2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人山下、今日も元気に2打数2安打1本塁打

1 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 13:59:40.25 ID:+YtJP6qZp.net
打率.331

2 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 13:59:54.65 ID:e6H/K7Hnd.net
うせやろ?

3 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:00:18.84 ID:Z7jEbtyZ0.net
藤平から場外ホームラン

4 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:00:33.11 ID:NJBiB7aRa.net
ファーwwwwwwwwwwwww

5 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:00:39.75 ID:2IcIRaHKa.net
藤平から特大ホームラン打ったで
やばかった

6 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:00:44.75 ID:NJBiB7aRa.net
で、根尾は?

7 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:00:49.29 ID:YHYLyu190.net
藤平から場外ホームラン打ったし長距離砲の才能ありそう

8 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:01:02.48 ID:XCCxT15P0.net


9 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:01:02.60 ID:6XGcTbEJ0.net
戸郷くんはいまいちやな詰まらせてはいるが

10 : :2019/08/12(月) 14:01:08.71 ID:4tUADHMFa.net
長打も増えて死角ないやん

11 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:01:34.01 ID:7NukBl5S0.net
藤平って劣化しすぎやろ

12 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:01:35.10 ID:Z7jEbtyZ0.net
藤平フォーム無茶苦茶やねんけど
楽天のコーチ何も言わんのか
投げてる時首がガクガクやん

13 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:01:50.56 ID:/NjUKvLQ0.net
1軍で試合出したれよ

14 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:02:04.91 ID:e9WRVBZDa.net
藤平さん…

15 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:02:05.02 ID:pm5Ewhpo0.net
坂本は6本塁打やったな。あと1本やね

16 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:02:05.71 ID:9ANYVwqxa.net
藤平とかいう育成失敗

17 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:02:07.97 ID:hc02UAfL0.net
なお干されて放出先で覚醒する模様

18 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:02:15.77 ID:6XGcTbEJ0.net
防球ネットを軽々飛び越えて行って草

19 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:02:19.04 ID:e9WRVBZDa.net
>>13
大事な時期やからな
使うところがない

20 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:02:20.53 ID:YHYLyu190.net
高卒1年目だけど打撃は2軍でやる事ないやろ

21 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:02:20.54 ID:9B0k85OU0.net
それでも藤平には回転数があるから…

22 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:02:27.27 ID:QjhpMfKl0.net
箱庭球場だけどよそでも入ってたな

23 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:02:27.75 ID:Z7jEbtyZ0.net
バットに乗せる技術が天性やわ

24 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:02:29.03 ID:M6fWe5Kk0.net
山下、もう守備練習しか下でやること無い

25 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:02:35.30 ID:TlCP1aQ9a.net
楽天って地味に育成下手やな

26 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:02:36.93 ID:cUTbOmlx0.net
これ半分即戦力だろ

27 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:02:44.10 ID:cIhRKh7ud.net
>>21
ストレート2700回転とか日本記録やろ

28 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:02:46.25 ID:5dCX2N+Wa.net
なお一軍で出番は無い模様

29 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:02:52.25 ID:uddLGkAca.net
惜しいかな連敗止まったし優勝争いしてるしで一軍上げるのは遅れそうやな

30 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:03:00.67 ID:e9WRVBZDa.net
>>24
まあ守備できんと使ってもらえんからなあ

31 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:03:06.07 ID:NJBiB7aRa.net
また楽天が潰したのか

32 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:03:06.21 ID:cIhRKh7ud.net
>>25
派手に下手やぞ

33 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:03:07.21 ID:cKs9FxzUd.net
来年のオープン戦は原がウキウキで打席立たせまくりそうやな

34 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:03:08.93 ID:P9Ssz3G80.net
>>24
一年くらいは守備鍛えたほうがいいやろ

35 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:03:28.64 ID:xRAVgSXP0.net
再来年ぐらいに他球団で覚醒してそう

36 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:03:30.92 ID:cUTbOmlx0.net
>>25
派手に下手だぞ
安楽死だって上甲に全て押し付けてるけどプロ入ってから150出していい感じだった時期あったのに何故か無になってるんだからな

37 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:03:33.97 ID:XtLyhTu20.net
DHあればね

38 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:03:34.12 ID:9+0WzAE1d.net
優勝決まったらお試しあるやろ

39 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:03:36.39 ID:hHOJf+jB0.net
来年新人王やろなあ

40 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:03:37.98 ID:2IcIRaHKa.net
藤平のフォームがぶっ壊れてるのが気になった

41 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:03:41.92 ID:za0ZNYsh0.net
藤平壊したのまじ許せない

42 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:03:46.10 ID:6XGcTbEJ0.net
松原も打ったんやけどな
日米野球の前座では騒がれたけど今年は覚醒せえへんかったな

43 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:03:47.81 ID:/ImtTqda0.net
大田→和田恋→北村→山下

44 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:03:50.95 ID:hhBy63Nua.net
森友のルーキーイヤーの打率越えるか

てかさっさと一軍で使えや ファーストでいいやろ

45 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:04:08.13 ID:ufdjn1wTa.net
あとは岡本でぎゃーぎゃー言ってるようでは山下の守備見たら失神するんやないか

46 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:04:09.40 ID:Ui/oCNBv0.net
>>25
岩隈田中というメジャーリーガー育てて松井裕樹も活躍してるし
野手なら茂木育てたし田中や島内銀次もおる
浅村もおる

ガイジ?

47 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:04:10.09 ID:YHYLyu190.net
まず高卒1年目で3割打ってるやつって森友ぐらいやろ?

48 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:04:16.65 ID:wUnuoJccM.net
イチロー以来の高卒一年目二軍首位打者いけそうやね

49 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:04:19.05 ID:vrdesFXo0.net
広島だって小園使ってるんやから上で使えや

50 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:04:20.32 ID:aS4GGosq0.net
なお守備

51 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:04:35.31 ID:Z7jEbtyZ0.net
>>47
首位打者はイチロー以来出てない

52 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:04:51.76 ID:pMvQ30Ol0.net
ファッ!?
ガチのマジやん

53 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:05:15.24 ID:khjPIE8vM.net
守備は言うほど下手じゃないからな

54 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:05:18.92 ID:kF66grn10.net
>>46
松井は育成失敗やろ
そもそもあのレベル逸材がリリーフってさぁ

55 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:05:19.72 ID:TlCP1aQ9a.net
>>25
マー育てたから上手いように思ってたけどそれ以降誰もおらんかったな すまんな

56 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:05:22.95 ID:dd0fJ8Kcp.net
藤岡 藤平 藤原
呪いのネーム

57 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:05:24.77 ID:2IcIRaHKa.net
打率2位と4分差はヤバイな
一軍上がらなきゃ首位打者確定やろ

58 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:05:34.32 ID:DQIirZ1g0.net
イチローって1年目ホームラン何本打ったん?

59 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:05:38.19 ID:hc02UAfL0.net
ハム浅間も1年目3割打ったで

60 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:05:44.25 ID:m2VaPqv20.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1160777703886168069/pu/vid/904x506/jK7hRsLD3pPxeBGS.mp4

61 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:05:55.49 ID:hhBy63Nua.net
巨人は守備が駄目〜!!
とか言って何人の逸材潰してるんだろ

そんなら完成された大卒か社会人のバランス型だけど取ればいいのに
山下すら使う気ないとかもう終わってるわこの球団

62 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:05:58.02 ID:Pu1wISvnM.net
下手に一軍で使うより下で体作ったほうがいいでしょ

63 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:06:05.58 ID:JjBS6DNN0.net
>>57
ほんこれ

64 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:06:06.35 ID:3gZBIaDb0.net
レフトもファーストも怖いし2軍で守備漬けするしかないしなぁ
またパリーグにでもくれてやるならともかく

65 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:06:10.30 ID:xhIsKbRXr.net
イースタンでイキってるだけ

66 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:06:18.41 ID:1oDu5WVp0.net
守備が下手くそだからな
結構どうしようもない

67 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:06:18.54 ID:UdhCucRV0.net
プロテクトで取られるやろこいつ

68 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:06:25.38 ID:0ngM8NqF0.net
一軍ゲーム差ないし山下使う余裕ないよな

69 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:06:25.82 ID:VbiM8oVR0.net
アヘ単やしなあ

70 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:06:30.97 ID:Wddh78WTa.net
本物やな

71 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:06:41.06 ID:++Q5V0Av0.net
すげーな
山下ってどの高校出身やっけ?

72 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:06:41.15 ID:3vTVTfLWa.net
小園世代の中じゃ頑張ってるな

73 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:06:44.53 ID:oBtZYRt7a.net
所沢鎌ヶ谷戸田抜いた成績はどんなもんなんや

74 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:06:47.02 ID:GqgpJMFz0.net
山下は来年から⚫⚫さんコースに乗るから見とけよ〜

75 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:06:49.22 ID:OBte/BhsM.net
早く優勝して山下使え

76 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:06:51.32 ID:OKdDRiV3a.net
来年楽しみやな

77 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:03.00 ID:AqKab+qWp.net
和田恋2号

78 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:03.06 ID:LZkBzRAdM.net
和田に比べたら天才級に守備うまいで
破綻はしてない

79 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:03.12 ID:P7AWaA6kM.net
打撃センスは本物なんやろうけど
村上みたいな長距離打者でもないし守備もバイトレベルとなると
早くても一軍定着まで3〜4年くらいは掛かるやろ

80 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:05.42 ID:JjBS6DNN0.net
やはり本物吉村二世か

81 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:07.69 ID:hHgeOUpX0.net
>>71
健大高崎
群馬

82 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:10.07 ID:5v/V9H3a0.net
うなぎ怪我しねえかな

83 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:10.44 ID:OBte/BhsM.net
>>71
健大高崎

84 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:21.12 ID:zUeZA7oNd.net
>>46
外様が半数占めてて草

85 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:24.77 ID:P9Ssz3G80.net
>>61
使う気ないって
まだ一年目に何言ってるんや

86 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:35.25 ID:EdqeOx3Za.net
広島戦次第で珍味噌戦どっちかで上げろや

87 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:38.67 ID:Z7jEbtyZ0.net
>>58
3本

88 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:41.32 ID:WCJMNox/M.net
打撃はもうやることないよな

89 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:42.04 ID:u2jiuCRxr.net
ちなみに4番の中島さんは2タコ

90 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:43.03 ID:UdhCucRV0.net
>>61
優勝争いしてる8月に打撃専の高卒ルーキー一軍で育てる球団なんてあるの?

91 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:44.05 ID:9yayx2G+M.net
ファーストに大城使うぐらいなら山下使ったほうがいいと思うんだが

92 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:46.05 ID:Hlh9SObFa.net
イチロークラスワンチャンある?

