2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ「痩せるのは筋トレ!」 ガイジ「痩せるのは有酸素運動!」

1 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:57:06.12 ID:LYDHJ0Yt0.net
天才ワイ「HIITが一番効果的だぞ」

2 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:57:29.86 ID:/cS4JM/70.net
なにそれ

3 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:57:40.10 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>2
高強度インターバルトレーニングや
ググれ

4 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:57:48.81 ID:GvD+mbwq0.net
アブトロニックなんだよなぁ…

5 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:57:57.38 ID:9I14D+H70.net
ハライチ岩井「脳をコントロール」

6 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:58:03.08 ID:JZnb3oIZd.net
キツ過ぎるわ
どっちかっていうと心配強化メインやし

7 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:58:06.16 ID:LYDHJ0Yt0.net
筋トレとかほぼ効果なし
有酸素運動は効率悪すぎ
"HIIT"が答えなんだよね…

8 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:58:31.07 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>4
デブが考えた最強の手抜きやめろ
何も意味ないやろあれ

9 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:58:33.32 ID:jP1GcRZ60.net
ワイ「食うな」

10 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:58:39.73 ID:00V8ecqLr.net
これからやるんだろ?

11 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:58:41.67 ID:So6P5K1l0.net
田畑式トレーニング

12 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:58:46.10 ID:CiJcO6pQ0.net
なにそれ?

13 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:58:50.82 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>6
運動後もカロリー消費し続けるぞ

14 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:58:51.90 ID:DmTvae3b0.net
キツイから嫌

15 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:58:57.37 ID:ATLTOdMD0.net
ワイ賢者「食事制限」

16 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:58:58.51 ID:L02OcdCPM.net
もうちょっとネタ用意してから立てろよ

17 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:59:02.84 ID:N8PSXn0k0.net
理論上出来るのと、実際出来るのとは別問題

18 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:59:03.89 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>9
食わないのは前提やぞ

19 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:59:06.77 ID:Do4pcdSf0.net
食事の見直し定期

20 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:59:18.79 ID:sVH0SC/L0.net
なんやねんヒッタイトて

21 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:59:43.48 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>12
めちゃくちゃきつい運動を20秒やる

20秒休んでもう一回

とかを8セットとかやるやつや

22 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:59:54.47 ID:tsTCEpbE0.net
1スレ立てると何キロカロリー消費するんや?
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20190812/TFlESEowWXQw.html

23 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 19:59:59.12 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>14
だからお前はデブなんや

24 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:00:17.81 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>15
>>19
食事制限は前提言うてるやろ

25 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:00:22.40 ID:Lzrjf//Hp.net
>>21
タバタ式やね

26 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:00:54.23 ID:I5iES9XTd.net
別に食事制限だけで痩せれるやん
わざわざしんどいことしたくないわ

27 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:01:01.99 ID:gzCFey/V0.net
なんかに夢中になること

28 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:01:04.24 ID:/4MwhQIn0.net
>>21
間違っとるやんけ

29 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:01:12.13 ID:ntJlv+cs0.net
どんな運動であれキッチリ継続できるなら痩せるよ

30 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:01:13.40 ID:tsTCEpbE0.net
>>23
スレ立てにもインターバル必要やと思うで
https://i.imgur.com/llHjNtj.jpg

31 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:01:15.38 ID:ybiSl1x40.net
筋トレとランニングの中間みたいなやつか
クッソハードらしいけど

32 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:01:21.96 ID:Do4pcdSf0.net
>>21
それ心肺機能鍛えるだけやん

33 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:01:32.75 ID:IoFSfG0Vd.net
食事制限やろ

34 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:02:04.35 ID:jFAWAsKX0.net
>>22
これは草

35 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:02:04.79 ID:raurPIYi0.net
筋トレやって有酸素運動やればええんや

36 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:02:08.11 ID:O8KIdO8BM.net
ジム行きてえなあ 

37 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:02:16.17 ID:UHucMWTr0.net
なおキツすぎてなんちゃってHIITに移行して太る模様

38 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:02:22.28 ID:79uB4eck0.net
あれダイエットにはならんやろ

39 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:02:38.80 ID:WeKJC2GVa.net
休みの期間何もせんかったら骨と皮だけの人間になるぞ

40 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:02:44.46 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>35
筋トレはダイエット中は最も無意味やぞ

41 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:02:47.61 ID:DbyMUDKSp.net
筋トレ頑張ってシックスパック見せつけたいんやが、脂肪落としつつ筋トレして筋肉つけるってどうやるんや?マシンやった後に有酸素運動してればええの?

42 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:02:54.49 ID:JZnb3oIZd.net
アヤとかあの辺のジムはhiitっぽいトレメニューやで
hiitはホンマにキツイで
週3とか無理やから結局筋トレにウォーキング足すぐらいが現実的や

43 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:02:58.88 ID:bSqtlkq00.net
断食

44 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:03:00.89 ID:qE39Q4rCd.net
結 局 飯

45 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:03:27.30 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>30
ちゃんとインターバル挟んどるやんけ

46 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:03:23.36 ID:LUr0xbAF0.net
うつ病ダイエット凄いで
175cm62kgやったのに何もせずに1年で10kg以上落ちた

47 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:03:25.09 ID:00V8ecqLr.net
内臓脂肪って運動しないとおちないんじゃなかった?

48 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:03:30.36 ID:jgW60w550.net
サウナは?

49 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:03:36.35 ID:+LNgALZoa.net
スレ立てが最新のダイエットなん?

50 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:03:59.81 ID:tsTCEpbE0.net
>>40
うわっキミ口臭いなぁ!

51 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:03:55.60 ID:BEFRF4tT0.net
俺もhitするわ

52 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:03:57.25 ID:yI9p2Kkkd.net
https://youtu.be/_hRmdCueNck


YouTube「有酸素運動はダメ」

53 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:04:07.15 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>41
よくデブが勘違いしてるけどさあ
「脂肪落としつつ筋肉つける」


これって物理的に不可能だから
まずそれを理解しろ

54 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:04:11.60 ID:LIwlnkRn0.net
インターバルそのものじゃ痩せんよ
運動が楽になるから
ダラダラ有酸素やるよりは
食事制限とタバタやった方がいいけど

55 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:04:12.13 ID:OENt8vE2d.net
アフィリエイトダイエットか?

56 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:04:13.54 ID:FgnA97cq0.net
体動かすのしんどいんやから飯減らせばええやん
ちなガリ

57 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:04:17.17 ID:w1paEgX40.net
デブ「無駄だぞ」

58 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:04:23.27 ID:BEFRF4tT0.net
あーそういうやつか
定期的に出てくるな

59 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:04:23.78 ID:tsTCEpbE0.net
>>45
ちゃんと法則性つけろよ
何スレ建てたら何分休んでるんや?w

60 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:04:37.90 ID:QvuBEIqr0.net
>>46
むしろ太るやろ

61 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:04:38.02 ID:GtGCWKzV0.net
ワイ水泳、五キロやせる

62 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:04:48.24 ID:dCRSPKYF0.net
脂肪をとらないのがなんだかんだいって一番重要やぞ
脂肪だけカロリー高すぎや

63 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:04:49.78 ID:BEFRF4tT0.net
>>56
飯減らせるとかすごくて草
食こそ人生

64 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:04:54.61 ID:Hava4m6pa.net
>>1
バカでガイジでデブとかお前救えねぇな

65 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:04:59.28 ID:MrPRvdaN0.net
大体万人に効く最適解があればもうそれに集約されとる訳で
いまだに諸説鳴りやまないのは人によって最適解がバラバラだからなんやで

66 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:05:07.49 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>48
ただ座ってるだけで痩せられるとかそんな甘い話はない

67 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:05:09.69 ID:3dh0ODUS0.net
エアプ乙w
痩せたい人の多くがそんなくっそしんどいことするわけないやん
大体はただ体重落とすだけの食事制限や申し訳程度のジョギングしかせんぞ

68 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:05:16.31 ID:ClWj6Zik0.net
>>52
googleさんが言っとるんか?

69 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:05:20.89 ID:quBYjhYQp.net
有能「自分に合った継続して続けられる奴をやればいいぞ」

70 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:05:34.96 ID:Xr0F5PBQa.net
炭水化物取らないだけで痩せるわ

71 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:05:46.33 ID:Omux1S3B0.net
脂肪落としつつ筋肉の減少は抑える事は可能です
ダイエット=体重を減らす事とするならともかく
一般人のダイエットとは体を細く体型を整える事なんだから
筋トレ無意味とかゲェジ

72 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:05:49.67 ID:DbyMUDKSp.net
>>53
ジムで筋トレやって毎回筋肉痛になるまでやった後に水泳とランニングやってるんやが無意味なん?プロテインとかHMBで栄養は補ってるつもりや

73 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:06:20.83 ID:zOeS1ESO0.net
一時期ウェイトからのHIITでダッシュやってたが吐きそうになる
なんで成人してからも趣味で部活みたいなことしてんや自分ってなった
その後にクールダウンで軽くランニングするのは気持ちええけど

74 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:06:24.76 ID:JZnb3oIZd.net
>>41
ワイは
土日筋トレ+食事制限なし
月〜金食事制限あり
で1年で体重1キロ増えて腹筋割れたで

75 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:06:26.58 ID:akeDfd9Fa.net
痩せたいだけなら糖質制限だろ

76 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:06:33.94 ID:49i1ojqL0.net
ダイエット産業を衰退させれば風邪吹いて桶屋が儲かる理論で痩せる

77 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:06:51.39 ID:3dh0ODUS0.net
>>75
脂肪落とさんと意味ないやろ

78 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:06:52.04 ID:44RunjwG0.net
おまえら部活とか
マジでやってへんのか

79 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:06:52.86 ID:CmYl0UBC0.net
ゆで卵と鶏むね肉を食いまくれ

80 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:06:54.48 ID:1WASSdm60.net
毎日3時間歩いてたら勝手に体重減ったぞ

81 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:07:07.72 ID:cxJx79kS0.net
筋トレしつつ有酸素運動が最強やろ
食事制限とかは意味ねえわ

82 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:07:11.54 ID:LIwlnkRn0.net
だからといってダイエット中筋トレしないと
筋肉だけ落ちて脂肪が残るからね

どちらも落ちるんだけど
筋肉の落ちを小さくするために
ダイエット中も筋トレは必須だよね

83 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:07:17.81 ID:3dh0ODUS0.net
>>79
それ筋肉つけるやつやん

84 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:07:21.19 ID:BEFRF4tT0.net
>>80

できりゃいいわなww

85 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:07:24.38 ID:GtGCWKzV0.net
>>72
痩せるなら運動プラス少食
筋肉つけるなら筋トレプラス大食や

まあ意味ないことはない

86 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:07:24.80 ID:Wux15RW7a.net
デブができないことをやってれば痩せるんやないかと思うんや
やから機械体操をやれば痩せるんやないかな

87 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:07:43.15 ID:QBtybK7c0.net
筋トレスレって何でこんなに伸びるんや
お前らヒョロガリやろ

88 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:07:52.03 ID:3dh0ODUS0.net
>>82
有酸素運動とか筋肉が優先的に落とされるんやろ?

89 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:08:06.60 ID:DbyMUDKSp.net
>>74
日によって食事制限する日としない日分けてるんやな。チートデイとかいうの最近よく耳にするけど、そういうの大事なんやろか

90 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:08:08.26 ID:ZUe7jNho0.net
飯抜けば痩せるやろ

91 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:08:12.23 ID:U2LxVHaor.net
絶食ってどうなん?

