2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】東京ミクシィスワローズ、誕生へ

1 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:11:55.19 ID:3duhuldad.net
ミクシィが目論む「スワローズ買収」 社内文書に描かれた「5カ年計画」の中身

https://bunshun.jp/articles/-/13375

2 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:12:43.80 ID:nmLehbIc0.net
ミクシィミルミルズに改名しろ!

3 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:12:50.06 ID:WSFfAjYAd.net
オワコンやん
ゼクシィにしろ

4 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:13:31.48 ID:3duhuldad.net
>>3
優勝しなくても幸せになれるこの時代に、私は小川で優勝したいのです

5 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:14:16.43 ID:tvRuZVlGd.net
ミクシィってまだあるの?w

6 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:14:34.21 ID:KLd2sYf/0.net
モンストだけじゃやってけんやろ

7 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:15:09.00 ID:rmxfiNdWd.net
野球は儲かるのか?

8 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:15:11.99 ID:aqth4tZa0.net
東京モンストスワローズ

9 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:15:33.77 ID:My8CW5sv0.net
ヤクルトが手放すわけないやん

10 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:15:37.55 ID:7AgZ3C+Qa.net
>>7
ベイスの成功見てたらやりたくなるやろ

11 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:15:44.79 ID:L1maykwP0.net
ヤクルトがヤクルトでなくなったらアカンやろ

12 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:16:54.05 ID:nmLehbIc0.net
>>4
無理です
お引き取りください

13 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:17:33.62 ID:60bDzswy0.net
ヤクルトか売らないだろうしNPBも許可しないわ

14 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:17:40.00 ID:GjHHIFHn0.net
ミクシィまだあったんやな
潰れたと思ってた

15 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:17:41.27 ID:k9VMZ8jRd.net
日清が買ってピルクルにしてくれ

16 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:18:04.76 ID:i68VKerx0.net
タフマンってどうなん?

17 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:18:47.66 ID:QdD/Z61ia.net
【山田残留】うおおおおお

18 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:18:57.62 ID:joqfe6KU0.net
ちなミク

19 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:19:19.01 ID:Yj5ArTbj0.net
>>16
特に持続力に有意に差はない

20 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:20:33.57 ID:vn24YQObd.net
ヤクルト本社の存在意義って球団の存在やろ?
なければよくわからない商材なのに

21 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:20:38.50 ID:QRunmxYR0.net
このやる気が無いのか糞無能なのかわからん経営陣からは取り上げて欲しいけど
もうちょいまともなとこでまだ手だしてきてないとこ無いんか🤔

22 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:20:43.72 ID:5OJ+J5NZ0.net
獣神化村上 .186 72 194

23 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:20:49.31 ID:dldHWrLR0.net
4つ新球団作る構想あったやろ

あれに乗っかればええて
静岡ミクシィオレンジソックス

24 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:21:00.48 ID:I5/i3sTWa.net
乳酸菌から解放されて体が丈夫になるで

25 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:21:27.30 ID:nDv7gEZgd.net
ようやくか
本当にダニみたいな球団だったな

26 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:22:48.19 ID:UmBwiRAJM.net
>>23
松山ポンジュース坊っちゃんズが出てくるから静岡でオレンジはまずいぞ

27 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:23:11.56 ID:lxjXLOe40.net
獣神化バレンティンとか強そう

28 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:23:14.37 ID:ADQ7XHKFa.net
まず東京から出て行けよ雑魚

29 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:23:21.92 ID:t5woJK7V0.net
mixiってSNSはオワコンでソシャゲも下火じゃん

30 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:23:35.67 ID:i68VKerx0.net
>>19
持続力?

