2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボーカル ギター ベース ドラムの四人組バンド←これより最高の組み合わせwww

1 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:32:58.77 ID:o+5gmAfL0.net
ないよな

2 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:33:45.05 ID:9Jzcr/Yv0.net
ギター1人増やせ

3 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:34:04.29 ID:1sUeisNp0.net
キーボード ドラム ベース

4 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:34:57.50 ID:BaInIWRua.net
スリーピースバンド

5 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:35:21.89 ID:vMvb0Innd.net
顔で売ってそう

6 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:35:23.70 ID:hQ6LUQay0.net
ベースヴォーカル ギター ドラム

7 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:35:33.47 ID:fepruZiu0.net
リズムギター、リードギター、ベース、ドラムで
ボーカルは時に応じて変わればいいぞ

8 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:35:39.54 ID:oUIkGK7w0.net
ハイスタかな

9 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:37:09.49 ID:vYqBW/TO0.net
チェロ チェロ チェロ チェロ ドラム

10 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:37:10.93 ID:P23ALHA0d.net
ギターとドラムだけで十分

11 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:37:15.93 ID:V7CaQewA0.net
GLAYとかいうギター2人ドラム無しバンド

12 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:37:39.75 ID:GOEpEfFy0.net
白飯豚汁野菜炒め鮭の塩焼き

13 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:37:45.63 ID:R8gp/iGUp.net
ギタボ ベース ドラム キーボード

14 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:37:49.04 ID:xzFciSt80.net
大所帯のバンドのほうが好きだわ

15 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:38:01.52 ID:vtIagGsC0.net
音的には5人のがいいよ

16 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:38:35.68 ID:eafdwPLd0.net
ボーカル ギター キーボード ピエロ

17 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:38:53.57 ID:WFbK4Lzy0.net
クイーンもビートルズもブルーハーツもそれやな

18 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:39:14.61 ID:/rof+b/P0.net
ギターギターベースドラムこれが至高
The Clashこそ至高

19 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:39:57.01 ID:sIl9C3oia.net
ドラムドラムドラムドラムでNHK出ようとしたスカンチ

20 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:40:00.74 ID:0YDK9wT6p.net
LUNA SEAやぞ

21 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:40:16.04 ID:frUoUJsC0.net
キーボードがいた方がすき
あとボーカルはボーカルだけに徹してギターとかやらないで欲しい

22 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:40:34.35 ID:no5g/1fja.net
キーボードとパーカッションは欲しい
音楽の幅が圧倒的に広がる

23 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:41:16.14 ID:GGjc9Jwv0.net
ブルビリとかいう欲張り者

24 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:41:30.59 ID:QLFIodeE0.net
ギタボギターベースドラムやろ

25 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:41:52.85 ID:6B3AffnP0.net
ラッドのツインドラムすこ

26 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:41:58.28 ID:CfAM7+ar0.net
ベースボーカル
アコギ&多種楽器ボーカル
エレキボーカル

最強

27 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:42:36.67 ID:/22Hl1Kn0.net
知り合いとバンド始めたんやが
ワイキーボード暇すぎるわ

28 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:42:37.65 ID:dBbJOCLMM.net
ボーカル2人とダンサー2人

29 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:43:09.02 ID:2yq6rqX90.net
POLYSICS

30 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:43:16.06 ID:o+5gmAfL0.net
>>27
幼少期ピアノ習ってた系か?

31 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:43:48.28 ID:22MlZ90n0.net
ギターは2人

32 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:44:21.12 ID:FPXUdVFad.net
DJ DJ DJ DJ DJ

33 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:44:56.43 ID:0KM7L3qT0.net
ベース&ヴォーカル
ギター&メロトロン
ドラム
ヴァイオリン&メロトロン

34 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:45:42.64 ID:Jxj9kwIJd.net
小魚アーモンド

35 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:46:27.99 ID:Jxj9kwIJd.net
あっそういうスレちゃうかったのか
恥ずかしい

36 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:46:44.19 ID:7Y9EywNP0.net
>>33
クリムゾンか?

37 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:46:48.94 ID:RPpfXhFD0.net
>>9
アポカリプティカかな?