93 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:46.39 ID:joefkKcJr.net
山下使わないなら支配下登録した意味無くね?
むしろプロテクト対象になるから損じゃん

94 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:48.52 ID:Wddh78WTa.net
>>85
頭おかしいからスルーしたほうがいいぞ

95 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:50.36 ID:JjBS6DNN0.net
>>73
抜かすなら鎌ヶ谷浦和や

96 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:51.43 ID:wynS66lZ0.net
守備がー言ってるのって
一軍にいるやつ全員守備上手いと思ってるのだろうか
打てれば守備酷いやつなんて珍しくないだろうに

97 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:07:54.24 ID:hc02UAfL0.net
スターになる選手はここでけが人でまくって出番が回ってきてキッチリ結果出して定着する

98 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:08:12.49 ID:/ooF7DP7r.net
藤平一年目めっちゃいいボール投げてたのにクソみたいなボールしか投げれなくなったやん

99 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:08:21.25 ID:NJBiB7aRa.net
>>71
健大高崎
中学時代は羽曳野ボーイズ

100 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:08:21.96 ID:rXNi9rZMd.net
藤平ってなんでこんなんになっちまったんだろうな

101 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:08:23.12 ID:Z7jEbtyZ0.net
>>93
今年FA誰もおらんやん

102 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:08:29.84 ID:JLSrLY2k0.net
岡本、坂本、尚輝or若林、山下の内野でよくね?

103 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:08:37.54 ID:WDXuIRrgd.net
マジで森友クラスやと思うわこいつ

104 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:08:54.31 ID:YHYLyu190.net
https://i.imgur.com/rRjDamI.gif
天才やな

105 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:08:57.03 ID:++Q5V0Av0.net
>>81
>>83
3月やで
流石J民詳しいな

106 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:09:00.99 ID:FdlAOQ8Qa.net
>>93
結果出してるご褒美的な感じじゃね

107 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:09:01.58 ID:nlQ1LsC+0.net
2016BIG4ってゴミしかいねーな

108 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:09:07.98 ID:Wqdb9f0R0.net
>>46
釣り針太すぎだろ
よくばりさんめ

109 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:09:09.22 ID:YtUutm1w0.net
無芸よりは一芸でもあったほうがいい
守備まで出来たらドラフト上位でよそに取られてるだろ

110 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:09:17.10 ID:Z7jEbtyZ0.net
守備は外野やって1年しか経ってないだけで
そんななた破綻しとらんと思うが
足は遅くないし

111 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:09:24.40 ID:cUTbOmlx0.net
森友学園は2年目外野で規定到達して2割後半15本くらい打ったけどどうかね

112 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:09:34.51 ID:JjBS6DNN0.net
>>97
二岡坂本の件は坂本持ってたわな
その前のオリに出された高卒ショートは本当色々もってなかった

113 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:09:36.74 ID:uaTNEA7T0.net
守備位置はひとつふたつに絞らせてちゃんと練習させたほうがいい
北村とか下手くそなくせに色んなところやって全然上達しない

114 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:09:39.54 ID:vrej4NKQ0.net
ファースト山下、サード岡本でいいじゃん

115 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:09:41.61 ID:QjhpMfKl0.net
他球団でもいいから一軍で活躍してほしい

116 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:09:47.08 ID:PK+MUr+tr.net
森友は期待どおり育ったな

117 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:09:50.27 ID:NJBiB7aRa.net
>>104
すごすぎて草

118 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:10:07.19 ID:6XGcTbEJ0.net
戸郷あかんなうーん

119 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:10:14.34 ID:v5Z3XGs9a.net
まあ守るところ無いんですけどね

120 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:10:15.61 ID:oBtZYRt7a.net
>>95
浦和は強いやろ

121 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:10:19.88 ID:wjOWWS+id.net
https://twitter.com/aka5en/status/1160778887283892224?s=21

完璧やんけ…
(deleted an unsolicited ad)

122 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:10:22.63 ID:Z7jEbtyZ0.net
ホームラン動画来たで

https://twitter.com/aka5en/status/1160778887283892224?s=21
(deleted an unsolicited ad)

123 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:10:41.61 ID:mdfu2J2i0.net
>>61
他球団は逸材育ててる!
とか言って何回日本一逃してるんだろ

124 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:10:49.94 ID:yolhM8BJ0.net
代打で1軍置いとくより2軍で打席と守備機会ある方がええやろ

125 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:10:52.18 ID:JjBS6DNN0.net
>>120
鎌ヶ谷浦和は狭すぎる

126 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:10:53.84 ID:YHYLyu190.net
山下って打つ時頭全く動かないんだよな
これ出来る高校生って重心低くしてた森友ぐらいやったのに

127 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:10:54.01 ID:fGbgVyUfM.net
アンチぷるぷるで草

128 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:10:56.28 ID:6ZdDCAiMp.net
https://sp.rakuteneagles.jp/cmn/images/player/2017/19.jpg
https://sp.rakuteneagles.jp/cmn/images/player/2018/19.jpg
https://sp.rakuteneagles.jp/cmn/images/player/2019/19.jpg

129 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:10:58.17 ID:keZu+ZTq0.net
サード岡本ファースト山下とか守備大変やな

130 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:11:05.29 ID:U+sRTdLB0.net
一軍じゃポジションないやろ
入った球団が悪かった

131 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:11:05.48 ID:Wddh78WTa.net
>>104
体の太さがいいね

132 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:11:12.18 ID:Nb/CFL3sM.net
イースタンとウエスタン比較してる奴

133 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:11:13.46 ID:89GZ8OimM.net
巨人の男村田コーチは高卒二年目の湯浅をいじめてるで

村田「増田お前は一軍では代走や守備から出るしつこい打撃を身に付けよう」
村田「若林お前は強い打球を打つため両手できちんと振り切れ」


村田「湯浅お前が一軍でレギュラーを狙うなら常に坂本と比較されることを自覚しろ長打を打てホームランを打て」

134 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:11:13.79 ID:N3KADh0NM.net
せっかく一軍に上がったのに代打ですら使わなかったの?
一回くらい打席に立ったんか?

135 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:11:38.40 ID:baCNVPqrM.net
>>121
スイングえっぐ
これ一軍でもやれるわ

136 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:11:40.92 ID:dShLVTNJ0.net
優勝決まったら一軍また上がるやろがいつ決まるかねえ

137 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:11:49.00 ID:JYuFxe9+p.net
>>61
中日の方が守備守備言ってどんだけ潰してきたことやら

138 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:11:50.15 ID:WdxlNKbA0.net
こいついつも打ってんな

139 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:11:54.44 ID:QjhpMfKl0.net
北村が一軍合流らしい

140 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:12:02.36 ID:hhBy63Nua.net
山下、北村、松原上げて
山本、ビヤヌエバ、石川落とせばいいやん

141 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:12:03.46 ID:90kj7qyQd.net
まあ消化試合で一軍スタメンあるやろ

142 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:12:06.45 ID:e9WRVBZDa.net
>>134
立たせるつもりだったけどやばかったから打席立てなかった

143 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:12:17.39 ID:p4nA2B7va.net
大事なときだから使えなかったっていうけどよっぽどレフト一塁よか試合左右する投手捕手の堀岡岸田は使ってたよね
使うないのに上げるなよ

144 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:12:17.98 ID:JLSrLY2k0.net
来年のキャンプ、オープン戦は固定で使われるやろ

145 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:12:26.40 ID:Pu1wISvnM.net
>>140
松原草
死ねや

146 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:12:30.35 ID:tYTOG3J20.net
根尾藤原とはなんなのか

147 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:12:31.04 ID:NZaFB9tLa.net
>>134
ネクストには立ったぞ

148 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:12:41.50 ID:Wqdb9f0R0.net
>>121
体形的にも阿部みたいな感じな

149 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:12:51.03 ID:FySospzrd.net
>>121
球場の狭さ関係なし

150 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:12:58.59 ID:yolhM8BJ0.net
高卒は3年目で出てくればええわ

151 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:13:06.04 ID:ccGpr0lz0.net
北村も地味に守備下手だからな

152 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:13:09.08 ID:6XGcTbEJ0.net
>>97
誰だってそういう道で勝ち上がってきてるわけやしな

153 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:13:15.32 ID:m2VaPqv20.net
マツダスタジアム
大竹選手、北村選手が合流
https://twitter.com/hochi_giants/status/1160780240647417857

レグナルト合流しました。
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1160780231914819584
(deleted an unsolicited ad)

154 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:13:26.85 ID:D0w/rSAzp.net
藤平の片割れ誰やっけ
ヤクルトに行った奴

155 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:13:28.67 ID:AlUQ33r30.net
来年から1軍スタメンやろ
坂本も高卒2年目から1軍スタメンやったし

156 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:13:33.50 ID:M6fWe5Kk0.net
>>133
湯浅は強振してるのは分かるわ
打率も言うほど悪くないし

157 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:13:35.66 ID:ba5fmYKF0.net
木佐貫投手コーチやってたんか

158 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:13:37.80 ID:Z7jEbtyZ0.net
>>151
派手に下手やぞ
サードからまともにホームに送球出来んし

159 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:13:41.55 ID:QV7/vjHb0.net
イースタンと言っても2位に4分差つけた首位打者だぞ
傑出度半端ないわ

160 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:13:47.81 ID:pzERBxn/d.net
原が我慢できないタイプやん

161 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:13:56.35 ID:hRYSkxKYM.net
>>151
派手に下手やぞ
守備率.960くらいやし

162 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:13:59.19 ID:w+JIiROx0.net
むしろ藤平酷すぎないか?

163 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:14:05.14 ID:XSkaeqeP0.net
久々にドラ1がきたって感じ

164 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:14:15.56 ID:fybcivEOd.net
こいつは2年目から評価対象やな
本人も言ってるけど根尾と比べてプレッシャーが少なすぎる

165 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:14:27.05 ID:sVpW3iCl0.net
もしかして村田って有能?

166 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:14:27.31 ID:eRp2jE53M.net
というか現状ダメなの前提で使う余裕がない

167 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:14:29.12 ID:N91E7JOg0.net
5年後日ハムで元気にやってそうだなw

168 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:14:29.53 ID:Vu11wkgZa.net
高校通算75本、羽曳野ボーイズ時代に7試合連続ホームラン打ってる生粋の長距離砲やで

169 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:14:32.80 ID:ITbsQXxPM.net
他球団見る目なくて草

170 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:14:36.98 ID:8xVjYMFTd.net
高卒ルーキーで.330とか草生えるわ
イチロー森友並みやん

171 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:14:37.90 ID:JjBS6DNN0.net
巨人云々じゃなくてパリーグいったほうがよかったわな

172 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:01.07 ID:Pu1wISvnM.net
>>160
岡本は我慢してるんやが

173 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:07.75 ID:PK+MUr+tr.net
レグナルト来るんか…最悪や

174 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:11.52 ID:uaTNEA7T0.net
大竹と北村合流って誰と入れ替えされるんや?
高橋?高田?

