2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】エナジードリンク番付、決まる

1 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:20:41.62 ID:Cz3mtsdXM.net
横綱

モンスターピンク

大関

モンスター青 リアルゴールド

関脇

レッドブル モンスター黄 モンスター緑 モンスター白 オロナミンC

小結

モンスター赤 モンスターオレンジ バーン

前頭

キックスタート コカコーラ キーバ ロックスター シャーク ライジン

ゴミ

ライフガード

2 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:20:58.72 ID:4k8WsaCnM.net
異論なし

3 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:21:04.13 ID:UKlzIpd30.net
死んでおけクソにわか

4 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:21:24.65 ID:K3BxnhBFM.net
レッドブル低すぎやろ
なんだかんだあれが一番美味い

5 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:21:43.33 ID:0iotQ0iz0.net
モンスターのピンク再販してくれ…

6 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:21:55.45 ID:9ZjBR3Xxd.net
味障

7 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:22:05.52 ID:bZ2+DKr5M.net
下の方全然知らなくて草

8 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:22:11.19 ID:j/Aad/BMd.net
アブソリュートゼロが横綱だろニワカ

9 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:22:24.04 ID:R5YABjgR0.net
トップバリュのがいちばん

10 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:22:45.11 ID:dmHo68pM0.net
普通にコーヒーの方がエナドリより優秀

11 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:22:45.31 ID:C6EcY0k80.net
モンスター赤もゴミだろ

12 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:22:53.52 ID:a9k8rPU50.net
リアルゴールドとかジュースは除外しろよ

13 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:22:54.22 ID:2oJnloEea.net
ドラックストア各社がPBで出しとる
ちなみにクリエイトのがカフェイン量が群を抜いてる

14 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:22:59.03 ID:liAakAaK0.net
モンエナは甘過ぎる
レッドブルが1番うまい

15 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:23:05.52 ID:lcgPuw8w0.net
スティングってやつ飲んだ人おる?

16 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:23:06.99 ID:jb6hMN5w0.net
ピンクの過大評価っぷりが凄いな

17 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:23:09.95 ID:UiEUwFdnd.net
HOT6はないのか

18 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:23:10.42 ID:LJ6gufGza.net
横綱はレッドブルやぞ

19 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:23:18.57 ID:U0SMLvE+0.net
アブソリュートゼロ飲んだ後のもう次からアブソリュートゼロでいいじゃん感は異常

20 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:23:22.95 ID:fjMV38EH0.net
>>8
あれ不味すぎ

21 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:23:24.35 ID:nXPEh12l0.net
オロナミンC様をそこらのエナドリと一緒にするな

22 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:23:28.09 ID:0iotQ0iz0.net
リアルゴールドのエナジードリンクあれうますぎて草

23 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:23:40.12 ID:QBXGGGDBp.net
モンスターエナジーの白はチューペットの白いやつの味がしてすき

24 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:23:47.38 ID:ZqJEWlHYM.net
一番安くて量が多いのってどれなん?飲んでみたい

25 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:23:52.18 ID:jb6hMN5w0.net
>>21
たしかに

26 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:23:52.96 ID:RQYA4mo60.net
ライフガードうまいやん

27 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:23:57.72 ID:9G0wfH8Fd.net
人工甘味料やめてくれ

28 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:24:06.41 ID:FXfEF56V0.net
ぼく「サンガリアのミラクルエナジーV」

29 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:24:10.06 ID:7Fj5U6+Da.net
ドデカミンやぞ

30 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:24:12.73 ID:UqGLpIfU0.net
モンスターの緑が最強
王道にして頂点

31 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:24:14.48 ID:5PJJygRjM.net
モンスターに黄色とかあるの?見たことねぇ

32 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:24:36.26 ID:PRL2y9vBF.net
>>15
飲んだけど味覚えとらんくらい印象薄かったわ

33 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:24:37.47 ID:M041C2w/0.net
南アルプスの天然水のエナドリ飲んだやつおる?
マジでゴミやで

34 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:24:40.66 ID:kVn3Jo6Ha.net
サンガリアのミラクルエナジーVがないとかにわかか?
味もまともやしコスパ最強やぞ

35 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:24:47.70 ID:JXRwoRC30.net
全部ただの清涼飲料水やん

36 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:24:48.93 ID:TPhQ4SoP0.net
デカビタがないやんけ

37 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:24:49.43 ID:o1Q2+qA80.net
ライフガードにエナドリなんてあったか?

38 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:24:49.76 ID:fjMV38EH0.net
>>28
ワイはこれ

39 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:24:52.87 ID:zPzDEAeOM.net
>>26
最近出たライフガードのエナドリはやばい
普通のライフガードは美味しい

40 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:25:00.32 ID:aqR6YmrPd.net
まいばすけっとに売ってるやつ

41 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:25:03.63 ID:PEIjTGAOa.net
リアルゴールドロケットスタートが入ってねぇぞ
あれが最強

42 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:25:03.38 ID:3Pyx9ke+0.net
ドデカミンも入れて☺

43 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:25:04.66 ID:jb6hMN5w0.net
>>31
あるで

海外だとレッドブルもいろんなのあったりするしな

44 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:25:05.80 ID:7uvxPo800.net
>>37
家でろよ

45 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:25:23.50 ID:9G0wfH8Fd.net
コーラのやつ普通にうまかった。500mでくれ

46 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:25:24.52 ID:yav7A18w0.net
青とか味覚障害かよ

47 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:25:25.51 ID:3v1RWqGTa.net
>>24
ドデカミン

48 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:25:26.11 ID:GQ/P7qoI0.net
オロナミンCがビンじゃなくなったら天下とれるのに

49 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:25:36.95 ID:jb6hMN5w0.net
リアルゴールドの黒いやつあれは良かった

50 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:25:40.68 ID:mcq/qvmZ0.net
モンスターのピンクとかオレンジは無理

51 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:25:47.25 ID:8J/p+1sT0.net
>>13
サーフだかいうの優勝やろ
最下位はマツキヨのきゃふーんだかいう青1号の塊

52 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:25:53.24 ID:9Oy7F4pXp.net
声優の皆様のお墨付きエナドリがないやん

53 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:25:55.67 ID:aTshf4kt0.net
GOD言う糞不味いのあるやん

54 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:26:12.31 ID:tWmxw+Gb0.net
モンスターって緑しか飲んだことないけど他の色は何がどう違うん?

