2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近本光司(25) .281(442-124) 9本 36打点 23盗塁 OPS.729

1 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:15:51.08 ID:/TWY0Eb10.net
参考
一年目高山俊(22) .273(494-136) 8本 65打点 OPS.707

2 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:16:09.25 ID:LT6c6qLWd.net
歳とった高山二世

3 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:16:21.61 ID:8NnwPYlg0.net
本物

4 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:16:23.66 ID:h0/TtD3D0.net
いうて高山も3年後はこんくらいの成績になってるはずや

5 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:17:07.94 ID:r7vWep3EM.net
高山の安打記録は余裕で更新やな

6 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:17:09.87 ID:BRlnRnAi0.net
足が早くて守備が上手い高山

7 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:17:30.82 ID:m54lv/H7d.net
外れ外れ1位ならマシ
2球団競合ならゴミ

8 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:17:49.88 ID:3QKbg+hKd.net
高山より四球選べてない

9 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:18:10.64 ID:KAEBiyaId.net
高山とは"格"が違うよな

10 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:18:59.72 ID:FyWNT3VF0.net
高山も一年目はこんな感じやったのでは

11 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:19:02.47 ID:ERVon+twd.net
打点の少ない高山

12 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:19:32.34 ID:fTSVHMTt0.net
高山って奴さぞすごい選手になったんやろなあ

13 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:19:35.47 ID:Lruy5fpy0.net
ようやっとる

14 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:19:54.46 ID:VMp35H0Ha.net
やっぱ高山の後釜すぐに出てくる珍さんすげーわ

15 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:19:57.93 ID:KFIJ9xncd.net
山田 盗塁25 盗塁死0

近本 盗塁23 盗塁死12

ほんま走るだけ無駄やね

16 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:19:58.05 ID:rK01j9Z6d.net
高山より守備ええからな
死にまくる盗塁はやめといた方がええわ

17 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:19:59.21 ID:D4LD+1Q80.net
ファンもアンチも黙らせる

18 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:20:09.28 ID:g1cpO1rjp.net
高山はwRC+107やぞ

19 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:20:19.66 ID:BlNSrbA/0.net
新人王確定やな

20 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:20:20.35 ID:EDfy7nFlM.net
出塁率が意外と低い

21 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:20:33.93 ID:LF/+OZD/0.net
ようやっとる

22 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:20:34.89 ID:5gJ2E2pU0.net
和製高山

23 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:20:37.41 ID:adlZgXxXd.net
ボール球見極め率
高山(22) 65.08%
近本(25) 70.59%

24 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:20:39.75 ID:HKSVDBdQ0.net
2年目は3割.750超えてほしいわね

25 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:20:57.54 ID:LF/+OZD/0.net
中日の内野と交換しない?
内野余りすぎてるの

26 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:21:25.02 ID:y6C0oqhXd.net
高山と近本の三振と四球の数は?

27 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:21:27.96 ID:0pqkcFL40.net
.260ぐらいまで落ちてたのによく戻ったわ
このままシーズン終了までキープできたらええけど

28 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:21:31.09 ID:EDfy7nFlM.net
高山こそなんやねん
何もかも一年目に戻ってるやんけ

29 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:22:11.22 ID:klkcvyZG0.net
打点の差にビビる

30 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:22:42.50 ID:VQ3Oa9210.net
まあ社会人ドラ1ならこれくらいは欲しいわな
最初の評判とは良くも悪くも違うけど

31 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:22:52.26 ID:VcLdOP7s0.net
高山ホームラン全く打てなくなったな

32 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:22:58.82 ID:Or/z3POC0.net
成績は良いがリーチ指名には変わりないな

33 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:23:06.74 ID:wAqEPIEW0.net
近本 出塁率.326
村上 出塁率.325

34 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:23:14.61 ID:jw4RC/BS0.net
長野みたく来年以降の首位打者あるで

35 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:23:18.68 ID:EHstU+cQ0.net
育つどころかなぜかどんどん劣化して3年目には叩かれまくってる未来が見える

36 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:23:26.18 ID:jBadGobir.net
>>25
阪神も内野は数だけはおるぞ

37 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:23:36.33 ID:jpT4EMGp0.net
ホームラン打てる足の速い高山
なおエラーはセリーグ外野2位

38 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:23:41.33 ID:HKSVDBdQ0.net
>>35
まあこれやろな

39 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:23:48.43 ID:eaypV7pEd.net
近本 三振87 四球26
高山 三振109 四球27

ここもそっくりや

40 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:24:17.66 ID:vCwY0ngq0.net
高山以下のwRC+で社卒
ようポジれるなあ

41 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:24:54.45 ID:CHt1P2Ax0.net
ようやっとる

42 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:25:09.58 ID:4wS8A4bxd.net
関西記者の票で新人王は確実

43 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:25:12.16 ID:FQNxQsKqp.net
>>15
山田が化け物なだけちゃうかな

44 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:25:20.45 ID:8jcMKmNB0.net
新人王のライバルおる?

45 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:25:32.94 ID:IQmRViJi0.net
高山1年目そんなに打率あったか?盛ってない?

