2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

梶谷隆幸が覚醒したときの衝撃wwwwywwwwywwwwywwwwywwwwywwwwywwwwywwwwywwwwywwwwywwwwywwwwywwww

1 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:55:45.44 ID:j+a6qumxp.net
ガチのフィジカルモンスター出てきたと思ったよな

2 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:56:01.71 ID:3VEwBROK0.net
思わないけど

3 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:56:10.20 ID:i/4msxZ60.net
別に

4 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:56:28.61 ID:qJb4pzU90.net
2013やっけ爆発したの

5 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:56:34.92 ID:j+a6qumxp.net
正直あの最大瞬間風速を超える選手は未だ現れてないわ

6 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:56:51.97 ID:j+a6qumxp.net
>>2
>>3
いきなり辛辣で草

7 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:57:02.76 ID:LYSBZpEy0.net
久しぶりに横浜にまともな外野手出てきたな思うた

8 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:57:12.82 ID:j+a6qumxp.net
>>4
せや
2013の後半戦

9 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:57:34.48 ID:2PwbxTwzp.net
>>138
2ヶ月で16本くらいホームラン打ったっけ

10 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:57:45.12 ID:TS2I5yQAa.net
>>7
ショートで糞守備連発してた時期だけど

11 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:57:52.31 ID:eGcaHAp00.net
期待した分だけ裏切られた今が辛い

12 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:57:54.00 ID:vnfYuwG10.net
>>7
ショートやぞ

13 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:58:08.89 ID:BR2vpXzBa.net
さすがに今年でポジハメも身限り始めた模様

14 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:58:13.84 ID:j+a6qumxp.net
いきなり出てきて後半戦だけで.340 16本

15 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:58:43.77 ID:73wznfagd.net
そのペースならバレンティンの記録を超えてたらしいからな

16 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:58:47.17 ID:mxHX53OS0.net
とはいえ2016年7月筒香もやばい

17 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:58:51.89 ID:w3x1+o9k0.net
>>10
覚醒したときもうショートじゃないぞ

18 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:08.98 ID:BYyBfHwM0.net
ボジったら2秒で論破されたの好き

19 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:23.11 ID:i/4msxZ60.net
まあでもあの時はたしかに凄かったわ
年間にしたら60本ペースで打ってたもんな
結局あの2ヶ月ちょいがキャリアハイだったけど

20 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:28.44 ID:yAebeaVf0.net
梶谷もブランコもいたのにハメちゃんその時の順位は?w

21 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:44.16 ID:jSW53SV80.net
ちょうちょの衝撃も相当やった

22 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:50.50 ID:w3x1+o9k0.net
スイングがなんか汚かったし活躍したいだろうなーと思ったら案の定数年で消えたわ

23 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:00:00.65 ID:zjMw+l3k0.net
ちょうちょしてた時にもう首だと思った

24 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:00:03.58 ID:dV2uWRp5H.net
>>14
スーパーヤニキとか最速20号の時の阿部のほうが上じゃん

25 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:00:08.45 ID:w3x1+o9k0.net
>>15
超えてない定期

26 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:00:10.20 ID:llBrZuvY0.net
則本とのトレード検討されてた逸材

27 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:00:32.66 ID:qwnEMm+10.net
梶谷隆幸(2013) .346(254-88) 16本塁打 44打点 7盗塁 ops1.047

梶谷隆幸(2014) .263(525-138) 16本塁打 72打点 39盗塁 ops.793

梶谷隆幸(2015) .275(520-143) 13本塁打 66打点 28盗塁 ops.767

梶谷隆幸(2016) .273(390-108) 18本塁打 56打点 26盗塁 ops.838

梶谷隆幸(2017) .243(511-124) 21本塁打 60打点 21盗塁 ops.754

梶谷隆幸(2018) .268(137-34) 8本塁打 18打点 5盗塁 ops .841

梶谷隆幸(2019) .038(26-1) 0本塁打 3打点 0盗塁 ops.215

28 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:00:42.39 ID:m/U2o1De0.net
ハムだったら2014年には放出していた

29 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:00:46.10 ID:j+a6qumxp.net
>>16
まあ筒香は継続して活躍してる中での絶好調が来た感じだからな
梶谷は無名の選手が2軍から上がってきていきなりアホみたいに打ち出した

30 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:00:54.17 ID:a4XYa6lb0.net
ポジハメ全盛の頃だっからクソウザかった

31 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:00:55.66 ID:uxvTGNzT0.net
>>18
置き論破されるハメちゃんもすき

32 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:00:57.81 ID:uEcPAItTa.net
>>19
ネタで言ってんの?これ?

33 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:04.27 ID:xo6D3neF0.net
>>17
2013年はショートやろ

34 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:17.25 ID:m2y4klCwM.net
梶谷が数年でこんなことになると思わなかったわ

35 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:20.75 ID:WJb/c9NT0.net
>>27
荒波路線か

36 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:38.33 ID:w7naK+6C0.net
マジで雑魚ハメって気持ち悪いファンきかいないよな

37 : :2019/08/12(月) 01:01:40.93 ID:4tUADHMFa.net
今見ると別に大したことない成績よな
柳田とか山田とか鈴木誠也みたいな本物を見慣れたせいで

38 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:43.77 ID:39sr/Ex70.net
ちょうちょちょうちょ

39 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:58.12 ID:/sMSIf5Sa.net
ショート梶谷って打てる倉本みたいなもん?

40 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:02:12.63 ID:/SYOvNTQ0.net
ちょうちょのあとやっけ?先やっけ?