38 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:46:53.83 ID:yOYn/b8C0.net
>>33
おはキン

39 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:47:10.25 ID:MbdJdll30.net
はいキーボード

40 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:47:29.08 ID:+dNkCt9HH.net
????「ベースなんかいらんで」

41 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:47:55.71 ID:MLWiwnEX0.net
ベースっていらねえだろ
打ち込みで十分

42 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:48:02.36 ID:szwjCDwX0.net
デヴィン・タウンゼンド
スティーヴ・ヴァイ
TMスティーヴンス
テリー・ボジオ

43 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:48:40.75 ID:1orV+P800.net
キーボードベースドラムや

44 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:49:02.77 ID:8MLG6bf80.net
キーボード常にメンバーに入ってるとそれはそれで狭まると思うわ やっぱりスレタイの4人+キーボードサポートやな

45 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:49:08.85 ID:2JGP/+kE0.net
>>41
ドラム定期

46 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:49:13.47 ID:WFOsNvrE0.net
ボーカルにギターもたせたらありがちな邦ロックバンドやな

47 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:49:23.69 ID:75LIMM6V0.net
ギターボーカル ピアノ ベース ドラム

これなかなか出てこないよなあ

48 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:49:23.99 ID:Wrs4h3En0.net
ボーカル、ギター、ギター、ベース、ドラム、パーカッション、パーカッション、DJ、サンプラー

49 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:49:46.26 ID:c8qDbVKpM.net
ドラムって必要か?いらんやろ?

50 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:50:00.94 ID:639g74Et0.net
ベース→キーボード

51 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:50:09.91 ID:4JyCyxro0.net
Vo,サイドギター
リードギター
コーラス,ベース
ドラム

52 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:50:10.30 ID:m0kWeuzw0.net
>>42
ハゲのオーシャンマシーンすこ
デヴィン見つけたヴァイはほんと有能だわ

53 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:50:14.56 ID:/rof+b/P0.net
リンキンパークってギターとかベース必要か?
DJとボーカル2人居れば成り立つやろあれ

54 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:50:31.05 ID:o+5gmAfL0.net
ワイはボーカルは楽器もたないでほしい派やわ

55 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:50:57.20 ID:ZuGFF9Pmd.net
ドラムを機械にしてベース増やす

56 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:51:26.75 ID:c8qDbVKpM.net
アコギ、バンジョー、ウッドベース、バイオリン
これが最強

57 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:51:27.84 ID:uUx3SrUBa.net
シンセサイザーが入ってないやん

58 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:51:30.30 ID:9a+P5ibn0.net
ボーカル ギター ベース ドラム パーカッション サンプラー ターンテーブル

59 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:51:41.55 ID:3RICf1jo0.net
ボーカルとギター
残りはサポートで使い捨て
これよ

60 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:51:45.56 ID:yOYn/b8C0.net
>>53
ニルバーナもカートだけでええしな

61 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:51:57.05 ID:HRmPMRen0.net
ヴォーカル
キーボード×2+グロッケン
ギター

シンセサイザーってやっぱ神だわ

62 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:52:01.36 ID:75LIMM6V0.net
>>54
間奏とか結構ヒマなんや

63 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:52:15.12 ID:xtl2MJtza.net
>>53
ポップになってからのリンキンしか知らんの?

64 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:52:20.10 ID:0KM7L3qT0.net
>>56
ブルーグラスか?

65 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:52:20.51 ID:c8qDbVKpM.net
前に出て自己主張しないドラムとかなんのためにいるの?

66 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:52:28.78 ID:Ga27FB3o0.net
ボーカル、ギター&コーラスこれで十分だよね

67 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:52:39.72 ID:YjlYhS/p0.net
バンドサウンドからぬけだせよ

68 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:52:40.70 ID:hTLcvLkY0.net
すげー数のギター・ベースいるのにドラムが歌う変なバンド

69 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:52:46.72 ID:m0kWeuzw0.net
ツインリードギターは欲しい
キーボードも欲しい
曲が良ければどうでも良いけど

70 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:52:52.06 ID:y1Z+91es0.net
ドラムがボーカルやったらええやん

71 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:53:03.82 ID:nU33dUhQ0.net
( ^ν^)「バンドメンバー募集。当方ボーカル。ギター、ドラム、ベース急募」