92 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:08:17.54 ID:00V8ecqLr.net
どんくらい運動したら金土日にビールがぶ飲みで好きなツマミ食べても太らなくなる?

93 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:08:37.18 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>72
筋肉つけるには消費カロリーより摂取カロリーが多くなければならん
つまりアホみたいに食わなければならない
脂肪を落とすには逆で摂取カロリーをへらすべき
筋肉と脂肪は敵同士のように思われているが実は仲良しや

94 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:08:40.69 ID:3dh0ODUS0.net
>>90
脂肪落ちないから意味ないで
体重落ちるだけ

95 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:08:56.04 ID:CZHQOe+D0.net
ワイくん、リカントバイクに挑戦中
他は何もなし!w

リカントバイク3ヶ月漕いで痩せるかどうか実験中
食事制限とか一切なし

96 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:08:56.41 ID:1WASSdm60.net
>>91
絶食し続けられるんならええけど短期間やと逆効果やね

97 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:09:02.66 ID:biO1kHf/0.net
フットサル週三でやりゃすぐやせるわ

98 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:09:08.09 ID:DH1rGBKD0.net
マシンの後有酸素無意味言う奴はどうすればええか言えや
ワイは有酸素だけやってても脂肪とともに筋肉量も減るから出来るだけ筋肉量キープするためにマシンは必要だと思ってるんやけど

99 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:09:11.33 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>91
理論上最強やで
君が精神力を持ち合わせているなら
死んでもしらんけど

100 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:09:22.63 ID:LIwlnkRn0.net
>>81
有酸素と食事制限は等価
どちらも筋肉は落ちる
有酸素は心肺機能を高めるが
ダイエット方としては効率が悪い

食事制限と筋トレとインターバル
の組み合わせが最も効率的

101 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:09:39.92 ID:uKS+p2Z80.net
家マンションでドタバタできんから全力速度の腕立て→スクワットの往復なんやがこれで合ってるか?

102 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:09:42.23 ID:3dh0ODUS0.net
人間は摂取したカロリーを消費したら今度は筋肉を消費し始めるから、結局はなかなか脂肪が落ちんのやな

103 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:09:44.40 ID:t6ZoR6wd0.net
タバタってむしろ体重落とさずに心肺鍛えるメニューやろ
きつすぎて精神的負荷やばいしダイエットには向いてねーわ

104 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:09:57.65 ID:N9ZDLDXBr.net
馬鹿みたいに食わんから痩せる必要ないぞ

105 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:10:04.48 ID:fxmzajnq0.net
どっちもやったらええやん
痩せたいんやろ

106 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:10:16.37 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>81
食事制限が意味ないとかあほやで
最も効果的やわ

107 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:10:20.01 ID:00V8ecqLr.net
筋肉の消費なんかなかなか起きないんじゃないの?

108 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:10:35.34 ID:LIwlnkRn0.net
>>88
食事制限でも有酸素でも先に落ちるのは筋肉だね
だからその幅を小さくするために筋トレは必須

109 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:10:48.73 ID:acgx7qVy0.net
短時間の10回3セットと朝昼晩の10回3セットの差が実はなかった説あるよな

110 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:10:57.74 ID:Ful8AqaF0.net
筋トレは体重落ちづらくなるからモチベ保ちづらくはなるけど最低限は見た目整えるなら必要やでな
体重だけ落ちてもふよふよお腹は治らんからな

111 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:10:57.97 ID:Yd9ct3D60.net
キツすぎて続かん

112 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:11:09.45 ID:2GjuOEbE0.net
HIITは有酸素運動なんやけど

113 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:11:21.41 ID:MilS0V420.net
>>21
きつい運動ってなんだ?
ただのインターバルでは?

114 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:11:24.60 ID:PPynkShWd.net
じゃあ痩せたい奴が筋トレやるのは無意味なんか?
ワイ痩せつつ太もも引き締めたくて
バイク→筋トレ→ランニングマシ
って感じでやってるんだけど筋トレはやるだけ無駄?

115 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:11:25.37 ID:ei7SdEV+0.net
サーキットトレーニングはめちゃくちゃ効果あるけど
今日からダイエット始めるみたいな初心者には無理や

116 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:11:37.31 ID:5exl1XCb0.net
消費カロリー同じなら何やろうが同じやろ
そもそも消費カロリーをどのように計算してるんかって話やが

117 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:11:40.95 ID:R2XqBDIo0.net
>>21
めちゃくちゃきつい運動って具体的に何やるん

118 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:11:45.07 ID:Xr0F5PBQa.net
糖質1日100グラムに抑えるだけで
2ヶ月で75から66まで落ちたで
これ脂肪は減ってないんか?

119 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:11:54.12 ID:wuEOirrv0.net
100mダッシュ10本を週3日だけで5kg痩せたで
イッチの言うことも正しいかもしれん

120 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:11:56.09 ID:mNjDR0nD0.net
とにかく体重落としたいなら食事制限と有酸素だけど仮に頑張って落とせたところですぐリバウンドしがちだからそうならないために筋トレと有酸素両立って考え方やったんやが間違っとるんかな

121 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:12:12.25 ID:5BRlJbrLd.net
食事制限前提ならなんでも痩せるだろ

122 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:12:29.09 ID:C/zho4000.net
工場で働いてたら普通に痩せるぞ

123 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:12:38.29 ID:MilS0V420.net
>>48
水分抜けてるだけ

124 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:12:43.22 ID:0qy9lUWFd.net
超絶天才ワイ「タバコ」

125 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:12:43.15 ID:Omux1S3B0.net
>>114
無駄なわけないだろ
カロリー収支が同じなら同じ体重になるけど
筋トレやってる場合は筋肉の落ちが少なくなる
つまり脂肪が多く減る
同じ体重でも体が違う

126 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:12:48.05 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>117
色々あるんや
全力ダッシュでもええで

127 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:13:00.52 ID:gr8dVwR10.net
>>94
拒食症の女見てみろや脂肪も落ちとるやろアホちゃうか

128 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:13:03.31 ID:OhFLr62j0.net
天才ワイ「無駄食いするなよ」

129 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:13:04.25 ID:LIwlnkRn0.net
>>114
ダイエット中筋トレしないと脂肪だけ残るから
増量中だろうが減量中だろうが筋トレはいずれにせよ必須

130 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:13:09.03 ID:ghV/1cYda.net
>>21
筋トレやん

131 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:13:09.92 ID:MrPRvdaN0.net
毎度おなじみの水掛け論になってて草

132 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:13:10.81 ID:+5SrRrYi0.net
別にダイエットしようと思ってた訳ちゃうけど鬱病みたくなって1日1食以下になったら怖いぐらい体重減っていったし
喰わなきゃとりあえず体重は減る

133 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:13:26.03 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>121
効率ってもんがあるやろアホ
勉強すれば誰でも頭良くなるやろって言ってるのと同じや
勉強法にも効率があるんやで

134 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:13:37.30 ID:f6Zw4pj8p.net
ジム行き始めたけど、いまいち筋トレが効いてるか効いてないか分からん

135 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:13:48.82 ID:GtGCWKzV0.net
https://i.imgur.com/KoLi40Z.jpg
ワイジム始めて半年くらいやけど、この腕を前に押す奴さいしょ20キロを15回が限度やったけど、いま28キロを15回できるようになったで💪😲

136 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:13:50.37 ID:8e5QOjYSd.net
減量の時燃やすために取り入れるけど頻繁にゲロ吐くわ
普通の人が単独じゃ追い込むの無理やぞ

137 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:13:53.13 ID:qit2WwIHM.net
カロリー足りないと脂肪よりも先に筋肉がゴリゴリ減るんやろ?

138 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:13:54.64 ID:NlqOjbzWa.net
続けられるのが一番や

139 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:13:57.33 ID:szdtP436p.net
モデル体型目指すならともかくお前らくらいのプニプニボディなら何しても痩せるやろ
御託はいいから飯減らすか体動かすかの続けやすい方やれやれ

140 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:14:13.06 ID:LIwlnkRn0.net
>>118
脂肪も減ってるけど筋肉のほうが減ってる

141 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:14:14.59 ID:mNjDR0nD0.net
筋肉量増えたら代謝上がるって思ってたんやけど効果薄いんかな

142 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:14:19.20 ID:+YpAiOi+0.net
>>46
ワイは10kg太った

143 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:14:20.57 ID:cRvrJeUD0.net
ワイ「根本的に食う量が多すぎだぞ」

144 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:14:25.81 ID:LYDHJ0Yt0.net
「食事制限だけだと脂肪は落ちない!」




こういうオカルト言っとるやつって何考えてるんやろうな
脂肪がなんのために蓄えられてると思ってるのか

145 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:14:26.60 ID:GtGCWKzV0.net
>>118
頭フラフラにならへん?

146 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:14:29.64 ID:JHkfgKaz0.net
単に普通体型に戻すなら飯の量減らすだけでいいのに

147 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:14:29.73 ID:pkvoITHE0.net
結局継続できそうな事をするのが大事や

148 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:14:44.09 ID:3dh0ODUS0.net
ただ単に痩せたいだけなら運動して筋肉落としてればええやろ
痩せたうえで筋肉つけたいんやったら脂肪落としつつ筋肉つけるために筋トレしたりタンパク質摂ったらええやん

149 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:14:49.44 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>137
そんなことないぞ
どっからつけた知識やそれ

150 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:14:51.71 ID:N8PGsWl20.net
お前ら毎日同じ話してんな

151 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:15:02.39 ID:uKS+p2Z80.net
HIITって年齢にもよるけど心拍数180くらいにしないと効果ないとか普通続かんよな

152 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:15:09.12 ID:OhFLr62j0.net
>>133
頭いいならダイエット必要になるまで太るなよ
普通なら少し太ったら節制するやろ
アホてクソデブになってから慌ててダイエットするよな

153 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:15:10.80 ID:MilS0V420.net
インターバルも結果的には心肺能力やで

インターバルやるなら1キロ走5本のほうがいい

154 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:15:12.73 ID:AmwMYNk/0.net
>>118
体脂肪率測って計算すればええけど脂肪よりも筋肉のほうが減ってるぞ

155 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:15:16.46 ID:JZnb3oIZd.net
>>89
どっかっていうとリーンゲインだかってやり方に近いやで
筋肥大出来たのは初心者+体脂肪率高めやったからやと分析しとる

156 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:15:18.91 ID:3RyJv7nF0.net
今2月から22キロ減らしてるけど
まず医者に90キロでこのまま痩せないと糖尿病なって死ぬぞ言われること
ここで断固とした決心する
1日2食
ジュース飲まない
お菓子食わない
朝はバターロール的なパン1個とコーヒー(人工甘味料)
夜は
お米は女の人用茶碗1杯
おかずは好き勝手
ウォーキング1日1時間毎日

157 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:15:47.17 ID:Ym68/LxLp.net
https://i.imgur.com/RIi7wQh.jpg

158 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:16:06.87 ID:fn/CyUwXd.net
>>156
死にそう

159 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:16:08.42 ID:smswNVy70.net
>>98
マシンじゃなくてフリーウエイトやれやおんどれオカマか?

