2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小川田畑を許すな】ヤクルトファン

1 :風吹けば名無し (2段) :2019/08/13(火) 21:39:50.43 ID:ixATy2upp.net
選手はようやった
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:40:05.36 ID:FPw0EgrE0.net
こっちか

3 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:40:19.32 ID:ixATy2upp.net
ほい

4 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:40:37.80 ID:e7Ndu2JX0.net
ハフマクガフ近藤がお疲れモードすぎて申し訳ない

5 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:40:48.54 ID:rFSnUEIC0.net
西田ってやっぱアカンな

6 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:40:49.96 ID:ixATy2upp.net
頑張ってる選手すまんな
ヤクルトには障害者雇用枠あるんや

7 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:40:59.65 ID:E6vPVOic0.net
流石に今日は山田ヒロインに呼んでやろうや

8 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:41:12.53 ID:ixATy2upp.net
>>4
去年70登板をまだ酷使するのはサイコパス

9 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:41:32.93 ID:Y9HupZ+L0.net
オレは陽菜がいい!小川と田畑なんて狂ったままでいい!

10 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:41:34.21 ID:4e058aib0.net
お前らの廣岡ダメダメやん
ちょっと褒めるとすぐこれだ

11 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:41:43.56 ID:0WJomIS60.net
でも田畑には再現性があるから

12 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:41:49.24 ID:o2AEg8t50.net
やっぱり夏場前にハフマクガフは休ませたかったな
特にマクガフがもろ疲れが出てるし

13 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:41:52.72 ID:oCLHBqa60.net
廣岡にバントさせんなら奥村出してやらせた方が上手かったンちゃう?

14 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:42:09.41 ID:7WX3x9Lb0.net
ガイジ首脳陣ほんま腹立つ 学習能力ゼロだろ
こいつらのせいで落とした試合結構あるのに

15 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:42:12.57 ID:4taJFjEep.net
5-1からひっくり返すとかまじかよ
いっつもひっくり返されてるのに

16 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:42:16.00 ID:8Y4V+Aiz0.net
>>10
バントなんかさせるから

17 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:42:17.12 ID:QJX/V9anM.net
小川が辞めても後任が宮本にしかならないのが一番終わっとる😂

18 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:42:18.98 ID:acjNgbA/0.net
西田は片膝つくのやめろよ
あれで抜群の反応見せるには古田並の股関節の柔軟性が必要

19 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:42:22.45 ID:VMIMswNu0.net
>>10
まだ四年目や温かい目で見たって

20 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:42:23.35 ID:e7Ndu2JX0.net
>>12
もうシーズン終わってるからどうでもいいけどな
来季に向けて壊れない程度に運用して欲しいけど田畑には無理やろなあ

21 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:42:24.29 ID:ixATy2upp.net
ジジイ贔屓して若手にバントさせるンゴwwww
なーにが育成だ衣笠沸いてんのか?

22 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:42:26.30 ID:XVMjT5W30.net
廣岡は守備と打撃とバント練習しろ

23 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:42:28.01 ID:4GONug250.net
今日はたまたま打ったけど捕手西田のディフェンス能力が低過ぎるハフマクガフはようやりすぎてる

24 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:42:42.20 ID:jsllOolx0.net
小川がバンガイなのは確かにそうだが別に12塁とかスクイズとかやらせてるわけじゃあるまいし
ノーアウト1塁のバントくらい決めろよ
青木山田バレ村上以外全員あの場面ではバントやろがい

25 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:42:42.49 ID:SkzVqv9pd.net
今日の逆転も昨日のサヨナラも別に采配の妙とかやないからな

26 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:42:52.23 ID:kAp5b4J4r.net
小川田畑より高梨が許せんわ

27 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:42:52.56 ID:ixATy2upp.net
>>20
今年までやし破壊し尽くしてサヨナラやろな

28 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:42:55.87 ID:kPZlt81K0.net
すわほ
8回の乙武の打席で心臓止まったわ

29 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:43:01.23 ID:LjKEuaGNM.net
>>5
ポロポロするから、変化球なげられんのや
強気にストレートじゃなくて、西田が信用できんだけ

30 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:43:02.36 ID:FPw0EgrE0.net
廣岡バントまたやってるのびっくりしたわ
宮本かなんかバカか

31 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:43:23.14 ID:p14Mvdjjd.net
がんばった!(●゚◇゚●)

32 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:43:23.33 ID:4GONug250.net
>>22
バントさせないでほしい宮本が何考えてるか知らんけどハゲと違って飛ばせるんだから大きく育てろや

33 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:43:28.39 ID:JzF91vPk0.net
廣岡はしょうもないミス多いなぁ
ショート無理やろ

34 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:43:39.02 ID:XB0/uIkZ0.net
やーっと上茶谷攻略したのか
ここまでやられてたのヤクルトだけだしようやくスコアラー仕事したか

35 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:43:40.49 ID:ixATy2upp.net
>>26
飛翔Pやししゃーない
関係ないかもしれんが田畑がフォーム変更させたりもしてるんだよね…

36 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:43:45.83 ID:kPZlt81K0.net
今日叩かれるべきは高梨と廣岡
あとは頑張ってた

37 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:43:49.01 ID:X/GdZjnb0.net
守備どうにかしてやほんと

38 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:43:58.08 ID:0f52w3PEa.net
山田最近調子よくね?気のせいか?

39 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:07.40 ID:k0DD0Wb70.net
西田さん今年思い出したときに打ってるのに言われすぎちゃう
古賀松本出すより良いだろ

40 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:12.01 ID:jSGd5aFs0.net
廣岡はサードなら全く問題ないレベルなんやがなぁ
できればショートで使えたらいいんやけど

41 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:12.73 ID:ixATy2upp.net
>>5
中村さん以外フォーク取れんから一気にキツくなる

42 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:17.70 ID:Io7Yt1r8M.net
アルツハイマーに首脳陣やらせるのやめちくり〜
球団身売りしない限りずっと無能OB居座らせるだろうし早くZOZOスワローズなれよ

43 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:21.98 ID:72dLabtM0.net
【告】

ツバメ速報まんこ管理人の出入りを禁ずる

44 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:24.72 ID:FPw0EgrE0.net
田畑首確定でしょ え?

45 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:28.23 ID:VMIMswNu0.net
>>38
イン捌けるようになったかしらね

46 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:28.77 ID:J+daLER40.net
奥村ショート固定しろよ

47 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:29.31 ID:sdAyvUil0.net
村上にバント指示出さないだろ?
廣岡も同じように育てて欲しい

48 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:30.85 ID:oCLHBqa60.net
高梨駄目だとしてもじゃあ誰に投げさせんのよってなっちゃうからなあ

まあでも神宮で勝ち越し決めたし良かったわ

49 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:39.42 ID:QaZ9vdD30.net
明日はぼこぼこで負けてええわあさって休みだからって近藤梅野ハフマクガフ絶対出そうとするやろ田畑

50 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:39.98 ID:XVMjT5W30.net
>>32
真中も言うてたけど現状打ててないんだからバントさせられるのも仕方ないわな
悔しかったら村上くらい打てるように練習するしかないわ

51 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:42.08 ID:kAp5b4J4r.net
中継ぎ一枚減らして高梨あげて3回で降ろすってさぁ…
まぁ高梨降ろしたお陰で勝てたけど

52 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:44.28 ID:ovj1B+DH0.net
山田も呼べクソ球団

53 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:45.31 ID:lcbgN7Eop.net
廣岡さん
ノーヒット
エラー
バント失敗

西浦ー!!早く戻って来てくれー!!

54 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:45.84 ID:GE5c3aqG0.net


55 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:47.01 ID:SvFEf0Vi0.net
すわほーww

56 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:50.62 ID:kPZlt81K0.net
履正社が毎日試合やれば山田三冠狙える

57 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:52.56 ID:GVxx0ZhH0.net
すわほー!!

58 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:44:56.74 ID:ovj1B+DH0.net
びびったわw

59 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:07.42 ID:LglP4ji10.net
バレちゃんのすわほーええら

60 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:08.41 ID:J+daLER40.net
すわほーwwww

61 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:08.62 ID:DQvWFBE5p.net
高梨さん
ストライク入らない
ベースカバー怠る
飛翔する

何ができるんやこいつ

62 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:09.85 ID:PXeBdQeJd.net
>>48
うーん、館山w

63 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:11.27 ID:ixATy2upp.net
>>34
まぐれやろ
球団には給料泥棒しかおらん

64 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:14.26 ID:hZEatQXE0.net
アシタガンバリマス
じゃないんかい

65 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:14.41 ID:f9kSLQps0.net
https://i.imgur.com/DRKo5hW.jpg
たのしそう

66 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:14.66 ID:acjNgbA/0.net
>>35
田畑は関係ないわ
あいつ二軍戦でど真ん中で見三振とか空三振とってたし課題に取り組めてない

67 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:17.14 ID:JzF91vPk0.net
廣岡はバント指示されても文句言えんわ
まぁ廣岡にバントさせるぐらいなら代打出せやって思うけど

68 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:21.33 ID:8v1TG3QH0.net
来年のメイン投手コーチ誰なんやろ
宮本政権になったら若いやつだろうからまさかのゴリる

69 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:23.90 ID:rNspHMUF0.net
昨日いたガイジ発狂してまうわ

70 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:27.72 ID:BC82UnMJ0.net
>>17
現状やと小川が辞めたら宮本は退団して解説者に戻るやろ
優勝できる戦力にならん限りは監督にならへんであいつ

71 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:31.03 ID:1U9kpXlG0.net
>>35
ほんま無能 せめてフォーム改造させるなら伊藤智仁みたいに命と引き換えにパワーアップさせろ

72 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:32.40 ID:NQ8WuyFTd.net
ちなヤクおばさんも喜んでるよ

73 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:32.43 ID:XVMjT5W30.net
>>61
戸田のローテ守ってもらうくらいしかやってもらうことがない
割とマジで

74 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:36.58 ID:Io7Yt1r8M.net
高梨は有原獲るための弾やぞ

75 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:39.82 ID:QaZ9vdD30.net
>>48
3回90球で炎上する高梨ならもう田川でええわ

76 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:42.18 ID:RSa7sPj1p.net
すまほー!

77 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:44.31 ID:o2AEg8t50.net
>>35
フォームは帰る前から新人王とった年以外微妙らしいしなんとも言えんなあ

78 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:45.43 ID:2g9BmTJZd.net
こないだいたすわほー認めないおじさん憤死しとるやろ

79 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:47.56 ID:ksjUCceQ0.net
高梨って2軍で何やってたんや?

80 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:48.16 ID:aSL0Hbs/0.net
廣岡に限った話じゃないけど別にミスしても構わんよ
村上と同じくらいホームラン打って打点を稼いでくれるなら

81 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:51.18 ID:s5cQjf1Da.net
最近の廣岡普通に打ってんのに何で一々ば バントさせるのか

82 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:51.22 ID:XVMjT5W30.net
>>62
2軍のエースやぞ

83 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:51.75 ID:kAp5b4J4r.net
>>35
飛翔はいいんだよ
ノーコンでクソテンポでランナー貯めるってピッチングを何試合も続けるのがクソ

84 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:52.48 ID:sdAyvUil0.net
高梨は敗戦ロング要員でええわ

85 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:52.91 ID:re42Dtd60.net
今日の勝ちは奇跡やろ
ベンチで敵が指示出してるのに勝ったぞ

86 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:54.09 ID:p14Mvdjjd.net
>>65
顔でか!

87 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:55.66 ID:lcbgN7Eop.net
高梨は最初いいピッチングしてたのに1点もやれないって意地になって5失点ですよ
お前そんなタイプちゃうやろ

88 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:45:57.16 ID:YjIudUBU0.net
星が敗戦処理してて草

89 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:05.00 ID:1U9kpXlG0.net
>>39
思ったより打ってはいるよな 松本さんはほんと打てないからなあ

90 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:06.40 ID:27WNqRHr0.net
Gの初戦普通にやってたら上昇ムード出来てたやろな

91 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:11.76 ID:4taJFjEep.net
やっと資材置き場からホーム神宮球場に帰ってきたんやな

92 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:16.71 ID:re42Dtd60.net
>>65
きもヨ

93 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:17.82 ID:VMIMswNu0.net
>>48
戸田名物ブルペンデー

94 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:20.36 ID:e7Ndu2JX0.net
高梨は若いんだしもう2軍で鍛えてくれればええよ

95 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:20.59 ID:0WJomIS60.net
>>43
管理人まんさんなんか

96 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:22.00 ID:WsL2DoPa0.net
山田のHR顔面直撃おじさんは大丈夫だったんか?

97 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:26.89 ID:GVxx0ZhH0.net
なにより川端のタイムリーが嬉しい

98 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:29.96 ID:X/GdZjnb0.net
高梨ヤバスギでしょ山羊が投げたほうが抑えるんじゃないの

99 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:34.92 ID:QJX/V9anM.net
>>53
一試合だけ見りゃそうだが廣岡辛抱強く育てたほうがいい

100 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:35.67 ID:1U9kpXlG0.net
>>48
今日高梨と入れ替わったドラ1かもしれん

101 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:42.38 ID:RlI0G6Ww0.net
リリーフ陣大丈夫か?
近藤さんとかハフとかおっさん多いのにこの夏場に地獄のような酷使続くやん

102 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:44.78 ID:kPZlt81K0.net
バレは偉かったよ
あの打席ブンブン丸からのコンパクティンやからな
エスコバー打てるとしたら青木かバレしかおらんし

103 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:45.11 ID:8v1TG3QH0.net
>>70
それなら高津か

104 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:45.20 ID:ixATy2upp.net
>>42
衣笠代えて本社から下ってきたやつもダメならいよいよやな

105 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:46.36 ID:kAp5b4J4r.net
>>5
西田さんの攻めのリード見せたろか
https://i.imgur.com/tLPNmie.jpg
https://i.imgur.com/OAPqHrH.jpg

106 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:48.94 ID:o2AEg8t50.net
あーーーーー川場のヒット最高すぎるな

107 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:56.59 ID:e7Ndu2JX0.net
>>99
育てて西浦レベルになるとは限らんけどな

108 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:46:58.55 ID:PjXdA/W7p.net
廣岡のガイジにバントさせてるのはクソ扇風機改善のためという意図ならわかるで
所詮8番で出してあげてるレベルだからな

109 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:47:01.26 ID:sdAyvUil0.net
>>97
ほんそれ
なんだかんだいって川端復活してほしい

110 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:47:01.32 ID:O2tbiJyIa.net
廣岡は村上みたいに気持ちよく思い切り振らせてあげたい
バント要員ならちゃんみわ上げて

111 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:47:02.65 ID:YjIudUBU0.net
上田の三盗は良かった

112 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:47:03.07 ID:XVMjT5W30.net
高梨投げさせるくらいなら村中先発させて引退試合やってほしいわ

113 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:47:06.18 ID:nq8Gs2zs0.net
奥村ショート固定のサード太田廣岡使い分けがええんやが

114 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:47:07.32 ID:tCWLVDJS0.net
西田は捕手として下手すぎるわ
キャッチング見るたびに死ぬほどイライラする

115 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:47:12.96 ID:jSGd5aFs0.net
田川さんこの前9回130球ぐらいで完投勝利しとったで

116 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:47:14.56 ID:ovj1B+DH0.net
川端打ったのマジで気持ちええわ

117 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:47:22.51 ID:1U9kpXlG0.net
>>106
川端ちょっと良くなってきたよな 遅いわ

118 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:47:22.58 ID:JzF91vPk0.net
中継ぎでの星は良くなってるな
先発とかやめろよ小川

119 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:47:36.78 ID:5qkSN4Cs0.net
>>107
打撃だけで言えば西浦は超える
守備は知らん

120 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:47:50.03 ID:kPZlt81K0.net
>>5
近藤のスライダー取れるのは中村だけやねぇ

121 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:47:53.98 ID:hWyzq4Fdd.net
巨人優勝の後押しをしてるの草生えるわ

122 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:47:55.00 ID:72t+RpH/0.net
巨人の犬がまーた横浜に噛みついたんか
お前らがセリーグをつまんなくさせとるんやぞ
最下位の雑魚はおとなしくしとけやカス

123 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:47:56.67 ID:f9kSLQps0.net
履正社が勝つと山田がホームラン打つよなこの間も打ってた

124 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:47:58.52 ID:LglP4ji10.net
>>102
最近カウント考えてコンパクティンしたり集中してて頼もしい

125 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:48:01.15 ID:A72vtpLTd.net
バントの時の捕手ー打者って走塁妨害も守備妨害もとられないみたいな特別ルールがあった気がするんやが

誰かルールに自信ニキおらんか?