72 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:53:23.21 ID:MLWiwnEX0.net
シンセ5人でいいわな

73 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:53:28.26 ID:c8qDbVKpM.net
>>64
速弾きとかバンジョー最強なのになんでキッズは憧れないんやろなあ

74 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:53:33.22 ID:m0kWeuzw0.net
ドラム3つはいらんやろ、、、

75 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:53:39.63 ID:zKJqpJVq0.net
結局ビートルズの組み合わせが至高なんよ

76 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:53:41.43 ID:o+5gmAfL0.net
>>62
歩き回ってパフォーマンスすればええやん

77 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:54:03.07 ID:V7CaQewA0.net
ボーカル ベース 犯罪者の3人組バンド

78 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:54:07.18 ID:xtl2MJtza.net
人間椅子ってギター兼任してるボーカルひとりであの音鳴らしてるって凄すぎやろ

79 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:54:16.91 ID:SIo2dy1Q0.net
ビートルズって全員ボーカルやんけ

80 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:54:20.02 ID:X9PjwmCr0.net
ボーカル&ギター
ギター
ベース
ドラム

81 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:54:20.99 ID:JZg8gwMra.net
ボーカル キーボード ダンサー

82 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:54:25.58 ID:lXAeHxj8a.net
vo gt ba dr key perの布陣が最強

83 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:54:33.54 ID:wCD1Rc5ta.net
ギター、ベース、ドラム、お客さんやぞ

84 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:54:44.40 ID:XHo0XA2oa.net
ギタボベーボドラムなんだよなぁ……

85 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:54:50.65 ID:xtl2MJtza.net
>>71
こういうメン募でうまくいった事例ってあるんやろか
普通一番触っちゃいけない奴よな

86 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:55:14.67 ID:o+5gmAfL0.net
ドラムとパーカッションって何が違うん?
ドラムでパーカッションできへんの?

87 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:55:20.45 ID:XHo0XA2oa.net
>>85
これでうまくいったのがガクトや

88 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:55:27.31 ID:Pr7piIpr0.net
ギターボーカル
ギター
ベース
フィドル
アコーディオン
ドラム

89 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:55:28.76 ID:szwjCDwX0.net
スティング
アンディ・サマーズ
スチュワート・コープランド

90 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:55:32.86 ID:20Pw7VW9a.net
>>85
Aqua Timezがこれで結成した
解散したけど

91 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:55:45.07 ID:frUoUJsC0.net
ボーカル グレンヒューズ
ベース クリススクワイア
ギター スティーブハウ
ドラム キースムーン
キーボード ジョンロード

このバンドどうや

92 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:55:45.36 ID:XHo0XA2oa.net
>>88
酒場で格闘やめろ

93 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:55:45.74 ID:VsPiadUU0.net
ボーカル ギター ベース キーボード ドラム カスタネット

94 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:55:45.97 ID:yOYn/b8C0.net
>>85
バンプ

95 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:56:08.12 ID:wCD1Rc5ta.net
>>90
解散しとったんか

96 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:56:08.59 ID:hTLcvLkY0.net
日本てベースが歌うバンドが皆無

97 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:56:24.36 ID:zYPHX5TT0.net
>>63
むしろ初期の方がリフとパワーコード伴奏だけで暇そう

98 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:56:28.60 ID:HRmPMRen0.net
>>86
パーカッションって大きい括りの中にドラムセットがあるんやで

99 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:56:30.61 ID:xtl2MJtza.net
>>87
でもガクトって自分で曲作れるやん
そういうやつって作曲は一切できず作詞すら酷いやつやろ

100 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:56:32.76 ID:7wov3n620.net
ジャンベが入ってないやん!

101 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:56:54.51 ID:JZg8gwMra.net
>>96
ハイスタ

102 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:57:04.80 ID:gwQmGzY00.net
indigoはミクシィ結成だっけ

103 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:57:14.74 ID:o+5gmAfL0.net
>>98
ドラムの他にコンガとか叩く人とか別にいるわけか

104 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:58:02.60 ID:CfAM7+ar0.net
グラサン
メガネ
ロン毛

105 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:58:03.37 ID:mD5xMcaq0.net
ベースボーカル ドラム

これ

106 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:58:23.87 ID:k1/eEJ0a0.net
三大ソロ楽器
アコギ
ピアノ

あとひとつは?