55 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:26:24.65 ID:GacZUXb/d.net
今まさに飲んでるんだがライフガードうまいやん

56 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:26:25.65 ID:R28htjEta.net
みなさまのお墨付きエナジードリンク
味と価格のバランス考えるとこれ

57 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:26:26.83 ID:+D5dnY3Va.net
ホット6は?

58 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:26:29.12 ID:jb6hMN5w0.net
>>44
興味なかったらわからんやろ
ワイも普通のジュースの新しいのとか売り場もあまり寄らんからわからんし

59 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:26:31.22 ID:Am8UFfLj0.net
味とかどうでもいいだろ!キくかどうかだろ!

60 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:26:36.00 ID:8J/p+1sT0.net
>>53
あれ500ml入ってるから有能やしそこまでまずくないと思うけどな

61 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:26:37.82 ID:GQ/P7qoI0.net
>>54
甘い

62 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:26:38.93 ID:rJeRXDubM.net
>>46
青が一番美味いやろ…

63 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:26:52.60 ID:BTGC4eeRd.net
ロックスターってまだ売ってんの?

64 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:26:54.39 ID:YFgP7KjRa.net
瓶モンスター入ってないとか

65 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:10.61 ID:d46fgxpra.net
リポDとかなんでないん?

66 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:12.23 ID:aqR6YmrPd.net
ドデカミンは一気飲み専用やろ

67 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:12.45 ID:/WLJIjWF0.net
ライフガードってエナドリなん?
あれ好きだけど普通のジュースと思ってた

68 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:12.97 ID:gvChxxVTM.net
リアルゴールドのエナドリは神

69 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:13.40 ID:8r9Hgm0E0.net
>>15
甘い

70 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:16.56 ID:/4MwhQIn0.net
基本テッドブルなんやがモンスターのほうがええんか?

71 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:17.16 ID:jb6hMN5w0.net
>>60
エナジードリンクってそんなに量欲しいもんちゃうからビミョーな気もするw

72 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:18.38 ID:J0Rivwkl0.net
エスカップとかタフマンとかないんけ?

73 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:19.74 ID:DYigrpCn0.net
ユンケル

74 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:21.47 ID:RgJ0jOVhM.net
カフェイン含有量で比較しろ

75 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:33.69 ID:yzpDRg5r0.net
ユンケルスターやろ

76 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:36.07 ID:/6g6in1W0.net
モンエナ緑が最強

77 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:39.96 ID:s2jjieugM.net
ライフガードは安いからな100円で買えるし

78 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:41.40 ID:fW9P3NmZ0.net
これ最強
https://i.imgur.com/R9PtfeZ.jpg

79 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:50.14 ID:SuHjPqi10.net
ライフガードの190缶の奴と昔あったライジンの青

80 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:50.99 ID:vFzw5Zi4r.net
ピンクうまくない😡

81 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:53.48 ID:J33Dxthgp.net
コカコーラのやつ大したことなかったわ
ドクペに寄っただけ

82 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:53.89 ID:UKRmt/d30.net
どうせ8割プラシーボなんやからどれでもええやろ

83 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:56.45 ID:LmaLyuqY0.net
リアルゴールドってネカフェで飲み放題のやつやん

84 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:27:57.13 ID:u3r8geWVa.net
モンスターエナジー500缶なんてあるんだな

85 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:28:03.07 ID:0iotQ0iz0.net
キーバは甘すぎてあかん
砂糖えぐい量入ってるやろあれ

86 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:28:03.17 ID:GQhajBC90.net
ライフガードはエナドリではないやろ

87 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:28:03.53 ID:KG2SgF63a.net
めがぱちとかいうやべえ奴

88 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:28:03.76 ID:GQ/P7qoI0.net
>>70
レッドブル高いし量すくないやん

89 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:28:07.29 ID:6xa8b9+30.net
タフマンスパークリング美味いんやけど知名度ないんか?

90 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:28:12.90 ID:cx6KLWb10.net
ミラクルエナジーVって空気だよな
アレ安い癖に国内のエナジードリンクでは唯一タウリン入ってるのに

91 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:28:18.22 ID:UqGLpIfU0.net
>>70
効き目は段違いやな

92 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:28:25.26 ID:2kfHTKXBM.net
イオンのがコスパええわ

93 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:28:33.00 ID:mq9HVpjH0.net
アメリカのスーパー行くとクソでかモンエナ選り取り見取りですごかった

94 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:28:40.21 ID:EgmlGlQX0.net
オタクが愛飲してるドリンクばっかりやな

95 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:28:41.45 ID:aqR6YmrPd.net
モンスターエナジーのミニってあるんか?甘ったるくて飲みきれないから、ラップして冷蔵庫にいれてる

96 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:28:48.43 ID:yReylGCPa.net
ドンキのブラックアウトなんだよなぁ…

97 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:28:52.38 ID:DJV14F7l0.net
モンスターピンクなんか存在も知らねえよ

