2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】1ドル104円台になりそう

1 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 19:58:56.33 ID:jySwh/jL0.net
お前らええよな

2 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 19:59:17.97 ID:jySwh/jL0.net
少しは為替気にしろや

3 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 19:59:29.07 ID:UCk+YHWtd.net
自作PCおじさん「もうすぐ買い時」

4 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 19:59:48.16 ID:wxG8K8Bu0.net
為替操作国やからもとに戻るで

5 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:00:13.23 ID:bu2sUN+XM.net
ええやん
やっと買えるわ

6 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:00:28.70 ID:kVNvaPqj0.net
売国奴ウソツキ安倍の売国ゲリノミクス大成功
年金メルトダウンで売国奴低脳愚民歓喜

7 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:00:47.87 ID:Yhk5iyKP0.net
アルゼンチン下がる→いろいろあって円買おう
円への熱い信頼

8 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:01:00.24 ID:cdmzhiSmd.net
海外ブランドの時計とか安く買えるで

9 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:01:44.32 ID:vB4jykJ90.net
無知ですまんがウォン買っちゃダメなの?

10 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:01:51.13 ID:XmjeFs/X0.net
80円まで上げて

11 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:01:52.46 ID:+oW7qJhgr.net
何故か輸入車の値段はあがったまま下がらない模様

12 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:01:56.18 ID:7oL+cfYA0.net
なお耐えに耐えてる模様

13 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:02:09.81 ID:S9GqTQZK0.net
105円意外と固いわね
ポンド豪ドルに至っては上がっとる

14 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:02:24.30 ID:PkEt0fBv0.net
有事のドル買いってもう死語だよな。円総受けや

15 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:02:25.93 ID:3dMY7g0fM.net
円高進んだら社台ノーザンがいい種牡馬と繁殖牝馬買ってくるから嬉しい

16 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:02:43.55 ID:7oL+cfYA0.net
頭おかc
https://i.imgur.com/KFn7g4i.jpg

17 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:02:49.61 ID:U/Hbzv4+0.net
105円で底だと思ったのにまだ下げるんかよ

18 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:03:20.11 ID:Bv/gMtFQd.net
最近は国産食品が減量と値上げばかりで輸入食品を買う事が多いから円高は良い事や

19 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:03:21.69 ID:ZVjkOsRt0.net
85円まで逝け

20 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:03:25.64 ID:ufRmR0yD0.net
100円割れまで来そう

21 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:03:43.84 ID:nJRr+cEX0.net
輸入品は円安になるとすぐ値上げするのに円高になっても中々値下げしないのほんま糞

22 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:03:45.06 ID:E2nHqaTfd.net
トランプが悪い

23 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:03:47.32 ID:p8JVQkpZa.net
8月末に海外旅行に行くワイ
高みの見物

24 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:03:52.35 ID:WDqNpl/8r.net
>>16
なんでサイなんや

25 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:04:03.57 ID:5sbQ5C3dr.net
>>16
1分足で20ppリバっただけやんけ

26 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:04:03.81 ID:S9GqTQZK0.net
今のうちにペソリラランド仕込んどくやで〜

27 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:04:06.84 ID:XnzmQAuv0.net
>>14
ドルはもうどこもいらないくらい持ってるからなあ

28 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:04:26.71 ID:89IAQpI10.net
ショートしよう
蔵が立つぞ

29 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:04:26.90 ID:J+SzAzp60.net
100円くらいがちょうどいいわ

30 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:04:37.76 ID:cfRbtTnW0.net
買い時来るか

31 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:04:55.47 ID:ICLJtbe+0.net
なんで円の価値下がった事を円高って言うんや
普通逆やろ

32 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:05:10.70 ID:AP+68YRYa.net
>>16
一分足とかスキャ以外見るもんちゃうやろ

33 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:05:20.96 ID:IO+y6REt0.net
何か買うやで〜

34 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:05:27.28 ID:7oL+cfYA0.net
>>24
スマホで見やすいから入れてあるだけや
>>25
OPずらりとはいえ粘りすぎやろ

35 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:05:31.16 ID:zbIzeBW+0.net
日経死亡

36 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:05:31.65 ID:0FSoR1AY0.net
はよ100円になれ計算も楽だし

37 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:05:41.84 ID:qkZc1j5Fd.net
昔は360円やったのになあ

38 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:05:41.96 ID:fM2i4RqE0.net
FXで7年生きてるプロだが
98円までいくで
そこまで下げんと上軽くならんからな

