2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

xperia xzから機種変したい

1 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:22:54.04 ID:f+OKIzs40.net
ちなau

2 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:24:11.83 ID:f+OKIzs40.net
サムスンも微妙になってきたし

3 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:24:26.12 ID:f+OKIzs40.net
ファーウェイは切られそうだし

4 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:25:00.42 ID:f+OKIzs40.net
なんでこんなラインナップクソなん?

5 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:25:06.23 ID:Lg2EV2tX0.net
zenfone6やな

6 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:25:58.03 ID:f+OKIzs40.net
シャープがええんか

7 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:26:14.41 ID:dqB2nAcV0.net
わいも全く同じ環境やな

8 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:26:21.43 ID:ivyBtuD/0.net
ワイは次白ロムギャラ買うわ

9 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:26:27.09 ID:7fIkYKzY0.net
XZカックカクだよな

10 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:27:30.37 ID:f+OKIzs40.net
auはソニーしかないんか?

11 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:27:54.89 ID:7fIkYKzY0.net
Galaxyに変えたらサックサクよ

12 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:28:00.52 ID:Jt9/qDgW0.net
Galaxyはええぞ〜
2chMate 0.8.10.48/samsung/SCV33/8.0.0/GT

13 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:28:02.39 ID:ctTOSWjmr.net
ソフトバンクAndroidとかいうガイジワイに比べたらマシやろ🤣

14 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:28:58.87 ID:ad/4kz+ia.net
ガラパゴス機能が欲しいならサムスン
要らんならHUAWEIでええやん
微妙というけどじゃあ比べてソニーがマシなのかって話や

15 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:29:17.89 ID:N2wp2l/0a.net
乞食クーポンもらってXZ3なら2万円そこらで替えれるで

16 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:30:04.17 ID:DW7Sy/BI0.net
そらもうギャラクシーよ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV37/9/LR

17 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:30:09.24 ID:f+OKIzs40.net
初代xzや
もう三年くらいになるか
我ながらよく持ったわ

18 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:30:35.49 ID:ChXb0IGv0.net
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-01L/9/DT

19 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:30:40.94 ID:f+OKIzs40.net
白ロムならどれがええんや?

20 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:30:45.85 ID:cQUPCyza0.net
au だからSOV33とか34とかか?
ワイもSOV34なんやけどさすがに2年半くらい経過して電池がボロボロになってきたから変えたい

21 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:30:49.46 ID:YP5KlIf00.net
855載せてる泥ならなんでもええんとちゃうの?

22 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:30:55.62 ID:kRNmYsPK0.net
z3はいいぞ

23 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:31:43.34 ID:1wtus2ND0.net
OnePlusやぞ

24 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:31:44.16 ID:kYMxftip0.net
ワイはまだまだ気に入っとるで
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-01J/8.0.0/DR

25 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:32:14.95 ID:lXAeHxj8a.net
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOV34/7.0/LR
ワイもそろそろ換えたいけどバッテリーまだ使えるンだわ

26 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:32:23.12 ID:f+OKIzs40.net
ギャラクシーは韓国との関係悪化うんたらで悪影響あったりしない?

27 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:33:12.36 ID:n88rlifZM.net
ワイ、ドコモ民、機種変考えるもいいのがなくてかなc
グーグルええんやけどSD使えないのがなぁ

28 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:33:13.28 ID:xxylG8dp0.net
2chMate 0.8.10.48/Sony/602SO/8.0.0/LR

日本製から逃げるな

29 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:33:25.96 ID:HtkiBFEOa.net
>>26
ないやろ
ぶっちゃけサムスンは本社が韓国あるってだけで、中身は外国の企業やぞ

30 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:33:48.95 ID:PInnNzwt0.net
ausimはsimフリー差せんやろ
なんかめんどくさいらしい

31 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:34:11.29 ID:i2hkjROcd.net
xperia1別に悪くないぞ
良くもないけど

32 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:34:55.48 ID:n88rlifZM.net
1はでかすぎるやろ
z3はどこもおいてないし
aceしか選択肢ないんやろうか

33 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:35:18.61 ID:D8fr47eNa.net
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV34/6.0.1/LR

泥で機種変更したいわ
できればカメラが良い奴にしたい

34 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:35:34.79 ID:1wtus2ND0.net
>>26
フッ化水素が手に入らないと来年頭くらいから新機種出せなくなるとは言ってたな
今出てる分は大丈夫ちゃうか

35 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:35:39.36 ID:/ZjSj4Xcd.net
XZまだいけるやろ

36 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:35:54.10 ID:W8zd8IDu0.net
>>27
そんなにROMいるか?

