2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家ゴミ信者「ガクガク30fpsでゲーム…」PCゲーマーワイ「ヌルヌル240fps!」

1 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:08:29.19 ID:xr5GeB/b0.net
普通ガクガクの家ゴミは捨ててヌルヌルのPC買うよね

2 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:08:43.89 ID:jNyfLu3rp.net
当たり前だよね

3 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:08:46.45 ID:RvYJ+tVja.net
ここはゲーム板じゃないぞ

4 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:08:55.39 ID:l5YiuKl70.net
ローションついとんのか

5 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:08:57.14 ID:+wzw+r4Ap.net
時代はヌルヌルだよね

6 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:09:10.70 ID:jux8MJpbp.net
>>4
240fpsはヌルヌルだよね

7 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:09:11.58 ID:0KBCpqeu0.net
普通PCPS4Switch全部買うよね

8 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:09:22.43 ID:7YeNKeEtp.net
当たり前だよね

9 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:09:34.70 ID:7YeNKeEtp.net
>>7
家ゴミは必要ない定期

10 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:09:50.50 ID:5cavKmdUM.net
人によるな

11 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:09:51.81 ID:NiX8vOVKp.net
30fpsは目が潰れるよね

12 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:10:01.07 ID:XgTxKr6n0.net
でもお前の目って240fpsなんて認識できないよね

13 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:10:04.77 ID:iny47tyQp.net
>>11
当たり前だよね

14 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:10:08.14 ID:VscMtCaJ0.net
240だとジャンプの滞空時間も長く感じるよな

15 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:10:19.08 ID:iny47tyQp.net
>>12
誰でも出来る定期

16 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:10:19.62 ID:YCrrJ2q30.net
普通PCPS4switch全部買うよね?

17 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:10:26.82 ID:JilB7Ew8d.net
>>12
当たり前だよね

18 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:10:30.80 ID:MJfLcrs90.net
こいついつもこういうスレ立ててるよな
頭がnullnullになってそう

19 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:10:47.40 ID:zWB526Cap.net
>>14
30fpsじゃ見えなかった細かいモーションがハッキリ見える

20 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:10:55.65 ID:/jNj6bDQa.net
田島ァ!

21 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:11:13.27 ID:yiLXHFvX0.net
              (゚)(゚)ミ
            ノ   ミ
            つ  (
            /`‐-=/⌒ヽ
           /⌒/⌒/ / |
          (つ /_/ /\ |
 TitanRTX  / /  人  \  }
  [◎◎]  ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ

22 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:11:13.82 ID:lKrvQJeIp.net
>>20
田島って誰だよ

23 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:11:39.31 ID:lKrvQJeIp.net
もちろんCODは240fpsのPC版買うよね

24 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:11:48.77 ID:/hcucM4U0.net
家ゴミに慣れすぎたせいかヌルヌル過ぎると違和感を感じる

25 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:11:56.67 ID:eQViAm1Kp.net
>>23
当たり前だよね
クロスプレイで家ゴミ終わりだよね

26 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:12:10.03 ID:eQViAm1Kp.net
>>24
当たり前だよね

27 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:12:19.59 ID:RF48FCwO0.net
家ゴミ脳は何にでも違和感だからな

28 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:12:25.65 ID:6RJvRQIr0.net
240対応モニターなんぼすんねん

29 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:12:35.51 ID:EEaes7Cx0.net
なお下手くそ

30 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:12:35.78 ID:XgTxKr6n0.net
>>15
人間は120くらいが限界だよ

31 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:12:46.26 ID:eQViAm1Kp.net
>>28
3万円です

32 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:12:56.57 ID:cdmzhiSm0.net
またグーフィースレか

33 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:13:00.77 ID:eQViAm1Kp.net
>>30
300fpsまで分かる定期

34 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:13:18.38 ID:JdKU1XACa.net
酒飲みながらFPS(チーム戦)たのちいいいい

35 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:13:28.23 ID:YXURzirId.net
ぬるぬるすぎてかえって気持ち悪いだろ

36 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:13:33.49 ID:F2Vq2Zhwr.net
240は画質犠牲にしてそう
やっぱり144が攻守最強

37 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:13:44.42 ID:FsU5X31R0.net
自宅用はPC
実家用はPS4
サブでSwitch、スマホ

38 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:13:47.69 ID:KvQRyddla.net
小山高専4年生青嵐寮生活している田島龍弥ァ!

