2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仙台以外の宮城に住んでるけどお前らイメージ湧く?

1 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:13:03.42 ID:YumfJFmh0.net
松島しか知らんやろ

2 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:13:38.43 ID:NdaCRqKB0.net
登米市か?

3 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:13:41.42 ID:DJCqsmbU0.net
富谷やで

4 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:13:43.74 ID:B40CLLPQ0.net
仙台でもイマイチ沸かない

5 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:14:06.68 ID:vN0F3W0G0.net
仙南は魔境

6 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:14:08.44 ID:3adiaI7H0.net
どうせ泉とか長町だろ

7 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:14:18.07 ID:zjIvQurHr.net
石巻あたり?

8 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:14:39.73 ID:WG6E2FXG0.net
名取

9 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:14:53.10 ID:YumfJFmh0.net
美里町って知らねえだろ

10 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:15:07.42 ID:6Fh/4mmu0.net
>>5
大河原に住んでたわ

11 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:15:30.12 ID:YumfJFmh0.net
>>5
白石とかまだマシやろ

12 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:15:36.44 ID:nWaCkhJdr.net
角田だろどうせ

13 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:15:45.37 ID:gJ3XotiS0.net
美里町(まち)

14 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:15:51.80 ID:LsdGrzwf0.net
仙台以外はコンビニもない田舎のイメージ

15 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:16:07.19 ID:ZVy5maLA0.net
>>14
さすがにガイジ

16 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:16:18.88 ID:YumfJFmh0.net
仙台市民に分かりやすく言うと
東北線の終点でよく見る小牛田駅のある所やで

17 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:16:45.99 ID:YumfJFmh0.net
>>14
NewDaysぐらいならあるぞ

18 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:16:47.03 ID:SurnepR1d.net
古川は仙台より住みやすいらしいな

19 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:16:49.20 ID:bKH5C28O0.net
築館

20 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:16:49.72 ID:z5fTgA880.net
イメージ涌谷町

21 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:16:51.71 ID:6Fh/4mmu0.net
>>5
愛子駅より西やぞ

22 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:16:53.34 ID:nMfEeyDTr.net
狩野英孝の地元、石ノ森章太郎の地元、あとなんや

23 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:17:01.46 ID:YumfJFmh0.net
>>18
新幹線の駅が無能

24 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:17:03.85 ID:1mZdrIhtp.net
これは丸森

25 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:17:32.50 ID:bKH5C28O0.net
栗原市

26 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:17:34.21 ID:SJ/d5BCFa.net
多賀城塩釜は仙台みたいなもんやろ

27 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:17:40.28 ID:BJmgyIXVa.net
https://i.imgur.com/vdczbTT.jpg

28 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:17:46.53 ID:YumfJFmh0.net
こないだ小牛田の事を岩手やと思ってる奴おったわ

29 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:17:53.74 ID:bKH5C28O0.net
鳴子ハナハル

30 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:17:55.53 ID:q0DJN3mdH.net
気仙沼

31 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:17:59.83 ID:/wSk8Kni0.net
気仙沼ちゃん!

32 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:18:07.34 ID:bKH5C28O0.net
大崎

33 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:18:17.53 ID:9LpwXS7Fp.net
津波映像で仙台市若林区って所が映ってたけど秘境レベルのクソ田舎だったな
仙台であれならそれ以外は未開の地やろ

34 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:18:34.73 ID:JZlX46qZd.net
>>14
失敬な
七ヶ宿すらコンビニ1件あるぞ
つい最近出来て宮城を牛耳る生協の協力なしじゃ開けなかったけど

35 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:18:42.17 ID:q0DJN3mdH.net
>>16
大崎?

