2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS4サマーセール

1 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:55:59.96 ID:chx1oHrO0.net
メタルギア5
バトルフィールド4
グランドセフトオート5
グランツーリスモ で悩んでる

2 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:56:14.96 ID:chx1oHrO0.net
どれがおすすめ?

3 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:56:45.61 ID:g7tiwiyZM.net
ウィッチャー3

4 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:56:47.59 ID:chx1oHrO0.net
ていうかバトルフィールドて人おるん?

5 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:56:57.65 ID:chx1oHrO0.net
>>3
なんやそれ?

6 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:57:24.07 ID:SvFEf0Vi0.net
中古で買った方が安いで

7 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:57:25.32 ID:ob5jyPCad.net
エンターザガンジョンやれ

8 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:57:35.41 ID:chx1oHrO0.net
メタルギア5て評判悪かったような

9 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:57:45.44 ID:hpU8lTX40.net
どれも旬の過ぎたゲームやんけ

10 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:57:51.30 ID:uEJh1dJE0.net
セールだから全部買えよ

11 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:57:51.53 ID:EP6Rdtcm0.net
ワイもGTA5とウィッチャーか買わないかで悩んでる

12 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:57:53.91 ID:chx1oHrO0.net
>>7
ありがと 調べるわ

13 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:57:57.84 ID:ClrDicsO0.net
久々にグランツーリスモやりたいンゴねえ

14 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:58:16.22 ID:zL7sW15B0.net
MGSは駄作やぞマジで後悔したわBFは人全然おるから好きならやったらええよGTAも好みやな車は知らん

15 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:58:28.57 ID:chx1oHrO0.net
>>6
物によってはストアの方が安い

16 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:58:41.47 ID:Je3BnuzP0.net
RDR2の1000円の後やとどれも弱すぎる

17 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:58:48.10 ID:8hc13H460.net
ARK全部のせ4500円で買ったわクッソお得で気持ちがいい

18 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:58:55.98 ID:chx1oHrO0.net
>>14
ありがと mgsは外す

19 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:58:58.35 ID:FuOPQ5uQ0.net
ウィッチャー買ったで

20 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:59:11.05 ID:cCKuL/YEM.net
中古は遊んだあと売れるんやし中古の方が圧倒的に安いんやで

21 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:59:12.62 ID:zL7sW15B0.net
なんならワイのパッケージ版送りつけたいくらいや

22 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:59:27.13 ID:bCHbtiMM0.net
ゴーストリコンセールして欲しかった

23 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:59:29.19 ID:chx1oHrO0.net
>>20
うーん? そうしようかな

24 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:59:40.86 ID:2mOq7+ko0.net
どうせいつものゲームやろ?
買う価値ねー

25 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:59:41.84 ID:chx1oHrO0.net
>>21
ほしいなー

26 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 22:59:59.36 ID:chx1oHrO0.net
>>19
おーどうやった?

27 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:00:35.03 ID:chx1oHrO0.net
>>13
友達の家ではやったんや

28 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:00:44.68 ID:mWol2MHQ0.net
gtaは普通にゴミ

29 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:00:49.40 ID:/l5oOCpe0.net
>>16
ファッ!?いつやったんや

30 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:01:07.51 ID:chx1oHrO0.net
>>28
ありがと

31 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:01:27.25 ID:ob5jyPCap.net
>>29
ヨドバシで投げ売りされてた
結構な数

32 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:01:30.37 ID:bv+8eFOPp.net
ウィッチャーってSteam版じゃないとエロ無いだろ

33 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:01:30.83 ID:chx1oHrO0.net
BF買うかー 500円やし

34 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:01:36.39 ID:wkfDQILo0.net
mgsはストーリーがゴミだけど、ゲーム自体は面白いぞ

35 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:01:52.81 ID:chx1oHrO0.net
>>34
そーなん? また悩む

36 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:01:53.75 ID:bCHbtiMM0.net
bf4ってまだ人いるんか?

37 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:01:54.55 ID:p1X7Ioz60.net
BF4は透明グリッチばっかだからやめとけ

38 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:02:01.95 ID:DsDrXw7v0.net
>>29
ヨドバシがこの間大放出しただけやで

39 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:02:21.29 ID:chx1oHrO0.net
>>37
うーん? 悩む

40 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:02:23.79 ID:xRTycgMe0.net
オーバーウォッチやろうよ

41 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:02:35.17 ID:VxNutGi+0.net
RDR2買ったけどPS起動する気起きないんだよなー

42 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:02:43.25 ID:chx1oHrO0.net
>>40
なんやそれ? 調べるわ

43 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:02:57.68 ID:uzY0Wt9l0.net
ディアブロIII エターナルコレクション