175 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:17.13 ID:WDXuIRrgd.net
スイングに「形」があるよな
山田とか森友もそれ

176 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:26.47 ID:2IcIRaHKa.net
>>168
甲子園でも満塁HR2本打ってるしな
群馬大会も5試合連続HRの新記録作った

177 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:27.04 ID:QV7/vjHb0.net
もう大成する未来しか見えない

178 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:33.92 ID:m/NBNH2sa.net
健大高崎ってだけで過小評価されてた

179 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:36.30 ID:YtUutm1w0.net
>>170
過去のデータだと間違いなく名選手になるな

180 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:38.20 ID:pMvQ30Ol0.net
大城より遥かに一塁で使う価値あると思う

181 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:38.94 ID:WdxlNKbA0.net
>>153
ワイの北村きたああああああああ
守備のグロさは目瞑ってや

182 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:39.28 ID:BjNFrZvOM.net
>>164
現時点では根尾より山下の方が注目度高いやん

183 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:40.09 ID:Kkg46L5EM.net
>>133
最低限の長打力はないと守備固めまっしぐらだしな

184 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:41.39 ID:+MJfaNqv0.net
名前が地味なやつは大成しないよ

185 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:41.48 ID:2IcIRaHKa.net
>>174
山本高田やろ

186 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:45.37 ID:S2pDYCBB0.net
ケデブ曰く守備がバイトレベルらしいのがな

187 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:46.45 ID:JjBS6DNN0.net
>>154
最近上で投げてたの見たな
何で一軍におるかわからんかったけど

188 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:48.29 ID:YHYLyu190.net
>>171
育成指名だからどこもとる気なかったんやししゃーない

189 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:51.69 ID:AOIyov1Ia.net
>>153
誰下げるんやろ

190 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:15:55.18 ID:hRYSkxKYM.net
>>174
高橋はローテ入ってるし
高田と山本ちゃう?

191 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:16:02.10 ID:mdfu2J2i0.net
吉川 遊
坂本 三
丸丸 中
岡本 一
山下 左
若林 二
大城 捕
重信 右

来年の開幕は国産生え抜きスタメン組めそうやな

192 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:16:10.39 ID:vrdesFXo0.net
レグナルト来ても誰落とすんやろメヒアバティスタジョンソンフランスアとか全員強いやん

193 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:16:12.47 ID:0ngM8NqF0.net
レグナルトくるならフランスア二軍か?
巨人からしたら有難いんちゃうか

194 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:16:21.47 ID:6XGcTbEJ0.net
根尾に関しては京田がゴールドグラブ級に上手いから打撃でアピールしないと辛そうやな

195 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:16:21.95 ID:37FmcmdW0.net
少なくともゲレーロよりは守備上手いから頑張れば使えるw

196 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:16:30.09 ID:WXic8Emi0.net
だれおとすの?北村はファーフトサードでスタメンあるかな

197 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:16:33.80 ID:YtUutm1w0.net
巨人阪神は育成力ないとかいうけど結局ドラフトでいい選手獲ってないだけでは

198 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:16:40.61 ID:XyYPpun50.net
トルネードの子はどんな感じなんや?

199 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:16:41.50 ID:vNmW+XMy0.net
>>189
山本かなあ
昨日の初級ゲッツーは酷かった

200 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:16:44.10 ID:Kkg46L5EM.net
>>160
三振少ないから好きなタイプやろ

201 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:16:45.38 ID:baCNVPqrM.net
>>172
岡本は実績あるやん

202 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:16:45.52 ID:QjhpMfKl0.net
>>186
言うて石川よりはマシやろ

203 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:16:46.43 ID:sCBJoODU0.net
岡本はなんか一三左コロコロするから守備位置は案外空くやろ
上で打てさえすればチャンスはある

204 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:16:52.42 ID:RL0EL9Na0.net
>>153
宮國山本あたりと交代か?

205 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:01.89 ID:KkwyDPWNr.net
村田が逆に山下の理論聞いてはえ〜ってなって逆にメモしたみたいな記事無かったっけ?
その村田が山下のええところ引き伸ばしまくってるらしいけどもしかして村田ってめっちゃ有能?

206 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:02.56 ID:WDXuIRrgd.net
>>184
山下ってあまり被らなそうな苗字だと思うんやけど

207 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:05.61 ID:KolGaTYgp.net
プロになれなかったけど名選手になれた人って相当いるんだろうな

208 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:06.93 ID:57SO27pEd.net
藤平ぶっ壊した楽天って

209 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:07.00 ID:wynS66lZ0.net
レグナルトあげるってついにフランスア落ちるのか

210 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:17.23 ID:fybcivEOd.net
>>182
2軍戦観に行ったことあるか?

211 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:18.18 ID:WDICthuMd.net
>>134
若林のアホが打ってたら回ってた

212 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:21.37 ID:WXic8Emi0.net
>>191
毎年構想外の亀井

213 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:21.64 ID:pMvQ30Ol0.net
>>195
今確変モード入ってるからなあゲレーロ
ゲレーロより大城とかじゃね

214 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:28.02 ID:NmsUtW4K0.net
>>197
見る目ないうえ育成力も無いってことだな

215 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:32.43 ID:YtUutm1w0.net
少々エラーしても決勝打打つなら許せよ

216 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:35.64 ID:Vu11wkgZa.net
山下は高校通算75本のうち公式戦で19〜20本くらい打ってるから高確率で当たり
今年公式戦で圧倒的な数字出してるのは東邦の石川

217 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:44.85 ID:8yZoIaQS0.net
こいついつ見ても打率上げてんな

218 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:46.43 ID:Z7jEbtyZ0.net
>>206
来年のドラフト候補に山下航汰いるで
確か京都

219 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:47.26 ID:1tuzKBEIa.net
>>182
注目してるのなん報知くらいやろ

220 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:54.64 ID:WDXuIRrgd.net
>>197
藤浪とかいう一年目で10勝するスーパー高校生取ったんだよなぁ

221 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:54.90 ID:2HihGqjAp.net
>>180
同じ左やし単純に打てる方使った方がええわな

222 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:55.08 ID:Y9tk7tG5M.net
上げて使いたいけど3.5ゲーム差しかない広島との3連戦じゃ厳しいわな

223 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:56.29 ID:m2VaPqv20.net
北村
1B 23試合 2失策 .987
2B 10試合 5失策 .865
3B 60試合 10失策.920
SS 2試合 無失策 1.000

224 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:17:59.50 ID:ooggNHVJ0.net
>>74
イチローさんコース?

225 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:18:13.25 ID:4R5B51k2a.net
今日投げてアドゥワ落とすんでしょ

226 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:18:16.19 ID:JtuHwspCr.net
藤平終わってんな

227 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:18:16.86 ID:NRo/1Y4Ma.net
楽天の高卒ドラ1投手の墓場っぷりやばくね?
どこに行っても成功してた田中マーで勘違いしてその後はハゲ以外全滅やん
森雄大、安楽、藤平みんな壊されとる

228 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:18:21.06 ID:wMOUZPlN0.net
山下って素行悪かったん?

229 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:18:22.14 ID:XyYPpun50.net
>>205
左はわからんし金城に任せよ!
自分にできなさそうなことは他に任せる有能や

230 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:18:24.60 ID:PK+MUr+tr.net
>>218
取るかダブル山下や

231 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:18:25.77 ID:N6mHZ3C40.net
阪神なら即スタメンクリーンナップなんだが
使わんならよこせアホ

232 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:18:27.20 ID:6GtT7UFlp.net
守備がとにかくアカンらしい
ダイナマイトより下手なんやろか

233 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:18:34.27 ID:jNP+Jjq5d.net
>>220
育成失敗してるやんけ

234 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:18:35.32 ID:++Q5V0Av0.net
>>182
そんな訳ないやろ

235 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:18:46.78 ID:pMvQ30Ol0.net
>>221
若いし使ってみる価値あるよなあ
問題はサードに岡本がいくことやけど

236 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:18:49.66 ID:Z7jEbtyZ0.net
>>228
めっちゃ真面目やで
二軍でも最後まで残って練習してる

237 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:18:50.01 ID:0ngM8NqF0.net
>>232
ラミレスみたいなもんや

238 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:18:50.05 ID:JjBS6DNN0.net
>>207
プロオリンピック解禁前の社会人は1位でも内々拒否多かったからね
当時は社会人でも大金出してたみたいやし

239 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:18:53.85 ID:XCpX/ZtEp.net
高卒1年目の二軍の成績で決まるからな
山下は将来角中レベル以上にはなるだろ

240 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:18:55.55 ID:AOIyov1Ia.net
>>205
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2019/07/19/___split_121/
これか

241 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:03.20 ID:v5Z3XGs9a.net
すぐ変わるだろうけど99番が似合うね

242 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:03.85 ID:YHYLyu190.net
>>218
外大山下も普通に指名されそうだし巨人に来たら登録名どうなるんだろうな

243 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:09.21 ID:vNmW+XMy0.net
>>195
ゲレーロクッション処理は上手いけどな
バレみたいな怠慢守備しないのも割と好印象

244 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:12.14 ID:PK+MUr+tr.net
いうて失策2やろ?倉本タイプか?

245 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:13.04 ID:JtuHwspCr.net
FASでしか見てないけど守備ヤバかったな

246 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:13.32 ID:37FmcmdW0.net
>>213
守備の話ね。実際に今ゲレーロと変えたら頭おかしい

247 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:16.60 ID:M6fWe5Kk0.net
>>230
漢字も全く同じやし登録名どうなるんやろ

248 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:17.55 ID:2HihGqjAp.net
>>195
今ゲレーロ使わんのはアホ過ぎるし確変終了してからかな
とりあえず負けまくってBまで落ちるか広島横浜に勝って優勝決めないことには使う余裕がない

249 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:19.34 ID:/HhooGL8a.net
>>228
素行不良は先輩の脇本や

250 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:19.70 ID:WDXuIRrgd.net
>>233
いい選手とってるけど育成失敗してんじゃん

251 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:21.38 ID:Edmf/0afd.net
262打席.331 5 OPS.878 BB/K0.50

めっちゃ打ってて草

252 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:23.01 ID:RL0EL9Na0.net
名コーチ立岡のおかげやぞ

253 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:24.68 ID:NJBiB7aRa.net
>>227
ハゲも失敗定期
1年目で先発やってwar3以上あったのに後ろに回して隔年選手にしたカスチームやぞ

254 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:25.10 ID:RC4QAFy50.net
>>172
去年の実績がある
そしてようやく覚醒した

255 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:25.17 ID:+y0DdRwtd.net
>>182
なんJが世界の全てなんやろうなこいつ

256 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:31.06 ID:UEfPBw+y0.net
ぶっちゃけ巨人はレフトもファーストも空いてるし可能性はある

257 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:35.68 ID:Nc9eLc700.net
巨人の育成力すごすぎるわ

258 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:36.35 ID:fYefSk1P0.net
こいつなんで育成やねん

259 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:56.41 ID:1Q/FxPt3d.net
今年優勝して會澤が来て若手が有望
嫉妬が心地よい

260 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:19:57.88 ID:XCpX/ZtEp.net
>>251
約束された成功やな

261 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:20:04.48 ID:Q8Bok6Xv0.net
ゲレーロは範囲狭いけどうまいほうやと思うけどね

262 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:20:08.93 ID:YtUutm1w0.net
>>251
三振少ないのがいいね
一軍で通用するタイプ

263 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:20:14.44 ID:BnXf85ZId.net
守備は慣れたらそのうち改善するやろ
石川みたいなセンス皆無感ないしな

264 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:20:15.92 ID:Kkg46L5EM.net
>>206
育成にもう一人山下おるやろ

265 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:20:15.98 ID:OQwk1d290.net
坂本もこれくらい騒がれてたけど期待してええんか

266 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:20:16.69 ID:UEfPBw+y0.net
>>251
神かな?