160 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:16:20.07 ID:LYDHJ0Yt0.net
「筋肉だけ落ちる」
とか
「脂肪だけ落ちる」

とかはありえないとしれよ
同時に落ちるねん

161 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:16:22.27 ID:tsTCEpbE0.net
>>149
お前もスレ立てまくってこいつにおいつけよ
ガイジくんレース見せろ
https://i.imgur.com/Mmi1JT8.jpg

162 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:16:23.47 ID:E7qL60eE0.net
EMSだけで余裕なんだよなぁ・・・・

163 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:16:44.21 ID:F+yU1YLp0.net
糖質制限はいいぞ
昼飯食った後も眠たくならんしな
米パン麺類は悪でしかない

164 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:16:54.45 ID:wuEOirrv0.net
まあ筋肉から減っていくのは当たり前だよな
だから食事制限だけはあかん

165 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:17:18.79 ID:S8jjzbwrp.net
結局バランスよく鍛えるのが一番良くない?
全力の筋トレを毎日はやれないし
有酸素運動は毎日やらないと意味ないし

166 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:17:23.40 ID:m2r5KOHJa.net
痩せるのは入院や
めちゃおすすめ
やっぱ痩せるのはきちんとした生活リズムと栄養バランスとノーストレスやで

167 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:17:24.56 ID:JHkfgKaz0.net
デブってマジで無意識にカロリー取ってまた太ったとか言ってる間抜けだから
いくら言っても無駄

168 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:17:36.23 ID:LIwlnkRn0.net
>>144
筋肉使わないと筋肉の方から落ちて脂肪を温存するんやで
そのほうが生存戦略として合理的やろ

169 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:17:37.25 ID:ySOFydxu0.net
hiitした後耳が詰まって聞こえんくなるんやがやばいか?

170 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:17:48.50 ID:fC1hDd21M.net
HIITで痩せるの否定されてたやろ

171 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:17:51.28 ID:mcDHtTpa0.net
夏やし水泳でええやろ

172 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:18:10.08 ID:Utxucw2Ua.net
ワイ「断食」

173 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:18:20.19 ID:CCoJGxg5M.net
それは筋トレでは?

174 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:18:21.56 ID:S8jjzbwrp.net
>>163
糖質取らないとイライラして仕事にならないわ
ガムとか噛んだらちょっとは良いんやろか

175 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:18:27.34 ID:DbyMUDKSp.net
摂取カロリー<消費カロリーだと痩せるのはわかったんやが、それを達成するために行った筋トレで起きた筋肉痛をプロテインとかでケアしてあげたらどうなるんや?

176 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:18:27.85 ID:DH1rGBKD0.net
>>159
オカマでも構わんがフリーウェイトエリアの客層が苦手なんだよ

177 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:18:35.33 ID:8e5QOjYSd.net
>>170
40-20×12やってみ

178 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:18:39.85 ID:e70dAFMp0.net
クソデブに極端な食事制限は無理 お菓子ジュースやめる 飯は茶碗1杯ちゃんと食う タンパク質多め脂質少なめに摂る+筋トレでガチで痩せる

179 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:19:04.39 ID:Xr0F5PBQa.net
>>145
糖質以外を山ほど食べるから
問題ないで

180 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:19:08.63 ID:ycUAWiKw0.net
自転車って痩せる?
毎日20キロくらい自転車こいでるけど意味あんのかな

181 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:19:09.78 ID:GtGCWKzV0.net
>>174
ワイもや
仕事に支障でるからやめたンゴ

182 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:19:20.03 ID:Ll0JDYOya.net
>>174
低GIで食物繊維豊富の取りゃええやろ
消費も上がるし糖質も安定してとれる

183 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:19:32.99 ID:LYDHJ0Yt0.net
「食事制限は筋肉だけ落ちる」



みたいなオカルトってマジでどっから湧いて出たんやろな
ジムに行かせたい業界のステマなんやろか

184 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:19:36.54 ID:fWDs0N0l0.net
>>163
米パン麺類食べないとかありえん
夜だけ抜くとかでもいいんかな?

185 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:19:44.85 ID:8e5QOjYSd.net
タバタやヒートそのものじゃなくて事後に燃え続ける感じやで

186 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:19:56.49 ID:GtGCWKzV0.net
>>180
水泳にしようや🏊‍♂🏊‍♀

187 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:20:00.08 ID:4eg+Rv//M.net
>>135
ようやつとる

188 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:20:09.30 ID:AxhAdZGDd.net
>>175
筋肉がつく

189 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:20:17.64 ID:5erGCUYiH.net
有酸素運動がベスト
筋トレしたら身体ゴツくなるしゴミ

190 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:20:19.12 ID:ATLTOdMD0.net
>>24
ガイジ後出し野郎死ねやカス
お前が食事に言及する前にワイがレスしとるやろ
さっさと謝罪しろゴミクズ

191 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:20:31.23 ID:VbAV7Q0a0.net
ワイガリ「普通にしてればやせるぞ」

192 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:20:36.44 ID:y+aMXWsV0.net
>>21
なんちゃってタバタプロトコルやん

193 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:20:39.10 ID:5jUDUjER0.net
>>151
心拍数180はきっついな

194 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:20:45.85 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>190
ガイジが発狂しとって草ァっ!

195 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:21:02.48 ID:26RGWYg20.net
デブがタバタできる気がしないわ
そもそも心肺強化ちゃうんか

196 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:21:07.75 ID:E7qL60eE0.net
>>184
グルテンフリーでいいぞ
米粉パンやもろこし麺とかは喰ってもええんや
ぜんぜん苦にならんし糖質制限までするのはバカバカしい

197 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:21:14.45 ID:1iYU6DKsd.net
60キロとかの奴が痩せるとか言ってるとバカかと思う

198 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:21:18.17 ID:S8jjzbwrp.net
>>189
インナーマッスル鍛えれば良いんやで

199 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:21:32.89 ID:ycUAWiKw0.net
>>186
通勤で使ってるだけやから水泳は無理や

200 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:21:38.69 ID:6PCE2Sy80.net
自分なりに無理なく続けられる運動を見つけるのが一番やぞ

201 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:21:41.83 ID:5exl1XCb0.net
HIITのアフターバーンって、単に各種エネルギー系の再合成のために有酸素系が稼働してるってだけじゃないの?
結局実質的に消費してるのは運動のエネルギーだけでは?

202 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:21:42.32 ID:xpznZn5+0.net
有酸素運動のがらくやしなあ
エアロバイク漕ぎながらゲームやるとか凄い便利やん?
筋トレはこうはいかん

203 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:21:45.53 ID:LIwlnkRn0.net
>>183
だけとか誰もいってないやん
使わない筋肉から落ちる事についてはいくらでもデータあるんやけど

204 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:21:49.71 ID:GtGCWKzV0.net
>>189
膣さんか?

205 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:21:50.86 ID:nju4w+IG0.net
間食厳禁お昼はおにぎり一つとサラダにしたらみるみるやせたで

206 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:21:51.04 ID:Xr0F5PBQa.net
>>140
前は筋トレもしてたんやが
糖質制限始めてから
筋トレするモチベが上がらないというか
筋トレしても筋肉が喜ばない感じや

207 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:21:52.37 ID:JFpPsotra.net
123kg→98kgのワイも仲間に入れてや
まだデブやからもっと痩せたいやで

208 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:21:55.60 ID:9x3DGX6c0.net
キツイ運動の定義が曖昧過ぎて草

209 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:21:56.74 ID:fC1hDd21M.net
>>186
水泳の後ってめっちゃ腹減らんか?

210 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:22:05.70 ID:tsQgkFCJ0.net
アレきつすぎて無理やろ
ずっと続けられてるやつおるん?

211 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:22:06.29 ID:c/g00Jdrp.net
ある程度締まってる方がいいから筋トレ自体はやったほうがいいけど家でできる範囲でいいぞ
わざわざジムいってモテない体作るのはアホや

212 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:22:10.76 ID:S8jjzbwrp.net
>>202
筋トレの方が短時間で追い込めるやん

213 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:22:20.07 ID:6PCE2Sy80.net
>>196
グルテンってアレルギー体質とかじゃなきゃ抜いても意味無いって見たけど?

214 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:22:21.95 ID:1/GMtCEi0.net
糖質制限とかガチったらハゲるし体力落ちるだけよ

215 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:22:39.80 ID:GtGCWKzV0.net
>>207
ドラえもんやんけ!

216 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:22:41.05 ID:GZBQd13G0.net
糖質制限するとバテやすくなるんやが1日何gまで取っていいとかある?

217 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:22:42.25 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>203

>82 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2019/08/12(月) 20:07:11.54 ID:LIwlnkRn0 [2/8]
だからといってダイエット中筋トレしないと
筋肉だけ落ちて脂肪が残るからね



だけ言うとりますや〜んw

218 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:22:42.59 ID:qIPZZtyV0.net
マジで餓鬼みたいに腹だけではじめたんやけど何すればええの?
自信ニキ教えてーや

219 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:22:48.25 ID:MilS0V420.net
わいは結局減量はトライアスロンが最高だと気付いて夏はずっとやってる
筋肉落ちずに脂肪が減ってる

野球に必要な筋肉が落ちないからとくにいい

220 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:22:53.02 ID:l9nT+xaF0.net
空腹に耐えれん
みんなどうしてんの?

221 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:23:07.12 ID:S8jjzbwrp.net
>>211
若い頃はちょっと鍛えれば筋肉付いたからモチベーション続いたけどオッサンになると無理やろ

222 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:23:14.56 ID:26RGWYg20.net
タバタ2-3セット目くらいまでは心拍数160くらいに抑えてやらんと完遂できへん

223 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:23:15.41 ID:JFpPsotra.net
>>215
123kg時代はマジでドラえもんやったわ

224 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:23:17.39 ID:6PCE2Sy80.net
>>186
着替えてビチョビチョになったの拭いてまた着替えてっての面倒すぎて
ワイは続けるの無理やってなった

225 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:23:22.65 ID:ATLTOdMD0.net
>>194
ガイジはお前やろゴミカス
食事制限”だけ”してれば痩せるんやからお前がほざいとることなんか全て無意味や
さっさと回線切って消えろ

226 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:23:23.19 ID:Ui6Azzaip.net
https://i.imgur.com/6rwoQOn.jpg
エアプが語ってんじゃねぇよ

227 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:23:29.47 ID:Xr0F5PBQa.net
>>184
2週間続ければ糖質依存から抜けれるで
甘いの食べたい時はゼロコーラとかオススメや

228 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:23:30.61 ID:e70dAFMp0.net
糖質制限の本質はタンパク質摂取量が増えること ちゃんとタンパク質摂取してれば糖質摂ってもいい
米ちゃんと食わないと臭くなるぞお前ら

229 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:23:31.94 ID:nju4w+IG0.net
>>220
どうしてもあかん時はするめ食べてた

230 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:23:32.97 ID:jYlBXMRZ0.net
ガム噛みながら走るのってあれ意味あるんやろか

231 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:23:33.70 ID:GtGCWKzV0.net
>>209
めっちゃ腹減るから水泳の後にラーメンとか丼とかがっつり食ってたんやけど今半年たって5キロ痩せたンゴ💪😊

232 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:23:41.01 ID:1/GMtCEi0.net
>>218
走れ

233 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:23:45.42 ID:LIwlnkRn0.net
>>206
そらそうやろ
撤退戦やからね
だけど減量期に筋トレしないと
脂肪率上がっていくんよね

234 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:23:51.58 ID:S8jjzbwrp.net
>>218
全身鍛えてぶっとくすればバランス取れるぞ

235 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:23:51.90 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>225
効率悪くて草
常に効率の悪いことして生きてそうw

236 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:23:54.98 ID:GtGCWKzV0.net
>>223
身長高いならセーフ

237 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:24:14.94 ID:5BRlJbrLd.net
>>133
効率なんてそれこそ人それぞれやん

お前の言ってる運動をどんな体型の奴でも正しく効くようにできんのか

238 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:24:19.45 ID:bBOch7wEa.net
コロコロするやつなんだよなぁ

