2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡「デロデロうどん」熊本「馬刺」長野「ちゃんぽん」大分「すだち」鹿児島「黒豚」宮崎「……」

1 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:41:18.60 ID:qUUZBsRs0.net
特に何もなくて草

2 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:42:54.30 ID:YTYJ4oM70.net
宮崎「天ぷらうどん!」
http://toyokichi-udon.com/img/menu-img_tenpura.jpg

3 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:44:53.46 ID:D46QTEZia.net
佐賀「イカ」

4 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:44:57.94 ID:YTYJ4oM70.net
宮崎「辛麺!」
https://www.karamenya-masumoto.com/wp/wp-content/themes/masumoto/img/menu/main1.jpg

5 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:45:15.65 ID:UqFNrwef0.net
チキン南蛮

6 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:45:44.48 ID:UTGb/HzX0.net
長野?

7 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:46:11.89 ID:WkeKAjV/0.net
ちょっとツッコミどころ作りすぎてとっ散らかっちゃってるね

8 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:46:28.68 ID:ZDMbTnYF0.net
大分は唐揚げにしてやってくれ

9 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:46:35.59 ID:YTYJ4oM70.net
宮崎「うどんの自販機!」
http://visit.miyazaki.jp/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2805.jpg

10 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:47:12.94 ID:K43HT32B0.net
チキン南蛮知らんとかガイジ?
鹿児島以外には圧勝できるぞ

11 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:47:39.23 ID:RnMtaQmOd.net
長野定期

12 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:48:09.07 ID:v2Ex0r860.net
牛肉があるやん

13 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:48:33.46 ID:ojGZJ8wm0.net
マンゴーとチキン南蛮だけで圧勝やぞ
交通アクセス死んでるだけで

14 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:48:37.47 ID:dcjLVKri0.net
長野はおやきやろ

15 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:48:37.52 ID:LyfliVSiH.net
イッチ滑りすぎやろ.....

16 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:48:56.23 ID:cuvDW81x0.net
なば打ちくらわすぞ

17 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:49:04.86 ID:x02wRVW10.net
チキン南蛮も知らんとかエアプすぎやろ

18 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:49:06.58 ID:CgJ8MFpS0.net
大正義チキン南蛮

19 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:49:27.13 ID:DFf0nbid0.net
熊本の馬は海外産

20 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:49:35.56 ID:QmOr/pXEa.net
おぐらすこ

21 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:49:52.28 ID:nmLehbIc0.net
地鶏は死滅しちゃったんやっけ?

22 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:50:17.04 ID:g7znq2HZp.net
チキン南蛮という唐揚げの劣化した食べ物
皮が中途半端にカラッとして唐揚げの方がうまい

23 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:50:29.80 ID:YTYJ4oM70.net
>>19
仙台の牛タン、沖縄の昆布

24 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:50:34.41 ID:YlsSvFjyM.net
あれ?佐賀は?

25 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:50:43.34 ID:nmLehbIc0.net
つーか、大分はかぼすだろうがニワカ

26 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:51:09.92 ID:YTYJ4oM70.net
>>21
危なかったのは種牛
あと、はまゆうポークが消えた

27 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:51:19.93 ID:9KXmBPO2a.net
たまにあるクッソ酸っぱいチキン南蛮何なん?

28 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:51:20.91 ID:aioYOTuyM.net
佐賀「バ、バルーンフェスタ・・・」

29 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:51:27.25 ID:ZDMbTnYF0.net
熊本は天草大王で

30 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:52:50.59 ID:nmLehbIc0.net
長野がちゃんぽんなんて聞いたことないぞ

31 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:53:10.75 ID:YTYJ4oM70.net
宮崎「平兵衛酢!」
https://www.miyazakiya.jp/webshop/hebesu/images/hebezu10.jpg

32 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:53:28.64 ID:X8rYQQit0.net
>>30
リンガーハットあるやん

33 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:53:43.54 ID:Kw3IEyEi0.net
熊本県民ばってんこの前初めて馬刺し食べたが無味だったばい

34 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:54:01.82 ID:29uMFpzHx.net
肉巻きおにぎり

35 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:54:20.64 ID:nmLehbIc0.net
>>32
チェーン店の話をしてるんじゃないんだよなぁ

36 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:54:34.95 ID:cqElxCKNd.net
マンゴーもあるやろ

37 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:55:00.89 ID:X8rYQQit0.net
>>35
でも地元の店よりリンガーハットの方がうまいんやろ?

38 :名無し募集中。。。:2019/08/16(金) 06:55:12.33 ID:DUsIWKGha.net
地鶏…

39 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:55:55.33 ID:uUFloZNY0.net
レタス巻きやぞ

40 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:56:09.57 ID:aioYOTuyM.net
レタス巻きも一応宮崎やぞ

41 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:56:16.26 ID:uJ1CWUUrd.net
>>24
この前行ったけどイカと佐賀牛美味しかったでお土産に買ったさが錦も

42 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:56:20.86 ID:1jlkXFL20.net
>>24
福岡やん

43 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:56:23.50 ID:iCcHYtT90.net
マンゴーみせたろか?

44 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:56:59.70 ID:aioYOTuyM.net
>>43
見せて

45 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:57:06.77 ID:ZDMbTnYF0.net
死ぬ前にもう一度だけでええから九州いきてえなぁ

46 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:57:29.80 ID:iCcHYtT90.net
>>44
ここにはない

47 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:58:21.34 ID:bRecUT6F0.net
熊本の馬刺しもそうだし九州の刺身とかもそうやけどタレが不味いんだが

48 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:58:23.59 ID:Q3wNIGbr0.net
地鶏知らんエアプか

49 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:59:19.40 ID:rCtq7IZ1M.net
>>47
あれ刺身醤油やで
九州の刺身醤油はクソ甘い

50 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 06:59:43.17 ID:fbtUZqeMa.net
大分はとり天、唐揚げ、鶏飯など鶏ばかりだけど宮崎の鶏のお陰なんやで

51 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:00:14.30 ID:otChDuLW0.net
佐賀は佐賀牛がネタじゃなく凄いからなぁあんなクソ田舎なのに

52 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:00:24.27 ID:oeY04+Zx0.net
熊本天龍見せたろか?