267 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:20:17.28 ID:ba5fmYKF0.net
>>223
よし、ショート起用だな

268 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:20:18.68 ID:r477jMY8d.net
>>153
同い年の和田が頑張ってるから北村燃えてそう

269 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:20:20.00 ID:XyYPpun50.net
>>251
長打力もありそうやのにOPS低めやな

270 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:20:20.54 ID:XCCxT15P0.net
>>153
北村やっと出番か…頑張れ!

271 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:20:29.64 ID:LhMCH8p+0.net
>>230
山下はもうおるやん亜文が

272 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:20:32.84 ID:PK+MUr+tr.net
ゲレーロ堅実だと思うわ

273 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:20:34.22 ID:UdhCucRV0.net
完成形は森友なんか?

274 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:20:40.54 ID:XSkaeqeP0.net
しばらくは大城vs山下になるのかな
大城も危ねえな

275 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:20:50.80 ID:Wddh78WTa.net
山下君意識高いから守備もそこそこできるようになりそうやけどな

276 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:20:52.10 ID:YtUutm1w0.net
ノムさんが岡本は間違いなく天才言うてたよ

277 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:20:57.19 ID:2HihGqjAp.net
>>235
ファースト岡本も酷いからなぁ
レフトが安牌やけどゲレーロどかしてまでってのは考えられんか
来年はもう少し体絞ってサード定着して欲しいわ

278 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:03.42 ID:6VPcC9D80.net
やっぱスカウトって無能だわ

279 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:06.17 ID:PK+MUr+tr.net
>>271
ソフバンの子おったな

280 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:10.30 ID:baCNVPqrM.net
>>247
K-山下

281 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:13.01 ID:Kkg46L5EM.net
>>223
中井感

282 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:13.46 ID:09YQ6WTVr.net
>>227
藤平は以外はそもそも1位で指名するのがおかしい

283 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:13.64 ID:6GtT7UFlp.net
そういや立岡って一軍来てちょっと打ってなかったっけ
いつのまにかいないが

284 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:14.06 ID:BjNFrZvOM.net
>>255
ガイジは検索もできんのかw

285 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:17.37 ID:JLSrLY2k0.net
吉川
坂本

岡本
ゲレーロ
亀井
山下
捕手

はい来年の開幕スタメン

286 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:28.59 ID:++Q5V0Av0.net
>>227
すまんハゲってだれや?

287 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:29.40 ID:UFGSGucjM.net
機動破壊の健大高崎の割りに
走れるけど盗塁死多いな

288 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:38.20 ID:oNcGaKhC0.net
うちの山下と交換してくれや

289 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:41.32 ID:+KRBpk2E0.net
高校時代それだけ化け物レベルに打ってて育成かよ

290 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:41.70 ID:QpvkzYQv0.net
セもさっさとDH制にしようや

291 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:43.05 ID:BveSRuBl0.net
北村のが出塁率高くて草
https://i.imgur.com/7Allyvs.jpg

292 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:43.21 ID:WDXuIRrgd.net
>>276
天才やろ
じゃなきゃ突然3割30本なんか打てへんで

293 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:49.98 ID:dQ9iS/uhM.net
山下は育っても清水隆行レベルやろ
あんま期待せんほうがいい

294 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:55.15 ID:2HihGqjAp.net
>>276
そらまぐれや偶然で3割30本100打点なんか打てんやろしな
その才能を生かすも腐らすも本人次第やけど

295 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:21:58.62 ID:UrsOL2y30.net
とっとと1軍で6番辺り打たせとけばええのに

296 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:00.13 ID:pMvQ30Ol0.net
>>274
そもそも捕手として小林に勝てなきゃいけなかったよなあ
まさか打撃も変わらないレベルとは
一塁じゃどう考えても使えん...

297 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:01.92 ID:JjBS6DNN0.net
>>249
脇本って悪かったんか
成績もあれやが切るのはさすがに早いなぁとおもってたが

298 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:08.73 ID:KkwyDPWNr.net
>>229
>>240
そうそうこれや
人によってちゃんと指導変えたり自分のわからんことは他の人に素直に任せたり新人から感心したことを学んだりって中々できることちゃうから凄いコーチになりそう

299 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:09.73 ID:37FmcmdW0.net
>>287
盗塁は本当に酷いよな走塁は良いけど

300 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:11.89 ID:sCBJoODU0.net
>>223
うーん、これはショート!w

301 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:16.30 ID:tZWleD5a0.net
>>293
肩弱いんか

302 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:17.39 ID:baCNVPqrM.net
>>287
今の巨人2軍盗塁させまくってるからな

303 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:21.19 ID:Y9tk7tG5M.net
>>286
松井

304 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:21.98 ID:URKK0qoHM.net
最悪でもイチロークラスの打者にはなるやろ
高卒1年目からこれだけ打てるとか

305 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:22.65 ID:wOZ0/x0Yd.net
天才やん

306 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:23.65 ID:Wddh78WTa.net
北村こそ他行ったら成功する部類やろな

307 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:24.24 ID:Vu11wkgZa.net
山下はとにかく三振が極端に少ない
高校時代は四球しっかり選べてたし慣れればもっと四球取れる

308 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:25.62 ID:2IcIRaHKa.net
>>230
普通に外大西の山下はヤバいで
めっちゃHR打ってる
ドラフトは絶対かかる

309 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:27.43 ID:r477jMY8d.net
男村田名コーチ説あるよなあ

310 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:34.10 ID:awp9cZFS0.net
>>223
スラッガー化を進めようとしたのは良いものの
守備の悪化と二軍に適した打ち方(いわゆる2軍の帝王化)が痛いな

311 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:38.21 ID:XCCxT15P0.net
>>291
北村もええやん

312 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:47.13 ID:mdfu2J2i0.net
細川ってそれなりに打ってるよな
なおさら山下見たいな

313 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:48.72 ID:LhMCH8p+0.net
田中幸雄のケースに倣えば山下航と山下汰やけど
田中幸田中雄に比べてちょっと字面がアホっぽいな

314 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:50.12 ID:JjBS6DNN0.net
>>293
最低でも清水
普通にいけばアキレス腱断裂しなかった吉村

315 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:53.10 ID:IxYqWbyRM.net
>>291
北村マジで選球眼あるからな

316 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:53.10 ID:Kkg46L5EM.net
>>291
選球眼とキャプテンシーはガチ

317 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:22:58.43 ID:dShLVTNJ0.net
>>192
レグナルのほうがきついやろ

318 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:23:05.51 ID:XCpX/ZtEp.net
>>269
去年の村上並みやろ

319 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:23:15.54 ID:tZWleD5a0.net
>>304
最低レベルやな

320 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:23:25.22 ID:kr6aTEdi0.net
珍、味噌カス連合「低レベルイースタンガー」

321 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:23:37.53 ID:tZWleD5a0.net
カメラの北村

322 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:23:41.13 ID:wOZ0/x0Yd.net
>>291
山本なんかより上でサードやらせた方がええわ

323 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:23:44.60 ID:+y0DdRwtd.net
>>284
検索?

324 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:23:45.64 ID:XCCxT15P0.net
>>223
北村本人はユーティリティプレイヤーになりたいらしいけどこれじゃキツイな

325 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:23:46.22 ID:2HihGqjAp.net
>>304
それ最高の期待値やろ
NPBイチローは誰にも真似出来んやろ

326 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:23:47.37 ID:NRo/1Y4Ma.net
>>282
森は競合やん
平沢壊したことに対するロッテファンみたいな言い訳して逃げるのやめーや

327 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:23:50.19 ID:2lspmeR80.net
なんで使わないんや

328 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:23:52.70 ID:CuvEs2GcM.net
流石にここまで打てるやつが本指名なかったのおかしいやろ

329 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:23:54.10 ID:pMvQ30Ol0.net
>>277
結局それが一番よな
横に動けてサードがベスト
送球そこまで悪くないんやし
山下がファーストでどのくらい打つか分からんがライトの亀井と競わせるのも手やろなあ

330 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:23:55.01 ID:mdfu2J2i0.net
1軍出始めたら小園煽りに使われそうやな

331 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:23:55.99 ID:r477jMY8d.net
山下は内野はどこ守れるの?

332 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:23:58.41 ID:9UeqVFeCp.net
来年楽しみンゴねぇ

333 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:24:06.53 ID:zE76/30SM.net
>>299
守備走塁コーチ藤村が担当やししゃーない
片岡に指導してもらえ

334 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:24:10.34 ID:37FmcmdW0.net
>>322
一塁に置いて岡本サード置いた方が良くない?