239 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:24:21.70 ID:5jUDUjER0.net
>>180
それくらいの運動と食事制限で35キロくらい痩せたわ

240 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:24:25.83 ID:YgVFqCMcp.net
>>218
姿勢直すだけ

241 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:24:27.33 ID:NEQoOEFB0.net
>>1
複数年継続できる根性がないとリバウンドするから無意味

242 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:24:27.78 ID:JHkfgKaz0.net
体重が減る減らないは食事制限と消費カロリーだろ
ボディメイクまで行くとそら筋トレしかないわ

243 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:24:28.34 ID:LIwlnkRn0.net
>>217
ああ言うてたね
言い過ぎやすまん

244 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:24:28.89 ID:JFpPsotra.net
>>236
170cmやから高くない

245 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:24:54.52 ID:GtGCWKzV0.net
>>224
ワイ水泳後なんかめっちゃ気分良くなれるなら続けとる

246 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:25:11.40 ID:Ui6Azzaip.net
>>226
これワイは食事制限しないで1日5キロメートルランニングと5キロメートルの散歩でいけたで

247 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:25:15.97 ID:AmwMYNk/0.net
>>189
遅筋鍛えたらええやん

248 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:25:17.62 ID:/POt+e5ba.net
実際テニスバドミントンみたいなタイマン競技やってたら勝手にガリマッチョに近づいてくで

249 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:25:20.87 ID:DH1rGBKD0.net
筋トレしてモテない体つきになるのって人間やめるレベルでフリーウェイトに通うレベルやろ
水泳やサッカー選手くらいの体つきくらいがモテる体だと思うのやけど
それでも相当筋トレ必要やん

250 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:25:30.83 ID:gg8LZZrg0.net
夏場痩せ続けて筋肉と脂肪どっちも悲惨な事になるんやけどええ食べ物ないか 今年はなんとかカレーで食事量保ってるんやけど

251 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:25:34.00 ID:YChBQC/r0.net
糖質制限で10kgちょい痩せたわ
でも身体の筋肉も落ちて顔がでかく見えるから先月からジム続けとる
制限で痩せても筋肉つけないとチンクルみたいな見た目になると勉強になったわ

252 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:25:36.12 ID:WEpM9U/00.net
もうメンドイから自重筋トレとジョグでええか?

253 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:25:41.29 ID:RF32nweH0.net
レスバダイエット法実践中

254 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:25:43.84 ID:GtGCWKzV0.net
>>244
ワイと同じやな😨

255 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:25:45.73 ID:i8MH93ALa.net
水泳なら全部いっぺんにできるんだよなあ

256 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:26:02.32 ID:6PCE2Sy80.net
>>245
結局運動って合う合わないがあるよな
ワイはジョギングも好きじゃないけど筋トレは続いとるわ

257 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:26:05.53 ID:1VVbmrh1p.net
病人でもないのに糖質制限する必要ないだろ
タンパク質ばっかでカロリー取ろうとすると腎臓に負担かかるぞ
太るほど食い過ぎなきゃいいだけ

258 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:26:50.42 ID:Ui6Azzaip.net
>>238
腹筋ローラーは筋トレ初心者が手を出すと腰を痛めるで

259 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:26:54.26 ID:9x3DGX6c0.net
>>235
全体見れてなくて草、運動する時間他に回せる事を理解してない

260 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:26:56.26 ID:B9mo2bQhp.net
>>255
続かないのはNG
続けるのが一番大事や

261 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:27:00.64 ID:aSMYtRVP0.net
水泳の消費カロリーやばいで水泳やるべき

262 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:27:03.66 ID:xpznZn5+0.net
>>212
でもなんか怪我しそうやし?

263 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:27:14.83 ID:RF32nweH0.net
膝コロしろ

264 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:27:26.02 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>259
その時間なんJに回すんか?w
なんJやってる暇人が何言っても説得力ないよね

265 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:27:30.28 ID:GtGCWKzV0.net
>>256
わいもジョギング無理😫
筋トレと水泳をやっと半年や😫

266 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:27:31.29 ID:A91jemI20.net
腹のなかに虫飼えばいいってテレビでやってた

267 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:27:33.09 ID:nOwbTMsud.net
痩せるだけなら食事制限がダントツで効率いい

268 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:27:37.33 ID:JZnb3oIZd.net
>>256
これ
食事制限も運動も生活と性格に合う合わないが一番大事やで
最大効率目指すヤツは基本的に失敗するやで

269 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:27:50.57 ID:sLTEHAvR0.net
ぽっこりお腹だけなんとかならんか?

270 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:28:02.30 ID:HOhBFl2j0.net
ステやれよ
体脂肪率みるみる下がるぞ

271 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:28:03.06 ID:26RGWYg20.net
たまにネットに毎日タバタやってる超人いるよな

272 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:28:05.58 ID:/POt+e5ba.net
一人でやる競技なんていくらも続かないで
他人と高め合えば知り合いも増えてくし一石二鳥や

273 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:28:06.56 ID:8e5QOjYSd.net
ビルダーの人はカロリーとひたすら有酸素だからそれが効率は1番なんや思うけど筋量も普通じゃないしオックも入れてるから実際どうなんやろな

274 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:28:17.91 ID:Xm/GQBJr0.net
食わないのが一番ハヤい

275 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:28:38.70 ID:Yn0zzBC40.net
わい6年ニートからのスーパー契約社員
ずっと品出しとか倉庫整理搬入で動き回ってるせいか
体重で76.5から65まで落ちたで〜

3ヶ月でいつの間に普段着も制服もダルダルになってもうた

276 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:28:49.89 ID:GtGCWKzV0.net
>>187
なお腕に全然筋肉繊維ない模様
40キロくらい推せるようになったらつくンゴか?

277 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:28:56.72 ID:1IN78uoe0.net
飯いつもより減らすだけでも効果あるで

278 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:29:02.45 ID:YriXypmk0.net
脂肪便排出すりゃ楽勝よ

279 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:29:05.58 ID:9x3DGX6c0.net
>>264
完全にブーメランやな、hiitで効率上げて空いた時間になんJかwww

280 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:29:18.68 ID:0CU1wDps0.net
>>257
アホやな
糖質制限って脂ばっかり取るやり方やのに

281 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:29:25.36 ID:smswNVy70.net
>>176
死ね雑魚ジムくんな

282 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:29:27.89 ID:YUsmYYCr0.net
いつも思うけど喧嘩腰でダイエット法語る奴のやり方って大したことないよね

283 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:29:32.57 ID:i8MH93ALa.net
>>260
お前が続かんだけやんけ
楽しいで水泳防水ウォークマンで楽しく泳げるわ

284 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:29:40.96 ID:1mVzBFsT0.net
1回1時間の筋トレ週3と食事に気をつけてるが大変では無いし結構いいよ

285 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:29:41.85 ID:RLqCAWOhd.net
一番は食事
これを変えずに馬鹿みたいに走ったり筋トレしてもな

286 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:29:43.31 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>279
ワイは運動も終わらせてるからなw
お前はその時間何に回してたんだよw

287 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:29:54.60 ID:cxJx79kS0.net
2chにレスする時間で何かしらすればここに書き込んでるやつよりは上になれるで

288 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:29:56.02 ID:/lLKk+Fz0.net
エアロバイク一番軽いの20秒全力→10秒ゆっくり→繰り返す
これでもHIITの効果あるんか?

289 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:29:58.68 ID:JZnb3oIZd.net
>>269
とりあえず一日2000キロカロリーぐらいにしてみるんや
そしたら1〜2ヶ月でポッコリではなくなるわ
そっから腹筋割るにはもうちょい頑張らなアカン

290 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:29:58.89 ID:MilS0V420.net
ランニングで下腿
バイクで上腿
水泳で背部〜肩

こんなに鍛えれるから投手にとってトライアスロンは最高
ただし水泳はクロールかバタフライしかあかんで

291 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:30:15.63 ID:6HbGYSy/0.net
>>280
ケトと糖質制限は違うぞガイジw

292 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:30:20.06 ID:EDYQD13BM.net
>>226
2kgて
前日抜いてうんこしただけの変動地やん

293 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:30:21.40 ID:LIwlnkRn0.net
まあ極端なことはせんほうがええで
インターバルもガチなんは危ないし

294 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:30:28.06 ID:OhFLr62j0.net
デブて言われるようになるまで太るなよ
デブになる前に気づけよ

295 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:30:37.38 ID:iipMgWNpM.net
デブほど理論にこだわる

296 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:30:40.78 ID:AieyoYUt0.net
何も考えず両方やれ

297 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:30:41.94 ID:1GmajZ2N0.net
食事制限以外無理やろ
水泳選手並みに運動でカロリー消費できるなら別やけど

298 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:30:51.06 ID:aWNiMj+A0.net
水泳が一番身体の負担少なくて運動量多いんやろうけど金と行くまでが面倒なのがな

299 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:30:51.69 ID:nO/qYa1a0.net
まずデブになるまで放置してた奴らがいきなり運動はじめて続くわけないやろ
筋トレなんか明らかに無理や

300 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:31:06.22 ID:26RGWYg20.net
>>288
心拍数で管理したほうがいいよ

301 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:31:12.43 ID:aSMYtRVP0.net
>>288
それでバテてれば大丈夫だと思う
本当はvo2maxっていう基準があるけど主観でええで

302 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:31:14.11 ID:GtGCWKzV0.net
>>298
水泳付きジムあるやろ?

303 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:31:22.37 ID:+JyZCZMna.net
>>1
きつすぎてまじでできるやつはおらん
いたとしてもアスリートレベルの話だから
ダイエットには無理や

304 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:31:26.66 ID:MrPRvdaN0.net
まだやってんのか笑
そろそろ結論出せや

305 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:31:27.09 ID:t6ZoR6wd0.net
>>288
エアロバイクでやるのが1番効果あるで
負荷はもうちょいかけたほうがいいけど

306 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:31:36.81 ID:HOhBFl2j0.net
勉強も考えずに暗記した方が結局効率いいっていうのあるよね
そういうことでしょ?

口だけの奴が口喧嘩だけしてる状態

307 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:31:39.33 ID:a4SaZEgL0.net
ワイ週3で10キロ走って毎日腹筋ローラーを20*3やってるけど血液検査の数値めっちゃ改善したで
糖尿一歩手前やったのになあ

308 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:31:41.65 ID:YChBQC/r0.net
タイムリーや
昨日アブローラーたちコロ2回やったら座る時と立つ時腰痛くて辛いんやが

309 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:31:42.70 ID:6TSUyxXZ0.net
動けば痩せるよ
痩せないやつは普通の人に比べて動いてないか食べすぎ

310 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:31:48.49 ID:n5TtvvbL0.net
運動筋トレ糖質制限

311 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:31:56.19 ID:MilS0V420.net
食事制限だけは戻したらすぐに戻るぞ

312 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:32:00.87 ID:sLTEHAvR0.net
>>289
今までの人生でカロリーなんて見たこと無いから2000キロカロリーが分からんわ
焼肉定食何食分や?

313 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:32:09.75 ID:ROsG70o1a.net
>>264
レスバ判定員のワイが結果教えたる
必死こいてブーメラン投げた時点でお前の負けやで

314 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:32:13.38 ID:ua0NP91S0.net
食わないのが一番
ソースはアウシュヴィッツと日本軍の捕虜収容所

315 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:32:21.08 ID:Ful8AqaF0.net
筋トレするにしてもダイエット目的ならスロートレーニングがええで

316 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:32:25.54 ID:e8Kxoe440.net
HIITとかキツすぎて続かんゴミやん
やっぱ水泳って神だわ

317 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:32:31.05 ID:QvuBEIqr0.net
このダイエットはどうなんや?
https://i.imgur.com/rLGSSxR.png

318 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:32:46.61 ID:EWxsnQ0M0.net
高強度やり過ぎても筋肉がつくだけなんちゃうの?