98 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:28:57.04 ID:X3B9IIx9M.net
ミラクルボディやろうな😘

99 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:29:05.28 ID:kVn3Jo6Ha.net
kiivaは200円で500mlも入ってお得やん!と思ってたけどあんな量いらんことに気付いた

100 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:29:15.57 ID:0iotQ0iz0.net
天然アルプスの〜

こいつが一番ゴミなのは満場一致やろ

101 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:29:15.67 ID:OHeaiW2Sd.net
最近はトップバリュ飲んでる
まずいが効く気がする

102 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:29:16.12 ID:fjMV38EH0.net
>>90
コスパ最強よ

103 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:29:16.36 ID:zlqrXPEb0.net
力水がないやん

104 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:29:27.11 ID:SuHjPqi10.net
>>51
マツキヨのアレ、今時合成着色料だらけで驚くよな
エナドリヘビーユーザー層はそんなん気にせんという判断か

105 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:29:33.95 ID:U0SMLvE+0.net
>>70
コスパがいい
味はテッドブル

106 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:29:48.44 ID:vWz9/i810.net
アワライズは?

https://www.tokushima-coffee.co.jp/asp/newsitem.asp?nw_id=960

107 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:29:50.53 ID:iwO4HY8m0.net
横綱
オロナミンC リアルゴールド

大関
デカビタ ドデカミン モンスター赤

関脇
モンスターその他 レッドブル リアルゴールド青 

小結
コカ・コーラ+、ライジン、バーン

前頭
スティング、ロックスター


幕下
その他

108 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:30:02.00 ID:dB57d+A+a.net
エナジージムがないとかにわか乙やん

109 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:30:04.17 ID:GfDtSyKw0.net
赤まむし

110 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:30:13.04 ID:IW8ALAm/0.net
エナドリなんでここまで人権えたんや?
ワイのまわりなんか全く飲んでない

111 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:30:13.32 ID:fSowKrqDa.net
モンエナは離脱症状がキツいや
ガクガクするやんあれ

112 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:30:20.63 ID:fMGdJ8M30.net
S オロナミンC
A デカビタ モンスター緑 レッドブル

これだけでいいよね

113 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:30:21.90 ID:1hTgbu+Oa.net
美味さで決めるのか...

114 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:30:32.75 ID:zf2jLEYf0.net
西友のやつすき

115 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:30:36.67 ID:7uvxPo800.net
>>58
コンビニ行けばあるやろ、そのレベルわからんならしゃーない

116 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:30:40.66 ID:OHeaiW2Sd.net
レッドブルは量が多ければ一番

117 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:30:41.12 ID:tWmxw+Gb0.net
>>111
え、なにそれは

118 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:30:41.41 ID:BCAtCNGN0.net
>>111
くっそわかる
飲み過ぎると心臓バクバクなるのもキツイ

119 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:30:41.76 ID:0aRsuVvP0.net
え、カフェイン取りたいならコーヒーでよくない?w

120 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:30:46.85 ID:ILDX1k0Da.net
セブンの100円のやつ美味くね?
効果は知らん

121 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:30:58.62 ID:gwSuAcZx0.net
>>1
実際リポDとかチオビタのが効果あるし美味いよね

122 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:00.91 ID:fMGdJ8M30.net
>>110
若者は3人おれば1人は飲むやろ

123 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:03.60 ID:pPd+xHid0.net
エナジーハンターとゴールデンハンマーは?
https://i.imgur.com/LHUy8jP.jpg
https://i.imgur.com/3vneOJE.jpg

124 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:08.30 ID:hUiLiUyw0.net
この番付味なのか成分なのかようわからん

125 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:08.59 ID:WbDlFjEEd.net
>>30
それ。原点にして頂点

126 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:14.27 ID:zojVTmf/0.net
ワイはただ美味いからエナドリ飲んでるんやけど効能とか信じて飲んでるやつおるんか?

127 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:17.15 ID:GL5t8gZ+M.net
>>108
あれまずい
あとデザインが終わってる

128 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:25.64 ID:U0SMLvE+0.net
>>104
色が飲み物の色じゃないよな

129 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:28.33 ID:LxV16yNqd.net
これは味なのか?薬理効果なの?

130 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:28.71 ID:T1mw10DD0.net
モンスターピンクほんま美味かった
ないのわかっててもコンビニ入るたびに探しちゃう

131 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:33.27 ID:syZMSw+ca.net
こないだモンスター配ってたんやけど新発売かなアレ

132 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:33.89 ID:fjMV38EH0.net
>>119
これ

133 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:40.83 ID:IZfs6bJd0.net
キーバめっちゃうまいやろ

134 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:45.30 ID:SuHjPqi10.net
>>100
ワイはピーカーうまいと思う
ということは売れないんやろな

135 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:49.61 ID:fSowKrqDa.net
>>117
ドラッグが抜けるときしんどくなるやん?
あの感じ

136 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:51.83 ID:452eUGvf0.net
コーラのやつ不味い不味いって聞いてたからどんなもんかと思ったらモンエナ緑よかよっぽどうまかったわ

137 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:52.77 ID:/4MwhQIn0.net
>>91
どっちがええんや?
モンスターは厨房が好きそうなイメージがあるんや

138 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:54.29 ID:5zUCppVq0.net
モンポン売ってなくね

139 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:54.38 ID:4RBOBKVC0.net
効果なん?味なん?

140 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:31:59.96 ID:fMGdJ8M30.net
ワイ「モンスター緑多いンゴねぇ飲みきれないンゴ...」
モンスター「もっと大容量出したろ!」

なんのためや....