31 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:23:49.16 ID:p3q6dmbbd.net
モンスト終わったらどうすんのこの会社

32 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:23:56.06 ID:GjHHIFHn0.net
>>26
じゃあ静岡オッチャーズやな

33 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:24:01.65 ID:i68VKerx0.net
まだLIXILのがよくね

34 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:24:15.01 ID:1EUZLU8l0.net
mixiって糖質のガチガイジ引きこもりおじさんしかやってなさそう

35 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:24:18.21 ID:MTwkpY9Fr.net
JRが責任持って買い戻せよ

36 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:24:41.84 ID:olB/jHIG0.net
呼称とか球団歌がどうなるか気になるからアホみたいに長い名前の会社に参入して欲しい

37 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:24:51.62 ID:R0QRRzBi0.net
中日にしろ

38 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:24:54.48 ID:60bDzswy0.net
LIXILはお家騒動でボロボロやしDeに買われたのがほんまラッキーやった

39 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:24:59.91 ID:I8BkZ5dv0.net
東ミク

40 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:25:04.99 ID:np0NH9lq0.net
神宮使ってるうちは赤字やろ

41 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:25:11.52 ID:hIUfLKEMa.net
TokyoXFLAGスワローズ

42 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:25:12.87 ID:d7NyQpr10.net
モンストだけじゃ無理や

43 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:26:06.58 ID:Yj5ArTbj0.net
>>32
静岡バンダイガンプラーズとか

44 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:26:16.52 ID:GjHHIFHn0.net
もう企業が宣伝のために球団持つ時代じゃないと思うわ

45 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:26:16.81 ID:qUpwvfz80.net
一人の高校生を破滅に追いやったサイト

46 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:26:24.06 ID:e759YEJR0.net
比屋根(獣神化)3ECSDDE

47 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:27:00.67 ID:gkJiJETSd.net
モンスト
ヤクルトが勝利すればオーブ配布!

48 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:27:00.77 ID:gkJiJETSd.net
モンスト
ヤクルトが勝利すればオーブ配布!

49 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:27:16.84 ID:5bzbcHkAM.net
西武でええやん

50 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:27:22.02 ID:LquYMolO0.net
まず神宮買収してくれや

51 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:27:36.21 ID:1GENTrjg0.net
>>47
ガイジ

52 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:28:07.80 ID:zR4Gt1vp0.net
ミクシィ 売上1440億 営業利益410億
DeNA  売上1241億 営業利益135億

53 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:28:24.53 ID:mMRDwu9S0.net
>>43
バンナムが買うなら会社の規模的には不安はないな

54 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:28:55.91 ID:4rSnmkSgd.net
やったらモンスト卒業するわちな巨

55 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:28:59.03 ID:SHLvGHcva.net
つば九郎ブログがAmebaから移るのか

56 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:29:09.55 ID:WDGWOncV0.net
そのうち企業名無くなりそうやな
東京スワローズでもゴロええし

57 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:29:21.19 ID:i68VKerx0.net
>>52
モンストやばない?
サイゲの売上って入らんのかね?
deも出資してたやろ?

58 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:30:08.30 ID:uM3sxUB40.net
>>29
キャッシュだけは1000億くらいあるからな
同じように本業お先真っ暗でキャッシュだけはあるDeNAの真似をしたいんやろ

59 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:30:13.58 ID:ALCpUwpFr.net
ミクシィスワローズってなんかダサいな

60 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:30:20.01 ID:/E+9fnv+0.net
モンストの売上ガタ落ちなんですが

61 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:30:33.09 ID:ueVsThRN0.net
>>43
落合博満さん、男気監督就任

62 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:30:51.94 ID:ecJP+Vhn0.net
ヤクルト終わったな

63 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:30:53.85 ID:lw9fZ3Bo0.net
というかこいつらバスケチームにも金出したりしとるやろ
船橋ジェッツ

64 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:31:25.14 ID:LOX7tQ1z0.net
DeNAが凄いのは球団買ってなかったら余裕の赤字だった事や

65 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:31:26.33 ID:1riQNMBj0.net
野球ブームで球団手放すとこないやろ

66 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:31:47.87 ID:4zryFY0j0.net
いうほど東京か?