39 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:14:09.59 ID:EKizZfna0.net
ゲームしかないんか君は外に出ようよ他の趣味ももとう

40 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:14:16.88 ID:0KBCpqeu0.net
>>37
当たり前だよね

41 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:14:25.81 ID:yiLXHFvX0.net
>>36
余った性能でフレームレート底上げしとるだけやで

42 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:14:31.31 ID:6+yBmEFva.net
いまって240もでるのか
90の時代しか知らんぞ

43 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:14:32.65 ID:eQViAm1Kp.net
>>37
家ゴミは必要ない定期

44 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:14:53.89 ID:UGoVtqZo0.net
ゲーミングPCすげーとか言ってそう

45 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:14:54.92 ID:XgTxKr6n0.net
>>33
300までわかるっていう君はコーディネーターだよね

46 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:15:05.28 ID:eQViAm1Kp.net
>>35
ガクガクな方が100倍気持ち悪い定期

47 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:15:30.52 ID:wZtfN7wWa.net
田島音源バトルしようや

48 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:15:31.86 ID:TEihn9iZd.net
120fps検知できる奴は発光ダイオードと白熱灯の区別つくんやで

49 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:15:40.81 ID:rfbsJKRod.net
144になれると60がきつくなるから
60のままがよかったわ
なんかしらんが60上限のゲームあるし

50 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:15:43.31 ID:o8Ckn+EWr.net
なんJのガイジ達って末尾指摘しまくると露骨にキャリア変えたり浪人買ったりするよな
結構ダメージあるんやろな

51 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:15:43.36 ID:q4RoXrS+0.net
端が視界から切れるとかで24インチにするくらいなら50インチ30fpsの方選ぶわ

52 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:15:48.12 ID:eQViAm1Kp.net
>>47
今手持ちの音源ないわ
先に聞かせてや

53 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:16:00.35 ID:X6gLMoJl0.net
PC3画面プレイ楽しいで

54 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:16:10.44 ID:AnbjCGOhM.net
普通2080super買うよね

55 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:16:12.86 ID:rbDBPiKLp.net
PCでゲームやってる人って誇り持ってるのな

56 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:16:23.93 ID:wZtfN7wWa.net
>>52
録り溜めたヤツあるやろ

57 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:16:33.41 ID:+RBhP8Gia.net
240て人間の目で認識できるん?

58 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:16:34.80 ID:k/VxlMvIF.net
いま144使ってて、そろそろ買い換えたいんやが、次も144でええかな?

59 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:16:35.44 ID:24hPFURop.net
>>55
ゲーム専用機が汎用機に負けてるのがおかしい定期

60 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:17:05.98 ID:KMc2+qhD0.net
実際144との違いがあまりわからないよね

61 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:17:13.73 ID:F2Vq2Zhwr.net
>>51

ウルトラワイド買えよ

62 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:17:38.72 ID:Vp30hwJcd.net
ヌルヌルシコシコ

63 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:18:00.03 ID:24hPFURop.net
>>57
余裕定期

64 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:18:05.78 ID:9S0mJ6U40.net
              (゚)(゚)ミ
            ノ   ミ
            つ  (
            /`‐-=/⌒ヽ
           /⌒/⌒/ / |
          (つ /_/ /\ |
 Switch     / /  人  \  }
((゚)Д(。))  ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ

65 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:18:17.93 ID:S9rGwtSs0.net
普通3900X以上のcpu買うよね
https://i.imgur.com/Xm6xuVq.jpg

66 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:18:18.88 ID:24hPFURop.net
>>56
ワイは後攻や

67 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:18:21.73 ID:TEihn9iZd.net
>>57
ほぼ無理
はえれべる

68 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:18:35.72 ID:24hPFURop.net
>>65
ゲームはintel定期

69 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:18:36.36 ID:xfD3kqSn0.net
>>65
普通intelだよね

70 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:18:43.45 ID:fh9SxaFw0.net
そろそろ480fpsだよね

71 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:18:54.52 ID:cJKIE9jO0.net
うんち

72 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:18:55.43 ID:CD4R/Fy20.net
>>59
値段全然違うし

73 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:19:27.16 ID:24hPFURop.net
>>72
PS4「3万円です」GTX1660Ti「3万円です」

74 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:19:32.73 ID:JKhs7S1Ad.net
夏を楽しんでるのは、ゲームもPCも持ってない陽キャだけどなww

75 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:19:41.89 ID:jSllL2MM0.net
>>59
んなもんコンピュータなんかいくらでも上あるし
金だしゃ所謂グラボなんかよりもっと上のもんあるんやろ

76 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:19:52.27 ID:Btj6QPyEd.net
ゲーミングPCも家庭用も全部買えばいいじゃん
まさか金が無いとか親に怒られるとか言う貧乏こどおじJ民はいないよね?