319 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:32:57.81 ID:bIszXUNL0.net
ランニング嫌いやからダッシュ、ジョギングの繰り返しで2kmぐらいだけ走ってる
痩せる気は全然しない

320 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:33:05.05 ID:Edg28h2H0.net
水泳好きなんやけど皮膚が弱くて肌荒れしやすいのが難点やわ
結局家から出るのがダルくて筋トレしかしとらん

321 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:33:05.68 ID:RF32nweH0.net
水泳は僧帽に行くからあんまりカッコよくならん

322 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:33:08.12 ID:DudqkH3c0.net
遺伝によって違うおじさん「遺伝によって違う」

323 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:33:09.40 ID:J3k40rwIM.net
タバタってせいぜい週2くらいやし減量には効果薄いだろ

324 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:33:15.54 ID:6HbGYSy/0.net
>>315
スロートレーニングってなに?

325 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:33:19.48 ID:Weu7FKtR0.net
でもお前ホモじゃん

326 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:33:20.52 ID:aWNiMj+A0.net
>>317
酒で肝臓やられてるだけでは…

327 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:33:29.45 ID:JZnb3oIZd.net
>>312
大体ガッツリ系の定食でご飯おかわりせんくて1000キロカロリーぐらいが目安ちゃうか?
揚げ物ならもうちょい高いかもやが

328 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:33:32.19 ID:a4SaZEgL0.net
デブはとりあえず1日1万歩でええから歩くこと習慣づけよう
ワイもそこから始めたで
https://i.imgur.com/XhrHWI1.jpg

329 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:33:39.01 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>313
飛行機判定員のワイから言わせればこれは飛行機や

330 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:33:49.97 ID:D1r9NPt4a.net
>>18
食わなきゃなにもしなくても痩せるだろアホ

331 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:33:51.04 ID:e8Kxoe440.net
>>286
つまりどういう事や?

332 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:33:52.48 ID:f+SSBEj0a.net
>>321
むしろあの体型がかっこええんや

333 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:33:54.57 ID:YChBQC/r0.net
>>317
単純に糖質制限やないのこれ

334 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:34:09.20 ID:TydQgQJfd.net
>>308
立ちコロはやらんでいい
膝コロの回数増やす方がいい

335 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:34:24.54 ID:hpaB8ZUD0.net
>>21
それが筋トレやん

336 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:34:29.83 ID:AieyoYUt0.net
デブは筋トレやるときノルマは設けん方がええで怪我するからな
腕立てもスクワットも、もうダメかもって所の手前までで十分や

337 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:34:39.45 ID:GtGCWKzV0.net
>>325
ジムでマッチョな引き締まった身体の男みるとホモでなくても見惚れるわ

338 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:34:57.52 ID:GBExwdY50.net
夏の運動は水泳メインにしてるけど、意外にカロリー消費少ないんだよな
1キロ泳いで300kcal行かないらしいし

339 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:35:01.71 ID:DzLtZOxI0.net
>>11
これとどうちゃうんや

340 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:35:05.63 ID:NyccCkz40.net
平日は1000mのインターバル3本
休日は10キロのジョギング

1000m安定して3分切りで走れるようになるのが目標

341 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:35:09.68 ID:7/J+GXtx0.net
理屈だけで単純に同じ事繰り返しても鏡見ないで化粧するようなもんやで
痩せたいデブさんは全裸で鏡の前の自分見つめるとこからがスタートやで

342 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:35:14.00 ID:LIwlnkRn0.net
筋トレにタバタと食いすぎないくらいのゆるい食事制限がベストやな
タバタじゃ痩せんが体力の落ちを抑えられる
目に見えて持久力上がるから楽しいで

343 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:35:15.04 ID:aWNiMj+A0.net
膝コロとかいうトレーニング界の罠
初心者がやるとフォーム誤って腰イカれるやろ

344 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:35:19.04 ID:Weu7FKtR0.net
>>337
いやイッチの必死見ていっとるんやが

345 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:35:19.56 ID:WU+QIx0g0.net
ボディビルダーのユーチューバーでも見ろよ
あいつらはいかにして筋肉落とさずに脂肪を落とすかを考えて痩せてるからな
まぁやっぱり食事だわ

346 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:35:24.85 ID:1GmajZ2N0.net
弁当が800kcalぐらいなのに2000kcalって20代の男には我慢できんやろ

347 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:35:32.30 ID:EWxsnQ0Mp.net
タバタ式とか足りねーよあれ

348 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:35:34.98 ID:aSMYtRVP0.net
>>328
1万5千歩って結構歩いとるな
2時間ぐらいか

349 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:35:40.58 ID:zAH1XkPy0.net
>>340
めっちゃキツイやん

350 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:35:43.42 ID:YtTajEmQ0.net
ワイ「一番痩せられるのはストレスやぞ」

351 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:35:45.51 ID:lj+9FvVqd.net
やせることはほんとに正しいのか?お前は限られた時間を痩せることに使ってそれでいいのか?

352 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:35:48.70 ID:yWS/pBDL0.net
2ヶ月で92kg→71kgまで落としたワイが痩せるための優先順位つけたるわ

食事制限>>有酸素運動>>>>>(超えられない壁)>>>>>筋トレ

353 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:36:00.16 ID:GBExwdY50.net
>>290
長距離走しても下半身ろくに鍛えられないぞ

354 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:36:00.75 ID:sPbaeb/1d.net
ショボい運動を延々続けても筋肉はつかないってマジ?

355 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:36:03.56 ID:zZmTQ2NFa.net
デブは食う量を適正にしろ
自分の食べる量が異常だと認識しろ

356 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:36:04.03 ID:GtGCWKzV0.net
プロテインのココア味買ったんやけど不味くて全然飲んでない

いっそ無味無臭のほうがよかった😭

357 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:36:04.69 ID:/lLKk+Fz0.net
>>300
>>301
>>305
サンガツ

前に調べたら心拍数180位まで上げるのが適正なのにどう頑張ってもそんなに上がらなかったけどやり方が悪いんかな

358 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:36:17.99 ID:e4jdrmA00.net
どんな運動したとしても食事制限もしなきゃ痩せないよ

359 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:36:19.70 ID:YChBQC/r0.net
>>334
>>343
どっちが正解なんや
結局腰イかれたからできないんやが

360 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:36:24.06 ID:FbGv1MWd0.net
ハイインターバルで痩せる意味がわからん

361 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:36:25.07 ID:VBJSFxpAp.net
食事制限

362 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:36:27.56 ID:Edg28h2H0.net
>>352
こういう風に無駄に不等号重ねるの嫌い

363 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:36:31.71 ID:MilS0V420.net
>>317
下痢してるだけやろ

364 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:36:33.88 ID:O8KIdO8BM.net
運動カコワルイ…

365 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:36:39.88 ID:y+aMXWsV0.net
>>338
そんなん体重によるし強度によるやん

366 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:36:46.00 ID:AieyoYUt0.net
>>356
コンビニで売ってるザバスのココア味美味いで

367 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:36:49.25 ID:1mVzBFsT0.net
一人暮らしなら飲み会以外は挽肉トマト煮とか3パターンくらい決めて同じ物食い続けるのが楽だよ。
鶏そぼろとかもだけどまとめて作って置けば楽だし、いちいちカロリー計算しなくてもいいからね。

あとはチートデーでも設定すればいいよ

368 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:36:51.50 ID:ATLTOdMD0.net
>>259
>>279
>>313
サンキューガッツたち
厳正なる審査の結果今回のレスバはワイの完全勝利
イッチは敗北・死刑ということで

369 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:36:58.42 ID:jSiFTFX+0.net
マラソン選手見ればわかるやろ
みんなガリガリやん

370 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:37:07.14 ID:u/Wu3ESI0.net
>>352
これやね

371 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:37:07.20 ID:GtGCWKzV0.net
>>344
マ?すまんな
ちなホモ

372 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:37:08.86 ID:e8Kxoe440.net
>>352
筋トレ単体の消費カロリーはうんちやから仕方ないね

373 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:37:13.33 ID:GBExwdY50.net
>>354
ある程度までは行く
そこで壁ができる

374 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:37:15.45 ID:QG+t85wpr.net
毎日エニタイムでクロストレーナー
負荷12、45分、10キロ
やっとるわ

確実に体から肉取れてるけど
腹筋回りはホンマ最後やねんね
腹回りだけはとれへん

375 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:37:17.91 ID:a4SaZEgL0.net
>>348
それくらいやな
歩くだけなら10キロくらいや

376 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:37:18.39 ID:e4jdrmA00.net
>>366
バナナのがワイは好き

377 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:37:18.56 ID:S8MLAXdF0.net
食事制限しつつなるべく筋肉が減らないように筋トレしてプロテインやろ

378 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:37:26.28 ID:GtGCWKzV0.net
>>366
あれ美味しい🤗

379 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:37:32.08 ID:QvuBEIqr0.net
>>333
なんか牛脂食っとるみたいやで
カルトみたいな状態になっててホンマに笑うわ

380 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:37:32.14 ID:LIwlnkRn0.net
>>298
それな
そんでデブが痩せるほど走ったら膝壊すし

そういう意味でも食事制限とインターバルがええわ

381 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:37:34.27 ID:RF32nweH0.net
初心者が立ちコロなんて一発で背が反って逝くぞ

382 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:37:40.64 ID:WU+QIx0g0.net
ただのデブが痩せたいなら食事制限だけで痩せる
まぁ筋トレした方が筋肉も維持できるからしたほうがいいと思うけどね

383 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:37:40.73 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>368
レスバの基本ルールもわかってないやつがワイに挑んできてたんか…
最後に書き込んだほうが勝ちやで

384 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:37:46.87 ID:GBExwdY50.net
>>356
メーカーどこや

385 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:37:49.37 ID:Weu7FKtR0.net
>>371
聞いてねーよホモ

386 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:37:55.28 ID:jp4PRM3Cd.net
ワイ180 90 体脂肪率25%
食事制限+ジムでトレーナー付けて無酸素運動+有酸素運動やっても体重が落ちない

なんでやおかしいやろ

387 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:38:05.87 ID:1/GMtCEi0.net
>>352
食う量減らしてもヒョロガリなるだけやけどな

388 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:38:06.20 ID:aWNiMj+A0.net
>>359
ワイのは別に立ちコロ批判ちゃうで😀
立ちでも膝でもフォーム誤ると全ての負担が腰にかかるから気を付けるんやで

389 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:38:20.47 ID:GtGCWKzV0.net
>>385
余裕なさすぎやろ😭

390 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:38:22.78 ID:w1zUe8Ml0.net
短期的には食事制限+有酸素やぞ

391 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:38:23.36 ID:AmwMYNk/0.net
>>352
高い確率でリバウンドしそう

392 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:38:33.88 ID:6HbGYSy/0.net
極寒ダイエットが最強なんだよなあ
寒いところにただ居るだけで代謝激増や

393 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:38:38.71 ID:QG+t85wpr.net
>>386
初めてからの期間とトレーニング頻度どんなもん?

394 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:38:41.18 ID:zAH1XkPy0.net
>>386
間食してるんやろ

395 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:38:46.44 ID:fDaGlFq00.net
それ筋トレやん

インターバル開けて高強度トレーニング連発て

それ筋トレやん

396 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:38:56.28 ID:GtGCWKzV0.net
>>386
筋肉ついとんちゃうか?