141 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:00.44 ID:tWmxw+Gb0.net
>>126
プラシーボ効果狙って飲んでるで
気持ち頭冴える気がする

142 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:00.46 ID:kVn3Jo6Ha.net
お前らも尼でミラクルエナジー買えよ
250ml入りで1本70~80円やぞ

143 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:10.59 ID:o1Q2+qA80.net
>>115
好戦的なヲタクやなあ
エナドリも飲みすぎると身体に毒なんかも?

144 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:11.11 ID:6Lz1FqmLp.net
モンスターはロッシが一番やろ

145 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:11.48 ID:BIkxLDfJp.net
https://i.imgur.com/p8aRKwT.jpg

146 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:12.27 ID:RgJ0jOVhM.net
エナドリのカクテルすき

147 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:15.10 ID:SBBlYLkma.net
プレワークアウト系のサプリってどうなん

148 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:17.70 ID:b6s1mui30.net
普通黒マッチだよね
https://i.imgur.com/z2va0JY.jpg

149 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:18.17 ID:tWmxw+Gb0.net
>>135
あのさぁ…

150 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:19.42 ID:N8WliBpsM.net
ライフガードは最近でたXってやつだぞ
まぁそんなに美味しくないけど安い

151 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:21.88 ID:evF+TcLHd.net
キックスタート美味いっていっても誰にも理解されなくて草

152 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:22.18 ID:AcrIb+x3p.net
カフェイン錠剤飲もうや

153 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:28.86 ID:5KZXp+iJ0.net
そこらでリポDとかやすい値段で売ってるのになんでエナジードリンク飲むん?

154 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:35.38 ID:x2JQ8+190.net
モンエナとレッドブルって値段違うけどやっぱり高いレッドブルの方が効くんか?

155 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:36.32 ID:U0SMLvE+0.net
>>123
ゴルハン安すぎだろ

156 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:40.73 ID:MvVPTrB8a.net
モンスター緑は汎用性高いからもう横綱でええやろ.......

157 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:44.77 ID:GFZBcpJha.net
モンスターピンク売れすぎて1ヶ月足らずで生産終了ってアホちゃう
あれだけ売ってもジュース界の天下取れるで

158 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:48.77 ID:fMGdJ8M30.net
味やろ
味と効果のコスパじゃね
朝っぱらから歯磨きした後コーヒーなんて飲めないわ

159 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:32:55.45 ID:RgJ0jOVhM.net
>>126
朝起きて空腹の時に飲むと眠気と疲労感がポンやで

160 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:01.41 ID:VoUHDh/e0.net
>>70
味の好みやから人によるやろ

161 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:02.88 ID:7uvxPo800.net
>>143
死ねよ

162 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:05.33 ID:9Cqa6XLz0.net
アセスルファムKドン!スクラロースドン!
俺はエナドリを飲むのをやめた

163 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:14.81 ID:7bWCjZC8a.net
ユンケル

164 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:15.08 ID:V60Vm9EPM.net
どうせ殆どドップラー効果定期

165 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:17.63 ID:oqWW8FJHp.net
モンエナ白の焼酎割りが横綱やろ
アレより美味いもんはない

166 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:23.20 ID:FQylsZKS0.net
何で陰キャってエナジードリンク好きなの?
エナジードリンクをカッコいいと思ってんの?

167 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:24.10 ID:EgmlGlQX0.net
極論で言えば砂糖水でええんよな
あとは効果強そうなデザインで出せば丸儲けやね

168 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:25.34 ID:yReylGCPa.net
>>134
ワイもピーカーすき
エナドリというよかただのジュースやけど

169 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:27.10 ID:SrqZMLpo0.net
味ならレッドブルだな

170 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:27.97 ID:2KYgcC4G0.net
>>78
人工甘味料入っとる無能

171 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:30.48 ID:SBE4vQtV0.net
モンスター青とライフガードの双璧だよな

172 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:44.79 ID:s2jjieugM.net
ピーカーはあれで値段がもう少し安ければなぁ

173 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:50.96 ID:AaOknS7b0.net
>>161
キッズくっさ

174 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:52.20 ID:V4Jx1axca.net
ピンクごみやろアホ?

175 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:55.81 ID:fMGdJ8M30.net
炭酸強いの好きだからモンスター緑やな

176 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:57.26 ID:J9RCrK8sd.net
ワイはデカビタゼロ

177 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:33:57.47 ID:Ncav0AzT0.net
リアルゴールドでええやん

178 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:34:02.68 ID:P4fhTp/LM.net
一昨日の夜コカコーラのエナジー飲んでから一睡もできへんねんけどヤバない?

179 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:34:03.20 ID:9qKBft0x0.net
ライフガードXコスパ良くてすき

180 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:34:03.49 ID:oX0zxMB50.net
>>33
ピーカーやろ
俺は好き

181 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:34:07.39 ID:GL5t8gZ+M.net
>>151
クソまずいだろ…日本上陸!とか書いてたけど国に帰れよ

182 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:34:16.77 ID:6r8+kruA0.net
意見分かれてなんぼやしモンスターみたいに色々出すのが正解なんやな

183 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:34:18.41 ID:5KZXp+iJ0.net
>>164
確かに飲んだら周りの音の聞こえ方変わる気がする

184 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:34:23.62 ID:ILDX1k0Da.net
>>178
意識があるうちにやりたいことやっとけよ

185 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:34:26.00 ID:pxeb+y7+0.net
>>123
ワイもゴールデンハンマー一択

186 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:34:37.06 ID:U0SMLvE+0.net
>>148
かっけー
初めて見たわ

187 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:34:41.35 ID:dmHo68pM0.net
>>107
缶コーヒーブラックに全て負けてる模様