41 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:02:13.51 ID:aku8b8o30.net
ちょうちょ追っかけてたときの衝撃のほうがやべえでしょ

42 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:02:51.04 ID:/5RkZzeu0.net
三振多いけど20本打てて20盗塁できる
OPS.8弱の外野手

43 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:01.04 ID:w3x1+o9k0.net
>>35
荒波活躍してないんだよなぁ

44 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:05.20 ID:kA0oKaMnp.net
若い頃の金本みたいに見えた

45 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:08.20 ID:aA7fXw4V0.net
2秒論破懐かしい

46 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:09.58 ID:3ftYphcXM.net
>>27
なんか金城みたいだな

47 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:11.26 ID:j+a6qumxp.net
>>40
ちょうちょよりは後
あの印象が強すぎて梶谷はくっそ嫌われてた

48 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:16.54 ID:lZH8QgJi0.net
中継ぎぇ無敵モード入ってた頃の千賀から長打
なんやこいつ…ってなったわ

49 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:19.96 ID:xo6D3neF0.net
2014年以降もそこそこWAR稼ぐまずまずの選手ではあったが

50 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:22.24 ID:eFKxF5yM0.net
バレンティン超えてたらしい

51 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:22.46 ID:KCQIHr0rd.net
MLBのプロスペでこういう成績残す奴たまにいるよな

52 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:28.36 ID:feXOvBCI0.net
同時に浅村も出てきてたような

53 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:28.62 ID:FThIX8aed.net
論破定期

54 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:30.37 ID:wl3fy2Uu0.net
カムバックカージターニ

55 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:04:04.19 ID:/sMSIf5Sa.net
2割20本20盗塁って地味にむずいよな

56 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:04:31.25 ID:omrVqK5C0.net
よそ見宮崎も覚醒したな

57 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:04:47.45 ID:gR0rEUHQa.net
覚醒した試合ちょうど観戦に行ってたわ
ようわからんやつがめちゃくちゃ飛ばしてたから何かと思ったらそれまで全然ホームラン打ってなかった

58 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:05:04.18 ID:D75QJ05P0.net
けん玉ではしゃいでた印象しかない

59 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:05:14.73 ID:Y0RaMMWx0.net
一軍戻る前から二軍で5割打ってたんよな

60 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:05:17.44 ID:j+a6qumxp.net
>>52
浅村すげえええええええの年やな

61 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:05:24.12 ID:/5RkZzeu0.net
>>57
岩瀬から打った日?

62 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:05:29.89 ID:HTJXQ8GE0.net
今何してんの?

63 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:05:30.92 ID:RQPCAVQh0.net
まだ30やしもう一花咲かせるやろ
亀井みたいに粘り強く頑張るんやで

64 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:05:51.59 ID:gR0rEUHQa.net
>>61
澤村から打った日やと思ってた

65 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:06:18.22 ID:PkvHttcn0.net
>>37
それまでゴミクソだったやつが急に250打席OPS1出したらさすがに衝撃やろ

66 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:06:20.83 ID:s9V9cVk20.net
スペり過ぎだろ

67 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:06:33.18 ID:IqpKBAMD0.net
四球選べないのが大分苦しいな
フリースインガーで率も無いから出塁率低いし使いづらい

68 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:06:53.57 ID:xo6D3neF0.net
今でいうところの廣岡みたいな扱いやったな

69 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:06:55.25 ID:wMOUZPlN0.net
怪我治ったんか?

70 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:06:57.22 ID:F3yAu7qr0.net
使えば打ちそうな気がするけど
他の外野手がいいだけにチャンスがないな

71 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:07:16.10 ID:8xVjYMFTd.net
山田の方が衝撃的やろ

72 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:07:51.76 ID:PkvHttcn0.net
>>67
特別選べる選手でもないけど選べないといわれるほどでもないけどな

73 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:07:52.97 ID:sv5ygIBDM.net
トリプルスリーがどうとか言われてたのは一体何だったのか…

74 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:07:56.60 ID:llBrZuvY0.net
>>60
西武 の 浅村栄斗( 2 2 ) .317 27 110 OPS.943
19 9 0年生まれ(高卒 5 年目、なお 打 点 王 、 塁 打 王 、 最 高 長 打 率 、二 塁 打 王 、O P S 王 の模様
ってすごいよな。

75 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:08:02.58 ID:feXOvBCI0.net
こいつの前は荒波が途中まで首位打者クラスの活躍してた気がする

76 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:08:20.47 ID:izFLW5W80.net
2014のいいんだけど拍子抜け感

77 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:08:21.45 ID:z2CYfpRZ0.net
なんであの時だけなんや?
ガチの確変やん

78 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:08:23.50 ID:EQcmms5B0.net
2013って決め打ちしてなかったよな

79 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:08:25.84 ID:/sMSIf5Sa.net
>>73
トリプルツーの申し子やぞ

80 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:08:39.35 ID:z2CYfpRZ0.net
>>75
オープン戦だけだったような

81 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:08:54.16 ID:V2UGXfvJd.net
レジェンドポイントとか浅村定期とか8秒論破とかすっかり見なくなったな

82 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:00.94 ID:/S5EA2fg0.net
フィジカルしょぼいだろ

83 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:06.19 ID:nik9iWF9M.net
近藤健介みたいなもんやな
フルで出たら〜って言われて実際出たら悪くないけど思ってたよりはしょぼかったみたいな

84 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:08.36 ID:z2CYfpRZ0.net
>>62
二軍でソロ打った昨日

85 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:08.79 ID:izFLW5W80.net
>>55
普通は20本打つほど打席に立てんわ

86 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:16.23 ID:JHaSxZCo0.net
梶谷にしろ桑原にしろ横浜は背番号変わると糞化するの多いよな

87 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:16.68 ID:w3x1+o9k0.net
>>63
無理だろ多村吉村タイプじゃん横浜にありがちな
若い頃に覚醒するけど数年で低迷して後は凡打者以下

88 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:16.84 ID:+PhM39BF0.net
2016ぐらいの成績を安定して出せればな

89 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:36.05 ID:TS2I5yQAa.net
>>62
肩が治らなくてずっと二軍

90 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:41.84 ID:gR0rEUHQa.net
この日
めちゃくちゃ飛ばしてたからな
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/08/15/kiji/K20130815006426540.html%3famp=1