67 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:31:56.89 ID:BpRP5y0Bd.net
独立リーグにでも参入しようぜ

68 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:32:20.51 ID:bUQChsq6M.net
モガベーがこんなにまじめにやるとか誰が思ってたやろか
あのおばちゃん恐ろしいわ

69 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:33:06.22 ID:uFXeVyXM0.net
ちなヤクじゃなく、ちなミクになるんか
ゴロ悪くね

70 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:33:27.52 ID:4PMXUWzh0.net
ヤクルトは球場の問題があるから横浜ほどお買い得にとは行かんやろ

71 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:34:05.83 ID:jcQE0TyRM.net
モンスターストライクズにでもするのか

72 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:34:42.52 ID:jVlVJXHpr.net
DeNAは横浜だから成功したわけでヤクルトなんてファンほとんどいないんやから買っても赤字やろ

73 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:35:02.25 ID:92wWS+n5d.net
WAR3位なのに4位のベイスに12.5差つけられるゴミ

74 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:35:04.57 ID:60bDzswy0.net
ミ糞は社長の木村がアホすぎる典型的モンストだけの一発屋なのが不安すぎるやろ

75 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:35:43.07 ID:6TWv0USB0.net
モンスト以外に儲かってるの?

76 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:35:52.42 ID:mMRDwu9S0.net
>>70
記事読むと新球場の経営権も狙っとるみたいやしな
それが出来るならヤクルトがやらんのかいと思ってしまうけど

77 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:35:59.83 ID:ecJP+Vhn0.net
>>75
儲かってるわけないじゃん

78 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:36:00.15 ID:PCJxuaqx0.net
モンストももうアレやのにそんな金あるんか?

79 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:36:08.22 ID:WDGWOncV0.net
東京ミクシィスワローズ
東京XFLAGスワローズ
東京スワローズ

80 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:36:46.29 ID:dDKDmKp00.net
DeNAは野球ごときが中核事業になってもうてるし大した企業じゃねーだろ
mixiもそうだがゲーム会社は安定感ねーからな

81 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:37:41.95 ID:np0NH9lq0.net
denaも楽天も黒字化できたから興味持つ企業が出るのはわかるけどヤクルト黒字化無理やろ

82 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:38:14.94 ID:dDKDmKp00.net
>>81
いうて90年代はそこそこ人気だったんやろ

83 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:38:19.35 ID:dosSWBvN0.net
>>76
大学野球あんのに新神宮の経営権とか無理やろ
ヤクルトがそれやれるんだったらとっくに動いとる

84 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:38:42.73 ID:CajJnNA70.net
ヤクルト好きだけど売れてないのか…

85 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:39:22.52 ID:WDGWOncV0.net
>>76
てかヤクルトも運営権手放したいんちゃうの?

86 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:39:22.55 ID:gCeaBwOO0.net
オワストが球団支えきれるんか?

87 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:39:34.78 ID:3Q3rG/+Rp.net
ヤクルトが勝った日は魔法石プレゼントとかヤクルトが優勝したらゴッドフェスとかやんの?

88 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:40:18.21 ID:np0NH9lq0.net
イベントやライブが盛んやから東京にもう一個ドームあってもええけど土地がないしな

89 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:40:45.34 ID:wtHLFAag0.net
バスケは程よく勝ってるらしいけどヤクルトは勝たんぞ

90 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:40:45.76 ID:NBno8VmVd.net
中日やろ

91 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:41:05.60 ID:sF+7bCkra.net
村岡

92 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:41:25.72 ID:q4J3YrU30.net
Deは球場自分持ちにして黒字化したけど
神宮は買えないから移転しないと無理だろうな

93 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:41:40.27 ID:60bDzswy0.net
ヤクルト自体は経営余裕の大企業やし売る理由もないやろ
野球人気落ちててTBSが売りたくて仕方なかった時にDeが格安で買ったのとは違う

94 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:42:02.33 ID:ffVmJcTM0.net
>>3
東京リクルートスワローズとか一気に金満球団に成り上りかよ

95 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:42:02.98 ID:yiAp+VHE0.net
噂が出た時点で解散しろ

96 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:42:09.20 ID:krFBV12D0.net
>>35
座ろうずやもんな

97 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:42:49.10 ID:gyZQliJvd.net
DeNAは他業種の大手と提携しまくってるけどミクシィってゲーム以外何やっとん