397 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:38:59.43 ID:AieyoYUt0.net
無闇に食事制限だけやってたら筋肉だけが落ちて逆効果やなかったか

398 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:39:00.66 ID:S8MLAXdF0.net
筋肉つけるために増量期と減量期を繰り返す人は何kgの幅で増量と減量するんや?

399 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:39:07.06 ID:fC1hDd21M.net
ウルトラマラソン民とか細すぎてヤバいわ
軽さが正義なんやろけど

400 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:39:08.52 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>395
アホは書き込まんほうがええで
"恥"かくからな

401 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:39:15.01 ID:uBq8DLht0.net
食わなきゃ痩せる
体力筋力維持には筋トレ
有酸素とかアホがする事

402 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:39:29.00 ID:RF32nweH0.net
極暑ダイエットの方が強いんだよなあ
水分0どころか食欲0まで追い込める

403 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:39:37.55 ID:GBExwdY50.net
>>392
クソ暑い中サウナスーツ着て走ってる人見るとツッこみたくなる

404 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:39:33.78 ID:ROsG70o1a.net
>>329
違うんだなこれが
まぁ現実逃避するのはええが

405 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:39:36.88 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>397
だから筋肉だけ落ちるなんてありえないっつってんだろ
マジで脳みそ入ってないんちゃうか

406 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:39:43.76 ID:Edg28h2H0.net
>>386
体重変わらなくても体脂肪率変わっとるんやないの

407 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:39:47.26 ID:BmO9pR3ca.net
PFCバランス>筋トレ>>有酸素運動

408 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:39:48.56 ID:ybV16H0C0.net
>>374
まじでプチ断食効果あるで
脂肪を燃やす能力を回復せんかったら燃えへんわ

409 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:39:55.12 ID:aWNiMj+A0.net
>>402
それ死んでませんか…

410 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:39:57.45 ID:5jUDUjER0.net
>>402


411 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:39:57.70 ID:jp4PRM3Cd.net
>>393
1ヶ月で週4や
>>394
バナナ一日一本まで、が間食やぞ!

412 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:40:07.29 ID:YChBQC/r0.net
>>379
ワイの読んでた糖質制限の本も脂めっちゃ取れって書いてあったからそういうのやろうか
コーヒーにMTCオイル入れたバターコーヒーとか勧めてたけどヌメヌメしてマズイしで結局やめたんやけど

413 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:40:16.96 ID:fDaGlFq00.net
>>400
説明出来てないガイジありがとう

414 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:40:22.55 ID:6HbGYSy/0.net
>>401
食わなきゃ筋量維持できないよね
ガイジだねえ

415 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:40:30.46 ID:yWS/pBDL0.net
以外とリバウンドはせーへんで
太ってる奴って大体食生活の中心が炭水化物やろ。それをタンパク質、脂質中心にかえるだけや
まぁ言うは易しなんやがな

416 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:40:37.98 ID:l1Emk6UTM.net
バーピーええで

417 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:40:40.74 ID:WR3qcEzU0.net
これスライドスクワットはスケート選手用だから取り入れてるんだろ?
スクワットは膝も腰も壊すから素人の俺はやりたくないんだけど
変えるなら何がベストなんだろう

418 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:40:45.01 ID:LYDHJ0Yt0.net
いいかデブ共よく聞けよ

「筋肉と脂肪は必ず一緒に落ちる」

どちらか片方だけ落ちるなんてありえない

このスレに書き込まれた色々な情報があるが

これだけは覚えておけ

419 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:40:47.46 ID:t6ZoR6wd0.net
半年くらい週4でパワーマックス使ってタバタやってたけど減るどころか体重は増えたで
体重増加狙ってやったから当然っちゃ当然やけど

420 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:40:56.11 ID:UH8xr7iep.net
ハイアルチ

421 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:41:00.27 ID:DH1rGBKD0.net
>>352
体重落としたいだけならこれで問題ない

422 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:41:01.37 ID:e4jdrmA00.net
>>397
たんぱく質とかちゃんと取った上でのカロリー制限なら問題ないんやないか
多少は筋肉落ちるのは仕方ないとして

423 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:41:03.50 ID:GtGCWKzV0.net
>>415
なんだかんだ金かかるのがキツイんちゃうかな

424 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:41:05.74 ID:jp4PRM3Cd.net
>>396
トレーナー「筋肉が基準より多いから体重すぐ落ちますよ〜」
なお

425 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:41:19.22 ID:lz7VKMe10.net
皆死んだら仲良く骨だけになって痩せれるがな

426 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:41:25.83 ID:YjlYhS/p0.net
そんなことよりo脚のなおしかたおしえてクレメンス

427 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:41:26.80 ID:GtGCWKzV0.net
>>418
✋🐷

428 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:41:29.02 ID:PKA+DO4Z0.net
ガチ筋トレ民ってジムでランニングするだけの都心のジムによくいるこういう感じの綺麗な女は嫌いなんか?
ガチ勢からしたら
https://i.imgur.com/qO83LMp.jpg

429 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:41:33.42 ID:uBq8DLht0.net
>>405
ホントこれ
食事制限では脂肪が落ちずに筋肉だけ減るとか、なんでこんな馬鹿げたデマが蔓延してんのか
頭が痛い

430 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:41:33.36 ID:LYDHJ0Yt0.net
そして「脂肪を筋肉に変える」

なんてありえないからな
変わらんから!w

431 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:41:39.05 ID:zjuBIBtg0.net
>>21
それ只の高負荷トレーニングだよね

432 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:41:40.82 ID:YChBQC/r0.net
>>388
両方ええんやなサンガツ
動画見てフォームからがんばるわ

433 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:41:48.38 ID:E5MCK9hi0.net
ワイ二ー170 85 痩せたい
筋トレ少しずつでええか?

434 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:41:52.80 ID:k7lWcNqq0.net
まーた筋肉をダシにマウント合戦か
夏はこんなんばっかやな

435 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:41:54.03 ID:jC6ccIBp0.net
倒れるだけで腹筋ワンダーコアやぞ

436 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:41:55.73 ID:QhFeBx3d0.net
具体的になにするの?ヒットって

437 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:42:12.03 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>429
割とマジでジム流行らせたいジム業界の奴らが流したデマやと疑ってるわ
なんでこんなありえない理論を堂々と言うやつが現れるのか

438 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:42:23.84 ID:BIfhg2cJ0.net
痩せないまま筋トレしてプロレスラーみたいなった方がよくね

439 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:42:24.91 ID:mNjDR0nD0.net
>>434
ダルビッシュも似たようなことしてるし誰しもがそういうのやりたくなる時期なんやろな

440 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:42:29.19 ID:FbGv1MWd0.net
>>415
いやケトじゃないなら脂質はそんなにいらん
高タンパク中炭水化物低脂質
これでいい

441 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:42:29.92 ID:BmO9pR3ca.net
>>433
部位別でキッチリやれ

442 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:42:36.21 ID:8e5QOjYSd.net
運動して毎日好きなもん食ってれば痩せたい時少し食い物減らすだけで痩せるで

443 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:42:39.25 ID:YChBQC/r0.net
>>428
誰かおしえてくれてもOK

444 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:42:42.44 ID:y+aMXWsV0.net
>>419
何kpでやってる?

445 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:42:47.20 ID:yWS/pBDL0.net
>>423
それな
肉は鶏肉でしのげるけど野菜結構ええお値段するからな

446 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:42:47.93 ID:aWNiMj+A0.net
>>435
粗大ごみとして出されてるの見ると悲しい

447 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:42:51.68 ID:Do4pcdSf0.net
>>352
食事制限>>>>>超えられない壁>>>その他な

448 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:42:58.18 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>438
モテなさすぎる体型やろそれ

449 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:04.71 ID:E5MCK9hi0.net
>>441
具体的には何すればええんや
ワイプランクしか知らん

450 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:07.89 ID:tmUkWikf0.net
HIITはスケートのトレーニングから生まれた理論やから
ワイもスピードスケート部時代にやったわ
だが、あれってほんま自分を追い込まんとできんよ
キチガイみたいなコーチの罵声浴びながら泣きながらやるトレーニングや
ゲロも吐くやつおるし

451 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:13.28 ID:Ful8AqaF0.net
>>324
低負荷で一回の動作をゆっくりやるトレーニング
無理しないから怪我しにくくて遅筋も速筋も鍛えられるから見た目にもバランスが良くなりやすい
ただし時間がかかる上に重量増やすみたいなわかりやすいレベルアップもないしちゃんとやると結構きついから続けるのは意外と難しい

452 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:18.67 ID:PT51Ez0da.net
>>424
筋肉落としてどうすんねん

453 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:20.12 ID:t6ZoR6wd0.net
>>444
体重の7.5%だから今は6.4やね

454 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:21.24 ID:OUjAvXpB0.net
>>352
減量中の筋トレは体重落とすためや筋肉つけるためにやるんじゃなくて筋肉維持するためにやるんだよ
アンダーカロリー状態では基本的には肥大しないけどトレーニングで刺激入れてると分解されにくくなるのでアンダーカロリーでも落ちる筋肉は咲いて行けになる
もちろん十分だタンパク質はとっている前提だが

455 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:21.25 ID:1x7A0j4x0.net
>>352
比重つけて全部やるのが理想よな

456 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:25.18 ID:RF32nweH0.net
リサイクルショップ行ったら腹筋ワンダーコアがずらああああって並んでて声出して笑った

457 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:28.02 ID:gg8LZZrg0.net
痩せるだけならこの時期外で歩くだけで痩せんのか? やっぱ変なとこだけ脂肪残るんか

458 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:29.02 ID:BIfhg2cJ0.net
>>448
モテるために体型かえるの?

459 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:29.79 ID:1mVzBFsT0.net
リバウンドがって言ってる奴は食生活戻したら何やっても戻るのは当たり前やろとw
ターゲット体重まで落としても体重管理はずっと続けないと

460 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:33.33 ID:IDatvrR+r.net
>>449
スクワットを信じろ

461 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:36.69 ID:PEq3DW+Ia.net
時間ないとか甘えと思ってたけど30代になって社畜度が上がりすぎてまじで時間ないわ

462 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:36.71 ID:e8Kxoe440.net
>>435
コロコロにしとけばいいのに

463 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:41.06 ID:R/sHqyPQp.net
レスバより筋肉で語れや
一番筋肉あるやつの意見を聞きたいから偉そうなレスバじゃなくて筋肉の画像貼れ

464 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:41.35 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>458
普通そうやろ

465 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:49.33 ID:QG+t85wpr.net
>>424
筋肉1kg増えても消費されるカロリーは
10kcal増やから
筋肉多くても上限があんねんで
有酸素ふゆやしたほうがええかもね

466 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:54.94 ID:k7lWcNqq0.net
>>446
ワイのパチモンは物干し竿になってるわ

467 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:43:55.65 ID:BIfhg2cJ0.net
>>464
違うが?