37 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:36:24.83 ID:WnV7v+Tr0.net
俺の勝ち
なんで負けたか明日までに考えといて下さい
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV31/7.0/GT

38 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:36:31.37 ID:SwxuVGtEM.net
XZは牢獄やなマルチタスク落ちまくりやろ

39 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:36:42.27 ID:ipLD8wgP0.net
スナドラ820ならあと半年くらいは待てるやろ

40 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:37:06.30 ID:SNpRRT9ua.net
>>29
>>34
ほー
ギャラクシーにするつもりやったから
それならええな

41 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:37:12.22 ID:CLD5QOU+0.net
分かる、次何にすればええんやろか

42 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:37:42.41 ID:oJ2vXiX2a.net
ワイはXZsなんやがちょうどいい乗り換え先ないか?
XZ3でええやろか

43 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:37:45.13 ID:RNhSinsc0.net
oneplus7買っとけ
ちなワイは6T

44 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:37:50.95 ID:HZvQqE6E0.net
>>26
日本はアメリカ様みたいに圧力かけられるほど強くないから大丈夫やで

45 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:37:57.19 ID:jYByP/kkM.net
>>33
oppoでなんかカメラが凄そうなやつ出たやろ

46 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:38:18.96 ID:HPLCi18W0.net
>>41
ARROWS一択

47 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:38:22.69 ID:HtkiBFEOa.net
>>42
1でええやろ
そんなに悪い話は聞かないし

48 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:38:38.31 ID:1wtus2ND0.net
>>45
OppoはOSがね…

49 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:39:15.99 ID:Epw0SuwNr.net
2chMate 0.8.10.48/SHARP/808SH/9/LR
ええぞ

50 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:39:42.45 ID:jYByP/kkM.net
>>48
癖があるってよく聞くね
だからワイも興味があってもなかなか買う気になれん

51 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:40:19.97 ID:HZvQqE6E0.net
>>43
ドコモがまだ端末値引き続けてたらギャラクシーにする予定やったが今のじゃちょっと高いしxiaomiかoneplusにするわ

52 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:40:40.83 ID:ad/4kz+ia.net
>>26
影響あるとしたら半導体部品全般だからソニーやシャープにしてもどっちみち同じや
ぶっちゃけ韓国の半導体に悪影響出れば日本のメーカーも巻き添え喰うんだから気にするだけ無駄

53 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:41:03.40 ID:oJ2vXiX2a.net
>>47
細長いのが気に入らんのよねぇ

54 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:41:27.89 ID:GV6LGKWH0.net
auのNote9値下げしてなかった?

55 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:41:27.88 ID:1wtus2ND0.net
ちなワイ
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_X01BDA/9/GR

56 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:42:02.81 ID:mwcilPWQ0.net
>>26
ないよ
日本にはGoogleはないからね

57 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:42:36.82 ID:mwcilPWQ0.net
Galaxy Note10って正直期待外れだよな

58 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:43:32.72 ID:RNhSinsc0.net
>>51
xiaomiよくわからんけどoneplus7なら5万ちょいで8gb 256gb買えるで

59 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:43:42.49 ID:HtkiBFEOa.net
>>53
それ言い出したら最近のハイスペスマホ全部そうやんけ

60 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:43:52.42 ID:SNpRRT9ua.net
アプリが落ちるのはxzの仕様やったんか

61 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:43:53.41 ID:2yq6rqX90.net
>>57
ボケ動画は面白そう
あとやっぱ中央パンチホールはダサいわ

62 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 12:45:10.08 ID:SNpRRT9ua.net
ゲームはせんからホドホドの性能でええんや

総レス数 62
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200