126 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:48:01.42 ID:tCWLVDJS0.net
田川先発待ったなし

127 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:48:04.39 ID:E6vPVOic0.net
中村が休めないのはこういう守備面の部分なんだよな結局な
打撃以前に根本的なことが出来ない控え捕手が多すぎる

128 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:48:05.98 ID:re42Dtd60.net
西田は変化球とるたびに体ビクつくのなんとかせえよ
お前が指示しとるんちゃうんかい

129 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:48:09.15 ID:oCLHBqa60.net
>>68
PL閥の力で尾花とか来ないかなあ

130 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:48:16.17 ID:JzF91vPk0.net
市川くんでポジるわ
2軍とはいえイニング数より三振取れるのは良い傾向

131 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:48:26.12 ID:4AcyGqOk0.net
中2日で65球投げてる星投げさせるの田畑ガイジじゃね?

132 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:48:29.58 ID:e7Ndu2JX0.net
>>119
いうて西浦ってハードル低いようで高いぞ
廣岡は無安打終了後も打率がひどいし

133 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:48:29.75 ID:sdAyvUil0.net
>>114
今日も失点に繋がるポロポロが目立ったしな

134 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:48:31.68 ID:acjNgbA/0.net
>>68
石井ゴリは育成に関しては田畑よりアカンわ
二軍コーチ時代は常に投壊してたし高橋が赤堀小野寺になってから下半身トレ増えたって言ってるのもあんま印象よくない

135 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:48:35.90 ID:VMIMswNu0.net
>>115
12奪三振で最後147キロでしめたんやっけ
田川君球速が安定すれば一軍行けそうなのに惜しいところでもどかしい

136 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:48:43.45 ID:ovj1B+DH0.net
真中の扇風機

137 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:48:44.97 ID:kAp5b4J4r.net
3回で炎上して戸田に帰るなら誰でもええからな
寺島でも清水でも田川でも風張でも誰でもいい

138 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:48:51.81 ID:PjXdA/W7p.net
>>119
.250 10本舐めすぎだわ
廣岡が.250とかキャリアハイでいくかどうかレベル

139 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:48:57.55 ID:W/19fY5r0.net
マクガフってハフと違ってあんまり感情出さないよな
ロボットみたい

140 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:48:58.89 ID:o2AEg8t50.net
>>117
正直遅いけどこの調子が続いてくれれば来年はまた天才川端になるからこの調子を来年まで維持して欲しいわ

141 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:04.10 ID:MlK5hh/ka.net
高梨と秋吉が燃え谷内は.095

142 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:04.49 ID:O2tbiJyIa.net
そいや山田打ったけど勝ったやん
よし変なジンクスは消えたぞ

143 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:05.31 ID:9xtwkwg6d.net
廣岡エラーバント失敗で負けたとぉもったわ
よくかったわ

144 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:07.99 ID:PXeBdQeJd.net
高梨ボロクソに言われるのは当然だけど代わりの先発に田川とか屋宜の名前が上がるのは草

145 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:13.66 ID:BC82UnMJ0.net
>>103
高津が就任辞退して退団しなけりゃまぁそうなるやろなぁ…
真中に続く二人目の犠牲者や

146 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:14.74 ID:FPw0EgrE0.net
来年は松岡に育成させようどうなんやろな

147 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:16.77 ID:RlI0G6Ww0.net
廣岡はどう育てればいいんだ
打たない、バント出来ない、トンネルする、たまにホームラン打つ

廣岡でバントはねーわな
中谷にバント指示してた金本と同レベルの頭やろヤクルト首脳陣

148 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:19.55 ID:kPZlt81K0.net
>>114
打撃はともかくポロポロとフリーパスはやべーよ

149 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:25.60 ID:NJuDUQDr0.net
山田がHR打つと負けるみたいなジンクスもそろそろ気にせんでよさそうやね

150 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:25.93 ID:e7Ndu2JX0.net
>>140
川端って調子なの?
体の故障の問題だと思ってた

151 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:33.46 ID:1U9kpXlG0.net
>>134
ゴリって二軍やってたんやっけ ゴリの効果で良くなったの五十嵐だけやな

152 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:35.60 ID:sdAyvUil0.net
>>139
昨日のサヨナラの時は飛び跳ねて喜んでたで

153 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:35.63 ID:i8rC1LuJa.net
ポチよくやった!またサンタテしてやるからな!

154 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:47.28 ID:XVMjT5W30.net
米野福川本の競争ってレベルが高かったんじゃないか疑惑

155 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:48.10 ID:rFSnUEIC0.net
>>65
なんで子供3人来てなかったんや?
カツオとか野球好きだから来たかっただろうに

156 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:48.40 ID:ovj1B+DH0.net
秋吉燃えてて草

157 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:48.89 ID:ET59/UuI0.net
てか毎度毎度廣岡バント失敗してるのに
何でバントさせようとするのか
マジでガイジなんか小川と宮本は

158 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:49.22 ID:RSa7sPj1p.net
【急募】高梨で獲れる投手

159 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:51.93 ID:so4deY4e0.net
>>118
先発でイニング食うとか器用なこと出来るタイプじゃなさそうやし全力で短いイニングのが向いてそうではあるよな

160 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:52.86 ID:A72vtpLTd.net
>>135
田川とか冷静に清水以下の力しかないのに期待するだけ無駄
枠の圧迫にしかならん

161 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:49:58.47 ID:RO4Co1Ux0.net
上田のムードメーカーっぷりがいいね

162 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:02.04 ID:aSL0Hbs/0.net
もはや定期だけど打って当然みたいな青木さんマジ感謝だよね

163 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:02.20 ID:p9jC6Vs40.net
トリプルスリー間に合う?

164 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:02.30 ID:AxzbMX6d0.net
西田川端に全部ストレートを投げさせた嶺井は何を考えてたんだろう
特に西田なんて変化球投げとけば三振かゲッツーだったのに

165 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:02.95 ID:72t+RpH/0.net
巨人の犬ホンマきしょいな
しねや

166 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:03.45 ID:F23Ze4wzM.net
バレンティンはやっぱり流石だわ
青木バレ山田の3人は名前だけで相手にプレッシャー与えられる

167 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:05.69 ID:kPZlt81K0.net
>>155
教育に悪い

168 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:07.04 ID:hjEbaimB0.net
終盤だから得点効率とか言ってる場合じゃない
一点もぎ取るべき
戦略的にはむしろ当然
バントできなかったことは猛省すべき

でもバント苦手なわけだし、前の回酷いエラーしてるんだから、廣岡の育成面では、打って前向きにさせるか、凡退で猛省させるかが正解(つまり打たせるべき)

バントは成功しても対して慰めにならないし、失敗したらまたレギュラー落ちにビクビクするだけ

選手の性格を見抜けてない
廣岡は確かに怒られたことに対して真摯に向き合える
でもそれは怒りやすいだけであって、厳しい指導が向いてるとは限らない

169 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:12.09 ID:ryueya060.net
また廣岡にバントさせて失敗したんか…
マジで懲りないな

170 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:14.88 ID:JzF91vPk0.net
マクガフよく踏ん張ったわ
まぁ乙坂の後ろが筒香で良かったストレートに弱いし

171 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:16.26 ID:FPw0EgrE0.net
>>158
吉川光夫さん

172 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:16.89 ID:sdAyvUil0.net
>>158
血迷って藤浪とか取ってほしい

173 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:18.97 ID:LglP4ji10.net
>>150
腰やってるしなぁ

174 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:21.87 ID:iEmXhMbBd.net
西田って中村から正捕手奪った年も石川のシンカー捕れなくて組ませてもらえなくなってたな

175 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:23.55 ID:1U9kpXlG0.net
>>154
あれは西田と西田と西田の争いや

176 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:30.45 ID:oCLHBqa60.net
>>105
これもう福川の後継者だろ

177 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:31.30 ID:W/19fY5r0.net
>>152
それは知ってるけど自分のピッチングに関してポーカーフェイスすぎるんよw

178 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:32.73 ID:jsllOolx0.net
>>141
谷内あがったんか

179 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:36.13 ID:f4AydZzta.net
なんで最下位確定なのに梅野マクガフハフを使い潰そうとしてんの?

180 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:37.01 ID:hjEbaimB0.net
廣岡は反省させるより調子乗らせる方が良いってなんでわからないんだろ
あいつは勝手に反省出来るタイプなのに厳しいことばっかさせてさぁ...
教育学部出身のコーチが必要だわ

栗山頼むからヤクルト来てくれ

181 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:44.38 ID:w7/KcRi+a.net
勝っとるやんけ

182 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:46.74 ID:shq1V5nW0.net
>>125
ねーよ

183 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:57.26 ID:feznRbpTp.net
つーか高梨ゴミすぎない?どうすんの?
代わりいるだろ?

184 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:58.16 ID:IyZ2rJqbM.net
>>10
プレッシャーかかる場面でバントさせるのが悪い

185 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:50:58.90 ID:CiWxyyB3p.net
横浜はドラフト1も2も当たってて良いなぁ
うちのはどうなってんや

186 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:51:02.27 ID:LxRJ3yzda.net
犬ルトいい加減にしろよ
お前ら勝とうが負けようがどうでも関係ないだろ
セリーグつまらなくしてる大戦犯ってのを自覚してくれ

187 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:51:09.93 ID:QJX/V9anM.net
というかFAの野村祐輔に全ブッパが一番正しい

188 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:51:11.20 ID:o2AEg8t50.net
>>150
いや1番は故障だと思う流石に腰やったら満足にスイングができないとか聞くし
でも去年の頭部死球前はそれなりに良かったから調子も少しは影響してると思う

189 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:51:13.38 ID:LglP4ji10.net
>>177
マウンドにいるときのクールさは凄まじいよね

190 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:51:25.10 ID:GVxx0ZhH0.net
今日のダイジェスト良さげ

191 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:51:28.25 ID:Io7Yt1r8M.net
キャッチャークビにされた?西田がまたキャッチャーやってるのも意味分からん
もっとほかにキャッチャーおるやろ
おらんか…

192 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:51:28.74 ID:XVMjT5W30.net
>>175
3人とも西田より捕手してたぞ
打てるかは別として

193 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:51:34.23 ID:e7Ndu2JX0.net
>>179
使い潰すなら風張でええのに
何かの間違えで覚醒するかもしれんし

194 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:51:35.95 ID:8Y4V+Aiz0.net
>>180
昔栗山の講義受けたわ

195 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:51:49.21 ID:FPw0EgrE0.net
今日ヒロイン誰やった

196 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:51:49.90 ID:32nTEZYH0.net
横浜ファンがヤクルトに文句つけてるけど、正直広島とか横浜が優勝するぐらいなら巨人のがええわ。
この2球団のファン、球場でマナー悪いし更に助長されても嫌

197 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:51:51.33 ID:kPZlt81K0.net
>>125
アホか
古田はそれ積極的に狙ってたぞ

198 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:51:53.16 ID:k0DD0Wb70.net
巨人も好きじゃないけど横浜が勝てばセ・リーグが面白いってのもよく分からんわ
ヤクルト優勝した年はレベル低かっただけって煽るくせして

199 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:51:56.02 ID:ET59/UuI0.net
秋吉⇔高梨
史上最高の詐欺トレード

200 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:51:58.22 ID:JzF91vPk0.net
>>185
伊藤は中山とあんま変わらんやろここまで
打数重ねて打ち続けられるかや中山は止まった

201 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:51:59.35 ID:acjNgbA/0.net
上田の単独三盗成功って3年前の比屋根以来?

202 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:51:59.94 ID:CiWxyyB3p.net
西浦いつ帰ってくんねん

203 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:13.20 ID:re42Dtd60.net
>>168
つまりまとめるとバント下手くそにやらせんな糞意固地爺どもが

204 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:13.26 ID:wqlbgqB/d.net
中村ガーって言う奴が消えてくれれば良いわ
リードより投手がクソって現実を見なきゃダメだわ

205 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:14.04 ID:l4//o7bld.net
>>180
打ったりファインプレーしたりした後ニヤニヤしとるのすこやけど
あれを宮本あたりは嫌いそう
真面目にやれ!とか怒ってシュンとさせてそう

206 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:16.86 ID:VMIMswNu0.net
>>179
前半と比べればマシになってると思うわ
先発が原樹理抜けてますますイニング稼げなくなって酷いこっちゃ

207 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:17.13 ID:PXeBdQeJd.net
>>183
いないんだよなあ

208 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:17.79 ID:sdAyvUil0.net
>>177
まぁ落ち着いてていいんじゃない?
うちの中継ぎ外人ってオンドルとかバネキみたいなやつばっかりだから目新しいけど

209 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:20.97 ID:MlK5hh/ka.net
阪神勝ちが消える
広島11回表満塁を凌ぐ

210 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:24.18 ID:IyZ2rJqbM.net
まあ横浜は優勝は無さそうだな
ヤクルトごときに勝てないのはこの先もたなさそう

211 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:24.27 ID:BC82UnMJ0.net
>>180
野村が生きてるうちは無理や

212 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:25.82 ID:/SlvDLlj0.net
正直梅野近藤ハフマクガフいないと試合を消化できないから、イニング食えない先発と五十嵐未満の1点ビハインドすら危なっかしくて投げさせられないリリーフが悪い
まあそいつら育ててるのは田畑なんだが

213 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:31.07 ID:tCWLVDJS0.net
このチームのバント成功率はヒッティングとあんま変わんなさそう

214 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:38.02 ID:Wit29m9x0.net
てか西田って言うほど若手でも無くね?

