd.net
いつの時代だよ

20 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:17:14.30 ID:1D6JQvt8a.net
部長か何かがクビになったんだっけ
おそらく部長が社員代表で社長に文句言ったんだろうけど

21 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:17:14.57 ID:AJI+ZsjTa.net
解雇撤回しましたすまんなって社長会見してなかった?

22 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:17:18.18 ID:S3gRvPXO0.net
>>10
絶賛されてるやん

23 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:17:48.14 ID:7XvvR6FL0.net
代わりはいくらでもおるんやないの?

24 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:17:54.90 ID:c3bpKa8Yd.net
ニュースで社長出てたけどすごい如何にもって感じで笑ってもうたわ

25 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:18:28.56 ID:Q8L2IVbk0.net
客も楽しんでるやろ

26 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:18:33.19 ID:S3gRvPXO0.net
>>21
その日のうちに撤回したとか言ってたな
本人に伝えたのか怪しいけど

27 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:18:35.02 ID:c3bpKa8Yd.net
>>17
なお解雇言い渡した人間にまた戻ってきてくれと泣き付いている模様

28 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:18:43.29 ID:WBUZGJ09a.net
稼ぎどきに社員にストライキされるとか無能経営者もいいとこ

29 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:18:50.37 ID:vMvqZ6D3a.net
>>10
運営会社にダメージ行くんやから望み通りやろ

30 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:19:12.94 ID:EpMMhILP0.net
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201908140000851.html
ここが顛末書いてるで

31 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:19:33.64 ID:S3gRvPXO0.net
>>17
>>23
頑張って雇ったらええんちゃうか
今回の件で集まるのか知らんけど

32 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:19:33.67 ID:JOWtxOTv0.net
労働者よ!団結せよ!

33 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:19:36.00 ID:78xodj7a0.net
不渡り出したんやろなあ

34 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:19:58.15 ID:4xbHt9FUM.net
結論 社長がガイジ

35 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:20:03.54 ID:AJI+ZsjTa.net
>>26
ひどい

36 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:20:24.28 ID:RcphiHNSa.net
代わりに経営陣が現場で働けば問題ないやん
なんでそうしないんや?

37 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:20:46.29 ID:X1PlmJYFr.net
社長の顔みたけどヤクザやんけ

38 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:20:52.93 ID:X3aoRt4n0.net
死にかけの会社やろここ

39 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:20:54.23 ID:TLHwKcv1a.net
>>36
そらもうお盆休みだからよ

40 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:20:57.60 ID:+jBK+MML0.net
社員数どんだけおんねん

41 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:20:59.12 ID:DPUvhXHC0.net
>>10
思惑通りじゃん

42 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:21:08.99 ID:1D6JQvt8a.net
>>30
これもう会社倒産するだけやな

43 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:21:27.35 ID:tp0EOTIrr.net
契約解除の処分は撤回致します
って岡本かよ

44 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:21:31.33 ID:l/SZwG7f0.net
なんであんな混んでて金ないねん

45 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:21:37.45 ID:c3bpKa8Yd.net
スッキリみてみろ
すげぇパワハラしそうやから

46 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:21:39.30 ID:9cg1qwtua.net
ただ倒産する会社なだけやろ

47 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:21:50.73 ID:9I8K/zZ40.net
>>30
上層部がバカだな

48 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:22:02.08 ID:NBhXdiEa0.net
>>4
嫌やから止めたんやろ

49 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:22:10.44 ID:pkoQRalL0.net
クーラー却下して上に高級車買うとか如何にも過ぎて草

50 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:22:17.02 ID:z/W2dDCz0.net
>>30
酷すぎて草
労使問題とか全く関係ないやんけ



支払っていたが、商品が納入されない事態に、一部の管理職員が5日に、商品の代金を前倒しで支払う旨の覚書を作成。取引先に提示し、一定の承諾を得て、商品の納入は再開されたという。

ただ9日になって、覚書にサインした社長から内容の変更を命じられ、そのことを取引先に告げたところ「条件の変更は無理」と反発されたという。

51 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:22:21.51 ID:+t7w3gZYM.net
あるべき労働者の形

52 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:22:25.45 ID:c3bpKa8Yd.net
従業員どころか取引先まで同意してんのかよw

53 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:22:26.70 ID:9hrprBn/M.net
メシどきにここ立ち寄った人災難やったな…

54 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:22:37.50 ID:0pjRoObHd.net
>>10
自分たち労働者のことを考えて順法闘争をした国鉄労働組合は駅を焼き討ちされて分社化で散り散りになったからな

55 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:22:41.61 ID:S6bHFf5Da.net
このゴミみたいな保守からのフェードアウトよ

56 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:22:55.89 ID:+DTv2m3aa.net
話の経緯がよくわからないんやが
社長があかんのか?

57 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:22:56.43 ID:NQHrEjdH0.net
https://i.imgur.com/F0l3kOW.jpg
こんな立場なんやから接客とかプライド高すぎてできんやろ

58 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:23:04.76 ID:EpMMhILP0.net
>>50
それ最高に社長がガイジムーブかましてるよな
取引条件の変更とかお金ありましぇ〜んって暗に白状してるようなもんやん

59 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:23:07.78 ID:dvdjnX+Gp.net
ストってホンマに決行されるよりその前に折れさせる方がやっぱり多いんか?

60 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:23:28.66 ID:io60OTFYH.net
365日営業で草

61 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:23:28.73 ID:xAy1Z4cvM.net
代わりはいくらでも居るとか今どきは通用せえへんからな
外人ですらもう日本では働きたくない言うてる始末やし

62 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:23:30.23 ID:7g6xyIB+a.net
社長顔出ししとったけどあっ察しな容貌やったな

63 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:23:37.86 ID:KnLFKVhya.net
>>55
わかりやすいアフィスレやな

64 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:23:40.33 ID:YXyw6kEsa.net
働いても給料出なさそう

65 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:23:44.47 ID:Lch0qRCBH.net
社長はいかにもやね

66 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:23:55.05 ID:LEHlbsBo0.net
お盆の忙しい時期にストライキすることで効率よくダメージを与えている

67 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:24:05.98 ID:l9vh6Jid0.net
>>17
ベテランもたくさんおるから一から教育するのキツイで

68 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:24:13.30 ID:LRjQBNJfp.net
親会社が経営傾く

取引先が経営状況心配になり問い合わせしてくる

社長「業者ごときが偉そうに。お前らは黙って商品卸していればいいんだよ」

取引先ガチギレ、一斉に取引停止する

社長「ごめんなさい!商品ないと困るんです!現金で買うんで卸してください!」

一部商品を仕入れられることに

社長「やっぱ現金取引はやめるわ、なんでそんなことしないといけないんだ」

部長「今さら何言ってるんですか!店どうするんですか!?」

社長「何とかしろや、あとお前クビな」

従業員ボイコット

69 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:24:14.59 ID:l3rfEdGX0.net
ええやん当たり前なんだよなあ

70 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:24:14.68 ID:65TlV1Zb0.net
佐野で経営やばくなるとか何やっとるねん

71 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:24:17.20 ID:io60OTFYH.net
売店から品物なくなるってなんや

72 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:24:20.95 ID:WeyovkHO0.net
>>30
3点差9回裏のオリックスって感じだな

73 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:24:30.00 ID:3DkqZDh4a.net
商品が無いってどう言う事やねん

74 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:24:31.25 ID:z/W2dDCz0.net
>>54
JR東労組にとどめさしたのは、その従業員だけど

75 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:24:34.10 ID:c3bpKa8Yd.net
意味わからんくて草

76 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:24:34.86 ID:jjVpWxhV0.net
>>62
なんか喋る内容も心からそう思ってる感じ全然なかったな

77 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:24:41.78 ID:n2fGXDZmp.net
今スッキリでやってるけど商品の補給なくなったのが発端やからこれ社員たちは何も悪くないわ

78 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:24:52.94 ID:pkoQRalL0.net
>>68
ゴミクズ過ぎて草

79 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:24:56.95 ID:io60OTFYH.net
ヤクザやんけ

80 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:25:18.05 ID:2h+nF6Au0.net
ワイ親戚全員東京 高みの見物

81 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:25:22.97 ID:Q8L2IVbk0.net
>>68
無能というよりただのバカじゃん

82 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:25:24.08 ID:io60OTFYH.net
加藤さんかわいそう

83 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:25:35.26 ID:iGhGn5jy0.net
>>70
運営の親会社の建設会社が銀行から運転資金の融資断られる状況

84 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:25:43.12 ID:+jBK+MML0.net
>>68
これ部長が戻ってきても社長がかわったとしてもどうにもならんやろ

85 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:25:43.34 ID:c3bpKa8Yd.net
チワワじゃない加藤

86 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:25:43.50 ID:ts7eO+fm0.net
佐野SAなんて黙ってても人が入ってくるドル箱なのになんで資金繰りが難しくなるねん

87 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:26:06.70 ID:lHu8rtqpa.net
サービスエリアの各店舗ってこんなに横のつながり強いんだな

88 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:26:12.00 ID:/cPL71i9M.net
ストというより倒産やん

89 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:26:16.61 ID:EpMMhILP0.net
https://friday.kodansha.co.jp/article/60020
これも
社長が最高にガイジムーブかましてるわ

>ケイセイ・フーズがメインバンクから新規融資凍結の処分中であると確認できたことで、納入業者たちは仰天。
>その心配に対し、ケイセイ・フーズ社長は当初、『業者ごときが調子に乗るな』と反発していた。
>しかし、本当に売り場から商品が消えたことで、NEXCO東日本が契約を解除する恐れが出てきた。
>そこで、今度は即金で支払うから商品を入れてくれと連絡がきて、なんとか納品が再開されたと聞いています

90 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:26:37.28 ID:2iT9z8la0.net
テレビに出てた社長はスーツも柄ものだったし何かヤバイ香りした

91 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:26:39.00 ID:kT3UMZ8M0.net
>>68
ただのキチガイで草

92 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:26:59.18 ID:n2fGXDZmp.net
社長ガイジ顔やなぁ

93 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:27:01.78 ID:NBhXdiEa0.net
>>72
西武相手なら余裕やん

94 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:27:05.60 ID:Irqkc2Q60.net
>>20
ほぼその通りやな
総務部長と支配人が従業員側に立ったら首飛んだ
で、従業員がスト起こして部長と支配人の復職と社長他経営陣の退陣を要求してる

95 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:27:10.46 ID:Mi9gpOkTM.net
>>74
横から失礼するけど
国労と東労組は関係ない団体やん

96 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:27:20.32 ID:io60OTFYH.net
撤回ってなんだよ

97 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:27:27.43 ID:n2fGXDZmp.net
撤回は嘘やわ

98 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:27:36.66 ID:+wMNGck20.net
これはいいストライキ

99 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:27:40.22 ID:fmd7YjFSM.net
>>89


100 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:27:45.37 ID:i0GGdhovd.net
社長1人で営業すれば問題ない

101 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:27:51.75 ID:+jBK+MML0.net
ようボイコットやるなと思ったらもはや倒産するかしないかの瀬戸際やったんやな
それなら納得

102 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:28:08.14 ID:R0QRRzBi0.net
>>89
ガイジすぎて草

103 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:28:08.99 ID:iFms2t1ma.net
なんでこう、ジャッのお家騒動って雇う側も雇われる側も醜いんかね
海外のボイコットとか必ず成果あげるしスマートだよな

104 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:28:10.48 ID:EtJT/QBN0.net
>>68
あガガイ

105 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:28:14.81 ID:hWghcrNKa.net
これ下り側は会社違うんか?