335 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:24:14.01 ID:im12JOlX0.net
角度つけるのうまいよな。

イチローいうより福留タイプか

336 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:24:20.76 ID:BveSRuBl0.net
二軍には凄いのおるで
松原
盗塁12
盗塁刺16

337 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:24:23.46 ID:Z7jEbtyZ0.net
>>322
送球が終わってる
エラー連発するで
二軍見てりゃ北村の守備のヤバさは分かる筈

338 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:24:24.59 ID:uaTNEA7T0.net
>>331
内野は一塁だけ
外野はレフトとライト

339 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:24:32.29 ID:zV8lT+CaM.net
育成から成功した野手なんてみんな守備走塁型やし
あんま期待できへんけどな山下

340 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:24:37.59 ID:Pawxn55Mp.net
原って無能よな
1試合も出さずに二軍落ちとか

341 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:24:44.46 ID:XCCxT15P0.net
山下も良いけど地味に黒田君にも注目してるわ育成にしては頑張ってる

342 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:24:49.21 ID:mdfu2J2i0.net
>>338
ライトで出てほしいな

343 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:24:52.96 ID:SQFi+Fyhd.net
持ち上げすぎて高卒1年目からアンチがついた男

344 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:24:57.34 ID:sCBJoODU0.net
>>322
ぜってえ見たことねえわ

345 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:24:58.43 ID:PK+MUr+tr.net
>>325
無視しとけ

346 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:10.74 ID:2HihGqjAp.net
>>329
2人とも若いし可能性はいくらでもあるよな
そこら辺はあまり心配してはいないわ
それより坂本の後を継ぐショートどうすんねやろ

347 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:11.39 ID:Z7jEbtyZ0.net
>>339
そもそも高校であれだけ打った奴が育成指名ってのが無かったし

348 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:11.87 ID:WDXuIRrgd.net
>>269
村上とか森友クラスやで

349 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:12.54 ID:1flFmVR80.net
わいは去年の夏1回戦第1打席のスイングで活躍を確信してた

350 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:15.82 ID:GPu76nDa0.net
来年から一軍の試合出したれよ

351 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:23.52 ID:Kkg46L5EM.net
選球眼とそこそこの長打力
守備糞ユーティリティ
強肩糞送球
中井2世

352 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:25.60 ID:XSkaeqeP0.net
去年 隙あらばバント
今年 隙あらば盗塁
つまりチームが勝つにはバントが大事

353 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:26.04 ID:Pu1wISvnM.net
去年の村上も上では14打席しか立ってないのに一軍で使えとか早漏すぎない?

354 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:26.17 ID:awp9cZFS0.net
>>322
山本の実戦力舐めすぎや あとコーナーなら守備も悪くないしな

355 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:27.95 ID:LhMCH8p+0.net
>>340
一番のチャンスが昇格初戦だったししゃーない

356 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:28.72 ID:YtUutm1w0.net
>>309
二軍の打撃指導は村田金城か
生え抜きのコーチはあかんのかな

357 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:29.79 ID:dsSsXnyhM.net
>>347
片山

358 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:30.40 ID:++Q5V0Av0.net
>>304
最高定期

359 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:33.73 ID:pMvQ30Ol0.net
>>344
これ持ち上げないって誰持ち上げるんやってレベルじゃね
イチローの再来やぞ

360 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:41.81 ID:mdfu2J2i0.net
>>340
合流した日に挨拶行かなかったんかな

361 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:50.97 ID:MOzib1j10.net
来年からDH採用するわ

362 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:53.10 ID:M6fWe5Kk0.net
>>341
守備は湯浅に勝てんからバッティング磨いてほしいな

363 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:55.42 ID:P9Ssz3G80.net
>>336
酷すぎて草

364 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:58.18 ID:awp9cZFS0.net
>>339
甲斐が二桁打ったからこれからや

365 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:25:59.29 ID:6Evm0D9e0.net
アベレージタイプって言われてるけど
ワイはこいつはスラッガーの気質があるように思うわ
昔巨人にいた怪我前の吉村みたいに見えるんや

366 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:26:17.22 ID:Hn5sGxRRH.net
これが育成という事実

367 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:26:22.49 ID:LhMCH8p+0.net
>>352
今年の川崎軍は一軍から強奪の憂き目に合ってるからしゃーない

368 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:26:22.99 ID:SJm/60L3a.net
打撃はルーキー坂本を余裕で超えてるな

369 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:26:24.82 ID:XCCxT15P0.net
村田って結局コーチとして有能なんかね?

370 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:26:27.54 ID:BveSRuBl0.net
>>363
去年も失敗しまくってたが悪化してるからな

371 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:26:30.93 ID:9bSIepTy0.net
清宮も山下もどっちも柔らかい打撃してるとは思ったけど
何故清宮は低打率でHR量産タイプ、山下は森友みたいな成績なのかその差が分からん

372 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:26:45.11 ID:CuvEs2GcM.net
>>340
まああれは雰囲気だけでも体験させるツアーやろ

373 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:26:49.41 ID:r477jMY8d.net
>>338
亀井が死ぬころにライトで出て来てほしい

374 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:26:54.47 ID:dsSsXnyhM.net
イースタンでこれだと期待できないわ
ハイレベルなウエスタンで打ちまくった坂倉ですらなかなか苦しんでるのに

375 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:26:54.54 ID:37FmcmdW0.net
増田陸の尚輝臭どうにかならんかな

376 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:26:58.21 ID:CcucXdax0.net
打撃は1軍守備は高校レベル定期

377 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:26:58.25 ID:im12JOlX0.net
高卒一年目でいうと歴代何番目くらいの数字なんかな。

■■とイチローは別格として次くらい?

378 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:27:14.35 ID:fyIXe1vIM.net
根尾、藤原が競合で山下が育成とか
プロのスカウトは何を見てるんや…

379 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:27:17.42 ID:XCCxT15P0.net
>>362
せやね打撃には光る所あるしまずは支配下勝ち取って欲しい

380 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:27:21.80 ID:ibVgJpx30.net
>>369
言語化するの上手いから絶対有能やで

381 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:27:23.96 ID:EdqeOx3Za.net
せっかく一軍に上げたのにほんまアホだわ
昨日の試合とか余裕で途中出場出来たのに
対戦相手考えとけよ

382 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:27:36.12 ID:dsSsXnyhM.net
>>377
森友知らんのか

383 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:27:37.20 ID:aqWT+HZ0r.net
巨人やからどうせ壊れるやろ

384 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:27:38.76 ID:2HihGqjAp.net
>>365
スペらない並行世界の吉村が見られるとか楽しみやな
ついでにスペらない由伸二世も出てきてくれや

385 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:27:39.83 ID:0ngM8NqF0.net
中島やマルティネスなんて出すなら三軍の選手にチャンスやってほしいわ

386 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:27:44.22 ID:P5bizDsF0.net
山下.331 5本 25打点 長打率.500 出塁率.378 OPS.878

ちな
坂本.268 5本 OPS.702
岡本.258 1本 OPS.662

387 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:27:44.32 ID:WDXuIRrgd.net
>>377
一年目でいうならイチローより森友やない?
一軍で6HRやし

388 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:27:46.74 ID:NN5LCNbnd.net
山下がこんな凄いならモリフの植田もプロで見てみたかったな
今何してんのか知らんけど

389 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:27:53.11 ID:r477jMY8d.net
>>356
二人とも名誉生え抜きだぞ

390 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:28:03.11 ID:PK+MUr+tr.net
>>377
何人もおるわ

391 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:28:09.06 ID:cIhRKh7ud.net
なんや重信今日も2安打2盗塁みたいやな

392 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:28:11.12 ID:Kkg46L5EM.net
>>371
清宮は角度つけるのが抜群に上手いわ
山下は軌道に入れるのが上手い

393 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:28:19.57 ID:XCCxT15P0.net
>>380
いつか一軍でも見たいな

394 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:28:24.61 ID:QjhpMfKl0.net
>>356
二軍コーチがFA組の再就職先みたいになってるかりな

395 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:28:27.60 ID:OI06/BYU0.net
藤平潰すのって個人的に藤浪よりありえんのだけど
藤浪はなんだかんだ癖がすごいし
藤平はガチですごかった

396 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:28:28.47 ID:sCBJoODU0.net
>>377
一軍で出てない時点でそんなでもないでしょ

397 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:28:29.34 ID:Rsimvsg90.net
さすがに来年レギュラーはキツイやろ
村上は当たればホームランのパワーあるから打率低くてもレギュラーなれたけど
山下にそこまでのパワーないやろ

398 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:28:34.05 ID:H8/MiQGV0.net
>>123
SB「そうだな」

399 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:28:36.93 ID:ooggNHVJ0.net
>>382
森友ってイースタンでどんくらい打ってたん?

400 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:28:48.89 ID:8k6k0w3h0.net
BB/Kは?

401 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:28:48.99 ID:Wddh78WTa.net
>>386
こう見ると坂本やばいよな

402 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:28:51.94 ID:UrsOL2y30.net
普通にオリ吉田レベルにはなるやろな

403 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:28:54.83 ID:Mme+uUKEa.net
凄いけどヒット打つだけだと内川みたいな地味なアベレージヒッターになりそう

404 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:29:00.54 ID:hHOJf+jB0.net
アマチュア時代どうやれば空振りできるのかわからないとか言うくらいバットコントロール持ってたからな
こいつはガチ

405 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:29:05.07 ID:XCCxT15P0.net
>>385
わかるわ正直その二人はもう出す価値ないもんな

406 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:29:08.62 ID:xDXh2CRzd.net
守備はいい湯浅
18年 2失策 守備率929
19年 9失策 守備率925

ド下手だろ笑

407 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:29:11.85 ID:nGdPN48BM.net
>>399
.376 9本 ops1.153

408 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:29:13.38 ID:9CsK2DJ60.net
次の恋ちゃんになるんか?

409 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:29:15.16 ID:h7wW/3mAp.net
むしろ身体能力の鬼藤平終わっとるやん
育成の楽天がどうしたんや?

410 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:29:28.69 ID:Q0p5Ep54d.net
清宮村上が一軍でポロポロしてても試合出す育てるには守備軽視でええわ打ててなんぼ

411 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:29:31.50 ID:SbpvI6iAa.net
>>377
まとめキッズは少し考えてから書き込もうな

412 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:29:31.69 ID:wFbL0pVT0.net
他球団スカウト赤っ恥やろ

413 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:29:31.88 ID:WuGrKGZr0.net
こいつドラなに?

414 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:29:42.78 ID:PK+MUr+tr.net
藤平くんにアドバイスくれる投手おらんのかな?二軍のベテランで

415 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:29:47.31 ID:UBrSzvLN0.net
燕の山田がトリプル3を初めて達成したのって何歳?