215 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:41.21 ID:DQvWFBE5p.net
上田がサイレント三盗決めた後に追加点取れないあたりがヤクルトだなあって思う

216 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:41.65 ID:XVMjT5W30.net
古賀がまともに育てばいいんだが
2軍がまともにキャッチャーを育てられる環境だとは思えない

217 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:52.56 ID:LoVlznGs0.net
廣岡よー、バントってのはこうやるんだよボケ
https://twitter.com/ggandgamer/status/1161248080244535298?s=21
(deleted an unsolicited ad)

218 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:52.72 ID:JzF91vPk0.net
>>204
そもそも西田じゃ捕球が不安すぎて見てられないわ

219 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:53.20 ID:k0DD0Wb70.net
>>189
ストライク何万球発言とかとてもヤクルトの投手とは思えん
原梅野あたりにもこのメンタルほしい

220 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:52:58.90 ID:lcbgN7Eop.net
>>186
横浜さん、なんでもっと高梨から点取れないのかが意味不明すぎる

221 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:53:06.02 ID:XVMjT5W30.net
>>215
ゴリラのひどすぎる三振ですべて決まったわ

222 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:53:16.01 ID:/SlvDLlj0.net
廣岡に関してはバントさせる方が悪いだろ
スクイズといい代打ホームラン後のバント失敗といいいい思い出がない

223 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:53:19.17 ID:QaZ9vdD30.net
去年あれだけ重宝して年俸まで上げた井野をここまで干す意味
どんだけ西田使いたいねん

224 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:53:23.42 ID:kPZlt81K0.net
>>215
完全に雄平→荒木で良かった

225 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:53:27.13 ID:LglP4ji10.net
>>208
彼らは真逆やもんな闘争心むき出しで

226 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:53:28.25 ID:jsllOolx0.net
ナゴヤドオオオオオオム

227 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:53:36.42 ID:XJeSHwro0.net
5失点してもいいから6回投げられる投手は2軍におらんのか?

228 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:53:36.97 ID:LoVlznGs0.net
西田のリードがクソだったのは揺るぎない事実

229 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:53:37.15 ID:RlI0G6Ww0.net
一部投手の消耗激し過ぎて来季どうなるんやろな
これより酷くなる気しかしないぞ

230 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:53:37.38 ID:e7Ndu2JX0.net
>>224
村上に代打?

231 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:53:45.07 ID:8Y4V+Aiz0.net
>>223
先がないやんけ

232 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:53:46.28 ID:ET59/UuI0.net
西田代打要因としては有能やん
捕手でOPS.700越えは中々居ないで

233 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:53:49.82 ID:RO4Co1Ux0.net
>>195
バレ

234 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:53:58.72 ID:1U9kpXlG0.net
>>230
幽閉に代打荒木ってことや、

235 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:02.72 ID:A72vtpLTd.net
>>182
>>197

これやこれこれ
転がったバントを処理しようとした捕手と一塁へ走りだそうとする打者が接触した場合の処置は? - 野球:週刊ベースボールONLINE
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=039-20150406-01

ルール改正されたんか?

236 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:04.87 ID:AxzbMX6d0.net
>>201
今年宮本が華麗に決めたよ
なおホームには帰れなかったとさ

237 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:09.58 ID:ax9vI4LY0.net
西田の打撃はまだ捨てたもんじゃない

238 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:11.90 ID:EDAwJZH30.net
いうて高梨ぐらいの炎上やったら山中でもできるやろ
うし何か好投するかもしれん

239 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:16.68 ID:FPw0EgrE0.net
>>233
サンガツまあそうやな

240 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:18.42 ID:XVMjT5W30.net
8安打7四球3盗塁で1点も取れないってすごい野球してるな

241 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:19.77 ID:PjXdA/W7p.net
>>205
でもそんな育成したらお前らの嫌いな藤井みたいになるけどいいんか?

242 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:24.42 ID:oCLHBqa60.net
>>155
カツオなら始球式でバッターボックスに立たされてただろ

243 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:27.20 ID:LglP4ji10.net
>>219
本当に良い選手なのにこんなに酷使してマクガフに本当に申し訳ないわ

244 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:30.43 ID:re42Dtd60.net
>>219
それはハフや

245 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:32.71 ID:YWil942Mr.net
バント何かさせても何も意味ねえよ
廣岡には余計なことさせずに大きく育てろ

246 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:34.64 ID:GFOCkAhL0.net
https://youtu.be/mKC_wMJ9--c?t=128

すわほー( ^ω^)个

247 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:38.64 ID:XVMjT5W30.net
3犠打1盗塁だったわ

248 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:40.55 ID:JzF91vPk0.net
青木のストレートへの強さやべえわ
他のやつが割とストレートに脆いから本当にありがたい

249 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:40.60 ID:ksjUCceQ0.net
>>214
山田と同期やから山田を若手とみるかどうかで決まるな

250 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:46.10 ID:QaZ9vdD30.net
>>231
西田にもないぞ・・・・・
西田の打撃もはじめだけでちょっと疲れたらすぐ打てなくなるし

251 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:55.41 ID:acjNgbA/0.net
>>200
細川の三振減らすのに成功したし育成できたら脅威やな
中山は杉村のやり方じゃ無理だと思うわ。畠山にコーチなってもらって駆け引き覚える方向で行ってほしい

252 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:57.19 ID:PXeBdQeJd.net
>>232
右の代打兼控え捕手として見るなら十分やな
正捕手になることはないだろうけど

253 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:54:57.76 ID:tCWLVDJS0.net
もう来季見据えて戸田の連中投げさせろよ
近藤はもう落として風張とか上げてやれ

254 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:55:01.03 ID:szBHwCPEp.net
>>168
バント下手な廣岡が悪いで終了

255 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:55:02.08 ID:CiWxyyB3p.net
山田ここから3割はきついか

256 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:55:05.13 ID:WsL2DoPa0.net
高梨 先発大炎上3回5失点
秋吉 1-1から9回に登板し0.1回5失点
太田 スタメン4-1(タイムリーあり)
谷内 スタメン4-1

257 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:55:11.26 ID:o2AEg8t50.net
2017は中村ガイジがはしゃいで
2018は山田ガイジがはしゃいでるけど今年は新しいガイジが居ないよなそういえば

258 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:55:14.82 ID:RO4Co1Ux0.net
なんだかんだセ・リーグ他試合延長やってて1番早く終わったんやな

259 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:55:15.01 ID:Io7Yt1r8M.net
荒木って干されてる?
なんか最近全然姿見ないんやけど
ワイが試合見てないだけか

260 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:55:18.09 ID:8Y4V+Aiz0.net
>>250
あいつ向上心ないからプロちゃうもん

261 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:55:20.93 ID:sdAyvUil0.net
昨日今日となんで西田スタメンだったんや?
中村の疲労考慮だったらええけど

262 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:55:27.11 ID:1U9kpXlG0.net
>>253
防御率7.11、whip2.00だけどええんか??????

263 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:55:32.04 ID:jsllOolx0.net
セリーグ神宮だけ別の競技しとるな

264 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:55:32.34 ID:oCLHBqa60.net
>>157
優しさだろプロでやってくならバント上手くならなあかんから実地訓練や

265 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:55:39.43 ID:k0DD0Wb70.net
>>244
中日戦のハフの発言やったな

266 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:55:42.95 ID:F4QJvNGE0.net
ワイはまだトリプルスリーを信じてるぞ

267 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:55:44.72 ID:kPZlt81K0.net
>>232
優秀だけどリリーフが落ちる球とスライダー中心なこと考えると終盤にマスクかぶってほしくない

268 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:55:46.22 ID:RlI0G6Ww0.net
村上みたいに伸び伸びと振らせてやった方が廣岡には良いわな
自動アウト扇風機は困るけどバント出来る程に小技巧いとか器用なイメージもないし

269 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:55:53.02 ID:l4//o7bld.net
>>241
藤井はあんなホームラン打てんぞ

270 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:03.03 ID:ryueya060.net
てか山田ホームラン王行けそう?

271 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:07.77 ID:A72vtpLTd.net
>>232
守れない捕手に立場ないやろ

272 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:16.02 ID:ET59/UuI0.net
>>264本番じゃなくて練習で試せよ

273 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:20.87 ID:MlK5hh/ka.net
>>265
これの時か?
https://i.imgur.com/AhOXMqx.jpg

274 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:21.82 ID:oCLHBqa60.net
>>166
村上くんも威圧感すげーぞ

275 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:27.00 ID:XVMjT5W30.net
藤井はこの前下で大爆発してたから隙を見せたら上がってくるぞ

276 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:28.79 ID:GE5c3aqG0.net
一番廣岡がそこそこ機能してたからあんま崩してほしくないなぁ

277 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:32.53 ID:8Y4V+Aiz0.net
>>273
せやな

278 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:34.32 ID:sGUR0wtr0.net
>>251
パチンコに連れて行かれそう

279 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:34.77 ID:e7Ndu2JX0.net
>>232
荒木の後釜ですかね……
まあ必要かもしれんけど

280 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:36.43 ID:/SlvDLlj0.net
ストライク何万球ってなに
詳細誰か

281 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:41.19 ID:szBHwCPEp.net
>>223
むしろ井野が1軍おるのが間違っとる

282 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:42.53 ID:k0DD0Wb70.net
>>243
誰かの誕生日パーティ混ざってたりヤクルトらしい当たり外人や
ブキャナン並にファミリーやろ

283 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:43.59 ID:sdAyvUil0.net
>>259
土日の巨人戦に代打で出てたで

284 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:44.19 ID:44YmDlml0.net
リード厨房が西田のリード絶賛してたけど何が違ったん

285 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:44.39 ID:JNj803iId.net
ハムファンやけど谷内くん.095返しに来ました
いまなら粗品で高梨がもらえるって聞いたんですけど

286 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:48.94 ID:8v1TG3QH0.net
>>267
中村休養日は抑え捕手欲しいな
誰か壁専門のベテラン取れんか

287 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:49.49 ID:kPZlt81K0.net
>>268
村上程のポテンシャルもない癖に同系統を二人飼う余裕はない
パリーグならともかくな

288 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:51.29 ID:JzF91vPk0.net
どうせ最下位なんだから塩見センターで青木ライト見せて
塩見が1軍で打つとも思えんけど青木にいつまでもセンターやらせるの無理やろ

289 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:51.39 ID:7WX3x9Lb0.net
高梨の日の援護すげーな
なお

290 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:57.97 ID:WttI2RQhd.net
>>273
これ大引がすごかったやつ?

291 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:56:58.39 ID:9rxPbdgY0.net
西田明央(30) .262(42-11) 5二塁打

ようやっとる

292 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:06.72 ID:PXeBdQeJd.net
>>275
川端大引に頑張ってもらわなあかんな

293 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:08.86 ID:PjXdA/W7p.net
>>269
たまにホームランと好守備してヘラヘラしてエラーしまくる廣岡見たいんか?

294 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:14.44 ID:3TN8M95U0.net
>>263
ナゴドも大概だけども昔の神宮はここまで酷くなかったからなぁ

295 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:16.00 ID:i3t+Kxq30.net
バント下手な奴にバントさせて失敗したらそれはベンチの責任
小川宮本政権になったら細かい野球できるとかほざいてた奴ら息してんのかw
真中時代の方がまだバントと守備はマシだったぞ

296 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:17.13 ID:LglP4ji10.net
>>235
それは故意じゃない場合やろ今日のは故意と思われても仕方ない

297 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:19.83 ID:8Y4V+Aiz0.net
>>293
見たい

298 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:20.95 ID:RlI0G6Ww0.net
>>274
打率は別でなんだかんだあれだけ本数打ってると違うよな

299 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:22.76 ID:Wit29m9x0.net
>>273
これ青木がホームラン打った奴やん

300 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:25.34 ID:VMIMswNu0.net
>>259
切り札だからここぞの場面でしか切りたくないんでしょ
チャンスを広げるってより決めるって

301 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:30.63 ID:JzF91vPk0.net
>>223
原がいないからなぁ
去年の井野も原ありきやろ

302 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:31.26 ID:e7Ndu2JX0.net
>>287
今シーズンに関しては余裕とか気にせずやれるやで

303 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:32.70 ID:1U9kpXlG0.net
>>280
燕ハフ、絶体絶命ピンチも…大仕事に笑顔「何万球もストライクを投げてきた」 | Full-Count https://full-count.jp/2019/04/07/post339375/

304 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:38.26 ID:FPw0EgrE0.net
藤井はこのまえひどかったな濱田にカバーしてもらってたわ守備

305 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:41.75 ID:X/GdZjnb0.net
>>273
この頃楽しかったな

306 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:44.23 ID:tCWLVDJS0.net
>>262
ファーム成績見ろよ

307 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:46.13 ID:5ANVK7ev0.net
関係ないけど昨日のサヨナラブキャハフウキウキのgifってない?

308 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:53.95 ID:re42Dtd60.net
廣岡は絶対悶々としとるわ
年下の村上がどんなに三振しても固定されてバント指示もされず
自分はホームランの次の打席でもバント指示やもん
少し立ててやるということも考えろよ立ててダメならそれまでや

309 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:56.14 ID:SvFEf0Vi0.net
>>288
たぶん青木にライトはやらせないよ

310 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:57:56.45 ID:l4//o7bld.net
>>293
めっちゃ見たい

311 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:01.57 ID:LglP4ji10.net
>>282
ブキャナン今年なかなか活躍できなくて悲しいで

312 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:03.63 ID:JNj803iId.net
谷内と秋吉とかいうゴミ返すから高梨と大竹ンゴ返して😭

313 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:05.95 ID:qnN+bWrZ0.net
昨日おったすわほーアンチバレのヒロインで憤死してそう

314 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:06.00 ID:jsllOolx0.net
>>291
小野みたいになってきたな

315 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:07.91 ID:Io7Yt1r8M.net
ワイホモやけど荒木好きだからもっと荒木見たい

316 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:19.71 ID:p9jC6Vs40.net
>>287
いうて小技しかさせてもらえない路線も多すぎるだろ

317 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:24.61 ID:AxzbMX6d0.net
>>249
2017は藤井が若手って言われてたからその理論で言えば中村も若手だな

318 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:26.35 ID:k0DD0Wb70.net
>>280
ハフ様のプロらしい発言や
https://www.excite.co.jp/news/article/Full_count_339375/

319 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:26.56 ID:0f52w3PEa.net
山田こっからトリプルスリー難しいやろし40-40やってくれ
残り34試合で11本15盗塁やし
絶対頑張ればいけるやろ!