106 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:28:15.76 ID:z/W2dDCz0.net
吉本の反社問題もだし、馬鹿にしてたけど営業や調達部門ってやっぱり大事やな
取引先の金銭的な信用情報の確認と反社とかのコンプライアンス面でのチェックと

107 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:28:23.95 ID:GvG7Ju65r.net
キチガイに効かせるのは良いだろ

108 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:28:28.84 ID:io60OTFYH.net
あ、チワワだ

109 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:28:53.55 ID:KV0pwguza.net
この社長会社の金を経費と称して横領してるからな。
横領も最初はちまちまやるんだが、慣れてくると罪悪感がなくなり額が巨大になる。

110 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:28:55.47 ID:LCDtOWqY0.net
サービスエリアってこんなヤクザみたいな会社に運営させてるんやな

111 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:28:56.00 ID:n2fGXDZmp.net
>>103
お家騒動でもないし雇われる側になんも非ないでこれ

112 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:28:56.72 ID:2iT9z8la0.net
NEXCOはとっとと契約切れ

113 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:28:57.10 ID:3/JCZT+Q0.net
部長愛されてるな

114 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:28:59.70 ID:KkL7ZURNd.net
社長ガイジで草

ええぞ、ガンガンストやってけ

115 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:29:06.47 ID:B4dupa/gd.net
反社に金渡しとったんやろ?

116 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:29:07.61 ID:c3bpKa8Yd.net
所詮社長いうても社員おらななんもできんのやな
情けない

117 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:29:12.37 ID:lHu8rtqpa.net
>>103
労使関係が崩壊しとるからや

118 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:29:14.44 ID:e9/hYnTya.net
>>20
社員側に立った部長と支配人をぶん殴った上にクビにしたって聞いた

119 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:29:17.79 ID:VqfZVlj1a.net
>>30
ガイジ過ぎて草
多分他の会社が元従業員を集めて事業を引き継ぐんやろな

120 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:29:28.25 ID:z/W2dDCz0.net
>>84
それ思ったわ
サービスエリア事業の経営良いなら、売却して親会社の経営立て直した方が双方良いわ
SAも終わってるなら終わりや

121 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:29:39.14 ID:ChZ79zcA0.net
>>30
どっちみちこれ終わりやろ

122 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:29:39.46 ID:b35jOX6x0.net
社長が絶対ヤベーわ

123 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:29:41.83 ID:3zqOqD6Zp.net
経営陣ザマアミロ

124 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:29:46.89 ID:EpMMhILP0.net
>>68
無能どころか己の立場がわかってないガイジのその場凌ぎの成れの果てって感じやな

125 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:29:58.22 ID:FKbnLdvya.net
正月も1/1から営業開始するとことかもほんまおかしいと思うで

126 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:30:01.77 ID:RC9bqO+VM.net
社畜ってかわいそうやな

127 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:30:04.19 ID:e9/hYnTya.net
>>44
役員が使い込んだんやろうなあ

128 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:30:08.18 ID:io60OTFYH.net
ついていけませんで草

129 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:30:13.56 ID:pQ0keH7cd.net
加藤が加藤の退陣解説してて草
加藤姓は退陣を叫ぶ種族なのか

130 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:30:19.16 ID:TcP2irPRd.net
部長の人望すごいな
でも上に立ったら社長と同じ事しそう

131 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:30:21.75 ID:iGhGn5jy0.net
まぁネクスコから契約解除されて、運営会社のSA要員は結局解雇されるんやろけどな

132 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:30:30.20 ID:DQpFHRKDM.net
デモなんかもそうやけど口だけやといつまで経ってもすまんなだけで終わりやからな
結局実際に行動するしかない

133 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:30:39.02 ID:z/W2dDCz0.net
>>89
あー、サービスエリア事業はNEXCOから委託された業者なのね
これだとNEXCOに切られるの確定やん

134 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:30:49.79 ID:EpMMhILP0.net
>>119
ここまできたらさすがにNEXCOも契約切るだろ
運営できとらんもん

135 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:30:54.10 ID:Ni/NjLRLd.net
>>103
海外のは成果を上げたボイコットだけが報道されるからそう見えるだけやろ

136 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:31:13.96 ID:pURUgLxg0.net
まぁ契約解除で終わりや
来年には他会社が経営してるで

137 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:31:31.25 ID:QRn3tmRH0.net
総務部長がやっとこさ通した厨房のエアコン設置を土壇場で社長に却下された後
社長があっさり自分用の高給社用車の購入を決めて
それにちょっとまってくれって言った総務部長がクビになったって話らしいな

それ聞いた労組が怒り狂ったらしい

138 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:31:36.17 ID:DvxIyfe20.net
この無能は既に解雇は撤回してると会見してたが
具体的な再開日は明言しなかった模様

139 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:31:38.40 ID:HUo2jmMX0.net
大体のメディアがストって書かないのなんでなんやろ
営業停止って書いて利用者が残念がってる迷惑してるって記事ばっか
忖度するほどの相手でもないだろうし

140 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:31:48.81 ID:EpMMhILP0.net
>>44
親会社の経営がヤバイらしいから
そこの補填に使ったんちゃうか?

141 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:31:50.67 ID:n2fGXDZmp.net
慣れてる社員そのまま雇用できるならするやろし他の会社がそのまんま雇うやろな

142 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:31:58.93 ID:KV4mSj4H0.net
>>10
他人に迷惑掛けてるんだから
当たり前やろ
殴られてもしゃーないわ

143 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:32:06.66 ID:jiTbaCaT0.net
不渡り出てるんならもう無理やろ

144 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:32:15.39 ID:B4dupa/gd.net
NEXCOに切られていつの間にか他の会社にすり変わっとるやろ

145 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:32:29.83 ID:j+DTo7bNM.net
>>135
割とマジで海外の一部の入ってくる情報だけで海外すごい日本糞って言うやつ多いからなぁ
映画とかも海外はすごい映画しかないと思い込んでたり

146 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:32:31.10 ID:e9/hYnTya.net
>>86
でもなんかあそこ狭苦しい印象なんだよなあ
埼玉まで行って羽生に入った方がいい感じ

147 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:32:40.18 ID:VqfZVlj1a.net
>>134
せやから他の会社って言うてるやん
経営母体が変わるけどノウハウと人材確保の関係で多分今の従業員はそのまま後継会社が雇わざるをえない

148 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:32:59.80 ID:5kfMqKRM0.net
ただの倒産やん

149 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:33:11.53 ID:Rpc6JPSA0.net
商品ない売場の店員とか暇そうやのに
立っとるだけで金貰えるやん

150 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:33:21.57 ID:9I8K/zZ40.net
支払いサイトが60〜90日って長すぎだろ

151 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:33:38.32 ID:47lHX5Kca.net
関東圏のSA運営してて金ないとか社長どんだけ金ちょろまかしとんねん

152 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:33:39.60 ID:VqfZVlj1a.net
>>149
給料は出るかどうかわからん模様

153 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:33:39.97 ID:n2fGXDZmp.net
>>149
んなわけないやろ
なんで商品ないねんってキレる客に対応せなあかんのやぞ

154 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:33:54.69 ID:e9/hYnTya.net
>>105
上下線で会社違うとか普通にある
片側だけ巨大なショッピングセンターみたいになってるのにもう片方は昔のままとかよくあるやろ

155 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:33:54.83 ID:vuy4RUrO0.net
がんばえー

156 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:33:57.62 ID:jiTbaCaT0.net
>>149
多分給料払えんで

157 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:34:04.74 ID:IqCYhdUha.net
>>150
働いたことなさそう

158 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:34:10.42 ID:9I8K/zZ40.net
>>149
貰えるんか?

159 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:34:11.70 ID:VqfZVlj1a.net
>>150
日銭入る業種だけに無茶苦茶やな

160 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:34:12.68 ID:ts7eO+fm0.net
お盆とかいう書き入れ時に営業停止とかNEXCOブチギレやろ
これ契約解除されるわ絶対

161 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:34:15.07 ID:zVnOqaOtp.net
スッキリで加藤さんが従業員加藤さんが経営陣の退任を希望している事について言及してて草

162 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:34:23.58 ID:yFQEaZ9b0.net
社長の無茶振りを止めようとした社員が切られたからスト始めたのか単に売り物がなくなったから店空けられへんのかどっちやねん

163 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:34:24.01 ID:QRn3tmRH0.net
こんな好立地で人気SAでも失敗するんやな

いくらでもやりたい企業あるやろ

164 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:34:24.85 ID:i0GGdhova.net
>>147
他所のSAPAやってる孫請け会社が人も持ってくるからクビぞ

165 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:34:34.25 ID:WdMqBPcxM.net
>>149
商品買う金ないのに給料払う金があるとでも?