77 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:20:01.07 ID:q4RoXrS+0.net
>>74
今どきミドルタワーとかないわな

78 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:20:11.23 ID:Fti2ykt9d.net
>>1
リアルは ∞fpsなのになんで引きこもってるの?

79 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:20:11.26 ID:BYNTzRKJ0.net
スマブラやりたいよね。

80 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:20:11.38 ID:uXkKXTPcr.net
>>64
普通電気代払うよね

81 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:20:17.88 ID:kQY+uPNv0.net
>>73
グラボだけでゲームできるんか?

82 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:20:22.90 ID:wZtfN7wWa.net
>>66
田島いつも先攻やったのにどうしたんや

83 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:20:33.91 ID:24hPFURop.net
>>81
普通家にPCあるよね

84 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:20:50.31 ID:TEihn9iZd.net
>>76
学生でもちょっと長期休みにバイトすりゃ買えるレベルなんだからニートでしょ

85 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:20:53.12 ID:XF/bvVX3a.net
4K240FPS+G-syncにしてから世界変わったわ
未だに144Hzでやってる奴とか勿体無い

86 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:20:55.57 ID:jV2rLVDG0.net
普通どれも買わないよね

87 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:20:57.23 ID:q4RoXrS+0.net
>>83
ノートブックがな

88 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:21:07.40 ID:kQY+uPNv0.net
>>83
全部コミコミでおいくら万円なんや?

89 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:21:19.08 ID:OsPjL+rY0.net
60fps以上は認識できない論者は一応60以上のモニタ見たことが無いんやなってなるけど前に30fps以上は判別できないってJ民いて笑ったわ

90 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:21:19.77 ID:PkgVJRdEa.net
普通グラポよりモニターに金かけるよね

91 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:21:36.44 ID:24hPFURop.net
>>88
今は時期が良いから10万円でPS5より性能ええで

92 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:21:41.21 ID:whS0TOKd0.net
Epic神だよね

93 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:21:55.22 ID:24hPFURop.net
>>89
ガイジ定期

94 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:21:58.47 ID:TEihn9iZd.net
120fps以降を求めてる奴はまさか部屋の電球LEDじゃないよな?

95 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:21:59.12 ID:Kk8cM2ri0.net
ガクガクのPCゲームやってるワイの立場は

96 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:22:11.06 ID:24hPFURop.net
>>92
貰うだけ貰って何もやってないわ

97 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:22:25.11 ID:+mC2/oY0x.net
現実は9999fpsやぞ

98 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:22:26.01 ID:Btj6QPyEd.net
ps4「3万です」
GTX1660ti「CPUマザボメモリ電源ケースモニタキーボードマウス合わせて20万です」
これが現実

99 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:22:30.77 ID:q4RoXrS+0.net
>>94
瞬いて見えて鬱陶しいやろなぁ

100 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:22:40.15 ID:bRZ6f4g6a.net
240て…
トンボがゲームやってんのかよ

101 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:22:59.75 ID:Axyz12HL0.net
>>85
わかる
ニコ動のコメントがヌルヌルや

102 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:23:19.58 ID:24hPFURop.net
240fpsは区別できない論者多過ぎて草

103 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:23:30.36 ID:24hPFURop.net
一回見てみたら分かるよね

104 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:23:55.31 ID:Axyz12HL0.net
>>98
ps4「ゲームとYouTubeしか出来ません」
PC「何でも出来るで」

105 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:24:00.66 ID:1taebAkCa.net
お前らには到底できない芸当をしてしまった、みたいやな��

106 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:24:01.34 ID:24hPFURop.net
>>97
現実で銃撃戦出来ないよね

107 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:24:11.37 ID:ZBEi5zVK0.net
おい、こどおじ。
親御さんにたかるのもいい加減にしとけよ?

108 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:24:23.70 ID:24hPFURop.net
>>104
30fpsはゲームと呼ばない定期

109 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:24:36.09 ID:q4RoXrS+0.net
>>106
アメリカで年間8000人死んでるから余裕やな

110 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:25:02.77 ID:58Qsln9G0.net
PS4って30fpsすら維持出来てないやろ

111 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:25:22.27 ID:c8rpZwh0a.net
普通全部持ってるよね

112 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:26:01.73 ID:YQR3fDYeM.net
gtx1660tiと2700xとb450でbto頼んだんやけどどんくらいのゲームできるんや?