320 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:27.59 ID:hjEbaimB0.net
>>241
廣岡はちゃんと反省するタイプやぞ
反省し過ぎるくらいや
だからむしろ調子乗らせるべきやねん

藤井が反省してるわけねーだろうが

321 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:32.30 ID:1U9kpXlG0.net
>>295
嘘つけ真中の時は2015以外守備もっと酷かったぞ

322 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:39.73 ID:XVMjT5W30.net
戸田の藤川球児こと風張

323 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:40.50 ID:/SlvDLlj0.net
>>288
雄平がなまじ打ってるせいで干すに干せないだろ
パワプロじゃねーんだからさ
お得意の左右病で左先発のときくらい塩見中山使わねえかなとは思う

324 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:42.34 ID:WsL2DoPa0.net
廣岡はヘラヘラしてないぞ
ニヤニヤや

325 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:47.19 ID:FPw0EgrE0.net
秋吉炎上しとるやん吐きそう

326 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:53.49 ID:7WX3x9Lb0.net
ランナーいないときの梅野いいのに
ピンチで登板させたり ほんま首脳陣ひでーわ

327 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:58.84 ID:sdAyvUil0.net
>>308
40打席ノーヒットでも我慢して使い続けてもらったんだからそんなん言えるレベルやないやろ

328 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:58:59.83 ID:SvFEf0Vi0.net
>>308
自分で立ててもらえる立場にならなきゃダメだろ

329 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:59:00.43 ID:s5cQjf1Da.net
最下位なんだし中村の休養かねてるならそれこそ若手捕手上げて使えや
中村歳変わらんカス使って何になるんじゃ

330 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:59:00.67 ID:nXd5jsfW0.net
いい加減高梨使うの止めようや…

331 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:59:01.50 ID:1U9kpXlG0.net
>>306
ファームでいいのなんて去年以前からそうやろ

332 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:59:05.28 ID:vW84W1SIp.net
先発高梨で勝利
敗戦投手秋吉

よし成功トレードだな!

333 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:59:09.32 ID:szBHwCPEp.net
まず廣岡は村上と同等の扱いしてやる選手ではない

334 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:59:10.42 ID:l4//o7bld.net
>>312
秋吉にゴミとかいうな靭帯ぶち切れろ

335 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:59:12.33 ID:VMIMswNu0.net
>>308
さすがに村上と同じ立場というかそんな甘い考えしてないやろ

336 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:59:15.45 ID:jsllOolx0.net
>>312
先発おらんから有原つけてくれ

337 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:59:26.93 ID:re42Dtd60.net
>>312
今なら割と成立しそうな返却トレード

338 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:59:38.35 ID:PjXdA/W7p.net
へぼい課題でも与えて育てないとクソほどの戦力にもならんからな廣岡は
野球に真摯で勝手に育つ坂本とか山田とは根本が違うんだよ

339 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:59:41.25 ID:BC82UnMJ0.net
8点取ってんのに村上君が打点0ってのが物凄く損した気分や

340 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:59:42.16 ID:aSL0Hbs/0.net
>>308
言っちゃ悪いけど器が違いすぎるわ
村上に失礼やで

341 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:59:47.60 ID:f4AydZzta.net
梅野はもっと大切に育てろよ
このままじゃあまりにもったいない

342 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:59:51.99 ID:5ANVK7ev0.net
青木Jrめっちゃ引きよくて草
ドラフトのくじ任せたい
https://i.imgur.com/9vfJPLc.jpg

343 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:59:52.02 ID:f9kSLQps0.net
昨日の村上のホームランから流れ変わったなあと1勝は出来るやろ

344 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:59:53.56 ID:/SlvDLlj0.net
>>319
こっから40-40は盗塁がきついんだよな〜
アダムダン打法で四球から走りまくってヒットは全部ホームランとかやらんと

345 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 21:59:56.96 ID:i3t+Kxq30.net
>>308
今までどれだけ打席貰ってたんだよw
今まで散々お姫様待遇されてただろ

346 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:01.16 ID:0f52w3PEa.net
>>312
秋吉ええんか!?

347 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:02.65 ID:9rxPbdgY0.net
秋吉叩いとるとつば九郎が清宮の靭帯食い千切りにいくからな

348 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:03.54 ID:8Y4V+Aiz0.net
>>312
恥を知れ恥を

349 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:03.80 ID:qnN+bWrZ0.net
廣岡がエラー後にショートフライとった時の上田めっちゃ良かった

350 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:04.83 ID:acjNgbA/0.net
>>308
スクイズ失敗とか永遠の0とかあったし文句言える立場じゃないのは分かっとるやろ

351 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:08.64 ID:/AxTdQJxd.net
>>250
もう東妻ドラフトで取ろうや

352 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:11.84 ID:lcbgN7Eop.net
正直もう失点は覚悟するしないわな
去年の終盤強いヤクルト戻ってきて

353 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:20.38 ID:tCWLVDJS0.net
>>331
そんなこと言ってたらもう誰も上げれないね良かったね
馬鹿じゃねーの気持ち悪い

354 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:24.81 ID:kAp5b4J4r.net
>>308
あれだけヒット打てなくても使ってもらえたのに文句あんなら終わりだろ

355 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:26.05 ID:FPw0EgrE0.net
秋吉を直したドクターは移籍してこい

356 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:29.56 ID:JzF91vPk0.net
村上は廣岡と同じぐらい打数与えられた時にもう片鱗見せてたから廣岡を同じ扱いはありえんわ
そもそも村上の高卒1年目のファーム成績に近い成績を4年目の廣岡が残せないんやから

357 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:33.11 ID:l4//o7bld.net
>>308
村上とあっちむいてホイやってキャッキャ楽しそうにしてたから大丈夫やろ(適当)

358 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:41.03 ID:/78+TSW7a.net
巨人にだけしっかり負けてワンワンしたあと横浜に勝って水を差すとかマジでワンワンいい加減にしろ

359 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:41.69 ID:LglP4ji10.net
>>349
上田さんああいうところ好きやわ

360 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:44.61 ID:i3t+Kxq30.net
>>321
指標見ろタコ 1.02見て来いボケ

361 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:46.71 ID:WsL2DoPa0.net
高梨と秋吉だけおたがい戻そう

362 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:48.92 ID:A72vtpLTd.net
>>296
今日は妨害とって貰えて良かったって感じか
審判すぐプレーとめてた?現地やからわからんかった

363 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:51.89 ID:kAp5b4J4r.net
>>312
高梨と斎藤佑樹さん交換してくれや

364 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:00:59.07 ID:44YmDlml0.net
廣岡でチャンス貰えてないなんて言ってたら外野手連中なんてやってられんわな

365 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:01:00.63 ID:XVMjT5W30.net
>>355
移籍しなくていいから畠山を送り込もう

366 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:01:07.02 ID:aSL0Hbs/0.net
>>342
有能

367 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:01:07.92 ID:re42Dtd60.net
>>327
それでもスタメンで使ってんだから期待してるんやろ
何を期待してるのかが分からんのや

368 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:01:08.58 ID:VMIMswNu0.net
長いイニング投げれる先発が欲しい

369 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:01:22.89 ID:sdAyvUil0.net
>>349
チュッ

370 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:01:29.24 ID:Io7Yt1r8M.net
???「秋吉さんはヒゲがキモい」

371 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:01:37.13 ID:Mz4viObda.net
こんなこと言うと嫉妬みたいやけど秋吉ってちょっと球速上がっただけで変則やからパで抑えてるだけだよね何とかならんのかな

372 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:01:37.60 ID:7WX3x9Lb0.net
>>352
ザル以下の守備に疲労の中継ぎでいくらあってもきつい

373 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:01:45.04 ID:s5cQjf1Da.net
8月.270、3本打ってる奴にバントとかガイジだよ

374 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:01:45.44 ID:LoVlznGs0.net
山田、バレがFA、
青木、雄平、坂口、川端、大引、荒木、畠山が引退した後のヤクルト

   塩見
中山    濱田

 外人  外人

廣岡 石川  村上

   中村

375 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:01:51.18 ID:sFrbXWDD0.net
西田はこれでも随分落ちるボール止められるようになったわ
2年前とかランナー三塁おったらフォークなかったからな
感心したしもう代打要員として打撃だけ頑張れ

376 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:01:51.83 ID:SvFEf0Vi0.net
>>362
すぐ止めてたよ
嶺井が明らかに妨害する動きしてたからね

377 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:01:54.79 ID:szBHwCPEp.net
そもそも去年はバント成功率高かったはずやのにどうしてこうなった

378 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:01:57.82 ID:yvFcd60u0.net
ヤクルト本当最高の球団だよ
褒めてやる。このままカープも落としなさい

379 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:01:58.76 ID:kAp5b4J4r.net
高梨落ちて誰が中継ぎで上がってくるか

380 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:01:59.83 ID:QaZ9vdD30.net
梅野2世の鈴木裕太君あげてって言おうとして成績みてきたらうんちだったわ・・・・・・・
あのノーコンがものになるであと何年かかるんやろ

381 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:02:01.18 ID:5ANVK7ev0.net
勝利の女神ならぬ男神? は、ベンチにいた。
8月に入って11戦5発と絶好調。実は試合のイニング間で“愛のチュー”をもらう験担ぎをしていた。
ベンチ裏で頬をタオルで拭き「上田さん、お願いします!」。
目をつむり、チューをしてもらうと3、4日の中日戦、7日の阪神戦で3戦3発。
「(本塁打量産は)上田さんのおかげと言っても、過言ではありません。
(愛の)目覚めはないですよ」。この日、試合中のチューはなかったが、
試合後に上田は「めちゃくちゃしましたよ」と“ご褒美のチュー”をプレゼントした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201908120001006.html

382 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:02:08.17 ID:LglP4ji10.net
>>362
中村さんがすぐアピールして止めてたそのあと一応ビデオでリプレイ流してたけど嶺井がすぐに走らないで完全に邪魔してた

383 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:02:09.10 ID:l4//o7bld.net
>>374
カツオブチキレ不可避

384 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:02:10.15 ID:eVaWFRarp.net
ノムにID野球を叩き込まれて古臭い考え方しない人がええなぁ
そういや野口ってなんでクビになったんやろ

385 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:02:11.31 ID:JzF91vPk0.net
>>352
7月以外月間出塁率.420超えてた坂口さんいないからなぁ
1番が埋まらんねえ

386 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:02:19.64 ID:k0DD0Wb70.net
何だかんだ上田って比屋根とは違う次元にいるよな
ベテラン勢除けばヤクルトには貴重な陽キャやしいないと困る

387 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:02:29.48 ID:kPZlt81K0.net
>>369
あっホモだ

388 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:02:37.27 ID:sdAyvUil0.net
>>367
宮本は将来的に3番廣岡、4番村上にしたいらしいで

389 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:02:37.53 ID:Mz4viObda.net
>>374
なんとかインチキしてシモンズとグレゴリアス手に入れよう

390 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:02:39.83 ID:ET59/UuI0.net
太田、廣岡、奥村の内野3人衆好きや

391 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:02:43.23 ID:ksjUCceQ0.net
村上はハズレドラ1で競合、廣岡はドラ2(ウェーバー順でほぼドラ3)まで残りやぞ
元々の素材がちゃう

392 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:02:43.68 ID:AxzbMX6d0.net
>>362
明らかに嶺井がベース前で止まってた感じ
中村もわかってたのかすぐ体ぶつけて審判にアピール

393 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:02:49.70 ID:tCWLVDJS0.net
つーかなんでこいついきなり噛みついてきたんだ

394 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:02:49.83 ID:cxe0IGCP0.net
勝手に選手の性格決めつけて首脳陣叩きしてる奴キモすぎやろ
何で毎日一緒にいる首脳陣よりもただのねらーが選手の性格分かってると思えるんや

395 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:02:50.55 ID:/SlvDLlj0.net
>>385
去年の打線において坂口がどれだけ貢献度高かったかがわかるよな今年

396 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:02:53.91 ID:exolSoLYM.net
川端がいい仕事したね

397 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:03:00.56 ID:XJeSHwro0.net
12回で0-0てしんどいな

398 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:03:02.73 ID:j3uBZw1X0.net
今季のヤクルトの上がり目ってなに?

399 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:03:05.65 ID:re42Dtd60.net
廣岡はチャンス貰えてないなんて言わんが使われてる意味が分からない
廣岡使うなら打たせてみろ
バントが必要なら使うな

400 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:03:06.44 ID:kPZlt81K0.net
>>386
実は言うほど陽キャじゃないんだよなあ

401 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:03:09.93 ID:rNspHMUF0.net
https://i.imgur.com/JS3vELz.jpg

402 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:03:12.91 ID:acjNgbA/0.net
>>380
彼変化球は中々見所あるで
今すぐ上げても良さそうなのは市川の方だな

403 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:03:14.42 ID:JzF91vPk0.net
>>389
向こうでうんこのプロファー ならなんとか行けそう

404 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:03:14.87 ID:44YmDlml0.net
嶺井バントはあのまま走ってたらゲッツーだっただろうし故意だよ

405 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:03:19.88 ID:LglP4ji10.net
>>362
追記中村さんが嶺井にぶつかるまで嶺井が走らないで止まってたあげくバットもホームベース前に置いてた流石にあれ取られないとおかしいレベルやった

406 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:03:30.96 ID:A72vtpLTd.net
>>376
>>382
そんなに妨害してた?
捕手前バントってまず間違いなくぶつかるやん?

407 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:03:39.47 ID:l4//o7bld.net
>>390
みんな山田より年下なんやな
数年前までとはえらい違いや

408 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:03:54.59 ID:szBHwCPEp.net
>>386
上田より強肩の外野手が誰1人おらんという事実

409 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:03:56.06 ID:7WX3x9Lb0.net
>>397
今のヤクルトは絶対できんな

410 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:03:56.19 ID:eVaWFRarp.net
>>223
井野さんと畠山さんは来年コーチなので…

411 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:03:59.88 ID:LoVlznGs0.net
>>389
バレンティン打撃コーチにしよう

412 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:04:01.80 ID:MlK5hh/ka.net
>>389
バレンティン監督不可避
もしくはAJ監督に招聘してバレヘッドやな

413 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:04:13.29 ID:A72vtpLTd.net
>>405
めっちゃ早口やな

414 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:04:19.23 ID:re42Dtd60.net
>>388
将来の三番候補か
そら是非バントさせなアカンね…

415 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:04:21.59 ID:PjXdA/W7p.net
>>402
さすが馬淵のオキニ
素材は抜群やな

416 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:04:22.10 ID:IyZ2rJqbM.net
二連勝や!明日こそ3タテやるで!
https://i.imgur.com/wSTBAL7.jpg

417 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:04:25.47 ID:/SlvDLlj0.net
>>398
戸田の王塩見が来季につながる活躍をすることやな

418 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:04:26.29 ID:p9jC6Vs40.net
>>353
生理か?

