2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラミングはJavaからやれという風潮

1 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 14:29:28.39 ID:1+eMgdEC0.net
一理ない

2 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 14:31:05.69 ID:8+4nah8r0.net
とりあえずJSという風潮ほんまきらい

3 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 14:31:14.23 ID:Qzca3Wa+r.net
COBOLだよなやっぱり

4 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 14:31:57.41 ID:wkxDn9ma0.net
pascal
FORTRAN
python
なんもみにつかんかった

5 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 14:32:03.31 ID:RtTULE8u0.net
今はRubyとかPythonじゃ無いんか?

6 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 14:32:03.80 ID:44RYWx7w0.net
pythonから始める
SQLが必要になる
c++に行き着く

これやで

7 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 14:32:41.38 ID:wkxDn9ma0.net
IDEに金を払えよ
楽しさが段違いだぞ

8 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 14:33:38.42 ID:sNGRHoy/0.net
堅実 C
現実主義 Java
楽観家 JavaScript
賢者 Python
愚者 PHP

9 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 14:33:48.01 ID:pQrEnHer0.net
お前らって入門言語選んでるうちに一生終わりそうだ

10 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 14:34:34.83 ID:Dy9Nw7dKa.net
HumanResourceMachineからがええわ割とマジで

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200