188 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:34:41.55 ID:kVn3Jo6Ha.net
炭酸と酸味の刺激があるからな
そういうのいらん時は砂糖たっぷりのアイスコーヒー飲めばええ

189 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:34:44.51 ID:SuHjPqi10.net
>>142
ワイはサンガリアの冷やしあめと杜仲茶が欲しいんやけど関東ではなかなか買えない
売ってれば大抵安いんやけど

190 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:34:45.31 ID:W2Pi4DLRM.net
オロCがあのキャップになった理由

191 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:34:46.42 ID:GkCvKxsJM.net
>>166
シュタゲってアニメで登場人物が飲んでたからやで

192 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:34:52.96 ID:RQRNml7Gd.net
リポビタンDのパクリほんと腹立つね

193 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:34:59.29 ID:vOPNa/+kM.net
>>154
ジュースに効くも期間もないやろ
リポDやコーヒーのが効くで

194 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:35:03.46 ID:4M+dBUFXa.net
ライフガードってエナドリ出たんか!

195 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:35:10.66 ID:I+P2M44e0.net
コーラはそこそこ美味かったで

196 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:35:12.60 ID:cx6KLWb10.net
>>145
マンコのスタバ好きってインスタ映え的なのを意識してるんじゃなくて実はカフェイン中毒やった説ありそう

197 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:35:12.62 ID:4RBOBKVC0.net
エナドリスレってやたらと攻撃的なのが多い

198 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:35:17.72 ID:qBrHcAcN0.net
これがコスパ最強ね
https://i.imgur.com/Vf8Oi9K.jpg

199 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:35:23.34 ID:U0SMLvE+0.net
>>151
普通にマウンテンデュー飲むわ

200 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:35:30.75 ID:7uvxPo800.net
>>173
死ね

201 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:35:36.39 ID:Occ0DtKL0.net
コーラのやつコーラとしてもエナドリとしてもモノたらんのよな

202 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:35:45.99 ID:+FLj4s2X0.net
>>39
あれもう五年以上経つやろ

203 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:35:47.21 ID:wmznH/ZZa.net
ピンクは転売ヤーのステマ

204 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:35:48.14 ID:dmHo68pM0.net
>>196
砂糖ドバーッやからそっちのが中毒性ある

205 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:35:51.16 ID:5KZXp+iJ0.net
ドリンク剤にアルギニン入れてほしいわ
ついでにモカや亜鉛も

206 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:35:51.92 ID:utrmU5aR0.net
普通にオロナミンCが横綱ちゃうの

207 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:35:56.21 ID:gwSuAcZx0.net
>>178
コーヒーとか緑茶飲んだら死にそう

208 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:36:06.98 ID:fMGdJ8M30.net
コカコーラのエナドリは1年くらいで消えそう

209 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:36:07.11 ID:j9MRezPrd.net
Rizinがない

210 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:36:10.61 ID:Occ0DtKL0.net
ユンケルやぞ

211 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:36:11.99 ID:mD5xMcaq0.net
大量の砂糖とカフェインとかそら中毒性あるわな

212 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:36:19.38 ID:GQ/P7qoI0.net
>>206
ビンなのがね…

213 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:36:22.47 ID:B9u/VItwa.net
>>83
あーなんか飲んだことある不味さやと思ってたけどこれや
味薄くて炭酸もうんちでほんま不味かった

214 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:36:23.58 ID:AaOknS7b0.net
>>196
いやコーヒー飲まんやろあいつら
甘ったるいフラペチーノばっかり

215 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:36:25.82 ID:74gEcVbpd.net
タフマンリフレッシュってどうなんだ?

216 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:36:39.12 ID:FP3GOgvS0.net
コーヒー一杯のほうが集中力あがるらしいで

217 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:36:40.79 ID:+FLj4s2X0.net
>>211
むしろ少ないほうなんだよなぁ

218 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:36:44.06 ID:bwFTw9k80.net
サバイバーがないとか
ロックスターみたいな味するで

219 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:36:47.08 ID:8r/teGjkp.net
西友のやつが1番レッドブルに味似てるからまとめ買いしてる

220 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:36:49.42 ID:Y1Rdok+r0.net
エスプレッソ飲めや
カフェインエグいであれ

221 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:36:50.22 ID:P4fhTp/LM.net
コカコーラのエナジーは
実はあの量のコーラが飲みたいって層に需要ある

222 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:36:59.70 ID:UPDbQRj5d.net
モンスターマズいんだが
薬漬けっかんじな

223 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:37:06.43 ID:SuHjPqi10.net
>>187
アイスコーヒー一気飲みの心臓バクバク感をエナドリで味わったのはモンスターM3だけやったな。あの瓶の奴

224 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:37:07.42 ID:N8WliBpsM.net
コカコーラエナジーはあんだけ自販機で宣伝しておいてコカコーラ感ゼロなのはダメだわ
ペプシのリフレッシュ飲んでた方がまし

225 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:37:08.26 ID:gQklwqVGa.net
力水な

226 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:37:10.92 ID:b2m1xQIep.net
キャフーンは凄かった
舌も唇も青くなって、数時間後はウンチも青くなって排泄された

227 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:37:18.80 ID:C7knLRKB0.net
>>204
それで思い出したんだけどモンスターってそんじょそこらのジュースの倍くらい甘いよね
あれがやっぱ中毒性生むんやろな

228 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:37:23.04 ID:VBdXY4m10.net
モンスター青が好きやけど肩身狭いわ
あの絶妙なまずさがくせになるんだよなぁ

229 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:37:30.34 ID:B9u/VItwa.net
>>198
サバイバーすこ
しかも100円やしな