419 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:04:26.77 ID:SvFEf0Vi0.net
>>406
ベースのとこで止まって手を広げてた

420 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:04:26.86 ID:ET59/UuI0.net
村上は山川みたいに育って欲しい
出来れば筒香だけど
打率よりもホームラン重視で

421 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:04:30.98 ID:dBWX3QLF0.net
近年ずっとPがあかんって言い続けてきていまだにだめだめなのは球団側に問題あるんじゃないの

422 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:04:33.73 ID:XVMjT5W30.net
井野さんの応援歌、せっかく作ったのに幻レベルだな

423 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:04:45.66 ID:iOK9sU5ur.net
http://imgur.com/cprqjKk.jpg
http://imgur.com/O47zO2f.jpg
ブキャナン高梨で2連勝とかワイは神か?

424 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:04:47.31 ID:7WX3x9Lb0.net
バレンティン監督とか矢野と乱闘しそう

425 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:04:50.59 ID:k0DD0Wb70.net
>>388
廣岡は1番打たせてリアル岩鬼路線がしっくり来そうなのに

426 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:04:50.89 ID:LglP4ji10.net
>>385
グッチ本当に大丈夫かね6月ころに骨折治っても違和感あるみたいな事言ってたって聞いて心配や

427 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:04:54.58 ID:1U9kpXlG0.net
>>389
ミューレン監督やな

428 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:05:01.50 ID:5ANVK7ev0.net
>>402
岡林枠は中〜下位で明徳で決まりやな!

429 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:05:13.10 ID:JzF91vPk0.net
>>415
12回で被安打8 奪三振14って数字だけでポジれる
防御率も最初炎上したのに3.65とまとまってきたし

430 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:05:13.78 ID:VMIMswNu0.net
>>381
ソース見たらほんまやった
これは畠三輪みたいに楽しみやね

431 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:05:16.55 ID:o2AEg8t50.net
>>401
この番組またやっとったんか
アホみたいに叩かれてたやろ

432 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:05:18.32 ID:pyK4+Znq0.net
>>83
ノーコン以外は小川(ラ)にも…

433 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:05:22.07 ID:BC82UnMJ0.net
>>389
ミューレン監督待ったなし

434 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:05:28.97 ID:8Y4V+Aiz0.net
>>426
感覚変わって1からみたいな話やから来季もわからんね

435 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:05:33.49 ID:e7Ndu2JX0.net
>>420
筒香と山川ってタイプは違うけど上下あるかな?

436 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:05:36.15 ID:LoVlznGs0.net
ホームベースの前にバット置くガイジを擁護するガイジ
https://twitter.com/ggandgamer/status/1161248080244535298?s=21
(deleted an unsolicited ad)

437 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:05:37.02 ID:RlI0G6Ww0.net
>>420
速球対応出来ない筒香にはならんといて欲しいわ

438 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:05:41.07 ID:/SlvDLlj0.net
嶺井のボールに覆いかぶさってガン見するテケテケ走り草生えた

439 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:05:42.91 ID:szBHwCPEp.net
>>406
妨害の意思とか関係なくぶつかったらアウトや

440 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:05:48.22 ID:qnN+bWrZ0.net
>>422
井野に作る応援団サイドのミスや

441 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:05:50.04 ID:oCLHBqa60.net
>>384
新しい野球って何だよ

442 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:05:51.79 ID:LyUFWFVe0.net
今年の神宮とからくりはヤバいわ
からくり得点PFブッチギリだし

443 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:05:55.16 ID:LglP4ji10.net
>>413
聞いたから教えたんやでプロ野球ニュースでやるかもしれんから気になるならみればええ

444 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:06:07.26 ID:eVaWFRarp.net
>>241
藤井はちょっと常識が欠けてる

445 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:06:09.54 ID:e7Ndu2JX0.net
>>434
坂口も天才タイプだから来季体調万全で調整できれば何とかなるはず

446 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:06:11.66 ID:4i1Aqpos0.net
廣岡は畠山見習ってもっと考えて野球れよ
デブはあれでバントも上手いからな

447 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:06:18.17 ID:JzF91vPk0.net
>>437
今日のマクガフのところソトとかが2番やったらやばかったわ
筒香で助かった

448 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:06:28.95 ID:Zr+12pE2d.net
ワイ川端ファン、まだ行けると思い泣く

449 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:06:37.00 ID:A72vtpLTd.net
>>439
それは違うやろ
>>235これ違うんか?それを聞いてるんやが

450 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:06:50.50 ID:7WX3x9Lb0.net
巨人死亡

451 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:06:51.28 ID:lcbgN7Eop.net
村上打点王、新人王
山田本塁打王、盗塁王

目指せそうなのはこのへんかな

452 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:06:51.94 ID:szBHwCPEp.net
>>432
イニングくえるからまあ……

453 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:06:53.77 ID:YlQEvGs10.net
山田バレンティン青木怪我で離脱しろ

454 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:06:57.68 ID:A72vtpLTd.net
>>443
https://mobile.twitter.com/ggandgamer/status/1161248080244535298
これみると君あんま冷静にプレー見れてなさそうやからどうでもええわ
(deleted an unsolicited ad)

455 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:08.95 ID:RlI0G6Ww0.net
来季戻って来れても坂口さんもええ歳やという事を忘れるなよみんな
近鉄残党やからな……

456 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:09.43 ID:4F70lcW80.net
>>359
おれも上田のああいう所好き

457 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:10.64 ID:fQt2szeD0.net
>>448
おじいちゃんはいつ逝ってもおかしくないんやで

458 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:14.47 ID:sdAyvUil0.net
>>448
もう今期アレなんだから村上サードで使えないかなぁ
そしたらファーストで川端使えるのにって思っちゃう

459 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:18.71 ID:kPZlt81K0.net
>>389
ミューレン監督
バレヘッドコーチ不可避

460 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:23.56 ID:Zr+12pE2d.net
宮本ってバント嫌いだしバントするような選手もそこまで好きじゃないとか言ってなかったっけ

461 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:23.69 ID:l4//o7bld.net
>>448
大竹ンゴとどっちが本物かわからなくなってたの草

462 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:29.27 ID:e7Ndu2JX0.net
>>447
今期はチャンスの筒香がチャンスの山田みたいになってるみたいやからね
横浜さんも大変や

463 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:30.16 ID:STP1bmY+0.net
勝ったら素直に喜んどけ

464 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:33.54 ID:LglP4ji10.net
>>434
やっぱり手の周りやるとキツいんだろな周平とか宮崎もやってしまってるし悲しいなぁ

465 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:37.06 ID:VMIMswNu0.net
>>423
おめおめやで
わいは青木村上両方見たで

466 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:40.46 ID:8Y4V+Aiz0.net
>>445
だからこそ感覚変わってアカンと思うんやけど

467 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:42.02 ID:AxzbMX6d0.net
>>436
ほぼ全員に指さされてるなw

468 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:46.34 ID:XVMjT5W30.net
>>458
サード川端がきついなら原点回帰でショート川端や!

469 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:49.61 ID:Zr+12pE2d.net
>>458
ただでさえ腰がヤバいのにファーストやらせるのか……

470 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:57.03 ID:szBHwCPEp.net
>>436
どんな体勢でバントしとんねん

471 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:59.41 ID:xwBl/Pn80.net
山田さんは来年巨人軍の正二塁手やしな

472 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:07:59.56 ID:JzF91vPk0.net
>>458
サード村上の頃は打撃あかんかったからなあ
村上が打ち始めたのファーストやらされてからやし

473 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:01.58 ID:ET59/UuI0.net
今日のヒットでもしかして川端はクビ回避したか
いずれにせよ限度額は下回りそう

474 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:02.57 ID:l4//o7bld.net
>>468
おじいちゃん虐待やめろ

475 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:05.49 ID:XJeSHwro0.net
マクガフ暑いのきついんか?
あとスアレス原石山はどこに行ったんだよ

476 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:06.16 ID:exolSoLYM.net
>>448
現地いたけど川端出てきた時近くのちびっ子が狂喜乱舞してた
やっぱまだまだ人気あるで

477 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:10.88 ID:PjXdA/W7p.net
つーか廣岡にはライトやらせてほしい
ショートはもっと玄人なやつでいい

478 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:10.91 ID:ksjUCceQ0.net
>>451
鈴木誠也が落ちてきたら青木の打率もワンチャンある

479 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:11.26 ID:EP6Rdtcm0.net
みんな廣岡嫌いなんか?
辛辣やな

480 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:17.84 ID:e7Ndu2JX0.net
>>458
川端が廣岡や太田より十分に打てるってんならその選択肢もあるかもね

481 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:24.64 ID:oCLHBqa60.net
村上くんは村上くんとして凄いバッターになるから
何々2世とか何々たいぷとかいらないから

482 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:39.44 ID:e7Ndu2JX0.net
>>451
最多登板ハフ

483 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:45.11 ID:5ANVK7ev0.net
廣岡外野構想はカツオカッカモードで外野から爆走してこなあかんからなあ

484 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:46.50 ID:A72vtpLTd.net
>>458
むしろ今季アレなのに川端を使いたくないやろ

485 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:51.14 ID:7WX3x9Lb0.net
>>473
https://i.imgur.com/PK6xFaE.png

486 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:53.05 ID:1U9kpXlG0.net
もしかして代打だとチャンスじゃなくてもチャンス川端やってる?
盛り上がるからええよな

487 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:54.71 ID:Zr+12pE2d.net
川端はミート力だけならまだ衰えてないと思うしもう一花咲かせてほしい

488 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:56.35 ID:8Y4V+Aiz0.net
>>479
大好きやで
なんなら1番好きや

489 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:57.01 ID:LglP4ji10.net
>>454
スローで見てから言えよ

490 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:08:58.61 ID:C055w5nMM.net
ヤクルトって噛み合えば二位くらいはいけるポテンシャルあるやろ
なんでこんなことに?育成なら誰にも負けないのに

491 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:12.04 ID:9rxPbdgY0.net
村上は山川とか筒香とかおかわりよりペタジーニがしっくりくる
ヤクルトにずっといてくれ

492 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:16.81 ID:RlI0G6Ww0.net
>>447
あそこはマジでホッとした
今頃試合結果変わってた可能性ある打席やし

493 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:19.13 ID:kAp5b4J4r.net
市川はTwitter危なさそう
寺島もだけど一軍試合中にTwitter更新は気を付けた方がいいかも

494 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:22.04 ID:X/GdZjnb0.net
>>454
態度悪くて草

495 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:27.48 ID:STP1bmY+0.net
昼間のスレで廣岡のwar-0.1って見たんやが守備がええんかね
そうは思えんが主観よりは指標の方が正しいと思うし

496 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:31.27 ID:FQzMSUF7M.net
>>479
好きの反対は無関心らしいで

497 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:33.90 ID:JzF91vPk0.net
そもそも川端って今日は打ったけど2軍でも井野より警戒されない打者やったからなぁ
OPSも井野や藤井より低かったし

498 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:38.84 ID:l4//o7bld.net
>>491
移籍フラグやんけ…

499 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:39.35 ID:k0DD0Wb70.net
>>479
むしろ守備の使い勝手良い分村上より期待してるちなヤクもたくさんいて愛情の裏返しやろ

500 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:40.04 ID:ZI/cQCYv0.net
川端にはシーズン代打安打記録を作る仕事がまだ残ってるんやが

501 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:41.62 ID:kPZlt81K0.net
>>479
義務を果たさず権利主張はありえない
サード廣岡は好きやで

502 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:41.84 ID:Zr+12pE2d.net
>>479
期待してるぶんだけ辛辣になってしまうんやろな
酷すぎる序盤から考えたら今の廣岡はようやっとると思うよ

503 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:46.28 ID:o2AEg8t50.net
>>479
どうせホームランうったらみんなすきすき言ってくれるで

504 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:47.11 ID:qnN+bWrZ0.net
>>454
なんやこいつ

505 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:48.74 ID:/SlvDLlj0.net
>>490
育成なら誰にも負けないのになんで96敗して今年も低迷してるんですかね

506 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:52.60 ID:DEYy08R6p.net
もし今日延長突入してたらどうしてたんやろ

507 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:54.78 ID:7WX3x9Lb0.net
>>479
ワイは嫌いじゃない
バントさせんなと言いたい

508 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:56.68 ID:+InN6D0PM.net
>>460
小川辞めてもバント攻勢が終わらなかった時のために
防衛心理が働いてるだけや

509 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:09:57.52 ID:5ANVK7ev0.net
>>493
なんかインスタの垢めっちゃ作り直してない?

510 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:10:03.40 ID:l4//o7bld.net
>>479
目にいれてもちょっと痛いくらいやで

511 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:10:06.45 ID:e7Ndu2JX0.net
>>495
奥村が+0.1やったっけ
廣岡はサードが評価されてる気もするし範囲はまあまあなんじゃね

512 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:10:08.20 ID:eVaWFRarp.net
>>312
栗山と小川交換してみない?

513 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:10:09.21 ID:Zr+12pE2d.net
>>491
巨人移籍やんけ!!!!!!