166 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:34:47.95 ID:gxmqTa+90.net
ストライキしたらええわ

167 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:34:52.83 ID:8Cjn7F7p0.net
佐野SAって繁盛してたって話やし
なんで金がショートしたんだ
建設の方に金をまわしたんやろか

168 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:34:53.28 ID:tV7LkcRYd.net
これニートが就職するチャンスじゃね?

169 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:34:54.68 ID:Bvb5k2Wca.net
なんで上の「閉店中」の文字だけ手書きなんや
https://i.imgur.com/ltBcor2.jpg

170 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:34:57.26 ID:ztd+hlYI0.net
愉快やな、どんどんストやればええ
わざわざクソ混む日に高速に集中するバカどもにもいい薬になるやろ

171 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:34:57.38 ID:n2fGXDZmp.net
親会社の補填やとまあ人気SAでもこうなるわな

172 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:34:59.96 ID:VqfZVlj1a.net
>>164
こんな田舎で即戦力になるような人材が余ってるんか?

173 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:35:03.96 ID:WoEdVNXC0.net
>>57
如何にもで草
イカホモ

174 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:35:04.59 ID:TrvfmCj20.net
イカンでしょ
普通の日本人にとってお客様は神様のはずだが…

175 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:35:21.51 ID:vMvqZ6D3a.net
>>139
ストライキにも条件があるしその条件満たしてなかったんやろ

176 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:35:31.99 ID:Q7w/ghyYM.net
ストライキってのも半ば名目でその間に転職活動とかしてるんやろうな

177 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:35:40.03 ID:QRn3tmRH0.net
売上と来場者エリア2位の人気SAやで

178 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:35:41.66 ID:lU40zUVYa.net
>>4
嫌だからサボってますw

179 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:35:44.69 ID:qGd7qlvQ0.net
>>10
事情知らんとしゃーない

180 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:35:49.31 ID:W+Pa/jL10.net
社長ガイジで草
所詮お財布弄りしかできない経営者より現場わかってる部長に着いていくのは残当ですわ

181 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:35:50.30 ID:CJWGHQyL0.net
まあ自動販売機とトイレは使えてるらしいからな

182 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:35:50.97 ID:9I8K/zZ40.net
>>157
で?

183 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:35:52.23 ID:x8bV57O+M.net
今なら正社員簡単になれそうだから応募するわ
ちな40職歴無しヘルニア糖尿病

184 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:35:52.86 ID:TrvfmCj20.net
迷惑かけんな

185 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:35:56.72 ID:BL7vmXIIa.net
>>145
だいたい日本vs全世界なら世界が勝つの当たり前やし

186 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:36:03.94 ID:j5KJXFpB0.net
>>174
ほっといても店出してれば勝手に来るんやから神様もクソもないやろ
餌まいてきてる鯉といっしょ

187 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:36:20.79 ID:8D3HI/+o0.net
>>150
普通やんけ

188 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:36:22.85 ID:IMdF8CZp0.net
>>169
なんか物悲しい

189 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:36:23.90 ID:l3rfEdGX0.net
これはこれは良いですねアー,フ.ィ!!ですね

190 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:36:28.59 ID:/NXoVUJq0.net
そもそも運営会社の母体が潰れそうらしい
で、運営会社が取引先に不義理を迫ることを従業員に強要しようとしてストライキ

191 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:36:45.57 ID:8jsMZjGga.net
どっちの加藤か分からなくなってて草

192 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:36:48.01 ID:NE+di9Me0.net
これ店無理やり開けても商品がないんやろ
上層部がガイジやと現場が苦労するんやなって

193 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:36:51.39 ID:i0GGdhova.net
>>172
レジ打ちとかはパートか派遣かき集めて調理師は紹介状から引っ張ってこれば余裕やろ(鼻ほじ)

194 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:37:00.22 ID:jeegcsbl0.net
運営会社の変更をした方がええやろな
現場従業員の再雇用を条件にしても、手を挙げる会社はあるやろ

195 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:37:00.38 ID:WdMqBPcxM.net
>>174
天皇ですら退位して人に戻ってるのにそこらのゴミが神様なわけねーだろ

196 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:37:05.40 ID:tibK0VS10.net
>>182
効いてて草

197 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:37:07.25 ID:QuJYKL9ha.net
NEXCOが直接運営会社持ってやったらいいのに

198 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:37:10.97 ID:69lPYYI2a.net
>>89
「業者ごときが調子にのるな」とは強すぎる
たかが選手が並みやな

199 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:37:13.14 ID:x8bV57O+M.net
だいたい働いてる奴は今の働けている環境がどんなに幸せなことかよーく考えたほうがいいぞマジで

200 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:38:22.49 ID:9I8K/zZ40.net
>>89
社長すごいなw

201 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:38:23.23 ID:OiUYi1Rbd.net
>>197
無理やろ

202 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:38:23.37 ID:vFAgkdB0a.net
>>139
ストライキも適切な方法でやらないとストライキと呼べない
ストライキでなかったら今回悪いのは社員になる

203 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:38:27.31 ID:BL7vmXIIa.net
>>174
本当にそんなこと言ってる日本人なんて見たことないぞ

204 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:38:28.19 ID:Q8L2IVbk0.net
>>174
本当にそんなこと言ってる日本人なんて見たことないぞ

205 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:38:29.47 ID:ChNNwtiPa.net
>>103
さすがにぺらぺら過ぎない?

206 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:38:39.49 ID:/XRRsali0.net
業者ごときがって言っていいのは金がある奴だけや
金がないのにそんな事言ったらそら見捨てられるわ

207 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:38:42.83 ID:R1D/TSQta.net
>>137


208 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:38:43.59 ID:cDm+IUx10.net
>>10
やっぱお盆勤務は負け犬ですか

209 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:38:45.44 ID:Og209+Asd.net
SAってインフラ的な部分あるやん?
潰れることなんかあるんけ?

210 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:38:48.22 ID:6IkwLnQwd.net
あの社長絶対またやらかすやろ
再就職先探した方がええわ

211 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:38:50.43 ID:VnV5hC/O0.net
吉本に大量発注かけたら格安で人材派遣してくれるんじゃない

212 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:38:51.63 ID:PoiKYE09M.net
>>193
派遣だからって無限に人が湧いてくるわけやないし
地元の人雇わんとやってけんわ

213 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:38:56.38 ID:uLXGKGFGd.net
仕入れ分すら社長が懐に入れてたって事か?
馬鹿すぎやろ

214 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:39:25.37 ID:UGGODrDx0.net
南東北なんかそうそう行く奴いないから問題ないんじゃね?

215 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:39:26.26 ID:AvqKGYq30.net
解雇するには1ヶ月以上前からの通知が必要やろ

216 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:39:31.72 ID:ApTZwbNz0.net
部長の人望厚すぎやろ

217 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:39:45.01 ID:NE+di9Me0.net
こういうガイジみたいな社長って株主側で解雇できないんか
害悪やろ

218 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:39:47.68 ID:r6apDIrDM.net
この会社今年大相撲読んだりしてたからな
社長の無駄遣いが一番の原因やで

219 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:40:11.28 ID:XKa3ty3s0.net
これ細かく調べたら違法行為なんかしてそう

220 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:40:12.70 ID:t0ObNXfgp.net
社長糞ハゲやん
ハゲは根絶やしにしろ

221 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:40:13.45 ID:juAiLiTX0.net
ここ佐野ラーメンが名物らしいし
食い物のノウハウは社員動かさない方がええからな

222 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:40:16.30 ID:CS55vb06p.net
>>44
SAが好調ってだけで
役員報酬が異様に高かったり他の商売がクソっていうのがありそう
富山も一部SAはホテルの系列やし

223 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:40:17.63 ID:/XRRsali0.net
>>216
どっちかというと絶望的に社長の人望がないんやろ

224 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:40:20.42 ID:ejOh+jzNd.net
国鉄に関しては民営化されて良かったわ

225 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:40:25.83 ID:jeegcsbl0.net
>>206
社長「強気で押さないとますます資金繰りが怪しまれる」

226 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:40:27.86 ID:0IbSdzgl0.net
NEXCOも無能なんじゃないの

227 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:40:28.20 ID:ebGtzU4T0.net
ホンマやったら日本各地でスト起きても不思議じゃないんやけどな

228 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:40:28.64 ID:/syAIUnF0.net
会社ごとNexcoから切られて社長も従業員も終わりやろ
ストライキでも日本の場合は客や取引先に同情されるようにしないとあかんで

229 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:40:28.76 ID:FQ8S1nVr0.net
>>217
要求はできるけど
社長側が辞めへんでぇ〜で終わりやろ

230 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:40:36.26 ID:dlgqeTsg0.net
>>30
解雇もスピードやしブラック過ぎやろ

231 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:40:45.14 ID:65TlV1Zb0.net
下りのSAはまた違うところなんか?