44 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:02:59.95 ID:F2Vq2Zhwd.net
バトオペやれ

45 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:03:03.59 ID:j4oxt9rU0.net
ディアブロ3面白いぞ
王道のハクスラやりたいならオススメ

46 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:03:27.32 ID:chx1oHrO0.net
>>41
ワイも ペルソナ5買ったけど飽きて立ち上げる気がしないわ

47 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:03:40.35 ID:EgD0GXEe0.net
バトルフィールド4とかまだ人おるんかいな

48 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:03:40.36 ID:wkfDQILo0.net
>>35
過去作やってなくてあまり気にならないならmgsは面白いぞ

49 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:03:45.83 ID:aYOGCzBLd.net
パワプロ2018買う意味あるけ?ちな2016はある

50 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:03:54.66 ID:chx1oHrO0.net
>>43
>>45
ありがと

51 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:04:15.89 ID:bCHbtiMM0.net
ブラッドボーンオススメ

52 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:04:38.08 ID:chx1oHrO0.net
>>51
ほーん? ありがと

53 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:04:39.06 ID:tOyR5C1fp.net
男は黙ってセキロやれ

54 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:04:41.12 ID:kJe3BqOr0.net
>>20
この辺の作品に大した値つかんやろ

55 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:04:53.72 ID:lTUv3iq50.net
オーバーウォッチ今からやって楽しいのか

56 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:05:01.43 ID:chx1oHrO0.net
>>53
あの侍のやつ? すぐ飽きそう

57 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:05:21.90 ID:5MCIHSNPp.net
https://i.imgur.com/96DXF3c.jpg
今日買ってきたワイにタイムリー過ぎるスレやん
おススメのソフトあるンゴ?

58 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:05:36.38 ID:XhzxqKaqp.net
MGSVはシリーズ知らんならあれほどお得な神ゲーないレベル

59 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:05:40.75 ID:FICRG8Esp.net
オーバーウォッチ今からやるのはマジで金の無駄

60 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:05:58.78 ID:iD/xsDIRa.net
デモンゲイズ2が500円って安ない?

61 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:06:05.29 ID:FICRG8Esp.net
>>57
くたばれアフィカス

62 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:06:16.51 ID:HEkVAnSQ0.net
ストファイ5アケ版買った
なんか流行りがありそうだから買った

63 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:06:18.24 ID:chx1oHrO0.net
>>57
うお? すげー ワイは最初デトロイトリューマン買った めちゃくちゃおもしろかった

64 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:06:39.93 ID:t4WLRoql0.net
MGSゲームはめちゃくちゃおもしろい
操作性がどのゲームより快適だと思う

65 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:06:54.16 ID:chx1oHrO0.net
>>58
まじか また悩む

66 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:07:09.06 ID:chx1oHrO0.net
>>59
あぶねー

67 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:07:11.78 ID:sB0Qs2Lb0.net
ウィッチャー3ってどうなん?

68 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:07:16.08 ID:aBI94ljq0.net
逆にどれも持ってないのがすごい

69 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:07:27.39 ID:XzV0tuhi0.net
ラストがうんちやけどそれまでの過程ならMGSVが圧倒的におもろいで

70 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:07:37.34 ID:KXQmcLW10.net
ディアブロJ民おったんか…
チャンドトアルゴンでGR112で詰んどる

71 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:07:38.92 ID:aBI94ljq0.net
>>64
これは悪質なデマ

72 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:07:44.77 ID:chx1oHrO0.net
>>68
そうか じゃあ買っちゃお

73 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:07:47.07 ID:FpSUV57T0.net
オーバーウォッチオススメやな

74 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:07:49.38 ID:QqB0OwhVa.net
キッズはパズドラでもやっとけ

75 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:07:56.79 ID:H6IYs3Nh0.net
チョコボの不思議なダンジョンエブリバディって面白い?

76 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:08:09.67 ID:6uwDC12z0.net
シャドウオブウォーやろうや

77 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:08:09.95 ID:PVlZwZpra.net
オーバーウォッチ初期ならFPS初心者も大量にいたけど
今はもうガッチガチやぞ

78 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:08:10.44 ID:GrDzO3bT0.net
キングダムハーツ1やったけどクソすぎてやめた
スパイダーマンやろうか迷ったが向いてなさそう

79 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:08:10.56 ID:ERFJoADxp.net
>>75

80 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:08:15.84 ID:W2Ir3gBu0.net
車のやつおもろい?

81 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:08:24.10 ID:chx1oHrO0.net
>>71
どっちやねんw

82 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:08:24.21 ID:3b/XbFjz0.net
ダーケストダンジョンはDLC翻訳する気ゼロなん?