107 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:58:24.97 ID:xzFciSt80.net
なんなら管も2、3人入っててほしい

108 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:58:41.75 ID:8rTHrh3L0.net
説教&ボーカル、ディレイ

109 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:58:43.12 ID:xBosa355r.net
ギタボって冷静に考えると凄過ぎるよな
3ピースってキチガイだわ

110 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:59:03.25 ID:vgyl3qUJ0.net
led zeppelinとかいう完成されたバンド

111 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:59:03.74 ID:xtl2MJtza.net
>>90
してないわ

112 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:59:05.87 ID:U9Qzc3V30.net
ツインギターよいぞ

113 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:59:16.36 ID:Pr7piIpr0.net
サックス
トランペット
チェロ
チェロ
キーボード
ドラム

114 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:59:27.14 ID:XHo0XA2oa.net
管楽器入ってるロックバンドなんてハマショーとウーバーだけやろ

115 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:59:35.76 ID:vIidg6oN0.net
>>109
人数少ないとスケジュール調整楽そうでええなって思うことあるわ

116 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 15:59:58.71 ID:fhsUm/RP0.net
ピアノ
ベース
ドラム

やぞ

117 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:00:01.03 ID:mD5xMcaq0.net
ベースボーカル ドラム
これが最強

118 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:00:27.05 ID:8rTHrh3L0.net
>>96
C-C-B

119 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:00:52.06 ID:zYPHX5TT0.net
>>109
曲や言動はともかくRIZEのジェシーの弾きながらラップは凄いと思う

120 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:01:03.38 ID:I3PpJG3C0.net
珍しい楽器が入ってるバンドっておる?

121 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:01:31.26 ID:Pr7piIpr0.net
>>114
フュージョンとかスカコアとか……

122 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:01:40.95 ID:AcrIb+x3d.net
ギタボ
ベース
ドラム
のスリーピース

123 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:01:41.79 ID:LOvAzOv+0.net
ピアノジャックで十分や

124 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:01:42.63 ID:HRmPMRen0.net
>>106
マリンバ

125 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:02:01.09 ID:8jwwCasqa.net
>>94
BUMPはニュアンス違うやろ

126 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:02:09.90 ID:yOYn/b8C0.net
>>114
さすがに無知すぎるやろ

127 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:02:39.62 ID:XHo0XA2oa.net
>>121
ロックかそれ?
イージーリスニングやん

128 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:02:59.05 ID:n7FjBPbJd.net
>>58
だいぶ辞めてるんだよなぁ

129 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:03:02.04 ID:/22Hl1Kn0.net
>>30
何もやってないで
だからキーボード要らん曲が多い

130 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:03:09.78 ID:4eg+Rv//0.net
>>94
バンプってバンド組もうとボーカル探してるときにいつも一人で歌ってる藤原入れるかってなったんやろ?

131 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:03:27.36 ID:k1/eEJ0a0.net
>>124
和音出せるんか?

132 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:04:05.09 ID:fcic9goEd.net
>>109
なにがどうすごんや?

133 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:04:26.64 ID:lINe9xHR0.net
>>130
入れてなかったら有名になれなかったって考えると凄いわね

134 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:04:31.20 ID:Np59m9d0r.net
ムギちゃんもいるやろ!

135 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:04:45.63 ID:V9GWgJ4p0.net
ボーカル
ツインギター
ベース
ドラム
キーボード(サポート)

聖飢魔IIスタイル最高やろ

136 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:04:47.60 ID:Inj43Fm7M.net
ピアノ
ウッベ
ドラム

137 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:04:48.25 ID:fhsUm/RP0.net
この楽器すこ
爽やかフェイスのスーパーイケメンベーシストのヴィクターウッテンの兄貴やぞ
https://m.youtube.com/watch?v=LlO1P_h4y3g

138 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:04:48.96 ID:WAClxSJrd.net
kornのバグパイプは良い要素になってた

139 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:05:14.95 ID:Klf/M+AE0.net
ボーカル&DJ


140 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:05:23.71 ID:6x8vpFeeM.net
ベース ドラム
キーボード ドラム
ギター ベース DJ