98 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:43:49.67 ID:Q48XNyqD0.net
>>95
この手の噂流された側は危機感覚えるのかちょっと頑張るようになるしむしろどんどん流れた方がええのかもしれへん
ゾゾに買収されるのでは?って囁かれたロッテとかも丸取りに行ったり動き見せたしさ

99 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:44:07.69 ID:1TQ0BTkH0.net
チンフェ要素

100 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:44:58.32 ID:r4nzC5830.net
東京dmmR18fanzaスワローズ

101 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:45:24.38 ID:CH87+hJaa.net
ヤクルトってそんな収益悪いんか?
神宮客入ってそうに見えるけど

102 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:45:43.37 ID:rnThzpm6d.net
ヤクルト赤字いうても大した額ちゃうしな

103 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:45:46.27 ID:XSr6LYch0.net
ヤクルト畠山のエチエチ画像を使って
金を搾取し始めるぞ、許せるかこんなん

104 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:46:04.40 ID:c15GRnXF0.net
歴代つば九郎ガチャ出るのか

105 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:46:47.28 ID:uhtIyoGI0.net
ミクシィモンストズ

106 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:47:01.32 ID:rnThzpm6d.net
>>101
去年は1200万円くらいの赤字や
https://i.imgur.com/zrvp2B7.png

107 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:47:12.72 ID:KkL7ZURN0.net
ヤクルト買ってどうすんの?

108 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:47:13.37 ID:2SnJIDCCd.net
>>22
打点それだけあったら2割未満でも我慢できるわ
可能性はともかく

109 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:47:24.80 ID:HFPvq+PM0.net
>>98
ゾゾとかリクシルとかDenaとかこういう新規参入って経営的に怪しい会社が群がってくるからきらい

110 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:48:04.60 ID:dosSWBvN0.net
>>106
ほぼほぼ調整レベルやんけ
黒にしようと思えばできたやろこれ

111 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:48:09.39 ID:x6+nGT+br.net
ジェッツになるん?

112 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:48:33.20 ID:qEMMdr6L0.net
明治神宮が球場の権利渡すわけないやろ都内の一等地やぞ

113 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:48:37.95 ID:+Q22yPPid.net
>>109
その3つだとヤクルトの方がよほど怪しいぞ
ミクシィはちょっと厳しいが

114 :柏木 :2019/08/16(金) 07:48:38.73 ID:rKenEMP8d.net
タップルスワローズ

115 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:48:57.36 ID:8Dp8GfK0d.net
景気がいいのは虚業ばかり、か
なんかすかん、LIXIL頑張れよ

116 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:49:10.43 ID:TSyuxkvb0.net
東京ヤクルトスワローズて
殆どの人がヤクルトの部分しか認識してへんやろ

117 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:49:20.05 ID:fhWgZLgj0.net
ヤクルトをヤクルト以外で呼べないやろ
横浜みたいに横浜してないし

118 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:49:20.81 ID:lxjXLOe40.net
実際あんな東京のど真ん中にあってガラガラなのがおかしいからな
DeNAみたいに変わる可能性はある

119 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:50:00.37 ID:DLdCsoO40.net
オワストはおもんないけど無課金の雑魚アクティブが減ってるだけだから売上には影響ないんだよな

120 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:50:07.87 ID:x6+nGT+br.net
ヤクルトって化粧品とか実は飲料以外でかなり稼いでるって聞くけどどうなん?

121 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:51:04.89 ID:wr5hl6ALM.net
>>118
NHKが買収すれば近いし放送しほうだいやぞ

122 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:51:14.58 ID:mrjkQLNp0.net
ちなミクは草

123 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:51:15.82 ID:yQh/j7Lna.net
>>106
誤差レベルだな
ゴミ選手を2、3人切れば取り戻せるし

124 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:51:39.11 ID:2L9rY9Oe0.net
勝利記念オーブが年間40くらいしか配れなそう

125 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:51:52.06 ID:bUQChsq6M.net
神宮は経営権買えないから構造上難しいよな
しかもオリンピック後の建て替えって計画どうなったんや

126 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:51:53.81 ID:1wVnuaCq0.net
もうV字ミルミルできないやん

127 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:51:54.99 ID:dosSWBvN0.net
>>118
最近は言う程ガラガラちゃうぞ
弱いのに客入りはいい

128 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:52:16.76 ID:wZtK1kCN0.net
神宮使ってる時点で黒字にはなかなかならんやろ

129 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:52:17.51 ID:nR8vWraa0.net
ミクシィスワローズはアレやけどよくよく考えたらヤクルトスワローズも大概やろ

130 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:52:20.67 ID:wr5hl6ALM.net
>>127
赤くなってない??