232 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:40:46.54 ID:/Dm6tMyR0.net
>>1
わしは支持する

233 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:40:57.73 ID:GyKDDPvYa.net
ストするなんてやるやん

234 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:40:58.35 ID:wI9vA4i50.net
ジャップの経営ってセンスないよな
飴と鞭を知らないからこうなる
私利私欲にまみれたクソジャップらしいな

235 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:41:11.18 ID:7cubu7ZZp.net
佐野みたいなドル箱SAで赤字出すとか無能すぎやろ

236 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:41:14.13 ID:Y4SrLxZu0.net
>>1
なぜ加藤浩次は佐野SA加藤を積極的に応援しないのか

https://i.imgur.com/NYjANnX.jpg

237 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:41:30.04 ID:LSo7E4qN0.net
佐野じゃなくても下りならすぐSAあるから問題ないやろ
そもそも佐野になんで新設したのか

238 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:41:41.47 ID:/OrjU7DNa.net
>>103
頭わるわる〜

239 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:41:42.44 ID:juAiLiTX0.net
>>217
こういう中小は未だに有限会社か
株主=社長一族とかやろ

240 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:41:43.42 ID:GjHHIFHn0.net
>>217
この規模の会社は株主が社長一族とかやろ
せやから銀行に引導渡されるのが普通や
今回の騒動もその一環や

241 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:41:44.50 ID:OiUYi1Rbd.net
>>228
この状況ニュースで広まれば同情されるやろ

242 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:41:51.21 ID:jz63naE/0.net
まぁ佐野ラーメンは不味いけどな

243 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:41:54.80 ID:8Cjn7F7p0.net
>>215
1ヶ月分の給料払えば
解雇通知なくても解雇できるで
ただしそれ相当の理由がある場合だけやけど

244 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:41:55.67 ID:M3+2RXOSp.net
これストしてるのはもう潰れるの分かってるからやろ確か

245 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:42:01.55 ID:uTTwoX1lM.net
>>228
ストやらなくても会社潰れる瀬戸際らしいから従業員側はどのみち駄目やないか

246 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:42:04.81 ID:adNE6A28M.net
>>231
別やね

247 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:42:09.67 ID:gFzCXNQu0.net
企業の利益は増えとるから好景気だっても経費削りまくっての結果やったら
社会全体としてはむしろマイナスよな

248 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:42:12.99 ID:dCADwO43M.net
>>150
普通やろ

249 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:42:16.65 ID:EpMMhILP0.net
>>226
どうせ業者とズブズブなんだろ

250 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:42:28.24 ID:fojEo/HG0.net
ただの経営破綻なんか

251 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:42:35.43 ID:Q31ldwIPM.net
>>242
佐野ラーメンの頂点がチャルメラな時点でお察し

252 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:42:43.38 ID:ORD0ci6xa.net
>>26
なお本人はニュースで知った模様

253 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:42:45.08 ID:dQgaIU3wd.net
こういうのもっとやってほしいわ

254 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:42:49.20 ID:gB8MuXI1p.net
中間管理職って大変っすね
社長を納得させながら社員を説得しなくちゃいけないの

255 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:42:50.43 ID:HRSaClqvp.net
これってSAの業務委託したNEXCOの株も下がるよな?
この社長どうする気だ?

256 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:42:58.88 ID:GyKDDPvYa.net
商品が入ってこないってのはミスなのか金がないのか

257 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:43:03.32 ID:4SQLlF9P0.net
ゼロからリスタートはガチで厳しいやろうから経営折れるんかな

258 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:43:10.07 ID:XLUGXQL2M.net
なんだただの思い出ストなんか馬鹿馬鹿しき

259 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:43:21.85 ID:VqfZVlj1a.net
>>239-240
中小やと会社の保証を社長とかが個人でやってるのが普通やからどうなるんやろなあ

260 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:43:29.39 ID:6pO8ekyU0.net
>>89
業者ごときがとか業者居なかったら何も出来ない癖にガイジすぎるやろジャップ特有の客だから偉い理論の糞老害さっさと死ねや

261 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:43:29.46 ID:b6pljQTvp.net
ワイが移動たこ焼き屋カーで行けばよかったな大儲けできたのに

262 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:43:32.89 ID:ZwuwFzfJp.net
PASAとかいうのも赤字なんかな

263 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:43:47.63 ID:dCADwO43M.net
>>240
引導渡されたのにしがみついて威張り散らすガイジやからな

264 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:43:48.28 ID:ZnWYLG7w0.net
無能経営者を社会から追い出す為にも日本人労働者はもっとストライキすべきやわ

265 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:43:48.56 ID:W+Pa/jL10.net
会社自体もうアカンのか
たし蟹それなら店閉めて次の就職先でも探すなりお盆満喫してたほうが有意義

266 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:43:49.89 ID:KtlgV4kr0.net
>>209
そら運営してるところが潰れることはあるやろ
潰れたら他の人が手を挙げるやろうからなくなることはないと思うで

267 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:43:58.65 ID:M5rvu4hG0.net
日本でやっちゃったか...あーあ

268 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:44:01.10 ID:TcP2irPRd.net
まあこんな事しても社長は一生遊んで暮らせる金持って逃げるんやけどな

269 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:44:06.75 ID:AxBcMgS70.net
商品仕入れすら無理なら従業員いたってしょうがなくね?

270 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:44:07.54 ID:UZlbKu13a.net
なお何故か営業再開している模様

271 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:44:09.29 ID:wZ8oFuMbM.net
行動的なリーダーいないとストなんてやろうと思わない

272 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:44:20.59 ID:XcVjUCzBd.net
売場のおばちゃんなんてパートだろうし新しい先の所で雇ってもらえるやろ。

273 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:44:21.29 ID:TBcM68Xe0.net
資金繰りヤバイのに稼ぎ時に営業できなくなるとか経営者無能すぎやろ

274 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:44:24.85 ID:z/W2dDCz0.net
>>226
普通ならNEXCOも叩かれるけど、この業者酷すぎて何も言われてないな
他のSAも信用調査されそつ

275 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:44:26.40 ID:mwiw7vgsM.net
>>262
黒字やろ
そもそもこのSAも儲かってたところや親会社があかんかったのが原因やし

276 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:44:40.70 ID:8bT/vMYip.net
こんな黙ってても客くるとこで資金繰りに困るとか
本業の建設がゴミなんか?建設も今忙しいんやなかったのか?

277 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:44:53.53 ID:pzbQfUu10.net
まず資金繰りがやべー会社に業務委託すんなや

278 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:44:53.93 ID:juAiLiTX0.net
>>251
佐野実ラーメンと佐野ラーメン別やで

279 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:45:02.94 ID:EpMMhILP0.net
>>256
金がないんや
記事嫁読めや

280 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:45:17.00 ID:uLXGKGFGd.net
社長のご尊顔
https://i.imgur.com/wImVLkq.png

https://i.imgur.com/c84SIlx.jpg

281 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:45:19.53 ID:1D6JQvt8a.net
経営破綻やしストとはまた違ってくるよな
戻ってこーへんわ絶対

282 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:45:23.13 ID:0pjRoObHd.net
>>271
なおかつそいつ首になるぐらいなら会社やめてやるって人望が無いと突発的なストは無理やな

283 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:45:24.09 ID:3BISkIVD0.net
反社関係あるやろこれ

284 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:45:24.53 ID:HRSaClqvp.net
>>268
NEXCO「損害賠償請求するわ」

285 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:45:29.47 ID:bJYexL6Jr.net
こういうのはどんどんやれ
日本の経営者は甘え過ぎたんや

286 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:45:30.28 ID:QQpWgBUj0.net
このストライキは応援できる

287 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:45:38.61 ID:SZSZmewR0.net
>>181
使えてるって言っても補充も無いしトイレ掃除もしてないんやろ

288 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:46:02.13 ID:ZTY/WQ/4p.net
社畜の反乱は草

289 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:46:10.85 ID:iKjf4kTh0.net
>>10
経営者じゃなくて立場の弱い社員を叩くからな
ホンマ糞

290 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:46:13.03 ID:CS55vb06p.net
>>209
石川に潰れてはないけど過疎っためちゃくちゃでかいSAある
海の側で市場が併設されてる感じで出来た当時はめちゃ繁盛してたらしい

291 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:46:13.76 ID:Zs4DOsty0.net
卸してもらえないなら無理やろ

292 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:46:23.66 ID:NUw2bcj/p.net
>>280
無能そう

293 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:46:24.70 ID:VqfZVlj1a.net
>>276
建設は特に土木が人手不足でどこも困ってる
公共工事で指名取れない下請けにも入れないレベルの無能なんちゃうか?

294 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:46:28.54 ID:z/W2dDCz0.net
>>270
他の記事見たらNEXCOが職員派遣して対応してるらしい
他所から集めたんだろうけど、思いっきりNEXCOに迷惑かけてるし委託切られるの確定やな

295 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:46:42.75 ID:Cq36gWwH0.net
うちの会社の社長まんまで草しかもワイもしょっちゅう佐野上り使うから悲しいわ

296 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:46:45.31 ID:XfBiBpMTa.net
>>184
神様相手に万全の状態で商売出来ないから辞めただけやぞ
お前こそ神様相手に商売するの舐めてるやろ?

297 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:47:05.29 ID:AxBcMgS70.net
ストライキというか沈む船から逃げ出しただけに見える
給料貰えるかすら不安やし

298 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:47:07.29 ID:EpMMhILP0.net
>>280
卑しい顔しとるわ

299 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:47:15.74 ID:6QOLbwHc0.net
>>221
でもマズイで

300 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:47:39.98 ID:wpuYGj/K0.net
タダ働きになるかもしれないし売るものも無い
結果的にストになっちゃったっていう

301 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:47:43.86 ID:OjvxfP+G0.net
もうどこでもいいから飲食小売の大手に頼んだ方がええわ
販促しなくてもいくらでも人来る神立地やし引く手数多やろ

302 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:47:45.70 ID:W+Pa/jL10.net
>>280
(チッうっせーなー)って顔してんな

303 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:47:53.66 ID:8Cjn7F7p0.net
佐野ラーメン不味いとか言ってるやつは
二郎とか好きそうやな

304 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:47:57.15 ID:LNmRBNpDM.net
>>270
あれはNEXCOが何とかしてるだけや

305 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:47:58.39 ID:HcuB9XN/0.net
羽生鹿沼あたりの土産屋がウハウハなわけやな

306 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:48:04.89 ID:av8PqepL0.net
バカ社長にはついていけないんやろ

307 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:48:12.77 ID:8bT/vMYip.net
>>293
なんかこうなると建設でも不義理やらかしてそうやな…

308 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:48:39.95 ID:6QOLbwHc0.net
>>303
佐野ラーメンはうまいが、ここのラーメンはマズイ

309 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:48:43.23 ID:c7LUflUQp.net
>>301
マックと牛丼屋とコンビニ入れれば十分なんちゃうか
向こうも喜んで来るやろ

310 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:48:55.23 ID:wZ8oFuMbM.net
どのみちこの飲食業者は切られるやろな

311 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:49:00.17 ID:4MUNADEU0.net
これストライキとは違うくね?
商品ないから営業出来ないだけやん

312 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:49:04.57 ID:oW4TiDrbM.net
ここマジで社長がゴミ屑ってレベルじゃないで

313 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:49:06.34 ID:EpMMhILP0.net
>>289
日本人ってガチガイジだもんな

314 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:49:15.19 ID:qDkp3CJ+d.net
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16931924/

親会社の建築会社からの出向
取引先に頭下げたら負け
社員が取引先の業者にお疲れ様ですって言おうものなら激怒
7月にライザップの大会に出て社員を呆れさせる

315 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:49:15.57 ID:G3SLQav+d.net
昨日昼のワイドショーみたらお土産買えないくらいで販売移動車出てるし逆側に歩いて行けるしでそこまで利用者困って無さそうやったな

316 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:49:22.74 ID:HRSaClqvp.net
>>292
「業者ごときが調子に乗るな!」
って業者に暴言吐いた癖に
現金払いするから仕入れ再開してくれと頼み込む無能やぞ

317 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:49:24.73 ID:bJYexL6Jr.net
>>280
いかにもアレな感じやな
ほんま見た目って大事やわ

318 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:49:29.78 ID:8Cjn7F7p0.net
>>308
そういうことね 納得

319 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:49:30.43 ID:sWCkOt200.net
こんなやつの下で働きたくはないわな

320 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:49:38.32 ID:mvKzAmaB0.net
給料出ないかもしれなかったらそりゃボイコットするよな
働く意味ないもん

321 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:49:46.45 ID:Dxpc7G1kM.net
委託先変えたらあかんのか?