468 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:44:01.67 ID:ZaNFfcTwx.net
ジム通ってるワイのイメージな
運動してる人ほど、良い体してる人ほどトレーニングの種類にこだわり持ってない
理由は肉体改造に役立つものなら何でも取り入れるから、まず試してみるから

トレーニングの種類にうるさい人、自分のトレーニング理論だけが正しいと主著する人のイメージは
体はたいしたことない、実践も半端なくせに聞きかじった知識でマウンティングしたいだけの奴

469 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:44:04.53 ID:1x7A0j4x0.net
>>428
胴がめっちゃ長く見える

470 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:44:11.85 ID:iV9M5AsQ0.net
>>352
わかるけど最終的にはダイエットも見た目をよくするのが最終目的なんだから筋トレも含めた方がいい

471 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:44:18.37 ID:BIfhg2cJ0.net
筋肉付けなきゃなんの意味も無い

472 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:44:20.32 ID:KjXI4NBv0.net
理想とする体型と体質によって手法が変わるというアレ
ボディビル思考だと一部を除いて嫌われるし
持久系種目やっている人だとバルクアップはデッドウエイトになるし
デブが痩せようと思うと有酸素どうこうよりもまずは食事制限だし

473 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:44:25.72 ID:LYDHJ0Yt0.net
「食事制限ダイエットは必ずリバウンドする!」
「食事制限は筋肉だけ落ちて脂肪が落ちない!」




こういう食事制限に関するデマが多く流されてるのはなんなんやろな
都合が悪いんやろか

474 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:44:29.99 ID:e4jdrmA00.net
>>452
基礎代謝が高いってことを言いたかったんやないか

475 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:44:33.02 ID:GtGCWKzV0.net
ワイダイエット半年目、いまからパン買ってくるわ✋🥐🥪🥯

476 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:44:41.29 ID:0j7ObGXQ0.net
普通にやってりゃ痩せるだろ

477 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:44:43.37 ID:ATLTOdMD0.net
>>383
ガチもんのガイジで草生えますよ
それはオーディエンスの意見が割れてて判定が出てない時なんだよなぁ
今回はイッチのKO負けやからスレの途中でも試合終了やで!
イッチ、完敗!w

478 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:44:47.77 ID:lCOyariza.net
>>135
そんな細かく負荷調節できるんか
うちんとこは5kg刻みや

479 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:44:48.36 ID:BdtGe6Uya.net
https://i.imgur.com/nxfIKgs.jpg

480 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:44:55.49 ID:ngJ4Utbva.net
きっつい運動やれる根性あったらデブになってないんだが?

481 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:44:55.82 ID:8e5QOjYSd.net
>>419
週4でできるタバタは違う運動かもな

482 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:44:56.73 ID:PT51Ez0da.net
>>472
脂肪落とすのが第一やわ

483 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:44:57.65 ID:BIfhg2cJ0.net
>>428
そもそもガチ勢はそんなジムいかない

484 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:45:03.53 ID:RF32nweH0.net
大胸筋大腿筋上腕三頭筋
3つ押さえとけば筋肉は増える

485 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:45:05.62 ID:3Rm5MR6s0.net
とにかく体重を減らしたいのか体脂肪率を下げたいのか見栄えのいい肉体になりたいかによって違うやろ

486 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:45:06.37 ID:5jUDUjER0.net
>>449
big3やってればええやろ

487 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:45:13.40 ID:W8uZoshN0.net
>>459
糖質制限の話でしょ、ガイジかな

488 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:45:13.57 ID:LYDHJ0Yt0.net
あ、それとも
「食事制限だけはしたくない」
デブが
食事制限しない理由を必死に捏造してるんかね

489 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:45:23.22 ID:GBExwdY50.net
>>457
気温は低い方が痩せるぞ
ちょっと考えればわかりそうなもんやけど

490 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:45:26.77 ID:IDatvrR+r.net
>>276
やるならドロップセットにしてみたら?

491 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:45:29.25 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>477
現実逃避するな
はいワイの勝ち

492 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:45:31.45 ID:6HbGYSy/0.net
>>451
低負荷高回数とか
苦痛マシマシのゴミやんけ

493 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:45:33.01 ID:zdA8UXAT0.net
自転車のハイケイデンスはガチで足が細くなる

494 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:45:34.99 ID:5662e08S0.net
痩せたいなら長距離走るのが1番早いし効率ええわ
マラソン選手の身体見ればわかるやろ

495 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:45:37.90 ID:YsPSIu+H0.net
な?オスジャップはネタがなんだろうが結局俺が俺がしか言わない頭雑魚の劣等種なのよ

496 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:45:45.63 ID:RiOMz9PK0.net
ワイも最近ジム行き始めたけどホンマに運動不足やったから
何やっても腕に効いちまってあかんわ
関節が内出血し始める始末や

497 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:45:50.29 ID:k7lWcNqq0.net
というかこのイッチスレ立て過ぎやろ
どんだけ構ってほしいんかまとめたいんや

498 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:45:56.50 ID:ZfMDsCeh0.net
炭水化物抜きやろ

499 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:04.70 ID:y+aMXWsV0.net
>>453
7.5って何かそういう指標があるんか?

500 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:05.84 ID:ZaNFfcTwx.net
頭がかたくて〜じゃなきゃダメ
という極論に振れるやつほど大したことない

電気の紐でシャドーボクシングしてるタイプ

501 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:09.18 ID:a4SaZEgL0.net
何でもいいからできそうな所からやってみればいいと思うで
ワイは去年大阪マラソン当たってから毎日歩くようになって今は走ってる

502 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:11.62 ID:9x3DGX6c0.net
>>479
お腹が出てきたから鍛えたけど筋肉つけるためにしっかり食べて筋肉ついたけどお腹の肉が落ちてなかった感

503 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:13.05 ID:ATLTOdMD0.net
>>491
ヒエッ…
ガイジがブーメラン投げて遊んでるンゴ…

504 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:15.18 ID:gg8LZZrg0.net
>>489
マジで? この夏だけで体重5kg減ったんやけど 冬には太るのに

505 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:19.09 ID:Ful8AqaF0.net
>>492
高回数ちゃうぞ
1回をくそゆっくりやるんやぞ

506 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:20.11 ID:RF32nweH0.net
有酸素運動は筋肉に気付かれるとどんどん分解し始めるからな

507 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:27.68 ID:fDaGlFq00.net
全力ダッシュか全力ペダル回すか全力泳ぎかしか言えんならそれ有酸素やぞ

やり方として「インターバル挟んだ有酸素運動」やぞ

508 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:31.77 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>503
おっやっとわかってきたやん
書き込まないと負けるでw

509 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:35.65 ID:FGgbI7Ev0.net
ワイクソガリからしたら太れる体質のほうが羨ましいわ
元々胃が弱くて食が細いせいでかなり頑張って食わないと筋トレしても効果がでん
粉飴モリモリに入れたプロテイン飲んでなんとかカロリーを摂取してる

510 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:38.29 ID:kJhGAbTt0.net
筋トレ厨って標準体型がビルダー体型だとガチで思ってる節があるから話が通じん
普通に痩せるなら有酸素運動がええわ

511 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:40.26 ID:yWS/pBDL0.net
>>447
ある意味正解やな
有酸素運動は痩せるスピードを加速させるブーストやな
ワイは1日5kmスロージョグして2kmジムで泳いでた

512 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:48.52 ID:5662e08S0.net
>>496
最初は1キロとかでもええから自分に扱える重さからするんやで
周りに合わせて無理する必要は無い

513 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:52.11 ID:bl5PPUMO0.net
早口で言ってそう

514 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:49.62 ID:BIfhg2cJ0.net
>>506
筋肉に気付かれるすき

515 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:49.81 ID:SBBlYLkma.net
>>354
筋肥大はもう動けへんってとこまでやるのが効果的やで

516 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:51.37 ID:ixOE3IytM.net
一番痩せるのは食事制限やで
お腹が空いて気持ちいい感覚を覚えた方が痩せる

517 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:46:58.54 ID:aWNiMj+A0.net
マラソン民は膝大丈夫なんか…?
定期的に走ってるけどそのたびに膝ボロボロになるわ

518 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:47:03.66 ID:BhmPxJuMr.net
筋トレと有酸素を両方やるのが1番効果出るんやろ結局

519 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:47:08.27 ID:2xM+/ko5a.net
>>339
タバタは20秒運動して10秒休むを×8回1セットや

520 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:47:09.88 ID:IDatvrR+r.net
>>506
カタボリックやね
それでも気にせず体重落としたいわ

521 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:47:19.41 ID:6HbGYSy/0.net
>>463
ステロイドとか好きそう

522 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:47:21.01 ID:GtGCWKzV0.net
>>504
汗かくから痩せるって思うよな
実は冬は体温維持に使うエネルギーが多いから痩せやすいんや
無論その分食欲沸くから大変やけど

523 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:47:26.02 ID:FbGv1MWd0.net
絞ってクソガリになりたいなら有酸素でもなんでも好きにやってどうぞ

524 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:47:26.37 ID:RF32nweH0.net
>>496
関節が一番危ないで
常連勢はサポーターしとるやろ

525 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:47:26.74 ID:7zFhc9pvd.net
https://i.imgur.com/UZtXQc5.jpg

526 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:47:46.56 ID:AieyoYUt0.net
痩せる為、じゃなくて太らない体を作るって意気込みでやると運動も食事制限も長く続けられるで

527 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:47:47.72 ID:zEDAVEx3M.net
ワイなんか全然飯食えへんから太らなくて困っとるわ
部活やっとる時も量食えなくて苦労したわ
今もプロテインでめっちゃ誤魔化しとるで

528 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:47:50.71 ID:E5MCK9hi0.net
>>460
>>486
調べたけどお金ないからスクワットしか出来んわ

529 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:47:56.62 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>525
ジム行ってる奴らより美しいな

530 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:48:00.64 ID:t6ZoR6wd0.net
>>481
どういうことやねん

531 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:48:01.26 ID:GBExwdY50.net
>>504
それは冬食いすぎ夏食欲減りすぎなだけや
消費カロリーは当然寒い方が大きい

532 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:48:06.90 ID:mPf0sht+M.net
チートデイって意味あるんか?
体重変化しなくなってきたから始めたんやが一日デブになるだけで元戻るわ
なんかウルトラマンになった気分や

533 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:48:11.27 ID:EDYQD13BM.net
>>509
甘えんなよ
バケツのアイス持って映画2本見るまでに食いきれ

534 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:48:11.47 ID:gg8LZZrg0.net
>>522
はへー やっぱ食欲のコントロールが自分には問題っぽいな

535 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:48:15.95 ID:TMp1pMoz0.net
>>525
肌きれいすぎやろ

536 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:48:16.09 ID:HXpLglTb0.net
普通に食事制限だろ
必要なタンパク質、脂質、炭水化物の食事
それ以外は野菜のみ
それで自然と痩せてくわ

537 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:48:34.01 ID:FGgbI7Ev0.net
>>527
粉飴ガンガン混ぜるの最高やで
プロテインに毎回50gくらい粉飴入れるようにしたら太れるようになってきた

538 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:48:35.49 ID:7TkMjlxza.net
普通に生活してれば太らないよね

539 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:48:39.23 ID:u/Wu3ESI0.net
毎回こういうスレで痩せるって話をしてるのに必ずしゃしゃり出てくる筋肉馬鹿はなんなの?
逆に太るじゃんお前ら手本にしたら

540 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:48:43.73 ID:OhFLr62j0.net
>>532
デブには必要ない

541 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:48:50.75 ID:aZ3s/MxO0.net
bmi20.5くらいから急に痩せにくくなるンゴ……がっちり付いたケツ肉が落ちん

542 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:48:53.66 ID:tmUkWikf0.net
>>535
文字通り陽の下にはいかない生活やからな

543 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:48:54.27 ID:FGgbI7Ev0.net
>>533
そういうことしても全力で下痢するだけやぞ

544 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:48:56.46 ID:FbGv1MWd0.net
>>537
糖尿病こわくないんか?