131 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:52:50.48 ID:JbEZ862/d.net
ミクシィって数年後に潰れてそう

132 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:52:51.32 ID:bPdVtIB7M.net
ベイスは
・横浜(みなとみらい)のポテンシャル
・南場の経営力
・DeNA社員が有能(東大が毎年数十人)
が揃ってたからだろ ミクシイは一つも当てはまらんやん

133 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:52:56.81 ID:c5pgfR+1a.net
神宮ぶっ壊して新球場建てて巨人が使うのが一番いいと思う
ヤクルトどっか行こういらんねん東京に

134 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:53:04.37 ID:x6+nGT+br.net
FAしたらタフマン飲み放題がガチャまわし放題になるんか?

135 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:53:13.00 ID:4PMXUWzh0.net
単純な親会社の規模で言うたら巨人・中日・DeNA・(広島)よりは大きいやろ、ヤクルト

136 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:53:17.75 ID:95RY8lJEa.net
>>106
村中クビにしてたら黒字やったのか

137 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:53:25.70 ID:bUQChsq6M.net
>>120
抗がん剤とか

138 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:53:31.05 ID:g8riius/0.net
神宮オラゴンズに改名しよか

139 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:53:42.60 ID:mMRDwu9S0.net
>>125
27年シーズンから新球場使えるみたいやからまだまだ先やな

140 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:53:43.86 ID:ZhgQF6hDa.net
ヤクルトは本社が割と安定してなかったか
ベンチャーに任せるよりは現状がいいや

141 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:53:51.02 ID:L/6sAAEDd.net
モンストスワローズ誕生やね

142 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:53:53.10 ID:hjWrsxla0.net
>>132
みなとみらい?
横浜ドーム構想の話?

143 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:53:57.06 ID:1CJPSw4f0.net
モンストスワローズでええやん

144 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:53:59.37 ID:1wVnuaCq0.net
>>138
つば九郎クビなんか

145 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:54:24.49 ID:aXq9U/1f0.net
DeNAよりは全然マシやろ

146 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:54:28.78 ID:ovfOc5Cra.net
神宮でやるうちはそこまで利益出せないしなぁ

147 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:54:31.82 ID:np0NH9lq0.net
ヤクルトはもっとチームや選手を売り出せよな
ローカル地上波もダゾーンもないし

148 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:54:32.97 ID:KeX7aYkZ0.net
モンスト以外の収益あるのか?

149 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:54:36.47 ID:2L9rY9Oe0.net
>>144
ベイスもホッシーくんをクビにしたしね

150 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:54:41.24 ID:bUQChsq6M.net
>>139
そんなに先かよ
ハムの新球場の方ができてまうやん

151 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:54:47.47 ID:wZtK1kCN0.net
何で自社球場持たないんや?

152 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:54:58.13 ID:SIFSalVhM.net
ヤクルトの歴史、終了

153 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:55:05.49 ID:SHLvGHcva.net
>>149
正直キモかったししゃーない

154 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:55:19.63 ID:sWiJqGjad.net
情報系の大学院生の新卒人気めっちゃ高いからなDeNA
下手な家電メーカーより狭き門

155 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:55:21.78 ID:WVi+BFWA0.net
巨人の別働隊として動くつもりがなきゃ社長が売らないだろ

156 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:55:37.90 ID:bPdVtIB7M.net
>>142
関内徒歩5分の球場立地は敵わんやろ

157 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:55:39.24 ID:FZY+CswP0.net
ミクシィって稼ぎあるんか?