416 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:29:52.01 ID:m7UIVvYVd.net
寺島世代最新格付け(投手)

 


S 山本 

A 

B 今井 種市 榊原

C 堀 藤嶋

D アドゥワ

E 浜地 梅野

F 大江 京山 藤平 才木

G 高田 高橋昂

417 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:29:52.61 ID:XCCxT15P0.net
>>413
育成ドラ1

418 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:30:01.85 ID:JjBS6DNN0.net
おっさんからしたら天才吉村の生まれ変わりに
見えるのよ
アキレス腱断裂しなかった吉村になるわ

419 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:30:05.91 ID:9OJMRwVqM.net
原が高田も高橋も持っていったから
二軍の先発ヤング 戸郷 横川 古川で回してて草
池田と坂本工は3軍ですら炎上してたし直江 沼田がフル回転

420 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:30:09.52 ID:SJm/60L3a.net
>>377
一軍に出てない時点で実績はまだ岡本以下や

421 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:30:13.78 ID:V2ot4ZFw0.net
>>133
バッティングフォーム変わったのはそのせいか
大きく育てようとしてるのはええな
がんばってほしい

422 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:30:14.06 ID:AJ9WbHVy0.net
>>406
1回ファインプレーしてそのgifが出回ってうまいうまい言われてたけど普通に下手だよな

423 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:30:15.92 ID:n/ZySDlUa.net
星稜の竹谷って今どうしてるんだ?
あいつも小さいけど、かなりのホームラン
バッターだったけど

424 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:30:18.54 ID:AOIyov1Ia.net
>>356
そもそも金城なんて1年しか在籍してなかったのにコーチとして4年目とか有能なんかな

425 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:30:27.78 ID:JLSrLY2k0.net
本拠地も東京ドームやし山下にとってプラスや

426 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:30:57.20 ID:3oMhzIw/0.net
藤平壊したんは言い訳きかんな

427 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:30:58.45 ID:xDXh2CRzd.net
守備は文句ない湯浅笑
18年 2失策 守備率929
19年 9失策 守備率925

428 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:31:02.24 ID:XSkaeqeP0.net
今年のオフ坂本に弟子入りして鍛えてもらえばええな
ちょうど坂本が阿部に弟子入りしたときの阿部の年齢くらいやし

429 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:31:04.50 ID:Z7jEbtyZ0.net
>>409
フォームやばいで
投げる時に首が上下にめっちゃ動いてる

430 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:31:04.86 ID:Wddh78WTa.net
>>399
68試合、打率.341、5本塁打 
バケモノやで

431 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:31:07.20 ID:SJm/60L3a.net
>>386
岡本は二軍で1本やのに一軍で初ホームランも打ってたんやな

432 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:31:15.37 ID:wGji8QYZ0.net
中村晃と福留組み合わせたような打撃フォームやな

433 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:31:22.73 ID:Fpo1PSvsM.net
はよセにもDH導入しろ

434 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:31:26.78 ID:llGr0Hxbr.net
ほーん
で、どの球団にトレードの弾として出すんか?
巨人にいたら怖いOBのせいで一軍で活躍するのは不可能な訳やし

435 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:31:31.82 ID:12f2ny84d.net
一軍で打席なしだったのは何でや

436 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:31:33.74 ID:xDXh2CRzd.net
あとは打撃だけ湯浅
18年 2失策 守備率929
19年 9失策 守備率925

437 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:31:36.25 ID:Pu1wISvnM.net
>>430
山下と変わらんな

438 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:31:56.67 ID:qyxAp21R0.net
>>134
重信四球選べそうだったけど判定に泣かされて回ってこなかった

439 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:32:08.37 ID:8k6k0w3h0.net
スラッガーというよりもハム近藤とかSB中村みたいなタイプやろ

440 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:32:15.19 ID:Mme+uUKEa.net
これで守備まで上手かったらもはや足のないイチローやな

441 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:32:16.62 ID:xDXh2CRzd.net
バッティングを磨いて欲しい湯浅
18年 2失策 守備率929
19年 9失策 守備率925

442 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:32:32.41 ID:MCr//v1s0.net
山下はもうちょいパワーが欲しい
村上清宮と比べるとパワーがね

443 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:32:35.69 ID:fq65hlA00.net
なぜパ・リーグは指名しなかったのか

444 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:32:36.19 ID:Wddh78WTa.net
>>437
森のやばいとこは一軍でも即打ってたところやな
マジもんの天才やわ

445 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:32:49.82 ID:xDXh2CRzd.net
あとは打撃だなあ湯浅
18年 2失策 守備率929
19年 9失策 守備率925

446 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:32:54.00 ID:ooggNHVJ0.net
>>416
煽りカス?

447 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:32:54.66 ID:3oMhzIw/0.net
>>435
そらAHRAや

448 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:32:55.57 ID:WDXuIRrgd.net
>>408
和田恋は3年目まで酷くて首が怪しかったんやで
四年目死に物狂いで頑張って好成績残した

449 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:33:15.16 ID:YrrycG0v0.net
まあ角中二世って感じやな
右投げ左打ちで守備走塁悪い奴は多少打ってもそんなに貢献がない
筒香ぐらい長打出ればいいけどそういうタイプではなさそうやしいい選手だけど特別欲しくはない感じ

450 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:33:18.88 ID:QjhpMfKl0.net
>>437
1年目森友は一軍でもOPS.945やぞ

451 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:33:23.35 ID:90r0vCNW0.net
y outu.be/v97fMkoZ6wM

最新の吉川情報
もしかして今季中に昇格見れる?

452 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:33:28.57 ID:d8qRMXoId.net
二軍で活躍すればするほど一軍で活躍できなかった時死ぬほど煽られるからこれ以上活躍しないでほしい

453 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:33:45.90 ID:IqpKBAMDd.net
セリーグにもDH導入せーや
野球ファンなら誰も反対せんやろ

454 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:33:56.55 ID:++Q5V0Av0.net
>>419
池田あかんのか…
去年とか1軍出てたのに

455 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:34:18.67 ID:F7HH6GFy0.net
>>434
その手のメンタルの奴らは一年目から萎縮してここまで頭角を表したりせんぞ
それに今は原が睨みきかせてOB連中に好き勝手させないようにしてるみたいやから原本人が余計なことを言うかセゲオの金言がなければこのまま育つやろ

456 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:34:18.80 ID:fq65hlA00.net
>>452
気持ち悪い考え方やなぁ

457 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:34:24.20 ID:Mme+uUKEa.net
>>452
根尾というレジェンドがいるのでセーフ

458 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:34:25.28 ID:6Evm0D9e0.net
>>442
その二人よりパワーがある現役選手っていうほど1軍にもおらんやろ

459 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:34:53.22 ID:9ANYVwqxa.net
藤平世代四天王
山本 種市 榊原 今井

460 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:34:54.82 ID:m2VaPqv20.net
松原2打席連発は草

461 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:34:56.09 ID:6Evm0D9e0.net
>>453
広島が反対してるんやろ?

462 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:35:04.62 ID:ba5fmYKF0.net
松原が2打席連続打ってて草

463 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:35:05.16 ID:6XGcTbEJ0.net
松原2打席連続ホームランwww

464 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:35:08.01 ID:ooggNHVJ0.net
>>434
坂本もトレード出るといいな笑笑

465 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:35:09.79 ID:0TUYVvBl0.net
去年の和田恋でも同じくらいポジってたよな
今はまだ守備力がバイトレベルなのを気にかけとけよ

466 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:35:22.30 ID:c8jq6ZURa.net
>>453
広島とかいう害悪が拒否してるんだよなぁ

467 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:35:23.16 ID:OaFsfYkbM.net

.341(232-79) 5本 OPS.901

山下
.331(242-80) 5本 OPS.878

一年目の森と比べたらかなり劣るなぁ

468 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:35:28.27 ID:90r0vCNW0.net
>>460
こいつ去年はあへたんやったのに成長したんか?

469 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:35:29.66 ID:PK+MUr+tr.net
>>450
化けもんすぎるわ

470 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:35:30.49 ID:F7HH6GFy0.net
>>451
今更出てきても何も出来んやろ
無理して来年も離脱してたらもう後もないし下で適当にやってりゃええわ

471 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:35:53.99 ID:wFbL0pVT0.net
藤原根尾が競合
山下が育成
守備とかの過大評価ヤバすぎやろ

472 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:35:54.07 ID:MCr//v1s0.net
>>467
ほぼ同じやんけ

473 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:35:54.14 ID:vdBqxVKRd.net
現地いるけど藤平お話にならねぇよ

474 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:35:57.32 ID:o1Q2+qA80.net
>>104
なんか福留と鳥谷合わせたようなフォームやな

475 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:36:15.34 ID:LhMCH8p+0.net
>>467
そこだけ比較してもあんま変わらんやろ
そいつがおかしいのは一軍成績や

476 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:36:28.66 ID:XCCxT15P0.net
>>460
松原もパワー付いてきてるよな

477 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:36:29.50 ID:OaFsfYkbM.net
>>472
ガイジかな?森は上でも打ってるぞ

478 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:36:36.07 ID:Wddh78WTa.net
藤平球遅くなってね?
こんなもんだっけ

479 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:36:36.89 ID:VJvXpslq0.net
山下は最後の夏に甲子園出てればどこかで最初から支配下だったと思うわ

480 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:36:39.77 ID:PK+MUr+tr.net
松原君8月打率5割ごえやろ夏男やね

481 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:36:46.72 ID:kr6aTEdi0.net
>>467
割とマジで化け物森レベルで打ってるやんけ!

482 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:36:50.58 ID:37FmcmdW0.net
>>467
森と比べて遜色ないとかすごか

483 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:36:53.74 ID:F7HH6GFy0.net
>>465
一軍に守備みてやれるようなコーチおらんしこのまま下でみっちりしごいて貰った方がええな
最低限守れるようにならんとスランプに陥った時に使いにくくなるし

484 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:36:56.38 ID:rbZbaktS0.net
>>467
西谷が「森は桐蔭史上最高傑作」って言ってただけあるな

485 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:36:59.84 ID:9OJMRwVqM.net
>>451
2日前の大本営発表がこれやぞ
読んでて悲しくなった
https://hochi.news/articles/20190806-OHT1T50092.html

486 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:37:08.91 ID:CcucXdax0.net
【悲報】巨人2軍、山賊と化す

487 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:37:11.81 ID:++Q5V0Av0.net
>>452
えぇ…

488 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:37:17.51 ID:ooggNHVJ0.net
>>477
山下にはもっとフォームを低くしてかち上げフルスイングしてほしいな

489 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:37:18.06 ID:vm093TRj0.net
DH導入出来たら来年にも見れそうやのに勿体ないわね

490 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:37:22.86 ID:jQ2mkEiV0.net
山下は怪我以外でレギュラーになれない未来は想像できないな
長距離砲になれるかは今後の鍛え方次第だろうけど

491 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:37:26.58 ID:llGr0Hxbr.net
>>455
でもFA乱獲で出番ないから弾にしか使えないやん
今どこもそこそこ金だすからFAの待遇も良くしないと入ってくれないし

492 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:37:30.21 ID:R1ZUTN/IM.net
なお1軍でノーヒット

493 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:37:34.82 ID:fq65hlA00.net
森はDHで1軍の球に慣れたのも大きいんかなぁ

494 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:37:47.41 ID:wsBNrWHUd.net
>>325
ops1超えたこともないやん

495 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:37:50.59 ID:WDXuIRrgd.net
森は紅白戦で一年上の藤浪をバカスカ打ってたらしいからそりゃ一軍でも即通用するわ

496 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:37:55.95 ID:8k6k0w3h0.net
森との比較ってだけでもの凄いやん

497 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:38:08.46 ID:XCCxT15P0.net
>>480
長野2世

498 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:38:11.66 ID:uxyzluEka.net
>>452
ガガイのガイ

499 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:38:31.88 ID:ba5fmYKF0.net
余裕の4球やったな

500 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:38:34.64 ID:Z7jEbtyZ0.net
3打席目は四球

501 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:38:34.93 ID:+YtJP6qZp.net
山下3打席目は四球

502 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:38:39.18 ID:P5bizDsF0.net
3打席目0ボール2ストライクから四球や

503 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:38:41.13 ID:dnkhfFK30.net
山下は福浦に似とるな

504 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:38:43.38 ID:UEfPBw+y0.net
>>477
下の成績貼っといて上でも打ってるぞってガイジか?