514 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:10:10.59 ID:BC82UnMJ0.net
>>450
そいつはめでたい

515 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:10:10.60 ID:A72vtpLTd.net
>>487
体が万全ならともかくね
もう30代の体や

516 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:10:14.50 ID:acjNgbA/0.net
廣岡も村上もまだ若いんだからショートサードを諦めるべきじゃないわ

517 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:10:20.08 ID:0f52w3PEa.net
村上新人王とってほしい
山田の本塁打王と盗塁王同時ももう一回見たい
青木の首位打者も見たい
どれか一つでも見れたらええなあ…

518 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:10:24.60 ID:oCLHBqa60.net
>>464
雄平も手首の骨折ったけど何も変わらなかったのはゴリラだからかな

519 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:10:34.40 ID:sdAyvUil0.net
>>472
そうなんよなぁ
ようやくファーストの守備に慣れてきたのもわかるんだが、サードに回ってくれたら荒木も畠山も坂口も川端もファーストで使えるなぁって

520 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:10:40.01 ID:E6vPVOic0.net
>>458
あんまり言いたくないけど今の慎吾は打撃面でも太田や廣岡に劣ってると思うわ
正直スタメンで使う意味が全くない

521 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:10:42.43 ID:LyUFWFVe0.net
久保って一見軟投派っぽい感じなのに奪三振率かなり高いよね
割と掘り出し物だと思う
流石松田

522 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:10:43.82 ID:e7Ndu2JX0.net
>>516
村上はキャンプで鍛え上げるんやろなあ

523 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:10:48.90 ID:VMIMswNu0.net
>>490
先発先発先発
というか去年の三本柱ブキャナン小川原樹理全部折れたらこうなるわ

524 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:10:49.50 ID:STP1bmY+0.net
川端の代わりに大村使ってやってください

525 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:10:53.83 ID:kPZlt81K0.net
>>490
先発と守備やな
今期に関しては後者がヤバい

526 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:10:55.54 ID:1U9kpXlG0.net
>>479
ケツに入れても痛くないくらい

527 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:11:04.18 ID:72t+RpH/0.net
お前らのご主人様負けとるで
ざまあ

528 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:11:06.90 ID:l4//o7bld.net
>>518
ゴリラは前十字靭帯もやってるけど奇跡的に無事やからちょっとおかしい

529 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:11:11.37 ID:szBHwCPEp.net
>>479
好きでも嫌いでも文句は言うやろ

530 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:11:12.19 ID:Zr+12pE2d.net
>>515
あと4,5歳若ければ……

531 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:11:13.31 ID:8Y4V+Aiz0.net
>>518
有鉤骨と指はやっぱちゃうで

532 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:11:14.73 ID:exolSoLYM.net
>>516
村上サードは来年でしょ

533 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:11:30.08 ID:JzF91vPk0.net
>>460
解説の頃は2番ペゲーロに否定的なノムに反論して僕はパワーヒッターを2番に置きたいとか言ってた
自分が監督なら自分2番ありえないとも言ってた

534 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:11:30.53 ID:GE5c3aqG0.net
宮本はバント嫌いやけど現場に立つとバントさせたくなるんかもしれん
そんな奴ようけおるやろ

535 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:11:27.97 ID:RlI0G6Ww0.net
>>479
嫌いやないけどなかなか成長した感じがないのがね
素材に差があるけど村上にワクワク感が詰まってるからお前も後輩に感化されて覚醒しろって思ってまう

536 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:11:28.96 ID:e7Ndu2JX0.net
>>521
ストライクゾーンに入らないから三振か四球かってタイプなんだよね
今のところ劣化(?)久古に見える

537 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:11:35.72 ID:PjXdA/W7p.net
川端ってタイトルホルダーなのに怪我ばっかで結局通算安打横浜石川とほぼ一緒というのが
なんともファンとしては悲しい

538 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:11:37.01 ID:5ANVK7ev0.net
>>518
あそこの怪我で影響あるのはスラッガータイプってきいたからなあ清宮が1番やばそう
すまない彼はゴリラなんだで雄平は影響あるのかないのかようわからんけど

539 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:11:54.40 ID:o2AEg8t50.net
>>518
技術かパワー化の違いでしょ

540 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:11:58.07 ID:72t+RpH/0.net
巨人が負けて犬カスイライラで草

541 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:11:59.22 ID:STP1bmY+0.net
>>511
なるほどサード時の評価か
確かにサード守備はかなりうまいもんな

542 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:11:59.43 ID:LglP4ji10.net
>>518
手首と手の甲とか指やっちゃうのと一番影響あるのどこのケガなんやろな

543 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:12:02.00 ID:7WX3x9Lb0.net
阪神000000000000 0 8 0
中日000000000000 0 8 0

544 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:12:02.77 ID:p9jC6Vs40.net
シーズン始めと比べて中村、村上、廣岡の評価だいぶ変わってるよな

545 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:12:11.27 ID:ET59/UuI0.net
>>485小川も年俸下がりそう

546 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:12:12.95 ID:EP6Rdtcm0.net
みんな廣岡大好きなんやな
安心したわ
廣岡期待してるから頑張ってほしいわ

547 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:12:14.00 ID:re42Dtd60.net
>>490
現実見ろアオリイカ

548 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:12:28.64 ID:Mz4viObda.net
フジテレビは深夜に連続テレビ小説高井雄平物語を放送しろ

549 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:12:29.19 ID:1U9kpXlG0.net
怪我の影響で坂口が雄平ばりの筋肉ガイジになる世界線ありうる?

550 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:12:43.12 ID:C055w5nMM.net
>>505
阪神がぶつけて壊すのが悪い

551 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:12:43.24 ID:kPZlt81K0.net
>>534
いうて理想的な打順を常に組めりゃ良いけどそうもいかんしな
理想と現実や

552 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:12:43.52 ID:qjZrZTYr0.net
勝つときは強そうな攻撃するんよな

553 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:12:46.62 ID:oCLHBqa60.net
>>460
そらバッター全員青木か山田ならバントなんか使わないだろ
好き嫌いと勝つためにやるかどうかは別問題だべさ

554 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:12:46.92 ID:szBHwCPEp.net
>>533
2番村上はロマンあるけど打点は減るな

555 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:12:48.94 ID:sdAyvUil0.net
>>520
数字見るとそうなんやが、川端ファンとしてはこのまま終わるのが切なすぎて

556 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:12:49.46 ID:/SlvDLlj0.net
>>544
廣岡は序盤に極度に下げて今開幕前と同じくらいまでに戻ってるというのが正しいんじゃないか

557 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:12:53.40 ID:VMIMswNu0.net
>>479
好きやで
来年一番廣岡固定できたらめっちゃうきうきしてまう

558 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:13:03.65 ID:EdGpDWVep.net
>>544
うんち投手陣と反比例しとるわ

559 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:13:04.99 ID:7WX3x9Lb0.net
>>490
無理無理

560 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:13:07.55 ID:Zr+12pE2d.net
手首折ったバッターはみんな感覚変わるっていうからなあ
落合も松井もそうやろ

561 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:13:08.16 ID:mdJnVKXa0.net
>>543
ナゴドで大量失点するうちとは違うな

562 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:13:09.76 ID:exolSoLYM.net
村上の前に雄平ってのが相性よさそう

563 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:13:27.47 ID:e7Ndu2JX0.net
>>544
私的には中村廣岡はあんまり変わってない
村上だけぶっとんで上がった

564 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:13:28.09 ID:l4//o7bld.net
>>549
ウシジマくんに出てきそうな見た目になりそう

565 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:13:46.22 ID:o2AEg8t50.net
今年のヤクルトは投手が原因の連敗と打線が原因の連敗と守備が原因の連敗全部やってるから弱い

566 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:13:49.15 ID:BC82UnMJ0.net
>>534
解説者時代〜監督就任直後に「俺ならバントはさせない」発言からの
ちょっと追いつめられると狂ったようにバント連発はもはやお約束やからな

567 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:13:52.19 ID:FPw0EgrE0.net
濱田はよみたいけど廣岡1年目より打率あったけ

568 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:13:53.42 ID:qjZrZTYr0.net
廣岡のエラーって許せるレベルやったんか?

569 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:13:55.02 ID:ZGH1DlfPr.net
2軍の先発がおじさんしかやらせてないけど、それでええんか高津

570 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:14:09.54 ID:ET59/UuI0.net
坂口守るとこ無いから
来年と再来年は1億4千万の置物と化すで

571 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:14:16.89 ID:/SlvDLlj0.net
>>568
真中がこれくらい取れなきゃダメって言ってた

572 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:14:18.85 ID:1U9kpXlG0.net
>>564
ワイは龍が如くを想像したわ

573 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:14:33.71 ID:A72vtpLTd.net
>>570
どうせおじさん連中が保つわけないし

574 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:14:34.47 ID:jSGd5aFs0.net
むしろ廣岡って一番期待されとるやろ
なんだかんだ嫌いになれんなんとかものになってほしいわ

575 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:14:37.39 ID:VMIMswNu0.net
>>568
ぜったにあかんエラーよ

576 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:14:47.04 ID:e7Ndu2JX0.net
>>568
無理やろ
真正面を綺麗にトンネルやし

577 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:00.63 ID:kPZlt81K0.net
>>568
ヤクルト以外なら殺害予告レベル
よう無失点で済んだわほんま

578 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:04.53 ID:exolSoLYM.net
>>570
グッズ売り上げがあるから…

579 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:05.24 ID:7WX3x9Lb0.net
>>570
ベテラン大好き小川続投ですぐ出番回ってくるさ

580 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:07.15 ID:qjZrZTYr0.net
>>575
じゃあ腹立つしバントでええわ

581 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:07.86 ID:JzF91vPk0.net
中村は守備は元々ヤクルト捕手では抜けてたけど打撃があかんから西田ガイジみたいなのに隙を与えてた
今年ぐらい打って隙なくなったら西田推すガイジ消えたけど今日西田が打った時に久々に西田ガイジの残党が出てきた

582 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:15.05 ID:k0DD0Wb70.net
甲子園見てても思うけど結局バントなんて弱者の戦法だよな
その弱者の戦法すらできないからヤクルト弱いってところまで結論づけられる

583 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:15.39 ID:92nwaXvIM.net
>>568
イージーなゲッツーコースをトンネルした

584 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:18.98 ID:Wit29m9x0.net
>>569
まず先発がおらんやろ

585 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:21.38 ID:vB85/B+90.net
現地で見るとホームランってホントかっこいいんだよな
だから長打打てる選手には甘くなってしまうわ
ほんとはサードで使って欲しいけど

586 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:24.55 ID:qnN+bWrZ0.net
>>568
藤井がやってたらミンチにされてる

587 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:33.47 ID:o8S9oNE70.net
山田村上あげてけあげてけ

588 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:34.51 ID:e7Ndu2JX0.net
>>570
調子戻れば雄平とのバトルは優位やと思うけどな
相変わらず守備はヤバイけど

589 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:38.16 ID:l4//o7bld.net
マクガフは昨日打球素手で捕ろうとした時に
廣岡が心配してなかなかマウンドから帰ろうとしなかったのを宥めてたから
エラーしても許してくれるはずや…

590 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:45.98 ID:5ANVK7ev0.net
>>572
若い頃はまさしくやな

https://i.imgur.com/E0QNw9b.jpg

591 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:49.60 ID:4F70lcW80.net
廣岡は岡本がサードに回るまでずっとサードやったからな
中学の時もサードやし本職はサードなんや

592 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:55.74 ID:qnN+bWrZ0.net
>>581
西田自身が西田ガイジの息の根止めたな

593 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:57.10 ID:RlI0G6Ww0.net
>>568
正面を華麗にトンネルしとったからあかんやつや

594 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:58.12 ID:FPw0EgrE0.net
ワイとしてはバスターやってほしい
前のオープン戦の上田のバスターは見事やった

595 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:15:58.75 ID:kPZlt81K0.net
>>582
そら金属やし

596 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:16:02.09 ID:Wit29m9x0.net
>>570
まあ去年までの頑張り料やと思えば全然ええやろ

597 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:16:15.26 ID:oCLHBqa60.net
>>543
お客さん可哀相
ちびっ子ファン可哀相

598 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:16:15.31 ID:8Y4V+Aiz0.net
>>590
募金のイベントでそんな顔すな…

599 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:16:16.56 ID:mdJnVKXa0.net
なんか被害者のオリが煽られてるのみるとなにかを思い出すな

600 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:16:28.48 ID:5qkSN4Cs0.net
>>590
バイトの兄ちゃんやろこれ

601 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:16:38.99 ID:Wit29m9x0.net
>>589
あいつら何語で会話してるんや

602 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:16:43.68 ID:1U9kpXlG0.net
>>590
こんなん見たら募金詐欺に見てるやん

603 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:16:43.92 ID:AxzbMX6d0.net
西田って打撃がいいとか言われる割に2016と今年以外2割も打ててないからな

604 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:16:55.21 ID:e7Ndu2JX0.net
>>596
2017で唯一まともな打撃してたしね

605 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:16:55.24 ID:Zr+12pE2d.net
>>543
10年前のスコアかな

606 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:17:09.80 ID:VigOgPzC0.net
今日の試合見てて思ったのは
なんつーかもうちょっと選手の運用上手くするだけで順位争いくらいはできるんじゃね?ってこと
まあそれが今の首脳陣には無理なんやけど

607 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:17:12.62 ID:acjNgbA/0.net
>>569
田川とジュリアスがおるで

608 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:17:14.18 ID:A72vtpLTd.net
>>603
長打力やろセールスは

609 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:17:14.79 ID:4drQ1WOma.net
今年になって無失点で勝ったのが公の1回だけって恐ろしいな

610 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:17:15.08 ID:9rxPbdgY0.net
市川と鈴木のWゆうたは2人ともリリーフで育ててロケットボーイズみたくなってほしいんやけど現状考えると先発がいいよなやっぱり

611 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:17:18.93 ID:EdGpDWVep.net
>>581
西田ガイジっつーか中村アンチの基地外が中村以外の捕手をひたすら推してるって感じやな

612 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:17:22.46 ID:/SlvDLlj0.net
>>581
西田側から中村との守備の格の違いを見せつけてきたしもう中村アンチは全員ガイジレベル

613 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:17:27.03 ID:BNikEpUsa.net
ええ…今日も勝ったんか 1-5で見限ったのに
何があった?

614 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:17:33.65 ID:l4//o7bld.net
>>601
すごいヤングボーイやぞ

615 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:17:45.34 ID:kAp5b4J4r.net
古賀バスターでぼちぼち打ってるから今は二軍で馴染ませた方が良さそう

616 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:18:01.41 ID:qjZrZTYr0.net
>>606
先発がイニング食わんし内野怪我多いし普通に無理やろ

617 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:18:15.34 ID:LglP4ji10.net
>>613
4回裏に打者一巡して逆転したで

618 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:18:26.19 ID:7WX3x9Lb0.net
上茶谷の勝ちつかなかった時点で満足してたわ
あいつヤクルトで稼ぎすぎ

619 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:18:52.11 ID:kPZlt81K0.net
>>618
近本とかな

620 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:18:59.22 ID:acjNgbA/0.net
>>610
金久保含めて高卒三人中継ぎは寂しいわ

621 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:19:03.67 ID:JzF91vPk0.net
>>618
初対戦の頃クルクルだった山田がいきなりホームラン打ったのは気持ちよかった

622 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:19:10.86 ID:kAp5b4J4r.net
>>607
ジュリアス今年でクビやろ…
すぐ育成を支配下に戻すヤクルトがスルーした以上もうバイバイや

623 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:19:14.62 ID:k0DD0Wb70.net
>>618
いつだか心無いヤジを浴びせられた清水も報われたな

624 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:19:30.07 ID:VMIMswNu0.net
>>615
バスターしてから爆上げ中なんだっけこのまま開花してほしわ
現状だと井野さん二号

625 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:19:34.21 ID:VigOgPzC0.net
>>610
先発やろなぁ
大卒や社会人の中継ぎじゃなくてどっちも名門高校のガチエースだしね

626 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:19:36.77 ID:EP6Rdtcm0.net
中村全試合スタメン出場してほしいわ
なんで出来んのやろ?