158 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:55:40.10 ID:1wVnuaCq0.net
>>147
フジが悪い

159 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:55:57.67 ID:te/+tmUza.net
親会社変わろうがフジと縁切らんと人気出らんのちゃう

160 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:56:02.62 ID:4zryFY0j0.net
楽天だって本社東京だし日ハムだって本社大阪だし
ヤクさんも東京に拘る必要ないやで

161 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:56:09.54 ID:dosSWBvN0.net
>>133
それ報道出てたけど大学野球優先に巨人は耐えられんやろ
巨人一色のボールパーク化なんて以ての外やし

162 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:56:38.06 ID:hjWrsxla0.net
>>156
みなとみらいが近いことはプラスだけどハマスタはみなとみらいじゃない

163 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:56:45.21 ID:UPjaGiFpr.net
モンうお

164 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:56:50.16 ID:TSyuxkvb0.net
ミクシィがやるくらいなら任天堂が運営してくれ

165 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:57:00.42 ID:KeX7aYkZ0.net
>>151
自社球場持つためには東京出るしかないやろ
もう土地がないわ東京には

166 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:57:11.30 ID:bPdVtIB7M.net
>>162
大よそで書いたから厳密に言えばそらそうやな

167 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:57:13.71 ID:9+bkbV610.net
ミクシィとか10年後まで生きてないやろ

168 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:57:23.84 ID:jf8pCiSu0.net
東京ミクシィモンスターズ

169 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:57:27.51 ID:3u1xl/rfa.net
https://i.imgur.com/hs1uYGG.jpg
売り上げも落ちてきとるからゲーム事業から切り替えて行くんやろ
バスケチームもスポンサーだかやってたしな

170 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:57:38.52 ID:g8riius/0.net
モンストが期間限定壊れガチャに目覚めたのは資金集めかな
こんなことしてるとモンストの寿命縮めるぞ

171 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:57:41.02 ID:4c5wnfNca.net
本社が儲かってるのに補強はやる気ないとか一番最悪だな

172 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:57:45.10 ID:te/+tmUza.net
移転しろいうてももう新しくプロ野球やれそうなとこ少ないんやろ?

173 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:57:50.48 ID:60bDzswy0.net
モンスト以外稼ぎないのはマズイやろ
今のうちにスポーツ事業で大儲けしたいんやろうが簡単じゃないぞ

174 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:57:50.73 ID:LNmRBNpDM.net
>>7
半分以上が単体黒字だったような

175 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:58:14.21 ID:c5pgfR+1a.net
>>161
別に余裕やろからくりでさえ社会人やらあるんやぞ

176 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:58:21.35 ID:bPdVtIB7M.net
巨人は静岡本拠にして全国巡業がいいのでは

177 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:58:45.97 ID:8zwBPCaP0.net
>>120
ヤクルト本社19年3月期セグメント営業利益
国内飲料164億円
海外飲料475億円
医薬品事業△18億円
その他12億円 ←化粧品、野球興行

すっかり海外向けの会社やからNPB持ってる意味がもう無いと言えば無いな

178 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:58:56.46 ID:kpu4FxPv0.net
コロプラに買収されて解散しろ

179 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:58:56.71 ID:rzaBtueKa.net
>>164
マリナーズは低迷した挙げ句イチローがいなくなったらすぐポイしたゴミカスやぞ

180 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:59:06.17 ID:NIAk6GI00.net
モンストも下火だぞ

181 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:59:06.49 ID:wF21056Vd.net
週間勝利数が
3勝以下でスタミナ回復アイテム
4勝で石1個
5勝で石1個+スタミナ回復アイテム
6勝で石2個
7勝で石3個
こんな感じになると思うから全く石貰えずに叩かれるぞ

182 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:59:12.32 ID:JbEZ862/d.net
>>171
衣笠がガイジすぎるし

183 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:59:38.35 ID:L17sW1Hxd.net
>>165
練馬とか行きゃいくらでも土地余ってるやろ

184 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:59:56.25 ID:nZOI0S8v0.net
新潟に移転するしかない

185 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:00:17.15 ID:nj7wWR6T0.net
新潟いったら巨人が神宮きそう

186 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:00:19.28 ID:AJI+ZsjTa.net
>>23
新潟静岡四国
あとどこ?