505 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:38:44.87 ID:MjVDbnena.net
めっちゃ湯浅で煽りたがってるガイジがおるやん

506 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:38:45.18 ID:pMvQ30Ol0.net
>>467
こら一軍で首位打者とりますわ
しかもホームランも20くらい打ちそうやし
ほんまバケモノやな

507 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:38:52.57 ID:2IcIRaHKa.net
ボール球全然振らんな

508 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:02.65 ID:OyYh+Sly0.net
二軍で打った程度でポジっちゃう虚カスさん…W

509 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:04.55 ID:ELhNs4NZd.net
第3打席
フルカンから落ちる球見切って四球

510 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:06.69 ID:PYFMXu/Qa.net
>>43
坂本→岡本→山下やぞ

511 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:10.71 ID:a/zZuM0U0.net
こいつやばいわ

512 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:14.17 ID:sCBJoODU0.net
>>485
しっかり治してる前向きな記事だと思うが

513 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:19.21 ID:m2VaPqv20.net
ナカジ 死球

514 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:21.36 ID:QjhpMfKl0.net
ナカジ草

515 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:24.74 ID:Ap7JBft70.net
第2の和田は松原やないかとワイは危惧している

516 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:29.27 ID:JHeKkdNTM.net
>>505
湯浅も最近は二番で固定されてるし期待されてるな

517 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:31.85 ID:ba5fmYKF0.net
中島は死球
そのまま引退でもええぞ

518 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:32.78 ID:lHRHrypk0.net
ナカジww

519 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:34.40 ID:0ngM8NqF0.net
中島デッドボールwww

520 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:35.55 ID:ooggNHVJ0.net
森って育成失敗なん?
1年目でそうそうたる成績を残した怪物だし現在ホームラン王とってもおかしくないだろうち

521 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:38.78 ID:3oMhzIw/0.net
珍さん大瀬良外して結局誰獲ったんやっけか

522 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:43.68 ID:MCr//v1s0.net
山下は打率凄いが
それよりも三振が異常に少なかった気がするわ

523 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:44.20 ID:Mme+uUKEa.net
来年7番レフトとかで開幕戦でてるかのうせいもあるよね

524 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:44.70 ID:F7HH6GFy0.net
>>494
opsしか見えんのか?

525 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:45.40 ID:Wddh78WTa.net
オラつくなよナカジ

526 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:46.84 ID:qhxpgO63d.net
また山下スレ立ってて草
そりゃアンチもつくわ

527 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:47.70 ID:37FmcmdW0.net
ナカジの時で良かったw

528 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:39:53.86 ID:UrsOL2y30.net
>>517
ええな

529 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:40:02.01 ID:NJBiB7aRa.net
>>494
その時代にops1超えた打者何人いるの?

530 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:40:02.29 ID:2IcIRaHKa.net
>>521
横山
多分今年でクビ

531 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:40:04.29 ID:90r0vCNW0.net
>>485
この記事読んでたけど動画見る限り8割ダッシュ出来てるしだいぶ治ってきてはおるんやないか

532 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:40:07.48 ID:DGqJ83P/d.net
中島ブチ切れwwwwwwwwww

533 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:40:10.44 ID:WDXuIRrgd.net
>>520
森は一年目であれだけホームラン打ったから勘違いされるけど本来はアベレージタイプやと思う

534 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:40:15.01 ID:vm093TRj0.net
優勝決まったらお試し一軍体験させてあげてほしい

535 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:40:18.24 ID:llGr0Hxbr.net
>>464
笑笑笑笑

大田一岡公文和田宇佐美いらないンゴwwww

536 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:40:28.26 ID:jQ2mkEiV0.net
>>516
湯浅は打撃センスもあるのがいいな
吉川二世の素質を感じる

537 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:40:30.96 ID:ejHbGQ+Ia.net
初年度の森友哉並みに打ってるな

森方式で、一軍で指名打者起用で打撃鍛えつつ、二軍で守備経験積ませるみたいな育て方がええんちゃうか

538 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:40:32.90 ID:SJm/60L3a.net
頭部死球のとき煽ってたアンチ共冷えてるかー?

539 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:40:35.36 ID:OQwk1d290.net
>>526
アンチにつく側にも問題があるのでは

540 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:40:40.57 ID:3oMhzIw/0.net
>>530
ああ、投げられたら結構ええPよな

541 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:40:43.73 ID:PDEdjHOF0.net
高卒1年目で2軍で3割打ったらだいたい後にタイトルとるレベルの選手にはなるからな

542 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:40:45.70 ID:0TUYVvBl0.net
>>490
このまま守備向上しないと一軍上がっても出番が少なくなって
原に打率を求められて終わるパターンしか見えんわ

543 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:40:56.27 ID:QWxOJrxfd.net
>>485
その記事自体は一週間以上前に出てた
他媒体でだいぶ前に出てたやつを持ってきた感じ

544 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:40:58.62 ID:WDXuIRrgd.net
>>538
復帰戦のホームランで死んだやろそいつら

545 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:41:07.57 ID:2HihGqjAp.net
>>494
首位打者を7年連続で獲得したやつが何人いると思ってるんや?

546 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:41:15.10 ID:V2ot4ZFw0.net
>>338
肩強くないからライトは無理だね

547 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:41:25.32 ID:XCCxT15P0.net
中島って2軍でもブチ切れてるの?だとしたら他の選手に悪影響でしかないから早く引退するか死んで欲しい

548 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:41:28.35 ID:ooggNHVJ0.net
>>533
なら足速くしなきゃあかんな
鈍足のアヘ単は育成失敗感あるで

549 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:41:32.19 ID:Wddh78WTa.net
亀井おじさんとかいう高い壁あるからな

550 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:41:34.93 ID:PK+MUr+tr.net
阪神下も投手めちゃくちゃ良いからなコーチ優秀なんかな?

551 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:41:39.56 ID:pMvQ30Ol0.net
>>533
あの体格でホームラン20とか打つのがやばいだけよな
フルスイングアベレージタイプとかいう柳田みたいなやつ

552 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:41:40.53 ID:8k6k0w3h0.net
>>533
打球がライナーだからな
松井秀ぐらいの体格ならホームラン王なれるかも

553 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:42:02.17 ID:X3l+lyacM.net
>>545
7年連続首位打者より
7年連続ops1超えのほうが凄くね?

554 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:42:14.51 ID:XCCxT15P0.net
>>526
高卒1年目の選手にアンチって情けなくならんのかね?

555 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:42:16.27 ID:vNmW+XMy0.net
尚輝はなあ…
腰は完治無理やし、とりあえず治してきてもいつ爆弾が爆発するか分からんからもうこの先戦力として計算するのキツイやろ

556 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:42:34.29 ID:LXPPiH1ld.net
亀井の次の外野だろ
あと10年もすりゃ亀井も引退だろうし

557 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:43:00.53 ID:90r0vCNW0.net
5年後の巨人
何だかんだで全盛期迎えてそうやな

6吉川
4坂本
7丸
5岡本
9亀井
3山下
8重信
2岸田

558 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:43:06.35 ID:jQ2mkEiV0.net
>>542
原は打撃センスある奴は使うだろ
守備も別にラミレスや石川クラスなわけでもないし

559 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:43:13.80 ID:pMvQ30Ol0.net
>>556
亀井47
山下29
ちょうどええな!

560 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:43:44.53 ID:P5bizDsF0.net
>>522
263打席で32三振(12.2%)
少なめやね

561 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:43:54.48 ID:JLSrLY2k0.net
森は山川よりチャンスで回したくない打者
山下もそういう打者になってほしいわ

562 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:43:54.83 ID:sCBJoODU0.net
>>535
人的とトレードの区別ついてねーじゃねーか
しくじるなよ馬鹿が

563 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:43:57.02 ID:PK+MUr+tr.net
亀井普通に40越えてもいそうなんだよなぁ

564 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:44:03.32 ID:U+sRTdLB0.net
>>467
山下すげえええええ

565 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:44:05.16 ID:NLjZBzXbd.net
でもFA補強するから枠無いじゃん

566 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:44:06.13 ID:XSkaeqeP0.net
>>557
相模の西川くんおらんやん

567 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:44:17.16 ID:dnkhfFK30.net
>>556
10年やるのか(困惑)

568 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:44:36.91 ID:iImsT32a0.net
>>557
36の坂本がセカンド出来るんですかね?

569 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:44:51.79 ID:XCCxT15P0.net
>>535
宇佐見だよ!間違えてんじゃねえよザコ

570 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:44:54.20 ID:ymfXYQg7p.net
内海返すから山下ちょうだい

571 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:44:55.14 ID:7Reg4Gmo0.net
藤平あかんやろ

572 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:45:03.02 ID:LBs8EIh00.net
ファームはその名の通り育成するところやろ
一軍で育てるなんて下の土壌がクソな贔屓が言ってるうんこ理論

573 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:45:16.78 ID:riRBP24X0.net
>>551
どっちかというとガッツじゃね
柳田は三振結構多いし

574 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:45:18.28 ID:fW9P3NmZ0.net
守備クソならWAR稼げんよ

575 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:45:24.47 ID:qUQNwfu/0.net
>>553
誰だよそいつ

576 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:45:26.56 ID:Wddh78WTa.net
ほんとDHほしいよな
なんとかならんかね

577 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:45:30.68 ID:BhCFkPLRp.net
岡☆島さん調子いいな

578 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:46:00.10 ID:PBowBhVia.net
なんでイースタンってこんな打高なん?
ウエスタンが打低なだけなのか

579 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:46:13.24 ID:b2N01D3qx.net
有望な人的補償育ててくれてありがとな

580 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:46:13.34 ID:EqjPJQEpM.net
>>575


581 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:46:14.64 ID:PK+MUr+tr.net
>>572
そのファームに中島さんがいるんだよなぁ

582 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:46:15.99 ID:LBs8EIh00.net
>>557
この亀井ってのはルーキーか何かかな?