230 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:37:34.30 ID:CELCtBUw0.net
M3ほんとすき

231 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:37:45.87 ID:RXHgIaRx0.net
コアコーラは大関くらいあるやろ

232 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:37:50.53 ID:b8LI06G9d.net
エナドリが微妙に高いせいで自販機の相場も上がりそうで嫌だわ

233 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:37:50.86 ID:kXWdwQQ30.net
スクラロースが入ってるやつは飲まない

234 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:37:56.34 ID:QOHnIKPyM.net
ゴールデンハンマーが確かレッドブルとほぼ同じ成分含有量なんよな
エナドリ界のモンエナとかほんまデザインだけのボッタクリドリンクやわ

235 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:38:03.46 ID:wuEOirrv0.net
毎日飲んでたら体重やばいくらい増えたからそれ以来飲んでないわ
糖分やばいのな

236 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:38:04.57 ID:IDFh4Gfh0.net
ライフガードがゴミとか頭カフェインか?

237 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:38:06.50 ID:eYdf3e150.net
>>198
デザイン改悪やめろ

238 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:38:06.66 ID:mq9HVpjH0.net
黄色いレッドブルは美味いんか?

239 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:38:09.72 ID:fMGdJ8M30.net
モンスターは味も濃いし炭酸も強いから癖になるンゴのよね〜

240 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:38:22.21 ID:0iotQ0iz0.net
>>228
青美味いよ

241 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:38:26.02 ID:x2JQ8+190.net
普段飲まないからわからんのやけど本当に元気になるんか?元気の前借りとか聞いて怖くて飲めないんやが

242 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:38:27.13 ID:SuHjPqi10.net
>>202
最近コンビニで大きい缶置き始めた。それまでは関東では無印自販機の100円コーナーで希に見かけるくらいやった

243 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:38:29.43 ID:gkmqnAon0.net
サンガリアのやつないやん

244 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:38:38.79 ID:B9u/VItwa.net
>>228
それはわからんがワイもデブス好きやから似たようなもんやね

245 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:38:43.13 ID:D+Djdrr+0.net
>>48
というか売上ですでに天下取ってるんだが

246 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:38:49.53 ID:0miqqaYq0.net
モン白うまいだろ

247 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:38:51.38 ID:dmHo68pM0.net
>>227
中毒性もあるし液体から糖分とったら血糖値上がりすぎてぼーっとして集中力落ちるから逆効果やぞ
ほんとこんなカスみたいなジュース流行ってるの滑稽やわ

248 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:38:55.33 ID:+FLj4s2X0.net
ドン・キホーテの怪しいエナドリすき
量もあって飲みごたえあるわ

249 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:38:57.07 ID:G5HQgBOr0.net
モンエナ緑しか認めん

250 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:38:57.57 ID:sBNNwQC4a.net
リポビタンDじゃいかんのか?

251 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:04.17 ID:U0SMLvE+0.net
うちにカバのマークのエナドリ有るんやけどこれってマツキヨやっけ?

252 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:05.98 ID:cx6KLWb10.net
>>228
ワイモンスターの赤好きやけど
コカコーラのエナジードリンクが酷評されたおかげでキューバリブレが見直されないかなぁと思ってるわ

253 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:08.61 ID:mD5xMcaq0.net
>>241
朝〜昼飲んで帰って普通に寝ればええ

254 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:11.15 ID:kWZnCAcs0.net
落ち着いて考えたら眠気覚まし程度にしか使わんからコーヒーで事足りるんよな

255 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:14.13 ID:eYdf3e150.net
>>67
エナドリがジュースだから間違ってない

256 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:15.16 ID:C35BCMF/r.net
モンエナ白よくね?
仕事中昼飯として飲んでる

257 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:16.86 ID:Occ0DtKL0.net
結局高く売れるから流行っとるんやで

258 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:26.66 ID:oY0f2rH60.net
赤ってガラナか

259 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:28.47 ID:24d4KBzd0.net
瓶モンスターってローソンでしか見たことないわ

260 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:29.72 ID:1D7M0rrC0.net
ライフガードコスパも味もええしなんでゴミなのかわからない

261 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:30.33 ID:8r/teGjkp.net
コーラのエナドリはなんか中途半端なのがね
コーラ飲みたい時にもエナドリ飲みたい時にも満足できんねん

262 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:30.58 ID:B9u/VItwa.net
>>236
缶のやつやろ
新しく出てるやつ

263 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:31.06 ID:q7QMCdk+a.net
韓国のスヌーピーコーヒー牛乳がカフェイン含有量レッドブルの4倍でヤバいらしいけどどんな感じなんかな

264 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:40.19 ID:bRDTH7jE0.net
こんなクソに頼るより海外産のBCAA取ったほうがええやん

265 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:40.36 ID:59BAZ+WC0.net
買ってこい
https://pbs.twimg.com/media/EBpWgtMUIAATCZf.jpg

266 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:43.64 ID:v5WKCZGE0.net
レッドブルが量がちょうど良くて好き

267 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:45.59 ID:P4fhTp/LM.net
え?もしかしてエナドリの覚醒作用って
コンビニのドリップアイスコーヒーに負けるん?

268 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:47.51 ID:U0SMLvE+0.net
>>241
少なくとも眠気は覚める

269 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:49.80 ID:Occ0DtKL0.net
>>221
そのものズバリが40円で買えるやろ

270 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:50.63 ID:kVn3Jo6Ha.net
>>241
砂糖とカフェイン入っとるだけやからコーラ飲むのと変わらんぞ

271 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:39:54.27 ID:dmHo68pM0.net
>>241
安心して飲むといい、普通のジュースやから
ジュース自体ゴミだけどね

272 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:40:03.18 ID:UAwO4Mjx0.net
西友のアレって何に似せてるんや?