91 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:42.45 ID:bTxA+TQya.net
ショート梶谷サード筒香という未来があったという事実

92 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:50.69 ID:KIvja2SwM.net
次の年から外野やっけ

93 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:50.87 ID:46Y8LRBI0.net
倉本も突然覚醒するかもしれない

94 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:54.44 ID:A91jemI20.net
完全に天才の打ち方してるけど
本当に天才ならこんな歳までかかる訳がないから
まぐれやと言うてた

95 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:10:07.76 ID:DOUsn2D1a.net
>>27
WARだと優秀なタイプなんだよな

96 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:10:07.76 ID:oFhKWdb60.net
いつ覚醒したんや?確変の間違いやろ

97 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:10:11.10 ID:KlWI9r6k0.net
ポジハメのせいですごかったことより8秒論破のイメージしか残ってない

98 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:10:21.23 ID:z2CYfpRZ0.net
>>93
一昨年したやん

99 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:10:29.91 ID:Y0RaMMWx0.net
>>88
16は4月ケガでおらんかったけどな

100 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:10:41.23 ID:PehiyAgP0.net
もうニコニコ流入組もなんJじゃ古参の方やな

101 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:10:42.45 ID:ow4jwKzN0.net
いうて梶谷はWAR稼げる選手やったからな
全盛期は宮崎より上やったろ

102 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:10:44.11 ID:/sMSIf5Sa.net
もう守備つけんのか?

103 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:10:53.42 ID:w3x1+o9k0.net
>>77
そもそも規定到達なしの覚醒なんてよくあるだろ
そんでまともに他の球団がマークするとうてなくなる

104 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:11:00.94 ID:HRyRTdFD0.net
2012梶谷(24) .179(223-*40) *2本 11打点 *5盗塁 OPS.509 *遊撃:*75試合 UZR-22.1
2013梶谷(25) .346(254-*88) 16本 44打点 *7盗塁 OPS1.047 遊撃:*62試合 UZR-12.1

105 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:11:09.79 ID:Emk6jHDb0.net
横浜ファンが散々中日平田より上のライトって連呼してたイメージ

106 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:11:11.47 ID:hTMwk0n+0.net
>>87
多村と吉村並べるひとはじめてみた

107 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:11:38.59 ID:z2CYfpRZ0.net
>>27
2013の7月に出てきて打ち始めたよな
あれがずっと続いてれば

108 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:11:44.51 ID:2eAz6dhZ0.net
決め打ちがハマればこんだけワクワクする選手もおらんのやけどなぁ

109 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:11:50.33 ID:DaF/+BPo0.net
2013はまぐれだったけど実際いい選手やったと思うで
打撃は戻ってくるかもしれへんけど肩があかんからもう守れないのが悲しい

110 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:11:51.69 ID:hzoTlm4w0.net
覚醒年かその前年辺りに守備でやらかしてメチャメチャ叩かれてた記憶

111 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:11:53.84 ID:9qLYJfI3a.net
あのお肩になったから一塁になるかもな

112 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:12:01.82 ID:rGliFs9A0.net
>>29
言うほど無名か?
前半戦でちょうちょ追いかけてなんJのスターになってたぞ

113 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:12:28.47 ID:z2CYfpRZ0.net
>>103
そう言われてみればそうだわ

114 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:12:29.26 ID:/sMSIf5Sa.net
>>111
でもロペスいるんなん

115 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:12:30.63 ID:izFLW5W80.net
>>87
多村は謎過ぎる成長曲線やろ
引退直前までよく打っとった

スペが多くて能力発揮できん年が多かったのかもな

116 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:12:42.01 ID:ow4jwKzN0.net
>>105
死ねよ雑魚球団
もうちょっとまともに野球しろや

117 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:12:42.07 ID:Emk6jHDb0.net
今って二軍で無双してるんやないの?

118 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:12:44.32 ID:w3x1+o9k0.net
この翌年に山田哲人と柳田の本物がでてくるからな

119 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:12:56.63 ID:yP8rrPASd.net
梶谷のホームラン打つフォームすこ
最近見ないけど怪我したんやっけ

120 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:13:18.80 ID:QKNuJC9O0.net
なんか一時期座禅してたよな
やらかし癖あったから

121 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:13:27.61 ID:vs8Hz5470.net
もう一回くらいスーパー梶谷モードになるかと思ったら二度と来なかったわ

122 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:13:28.61 ID:e1iA2a0Oa.net
肩ぶっ壊れたんやっけ
打撃と足はいけるんか?

ファーストやればええんちゃう
もともと二遊やったしなんとかなるやろ

123 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:13:46.70 ID:/sMSIf5Sa.net
去年現地で梶谷が6打数5安打5打点してるとこ見たで
ちな神宮

124 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:13:56.91 ID:9UcyD50b0.net
肩痛めたし、スペ多いし、三振多いしもう厳しい

125 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:13:57.62 ID:bbYDlp28a.net
もういない選手のことでポジり始めたか
ペナント諦めたのかな

126 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:13:58.62 ID:TS2I5yQAa.net
前年まで加藤球だったからその反動で騒ぎすぎた感ある

127 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:14:13.44 ID:Y0RaMMWx0.net
15あたりのスターナイトで打った場外ムラン好き

128 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:14:14.32 ID:ojUWJcm10.net
>>116
どうした

129 :ライドキル:2019/08/12(月) 01:14:17.66 ID:6OQexLGt0.net
ロペスに代わってファーストやってほしい

130 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:14:19.08 ID:DaF/+BPo0.net
>>117
一軍昇格できる程度には打ってたはずだけど肩壊れてて守れないから二軍漬け

131 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:14:28.56 ID:yafBdOHe0.net
で、梶谷てこれからどうなるん

132 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:14:41.61 ID:d8wmZFAD0.net
.346(13年)  21本(17年) 39盗塁(14年)  ops1.047(13年)

トリプルスリー狙えるな

133 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:14:42.45 ID:ao6qma170.net
>>127
消えた梶谷と同じ日やっけ?