322 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:49:57.20 ID:RJlAqGULd.net
本業の方がダメで、受託業務までダメになったら、どっちみちこの受託業者潰れるんじゃない?
この業者が受託してるサービスエリアの運営契約が佐野サービスエリアだけなのか知らんが

323 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:50:01.60 ID:ryhCdxs6M.net
>>169
フライデーって実話やったんやな
飛ばし記事と芸能人の熱愛報道しか書かん雑誌かと思ってたわ

324 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:50:28.71 ID:6pO8ekyU0.net
グーグルでケイセイフーズのレビューみたらなんやこれ…

Phantom RR

ローカルガイド · 117 件のレビュー
10 時間前
経営側は従業員の意見に耳を傾ける努力が必要だし、従業員は起業せず雇われている以上は、経営側の方針に従わなければならない。
私は内部の人間ではないので細かいところまで把握はしていないが、今回は経営側は行き過ぎたアクションがあり、従業員への配慮に欠けていたのではないかと思う。
従業員側は社会通念上のストライキの定義を把握してほしい。
航空会社系列や鉄道会社系列など同じ公共交通の一翼を担う業種のストライキは、極力利用者に迷惑が掛からない日程を考慮しストライキに踏み切っている。
あなた方のように社会のことを考えずに大型連休に合わせてするようなことはしない。
まるで幼稚な子供のようであり、社会に適応出来ない人種なんだと感じた。経営側は早急に体制を立て直し、社員と社会に貢献する経営をしてほしい。
その際に、今回の幼稚なストライキに関与した全ての従業員を排除することをお勧めする。

325 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:50:30.45 ID:+KNOv1h8d.net
客に迷惑かけんじゃねえよ

326 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:50:41.09 ID:fFSaSi+2a.net
>>54
あれはガイジすぎたからしゃーない

327 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:50:43.78 ID:XcVjUCzBd.net
>>314
キチガイやん

328 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:51:02.95 ID:98YkJQmid.net
いいぞもっとストやれ

329 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:51:11.47 ID:gGzPqMAnp.net
ストライキする度胸もなくて毎朝吐いてる社畜J民には真似できんやろなあそりゃ

330 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:51:12.59 ID:Q5gKvG920.net
社長からミートホープ臭がする

331 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:51:16.52 ID:HRSaClqvp.net
>>311
従業員全員が社長にはついていけないとして
店に貼り紙出して休業してるんだよなぁ

332 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:51:24.86 ID:AxBcMgS70.net
>>324
従業員はもう戻る気無いと思うけどな

333 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:51:26.69 ID:i68VKerx0.net
>>324
ガイジかな
ストライキの何たるかを知らんな

334 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:51:34.67 ID:av8PqepL0.net
営業権譲渡して運営変えるしかねえよ
もう誰も働かねえだろ

335 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:51:43.36 ID:Irqkc2Q60.net
>>324
むしろストライキするには最適な日程なんよなあ

336 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:51:46.71 ID:OjvxfP+G0.net
>>309
もうゼンショーが一切見りゃよくね
あそこ飲食も小売もやってたろ

337 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:51:50.27 ID:Dxpc7G1kM.net
>>324
ヤフコメかな

338 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:51:55.56 ID:PDj8BpTQ0.net
>>280
ヤクザやんけ

339 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:51:57.89 ID:EpMMhILP0.net
>>314
>8月になってケイセイ・フーズは資金の入金があったら速やかに納品業者に支払うとの覚書を作成。また商品が並ぶようになった。
>しかし、数日後に同社社長が覚書を不満とし、同社総務部長に対応を指示。
>それでもどうにもならないと分かると、13日に総務部長に対して解雇を言い渡したという。

ほんま社長が腐れ無能オブガイジやな
部長解雇してどうすんねんお前が交渉しに行けや

340 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:52:12.57 ID:CypIvknrM.net
>>137
ひでえw

341 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:52:18.01 ID:W+Pa/jL10.net
せやかてSAなんて自販とトイレだけありゃ十分やけどな
いうほどお土産買わんし、メシは高速入る前にコンビニで買うし

342 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:52:26.00 ID:AxBcMgS70.net
駐車場とトイレと自販機とガソリンスタンドが生きてりゃドライバーとしては問題ないよな

343 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:52:26.99 ID:Mrpqbu4Mp.net
>>324
ジャップさぁ…
なんだいこれは?

344 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:52:28.30 ID:EpMMhILP0.net
>>280
この顔syamu感あるわ

345 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:52:32.54 ID:+1thuDFX0.net
>>30
役員が会社の金使い込んでそう

346 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:52:44.06 ID:lHnmPNm+0.net
社員もクズやろこれ
社長も社員もバイトも全員ガイジ

347 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:52:59.17 ID:ryhCdxs6M.net
>>324
交通インフラとSAの売店を同列に語るのか…

348 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:53:04.82 ID:CypIvknrM.net
>>346
どこがクズなん?

349 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:53:07.12 ID:zLKGL7/f0.net
高速が止めたら利用者ブチギレだろうけど所詮SAやからな
トイレ閉鎖とかしてなければ大して文句言わんやろ

350 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:53:07.76 ID:ZM5zGGFE0.net
全員退職したほうがいいわな

351 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:53:08.08 ID:YluCxojZM.net
日本の夜明けぜよ

352 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:53:09.87 ID:z/W2dDCz0.net
>>324
そもそもお土産買えないくらいで大して迷惑かかってないし

353 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:53:14.00 ID:Iv4vj+s6M.net
>>169
これガチギレやん

354 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:53:53.48 ID:LNmRBNpDM.net
>>349
トイレ自販機は空いてるし上下集約型だからこそ逆にダメージあるな

355 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:53:56.80 ID:HRSaClqvp.net
>>314
>親会社の建設会社

どこだよこのキチガイ量産してる馬鹿会社は

356 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:53:57.59 ID:gOcweeVU0.net
>>68
ムンJみたい

357 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:53:59.60 ID:EpMMhILP0.net
>>346
何をどう捉えたら社員がクズになるんや?
記事読めば社員は社長のクソみたいな無茶振りによう応えとるやろ

358 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:54:06.87 ID:593dVyMla.net
社長が接客しろ

359 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:54:12.41 ID:H5VnN9Nd0.net
グーテンバーガー大活躍やな

360 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:54:14.60 ID:nubAmGuhd.net
昔の日本人って回りがストライキとかしてると評価を上げるチャンスとここぞとばかりに働く奴がいたもんだ。
そういうやつが偉くなり作ってきた日本を今の下の奴等が腐敗させてるわ

361 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:54:24.46 ID:wI9vA4i50.net
>>280
エラ張り
一重

完全にチョンコで草

362 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:54:25.90 ID:9d9mU3BD0.net
佐野SAなんて何もないんだから羽生SAで休憩して、どうぞ

363 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:54:35.20 ID:RwHZcISu0.net
散々社長が金ないアピールしてるんやからそら社員も働かんわ

364 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:54:35.45 ID:W+Pa/jL10.net
>>324
>極力利用者に迷惑が掛からない日程
有給かな

365 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:54:54.30 ID:zfPJkumr0.net
>>339
こんなん業者も納品ボイコットしたれや

366 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:54:58.24 ID:wWPiEWAHp.net
???「たかが業者の分際で」

367 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:55:02.72 ID:86OYJ4c20.net
うおおおおおおおおおお!!!!
万国の労働者よ、団結せよ!!!!

368 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:55:05.14 ID:6QOLbwHc0.net
業者に頭下げないとか根本がガイジ
取引先に感謝できない会社なんか絶対にうまくいかないだろ

369 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:55:09.63 ID:AxBcMgS70.net
>>360
商品仕入れもできない会社と社長の評価を稼いで何か意味あるんか…?

370 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:55:11.19 ID:HRSaClqvp.net
>>346
おっ、天下り元の建設社員か?

371 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:55:11.26 ID:Kk5Sti4J0.net
解雇された部長と支配人の為にストライキやっとるんか
現場のまとまりはええんやな

372 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:55:29.06 ID:irxsfAm/M.net
>>346
ガイジはお前と社長

373 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:55:31.09 ID:PVW9utP2M.net
契約料だけ払い続けることになるし
違約金も払わんとあかんから今回のスト大成功やな

374 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:55:41.10 ID:Gw90BttCM.net
ラーメン佐野

375 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:55:42.16 ID:RBZLTTnK0.net
>>314
2位やぞ
https://i.imgur.com/TFaBcI4.jpg

376 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:55:44.93 ID:Iv4vj+s6M.net
無能とかやなくて痴呆やろ

377 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:55:49.98 ID:YJqd9f3Q0.net
>>324
名前からしておっさんっぽい

378 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:55:57.34 ID:tJjIkeZNa.net
>>10
今回ってあくまでも社長と部長間の問題であって他の社員は関係なくストライキとは呼べない
ただの社員の暴走やから自業自得なんやで

379 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:56:02.21 ID:bF1Pfi3Ep.net
会社が終わって失業する覚悟でやってるんか?
次に委託される会社がストやるようなやつを雇用するとは限らんで

380 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:56:06.70 ID:7JACXcund.net
>>30
社長アホやんけ

381 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:56:16.99 ID:ZnWYLG7w0.net
スト参加を理由にクビにできるわけないがな

382 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:56:19.74 ID:i68VKerx0.net
>>375
あたまでかすぎやろ

383 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:56:23.80 ID:zd8UgFf0d.net
わいもスト起こしてぇわ��

384 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:56:28.97 ID:lPDXKsU4a.net
>>1
アフィカスはいつ働くん?