113 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:26:02.99 ID:qh3xx7nc0.net
>>103
プラシーボ効果やねwさすがw

114 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:26:04.92 ID:q4RoXrS+0.net
>>111
普通ゲームなんてしないよね

115 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:26:10.90 ID:0XdU5xce0.net
ゲーム貸したりできないじゃん

116 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:26:14.74 ID:+LMRSnEDa.net
家ゴミってネーミングセンスはないわ
だから流行らんのやで

117 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:26:21.85 ID:Axyz12HL0.net
>>108
キモいなお前

118 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:26:32.29 ID:24hPFURop.net
>>113
144fpsと240fpsの差も普通に分かる定期

119 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:26:45.43 ID:Va3Ve37iM.net
いやいやiPhoneで荒野行動やるよね

120 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:27:00.33 ID:1ZeproD00.net
ローション付けるな

121 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:27:03.82 ID:/Ootnke10.net
30と60の違いがわからない言うてる病気持ちほんとヤバい
誰でも30 60 120の違いぐらいはわかる120超えたら難しくなるが

122 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:27:05.89 ID:24hPFURop.net
>>115
友達のアカウントでログインするだけでそのゲーム遊び放題だよね

123 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:27:09.15 ID:Xun9/+ba0.net
何も考えないでフレンドとゲームやりたいからPS4
今からPCで同じ付き合いが出来るフレンド作ることはもう出来ないわ

124 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:27:16.45 ID:Xt0IOVfz0.net
いい年こいてゲームって恥ずかしくないん?

125 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:27:17.70 ID:ALdnmTen0.net
普通3950出るのを待つよね
今3900買うのは早漏だよね

126 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:27:40.70 ID:cPQAbcE80.net
240fpsだと弾避けられたりすんの?

127 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:27:48.69 ID:T01/oFBC0.net
ニントン逝った

128 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:28:18.24 ID:T01/oFBC0.net
ニントン逝ったw

129 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:28:19.36 ID:24hPFURop.net
>>126
当たり前だよね

130 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:28:19.89 ID:V/Aj0U8kp.net
普通はねゲームなんかしないんだよ

131 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:28:27.03 ID:TEihn9iZd.net
>>118
ほななんでiphoneなんか使ってるんや?
ガックガクでしゃーないやろ

132 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:28:37.75 ID:T01/oFBC0.net
ニントンw

133 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:28:57.54 ID:24hPFURop.net
>>131
PCでなんJなんかできないだろ

134 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:28:59.40 ID:T01/oFBC0.net
ニントンさんw

135 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:29:18.72 ID:T01/oFBC0.net
ニントン火病www

136 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:29:29.50 ID:auCwBuLXp.net
PS4のSEKIRO30fps以下と聞いて草生えたで

137 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:29:36.22 ID:9oRD7jUUH.net
https://www.testufo.com/
これで30fpsと60fpsの違いわからんなら眼科いけ

138 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:29:37.08 ID:q4RoXrS+0.net
>>131
Xiaomi Mi9なら80強くらいまでクロックアップできるらしい

139 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:29:42.02 ID:T01/oFBC0.net
ニントンwwwww

140 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:29:49.67 ID:Axyz12HL0.net
>>133
PC持ってないのか…

141 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:29:53.77 ID:grUfZoRK0.net
まーたPC持ってない貧乏人がスレ立ててる

142 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:30:04.58 ID:TEihn9iZd.net
>>133
目は良いのに頭は残念なんやな
ほんまにハエJ民なんかもな

143 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:30:18.45 ID:24hPFURop.net
>>136


144 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:30:33.69 ID:T01/oFBC0.net
ゴミニントン大発狂中w

145 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:30:44.58 ID:OsPjL+rY0.net
60と120区別つかないって言うやつは絶対120fps見たことないだけやって分かる
30と60区別つかないのはおそらくビョーキ

146 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:30:50.33 ID:T01/oFBC0.net
ゴミニシw

147 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:31:10.92 ID:yiLXHFvX0.net
>>137
やっぱり144と60全然ちゃうわ

148 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:31:26.54 ID:T01/oFBC0.net
ブタッチの30fpsは綺麗な30fpsニダw

149 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:31:37.81 ID:T01/oFBC0.net
ニントンやべー