36 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:18:42.26 ID:5BKAn4zF0.net
泉に住みたい
なお

37 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:18:48.26 ID:bKH5C28O0.net
作並

38 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:18:57.66 ID:NPXk2QSP0.net
スラムダンクスレかと思ったら違うやん

39 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:19:02.81 ID:YumfJFmh0.net
>>35
上のレス見ろや

40 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:19:17.58 ID:ZVy5maLA0.net
>>36
はいいじめ自殺

41 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:19:20.70 ID:fpVMBtYiM.net
小牛田って名前だけは有名だけどクソ田舎でビビった

42 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:19:24.53 ID:CESeuD/I0.net
この前行ったけど車ないと何もできんやんけ
電車も利便性クソやし歩きで移動したけど誰も歩いてなかった

43 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:19:24.86 ID:nMfEeyDTr.net
>>14
ベッドタウンくらいはあるやろ

44 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:19:36.65 ID:v+EFil0Ua.net
石巻は漁師の街?

45 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:19:42.35 ID:ryTnI/XW0.net
小牛田はでかい駅があるだけの町やもんな

46 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:19:52.26 ID:bKH5C28O0.net
愛子

47 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:20:03.78 ID:9LpwXS7Fp.net
>>41
聞いたことない
なんで有名なん?

48 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:20:18.01 ID:uHFu8CeyM.net
大河原町民だがちょくちょく死にたくなるぞ

49 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:20:20.25 ID:bKH5C28O0.net
>>45
鉄道の街やね

50 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:20:25.91 ID:YumfJFmh0.net
>>47
仙台駅に来る電車の終点やからな

51 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:20:46.56 ID:5BKAn4zF0.net
>>46
こどもでかい病気なってもでっかいこども病院あるから安心よな

52 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:20:46.88 ID:JZlX46qZd.net
>>33
アンチ乙市役所や県庁とかある青葉区のほうが田舎で秘境やぞ

53 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:20:53.60 ID:SurnepR1d.net
加美町とか美里町とか名前だけは知っとるけど全然イメージ沸かんわ
ちな仙

54 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:20:56.87 ID:bKH5C28O0.net
>>44
製紙工業の街

55 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:20:57.00 ID:fpVMBtYiM.net
>>47
原ノ町と同じで電車の行き先で見るから
多分他県民は知らない

56 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:21:05.02 ID:q0DJN3mdH.net
仙台市民以外は訛りがきついイメージやな

57 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:21:20.14 ID:YumfJFmh0.net
>>52
天気予報で青葉区と太白区東西で別れてるの草生える

58 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:21:38.40 ID:NdaCRqKB0.net
ワイは大魔神と同じ高校出てるで!

59 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:21:40.01 ID:bKH5C28O0.net
白石

60 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:21:50.22 ID:BJmgyIXVa.net
少しだけ角田市ってとこ住んでたけど逆にコンビニしかなくてビビった

61 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:21:53.57 ID:A8ouBhiWa.net
名取と多賀城の仙台併合は近い

62 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:22:25.21 ID:Qc0psTof0.net
仙台より南の民は仙台より北の宮城の町に行かず
北の民は仙台より南の町に行かない


これあるよな

63 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:22:28.40 ID:bKH5C28O0.net
唐桑

64 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:22:29.60 ID:/4Sbt57d0.net
泉大沢イオン〜富谷イオンラインで生活できる

65 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:22:30.09 ID:LgGdLxZ30.net
夢を語れ美味しいで!
なおイキリ常連

66 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:22:47.79 ID:TeuBbp2C0.net
気仙沼

67 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:22:57.89 ID:YumfJFmh0.net
>>62
ほんこれ
仙台と岩沼が隣接してないの最近知った

68 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:22:58.99 ID:LMt/9Kap0.net
まーた古川J民か

69 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:23:09.60 ID:Qc0psTof0.net
>>64
車じゃないと高低差ありすぎて無理やろ

70 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:23:12.65 ID:ryTnI/XW0.net
ワイ一関出身、文化的には宮城県と強弁する

71 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:23:23.65 ID:LsdGrzwf0.net
宮城第二の都市は石巻市で合ってる?

72 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:23:30.81 ID:YumfJFmh0.net
>>70
むしろ栗原が文化的に岩手なんだよなぁ…

73 :風吹けば名無し:2019/08/16(金) 00:23:37.99 ID:bKH5C28O0.net
>>57
太白区と天白区がよくごっちゃになる

総レス数 73
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200