385 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:56:33.34 ID:zuUekD4ar.net
>>174
うわキモ

386 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:56:33.86 ID:EpMMhILP0.net
>>360
有能はケイセイが切られることを見込んでNEXCO東にアプローチしてるやろ

387 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:56:41.84 ID:ZM5zGGFE0.net
>>371
確かにな
まとめてどこかが引き抜いたらええ
そんなんあるか知らんが

388 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:56:48.27 ID:/ahxTfa8a.net
>>2
働けアフィカス

389 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:56:54.99 ID:ghE41Zzmd.net
>>373
5ちゃんだけじゃなくてヤフートップやワイドショーでも流されてるしな
少なくとも経営者ノーダメでは終わらんやろな

390 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:56:55.01 ID:+1thuDFX0.net
>>374
いつのまにか死んでいた
旧ラーメン博物館で本人を間近に見たわ

391 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:56:55.44 ID:4MUNADEU0.net
>>331
休む理由が50人で「お腹痛い」
会社も社員も全員アホ

392 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:57:01.65 ID:Kk5Sti4J0.net
客はちゃんと入るSAなんやろ
どうやったらこんな経営状態になるんや

393 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:57:03.06 ID:qDkp3CJ+d.net
>>375
ライザップの大会って課金額で順位決まってそう

394 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:57:05.15 ID:V5yPoa8Z0.net
取引先がいい迷惑やな

395 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:57:15.77 ID:tr/Xo0Woa.net
>>4
アフィカスは人生辞めろや

396 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:57:19.87 ID:6QOLbwHc0.net
ここの従業員も愛想ないし、あまりいい印象はないけどな

397 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:57:31.27 ID:Jl1rXBXgd.net
売店で迷惑にならない日程とか草
365日働くしかないやん

398 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:57:31.95 ID:4j7ZsQy3M.net
ここの本体はどこやねん

399 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:57:32.68 ID:LNmRBNpDM.net
>>386
佐野SAの資料とか取り寄せて宗谷な

400 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:57:58.04 ID:nD/I1+s00.net
>>379
大半はパートやろしすぐ次も見つかるやろ
たたでさえ人手不足なんやし

401 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:58:11.31 ID:2S86Kl9SM.net
>>365
ボイコットしたんやで
業者がボイコットすると思わんかったから今は現金で仕入れてるってYahoo!ニュースに出てたな

402 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:58:12.84 ID:z62DYZoc0.net
>>379
SAなんて管理社員以外全員パートやろ

403 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:58:17.99 ID:Gkj7Q5+1a.net
>>8
アフィカスにお土産渡す相手なんておらんやろ

404 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:58:19.40 ID:ztd+hlYI0.net
>>324
お土産買えなくて顔真っ赤にして書いてそう

405 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:58:24.14 ID:mzhmZgHc0.net
大体会社って上のやつだけが得するようになってるのがあかんよな
働く量と質なんて上も下も言うほど変わんねーのに

406 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:58:24.60 ID:tJjIkeZNa.net
>>348
>>357
今回は社長と部長の問題やから社員はただ仕事を放棄しただけになるんやで
他人のパワハラを原因にストライキはできない

407 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:58:25.27 ID:z/W2dDCz0.net
NEXCOもこの社長もサプライチェーンっていうのは文字通り、
発注側と受注側のどちらかがダメになっても物流やサービスの鎖が千切れるって理解して欲しい

408 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:58:31.20 ID:UMkJRbYU0.net
ええやん
どんどんやれ

409 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:58:46.24 ID:lq+RoR3Va.net
>>12
アフィカスのお前はいつ働くんだ?

410 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:58:48.18 ID:tibK0VS10.net
>>390
診断か

411 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:58:54.45 ID:z/W2dDCz0.net
>>375


412 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:58:55.51 ID:W+Pa/jL10.net
>>375
経営無能なくせにこんな肌色タイツ着てるみたいな肉体作ってるんじゃそら部長キレるわ

413 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:58:58.74 ID:4j7ZsQy3M.net
>>406
部長は社員代表して意見を言ったんやけど、そんなこともわからんとかニートかな

414 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:59:15.33 ID:0+ZvDVYYr.net
むしろよく今まで経営続けてこれたな

415 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:59:20.53 ID:wBwDJAGqd.net
再開したら現場の社員怒鳴りつけたらええやん

416 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:59:26.55 ID:6pO8ekyU0.net
>>314
部長に人望が有るのかそれともただ流れでそうなってるのか分からんけど部長嬉しいだろうな、もうこいつが社長でええやんけ

417 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:59:28.72 ID:PVW9utP2M.net
>>401
業者に高圧的に出たら納品されなくなって
慌てて謝ったみたいな話やったな

418 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:59:30.78 ID:PV3veiToM.net
>>396
愛想なんていらんやろ
代金支払っても商品わわ渡さないとかなら問題やけど

419 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:59:35.14 ID:Q5gKvG920.net
こういうストライキは素直に応援したい

420 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:59:41.02 ID:FwBtR8uYd.net
>>396
そらクソみたいな労働環境だろうしやり甲斐もないやろ

421 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:59:41.27 ID:f33ZZQFe0.net
>>398
片柳建設やで

ちな地元民

422 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:59:41.41 ID:i68VKerx0.net
片柳建設ってとこかららしいな
元社長ってあるが

423 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:59:46.85 ID:d9KUZuXr0.net
>>68
親族経営か?

424 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:59:47.02 ID:8Cjn7F7p0.net
代金払える見込みもないのに商品納入頼んで
やっぱ金ねーわって詐欺事件やろ
まあ立証が難しいけど

425 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:59:48.13 ID:H5VnN9Nd0.net
京成電鉄に対する風評被害

426 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:59:48.93 ID:uQxGqkyHp.net
>>365
社員と取引先の合同ボイコットや

427 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:59:49.80 ID:PKClrQh40.net
>>103
日本語読めないんやな

428 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:00:01.28 ID:okSbBIjj0.net
馬鹿だな
客からみたらだれが悪いとか関係ないわ
SAエリアなんて税金も投入されとんのやからちゃんと客をもてなせよ
自分の都合でストとかやっとるからSAの従業員程度にしか就けない底辺なんやろな
ワイはストとは無縁の大手にはいっててよかったわ

429 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:00:12.59 ID:EpMMhILP0.net
>>382
親会社の経営がヤバいからそこに充ててるんだろうな
あと経営陣が懐に入れてんのかもね

430 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:00:12.67 ID:4j7ZsQy3M.net
まあストせんでもまともに経営できるわけないけど、こんなの

431 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:00:20.34 ID:zfPJkumr0.net
https://catr.jp/settlements/43290
↑このケイセイホールデイングスの岸京子って岸繋がりで親戚か何かか?

432 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:00:21.27 ID:tJjIkeZNa.net
>>413
ストライキは権利やけど今回はストライキやないからただの仕事放棄
言いたいことがあるなら裁判所に行くべきだった

433 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:00:29.36 ID:4j7ZsQy3M.net
>>421
ヤバイの?

434 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:00:30.23 ID:7JACXcund.net
>>314
無能オブ無能やん

435 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:00:30.70 ID:rk806pGB0.net
>>1
近頃珍しいストライキ実施
団交してるふりの労組は見習えよ

436 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:00:32.99 ID:XE/SnRJFa.net
ちなみに、下りのSAには歩いていけるから別に上りだとしても買い物はできるぞ

437 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:00:37.18 ID:9Ka0fANy0.net
下っ端社員が働こうにも商品の仕入れが止まってるんやろ
どうしようもないやん

438 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:00:38.01 ID:V5yPoa8Z0.net
>>360
どうにもならない無能社長だったんだろ
こんなガイジムーブかましてたならどうせワンマン

439 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:00:40.05 ID:954xlkio0.net
社長「業者ごときが!」
業者「ほーんじゃ卸さんわ」
社長「お願いします!金出すんで」
業者「しゃーない」
社長「クッソ・・・後になったら腹立ってきたおい部長!業者説得してこい!」
部長「えぇ・・・業者さんどうですか?」
業者「は?」
部長「無理です」
社長「あああああああ部長クビ!w」

440 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:00:43.46 ID:PrxzRv83a.net
さのまるくんも泣いてるで

441 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:00:50.41 ID:6QOLbwHc0.net
>>418
対応悪いはって感じるんやで

442 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:01:05.50 ID:rk806pGB0.net
>>436
意外にダメージ最小で草

443 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:01:09.80 ID:PVW9utP2M.net
>>429
エアコン納入先送りしてまで自分の為の高級社用車買っちゃうやつやからな

444 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:01:12.42 ID:avYU24ER0.net
主要路線ならSA経営ってメッチャ儲かるらしいで
普通はそれで取引停止に成る様な経営悪化はおかしい話やし

儲かった金でどっかに投資して馬鹿やったんやろなぁ…
しかも銀行から融資停止喰らってる時に社長専用の高級車を買おうとしてるし

445 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:01:12.44 ID:TSyuxkvb0.net
>>396
レジで愛想とかいるか?
あってもいいけど別に無表情でもええわ

446 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:01:23.84 ID:zY1jRIJ70.net
>>439
お願いしますと頼み込んだのも部長やろ

447 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:01:26.96 ID:3allJN8i0.net
実に建設会社らしい経営者やんw

448 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:01:36.33 ID:AxBcMgS70.net
>>437
開けてても商品ないやんけと客に怒られ頭下げるだけなら最初から閉めてるほうがええわな

449 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:01:42.94 ID:2S86Kl9SM.net
ってか佐野SAって屈指の人気SAよな
何で金無いとかいう話が出てくるんや?
あと社長があんなに高圧的なのかも理解出来へん

450 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:01:49.56 ID:QKspdmPSM.net
>>428
お前中学生か?

