2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アメリカ人さん、ようやくLGBTがクソなことに気づき始めてしまう

1 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 14:16:02.61 ID:jo5TMiEI0.net
全米大学選手権「NCAA 2019」にて、男性部門で以前に出場したトランスジェンダーが400mハードル走女性部門で優勝
Daily Mail
https://www.dailymail.co.uk/news/article-7097015/Transgender-woman-Cece-Telfer-wins-womens-national-title-NCAA-track-championship.html

彼女のタイムは57.53秒。59.21秒でゴールした2位の女性選手には1秒以上もの大差をつけ勝利
この勝利は、女性のスポーツに出場するトランスジェンダーのアスリートが不公平な優位性を持っていると多くの人が信じているため、世界で論争を巻き起こした

外国人記者Robert Johnson氏は「性転換後すぐに全国一位になったという事実は、女性のスポーツに保護が必要だという確たる証拠ではないか」と指摘。

オーストラリアの女性トップアスリートTamsyn Manouさんも「アンフェア」と言及。「女性と競う男性はあまりに有利すぎる。社会的な性別の問題ではなく、生物学的な性別を理解することが重要」と述べた。

しかしNCAA運営側は「(トランスジェンダーだから)有利だという医学的証拠はない」と反論している。



※ちなみに

高校女子陸上大会(日本で言うインハイ)ではトランスジェンダーが100m,200mで新記録
なお、1位だけでなく2位もトランスジェンダー
https://www.dailymail.co.uk/news/article-5836021/Students-parents-demand-rule-change-trans-teen-wins-girls-state-championship.html

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200