2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昨今のフリーランスエンジニアブームってなんなんや?正直言ってそんなええもんちゃうやろ………

1 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 11:07:46.48 ID:hfVtfZ2/x.net
・厚生年金に加入出来ない
・社会的信用が低く、大型ローンを組み辛い
・健康保険料の折半がない


地獄やんけ

2 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 11:08:51.08 ID:B1g4yzJud.net
早めに死にたい奴にオススメ

3 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 11:10:04.17 ID:fwLUwk15r.net
賃貸契約とかも激不利やしな

4 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 11:10:12.43 ID:A23G7W500.net
日本は雇われじゃワンチャンすらないからねぇ

5 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 11:10:44.43 ID:hfVtfZ2/x.net
>>2
早めに死ねるとかそんな訳ないやん

6 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 11:11:22.81 ID:hfVtfZ2/x.net
>>3
賃貸契約ぐらいなら問題ない
家を買うとかなったら結構不利

7 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 11:12:00.73 ID:hfVtfZ2/x.net
>>4
まあ、雇われエンジニアも人生終わってるしな
結局、日本でエンジニアになろうって選択肢がダメ

8 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 11:12:20.99 ID:mvOFxMpl0.net
年金とかはまだええけど個人事業主ってだけで社会的信用低いのはつらい

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200