39 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:05:45.68 ID:uE1jxn2Z0.net
ワイ今月豪ドルとポンドで30万儲けた
仕事の給料より多い
このまま専業になりたいもんだ

40 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:06:03.49 ID:jySwh/jL0.net
https://i.imgur.com/3fo6KCM.jpg
日足でみろやアホ

41 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:06:10.57 ID:ig5Dlw1r0.net
1ドル100円が計算楽でええよな
1セント=1円やし

42 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:06:12.52 ID:ayxodAKX0.net
>>31
せやな

43 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:06:19.22 ID:0FSoR1AY0.net
>>31
1円ないしは○○円でどれだけドルが買えるかだから
間違ってない

44 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:06:19.65 ID:uCBuz9vQ0.net
ハイレバLで200万負けた
もう辞めるわ

45 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:06:41.89 ID:ElCgdaH60.net
悪夢の民主党政権時代の再現くるんか?

46 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:06:44.76 ID:7oL+cfYA0.net
>>32
普段は5分からしか使わんで

47 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:07:00.43 ID:xZEka1AK0.net
>>40
わりとあかんやつやん

48 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:07:03.71 ID:uE1jxn2Z0.net
ドル円も徐々に下値切り下げてるからそろそろドカンと落ちるだろうな
そこでリバ取りをするのがワイの手法や

49 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:07:09.18 ID:AP+68YRYa.net
>>31
1ドルと交換するのに120円必要だったのが今は105円で交換できる
よって円の価値が上がった これが円高

50 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:07:11.29 ID:bfXQ/5rvM.net
韓国に輸出市場取られたらどうするんや?
電機の次は自動車市場もってかれるで?

51 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:07:12.92 ID:80Gd/xX50.net
>>40
半年でこれはひどない?

52 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:07:13.19 ID:vQtwPNmp0.net
日経18000円になったら現物仕込み始めるわ

53 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:07:17.40 ID:cdxCoFHvd.net
買い時やぞ

54 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:07:23.59 ID:0FSoR1AY0.net
120円出さないと1ドル買えないのか・・・
100円で1ドル買える!円の価値が上がってる!

こういうことやぞ

55 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:07:44.32 ID:7oL+cfYA0.net
今やっと戻り売り地点来たけどヤクザで割れるんやろか

56 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:07:49.42 ID:W+r4DfP3d.net
年初のサポート割ったら教えて

57 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:08:12.34 ID:jySwh/jL0.net
1ドル112円から105円に円高が進んだということは
ワイらの100円は6.6%価値が上がっとるとも言えるな

58 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:08:18.41 ID:/GCTFfip0.net
この前まで120円やったのに

59 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:08:30.70 ID:AP+68YRYa.net
>>48
いわゆる逆張りやけど落ちるナイフ掴むのは怖ないか?

60 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:08:35.22 ID:jKcy5TBw0.net
NZDもなんとかなりませんかね

61 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:08:42.02 ID:PDzmVQeWa.net
そろそろロング入れるつもりやったけどまだ行くんかよ

62 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:08:57.61 ID:5hLkvZEUd.net
>>57
てことはワイの1万円は660%も価値が上がったのか!?

63 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:09:38.55 ID:PkEt0fBv0.net
震災後みたいに1ドル50円とか煽る経済ヤクザが出てきたら買うわ

64 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:10:13.93 ID:SXXxiWrB0.net
そろそろドル買うか

65 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:10:23.42 ID:S9GqTQZK0.net
東日本大震災やて!?円買うやで〜

66 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:10:28.66 ID:AP+68YRYa.net
ワイの110.99Sはいつ利確するべきやろな
マイナススワップが地味に痛いわ

67 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:10:33.99 ID:KxEIx3PYd.net
https://i.imgur.com/oSj4kDX.jpg
こいつ助かるんかな

68 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:10:51.91 ID:RI54e9JSM.net
なお対韓輸出規制でメモリが値上がりしている模様
マジで死ねよクソ下痢

69 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:11:02.86 ID:uE1jxn2Z0.net
>>59
ポジション持つ時は逆指値必須やろ
ナンピンしない、ロングしかしないみたいな自分ルールはあるで
この数年それやっと年間収益がでるようになってきた

70 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:11:04.70 ID:twTLfYNu0.net
グロ3買えばええんか?

71 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:11:13.99 ID:bfXQ/5rvM.net
これは円借りて買った外国人投資家保有の株がガンガン売られてるってことやな
株価下がるなぁ

72 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 20:11:17.13 ID:6v8rDJ0D0.net
>>70
ええで

総レス数 72
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200