2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】地元のTSUTAYA、閉店

1 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:22:03.48 ID:xMPj8ea10.net
学生の頃から長く使ってたから寂しいわ

2 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:22:18.13 ID:xMPj8ea10.net
時代の流れやね

3 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:22:21.73 ID:UBtzocaRd.net
ゲオがあるじゃん

4 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:22:45.70 ID:bbB0tpbza.net
ツタヤとか使うか?
ネトフリとかでええやん

5 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:23:04.08 ID:MDRRl2NV0.net
ブックオフがどんどんなくなってる

6 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:23:11.83 ID:EJqY1zu10.net
ゲオもどんどん営業時間短くなっとるわ

7 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:23:14.89 ID:xMPj8ea10.net
>>4
いや、レンタルでしか無い作品もいまだに多いやろ

8 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:23:15.49 ID:VwaRLP2Ad.net
ツタヤって高いのがね
ゲオがすき

9 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:23:52.59 ID:mp1BMwo/r.net
ワイの近所もここ1年で2店舗潰れた

10 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:24:13.57 ID:uDDnINVH0.net
いまや配信の時代

11 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:24:15.02 ID:xRywUA5na.net
地元のツタヤは旧作108円
住んでるところのツタヤは324円
地元最高

12 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:24:37.19 ID:4eS227MJ0.net
ワイツタヤバイト、震える

13 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:24:50.80 ID:Ki+gOpDV0.net
Tポイントはオワコン

14 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:25:33.92 ID:xMPj8ea10.net
たしかに最近廃れてたけどさ

15 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:25:44.85 ID:4eS227MJ0.net
延滞金払わない客ほんまクソ

16 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:25:54.01 ID:HqYKHKto0.net
ブッコフとかツタヤの跡地ってゲオできね

17 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:26:13.20 ID:cDK8lJli0.net
はえーTSUTAYAが潰れるか

18 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:26:19.04 ID:EJqY1zu10.net
AV借りに行ったら中学のときの体育教師とバッタリ遭遇の気まずい感て人生に必要悪

19 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:26:20.87 ID:Oq3PHOBVd.net
映像はネットで借りるのも大差ないからええけど
CDレンタルあるから潰れたら困るわ
定額じゃまかないきれてない曲は邦楽だと山ほどあるし

20 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:26:23.76 ID:xRywUA5na.net
>>15
払わないなんてできるんか?

21 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:26:32.18 ID:QdQlGdT/0.net
地元のTSUTAYAが潰れたことよりその跡地になにもできそうにないのが悲しい

22 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:26:46.24 ID:4eS227MJ0.net
>>20
ゴネたらな
なおコメント入る模様

23 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:26:46.93 ID:xMPj8ea10.net
駅前のいい場所なんやけどな
跡地は何になるんやろか

24 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:26:58.61 ID:7mueax1G0.net
>>19
ミュージックFMつかえ

25 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:27:11.58 ID:cDK8lJli0.net
駐車場やろ

26 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:27:22.74 ID:4eS227MJ0.net
欲しい曲全部探せとか言うやつもクソ

27 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:27:28.60 ID:5CAzvyj20.net
ツタヤとゲオあるけどどちらもガラッガラ
三洋堂って謎の書店のレンタルが一番賑わってる

28 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:27:46.73 ID:zoQzsBKL0.net
ないやつもAmazonでレンタルしてるわ

29 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:28:02.68 ID:ft17N4a40.net
上野のTSUTAYAが潰れたのはビビったわ

30 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:28:02.89 ID:mp1BMwo/r.net
ツタヤ潰れるまで粘れば延滞金チャラになるんか?

