2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賠償の手本】 ラオスのダム決壊地復旧に今年から2023年にかけて合計1150億ドル支援!!

1 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 16:38:11.25 ID:WVJMqnGvr.net
http://worldimg.kbs.co.kr/src/images/news/201908/190814102803_56.jpg

東南アジアのラオス南東部で去年7月、韓国企業などの合弁会社が建設していた水力発電所のダムが決壊し、被災した地域の復旧事業に、韓国政府が1150万ドルを支援することになりました。

韓国政府の対外無償協力事業を担当するKOICA=韓国国際協力団のラオス事務所が14日、発表したところによりますと、被災地のアッタプー県の復旧事業に、ことしから2023年にかけて合計1150万ドルを無償で支援します。

このため、来月末からラオス政府の関係者や専門家らを交えて事前調査を始める予定です。

復旧事業は、保健、教育、職業訓練、児童保護、災害危機管理の5つの分野に分けて、ユニセフ=国連児童基金など国際機関と協力して進められます。

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、去年11月のシンガポールでの東アジア首脳会議に合わせて行ったラオスのトンルン首相との会談で、「事故原因の調査結果がどうであれ、韓国は再建、復旧支援のために最善を尽くす」という方針を伝えています。

ラオスでは去年7月23日、韓国のSK建設などの合弁会社が建設していた水力発電所のダムが決壊し、5億トンもの水が一気に流れ出たため、アッタプー県の多くの村が洪水に見舞われ、数十人が死亡または行方不明となりました。

韓国政府は事故直後、緊急救援隊を派遣するなど復旧支援を続けてきました。


2019-08-14 14:02:09
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=73023

2 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 16:38:52.23 ID:WVJMqnGvr.net
見たかジャップ

これが韓国流の賠償の仕方やぞ

3 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 16:39:10.49 ID:WVJMqnGvr.net
ほし

4 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 16:39:35.50 ID:HiWKkOsn0.net
よく見たら1150万ドルって少な過ぎやろ
舐めとんのか

5 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 16:39:39.27 ID:WVJMqnGvr.net
本当は天災のせいだから賠償まいらんのやぞ

6 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 16:39:40.19 ID:XTg5u6V70.net
おっくせんまんおっくせんまん

7 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 16:39:40.81 ID:tg5lupw10.net
お金あるやん

8 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 16:39:55.07 ID:OKzuPxWpr.net
2000年も契約生きてるんか
もう国ないやろ

9 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 16:40:01.56 ID:pLwGc30X0.net
アベちゃんにもらった10億円で何とか足りるな

10 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 16:40:09.57 ID:5QPR2W+Cd.net
ジャップは賠償金踏み倒してるのに

11 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 16:40:23.62 ID:r+bLR7mvd.net
今1150億ドルも外貨出したら死ぬやろ韓国

12 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 16:40:48.66 ID:o8+BnBr6d.net
二桁おかしいやろ

13 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 16:41:14.58 ID:q9A0p1YM0.net
実際は払わないやろな

14 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 16:41:25.51 ID:QL2t8OG60.net
たしか兄さんの国家予算が4000億ドルぐらいやろ
やばない?

15 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 16:41:31.83 ID:WVJMqnGvr.net
日本には100兆の賠償求めてるからな

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200