150 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:31:42.98 ID:24hPFURop.net
>>145
当たり前だよね

151 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:32:06.67 ID:T01/oFBC0.net
ニントンさんfpsの見分けが分からない

152 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:32:19.53 ID:T01/oFBC0.net
粗悪なニントン目w

153 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:32:38.07 ID:TEihn9iZd.net
>>138
まあマジで60以降は無駄やと思う

154 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:32:48.35 ID:T01/oFBC0.net
粗悪ッチガクガク30fps以下大発狂w

155 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:32:50.81 ID:AoiY+Jjxd.net
いつ4kで144出るスペックになるんだろう

156 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:33:03.09 ID:zvtV+wwd0.net
なおたっかいパソコン買ってやるのは無料ゲームばかりな模様w
civとかマイクラみたいなスペック要らないゲームばかりな模様w
PS4でええわ

157 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:33:11.70 ID:T01/oFBC0.net
>>155
PS5でなるぞ

158 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:33:32.48 ID:+LMRSnEDa.net
>>156
エロゲだぞ

159 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:33:36.90 ID:TEihn9iZd.net
>>145
ドスパラにでも行きゃディスプレイ陳列してあるやろ
一緒やで

160 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:33:40.07 ID:T01/oFBC0.net
悔しニシ大発狂www

161 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:33:58.16 ID:OsPjL+rY0.net
>>150
ワイはSwitchPS4なんなら箱一も持っとるけどこればかりは区別付かないやつがガイジで間違いない

162 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:33:58.38 ID:24hPFURop.net
>>156
で、PS4で人気なのは?

163 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:34:07.00 ID:T01/oFBC0.net
悔しいニダ←ニントンwww

164 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:34:14.87 ID:5oUqWFAAM.net
ゴミッチでフォートナイトのプロ目指してて草

165 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:34:17.95 ID:Axyz12HL0.net
>>156
マイクラがスペックいらないだと…
釣りかな?

166 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:34:43.05 ID:6uKPAojza.net
そこまでしないと楽しめないとか不便やな

167 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:34:43.49 ID:T01/oFBC0.net
>>164
ブヒャヒャヒャヒャwwww

168 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:34:44.95 ID:IfnQNyGLM.net
PCゲーも結局プラットフォームで争ってんだもんな

169 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:35:20.40 ID:qh3xx7nc0.net
>>147
馬鹿「やっぱり144と60全然ちゃうわ」

スマホの画面なんてせいぜい60fpsまでしか対応してへんのに何言うてんねんこいつww

170 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:35:30.83 ID:T01/oFBC0.net
貧乏ニシくんプレステ買えず
偽装パソニシ装う

171 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:35:47.86 ID:24hPFURop.net
>>170
ワイは生粋のPCゲーマー定期

172 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:35:51.17 ID:T01/oFBC0.net
なりすめし酢豚くっせえー

173 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:36:01.71 ID:24hPFURop.net
家ゴミでシージとかしてそうwww

174 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:36:09.79 ID:IfnQNyGLM.net
フレームレートとリフレッシュレートをちゃんと理解しとる奴がどれくらいおるんや

175 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:36:53.46 ID:T01/oFBC0.net
>>171
ダウトw
酢豚はなに言ったって信憑性皆無

176 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:37:03.09 ID:YRc/LzvDM.net
はい
https://i.imgur.com/VG2iuic.jpg

177 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:37:10.08 ID:OsPjL+rY0.net
>>159
やっぱ持ってないんやな
ゲームやれば分かるけど操作のレスポンスが半分になるんやぞ全く違うで

178 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:37:12.66 ID:9xa3AA9ha.net
>>157
前情報だと、PS5は8K120FPS
レイトレーシング対応だよ

179 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:37:20.08 ID:VH4IrFcq0.net
普通友達とスマブラするよね

180 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:37:37.84 ID:z+rfGKIt0.net
動きがヌルヌルだ…

181 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:37:57.12 ID:grUfZoRK0.net
>>171
よう貧乏人w

182 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:38:10.03 ID:QkWxdMJ/0.net
ゲームとか草
外に出て遊べよ

183 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:38:32.00 ID:yiLXHFvX0.net
>>169
144hzモニター持ってない雑魚がレスしてくんなや

184 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:38:42.96 ID:T01/oFBC0.net
>>179
シマウマはなぜ人間になつかないか知ってる?
ニントンが大嫌いだから