134 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:14:50.96 ID:bTxA+TQya.net
キャッチャー伊藤光
ファーストロペス
セカンド大和
ショート梶谷
サード筒香
ライト神里
センター桑原
レフトソト

上手くいけばこんな未来もあった

135 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:14:51.81 ID:6W3jk0lMr.net
いやよくある確変やなと思ったけど

136 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:15:02.32 ID:izFLW5W80.net
>>112
てか前年から開幕スタメン取ったりして活躍の兆しはあった
そして何度も二軍に落ちてついに覚醒した

137 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:15:30.27 ID:/sMSIf5Sa.net
>>129
一梶谷
二ソト
三ロペス
遊筒香

これ見たい

138 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:15:33.12 ID:JjBS6DNN0.net
わかる
しかもショートやったよな

139 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:15:41.34 ID:ow4jwKzN0.net
2014,2015レベルの梶谷が今いてくれればな

140 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:15:53.00 ID:HbVp4FBK0.net
>>133
あーそれ懐かしいなぁ

141 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:16:00.36 ID:QKNuJC9O0.net
この年のオフに横浜ファンが梶谷と三嶋でめちゃめちゃポジってたのは覚えてるわ

142 :ライドキル:2019/08/12(月) 01:16:03.46 ID:6OQexLGt0.net
梶谷のショートを早期にあきらめたのってほんともったいないと思う

143 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:16:03.88 ID:vs8Hz5470.net
2012はボロクソ叩かれてたな
倉本レベルで叩かれてた

144 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:16:04.78 ID:2IKcc7v+d.net
結局鈴木尚典の足元にも及ばないという事実

145 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:16:17.52 ID:9UcyD50b0.net
>>123
神宮だとよく打つイメージ
4年くらい前もサイクル未遂してたな

146 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:16:20.80 ID:F4QmAY++0.net
よくいる数年だけの確変選手やったな

147 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:16:24.68 ID:9DIIcqlZ0.net
梶谷ってドカタみたいな見た目だよな
小汚なくて頭悪そう

148 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:16:47.44 ID:Qdxx15wU0.net
内野で育てられなかったゴミ球団
小園はずしてよかったな

149 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:16:50.93 ID:e1iA2a0Oa.net
>>29
前年石川だの山崎だの渡辺だの内村だのの二遊選手が代わる代わる故障しまくって打率.1くらいでずーっと出てたやん

150 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:16:58.24 ID:4JDxBNGp0.net
今でも現役野手で一番好き

151 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:16:58.49 ID:/sMSIf5Sa.net
>>147
風俗行ってるらしいな
待合室で会ったって書き込み見たことあるわ

152 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:17:04.15 ID:ow4jwKzN0.net
>>144
知らんけどキャリアハイWARならタコより上そう
通年で見たらタコのほうが上やろな

153 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:17:04.18 ID:XA9RqCcmM.net
ちょうちょ追いかけてからの覚醒はびびるわ

154 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:17:15.52 ID:8dNAe2eP0.net
確変の申し子

155 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:17:32.41 ID:LayGUaZy0.net
柳田になると思ってたのに

156 :ライドキル:2019/08/12(月) 01:17:38.31 ID:6OQexLGt0.net
藤田ファンにめちゃくちゃ叩かれてたよな梶谷と石川は
お前らのせいで藤田出されたとか言ってた記憶

157 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:17:39.02 ID:qr30w1Y4r.net
2013年の一番石川二番梶谷好き

158 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:17:42.96 ID:1wU+Axl+0.net
消えたセカンドかなんかでクソ叩かれてそれで知った選手

159 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:17:44.82 ID:w3x1+o9k0.net
>>135
そもそも基本的に規定到達すらできてない奴は成績語る土俵にすら立ってないからな
シーズン通して500打席立つことに意味がある

160 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:18:01.82 ID:W8xFsbHad.net
梶谷と言えばこのバックホーム
https://i.imgur.com/dOwugIX.gif

161 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:18:04.88 ID:Y0RaMMWx0.net
>>133
動画あったわ
https://www.youtube.com/watch?v=FSiQ64hDz10

162 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:18:17.84 ID:cL7a+ZAe0.net
他ファンのワイからするとちょうちょとかってイジられてたイメージしかないわ

163 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:18:26.75 ID:e1iA2a0Oa.net
>>144
二年連続首位打者の足元に及ぶってめっちゃ大変やろ

164 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:18:32.60 ID:yP8rrPASd.net
宮崎のよそ見っていつやっけ

165 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:18:52.18 ID:qWGCY+m8a.net
翌年ショート山崎とかなってたのに外野に行かせた意味よ

166 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:18:53.07 ID:kVatuac50.net
>>152
日本シリーズMVPの時点でどんな成績出しても勝てるわけないやん

167 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:19:03.93 ID:dE1tAL5Q0.net
金城の通算成績って過小評価され過ぎじゃない?
そもそも単年だけ活躍したとか思われてるし

168 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:19:27.13 ID:izFLW5W80.net
>>144
遠いようで全く違うわけでもないタイプ
でもやっぱり直接比較は難しいな

169 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:19:33.41 ID:WkjjmhD90.net
マー世代だけどもうボロボロだろ
離脱しまくってる柳田よりも選手寿命残ってないと思う

170 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:19:40.05 ID:/sMSIf5Sa.net
倉本もこいつと同じで外野にコンバートしたら覚醒したりしてな

171 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:19:43.57 ID:LayGUaZy0.net
汚い土方みたいな見た目だけど実は勉強できて野球で進学したわけじゃないんよな
なお野球で使う脳みそ

172 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:19:49.05 ID:Y0RaMMWx0.net
>>164
14年4月
まだノリさんおった頃や

173 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:19:51.96 ID:bTxA+TQya.net
ちょうちょ梶谷とよそ見宮崎
どっちもタイトルホルダーになったという嘘のような本当の話

174 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:19:59.69 ID:ow4jwKzN0.net
>>166
なんやそのイチローより松井のが上理論

175 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:20:03.57 ID:e1iA2a0Oa.net
>>167
赤ゴジラ嶋を単年選手扱いするレベルのやつ以外にはされてないぞ

176 :ライドキル:2019/08/12(月) 01:20:12.28 ID:6OQexLGt0.net
中畑時代で育て上げた三番梶谷四番筒香の並びめっちゃはまってたのになんでラミレスは崩したんだろうな
梶谷は三番が一番似合う

177 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:20:18.23 ID:6wyH8Nrh0.net
>>166
お林か?