451 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:02:05.25 ID:LNmRBNpDM.net
>>442
ちなみに下りは運営会社別だからあんしんしてかいものできるで

452 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:02:05.36 ID:sWCkOt200.net
営業してないなら客ですらないやん

453 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:02:06.89 ID:kKzTVdGz0.net
倒産やろこれもう
社長も夜逃げするんやないの

454 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:02:17.27 ID:56q7jbkvH.net
>>428
働いたことないだろ

455 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:02:18.15 ID:XE/SnRJFa.net
>>442
けど下りは別の運営会社だからなんちゃらフーズに影響は変わらんぞ

456 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:02:20.79 ID:fCHk3e9dM.net
従業員がわるい
働け

457 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:02:23.11 ID:f33ZZQFe0.net
>>433
従兄弟がそこの元社員やけど、社長がキチガイやったらしいから残当って感じやな
経営状況は知らんが

458 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:02:35.77 ID:Irqkc2Q60.net
>>442
利益は別の会社に入るから最小でもない

459 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:02:36.36 ID:B4dupa/gd.net
天下りのヤクザ社長、勘違いの末倒産の模様

460 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:02:44.61 ID:TBcM68Xe0.net
ただの委託業者のくせに取引業者に上から出るとかほんま頭おかしいわ

461 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:02:46.76 ID:7JACXcund.net
>>346
少しは考えて生きようや

462 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:02:46.77 ID:+KiBfJotr.net
>>450
アフィリエイターでしょ

463 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:02:54.92 ID:AGO2yqaO0.net
>>442
どこに対するダメージや
下りは別会社やで?

464 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:03:03.69 ID:6ljjIz3b0.net
バイトの口なんていくらでもあるし、バイト全員にバックレられたらこんなもんやな

465 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:03:07.05 ID:2S86Kl9SM.net
>>442
上りと下りで経営者ちゃうんやで

466 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:03:11.81 ID:SFLjNbJIM.net
>>432
アホか
仕入れすら滞っている危機的状況で裁判してどうするんだよ

もはや会社としてワンチャンあるとしたら
社長をクビにして部長が謝罪行脚するしかないわけで
そうするために従業員がとれる最も合理的な行動だろ

467 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:03:13.48 ID:CxECNd/s0.net
日本はもっとストライキやれや
なんの為の労働組合なのか

468 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:03:20.35 ID:LNmRBNpDM.net
>>458
ワイもら側のダメージの話やろ

469 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:03:32.72 ID:H5VnN9Nd0.net
ネクスコに業者ごときがって切られてもしゃあないな

470 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:03:34.18 ID:9Ka0fANy0.net
>>464
せやな

471 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:03:35.37 ID:/H2FLBSBd.net
俺はこういうボイコットをセブンイレブンFC全店でこそやって欲しいと思う

472 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:03:35.66 ID:ZTCSrbSg0.net
こんな社長いるんやな

473 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:03:39.51 ID:iWDTjXEK0.net
>>323
やっぱり宮迫アウトや

474 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:03:39.89 ID:AncpHR2+d.net
>>459
こんな無能of無能降ろしてくるのに
どんなラッパ吹いたんや天界

475 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:03:40.91 ID:dCADwO43M.net
>>449
親会社の建設会社が危ないからや

476 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:03:42.25 ID:EpMMhILP0.net
>>406
こんなブラックじゃ労働組合自体がないやろしこういう形になるのはしゃーない

477 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:03:47.53 ID:btmdrgi2d.net
トイレや自販機や休憩所は普通に使える
ご飯やお土産は歩けば下りで使える

悪評だけ拡散される最高の結果やな

478 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:03:59.82 ID:AYpcqZJA0.net
これは佐野PAに格下げ

479 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:04:12.90 ID:w5Bv8JbEa.net
ざまぁみろ
社員を家畜のように扱うからストなんてされるんだよ

480 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:04:16.69 ID:LKIABtsWa.net
もっとストライキやるべきだわ
日本は御用組合が多過ぎる

481 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:04:16.84 ID:PVW9utP2M.net
テナント料は払っとるやろうし
契約で正当な理由なく休業したら違約金とかもあるやろうから
相当やばいと思うで

482 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:04:30.21 ID:IqEJehqta.net
社長の会見見たけどアホすぎ

483 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:04:35.82 ID:sWCkOt200.net
議員との繋がりをアピールしそうな顔や

484 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:04:45.46 ID:jI8p8Ycpa.net
なんか相変わらず逆張りがわらわら出てるけど
ほんとはみんなストライキ賛成やろ?
大昔の国鉄ストライキと違って影響ないしワクワクするやん

485 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:04:47.68 ID:s7LGbm/S0.net
>>4
ゲェジ

486 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:04:48.15 ID:kKzTVdGz0.net
盆の書き入れ時に営業してないんだから資金繰りもう無理や
銀行も見放す

487 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:04:49.87 ID:dCADwO43M.net
>>471
そりゃ無理やろ
ただ社員が特に横暴な一部地域だけ一揆のように始まれば面白いけど
まあ鎮圧されるわ

488 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:04:51.68 ID:2S86Kl9SM.net
>>475
サンガツ
あーそっちが危ないのか
払うもん払って余った分を親会社の方に当ててればまだマシやったのにな

489 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:04:54.72 ID:1+Grh32L0.net
内容見ると社長がガイジすぎて仕入れ業者も社員も只管可哀想になる案件

490 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:05:04.68 ID:2LhjIXM0a.net
>>309
割高なクソ買わされるより
下と同じ価格で販売してくれるコンビニ有能
マクドも吉野家も有能
レンチンレベルの癖に1000円前後取るなんてもう時代送れやねん

491 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:05:04.75 ID:b3AD+kdl0.net
労使交渉のスト減ったよな
待遇に文句言うけど何もしない

組合が企業に飼いならされるようになったからか?
それともお客様は神様的なモラルが浸透したからか?

492 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:05:17.48 ID:LKIABtsWa.net
店員外人ばっかになるんやろ
都内のコンビニや飲食チェーンみたく

493 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:05:21.62 ID:HHYMlF9td.net
>>484
アフィカスとアフィカスに焚き付けられたニートやろ

494 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:05:23.31 ID:nD/I1+s00.net
>>480
労働組合の組織率が年々低下してんのにストは無理でしょ

ここは組合なさそうやけど

495 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:05:27.52 ID:7IuQhJm7d.net
>>379
余裕やで?
馬鹿な経営者とその腰巾着は死ぬかもな

特に一族経営で上手い汁すすってきたゴミは自殺しか道はないやろな

496 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:05:32.80 ID:yyNPLkNgd.net
これ社員はブラックどうの通り越してるからストライキ起こしてるやん
商品ないのにどうやって営業せいっちゅうねん
そこらへんのセブン問題とは次元ちゃうやん

497 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:05:38.86 ID:7WhSPGyj0.net
運営の権利を他に売却して親会社の穴埋めをする解決の流れやろ

498 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:05:39.96 ID:dCADwO43M.net
>>488
もう充てていてその状態なのかもな

499 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:05:40.79 ID:W+Pa/jL10.net
>>471
7/11にオーナーが人生ボイコットしちゃったぞ

500 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:05:42.74 ID:r4TxFTAMa.net
日本はもっとストやりゃいいのにな

501 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:05:44.85 ID:y+UhhQiz0.net
どんどんやれ

502 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:05:59.64 ID:z6vqjtOzM.net
>>324
子供部屋おじさんで草

503 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:06:08.74 ID:byacLQYj0.net
仕入れた商品の代金を60〜90日後に支払いってヤバいな
そら取引先が納入してくれなるし従業員に給料払ってるかも怪しいレベルやな

504 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:06:09.11 ID:8Cjn7F7p0.net
まあ とっとと身売りして
従業員そのまま雇用で営業再開が理想やろな
場所はええんやからなんとかなるやろ

505 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:06:11.59 ID:rVAd/rpY0.net
今時こんなプライドだけ無駄に高い無能社長おるんやな
業者に頭下げるのがいやとかアホなんか…

506 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:06:15.64 ID:s7LGbm/S0.net
>>449
人気にあぐらかいとるんやろ
さのまるのイメージも悪くなるで

507 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:06:26.35 ID:dCADwO43M.net
>>491
嫌なら辞める方には進んでると思うが
ストの方には進まないなぁ

508 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:06:29.06 ID:YwDE0Gjx0.net
部長と支配人?が慕われたのか

中間管理職はパワハラカスが多いのに珍しいパターンだ

509 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:06:29.83 ID:8nPZfMDU0.net
ストライキってなんか底辺って感じしてキモい
嫌なら転職しろよ社会に迷惑かけんな

510 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:06:39.24 ID:c2i7aFdz0.net
SAなんてトイレがあれば問題ないんやから客が使わなければいいだけやな
労働者の権利を守れや

511 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:06:54.49 ID:2S86Kl9SM.net
>>498
親会社優先で充ててたから金無いんやろな
阿呆の極みやでほんま

512 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:06:55.21 ID:2VSjyktKM.net
利用者に迷惑かけんなやゴミ社員

513 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:06:57.53 ID:AxBcMgS70.net
反対側の経営上手くいってるんなら一緒にやってもらえばいいんじゃね?