187 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:00:20.78 ID:CH87+hJaa.net
ヤクルトより中日なんとかしたれよ
トヨタ買ったれ

188 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:00:37.40 ID:np0NH9lq0.net
ヤクルトって結構いろんなもの出してて麺類とかもあるんやけど売れてんのか

189 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:00:45.56 ID:dosSWBvN0.net
>>175
明治神宮が手放さんし球場自社化出来んぞ?
ドームシティみたいなのはやれんってことやし本社の経営基盤弱い読売には厳しいやろ

190 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:00:51.09 ID:KeX7aYkZ0.net
>>172
なんJで何度も話題が出てるのは新潟京都静岡の3択やろな
四国沖縄は論外だし九州も無理

191 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:01:11.18 ID:TSyuxkvb0.net
>>179
その時はミクシィに譲ってやって
しばらくは、京都ニンテンドースワローズで行こう

192 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:01:15.02 ID:hjWrsxla0.net
>>166
厳密もなにも神宮はおおよそ新宿だろって言ってるようなもので無理があるぞ

193 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:01:28.06 ID:DYbpiBGBa.net
ミクシィのほうがなんかエロいからありやな

194 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:01:29.35 ID:+sixh5e/d.net
>>106
あえて赤にしてるぞ
税金かかるから

195 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:01:29.43 ID:8aTzGAO0a.net
ゼクシィでチアをエロくしてほしい

196 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:01:44.89 ID:l4+TPyLR0.net
モンストだけじゃ維持出来ないやろ

197 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:02:07.52 ID:Y/L65IQn0.net
巨人のお膝元で横浜みたいに成功するの無理やろ

198 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:02:12.35 ID:9d9mU3BD0.net
椅子に座ろうず

199 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:02:13.40 ID:hjWrsxla0.net
>>189
ドームだって自社物件じゃないしね
築地ボールパークを期待

200 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:02:40.71 ID:dosSWBvN0.net
>>190
新潟ってよく話題に上がるけど数字だけでしょぼいぞ
めっちゃ広いところかき集めて政令指定都市になったようなもんやし

201 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:02:42.15 ID:6Bl92qp80.net
>>47
もうジェッツでやってるんだよなぁ

202 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:03:11.89 ID:jf8pCiSu0.net
JR東日本スワローズで

203 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:03:18.68 ID:JbEZ862/d.net
あんな1等地に球場持ってて手放すわけないやん
つーか既に立て替えボールパーク化決定しとるし

204 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:03:28.19 ID:UzUcpN5c0.net
モンストで作った資産が目減りする前に球団経営なんだろ
黒字経営できるならありじゃね

205 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:04:01.59 ID:DzVc3tvIa.net
ちな先月の売上
https://i.imgur.com/W9jgRsr.png

206 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:04:02.90 ID:l4+TPyLR0.net
座ってるから弱いんや
ボッキーズにしよう

207 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:04:08.13 ID:+sixh5e/d.net
>>190
まるで選択肢になってないな
東京のままでええわ

208 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:04:26.71 ID:g8riius/0.net
確かミクシーてモンスト貯金が1000億くらいあるんやろ

209 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:04:41.96 ID:vrjtQpZCd.net
運極比屋根

210 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:04:46.59 ID:3AiTchWZ0.net
>>113
なんでや世界的食品会社やぞ

211 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:04:48.99 ID:8cgYrgVE0.net
ヤクルトスワローズを〜

212 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:04:50.22 ID:CN6bTwWW0.net
ヤクルトは世界中で売れまくってるから
モンストなんか雑魚過ぎるわね

213 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:05:12.92 ID:UzUcpN5c0.net
>>133
ザハ案のままだったら国立を巨人が買い取るという構想が有ったんだよね
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/44932

214 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:05:17.26 ID:lyHkef1p0.net
自前の球場もたんと黒字なんか無理
神宮の奴隷や

215 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:05:28.49 ID:i5AbrYsl0.net
神宮から近いんだから日本オラクルスワローズとか伊藤忠スワローズとか創価学会スワローズの方がいいだろ