83 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:08:29.31 ID:2cutctTdp.net
bf4まだ人おるんやな
https://i.imgur.com/TmdTssY.png

84 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:08:48.86 ID:+cplpM7r0.net
クソゲー買わすとか鬼畜か

85 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:08:55.35 ID:wwqErIng0.net
>>82
Pcやったほうがええで

86 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:08:58.26 ID:chx1oHrO0.net
>>83
おー 買っちゃおう

87 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:09:00.04 ID:aBI94ljq0.net
>>81
操作性で言ったらRDR2より若干悪いまである
まあ面白いんだけど

88 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:09:21.33 ID:pJTxCCHm0.net
>>51
難易度くそたかいけど売れとるだけあってまあ定番やな
今ならdlcも安いからフリプ勢はdlcを買うか完全版買っとけ 

89 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:09:22.35 ID:FpSUV57T0.net
>>77
ロールキューどうなんやろ
明日ぐらいからベータテストやない

90 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:09:23.67 ID:o+KPByBX0.net
なんか最近のセールイマイチやな
去年は割と良かったと思うのに

91 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:09:26.43 ID:bCHbtiMM0.net
ウォッチドッグス2も安くていいんやない

92 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:09:35.09 ID:gKI+guGh0.net
8末までの10%オフ権持て余してる

93 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:09:56.19 ID:gxoFiuNh0.net
案の定タイムリーアフィ

94 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:09:56.66 ID:X4ztwntD0.net
全然関係ないけどデトロイトの話していい?
ちょうど今終わった

95 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:09:59.18 ID:HEkVAnSQ0.net
グランツーリスモは
車を痛車とか芸能人の顔とか好きなように作れる
グラが上がった
ぐらいかな
それ以外は特に

96 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:10:06.82 ID:5ObIHSK2d.net
GTAは最近オンライン追加されてなかった?

97 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:10:10.88 ID:MLf2VE4qp.net
さっさと100円ディスカウントやれや

98 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:10:14.43 ID:aBI94ljq0.net
>>88
てことはワイも鐘鳴らしてええんか?

99 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:10:21.18 ID:chx1oHrO0.net
>>94
ワイはクリアしたからええで

100 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:10:28.90 ID:xRTycgMe0.net
オーバーウォッチはようやくルール固まるんだから新規参入ありやろ

101 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:10:32.51 ID:aBI94ljq0.net
>>94
やってみろ

102 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:10:39.79 ID:3K1t/nY1M.net
いたスト買おかな

103 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:10:45.38 ID:c1OSbONyd.net
MGSは操作性はええぞ
ズサーーーがクソムカつくだけで

104 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:10:56.86 ID:35E9wjTE0.net
ARK買え

105 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:10:59.64 ID:EgD0GXEe0.net
>>95
それPS4でも出来るんか?
面白そうやな

106 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:11:07.16 ID:pJTxCCHm0.net
>>67
評判ええよな
ゲームオブザイヤーに外れはないんちゃうか?

107 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:11:11.34 ID:94VXWzDja.net
デモゲ2めっちゃ安くない?

108 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:11:23.92 ID:SqZQUE/p0.net
>>60
前に買ったけどキャラクリなくてびっくりした

109 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:11:31.97 ID:X4ztwntD0.net
わかった
めっちゃよかった

110 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:11:47.34 ID:aBI94ljq0.net
>>100
えっ何その今まで固まってなかったみたいな言い訳
ガチeスポばっか作ってカジュアル層締め出そうとしてるBlizzardのくせに情けなくない?

111 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:11:58.27 ID:8naasER90.net
ガンジョン買ったんやけどすげえむずくね?
セキロは余裕やったけどガンジョンめちゃくちゃ苦戦してるわ

112 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:11:59.42 ID:PVlZwZpra.net
デモゲは大人気やけど
デモゲ2は不評なイメージしかない

113 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:12:00.66 ID:Nl8QJmt40.net
本体の中古ってやめた方がいい?

114 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:12:07.33 ID:6uwDC12z0.net
デモンゲイズはフリーゲームみたいな安っぽさやで

115 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:12:14.00 ID:t4WLRoql0.net
>>87
さすがにRDR2より操作性よい

116 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:12:39.28 ID:7CJ8GCef0.net
>>109
全員生存できた?

117 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:12:40.09 ID:c1OSbONyd.net
そもそも本編の方は出来悪くない
なんかストーリーが打ち切りなだけや
問題はMGOな
マシになった頃には人が残ってなかったカスや
今オートマセレマどっちも2桁しか人がおらん
サバイバルに至っては0や0
サバイバルやいうとるのにだーれも生き残っとらん

118 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:12:46.89 ID:FerjJGxVM.net
PS5ってまだでないの?
詳しい人教えてほしい

119 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:12:51.35 ID:DGEz7dg/0.net
ロックマンX買おうかな

120 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:12:56.45 ID:fzAPs7Tyd.net
ワイがフリマアプリでパワプロ2018売った後にパワプロのセール来とるやん
あぶねー早めに売っといて良かった

121 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:12:59.21 ID:HEkVAnSQ0.net
>>105
出来るよ
プラス加入必須やが

122 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:12:59.74 ID:chx1oHrO0.net
>>113
最近の家電は壊れないしええんちゃうん?