185 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:38:44.57 ID:q4RoXrS+0.net
>>177
反応するのに20fpsくらい食うから誤差やな
勝ちたきゃモニター買うよりチートしろよ

186 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:38:55.15 ID:AB8yWRto0.net
懐かしいな
ワイも中学生の時にPCでスペシャルフォースとか遊んでたわ

187 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:38:59.74 ID:qRcY06s7d.net
現実はそうでもないのにゲームとか動画だとぬるぬる感じるのなんで

188 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:39:04.26 ID:T01/oFBC0.net
ファッビョーンwwwwwホルホルホルホルホルホルwwwww

189 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:39:08.13 ID:b6tjHLYRM.net
>>182
論点ズレてるんだよな😅

190 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:39:24.94 ID:IiGKrZYA0.net
144対応のディスプレイ使ってるけどゲーム60fpsでプレイしてるわ
もったいないかな?

191 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:39:30.47 ID:Axyz12HL0.net
>>171
でw
お使いのPCのスペックは?
糞ザコスペックなんやろwww

192 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:40:12.37 ID:qh3xx7nc0.net
>>183
数十万かけてやることは朝からなんJねwサイコーやんw

193 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:40:13.21 ID:LZSDedUd0.net
30 60 120は違いはわかるけど60以上ならプレイフィールはあんま変わらん

194 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:40:19.77 ID:T01/oFBC0.net
>>189
夏にゴミッチのソフトない任豚「夏は外で遊べよ………」

195 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:40:50.37 ID:T01/oFBC0.net
なりすめし酢豚はキチガイ独占

196 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:41:10.86 ID:Je3BnuzP0.net
任天堂信者とかいうゴミまだおったの?
http://iup.2ch-library.com/i/i2007656-1565656822.jpg

197 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:41:32.77 ID:py+fkvW30.net
>>153
60→90〜120Hzの違いは判るで
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-03J/9/DR
それ以上は無理やが

198 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:42:07.79 ID:J4ckxxc7F.net
家に友達きたときゲームやろーってPCつけるの?

199 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:42:22.09 ID:YI1S2CKs0.net
ワイはスマブラとかマリパしたりパワプロしたりしてるけど
君たち家に友達来たときはマウス貸してるんか?

200 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:42:27.63 ID:OsPjL+rY0.net
>>185
そうだねきみはかしこいね

201 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:42:43.28 ID:T01/oFBC0.net
>>198
ニントンはこどおじで友達いない定期

202 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:43:06.87 ID:T01/oFBC0.net
>>199
なりすめし酢豚のエア友達ww

203 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:43:19.31 ID:8P+9NSfLa.net
ワイ転勤族ゲーミングノートを買いご満悦 ヌルヌル120hz最高や

204 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:43:31.29 ID:T01/oFBC0.net
友達呼べないじゃん←ニントンw

205 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:43:56.52 ID:J4ckxxc7F.net
>>201
どういうことだ。PCゲーマーの話をしてるのどけど、PCゲーマーが友達いないってこと?

206 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:44:11.25 ID:VgvN/o2jd.net
オススメのモニター教えて

207 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:44:20.67 ID:T01/oFBC0.net
任豚逝ったあああああああ

208 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:44:21.93 ID:TEihn9iZd.net
>>177
君見たらわかるいうてたやん...
60-120のレスポンスの差がわかるならスロットのズレが毎回検知できるレベルやな
クソズレたらそらわかるが

209 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:45:00.67 ID:/V4DIgD1d.net
>>196
ガチモンのPCゲーマーにまで嫌われとる妊豚に草

210 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:45:01.68 ID:HJiw9YkQ0.net
モニターが144hzの4kじゃない奴おるか?

211 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:46:01.68 ID:6uKPAojza.net
自分の環境が1番って声を荒らげないと精神保てないんか?どんだけ不安なんや

212 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:46:09.64 ID:cgXUtiCLd.net
こういうゲームの代理戦争ごっこってふざけてやってるのかと思ったらこの間リアルでやってるやつがいて、本気の人もいるのかとおそろしくなったよ

213 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:46:09.92 ID:CChANAwHM.net
>>45
やめてよね

214 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:46:16.70 ID:Axyz12HL0.net
>>200
でも君、ゲーミングモニター持ってないよねw
妄想乙

215 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:46:17.59 ID:SGZbSmP50.net
>>210
いくらや?

216 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 09:46:18.70 ID:kXZlgxb8p.net
最低でも27インチは欲しい
小さい画面じゃやる気しないわ

総レス数 216
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200