31 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:28:43.38 ID:4eS227MJ0.net

>>30
電話もハガキも無視し続けたらええだけやで
そのカードでTSUTAYA使えへんけど

32 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:29:17.61 ID:ffS6mLcwa.net
>>7
宅配レンタルでええやん

33 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:29:26.40 ID:srYa5jtk0.net
xvideosがあるのにレンタルビデオ借りに行くとかガイジすぎるやろ

34 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:29:28.91 ID:zoQzsBKL0.net
もうレンタル業は限界やろ

35 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:29:34.16 ID:cDK8lJli0.net
漫画レンタルコーナーは立ち読みで盛況してる

36 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:29:35.99 ID:Cb0r8/6T0.net
TATSUYAとブックオフどっちの閉店のほうがダメージでかいだろうか…

37 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:29:41.35 ID:HqYKHKto0.net
ネットに全ての面で負けてるもんな
なんか強みないんか

38 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:30:08.95 ID:zhHblxrF0.net
ワイんとこは火事になってそのまま閉店や

39 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:30:21.39 ID:FUdXmjsV0.net
DVDレンタル系はビジネス的に終わりやからな

40 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:30:34.02 ID:/TBi4vsw0.net
上野の蔦屋潰すなや!

41 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:30:41.76 ID:pFju3+i6d.net
>>37
固定回線引いてない家もあるから
そこだけには需要ありそう

42 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:31:19.38 ID:t8PoWBBU0.net
Tカードの更新に200円かかるからどうせほとんど使わないなら更新しなくていいかってなって完全に使わなくなった

43 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:31:21.21 ID:HHEIABMmd.net
栃木のTSUYOSHIは元気にしとるんか?

44 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:31:36.98 ID:0gSPaZkx0.net
>>36
ブックオフプラスやオフハウスの衣類や小物類は軒並み高いからノーダメや

45 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:31:47.89 ID:p1SttOjm0.net
もう年寄りですらネットレンタルの時代や

46 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:31:50.48 ID:ivGSVHMw0.net
一応データとして残したいからストリーミング配信にある曲もアルバムごとにCDアルバム借りとるわ
ワイって老人?

47 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:31:58.47 ID:uDDnINVH0.net
TSUTAYAの配信サービス加入しとるで

48 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:32:06.89 ID:hNP7dz5Y0.net
ワイの近所のツタヤシングルCD1枚350円とかヤバすぎでしょ

49 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:32:09.25 ID:zoQzsBKL0.net
BOOKOFFはアマゾンの最安値より安いの結構あるから買うけど儲かってんのかな

50 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:32:19.84 ID:1RyOc2tTd.net
配信のシングル1曲の値段でアルバム借りれるから
CDに関しては潰れられたら困る

51 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:32:33.36 ID:iaHnrWz00.net
懐かしいなぁ
旧作100円セールとかあったよな

52 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:32:48.05 ID:EJqY1zu10.net
Tカード自体廃止してほしいわ
ファミマも逃げたし

53 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:32:50.87 ID:F2VxuGlv0.net
>>42
ワイもこれや
今の時代に自ら客手放すとかガイジすぎるやろ

54 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:33:10.78 ID:uwITM3Lm0.net
駅前の大きい店で借りて地元の店で返却OKだったのに潰れたのが痛すぎる

55 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:33:21.28 ID:qrH4n01U0.net
ワイの地元のも終わりそう

56 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:33:22.27 ID:ivGSVHMw0.net
お前らApple Musicで聞いても、あれって契約切ったら何も残らんのやろ?

57 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:33:23.20 ID:0gSPaZkx0.net
ワイの地元は蔦とブコフはあぼーん
ゲオと万代書店は常に客がおるわ

58 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:33:24.48 ID:kaSMm7Ywd.net
ワイみたいに保存形式にこだわりなければmp3でええしマジでもう需要ほぼないよな
ワイはなくなったらかなり困るから頑張ってほしいが

59 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:33:34.68 ID:uDDnINVH0.net
AVも見れるで

60 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:33:40.51 ID:FU3m7HU00.net
バイトしてたけどアダルトの返却がクソだるかったわ

61 :風吹けば名無し:2019/08/13(火) 00:33:44.74 ID:0gSPaZkx0.net
>>52
うせやろ?

総レス数 61
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200