123 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:13:00.31 ID:o+KPByBX0.net
MGSは一気にやるならええけど時間空いてちょこちょこやるタイプやと敵の装備充実ループが煩わしい

124 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:13:11.86 ID:aBI94ljq0.net
>>103
馬とウォーカーギアもクソだろ

125 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:13:12.85 ID:c1OSbONyd.net
>>113
ヤニ吸ってるやつの引くと最悪やで

126 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:13:35.63 ID:chx1oHrO0.net
>>123
あんまワイには向いてないかな

127 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:13:48.89 ID:aBI94ljq0.net
>>115
いやMAXまで慣れ親しんだ状態で比べたらワイはRDR2の方が快適だった

128 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:13:50.61 ID:KXQmcLW10.net
>>60
ええ事聞いたわ
1は買ってやってたから買おうかな

129 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:13:57.90 ID:kxHMxybza.net
>>109
どんなエンディング迎えたんや

130 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:14:09.74 ID:chx1oHrO0.net
>>118
早くても再来年じゃね?

131 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:14:31.13 ID:6RKdeNAFM.net
デモゲ1は奇跡的なジワ売れであの会社にしては大ヒットやったのに
なんで2で冒険しちゃうかなぁ

132 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:14:34.85 ID:tNfyBNM70.net
ウォッチドッグスは面白いんか?てか2から買ってええんか?

133 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:14:35.79 ID:SqZQUE/p0.net
>>113
ワイはディスク排出エラー起きた本体中古に流した

134 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:14:44.77 ID:J4lBTpxCd.net
PSNのセールで安くなってる奴って結局ゲームショップで中古で買った方が安いんだよなぁ

135 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:14:45.45 ID:X4ztwntD0.net
そんでエンディング見てるんだけど
コナー→サイバーライフからアンドロイド出して自殺しない
マーカス→降伏して全滅
カーラ→3人生存国境越え
そんでサイバーライフ一人勝ちみたいになっちゃった
平和的にアンドロイド革命成功!マーカスも死んだ!
コナーを旗印(傀儡?)にして実権はCL社が握るで!
なんかすごい悪いことした感ある
>>99はどうした?

136 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:15:05.58 ID:hkols1CwM.net
>>130
しばらくでなそうなんやな
PS4ほしいんやサンガツ

137 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:15:08.10 ID:KXQmcLW10.net
>>131
糞ゲーなんか?

138 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:15:18.35 ID:pcB5tSOcM.net
MGSVいくら?

139 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:15:20.36 ID:WYkQZItyp.net
ディビジョン2 買った
おもろいらしいです

140 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:15:28.80 ID:X4ztwntD0.net
あとコナーは人質尋問のときに1回死んだ
普通尋問してるやつって非武装だと思うじゃん
ピストル持ってるとかおかしいって

141 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:15:30.34 ID:aBI94ljq0.net
>>133
突然排出されるやつやろ?
ホコリに反応してるだけや

142 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:15:44.22 ID:Nl8QJmt40.net
>>125
読込み不良とか?
販売店で検査しても危ないかな?

143 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:15:44.65 ID:ryNorkED0.net
RDR2面白かったと思うけど
なんJ民の評価はどうなん?

144 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:16:09.42 ID:chx1oHrO0.net
>>135
おー奥深いな ワイのエンディングと全然違う

145 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:16:14.67 ID:E+H0vrisd.net
>>134
ディスクめんどいやろ…もう無理やわ

146 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:16:18.15 ID:gxoFiuNh0.net
>>137
1も賛否両論の出来やったのに賛の部分だけ徹底的に殺して否は残したから発売前から死んでた

147 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:16:21.78 ID:o+KPByBX0.net
>>134
前は中古と変わらん値段やったから売る気ないならDL版まあまあよかったんやけどな
最近はあんま下げんね

148 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:16:23.44 ID:Nl8QJmt40.net
>>133
買取り時に検査なかったんか?

149 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:16:25.39 ID:aBI94ljq0.net
>>140
奪ったんだよなあ
ワイは初見でコナー死亡パターン網羅したで

150 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 23:16:31.54 ID:Wyef7ruDa.net
オープンワールド苦手やったけど2000円で買ったホライゾンめちゃ楽しんどるで〜

総レス数 150
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200