627 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:19:40.85 ID:qnN+bWrZ0.net
延長行ったら即降参しますみたいな継投やったな
高梨の時は割とこういうの多いけど

628 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:19:55.92 ID:e313YOXB0.net
今日もそうやけどこの前の巨人戦も完全に首脳陣の責任やろ
小川監督嫌いやないけどこれで来季続投とかなったらヤクルトファン辞めるかもしれん
球団社長も甘いのか補強する金ケチりたいのか知らんが監督を信じてるみたいなこと言い出しそうで頭が痛い

629 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:19:56.80 ID:JK0Q6wrh0.net
中村は干されてんのかどっか怪我してんのかどっちなんや

630 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:20:00.80 ID:e7Ndu2JX0.net
>>624
まともに捕手できる捕手ってそれだけで貴重やで
若いし

631 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:20:11.28 ID:l4//o7bld.net
>>626
さすがに体がしんどいんや
中村も色々我慢しとるやろ

632 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:20:17.99 ID:qjZrZTYr0.net
>>627
点差といい投手に打席回るタイミングといい絶妙すぎた

633 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:20:19.07 ID:exolSoLYM.net
星は中継ぎの方がよさそうだな

634 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:20:24.20 ID:kPZlt81K0.net
>>607
ジュリ先発いけるってマジなん?
ところでもう一人のジュリなにしとんねん…
ペンギンと九州旅行してたけど

635 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:20:25.02 ID:kAp5b4J4r.net
>>626
ヤクルト投手がショボすぎて中村の心身にダメージを与えるから

636 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:20:34.06 ID:e7Ndu2JX0.net
>>627
まともな投手4人しかいないし全員お疲れだししょうがない

637 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:20:36.77 ID:VMIMswNu0.net
>>620
その三人は病み上がりに体がほそほそ高校生にフォーム固め中だから
じっくり中継ぎ起用なのかも

638 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:20:37.86 ID:/SlvDLlj0.net
清水には悪いが上茶谷引けてたらもうちょっとマシなシーズンだっただろうな

639 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:20:39.67 ID:JzF91vPk0.net
ハフマクガフに次ぐリリーフが梅野やな今
星はええ感じやし平井もフォークは良かったからなんとか安定感手に入れてくれ

640 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:20:43.84 ID:tgoHTP5iM.net
>>621
ようやくインを完璧に捌ける山田が戻ってきたな

641 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:20:55.06 ID:LglP4ji10.net
>>628
巨人戦のとき毎回采配ミスしてるイメージやわオールスター明け一発目の巨人戦もやらかしてたし

642 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:20:57.74 ID:8Y4V+Aiz0.net
>>638
変わらんよ

643 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:21:09.63 ID:mp8OE1K0a.net
マジレスすると中村は雑魚ピッチャーと組まさないためやぞ
捕手の負担はえぐいから

644 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:21:12.16 ID:re42Dtd60.net
>>629
たぶん疲労考慮して休ませつつ西田だとどうなのか見てみてる
さすがに今日で見限られたと思う

645 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:21:14.83 ID:7WX3x9Lb0.net
>>627
高梨=負けみたいなもんだったから奇跡

646 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:21:17.71 ID:l4//o7bld.net
>>641
田畑の古巣愛やぞ

647 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:21:23.45 ID:Mz4viObda.net
バスターで調子上げる捕手って細川亨を思い出す
戸田で触発されたのかな

648 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:21:33.08 ID:A72vtpLTd.net
>>638
守りの悪いチームで上茶は輝かなさそう

649 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:21:33.19 ID:tgoHTP5iM.net
>>626
さすがに休養日作らんと夏場は死ぬんやろ
結局出る羽目になったが

650 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:21:37.57 ID:Ya55q1ojp.net
>>567
三振率はありそう

651 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:21:37.83 ID:acjNgbA/0.net
>>622
なんか先発で5回投げさせたし
田川も間に合わなかったからサヨナラやなとか思ってたら残って翌年の開幕直前に支配下入ったし

652 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:21:38.48 ID:LglP4ji10.net
>>646
やっぱりスパイなのか田畑さんよ

653 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:21:46.53 ID:k0DD0Wb70.net
>>638
そうなったら上茶谷が清水みたいな成績残してただけやと思う
ドラフトも悪いけど環境も良くないやろ投手育成に関しては

654 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:21:47.09 ID:VMIMswNu0.net
>>634
少しずだけど投げるたびにイニングは伸びてるよ
この前は5イニングで二失点だったはず

655 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:21:55.20 ID:kAp5b4J4r.net
西田でマスク被るならもう大村とかにマスク被らせてもあんまり変わらんやろ

656 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:21:58.59 ID:EP6Rdtcm0.net
>>631
そういや足?怪我しとるってウワサなってたなー

657 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:21:58.96 ID:ET59/UuI0.net
上茶谷も今日で防御率4点台
それでも清水より圧倒的マシと言う

658 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:22:00.41 ID:exolSoLYM.net
中村はでもサザエさんの投球式に出てきたよ
石川も

659 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:22:07.09 ID:Ya55q1ojp.net
ブーイモ久しぶりに見たわ

660 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:22:15.78 ID:FPw0EgrE0.net
清水がオリックスだったら3勝くらいしてそう

661 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:22:21.58 ID:kPZlt81K0.net
>>639
梅野は将来守護神に据える予定やねん
今期明らかに下に落とさなきゃ行けない場面あったけど結局残して使い続けたし
連投耐性もついてきたしな

662 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:22:22.53 ID:/SlvDLlj0222222.net
>>633
前3回無失点とかやってたし大下みたく先発できないロングリリーフ枠になりそう

663 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:22:34.40 ID:AxzbMX6d0.net
古賀は一応プロ初安打も打ってるし松本よりは打撃の見込みありそう

664 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:22:40.59 ID:LglP4ji10.net
石山さんこないだ一軍の練習には来たらしいけどまだ二軍におるんか

665 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:22:52.12 ID:0f52w3PEa.net
>>626
キャッチャーフルイニは厳しいやろ…

666 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:22:52.92 ID:7kXeIgqFr.net
1位巨人に3連敗→2位横浜に2連勝


ええんか…?

667 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:22:56.60 ID:VigOgPzC0.net
山川って元気なん?
投手側の練習に参加してるのは聞いたけど

668 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:22:57.55 ID:kPZlt81K0.net
>>638
梅津取っとけばな

669 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:23:01.11 ID:JzF91vPk0.net
塩見は去年も今年も下ではOPS1超えてるけど去年より四球がほぼ倍増して四球数>三振数になったのはポジ要素
まぁ最近の2軍の投手は塩見にビビってるからボール球増えてるのが一番の要因やけど

670 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:23:11.16 ID:BNikEpUsa.net
>>617
そんな気配0やったやん
ようやっとるわ

671 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:23:12.50 ID:e7Ndu2JX0.net
>>661
そして壊れるという悲しみ

672 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:23:25.83 ID:l4//o7bld.net
>>668
あんなんヤクルトに指名された瞬間に全身断裂やぞ

673 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:23:26.08 ID:BC82UnMJ0.net
>>628
衣笠は去年の2位で浮かれて7月11日のイベントの時に「来季から宮本」って発表する皮算用やったんやろ
まぁこの状態じゃ宮本はまた就任拒否するやろし、そうなると誰もやりたくないからまた2014みたく小川続投あるで

674 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:23:30.72 ID:NQ8WuyFTd.net
せめて他に5回3失点できるピッチャーいねえのかよ
カツオと山田だけやん

675 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:23:40.35 ID:oCLHBqa60.net
高梨のせいで明日のカツオにえらい負担かけることになったな
どうやってでも長いイニング投げてもらわなあかん

676 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:23:47.44 ID:A72vtpLTd.net
>>661
梅野は中継ぎ経験より変化球とコントロールをなんとかしないと先なくないか
徳山枠を抜け出せる気がしないんやが

677 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:23:53.11 ID:kPZlt81K0.net
>>671
壊れても若いから何とかなるやろ(適当)
TJしたら160出るようになるかもしれんし

678 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:23:53.57 ID:EP6Rdtcm0.net
>>635
精神もきてんのか
>>649
中村と併用出来るレベルの捕手欲しい

679 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:23:57.13 ID:FPw0EgrE0.net
小川やってもいいけど通訳つけろ

680 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:24:03.99 ID:e313YOXB0.net
清水こそ中継ぎ抑えで輝きそうな気がすんねんけどな

681 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:24:10.94 ID:VigOgPzC0.net
>>666
(順位関係ないしどこに勝とうが負けようがどうでも)ええんやで

682 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:24:17.20 ID:/eKdiyBb0.net
>>648
それdeの悪口いってる?

683 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:24:24.43 ID:gAiy+KBB0.net
根本的なドラフトがゴミだから育成もクソもない
ヤクルトでまともな成績残してるのは元々ドラフト時の評価が高いやつだけ

684 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:24:30.92 ID:kr1VMZhuK.net
スレタイだけ見たら負けたのかと思ったやんけ!なにがあったんや

685 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:24:34.93 ID:ax9vI4LY0.net
藤井何気に下で調子いいよな

686 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:24:41.34 ID:l4//o7bld.net
>>675
カツオもそろそろ申し訳ない(ハナホジーの回が来そうやけど
どのみち勝ちパ休めればセーフ

687 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:24:49.30 ID:VMIMswNu0.net
>>666
昨日帰り道ちょっと複雑な気分あったわ
普通サヨナラあったら相手チームのファン速攻いなくなるのに外野結構残ってたのよね
ショックで動けなかったのかと想像するとね

688 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:24:51.89 ID:FPw0EgrE0.net
清水は絶対中継ぎやわ先発タイプやない

689 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:24:56.77 ID:kS/qZRjLM.net
>>678
中村以外全然育たないな
ドングリーズの時も結局相川獲ったし

690 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:24:58.24 ID:e7Ndu2JX0.net
>>677
館山かよ
この靭帯は球速が出るとか言い出したらプロやね

691 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:25:02.68 ID:JzF91vPk0.net
おっさんの青木がヤクルトの中で飛び抜けて直球に強いの草

692 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:25:11.63 ID:E6vPVOic0.net
今日西田使ったのはまあ捨て試合のつもりだったんじゃね
高梨vs上茶谷とか大体のファンも負け確だと思ってたろ

693 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:25:22.55 ID:exolSoLYM.net
>>674
ブキャナンは最近できる

694 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:25:23.67 ID:/eKdiyBb0.net
>>683
寺島くん…

695 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:25:35.99 ID:e7Ndu2JX0.net
>>691
元々の天才がさらにメジャーで鍛えられてきたからねえ

696 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:25:39.94 ID:EP6Rdtcm0.net
>>665
せやな すまん 好きなんや
もう一人捕手欲しい
誰か気の迷いで来ないかな?w

697 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:25:44.96 ID:LglP4ji10.net
>>670
結局青木さんの穴は青木さん自身が埋めてるのを体現しとるわ

698 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:25:51.60 ID:ET59/UuI0.net
>>691そりゃメジャー帰りやし

699 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:25:59.79 ID:kPZlt81K0.net
>>676
高津の期待がでかすぎるからしゃーない

多分今期の強化指定の一人やから割と無茶な使い方はする
村上も単打捨てさせる運用やしこの辺は意図が見える

700 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:26:01.77 ID:A72vtpLTd.net
>>688
力がないだけでは?

701 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:26:07.06 ID:0f52w3PEa.net
あとはもう一つでも多く借金減らすだけや

702 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:26:23.67 ID:kS/qZRjLM.net
>>691
日本で首位打者だったのにメジャーでさらに成長したからな青木は

703 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:26:25.52 ID:/SlvDLlj0.net
樹理は何してるの

704 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:26:50.68 ID:kAp5b4J4r.net
ヤクルト高卒捕手だけ順当に評価高いの取るよな
今投手転向を望まれる山川もあんなんでも取ったときはまずまずの評価だったし

705 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:26:51.95 ID:BNikEpUsa.net
今日は誰でシコるべきなんや?みんなか?

706 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:26:53.18 ID:l4//o7bld.net
>>703
畜ペンと旅行中

707 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:26:55.36 ID:A72vtpLTd.net
>>699
経験積んだくらいで能力的には去年から強化されてないやろ
それじゃあかんねん

708 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:27:04.68 ID:JzF91vPk0.net
>>698
でもメジャーで最後の方の直球対応酷かったで
まぁNPBより速いからあれやけど

709 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:27:05.43 ID:E6vPVOic0.net
>>691
そら海の向こうには160キロの直球投げてくる奴なんてゴロゴロいるだろうしな

710 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:27:12.21 ID:exolSoLYM.net
青木ホームラン数増えてんだけどどういうことよ

711 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:27:14.70 ID:re42Dtd60.net
>>691
まあだてにメジャー経験しとらんわ

712 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:27:16.34 ID:qjZrZTYr0.net
メジャーやとやっぱりあんくらい振れんと話ならんのかな

713 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:27:22.29 ID:AAdB/PZ80.net
廣岡以外にも言えるけどいきなり才能の片鱗が見える事すると応援しちゃうよな…

714 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:27:25.73 ID:acjNgbA/0.net
清水も4年春に東都の最優秀防御率とってるしドラフト特集でも1位候補だったで

715 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:27:31.30 ID:oCLHBqa60.net
ニコニコでふえたハマファン嫌いだったけど最近9回にヤスアキジャンプちゃんとこっちの演出終わるまで待つようになってたからちょっと見直した

716 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:27:42.68 ID:DMtnOJnpr.net
清水とか右の中澤じゃん
中澤は左の高市と言われてたから清水は右の高市つまり高市や

717 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:27:52.85 ID:i0dN/xTi0.net
>>485
軒並み減額されそうだな
上がるとすれば村上をはじめとした若手連中か

718 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:28:12.43 ID:lcbgN7Eop.net
高梨はもう少し妥協してほしいわ
無失点に抑える投手ちゃうやろ

719 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:28:14.45 ID:kPZlt81K0.net
>>714
東都?
うっ…頭が

720 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:28:20.98 ID:e7Ndu2JX0.net
>>716
中澤は流石に高市とは貢献度が違うぞ

721 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:28:26.84 ID:9rxPbdgY0.net
清水はなんか先発やってたころの石山を思い出す

722 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:28:37.19 ID:exolSoLYM.net
高市と中澤比べるのは中澤かわいそう

723 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:28:37.90 ID:acjNgbA/0.net
>>707
梅野は一週回ってパワーアップしたわ
悪いときは石山のせいにしとけ

724 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:28:48.13 ID:K49jCU/gd.net
巨人にだけわざと負けてセリーグつまらなくしてる原因だけどお前らどんな気持ち?