178 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:20:28.83 ID:d8wmZFAD0.net
スモール多村か

179 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:20:43.14 ID:zgAoYU8O0.net
外野で成功した瞬間に野球脳無いんやなって思った
余計なこと考えないポジションが一番合ってる

180 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:20:48.86 ID:/sMSIf5Sa.net
>>176
ロペス3番で使いたくね?

181 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:21:02.22 ID:PTKO5kQI0.net
>>27
うーんこの

182 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:21:08.16 ID:izFLW5W80.net
>>167
ファンからすればミスターベイスターズや
セファンなら相手のオーダーによくいたやろうし
一発屋感はないやろ

183 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:21:08.96 ID:w3x1+o9k0.net
>>170
覚醒も何も
倉本はフィジカルクソじゃん
梶谷は肩強いし長打力あっただろ

184 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:21:22.25 ID:+v7aJCJAd.net
>>37
2013年は野手暗黒時代やろ
中田翔と浅村が覚醒位したくらい

185 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:21:28.01 ID:FJok59KC0.net
くっそやる気なさそうに見える三振嫌い

186 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:21:39.33 ID:arFlyOgJ0.net
梶谷はワイの希望なんや
頼むからもう一度復活してくれマジで

187 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:21:42.12 ID:F/triZ2O0.net
二軍でそこそこ打ってるのにラミは頑なに使わんよな
そんなに肩ヤバいんやろか
悲しいなあ

188 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:21:54.19 ID:WkjjmhD90.net
梶谷といえばこれやな
https://i.imgur.com/WGDebkd.jpg

189 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:22:01.97 ID:qWGCY+m8a.net
細川って梶谷の同じ時期に比べりゃ順調だよな

190 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:22:07.83 ID:ow4jwKzN0.net
>>182
横浜出たくてしょうがない感出しまくってたせいでミスターベイスターズ感1ミリもないわ

191 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:22:11.24 ID:wGDqP9An0.net
https://youtu.be/QIxVUtJJ8Tg
現地で見て痺れたのはコレ
在りし日の肩幸

192 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:22:15.78 ID:PX81pIMH0.net
肩の手術失敗だったの?

193 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:22:29.15 ID:6wyH8Nrh0.net
梶谷をベンチに追いやるくらいじゃないと優勝争いできないってのはよく言われてたけど本当だったな

194 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:22:38.63 ID:3gGY92LRd.net
>>52
中田翔も2013年に覚醒してなかった?途中で離脱したけど

195 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:22:55.80 ID:MsNYBAbPa.net
梶谷が出始めの頃ってそんな騒がれてたか?

糸井とかの方が衝撃だったわ、

196 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:23:01.82 ID:1bR4uOGX0.net
ハメちゃんがバレンティンと比較して即論破されてたってだけやん
蝶々追いかけてる選手としか

197 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:23:04.27 ID:aTjshILOp.net
あれまじでなんだったの?
確変?

198 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:23:08.29 ID:dE1tAL5Q0.net
>>193
ケガしてなきゃスタメンやけどな

199 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:23:14.26 ID:KKQcPfJE0.net
中田とかのが割と衝撃だった

200 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:23:14.53 ID:w3x1+o9k0.net
>>37
鈴木誠也ごときをその二人に並べてるのほんま草

201 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:23:22.12 ID:PX81pIMH0.net
>>187
9月のラストピースとして出すんちゃうの
ストーリー好きやん

202 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:23:23.94 ID:kVatuac50.net
>>174
いや
ヤンキースでのワールドシリーズMVPと
ベイスターズの日本シリーズMVP

比べものにならないくらいベイスターズでの日本シリーズMVPの方が価値あるやろ
歴史上2人しかおらんのやから

203 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:23:25.67 ID:4oajJyWa0.net
なんか堂林梶谷論争あったよな
今となってはほんと糞みたいな論争や

204 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:23:30.74 ID:uN4KnncT0.net
>>42
陽岱鋼やな

205 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:23:35.44 ID:QKNuJC9O0.net
>>189
梶谷って2007年入団とかやからな

206 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:23:44.84 ID:VcFBvh6C0.net
内野も多分全部やってたよな
一塁はやってないっけ

207 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:23:54.05 ID:ebM21ATf0.net
地味に育成失敗よな

208 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:24:10.28 ID:izFLW5W80.net
>>190
結末は残念やった😱

209 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:24:14.68 ID:MsNYBAbPa.net
漂う育成失敗感

210 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:24:17.72 ID:ilttYm8k0.net
>>167
それ言うならタコさんもやな
通算打率3割超えてる割に空気や

211 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:24:27.10 ID:4oajJyWa0.net
荒波とかも今なにしてるの?
内村が引退したのは知ってる

212 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:24:32.26 ID:vmNpoiZgd.net
>>178
強化版荒波

213 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:24:33.12 ID:wGmuJ3Ja0.net
ダーツ構えてるクソダサ私服くらいしか知らんわ

214 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:24:37.99 ID:w3x1+o9k0.net
>>198
スペる時点で二流だろ

215 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:24:52.02 ID:2eAz6dhZ0.net
>>211
メキシコクビになって次の仕事探しとるで

216 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:24:55.82 ID:Y0RaMMWx0.net
>>211
こないだメキシコリーグクビになった

217 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:24:57.59 ID:nO/qYa1a0.net
ちょうちょすき