216 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:05:35.41 ID:KeX7aYkZ0.net
>>183
騒音あるから住宅街には建てられんぞ
もれなく近隣住民様から大反対のデモ起こるで

217 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:05:38.03 ID:J7I/qyoc0.net
>>208
球団経営するなら全然足らんやろ

218 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:05:38.41 ID:3duhuldad.net
移動的には静岡が楽なんやろな
野球の歴史的には四国にチームがないのは残念やけどまあ無理だわな

219 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:05:55.15 ID:LdjFU0KM0.net
>>190
公が札幌に移転する前は北海道で球団運営なんか論外って散々叩かれてたぞ

220 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:05:58.06 ID:wZtK1kCN0.net
東京出身のやつって巨人ファンの方がヤクルトファンより多いん?

221 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:06:01.74 ID:3AiTchWZ0.net
というかすでにmixiってヤクルトのスポンサーやろ
Xflagってワッペンユニフォームについてたはずやし

222 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:06:27.78 ID:nZOI0S8v0.net
東京にいるのはコバンザメ
虚塵や横浜のファンを期待
自身のファンは必要ない

223 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:06:49.69 ID:aSlrhinW0.net
>>181
週間7試合とか年3回くらいしかないやろ

224 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:06:52.86 ID:UzUcpN5c0.net
>>109
球団経営なんて昔から時代を映す鏡やぞ

225 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:06:57.55 ID:LquYMolO0.net
>>221
ムチャクチャ金出してくれてるわ

226 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:06:58.11 ID:FrpBTQpA0.net
>>171
補強やる気ないだけならまだいいんだスカウトコーチにゴミ飼いまくってるのがな

227 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:07:13.82 ID:493ZzcloF.net
ヤクルトが手放すわけないだろ

228 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:07:15.22 ID:w2szieK20.net
獣神化山田哲人.400 40 400 40盗塁

229 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:07:25.60 ID:UzUcpN5c0.net
>>216
練馬なら喜んで誘致するやろ

230 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:07:30.70 ID:eKuUhChJa.net
>>200
数字とかやなくてプロ野球本拠地が来ても問題がない球場があるってことや
だから度々話題になっとる

231 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:07:50.75 ID:60bDzswy0.net
パズドラは清田のお陰でロッテのスポンサーやし

232 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:07:52.49 ID:3duhuldad.net
>>221
そこを足がかりに最終的には経営へって記事やで

233 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:08:24.77 ID:g8riius/0.net
選手紹介で獣神化演出しそう

234 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:08:34.94 ID:3QUPMyJ70.net
絶対ヤクルトのほうがマシ
ヤクルトの海外知名度聞いてぶったまげたわ

235 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:08:35.44 ID:OMTh85jh0.net
は?あんまりミクシィ舐めてっとパズドラコラボしちゃうぞ?

236 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:09:08.21 ID:+vxIzVJC0.net
>>6
何も無いDeNAがやっていけてるんだから大丈夫やろ

237 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:09:19.29 ID:TSyuxkvb0.net
四国に1つ拠点作るのええやん
やろうと思えば出来るやろ、論外とか言うてるから
なんも変わらんのや

238 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:09:33.62 ID:UzUcpN5c0.net
>>230
集客のことを心配しとるんだろうけど
カープ女子なんて新幹線で横浜から貸し切りでやってくるからな
要はやり方しだい

239 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:10:01.73 ID:wZtK1kCN0.net
上京組が巨人ファン東京出身がヤクルトファンってイメージやけど

240 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:10:30.94 ID:UWYlaBTD0.net
>>239
んなことない
東京民こそ巨人やわ

241 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:11:09.03 ID:w2szieK20.net
>>236
あのころはモバゲーがあったけどよく考えたらあれの収益モンスト以下だな

242 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:11:47.94 ID:XyiDxJp00.net
ミクルトスワローズになるんか?

243 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:11:48.20 ID:UzUcpN5c0.net
>>234
海外放映権で儲けるビジネスでもないからな
海外知名度は必要なくね

244 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 08:11:55.71 ID:GG9gOaSv0.net
>>237
文句が出ないように四国中央市に作ろう

総レス数 244
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200