141 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:05:27.47 ID:TR2tlVi3d.net
>>119
なおヤクで捕まる模様

142 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:05:30.40 ID:MLrbRyToa.net
ギタボでええからギター2本にしろ

143 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:05:34.44 ID:yqHwbiNUr.net
>>96
ハイスタ

144 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:05:42.06 ID:HRmPMRen0.net
>>131
片手に2本ずつ持つから出せるで
合計で6本持つ変態もいる

145 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:06:00.77 ID:V9GWgJ4p0.net
>>132
歌いながら演奏するのが難しい

146 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:06:11.83 ID:8jwwCasqa.net
>>130
中学のバスケ部ですでに4人仲良かったはずやで

147 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:06:18.93 ID:aYqLejrz0.net
パーカッションは必要

148 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:06:31.92 ID:Oaj4LlDh0.net
>>96
モンパチ

149 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:06:45.98 ID:k1/eEJ0a0.net
>>144
おそろC

150 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:06:57.23 ID:0Ee9UfdUH.net
>>96
BAWDIESってベースボーカルやなかったか?
あんまうまくないけど

151 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:07:32.47 ID:mIP7d2Lra.net
2MC1DJ

152 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:07:33.98 ID:A6Ap9iz10.net
>>109
ワイギタボ経験者やが引いてるパート簡単やからそんなに大変やないで

153 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:07:38.88 ID:sbn/EN31r.net
ボーカル ダンサー ダンサー ダンサー DJ

154 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:07:41.25 ID:XFsLl5Pw0.net
キーボード
ベース
ドラムや

155 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:07:57.39 ID:Oaj4LlDh0.net
>>150
ハイスタが好きでそうしたらしいな

156 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:07:59.32 ID:fJTogw/Ua.net
ジョン・アンダーソンとかほぼボーカルやけど間奏の時何してんやろ

157 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:08:15.96 ID:9hTlwZoMM.net
>>96
ピーズ・・・

158 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:08:23.51 ID:dnHhfqjV0.net
ボーカル
キーボード
エレキ
これが至高

159 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:09:08.21 ID:HRmPMRen0.net
>>96
THE ALFEEの桜井もベースボーカルしてるな

160 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:09:27.05 ID:NPaLUrQy0.net
ギターがボーカルやるのってムリじゃない?
メインでもう一人ギターがいるなら簡単なパートだけ弾くとか出来るけど

161 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:09:45.53 ID:4eg+Rv//0.net
>>158
ただのELTやん

162 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:09:54.57 ID:dnHhfqjV0.net
>>161
DEENだぞ

163 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:09:57.82 ID:JZg8gwMra.net
>>151
3MCが好き

164 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:10:15.55 ID:dXHqPwpHp.net
ピアノドラムサックスベース

165 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:10:32.32 ID:4eg+Rv//0.net
>>160
3ピースバンドってだいたいそのスタイルやろ
ギタボが上手くないと成り立たんけど

166 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:10:38.34 ID:cVDCtiap0.net
>>85
いくらでもあるやろ
楽器は練習すれば誰でもある程度出来るけどボーカルは天性の部分多いし

167 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:10:42.06 ID:EBhg+J4YM.net
それプラスサイドギターとキーボードとホーンセクションがあれば最高

168 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:11:15.11 ID:ROUl4/8id.net
ギター・ギター・ドラムのスリーピースや

169 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:11:17.11 ID:zYPHX5TT0.net
>>160
歌がある所は歌が主旋律やから元々ギターはそんなに難しい事するもんちゃうで

170 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:11:23.42 ID:hDj67Qks0.net
ボーカル
キーボード
ギター
ベース
ドラム

これが最強

171 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:11:32.86 ID:Nh8Apd3K0.net
>>52
80年代のファンクみたいな大編成好き

172 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:11:33.34 ID:A6Ap9iz10.net
タクヤ無限大さんみたいにボーカルだけど実は楽器一通りできる系の人すき

173 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:11:58.43 ID:/rof+b/P0.net
3ピースはワイは好きやないわ
グリーンデイもラッドもクリームも全部退屈

174 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 16:12:40.63 ID:9sxOdC/C0.net
ボーカルは最低3人欲しいよな
グロウル、クリーン、女性で

総レス数 174
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200