273 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:40:05.55 ID:mq9HVpjH0.net
モンエナのキューバリブレ飲むと酒飲みたくなる

274 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:40:06.11 ID:gR0rEUHQa.net
全体的に甘すぎやろ

275 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:40:14.69 ID:SuLKM6/k0.net
うーんどれもただの糖尿予備軍ってくくりやろ

276 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:40:15.63 ID:B9u/VItwa.net
>>260
だから缶のやつやって
馬鹿けてめえ
外出ろや無職

277 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:40:21.22 ID:vhTKAFAUM.net
ヲタクってモンエナ好きだよな
バイクにも車にも良くステッカー貼っとるな
おまけにアニメグッズ乗せてるのもおるし納得や

278 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:40:22.10 ID:J9RCrK8sd.net
エナジードリンク飲んで心臓バクバクするのは
急激に血糖値上がるからやで
別にエナジーも糞もない

279 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:40:22.35 ID:SuHjPqi10.net
>>252
コアップガラナの代替を見込んで買ったらちょっと甘すぎてアカンかったな

280 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:40:26.28 ID:yReylGCPa.net
>>248
ドンキエナドリ特有の怪文書すき

281 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:40:30.72 ID:fMGdJ8M30.net
脂っこいもの食べる時モンスター緑が飲みたくなる

282 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:40:43.92 ID:ljOieJxe0.net
イオンの2000とか3000は?

283 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:40:49.60 ID:HXPzmEv60.net
リッチエナジー飲んで見たいンゴねぇ

284 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:40:52.45 ID:D75QJ05Pa.net
真剣に悩んでるんやけど、モンスターとかちょっと飲んだだけで焦燥感とか頭痛、倦怠感出てきて次の朝確実に起きれなくなるんやけどなんでやろか?
ブラックコーヒーは何杯飲んでもそんな症状にならんからカフェイン中毒じゃないと思うんやけど

285 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:40:53.95 ID:+5FK/6Gyd.net
ライフガードがまずいとか自ら子供舌おじさんって言ってるようなもんやん
気持ち悪いな

286 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:41:03.59 ID:XM8sB4zi0.net
ワイのマッドクロックは?

287 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:41:16.36 ID:8r/teGjkp.net
これ地味に好きやったんやけどいつのまにか消えてたわ
https://i.imgur.com/JpKkHbq.png

288 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:41:21.35 ID:a59cW+HtM.net
ライフガードはこいつのことや
https://i.imgur.com/yRGwNNs.jpg

確かに美味しくないわ

289 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:41:21.97 ID:U0SMLvE+0.net
>>265
マツキヨのデザイン思い出したわ

290 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:41:22.35 ID:SNLzQ7KdM.net
普通に栄養ドリンク飲めよ

291 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:41:31.02 ID:fMGdJ8M30.net
>>284
血糖値が急激に変わりまくるからちゃう

292 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:41:35.16 ID:n4JK9bPoH.net
リアルゴールドって効果なくない?
無駄に甘いし

293 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:41:37.66 ID:3RcCfmve0.net
モンスターは緩やかにキマる
レッドブルは速効でキマる
必要に応じて飲み分けしとるわ

294 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:41:43.31 ID:P4fhTp/LM.net
>>269
ないだろ
コンビニには

295 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:41:46.43 ID:x/WFO2BJr.net
ピンク中止悲しかったけど後でオレンジ飲んだら別にこれでええわってなった

296 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:41:49.20 ID:ce4/Q7DL0.net
酒とモンエナは太る

297 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:01.60 ID:lJpXjw9v0.net
勉強する前に飲むと脳がぼーっとしてパフォーマンス落ちる

298 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:07.87 ID:9ZjBR3Xxd.net
>>265
普通にほしいわ

299 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:12.11 ID:SuHjPqi10.net
>>290
医薬品のグロンビタとか10本500円で買えるしな

300 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:15.58 ID:Y1Rdok+r0.net
栄養ドリンクほどの栄養剤でもなくカフェインもコーヒーに負けるゴミ

301 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:18.79 ID:+FLj4s2X0.net
>>287
売れんかったんやな
最後はコンビニで投げ売りしてた

302 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:19.45 ID:d9ltPBpiM.net
>>278
アブゼロでも心拍上がるんやが

303 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:30.13 ID:FQylsZKS0.net
エナドリって何であんな不味い味や甘ったるいのばかりなんや
オロナミンCみたいなのくらいやろマシなの
もはやわざと不味くしてるやろ

304 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:38.08 ID:H+xbMg1dp.net
モンスター白と青でいつも迷うンゴ
カオスとキューバと緑は糖分濃度えらいことになってそうで飲めんわ

305 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:40.18 ID:P4fhTp/LM.net
なんか1日三本飲んで心臓発作で死んだやつおるんやろ?
そんなヤバイ飲み物よく飲むな

306 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:43.46 ID:Occ0DtKL0.net
>>48
ペットボトルにして量増やしました
ライフガードです

307 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:45.28 ID:3kDCgj1fM.net
白モン

308 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:47.06 ID:nASbtANl0.net
ライフガードウォッカどこにも売ってない

309 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:47.27 ID:Ru/epOtu0.net
エナジードリンクがカフェインカフェイン騒がれとるけど
含有量少なくてワロタわ

310 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:51.23 ID:gR0rEUHQa.net
というかカフェイン摂りたかったらエスタロンモカ飲むよね普通

311 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:51.30 ID:B9u/VItwa.net
>>288
これマジでゲロまず
他と比べて量だけは多いから釣られて買う被害者多そう

312 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:52.21 ID:dmHo68pM0.net
>>297
有酸素運動前とかに飲むのは否定しないな、自作すればと思うけど

313 :牡蠣汁広島人 :2019/08/12(月) 08:42:53.55 ID:ERRAO/FC0.net
モンスターピンク売ってないんやけど

314 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:54.50 ID:TMz7std+a.net
モンスターピンクとか味覚障害者か?

