2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ氏、スタンピードの面白さがわからなくて困惑

1 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:53:53.22 ID:Kr7KsOrl0.net
友達はお面白い
人生で一番面白いとか言ってたんだが理解不能

2 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:54:23.59 ID:Kr7KsOrl0.net
映画1500本以上観てるからだろうか…面白くない

3 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:54:35.89 ID:sv0PztvH0.net
人それぞれやん

4 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:54:48.66 ID:hDY9TD9Ua.net
ワイはゼットの面白さがわからなくて困惑
ネオ海軍と2回戦うだけのクッソ薄い内容やんつまらん

5 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:55:05.44 ID:WwFRDNnna.net
好きな映画3つ教えてや

6 :H・N:2019/08/13(火) 02:55:21.76 ID:gYrYsovM0.net
我ガ、ち空を、ウばゔのhだ」れ、
に.0のxx煮、播か、はじまゔ、
奴等、オ割る、真じン
閣セう、二ん減、其れゾre、知ガぅ、
機二ス流ナ!

7 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:55:31.39 ID:Kr7KsOrl0.net
>>3
なんか皆面白いって言ってるからズレとんのかと思って困惑してるんや

8 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:55:33.76 ID:T2ucnQcDa.net
麦わら一味があんまバトルしてないからか?

9 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:56:04.10 ID:oGS6svLw0.net
ワンピの映画つまらんの多すぎね
デットエンドは棒声優以外は割とすきやけど

10 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:56:39.00 ID:Kr7KsOrl0.net
>>5
ワンピースみたいなアクションで行くと
マトリックス
アポカリスト
ルーパーかな
パット浮かんだのは

11 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:57:22.15 ID:QMVP2yPTd.net
自分に酔ってそう

12 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:57:24.52 ID:Kr7KsOrl0.net
>>8
同じことの繰り返しで
正直最初がピークだったな

13 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:57:50.37 ID:pcJ1tQ+s0.net
結局ルフィが謎補正で倒すんか?ロジャーの船員だったやつ

14 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:57:53.61 ID:mslf5ktO0.net
プリキュア映画とかと同じ枠組みやろ
所詮キッズ向けや

15 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:57:58.27 ID:ReUP+U/np.net
麦わら以外の勢力が見れるのが面白いやん
麦わらの一味いらんねん

16 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:58:02.88 ID:hy8dpGo/0.net
トライガンかと思ったのに

17 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:58:12.06 ID:N59TBOXKa.net
むしろどういう点が自分の中でマイナスになってるの?

18 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:58:17.99 ID:Kr7KsOrl0.net
>>11
マジでわからん
ストーリー0でひたすらバトルしてるだけじゃん
大勢のキャラが一堂に集結して戦う以外面白いところあった?

19 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:58:25.61 ID:WwFRDNnna.net
>>10
アポカリストは初めて聞いたわ面白そうやなサンガツ

20 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:58:38.91 ID:1ALkZSrcd.net
>>4
ストロングワールドの面白さが一番わからん
ただのアーロン編の焼き直しやん

21 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:58:54.53 ID:Kr7KsOrl0.net
>>13
協力して倒すよ

22 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:59:21.38 ID:9+JrErC7M.net
スタンピードマジで評判良いよな
はよ見たいわ

23 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:59:25.38 ID:gTFRY5zK0.net
知らんけど脚本よりもお祭り感重視の映画らしいやん
そんなら「面白い」の感じ方も少し変わるやろ

24 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 02:59:37.88 ID:pcJ1tQ+s0.net
>>21
協力するんか
それは新しくないか?今までは結局ルフィだったやん

25 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 03:00:07.84 ID:Kr7KsOrl0.net
>>19
すまんアポカリプトや

26 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 03:00:35.99 ID:ePA0o2t5M.net
金獅子のなんとかが出る映画のロビンがエチエチだったことしか覚えてない

27 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 03:00:54.37 ID:Kr7KsOrl0.net
>>24
ネタバレは避けるけど
まあ新しい倒し方だな
ご都合主義的な感じではない

28 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 03:01:01.89 ID:xyKf1CBTa.net
別に面白い面白くないかは個人によるやん
周りを気にしてるなら人を付き合わない方がええで

29 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 03:01:11.86 ID:2lFRwjl90.net
ワンピースの映画って仲間1人に敵1人みたいな構図にせなあかんから戦闘シーンメインで話が薄い気が来る

30 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 03:01:28.80 ID:Ma7LhXzd0.net
>>25
Filmarksで観たいに追加したわ

31 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 03:02:16.53 ID:pcJ1tQ+s0.net
スモやんは活躍できたんか?

32 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 03:02:18.23 ID:P/wpogCp0.net
>>29
今回はそんなことないで

33 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 03:02:18.83 ID:Kr7KsOrl0.net
>>23
まあそうだよね
映画として観たワイの間違いや
ワンピファンなら興奮冷めやまらないでみるんや

34 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 03:02:36.45 ID:T2ucnQcDa.net
基本ワンピースの映画にストーリー性を求めてる人はそれほどいないと思う
ド派手でめまぐるしいアクションシーンがあれば満足なのよ

35 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 03:03:12.34 ID:ztHQ15Mc0.net
あの後絶対クロコダイル海軍に捕まってるだろ

36 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 03:03:50.20 ID:Kr7KsOrl0.net
>>34
ストーリーというか
世界観も微妙だった
ストロングワールドは凄かったけど
あと敵キャラの魅力もいまいち

37 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 03:04:13.09 ID:2lFRwjl90.net
>>34
DB映画みるときのスタンスに近いかもしれん

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200