46 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:25:35.45 ID:yZSduxOPa.net
>>41
阪神基準ならそうなるのかw

47 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:25:46.31 ID:YUQDqK0yd.net
なお赤星はホームランに不満顔

48 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:25:59.89 ID:8yBlcRrgM.net
肩弱いけど元投手だけあって送球は真っ直ぐで綺麗
守備は背走する時に1年目高山っぽくなる
打撃は振りに行くことが多いせいでOPSが伸びにくいが当たれば二塁打になることも多い

うーん

49 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:27:05.94 ID:jpT4EMGp0.net
ベテランの壁
伊藤隼太(30) .240(642-154) 10本 59打点 1盗塁 OPS.632

50 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:27:11.40 ID:TXuqB4010.net
赤星に盗塁おしえてもらえ

51 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:27:15.96 ID:jBadGobir.net
>>45
むしろ微妙に減ってる
本当は.275

52 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:27:33.59 ID:HADhgS7T0.net
つよい

53 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:28:00.19 ID:IQmRViJi0.net
>>51
サンガツ
.260くらいだと思ってたわ

54 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:28:05.12 ID:m2ZVXdmFp.net
>>48
肩の弱い神里やん

55 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:28:08.96 ID:KFIJ9xncd.net
>>43
成功率.657
セイバーも走るなと言ってる

56 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:28:12.48 ID:lVs7+0eWd.net
完全に忘れてたけど、高山ってええ選手やったんやなって。

57 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:28:24.83 ID:35NnAz4Ka.net
ある程度長打があるのはええな

58 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:28:39.98 ID:NzH4C/Cg0.net
盗塁成功率の低い荻野貴司

59 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:28:45.69 ID:WG4cK6Vu0.net
村上(19).232 26本 81打点 OPS.797

60 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:29:19.08 ID:eaypV7pEd.net
>>54
神里舐めすぎやろ

61 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:29:56.66 ID:8TT0VPvV0.net
まあようやっとるで

62 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:30:02.17 ID:COIRQzRH0.net
三割打つか
四球もう少し選んで欲しいところ

63 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:30:50.51 ID:b4H7aPQd0.net
四球選べない中短距離打者で大成した人っているの?

64 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:31:20.99 ID:oPYnr/Nfa.net
スペック:足が速くて肩が終わってる
守備指標:守備範囲激狭Arm値セ1位

65 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:31:47.90 ID:YsQGwhzS0.net
阪神だから持ち上げられてる選手やな

66 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:31:57.33 ID:KaMswxQdM.net
>>63
イチローとかご存知ない?

67 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:32:05.71 ID:+c+YTKdQa.net
OPS意外としょぼいな
選べないのか

68 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:32:05.72 ID:NrPcQJ4cM.net
でも高山打点エグない?

69 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:32:11.54 ID:KFIJ9xncd.net
>>63
イチロー

70 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:32:27.58 ID:ysozc9ofd.net
まぁ見れる成績やな

71 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:32:33.03 ID:mIgM9dGDr.net
高山って得点圏打率2位とかだっけ
打点すごいよな

72 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:33:02.09 ID:EPPpImOV0.net
高山って結局何があかんやったん

73 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:33:19.68 ID:OLJCxtUMd.net
>>63
中短距離打者ってむしろ選べんやつの方が多い印象ある

74 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:33:52.73 ID:b4H7aPQd0.net
>>66
>>69
近本がイチローになれるとは思えないし高山曲線やろね

75 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:34:16.00 ID:35NnAz4Ka.net
まだ心のロサリオが強すぎて低めの変化球ブンブンやからそのへん見極めればもっと出塁率も上がってくるはず

76 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:34:34.81 ID:b4H7aPQd0.net
選べない打者が選べるように成長した例はないの?

77 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:34:40.17 ID:K3IRPJJsd.net
>>72
悪球打ち

78 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:34:55.62 ID:X91lcd5D0.net
>>15
矢野がおかしいだろ

79 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:35:25.34 ID:nVo535esa.net
>>74
近本は長打のある赤星だよ

80 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:35:33.94 ID:ZgB6BDcDa.net
ワイ珍
ポジよろしいか?

81 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:35:50.64 ID:HN0rAdvI0.net
村上に勝てる要素なくて草

82 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:36:08.91 ID:KdN6DSQ40.net
守備だけでも高山よりお釣り来るやろ

83 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:36:09.17 ID:iVjs942Ad.net
>>76
松田とか柳田とか

84 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:36:14.26 ID:+W2FUGtYd.net
赤星よりヤニキになってほしい

85 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:36:19.39 ID:8TT0VPvV0.net
>>81
あれはやべーよ

86 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:36:24.62 ID:YsQGwhzS0.net
>>76
坂本かな
何にしろ打者の性質とか入ってからほぼ変わらんからな

87 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:37:47.66 ID:zQLzOECod.net
いいとこでホームラン打つわな

88 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:38:30.66 ID:T7NhJp270.net
どうせ青木くらいにしか成績残せんから

89 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:38:34.32 ID:61FLpyiP0.net
社会人卒ならこんなもんやろ
25やし

90 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:39:00.42 ID:z3n9FOz7p.net
盗塁しかけて3回に1回アウトになるとか盗塁しない方がいいよね

91 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:39:55.17 ID:KAEBiyaId.net
高山は失格レベルのレフトだったけど近本は狭い守備範囲を補ってあまりある肩だからな

92 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:40:20.13 ID:/YdGmlRWd.net
>>85
松井や清原と比較されるバケモンやからしゃーない

93 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:40:42.88 ID:KtOcvR2f0.net
辰巳よりええな

94 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:41:07.32 ID:K3NDUhRZd.net
高山より守れる

95 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:42:01.80 ID:JGQ2d84Z0.net
こいつ大卒じゃなかったんか
もう中堅やんけ

96 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:43:17.96 ID:vacfE2Ih0.net
あっ(察し)

97 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 09:43:28.84 ID:kxMYa+Yld.net
大島レベルやな

総レス数 97
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200