2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

謎の勢力「大塩平八郎は人望があった」←でも事前に複数の内通者出したよね?

1 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 14:59:50.17 ID:lqMPxFd70.net
大塩平八郎の乱のお笑い要素

・決起直前になって内通者を複数出してしまう人望のなさ
・救民の旗を掲げて豪商家に大砲や火矢を放つもいたずらに火災(通称:大塩焼け)を広げるだけに終わった計画性のなさ
・救民を旗印としていたにもかかわらず最初に狙ったのは仲の悪かった同僚の居場所だったという事実
・本職の武士が駆けつけるとあっさり劣勢になる戦力の脆さ
・わずか半日で鎮圧される規模のショボさ
・結局ターゲットは誰一人抹殺できずに終わったという散々な結果
・その後40日あまり潜伏するも江戸に送った建議書がしっかり発見され押収されてしまう運のなさ
・大火により数万人の町人が家を失い冬を過ごしたという悲惨な結末

2 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 15:01:11.13 ID:if1wOxMa0.net
役人が反旗を翻したって事実が重要なんやぞ

3 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 15:01:57.43 ID:lqMPxFd70.net
>>2
でもさすがにもうちょっとこう計画性をだな

4 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 15:03:16.41 ID:V4uoZfp10.net
なんJ民はなぜ大塩平八郎が好きなのか

5 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 15:04:05.96 ID:S505YqnHd.net
大坂だしな

6 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 15:04:09.07 ID:7UXgRx030.net
大塩平八郎って西南戦争の人やろ
大河ドラマ見る限り人望在りまくりやんけ

7 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 15:04:59.07 ID:S505YqnHd.net
>>6
大村益次郎では?

8 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 15:06:54.68 ID:7UXgRx030.net
>>7
いや主人公やったはず
あったやろ?

9 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 15:06:56.88 ID:MLuS+qg00.net
やっぱ明智はんはスゴイな
手抜かりがない

10 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 15:07:28.38 ID:lqMPxFd70.net
>>4
1日で鎮圧ならまだいいけど半日で鎮圧ってのがでかいんやろな
はんとちんがつくし

11 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 15:07:40.98 ID:4nnwiwBa0.net
肖像画からして無能そうやけどあれはいつ描いたやつなんやろな

12 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 15:08:31.39 ID:BT0JKnfV0.net
こういうの好きなのは嫌儲民じゃないか?

13 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 15:09:22.44 ID:7UXgRx030.net
>>7
すまん 司馬龍馬と間違えてたわ
西南戦争はアイツやな

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200