218 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:24:58.17 ID:UMQG73z30.net
2013は確変にしても
走守高水準かつ.270 15は普通に期待できる選手が消えるってかなしい

219 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:24:58.94 ID:dE1tAL5Q0.net
>>214
????
話がかみ合ってないぞ

220 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:24:59.68 ID:wGDqP9An0.net
>>213
https://i.imgur.com/ZqqsVxk.jpg

221 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:25:01.40 ID:otC2iHBW0.net
後半戦の梶谷 .361(194-70) 16本 OPS1.135
http://www.log-chann...ejupiter/1383313072/

13 名前:風吹けば名無し :2013/11/01(金) 22:44:17.76 ID:0gpS8zi2
バレンティンと同じ数打席立ってたら梶谷のほうがHR打ってる計算だからな

14 名前:風吹けば名無し :2013/11/01(金) 22:44:25.32 ID:P/h4wWNt
後半戦のバレ .352(193-68) 28本 OPS1.309

222 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:25:06.33 ID:LayGUaZy0.net
梶谷桑原筒香でしばらく安泰だと思ってたのに

223 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:25:13.06 ID:ow4jwKzN0.net
>>202

さすがにゲェジだわ
そういう理論使うと日本人で唯一のWSMVPの松井の方が価値あるし実際でも松井の方が全然上だわ
アホちゃうか

224 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:25:15.79 ID:/sMSIf5Sa.net
暗黒期はこいつが希望の光やったんやは

225 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:25:31.41 ID:nHcf9HFNd.net
2013年は梶谷より中田の方が衝撃的やったな
若くて3割打てるホームラン打者でてきたやん!って思ったわなお死球

226 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:25:41.63 ID:MsNYBAbPa.net
>>221
打数と安打数割と近いの草

227 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:25:43.46 ID:e1iA2a0Oa.net
>>210
98組の主軸を空気いうのは無理があるやろ

228 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:25:53.91 ID:QKNuJC9O0.net
>>221
なんか得点記録かなんか更新して一瞬でバレに抜かれてへんかったっけ

229 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:26:05.66 ID:a6xCliA30.net
>>195
2012年から騒がれてた
2012年は成績しょぼかったが2013年に爆発した

230 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:26:12.84 ID:1bR4uOGX0.net
スペりまくりの劣化糸井
2割20本20盗塁でトリプルツーとかほんま笑わせてくれるわ

231 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:26:13.35 ID:Xt9ul9sCp.net
80 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 16:52:43 ID:LGJL93VQ0
堂上君はモノが違います。本当に開幕一軍もあるんじゃ?
即戦力に近いのかもしれないのは堂上君だし、将来性も堂上君。
やっぱり大物のドラ1は違うよね。投手だけど田中君も即戦力でしょう。
坂本君と福田君はまだまだファームでじっくりと行ったら良い。
彼らも将来性は結構あると思う。だけど、まだまだ堂上君よりかなり粗いね。
野原君は幕田2世になれる超逸材w

81 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 16:57:25 ID:xT2vfKzB0
結論としては梶谷がNO、1かな。

232 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:26:25.35 ID:4oajJyWa0.net
>>215
>>216
悲しいなぁ

233 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:26:28.82 ID:MsNYBAbPa.net
やっぱ怪我しないのって才能だわ

スペな時点で二流

234 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:26:38.17 ID:ziXEjKHD0.net
.346 16
衝撃的すぎて成績ここまでは覚えてるわ

そいで8月までホームラン0本

235 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:26:49.84 ID:w3x1+o9k0.net
>>219
いやだからスペって定期的に離脱するような選手追いやれないようじゃ優勝できないってことでしょ
どこの球団にもそういう打者いるじゃん

236 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:26:55.42 ID:F/triZ2O0.net
>>228
それは村田ちゃうか
どっちがどっちを抜いたのかは全く覚えとらんが

237 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:27:11.22 ID:izFLW5W80.net
>>210
優勝メンバーやし
首位打者二回やしまあまあ知名度はあるやろ
でもいつかの復刻イベントでアナになおのりさんと呼ばれとって
罵声が飛び交ってたのは秘密やで

238 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:27:17.40 ID:kVatuac50.net
>>183
倉本入団時の評価は長打が魅力の即戦力や
門田と鍛え上げた一本足打法でプロの評価を上げたんや
倉本自身も1年目は「ホームランしか狙ってない」って言ってたし中畑もそこを評価してた

239 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:27:22.48 ID:2eAz6dhZ0.net
>>232
本人は前向きやからまぁ悲観したるな

240 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:27:28.19 ID:g9Pi2i0Dr.net
メッセから打ったのが印象的
塁審が手グルグルでわろた

241 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:27:29.98 ID:PX81pIMH0.net
>>233
倉本さあ

242 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:27:30.18 ID:vMbJHcFT0.net
>>231
うーんこのうんこ

243 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:27:32.86 ID:VcFBvh6C0.net
日ハム西川もなんか似たイメージだったんだよな

244 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:27:46.20 ID:4JDxBNGp0.net
>>237
その場にいたけどひさのりやったはず

245 :ライドキル:2019/08/12(月) 01:28:04.84 ID:6OQexLGt0.net
スペスペ言ってる奴はCSの怪我を押しての出場覚えてないんか
あれまでは怪我とはほぼ無縁の選手やったんやが

246 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:28:10.15 ID:kVatuac50.net
>>176
普通にチームで2、3番目までの打力が無かったんやからしゃーない
成績見てこい

247 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:28:11.08 ID:w3x1+o9k0.net
>>225
中田は元々注目されてただろ

248 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:28:23.19 ID:qbzWH9Ixa.net
一年目の二軍成績がかなりグロかったがこういうのでも大成するんだな

249 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:28:27.63 ID:xo6D3neF0.net
>>231
野原は当たってるやん

250 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:28:28.15 ID:OjKlUF4D0.net
ぶっちゃけ衝撃率なら山田の方が上
DHC山田が死球なしで続く世界を見たかった