545 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:02.94 ID:k7lWcNqq0.net
>>524
ワイは軽くウォーキングとジョギングを交互に始めたけど膝がきついわ
ちなガリ

546 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:03.78 ID:zdA8UXAT0.net
たまに勘違いしてる奴が多いが冬だって汗をかかなくても水分逃げまくってるぞ

547 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:05.12 ID:BIfhg2cJ0.net
>>525
胸のシコリが気になる

548 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:06.15 ID:zEDAVEx3M.net
>>537
ワイも粉飴使っとるで
安いしカロリー計算楽すぎて助かるわ

549 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:06.21 ID:jPOCu3i70.net
>>541
辞めとけ
不健康や

550 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:07.40 ID:5jUDUjER0.net
>>525
刑務所の中って暇なんかな

551 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:09.03 ID:IDatvrR+r.net
>>528
家でもBIG3いけるで
スクワット、懸垂、2Lペットボトル使ってダンベルフライっぽいの
やるとやらんじゃ全然違うわ

552 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:10.83 ID:KjXI4NBvp.net
筋トレが良いだのいや違う有酸素運動だのお前らわかってないわ
なんで太ったと思ってんだきつい思いしたくないからこんな風になっちまったんだよ
好きなものたくさん食べてキツイ運動しないで痩せたいんだよ分かれよそんくらい

553 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:11.92 ID:8e5QOjYSd.net
>>525
薄くてペラペラやけど無駄なカロリー摂ってない健康体なのかもなあ

554 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:15.95 ID:YcBHCwfz0.net
ワイプロテインについに手を出すことを決意する
きっと凄い勢いで筋肉がつくんやろなあ

555 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:18.25 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>539
筋肉つけて基礎代謝を上げる!とか信じてるオカルトバカばっかだからな
筋肉1キロの消費カロリーを挙げてみろとね

556 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:19.12 ID:yWS/pBDL0.net
かっこよく痩せたいやつには水泳が超おすすめやで
毎日泳いでた時が人生最高にかっこええ体になってたわ
ボクサータイプの体と双璧なすかっこよさやと思うわ。皆泳げよ

557 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:20.13 ID:SBBlYLkma.net
>>525
刑務所なんてタンパク質少ない飯やろうにようここまで鍛えたわ

558 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:23.06 ID:W5TERT9Xd.net
>>529
それは流石にない

559 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:24.63 ID:6HbGYSy/0.net
>>505
漸進性負荷の原則に従ってないトレーニングはいくら御託並べようがゴミ
そんなんで十分な筋肥大は無理

560 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:26.41 ID:vigbRkUj0.net
hiitってどんな人がやるんや

561 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:31.38 ID:GtGCWKzV0.net
>>534
せやな
水泳がええ理由もこの体温維持と関係しとるで✋🐷

562 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:34.17 ID:BP0ZW3bh0.net
食事制限やろ 運動とか言ってるのはエアプ

563 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:37.17 ID:QG+t85wpr.net
>>525
プリズントレーニングでよう見る人やわ

てか、食事管理、ホワイト職場、規則正しい生活の上でトレーニングしとるから
そりゃ自重だけでもこんなんなるわ

564 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:39.89 ID:gTtpEEPw0.net
>>443
林ゆめ
君は今日1日ワイはのこと讃えて

565 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:48.72 ID:IDatvrR+r.net
>>560
ドM

566 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:50.18 ID:FGgbI7Ev0.net
>>544
少なくとも数値状は問題無いからなあ
体重をガンガン増やしたいからオーバーカロリーにせなアカンだけである程度まで体重行ったら今ほどカロリー必要ないから減らせるし

567 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:50.97 ID:mPf0sht+M.net
>>540
174 66やで
多分標準やろ

568 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:49:59.44 ID:BhmPxJuMr.net
>>539
それな誰もパンプアップしたいとは言ってないという
どっちか言うと健康維持やろ

569 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:50:02.10 ID:a4SaZEgL0.net
>>545
ひと月1時間ウォーキング続けてからの方がええんちゃうか

570 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:50:09.00 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>558
これが自然な筋肉って感じやわ
ジム行ってる奴らの筋肉は醜い

571 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:50:11.49 ID:ixOE3IytM.net
あと運動したらちゃんとストレッチしろよ
体壊すぞマジで

572 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:50:15.78 ID:E5MCK9hi0.net
>>551
懸垂はどうするんや

573 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:50:16.07 ID:2xM+/ko5a.net
>>532
単なるストレス発散にしかならん

574 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:50:16.81 ID:5662e08S0.net
痩せたいのか山本KIDみたいな体格になりたいのかよく分からんな
単純に痩せたいだけなら長い距離走るのが1番早いぞ

575 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:50:18.62 ID:OhFLr62j0.net
>>428
こんな女はいない30すぎの女ばかり

576 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:50:18.84 ID:fSiCU3bn0.net
糖質制限一瞬で痩せるわ
一瞬でリバウンドしたけど

577 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:50:30.44 ID:y+aMXWsV0.net
>>530
普通は出来ない
週1回の実施でもスピードスケートナショナルチームの奴が鬱になる

578 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:50:33.59 ID:zdA8UXAT0.net
>>572
カーテンレールでしょ

579 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:50:34.78 ID:kR0RX+bqp.net
>>525
29年でこれっぽっち定期
ジム+プロテインあれば2年で作れるレベルだわかわいそうに

580 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:50:35.17 ID:aWNiMj+A0.net
>>537
粉飴とかいうガチ勢御用達のアイテム好き
初めて効能聞いたときドン引きしたわ

581 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:50:44.99 ID:RmhoJn0Nd.net
朝 バナナ ゆで卵2

昼 鶏ムネ ご飯小 キャベツ

夕 鶏ムネ ご飯小 キャベツ 豆腐半+サプリメント

これに筋トレすればええか?

582 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:50:45.97 ID:FGgbI7Ev0.net
>>548
少食やから液体でカロリーを流し込めるのがありがたいわ

583 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:50:46.22 ID:L8T+feoDa.net
食事制限とランニングとかまんこかよw
オカマ野郎w

584 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:05.03 ID:IDatvrR+r.net
>>572
家の中に掴めそうなとこなければ公園でもええで
最初は斜め懸垂でいいかもな

585 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:07.35 ID:ZWlFRm2hd.net
なんで筋トレするやつって体脂肪落とすんや?
筋肉のパワーと圧倒的脂肪の重さでトールハンマーみたいなパンチの威力出せそうやけど
理想は力士やろ

586 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:09.70 ID:GtGCWKzV0.net
>>478
2.5キロ刻みや
だからほんとは27.5キロンゴ😵💦

587 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:10.45 ID:FbGv1MWd0.net
>>566
1サイクルならいけるけど何年もそれ繰り返してたら絶対やるで糖尿

588 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:10.60 ID:BhmPxJuMr.net
>>525
こういう身体が1番動けていい思うんや

589 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:14.50 ID:E5MCK9hi0.net
>>578
1回首吊ろうとしたら壊して怒られたわ

590 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:15.70 ID:tQszrHXF0.net
佐川で仕事

591 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:18.19 ID:70L3s+b+p.net
>>555
これ実際どんだけ上がるの?
ちょっと筋肉増えただけでそんな消費量増えるんなら人間の燃費悪すぎるわ

592 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:19.65 ID:HXpLglTb0.net
>>557
逆にタンパク質が足りてないから
太くならないのかも

593 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:21.35 ID:jPOCu3i70.net
>>570
日常生活にほぼ不必要な大胸筋が他と比べて発達してるのが自然なのか?

594 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:22.46 ID:tJegX2Uu0.net
ボディブレード定期

595 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:23.62 ID:OhFLr62j0.net
>>567
別に痩せる必要ないやん
チートデイてさらに絞るためにビルダーがやっとるわけやし

596 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:36.15 ID:GBExwdY50.net
>>585
大半は別にパワーつけるのが目的ちゃうかからな

597 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:37.22 ID:KHPyt1P4r.net
普段週1,2くらいでマシン10RMで2セットくらいしとるんやけど
なんかオススメの方法あるんか?
体絞るのと多少は筋肉付けたいわ
今度プールもやってみるつもりや

598 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:40.05 ID:FGgbI7Ev0.net
>>580
粉飴知る前まで普通の砂糖とか使ってたんやが甘ったるくなるせいでハナクソみたいなカロリーしか摂取できんかったからなあ
太れないやつにとってはマストアイテム

599 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:40.61 ID:aFfAxsek0.net
ふむ、ではどちらも行えば良いのでは?

600 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:44.61 ID:EDYQD13BM.net
>>559
ダイエット目的なのに筋肥大の話が出るのか

601 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:46.47 ID:mk05LpCIa.net
自重トレでもプロテインって飲んだ方がええんか?

602 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:56.93 ID:8e5QOjYSd.net
>>428
綺麗なコはすぐ誰かを喰って移籍しちゃうんやで

603 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:51:57.29 ID:QG+t85wpr.net
>>428
ケツぷりぷりさせてる女おるけど
ロングの金髪で
オラオラ系のにーちゃんグループにチヤホヤされてるで

604 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:52:07.27 ID:KHPyt1P4r.net
>>589
おはデーブ

605 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:52:15.28 ID:W5TERT9Xd.net
>>570
自然も不自然もないし、醜いうなら大会でとるやつらみんな醜いんか?
ようわからんわ

606 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:52:15.26 ID:a4SaZEgL0.net
>>589
首つろうとしたことに怒られそう

607 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:52:20.80 ID:FGgbI7Ev0.net
>>587
まあ血糖値上がってきたら考えるわ

608 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:52:29.35 ID:WR3qcEzU0.net
これ3方向捻り腹筋とスライドスクワットをなんか別のに変えたほうが
腰や膝に負荷かからず効率的だろうなぁ
腹筋とスクワットなんてトレーナー付き以外でやりとうない

609 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:52:31.35 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>591
筋肉1キロの基礎代謝ーはたったの13やぞ!w
13!w

610 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:52:49.90 ID:ixOE3IytM.net
>>591
筋肉1kg13kcal

611 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:52:50.75 ID:GtGCWKzV0.net
>>490
ドロップセットつかってる周りの人達マッチョおおくて怖くて近づけないんや😢

612 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:53:01.52 ID:LYDHJ0Yt0.net
>>605
醜いやろ
だってボディビルの筋肉って「見せ筋」じゃんw

613 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:53:05.05 ID:8e5QOjYSd.net
>>605
不自然なのは間違いないやろ

614 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:53:13.43 ID:0j7ObGXQ0.net
筋トレだけで痩せようとするのはアホだけど見た目良くするのが目的なら筋トレは避けて通れんぞ

615 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:53:17.81 ID:sJRGoZLI0.net
結局食事カロリーを超える運動してりゃ痩せるわ

616 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:53:23.88 ID:mPf0sht+M.net
>>595
もっと絞りたいんやが単純に筋肉が足りないんやろうか
60くらいでシャープなイケメンになりたい

617 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:53:24.72 ID:O8KIdO8BM.net
>>541
筋肉の断面積に比例せんやつって

なんかヤバいん?

618 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:53:26.60 ID:nQdaYA7j0.net
手術でええやん

619 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:53:31.54 ID:IDatvrR+r.net
>>611
効いてる感じ一番するしそんなに筋力なくても限界までいじめられるからオススメやで
筋肉痛覚悟でやるんや

620 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:53:34.60 ID:70L3s+b+p.net
>>609-610
ほーん
無意味やん

621 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:53:34.90 ID:2xM+/ko5a.net
>>557
入る前から筋肉ついとって維持しとるだけの可能性もある

622 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 20:53:36.93 ID:Do4pcdSf0.net
>>525>>479なら>>525が圧倒的にモテる

総レス数 622
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200