514 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:07:12.03 ID:AvEh5DZ9a.net
社員が貰うべき給料を突っ込んで仕入れした商品売れやって言われたらそら原辰徳やろ

515 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:07:13.22 ID:JaWFvxIW0.net
>>509
頭悪そう

516 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:07:14.70 ID:/H2FLBSBd.net
>>499
地域全店で示し会わせて行動すれば
エリアマネージャーのほうが首吊ることになるのに早まったよね

517 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:07:15.46 ID:56q7jbkvH.net
とりあえずNEXCOが経営すれば良いような
その間に新しい委託先を探す

518 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:07:17.43 ID:XcVjUCzBd.net
>>471
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1908/16/news050_0.html

クオカード1万円あげたからセーフ

519 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:07:18.55 ID:N1br5Zemd.net
>>509
うーん、単細胞

520 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:07:21.54 ID:H5VnN9Nd0.net
>>504
従業員も覚悟の上やろ
大手のチェーンでも入って終わりやろね

521 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:07:25.53 ID:F6DgNEoQa.net
>>68
よくこれまで経営してこれたなってくらい頭が弱すぎる

522 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:07:43.68 ID:kKzTVdGz0.net
>>503
普通は60ー90日後払いや
それを拒否されて即金でないと納入しないと業者が騒いだ
即金しか認めないなんて社長からすれば屈辱以外の何者でもない

523 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:07:47.20 ID:s7LGbm/S0.net
>>509
ゲェジやん

524 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:07:52.18 ID:kmr7NCjfM.net
こういうの昔はヤクザが人間用意してきたんやけどな
ファッキュー暴対法

525 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:08:00.16 ID:6QOLbwHc0.net
片柳建設に発注しないわ

526 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:08:05.31 ID:sVKfgySm0.net
ストするやつはクビとか言ってる奴やつ労働者の権利とか全然知らんのやろな
学校でしっかり教えた方がええで

527 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:08:06.79 ID:dpdOCZ/n0.net
社長があの顔に産まれた点だけは同情するわ
一目で絶対悪い人やんって思い込んじゃう

528 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:08:12.64 ID:CS55vb06p.net
ストライキ=悪っていうのがそもそもやばいわ権利やろ
そもそも業者に経営不振の噂が広まって納品止められるってなんだよ
初めて聞いたわ

529 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:08:14.19 ID:c1BuHHoIa.net
このスレの書き込みだけでなんJってこどおじが多いのがよくわかるわ

530 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:08:14.61 ID:EpMMhILP0.net
>>439
ほんまこの社長己の立場わかってないよな
資質が欠落しとる

531 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:08:18.33 ID:yyNPLkNgd.net
>>503
逆やろ
信用ないと支払い期日長くできんわ

532 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:08:18.34 ID:IqEJehqta.net
ラーメン作る厨房のエアコン設置より役員の外車優先して総務部長がキレたって朝見たわ

533 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:08:20.89 ID:ynkUjlRKd.net
>>509
ストライキはどうかしらんが、底辺は死んだほうがいいな

お前みたいなwww

534 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:08:22.36 ID:2S86Kl9SM.net
>>509
ほんならコンビニで24時間働いて来いよ

535 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:08:30.56 ID:9Ka0fANy0.net
>>491
ニュースに出てくる大企業に限ると
毎年のように賃上げ成功しつつ待遇良くなってるし
ある程度そこに引き上げられる形で中小の労働環境も良くなってきてるし
ここ最近はやる理由無いんちゃう
労働組合が無いようなとこはブラック継続中かも知らんが

536 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:08:31.82 ID:eo1TYJg80.net
>>17
そういうのがなかなかできなくなってきてるんや
人材不足なのよ

537 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:08:32.76 ID:AncpHR2+d.net
>>491
政府が賃上げ指示する様になり組合が政治闘争しかしなくなった時点でもう用済みや

538 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:08:52.64 ID:ztd+hlYI0.net
>>509
社会のゴミを代謝してるんやぞ
ただ脳みそ空っぽのまま働くよりもよっぽど価値があるわ

539 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:09:02.73 ID:kKzTVdGz0.net
労働者の立場が弱いってのが大いなる勘違いやで
法律上は労働者の方が強い
労働者がガチになったら企業は太刀打ちできん

540 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:09:14.71 ID:dCADwO43M.net
>>518
これすら社員が中抜きしそうなイメージあるわ

541 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:09:14.82 ID:0pjRoObHd.net
>>326
結果論で言えば、順法闘争は改札がばがばサボタージュでいくべきやったな

542 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:09:15.32 ID:okSbBIjj0.net
底辺が底辺らしい職についたからこうなったんだろ
もっと勉強していい大学でいいとこに就職すればよかったのにな
はい論破な

543 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:09:15.81 ID:H5VnN9Nd0.net
今回のストライキはちゃんと手続きしてあるんよな?

544 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:09:21.93 ID:F6DgNEoQa.net
>>137
あの社長の顔見たらデマなのかガチなのか判断できん

545 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:09:33.83 ID:y+UhhQiz0.net
>>539
労働者は頭が弱いからな

546 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:09:41.10 ID:C0ynUoFA0.net
ここは社長がクズなんや

547 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:09:41.57 ID:dCADwO43M.net
納入業者に当たりが強いのほんまガイジ

548 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:09:42.07 ID:YwDE0Gjx0.net
ぶっちゃけこの国ストライキ少な過ぎだからもっと続いてええわ

大きな労組ならそれ用に貯めてる

549 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:09:44.07 ID:/H2FLBSBd.net
最近の道の駅って異業種が経営件落札して5年か10年単位でやってるのがあるけどここもそういうのかね
俺の知ってるとこも自動車会社と建設会社だわ

550 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:09:49.44 ID:tOrLMwWW0.net
>>137
よくある田舎ゴミ中小の図やな
ワイの元いた所も、社員全員分のパソコンすらなくて共同で使ってんのに上層部が高級車経費で買いまくってたからな
ブチ切れてやめたわ

551 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:09:53.92 ID:2S86Kl9SM.net
>>532
金無いくせに外車買ってたんか・・・
ほんまもんの馬鹿やんけ

552 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:09:57.21 ID:Dxpc7G1kM.net
>>509
後進国感あって良い

553 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:09:57.28 ID:EpMMhILP0.net
>>509
この社長並みの猿感ある

554 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:10:02.46 ID:RBZLTTnK0.net
>>68
5行目は社長じゃなく部長だろ

555 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:10:06.22 ID:7JACXcund.net
>>509
社会に迷惑かけてるのはお前やろクソニート

556 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:10:06.85 ID:H5VnN9Nd0.net
>>540
鰻弁当に代えられるんやろうな

557 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:10:13.59 ID:ts7eO+fm0.net
佐野ラーメン不味いのによく食うわな

558 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:10:29.85 ID:oSOMWrDK0.net
U字工事は買収して運営しろや
どんだけ栃木に稼がせてもらっとんねん

559 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:10:39.46 ID:AncpHR2+d.net
>>137
ガチなら横領やろこれ

560 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:10:41.21 ID:+qs+JXX+a.net
>>4
ジャ?

561 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:10:42.18 ID:fGAepnP+0.net
>>557
過大評価ではある

562 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:10:44.98 ID:tJjIkeZNa.net
>>466
社長が辞めたら金の問題解決すると思っとるんか?
なおさら仕事せずに自分の首絞めとるだけやん

563 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:10:45.23 ID:BwWfAGIq0.net
どっちにせよ別会社に移管されるやろ
人気どころのSAは地獄やし中がヤバくなるのはわかるが上がヤバいんはアカン

564 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:10:48.73 ID:C0ynUoFA0.net
>>547
未だにこの手の馬鹿おるんやね
取引先も身内のように接しようってまともな会社なら掲げてる時代に

565 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:11:02.44 ID:1+Grh32L0.net
今日ファミマがうなぎを完全予約制にしたら店舗の純利益が7割アップって出てたけど
最初から廃棄のマイナスが糞みたいにあるの分かってるんだから本社だけが儲かるシステムやめとけやって話よね
廃棄前提は時代錯誤も甚だしい

566 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:11:04.70 ID:Bbiy4W+j0.net
佐野はさのまるやラーメンよりも元から893とかガラの悪い土地のイメージやわ

567 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:11:20.72 ID:8Cjn7F7p0.net
>>503
かけ払っていうものがあるんや
あんたのこと信用しとるから金は後でもええでってやつ
普通の会社はこれで会社まわしとる

568 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:11:27.89 ID:9Ka0fANy0.net
>>537
用済みは言い過ぎやけど
そら黙ってても賃上げされるなら
あえてストする理由は無いわな

569 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:11:32.81 ID:EcpJdnYDd.net
>>54
>>74
>>95
電車とか好きそう

570 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:11:34.85 ID:iWDTjXEK0.net
>>290
徳光?

571 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:11:42.01 ID:C4I1WdvFM.net
>>537
やっぱり社会党ってクソだわ

572 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:11:54.33 ID:W+Pa/jL10.net
とはいえ今の日本の経営者なんて立ち上げた有能一世が死んでもう8割くらい無能二世やし
スト推奨したら災害レベルで経済止まりそう

573 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:12:15.00 ID:kKzTVdGz0.net
>>567
売掛金買掛金ってやつやな
最近財務諸表上の名前変わったみたいやけど

574 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:12:18.89 ID:NIprBCMcd.net
ストの手順踏んでなさそうやし社長は粛々と社員に損害賠償請求したらええやろ

575 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:12:21.80 ID:dCADwO43M.net
>>556
ファミマ「鰻弁当、予約制にしたら利益上がったわ」
セブン「りえき…?売上は落ちたら叱られるよね?」

576 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:12:29.15 ID:H5VnN9Nd0.net
来月辺りにはなぜかアベヤメロのポスターだらけになってそう

577 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:12:31.60 ID:MEWjMglF0.net
何もしなくても金入って来るような場所なのにな

578 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:12:36.13 ID:HwuiXfwz0.net
会社がつぶれても社員は困るわな

579 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:12:39.33 ID:AYpcqZJA0.net
一番稼げる時にストライキされるとかどんだけガチで憎まれてんねん

580 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:12:43.46 ID:r80494PO0.net
ストライキってストやりますよーって書類出すと思うんやけどこれはどうなん?

581 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 09:12:47.91 ID:UkvDT16Ka.net
今回の件は下りのSAが徒歩3分で使えるから最大のネックである利用者への負担は少ないのが恵まれてるよな
普通のSAならお客様(笑)が大声出してこういうのはすぐ出来なくなるはず

総レス数 581
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200