315 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:42:56.30 ID:DarUf9xCM.net
ゴールデンハンマー最強!ゴールデンハンマー最強!
ゴールデンハンマー最強!ゴールデンハンマー最強!
ゴールデンハンマー最強!ゴールデンハンマー最強!
ゴールデンハンマー最強!ゴールデンハンマー最強!
ゴールデンハンマー最強!ゴールデンハンマー最強!
ゴールデンハンマー最強!ゴールデンハンマー最強!
ゴールデンハンマー最強!ゴールデンハンマー最強!
ゴールデンハンマー最強!ゴールデンハンマー最強!

316 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:43:03.44 ID:LV87UVm10.net
アイマスもようつべで生放送してくれ皆様のお墨付きとかいうコスパぶっ壊れ

317 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:43:10.31 ID:Yd9ct3D60.net
いっぱい飲むからモンスター青は重宝しとる
他のは糖尿なるし

318 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:43:10.72 ID:P4fhTp/LM.net
>>278
カフェインの興奮作用やろ

319 :牡蠣汁広島人 :2019/08/12(月) 08:43:16.52 ID:ERRAO/FC0.net
モンスターはオレンジ好きやな

320 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:43:24.28 ID:uXENkRdG0.net
滋養強壮ドリンクでよくないか?

321 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:43:35.70 ID:gwSuAcZx0.net
>>284
ただのオプジーボ効果やろ

322 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:43:41.89 ID:tsQgkFCJa.net
>>287
苦味が癖になる

323 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:43:47.10 ID:1fkM7MaK0.net
モンスター緑が一位だろ

324 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:43:51.53 ID:D75QJ05Pa.net
>>291
なるほどな
甘すぎるんやね、ワイにとっては逆効果や

325 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:43:52.98 ID:OQungqiY0.net
>>46
糖質制限のお供やぞ

326 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:44:04.93 ID:+FLj4s2X0.net
>>320
風邪シロップやぞ

327 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:44:12.40 ID:NEDM6Jef0.net
こんなのよりリポビタンD飲めよ
よっぽど効くわ

328 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:44:14.64 ID:x/WFO2BJr.net
>>321
治療費高そう

329 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:44:18.17 ID:SuHjPqi10.net
>>309
結局コーヒーってやべーわというところに落ち着く

330 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:44:24.36 ID:Wvcp95xa0.net
リポビタDとかの栄養ドリンクの方が効果ある気がするわ

331 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:44:27.31 ID:C35BCMF/r.net
ただ、エナドリって炭水化物多いんだよなあ

332 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:44:35.97 ID:gR0rEUHQa.net
https://i.imgur.com/6TdRH9n.jpg

333 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:44:37.78 ID:FmC6zUzda.net
エナドリはもっと炭酸強くしてほしいわ
ガツンと感が足らない

334 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:44:41.12 ID:P4fhTp/LM.net
眠眠打破やリポDとの違いってなんなん?

335 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:44:41.43 ID:VRcMPPfKa.net
最近出てたライフガードまじでまずかった

336 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:44:42.44 ID:S3Lemj1Tp.net
カフェイン入ってないモンエナ売ってくれないやろか
味は好きやけど夜に飲めん

337 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:44:54.07 ID:tsQgkFCJa.net
モンエナの500飲んだ人おる?

338 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:44:55.08 ID:Yd9ct3D60.net
だいぶ前に見たレッドブルの黄色がめっちゃ好きやった

339 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:45:24.44 ID:TMz7std+a.net
>>337
飲んだで
飽きる

340 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:45:27.00 ID:OQungqiY0.net
>>336
ただのジュースで草

341 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:45:37.90 ID:+0vI1V8Vd.net
https://i.imgur.com/tRGLM5U.jpg

342 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:45:40.03 ID:y20fMd/qa.net
ライフガード駄目なん?
普通のモンスターと同じサイズの奴が100円で買えるしコスパ的にはダントツやない?

343 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:45:46.60 ID:FQylsZKS0.net
>>327
所詮ファッションなんやろ
陰キャキモオタが何か良いと勘違いしてるだけや

344 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:45:51.10 ID:j/ABXBKJd.net
ライフガード不味いってやつはモンエナのベチョベチョに慣れてるだけやろ

345 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:45:51.50 ID:T2ndMDJZM.net
>>288
これマジで頭おかしいほどまずかった
これでGO出したの狂ってる

346 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:46:01.48 ID:GDCmE/Sba.net
>>342
ただのジュース

347 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:46:02.91 ID:WryzKeXba.net
レッドブルが1番

348 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:46:05.61 ID:tsQgkFCJa.net
>>339
一気に飲んだらきつそうやな
ちょびちょび飲む用だと思うけど

349 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:46:06.13 ID:gLZ/qVlT0.net
言うほどモンエナやレッドブル常飲する状況なんかないやろ

350 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:46:08.42 ID:SuHjPqi10.net
>>332
成分表示見るとこれでエナドリ名乗ってええんかと思った

351 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:46:14.92 ID:h+hJMwbG0.net
リアルゴールドって本当に効くのか??

352 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 08:46:17.25 ID:r3cyYrYYr.net
>>28
うちのBAR
コカボム1000円なんだが
レッドブル高すぎてこれにしようと検討しとる

総レス数 352
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200