2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(^)(^)「高級イヤホンなんてアホらし!1000円くらいのでええやろ!」

1 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:02:10.38 ID:yHd5/2mD0.net
彡(゚)(゚) 「すぐ断線してもうたで…」

彡(^)(^)「3000円くらいのイヤホン買ってみたらなんとなく音が良くなった気がするで!」

2 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:02:28.20 ID:yHd5/2mD0.net
彡(゚)(゚) 「また壊れてもうた…5000円くらいのやつ視聴だけしてみるか」

彡( )( )「ファッ!?低音すごいンゴ!買うやで!」

3 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:02:42.87 ID:yHd5/2mD0.net
彡(゚)(゚) 「イヤホン断線しやすいなぁ…上位モデルが7000円で高いけど聴いてみるやで」

彡( )( )「5000円のイヤホンとは全然違う低音の迫力…あんなのでまんぞくしてたワイが恥ずかしいで!」

4 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:02:59.58 ID:yHd5/2mD0.net
彡(゚)(゚) 「イヤホン無くしたンゴ…せっかくやから1万円のイヤホン視聴してみるで」

彡( )( )「ファッ!?音の広がりが違う!!まるでワイの目の前で演奏してるような立体感!!買うで!!」

5 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:03:18.54 ID:yHd5/2mD0.net
彡( )( )「一万円のイヤホン無くしたンゴ…ショックやけどネットで評判が良かった25000円のイヤホン聴いてみるンゴ…」

彡(゚)(゚) 「…」

彡(゚)(゚) 「世界が、変わった。はっきりわかんだね。」

6 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:03:34.94 ID:yHd5/2mD0.net
彡(^)(^)「ポタアンてのもあるんか!ちょっと10万くらいの聴いてみたろ!」

彡(゚)(゚) 「豊かな中音域にきめ細やかな高音。粒の1つ1つが際立ちまるで美しい彫刻を見ているような臨場感、それでいて全体的にまったりとした仕上がり…買うで!!」

7 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:04:44.03 ID:BGWAHzSCp.net
100均のイヤンホホで十分やろ

8 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:05:01.89 ID:gHa5fEIor.net
電磁石でええわ

9 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:06:54.76 ID:SqUkH2R30.net
たとえプラシーボ効果でも本人が幸せならそれが真実なんやで

10 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:07:38.71 ID:hnxw/YMO0.net
こういうユーザーにききイヤホンさせてみたいわ

11 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:09:31.24 ID:5DfDPeny0.net
安くて音質の良いイヤホンを教えてクレメンス
一万円までなら出せる

12 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:12:28.03 ID:jq28XjRS0.net
ウインナー定期

13 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:13:44.26 ID:UAuridxM0.net
>>7
イヤンホホてなんやなんふさ

14 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:14:50.49 ID:afbTN5qg0.net
ワイヤレス買えよ

15 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:15:55.15 ID:+UBjgHtG0.net
>>5
ここすき

16 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:16:30.98 ID:RMjsg7GcM.net
>>9
これな

17 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:17:11.21 ID:P85z5iBV0.net
百均ので聴いてたら急に耳の中でバチっ!!!ってなったのがトラウマで
なんとなく1000円くらいのにしてる

18 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:17:34.12 ID:afbTN5qg0.net
中開けたら1500円くらいで作れる代物だったって見てから呆れたわ

19 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:18:01.88 ID:t5xHFbNA0.net
世界が変わった定期

20 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:18:24.56 ID:5aVMLSGd0.net
>>17
ワイ18000円くらいのイヤホン使っとるけどそれでも静電気はあるで

21 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:19:17.41 ID:d4SKsHYS0.net
ワイは4で止められてる

22 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:19:29.79 ID:i1cz9e33M.net
7000くらいが断線する分岐点なんか

23 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:19:58.09 ID:PbsVFvia0.net
電力会社にまでこだわらなアカンで

24 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:20:02.54 ID:UAJu3go60.net
5万円のヘッドホンでFA

25 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:20:27.23 ID:vB4jykJ90.net
実は伝説のオーオタの息子とかいう展開やろ?

26 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:20:47.74 ID:fCISfPVk0.net
あまりに断線しすぎて諭吉超えたから
断線した時に百均の使ったけどあれはないわ
今はワイヤレスbluetooth

27 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:21:11.39 ID:GA60wyOS0.net
AirPods欲しいんやが

28 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:21:19.25 ID:Vh6nC8H70.net
彡(^)(^)「高級ウインナーなんてアホらし!1000円くらいのでええやろ!」

彡(゚)(゚) 「食ったら無くなってしもうたで…」

彡(^)(^)「3000円くらいのウインナー買ってみたらなんとなく音が良くなった気がするで!」

29 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:21:44.23 ID:YWZazKn7r.net
ウインナー焼け

30 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:21:52.45 ID:Vh6nC8H70.net
彡(゚)(゚) 「また食ったら無くなってしもうた…5000円くらいのやつ試食だけしてみるか」

彡( )( )「ファッ!?低音すごいンゴ!買うやで!」

31 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:22:43.24 ID:KyPEuuTA0.net
そのうち周波数が電磁波がとかいいそう

32 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:24:03.65 ID:Vh6nC8H70.net
彡(゚)(゚) 「ウインナー食ったらなくなるなぁ…上位モデルが7000円で高いけど試食してみるやで」

彡( )( )「5000円のウインナーとは全然違う低音の迫力…あんなのでまんぞくしてたワイが恥ずかしいで!」

33 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:24:05.81 ID:PbsVFvia0.net
一昔前は輸入ヘッドホン6万も7万もしてたよな
今はほぼ海外の定価で買えるしいい時代になったもんだ

34 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:24:12.14 ID:cSIfqme40.net
オーオタはイヤホンに無駄がねは注がんぞ
オーディオや

35 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:24:13.64 ID:a+sQ/Ar60.net
食ったら無くなってしもうた
ほんと好き

36 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:24:38.19 ID:Vh6nC8H70.net
彡(゚)(゚) 「ウインナー無くしたンゴ…せっかくやから1万円のウインナー試食してみるで」

彡( )( )「ファッ!?音の広がりが違う!!まるでワイの目の前で焼いてるような立体感!!買うで!!

37 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:24:55.56 ID:bZWtoGi+0.net
オーディオテクニカの安いヘッドホン使ってるわ
何色か有るやつ

38 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 04:25:10.24 ID:yYDh+sz70.net
イヤホンケーブルは何買えばいいんや?

総レス数 38
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200