251 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:28:29.12 ID:MsNYBAbPa.net
>>241
けど多村と倉本
どっちが欲しいかって話よ

どっちもいらねぇけど

252 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:28:31.60 ID:QKNuJC9O0.net
>>236
あーそうやったかも
そういやこの年の夏は村田も打ちまくってたなあ

253 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:28:49.12 ID:dE1tAL5Q0.net
>>235
ほんとに言いたいことがわからんのだが…
梶谷を二軍にやってるのは周りの選手じゃなくケガでしょって言いたいんやけど

254 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:29:16.92 ID:1SBfUbMu0.net
2013梶谷が抱かせた夢を柳田が成し遂げた感

255 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:29:17.28 ID:e1iA2a0Oa.net
>>251
そら多村やろ

256 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:29:43.45 ID:ziXEjKHD0.net
>>251
誰かと入替じゃなきゃ少なくとも出てる間は勝ちに貢献できる多村だろ

257 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:29:50.95 ID:WCJMNox/0.net
あのお肩になってるってマジか?

258 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:29:57.56 ID:2cWi01Fhd.net
未だにちょうちょ追っかけて解説の佐々木にブチギレられたイメージしかないわ

259 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:30:00.04 ID:uEcPAItTa.net
>>225
むしろ高校時代からハムに入ってずっと期待され続けてやっとかってレベルだっただろ
毎シーズン中田翔のフォーム変わってクソみたいなスレも立ってたし

260 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:30:07.54 ID:JklydMGX0.net
山田柳田以前のトリプルスリー候補

261 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:30:15.61 ID:i4/1Vg/Ba.net
>>250
メディアは菊池菊池言っててトリプルスリー前年の山田は空気だった記憶
侍でも一塁にされるし

262 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:30:21.71 ID:jXDNcp+a0.net
>>27
26しか打数無いのかよ

263 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:30:29.21 ID:C08h7Gmo0.net
梶谷復活よりは桑原再起の方に期待したいんやがなあ
カッスマントンネル長すぎや

264 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:30:40.15 ID:MsNYBAbPa.net
>>255.256
ベーランでシーズン絶望して無駄に枠食う選手はちょっと…

265 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:30:59.79 ID:w3x1+o9k0.net
>>253
ガチでアホじゃんこいつ

266 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:31:13.24 ID:PX81pIMH0.net
2013は多村も活躍してたよなー

267 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:31:14.46 ID:ilttYm8k0.net
梶谷のゴルフみたいなスイングでホームランにするの何か好きやわ

268 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:31:24.60 ID:kVatuac50.net
>>245
とんだけテキトーやねん
ブレイク前も何度もケガしてチャンスを棒に振ってたわ
だからカラダを鍛え始めたんや

269 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:31:34.80 ID:OjKlUF4D0.net
>>261
ちょうどカープ女子言われ出した年よな
2014年後半戦からヤクルト打線うちに打ちまくってた

270 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:31:41.85 ID:ow4jwKzN0.net
>>264
う〜んこのキッズ
なんjのスぺネタでしか多村を知らないんやろうな

271 :ライドキル:2019/08/12(月) 01:31:52.97 ID:6OQexLGt0.net
さっさと梶谷一軍に上げろラミレス
優勝するための最期のピースだわ

272 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:31:56.58 ID:7hjA00Ub0.net
>>265
アスペやん

273 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:32:08.87 ID:ylv6hJWN0.net
コナミの梶谷贔屓すごい

274 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:32:13.51 ID:A91jemI20.net
>>248
言うて50打席くらいやろ
昔はダメなら使わんってのが当たり前やったけど
最近のダメでもとにかく使うってのは正しいのかほんと疑問

275 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:32:14.33 ID:1SBfUbMu0.net
多村はキューバではガチの人気選手やぞ

276 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:32:24.83 ID:ilttYm8k0.net
>>264
いや多村は名選手やろ

277 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:32:57.43 ID:sroiQEwUa.net
多村を柳田と入れ替えで二軍コーチして欲しいけど解説が聞けなくなるジレンマ

278 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:32:57.58 ID:dE1tAL5Q0.net
>>265
きみはとにかく梶谷が嫌いなだけなんだろうね
ケガがなきゃスタメンってのも別に梶谷を褒めてるわけじゃないから安心してええで

279 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:33:04.46 ID:xVj+j/np0.net
スペ体質とか言われてるけど規定そこそこ立ってるやろ

280 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:33:05.71 ID:KKQcPfJE0.net
多村がマトモな成績残したの何年くらいの話やっけ
2〜3年もなかった記憶

281 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:33:09.81 ID:w3x1+o9k0.net
結局すぐスペる選手って応援したくないわ
上本とかな

282 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:33:15.30 ID:jyLnJvzZd.net
>>271
映画化出来そう

283 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:33:27.31 ID:jukAhlCPM.net
あのときだけだったよね

284 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:33:49.79 ID:iJ1HjhY00.net
それでも山田に次ぐ長打+盗塁を兼ね備えたバッターなんだよなぁ………

285 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:33:53.98 ID:JFKJlL9zd.net
多村って最後どうなったんやっけ

286 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:34:04.84 ID:MsNYBAbPa.net
>>270
その前提で話進めてんのにそこ突っ込んだらどうにもならんわ

287 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:34:05.79 ID:yh5BJidb0.net
3割も30本もカスリもしたことないのにトリプルスリー候補と言われる謎の存在

288 :ライドキル:2019/08/12(月) 01:34:13.25 ID:6OQexLGt0.net
>>268
2016CSの怪我をきっかけに怪我がちになったのは間違いないだろ
怪我を押して出場するガッツがあるのにスペ扱いする奴むかつくわ

289 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:34:18.79 ID:Hc0cv2/cd.net
>>285
中日の育成

290 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:34:23.68 ID:e1iA2a0Oa.net
>>264
一軍の水準に満たない二三遊選手よりは
稼働率半分でも.300 30クラス打者のがええに決まっとるやん
そのクラスの打者ってリーグに数人しかおらんのやで