725 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:28:52.66 ID:FPw0EgrE0.net
青木って3年目やから上がり下がりなしか

726 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:29:03.99 ID:BNikEpUsa.net
中澤は今季全く上がってこんな
見限られたん?

727 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:29:16.16 ID:qeXhd9NTF.net
大下も蔵本も久保も坂本もいまいちぱっとしねえなあ
駄目とは言わないが、とても勝ちパターン投げさすレベルじゃなう

728 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:29:16.68 ID:LyUFWFVe0.net
あれ覚えろこれ直せとか皆気軽に言うけど
ゲームみたいに簡単にはいかないからしゃーない

729 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:29:23.63 ID:oCLHBqa60.net
中澤は一年目輝いたから高市なんかと比べ物にならんわ

730 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:29:27.90 ID:EP6Rdtcm0.net
>>723
抑えやってた時直球めちゃいい時あったよな

731 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:29:30.57 ID:GE5c3aqG0.net
>>716
流石に高市よりは球速いわ
そんだけやけど

732 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:29:32.05 ID:JzF91vPk0.net
>>724
ヤクルトに負けるチームが悪いという気持ち

733 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:29:37.28 ID:rO+SAaIu0.net
塩見ってそのうち二軍で4割とか前人未到の域に達しそうやな
なお

734 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:29:44.61 ID:re42Dtd60.net
>>717
カツオは億超えさせたげてほしい

735 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:29:52.76 ID:PXeBdQeJd.net
>>726
二軍で成績良いのに上がってこないってのはそういうことやろ

736 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:29:57.84 ID:e7Ndu2JX0.net
>>729
一年目もそうだが中継ぎ回ってからも良い年あった

737 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:29:58.70 ID:iatfVzWZ0.net
廣岡のバント成功率ってどんなもんなんだろ

738 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:30:00.95 ID:aflw4BlbM.net
廣岡村上塩見が池山岩村飯田になるだけでAクラスは余裕やねんけどな

739 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:30:04.97 ID:kPZlt81K0.net
>>726
左ならハフおるしな
久保だかなんだかが若いから優先されてる
その煽りで中澤は出張んないな

740 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:30:05.94 ID:BNikEpUsa.net
>>724
ダントツ最下位に負ける方が悪い

741 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:30:11.37 ID:/SlvDLlj0.net
哲人5年40億とかで更改しねーかな
メジャー行くならそれはそれでいいけど国内だけは流出しないでほしい

742 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:30:12.49 ID:z0fiGfkk0.net
清水はたまにいいボール投げてるように見える
去年の大下くらいはできそうな気はしていたんだがコントロールが違うか

743 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:30:13.32 ID:LglP4ji10.net
結局広島勝ったんやな

744 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:30:15.61 ID:EETEvvmV0.net
>>708
あれ日本選手のフォームにタイミング合わなかっただけやろ

745 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:30:18.30 ID:JzF91vPk0.net
ヤクルトは大学でエースじゃないのを2,3位でとるからなぁ

746 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:30:19.89 ID:qnN+bWrZ0.net
中澤のサイドスロー転向とかいう平成史上最も空気なニュース

747 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:30:24.88 ID:l4//o7bld.net
明日吉田輝星投げるやん
金足農業の先輩は何してるんですかねぇ…

748 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:30:40.22 ID:7WX3x9Lb0.net
>>638
https://i.imgur.com/AfiJZQr.png

749 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:30:38.09 ID:e7Ndu2JX0.net
>>726
まあ社卒で10年目やしな
引退かもしれん

750 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:30:39.28 ID:E6vPVOic0.net
>>724
なんでヤクルト如きに負け越すんですか???

751 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:30:52.82 ID:ax9vI4LY0.net
中澤よりは平井なの?

752 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:30:55.85 ID:oCLHBqa60.net
投手陣に関しては素材が悪いのか育成が悪いのかもうわからん
何十年もこんな調子やからな

753 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:30:59.37 ID:0f52w3PEa.net
山田今年複数年契約してくれんかなあ
FAせんでくれ…

754 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:30:59.39 ID:JzF91vPk0.net
>>747
根尾外した時吉田行くと思ってたわ
秋田にはなんとなく関係あるし

755 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:31:13.67 ID:kPZlt81K0.net
>>747
この前秋田で始球式してたやん

756 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:31:14.18 ID:re42Dtd60.net
>>724
巨人にわざと負けたとか持ち上げすぎやろ

757 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:31:15.38 ID:BNikEpUsa.net
>>735
>>739
坂本久保もまだ不安定やのに上がって来んということはそうか…
嫌いじゃなかったけどなあ

758 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:31:28.29 ID:/SlvDLlj0.net
>>724
ヤクルトごときに勝てない球団が優勝するとか甘いんだよ
他力本願すぎるよ

759 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:31:32.99 ID:kAp5b4J4r.net
ヤクルトに負けるチームが優勝出来るわけないだろ

760 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:31:45.29 ID:A72vtpLTd.net
>>746
結局中途半端な高さになり
角度がなくなったせいでシュートが左打者のインに投げ込めなくなり死亡
なのにまだ契約してんだからヤクルトはほんま和があるわ

761 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:31:48.65 ID:l4//o7bld.net
>>754
カツオの後輩の成田きゅんも獲らなかったしチンコシナシナですよ悪魔

762 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:32:04.53 ID:PXeBdQeJd.net
>>751
平井も別に首になってもなんの不思議もないからな

763 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:32:19.00 ID:oCLHBqa60.net
>>741
山田はメジャー行かなきゃ残留だと思う
巨人のプレッシャーに耐えられるメンタル無いだろ

764 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:32:24.94 ID:acjNgbA/0.net
久保が中澤の互換ぐらいの力はあるし若い分そっち育てた方がええやろ

765 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:32:36.30 ID:ET59/UuI0.net
>>763ソフトバンクとか獲らないんか

766 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:32:36.99 ID:LyUFWFVe0.net
正直大引も一回落としたの見て危ないかと思った
すぐ上がってきたからどうなるか分からんけど

767 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:32:41.25 ID:kPZlt81K0.net
>>752
今年に関しては守備や
奪三振増えてて四死球もヤクルトにしては悪くない
被安打が多いのはそういうことやと考えざるを得ない

768 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:32:52.01 ID:GE5c3aqG0.net
平井も上がっては来たけどどうやろな
首かどうか微妙なとこや

769 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:32:57.15 ID:kS/qZRjLM.net
>>741
山田だけは全力で引き止めるやろ
背番号1やで

770 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:32:59.56 ID:BC82UnMJ0.net
>>752
両方やろ
高田の時に八木沢招聘して一時期若いのが育ちかかってたけど退団したら元の木阿弥やし

771 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:33:00.12 ID:kAp5b4J4r.net
>>746
ただ劣化しただけという悲しい事件
たまに何となく抑えてたのにそれすらも出来なくなった

772 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:33:06.45 ID:BNikEpUsa.net
中継ぎ酷使するといずれその反動が来るんだよな
巨人もDeもそう
勝ってる時はいいんだけどな

773 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:33:07.25 ID:0f52w3PEa.net
>>763
巨人のプレッシャーに耐えられないなら普通メジャーも無理じゃね?

774 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:33:14.89 ID:AxzbMX6d0.net
村上が速球派外国人の球が全然当たらないんだよなあ
力負けするとかじゃなくそもそも当たらないことが多い

775 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:33:40.72 ID:e7Ndu2JX0.net
>>771
実は速球が良かったからねえ
サイドにしたら無理やろ

776 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:33:45.22 ID:JzF91vPk0.net
>>765
山田が移籍するなら巨人やろ
福岡に行きたがると思えんわ

777 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:33:46.88 ID:n6/P6yGX0.net
なんで今日順位スレないの?

778 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:34:10.93 ID:A72vtpLTd.net
>>775
そんなよかったんか
被打率ええんか?

779 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:34:14.37 ID:e7Ndu2JX0.net
>>774
今日みたいにどうしようもない三振が多いよね
まあ今後の課題だ

780 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:34:18.55 ID:7WX3x9Lb0.net
>>752
梅津も上茶谷も高橋も勝ってて清水だけ勝ちとは程遠い
素材の悪さもあるかもしれんが環境も育成も悪い気がする

781 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:34:25.80 ID:GE5c3aqG0.net
そういや田川この前完投してたけど上げるんかな

782 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:34:28.90 ID:rr9vZt7h0.net
>>772
今日は神茶谷のせいだぞ

783 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:34:35.12 ID:kPZlt81K0.net
山田さんはメジャーいっても序盤苦しむで
青木並の器用さがないとアカンわ

784 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:34:40.00 ID:LyUFWFVe0.net
そもそも明確に金や待遇で揉めて出てったのって広沢くらいじゃない?
生え抜き主力の国内FAかなり少ない方でしょ

785 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:34:42.41 ID:l4//o7bld.net
石山はオフに地獄の田沢湖合宿参加しろ

786 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:34:47.63 ID:oCLHBqa60.net
>>773
だから残留
山田は生涯ミスタースワローズや!

787 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:35:04.11 ID:i0dN/xTi0.net
>>774
19歳が150オーバーポンポン打つのは厳しいやろ
春先に比べたらストレートに対応出来てきたしこれからよ

788 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:35:13.26 ID:0f52w3PEa.net
>>783
山田はそれ自覚してそう
だからこそ国内FAしそうで怖い

789 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:35:24.69 ID:e7Ndu2JX0.net
>>784
川崎、稲葉、石井一、藤井
FAってこれくらい?

790 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:35:25.42 ID:BC82UnMJ0.net
>>773
別にアメリカのマスコミに英語で何書かれても大して気にならんやろ

791 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:35:26.77 ID:so4deY4e0.net
>>752
ここまで出てこないとなると環境が大きいんやろ

792 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:35:32.55 ID:JzF91vPk0.net
>>774
村上が苦手なのは数字上 ストレート スライダー 左投手
エスコバーは全て備えてるからなあと中日のロドリゲスとか広島のフランスワ

この辺どうにかなれば大抵の投手はいける

793 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:35:40.91 ID:BNikEpUsa.net
>>782
上茶谷苦手にしてたのに何があったんだろうな

794 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:35:44.31 ID:ET59/UuI0.net
>>776でも巨人って若林とか吉川とか山本とか田中とか
セカンドの候補めっちゃおるやろ
獲りに行くとは思えんわ

795 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:35:55.68 ID:FPw0EgrE0.net
>>789
あ、相川…

796 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:36:14.32 ID:so4deY4e0.net
>>769
村上出てきたとはいえチームの顔は山田やしな営業面でも洒落にならんやろ

797 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:36:29.87 ID:ym0RCvlU0.net
なんでいつも巨人の犬なん?

798 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:36:30.45 ID:l4//o7bld.net
>>794
それらをFA補強で蓋するのが巨人やぞ

799 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:36:35.51 ID:BC82UnMJ0.net
>>789
藤井はトレードやで

800 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:36:38.44 ID:FPw0EgrE0.net
山田いなくなったら身売りがいよいよ現実になるぞ

801 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:36:38.84 ID:2PvsBVbK0.net
>>789
相川

802 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:36:39.99 ID:/SlvDLlj0.net
>>788
フロントが人事どうしようと我慢するが哲人流出させたら流石に萎える
ファンやめはしないがキツイものがある

803 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:37:23.58 ID:kPZlt81K0.net
山田いなくなったら坂本強奪しろ

804 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:37:30.32 ID:acjNgbA/0.net
今年三振とれるようになってるのはリリーフ酷使と高梨加入と石川が地味にモデルチェンジしてるせいや
高橋が直球で全然空振りとれなくて150キロ簡単にホームランにされてる方がワケわからんわ
梅野高橋の直球の回転数は則本並って話なのに

805 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:37:30.79 ID:e7Ndu2JX0.net
>>795
>>801
円満すぎて忘れてたわ

806 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:37:42.87 ID:so4deY4e0.net
>>794
小林大代にやらかしたとはいえ岸田もいてわざわざ炭谷とる球団やぞ

807 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:37:57.87 ID:urN4Q8zY0.net
>>180
>>205
ほんこれ
野球界はまだまだ古い考えのやつ多すぎるんだよな
栗山監督みたいに専門的な勉強してるやつなんてほとんどいなくてPL式の時代遅れな奴が多すぎる

808 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:38:00.07 ID:BNikEpUsa.net
山田履正社が勝つと打つな

809 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:38:01.97 ID:JzF91vPk0.net
すでにヤバいけどハフが残ってなかったら更にグロになってたな

810 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:38:03.69 ID:hqek6bYad.net
中澤のとにかくストライクゾーンに投げるクビ回避投法が潔くて好きやったんやけどいよいよ年貢の納め時なんかなあ…
よく10年戦ったと思う

811 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:38:04.86 ID:oCLHBqa60.net
願望としては背番号1つけるなら他所にいかんでほしい
岩村の時も青木の時も腹立ったわ
若様の番号もろとうて出ていくなや

812 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:38:08.97 ID:2PvsBVbK0.net
相川コーチとしてきてほしかったけどなあ

813 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:38:45.67 ID:e7Ndu2JX0.net
>>804
高橋の直球は評価悪くない
けど変化球が微妙なので直球だけ狙えばいいってなるから甘く入ると打たれる

814 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:38:46.59 ID:BC82UnMJ0.net
>>800
売らんやろ
負けっぱなしなのに客は入るっていう理想的な展開になってるんやから

815 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:38:49.74 ID:2PvsBVbK0.net
中澤も広報あたりになるんちゃう
人よさそうだし

816 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:38:50.21 ID:Omi1NYu2d.net
>>802
うん…キツイ…

817 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:38:50.74 ID:JzF91vPk0.net
>>744
メジャーの最後の方って言ったんやけど

818 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:38:52.24 ID:GahvoFblM.net
>>784
在京だしファミリー体質だし功労者には金払い悪くないしで居心地は悪くないんやろな

819 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:39:02.64 ID:LglP4ji10.net
>>804
球筋が綺麗すぎるんやないか?

820 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:39:06.80 ID:ZGH1DlfPr.net
>>804
変化球見逃せばボールになるしストレート待ちしてればプロにはチョロいんじゃね?

821 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:39:16.56 ID:PXeBdQeJd.net
>>812
宮本監督の時にしれっと入閣してそう

822 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:39:30.66 ID:Uqmh3aOfM.net
>>807
と言うか栗山お下がりで貰えんかな

823 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:39:40.87 ID:ax9vI4LY0.net
石井一みたいにいい感じに荒れないもんかね

824 :風吹けば名無し :2019/08/13(火) 22:39:45.31 ID:kPZlt81K0.net
>>820
これ
状態悪いときの高橋(と梅野)はストレート待ちで打ち込める

総レス数 824
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200