583 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:46:20.72 ID:XCCxT15P0.net
DHは広島が反対してるからな…

584 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:46:29.45 ID:n/ZySDlUa.net
>>578
ウェスタンが球場広すぎ

585 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:46:37.47 ID:qUQNwfu/0.net
>>531
ダッシュ出来るだけでそんなふうに言われるやつそうおらんな

586 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:46:38.84 ID:a4XYa6lb0.net
『清宮』超えたなこれ
俺らの育成力凄すぎだわ

587 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:46:49.98 ID:e+2rHpAE0.net
2005年以降、2軍で200打席以上立ってOPS.800以上を記録した選手
( 清宮幸太郎 182打席 .244 17本 OPS.930 三振率.258 )
森友哉 257打席 .341 5本 OPS.901 三振率.187
村上宗隆 427打席 .288 17本 OPS.879 三振率.197
筒香嘉智 451打席 .289 26本 OPS.835 三振率.226
中田翔 226打席 .255 11本 OPS.804 三振率.230
浅間大基 287打席 .300 7本 OPS.800 三振率.178

山下航汰 262打席 .331 5本 OPS.878 三振率.138

588 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:46:51.14 ID:MjVDbnena.net
>>581
育成だけの場じゃないしな

589 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:47:04.07 ID:i1qm/ZRj0.net
山下ってこの程度で終わりそうだよな

(19).287 17本 .825
(20).292 10本 .803
(21).339 2本.934
(22).275 16本 .823
(23).333 15本 .960

590 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:47:06.84 ID:llGr0Hxbr.net
>>562
別に人的もトレードもいらないから出すという点には変わらんやろ

591 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:47:19.02 ID:m/bm35U+d.net
>>538
このときのやつ?
http://imgur.com/30trPD4.jpg

592 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:47:21.10 ID:ZcaHObAA0.net
関根みたいな2軍では3割越えなのに一軍ではゴミってパターンもあるからなぁ
まぁアレは結果残さなきゃっていう焦りから来てそうだけど

593 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:47:21.25 ID:WW4PQsew0.net
3割3分にあげてたのか凄いな
なんで使わんのだ一軍で

594 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:47:29.01 ID:NJBiB7aRa.net
>>580
メジャー行かなかったゴミやん
王はメジャーでWAR50稼げないよね

595 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:47:32.10 ID:2ZRjD84J0.net
ドラフト前から結構有名だったのになんで育成だったん?
巨人以外お断りしたとか?

596 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:47:39.09 ID:16HkqEzm0.net
左の早打ちチビやからもしかしたら原と合うかもしれん

597 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:47:39.94 ID:LBs8EIh00.net
>>581
あれは反面教師役の肥やしか何かやろ

598 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:47:43.19 ID:EqjPJQEpM.net
>>587
清宮壊したハムってマジで凄いよな

599 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:47:48.39 ID:Z7jEbtyZ0.net
>>578
ウエスタンは投手に帝王が多い

600 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:47:51.06 ID:fW9P3NmZ0.net
蔵建て男「打撃は高校生の最上位レベル、打つだけなら去年の村上と遜色ない」

こいつ有能じゃね

601 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:47:52.34 ID:Oofa0NC80.net
山下くんに立ち塞がるファースト、代打の壁

阿部慎之助(40)
打率 .273 長打率.477 OPS.846

602 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:48:03.37 ID:n/ZySDlUa.net
健大高崎は1年生の小澤くんが凄いから
巨人が3人目を取るとしたら彼になるかな

603 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:48:13.71 ID:QjhpMfKl0.net
>>587
村上そんなに三振多くないのに今年一軍だと180三振ペースなのか

604 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:48:28.69 ID:WQIhmIrOM.net
守備が下手すぎるからこれを機に読売主導でDHゴリ押せや

605 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:48:44.81 ID:OyYh+Sly0.net
清原は一年目に一軍で3割30本打ったという事実
当時になんJあったら西武ファンはテクノブレイクしてそう

606 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:48:47.73 ID:tjO9xels0.net
neoさんより雑魚がどんだけイキっても無駄

607 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:48:50.14 ID:Vlw1kWc2M.net
>>600
なんJ民も山下の打撃評価してしたし有能かる

608 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:48:53.71 ID:twWY2xRtM.net
>>587
浅間コースか

609 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:49:02.37 ID:1VCODNTi0.net
>>587
村上見ると二軍の三振率アテにならないな

610 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:49:06.23 ID:PK+MUr+tr.net
村上君は疲れてきてる

611 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:49:11.25 ID:I8TNmphx0.net
原と工藤は無能監督だよ
戦力だけで勝ってるけど

612 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:49:12.88 ID:9/lJJCCsd.net
>>591
民度警察さん本当にキモいな

613 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:49:21.70 ID:F7HH6GFy0.net
>>605
巨人めちゃ煽られてそう

614 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:49:24.24 ID:twWY2xRtM.net
脇本2世とか言われてたよな

615 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:49:32.85 ID:eFKxF5yM0.net
どうせトレードで放出されるやろ

616 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:49:36.83 ID:WW4PQsew0.net
打撃フォームが福留2世っぽい

617 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:49:38.76 ID:a4XYa6lb0.net
>>595
守備がグロ過ぎて守るところねぇから

618 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:49:39.05 ID:yZWgET0sd.net
根尾の成績ハラデイ

619 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:49:43.32 ID:zwf0R3Fl0.net
帝王の可能性もあるで

620 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:49:43.35 ID:O8hFHlnW0.net
湯浅にアンチついてるのは草

621 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:49:51.11 ID:zORn3ct10.net
守備どうなん?
なんかアルバイトレベルとか散々だけど
いつになったら上で見られるのか

622 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:49:57.37 ID:BhCFkPLRp.net
山下の1打席目のヒット、記録エラーに訂正されたから打率は.326

623 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:50:05.99 ID:jQ2mkEiV0.net
>>600
山下の活躍は割と皆当ててる
サブローは二軍で首位打者争いできると評してたし安倍も絶賛してた

624 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:50:10.79 ID:Z7jEbtyZ0.net
>>600
廣岡は岡本より上とか言ってたし無能やろ
岡本に親殺されたんかってくらい岡本叩いてた
で岡本活躍したら岡本が活躍すると思ってたとか言って糞ダサいおっさんやぞ
そもそも山下の打撃は上位レベルなんはなんjでも言われてた
安倍ですら言ってたし

625 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:50:12.74 ID:b1dZEsZyd.net
先月.305まで落ちてたのに.331まであげたんか
こいつなんで育成やねん

626 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:50:20.01 ID:SJm/60L3a.net
>>613
しかも翌年西武に負けて日本一逃すからな

627 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:50:27.01 ID:pAr8cLZEa.net
点差詰めて坂下に繋げ

628 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:50:39.03 ID:QBgmBHj3H.net
浅間清宮はどうして育たなかった

629 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:50:41.59 ID:llGr0Hxbr.net
和田恋はファーム三冠王やったのになぁ
なんで古川とかいう雑魚と交換したんやろなぁ
きっと山下も投手と詐欺トレードされるんやろなぁ

630 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:50:47.92 ID:dqVrxL14a.net
なお1軍の外野
丸丸 .307 20本 67打点 OPS.916 WAR3.8 UZR5.2
亀井 .306 11本 50打点 OPS.863 WAR3.0 UZR11.4
ゲレ .254 14本 37打点 OPS.866

631 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:50:52.09 ID:ooggNHVJ0.net
>>606
根尾さんは開業医になってその辺の雑魚(やきう選手笑)より稼ぐからな

632 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:50:59.13 ID:NJBiB7aRa.net
>>618
.189 2本 ops.519 三振率.311や

633 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:51:01.02 ID:fLJvaZ0OM.net
巨人で今一番ヤバイのは湯浅じゃなく増田陸の方やで
一年目のドラ2がもう完全に壊れた

634 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:51:16.55 ID:sCBJoODU0.net
>>590
口開くなよ無能
アンチ舐めんなカス

635 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:51:17.26 ID:/uXnsaf30.net
>>600
なんJ民と同レベルやんけ

636 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:51:18.03 ID:5WPvIn7p0.net
昼間に2軍の試合出てナイターで1軍の代打待機って出来んの?

637 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:51:18.67 ID:AxmyAARJ0.net
巨人は下位でロマン枠結構取ってるよな
比嘉とか村上とかモタとか

638 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:51:24.17 ID:Z7jEbtyZ0.net
>>622
エラー要素無いやん

639 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:51:25.38 ID:PDEdjHOF0.net
ちなみにイチローの2軍成績は

1年目 打率.366
2年目 打率.371

640 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:51:29.53 ID:JLSrLY2k0.net
>>630
亀井とかいう10年ぶりに復活したおっさん

641 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:51:33.99 ID:wFbL0pVT0.net
>>623
何故育成だったのか

642 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:51:38.35 ID:Xla6yinud.net
コーチ金城村田で元ベイスターズコンビか
あまり話を聞かないけどどんな雰囲気なんだろ

643 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:51:41.10 ID:ORyDKwm/a.net
守備難なだけに首脳陣もファンも我慢しない巨人ってのがもったいねえわな、絶対使ってもらえんやろ
ヤクルトみたいなクソ雑魚球団かDHがあるパなら間違いなくスターになれる
村上も巨人だったら今年の覚醒は絶対になかった

644 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:51:41.51 ID:Qt/j7rTyd.net
原の事やから9月末辺りでまた1軍に上げるやろ

645 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:51:42.87 ID:WDXuIRrgd.net
>>616
フォームというよりフォロースルーが似てるわな

646 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:51:43.91 ID:Oofa0NC80.net
>>613
言うて2年目桑田15勝6敗(14完投)やぞ
KKは異常

647 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:51:48.11 ID:yZWgET0sd.net
>>632
サンクス

648 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:51:58.33 ID:qUQNwfu/0.net
>>641
どこで使うのかという問題があるから

649 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:52:24.54 ID:n/ZySDlUa.net
>>609
言うて村上は清宮よりも結果でてるし

650 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:52:29.40 ID:vrdesFXo0.net
>>452
なんjに毒されすぎ

651 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:52:30.27 ID:i1qm/ZRj0.net
優勝きめたら山下と北村がバリバリ一軍で出てくるんやろか?

652 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:52:32.45 ID:2IcIRaHKa.net
>>645
フォロースルーそっくりやな

653 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:52:34.94 ID:e+2rHpAE0.net
>>630
亀井は37歳やしレギュラーやれるのは良くて来年までやろ

654 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:52:54.01 ID:F7HH6GFy0.net
>>646
2年目は2年目で >>626 やから

655 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:53:06.07 ID:90r0vCNW0.net
>>636
去年重信吉川山本とかようやってたで
今年親子ゲームしてる人は少ないってかおらんな

656 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:53:11.90 ID:JLSrLY2k0.net
>>646
桑田も2年目で沢村賞やしね
KKはバケモンやわ

657 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:53:20.61 ID:37FmcmdW0.net
>>653
再来年くらいまで行けないかなぁ

658 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:53:30.97 ID:9mIlrQK9d.net
守備難言うやつおるけど
大抵の2軍戦見てるんやが
なんかクソ守備かます印象とか全然ねえぞ
ホンマプレー見てるんか?

659 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 14:53:31.81 ID:+eYV92KZd.net
金城の打撃コーチとか変態打ち打者量産されそう

総レス数 659
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200