53 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:00:28.92 ID:YTYJ4oM70.net
>>48
日本三大地鶏
名古屋コーチン
比内地鶏
薩摩地鶏

やからね

54 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:00:57.23 ID:wGt73YsL0.net
>>33
たまり醤油がうまかー

55 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:01:54.68 ID:o6doqCBz0.net
チキン南蛮は日本でイマイチ人気のなかった胸肉を美味しく食べるために開発されたと聞いたことがあるで
タレにつけてタルタルと食えば、胸肉特有のパッサリ感がなくなるからな
まあワイは胸肉のパッサリ感もすこなんやけど

56 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:02:51.51 ID:azvSKAKka.net
>>38
日本三大地鶏は鹿児島の薩摩地鶏やぞ

57 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:03:29.33 ID:ZDMbTnYF0.net
佐賀県はハッテン場がないんだよな

58 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:03:44.51 ID:t7PNw7nF0.net
これで宮崎県民ってそのまんま東にめっちゃ文句言ってたんだから面白いよな

59 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:05:01.63 ID:X/V2EmZBM.net
・生まれたとき、お祝いのうどんを家族が食べていた。
・さすがに母乳より前にうどんは無いだろうと思っていたが、母親はうどんしか食っていなかった。
・離乳食はうどん
・「うちの子は○ヶ月でうどんが食べられた」と近所で自慢。
・はじめてしゃべった言葉は「ぴぴ」、パパの方言かと思ったらうどんの幼児語。
・夏休みに親戚があつまるからとうどんを打つ、しかし県内組がもってくる土産はうどん。
・家族で外食、というと土日だが有名うどん屋は土日はしまっている。理由は「週末はゆっくり家族で家うどん(客も店員も)するから」
・近所のマックが潰れる、理由はうどん屋のほうが早くてうまいから
・マック跡地にはうどん屋、マック閉店時には「場所が悪い」と言われたがうどん屋は繁盛
・予備校に通うも食堂のメニューがうどんだけ、その名も「合格うどん」、もちろん落ちてもうどん。
・地元大学に受かったが、県外のやつが「ゆだめと釜揚げってどう違うの?」「生醤油って何?」と言うのを聞いてマジギレ。
・サラリーマンのランチの合言葉は「今日どこ行く?」(「どこのうどん屋に行く?」の意)
・以前にうまかったうどん屋を提案するも「今そこは茹でたての時間じゃない」と他店にされる。
・茹でたて〆めたてのお勧め店に行くも行列で諦め、不人気店ですませる、そこもうどん屋。
・15時ならすいているだろうと郊外店に行ったがサボりリーマン、幼稚園帰りの親子、話相手のほしい老人で満員。
・年越しにはうどん、「他は蕎麦らしい」と知った後の言葉「じゃあ両方だな」。
・数時間後に年明けうどん
・地元色が重要なサッカーチームの名前がうどん、人気になると思ったら不人気メニューでフルボッコ。
・卸し販売の製麺所に「食わせろ」とどんぶりを持っておしかける、「○○製麺」という店名はこの名残り。
・民放よりは捏造の無い某局にてインタビュー「年1000回は食べますよ」(え?食事は、、)「食事の前に食べることも、お茶みたいな感じ」。
・県別のうどん消費量は2位埼玉の2.5倍。「あれだけ騒いで3倍だけか」と思ったら、人口は埼玉の7分の1で、実質2位の18倍。
・大分県がおんせん県を言い出したら「温泉なんて大分以外にもあるだろ!」と非難が集まった。うどん屋も香川以外にあるがうどん県はすぐに認知

60 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:05:19.89 ID:p3HZCGWz0.net
和牛って宮崎で作られてるの知らんのかな

61 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:05:37.82 ID:0azmF1pt0.net
>>37
島原行ったら夜中の12時くらいにリンガーハットが満員やったな

62 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:06:35.81 ID:nmLehbIc0.net
どげんかせにゃならん

63 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:06:36.69 ID:N7bcGP27d.net
和牛って今豊後牛が日本一じゃないのか

64 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:07:18.70 ID:r+E2vWDNd.net
すだちは大分やなくて徳島
大分はかぼす
九州民はもれなく、すだち大嫌いやから怒るで

65 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:07:43.22 ID:W+Pa/jL10.net
ハゲ知事がいなけりゃ何も知られずに終わってた県
なんやかんやあの人のおかげで宮崎にマンゴーと鶏があるって認識された感あるわ

66 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:07:52.72 ID:Ue+KLUyzH.net
佐賀バカにされるけど飯でいえば佐賀牛イカ海苔と九州でも勝ってるとこ多い

67 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:08:08.76 ID:r+E2vWDNd.net
>>60
全国の和牛の大半が宮崎から子牛買い付けて育ててるんだっけ

68 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:10:17.59 ID:bRecUT6F0.net
全然九州行かんワイのイメージ
サバの刺身、トンコツラーメン、とり天、火山灰、温泉、手榴弾、やたらと強い地元愛(福岡)

69 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:10:33.06 ID:oeY04+Zx0.net
>>59
好き

70 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 07:11:08.92 ID:X1UcpvRDa.net
はやお

総レス数 70
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200