291 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:34:24.05 ID:ev4vL/Pq0.net
広島の田中もそうやけど中堅で実績それなりにあるのに急に打てなくなるのなんなん?
衰えとはまた違う奴だよな

292 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:34:24.92 ID:ziXEjKHD0.net
>>280
20042005だかに2年連続3割30本
しかも片方は40超えで横浜史上でもランクインしてるはず

あと一応ソフトバンク時代もそれなりに活躍してたろ

293 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:34:27.96 ID:E+A39tzip.net
根尾レベルの二軍成績で一軍でまともに活躍したのって梶谷だけなんやっけ

294 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:34:39.54 ID:wGDqP9An0.net
>>279
体質ってよりもアホなケガのせいなんだよな
2016春季キャンプで守備練習中にフェンス激突だかで離脱したのが終わりの始まり

295 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:34:39.74 ID:MsNYBAbPa.net
>>285
中日でプロリハビラーやって引退やったはず

296 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:34:48.04 ID:ilttYm8k0.net
使ってもものにならん奴はならんよ
飛雄馬とか見てるとそうやろ

297 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:35:05.35 ID:PllJDbkFa.net
>>271
セカイト柴田爆誕するぞ

298 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:35:10.80 ID:xVj+j/np0.net
>>284
そんな打者を代打枠にも入れんとか横浜凄すぎやろ

299 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:35:11.61 ID:rpN2Qxdh0.net
>>27
もうそろそろ引退か?

300 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:35:11.64 ID:UEfPBw+y0.net
なんで丸秋山になれなかったの?

301 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:35:23.50 ID:kVatuac50.net
>>223
お前がお囃子になっとるやん

302 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:35:28.80 ID:LIgXAHfr0.net
やる気なさそうな三振すき

303 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:35:34.49 ID:4Bd9YgQY0.net
ソフバンとの日シリで肩の調子おかしいの見抜かれて最後狙い撃ちにされてたよな

304 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:35:49.57 ID:qUQNwfu/0.net
>>291
梶谷は上で使えばまだそれなりに打つだろ下ではトップクラスだし田中はレーシック疑惑

305 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:36:02.55 ID:bmqjV5Jz0.net
>>27
まだ、アラサーやろ?
悲しい

306 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:36:04.50 ID:MsNYBAbPa.net
試合に出れば活躍する(しない)プロリハビラー

怪我しない2軍の試合成立要員

どっちが欲しい?

307 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:36:06.35 ID:F/triZ2O0.net
04.05.10の多村は文句なしの超一流やぞ
倉本どころか梶谷とも比べて良いクラスの選手ではない

308 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:36:13.03 ID:wGDqP9An0.net
>>303
あのバックホームはトラウマやわ

309 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:36:21.36 ID:A91jemI20.net
>>280
翌年から5年連続規定でOPS.750超えやから
5年ちゃうか

310 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:36:27.09 ID:sroiQEwUa.net
読み打ちだからなのか明らかに合ってないような空振りした打席でも長打放つのが笑える

311 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:36:36.25 ID:ow4jwKzN0.net
>>301
さすがに松井よりタコが上っていってる奴初めて見たわw

312 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:36:37.67 ID:0ertrsMq0.net
地味に石川も打ちまくってたんだよな

313 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:36:54.90 ID:zecofsXE0.net
タイプはちゃうけど上本っぽいな

314 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:36:55.70 ID:Qn3WaaJw0.net
ハメカス8秒論破すき

315 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:36:57.17 ID:rbAcO9sQ0.net
2014〜2017は連続で規定に立ってるのにこの期間のうちから既にスペ扱いされてたよな
正直スペがどうとかより波の大きさのが問題やと思ってたけど

316 :ライドキル:2019/08/12(月) 01:37:04.54 ID:6OQexLGt0.net
やる気無さそうに見えるのは重いバット使ってるからだぞ
普通のバットだと軽すぎるから振れすぎて怪我するらしい

317 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:37:12.55 ID:w3x1+o9k0.net
荻野と岡田だったら間違いなく岡田応援するしな

318 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:37:21.51 ID:QKNuJC9O0.net
>>312
言うほどか
波激しくて打てん時は不貞腐れてたイメージやわ

319 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:37:25.69 ID:57USPK9L0.net
今何やってんの

320 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:37:47.29 ID:MKEoGAuGd.net
大河いだてんの話題の度に梶谷を思い出す

321 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:37:54.30 ID:iJ1HjhY00.net
でもお前ら.260 15本 25盗塁くらい出来るバッター喉から手が出るくらい欲しいやろ?

322 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:37:56.24 ID:JwQs/h8md.net
2017にCSで無理させたせいやろ
あれで壊れた

323 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:37:56.62 ID:DiuQcl9na.net
>>301
さすがに鈴木尚典より松井が上って言ってる人にお囃子呼ばわりは草

324 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:37:58.52 ID:ilttYm8k0.net
>>317
今年荻野頑張ってるからワイは応援してるで

325 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:38:01.58 ID:WCJMNox/0.net
こいつ肩けがでアカンうえに代打で使いづらいから起用方法に困る

326 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:38:01.95 ID:ev4vL/Pq0.net
>>293
梶谷ほどではないが浅村が1年目の2軍打率.219やな

327 :ライドキル:2019/08/12(月) 01:38:02.20 ID:6OQexLGt0.net
ぶっちゃけ梶谷は多村と似てる
吉村→細川
多村→梶谷

こうやな

328 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:38:03.51 ID:KemykplE0.net
なんやろな多村二世みたいな微妙選手って感じやで

329 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:38:09.27 ID:jIOoYrMf0.net
>>27
一昨年20本かうちの中島と交換しよう

330 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:38:28.64 ID:aeaB3UJt0.net
さすがにスペすぎる

331 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:38:33.16 ID:0ertrsMq0.net
4石川
6梶谷
8モーガン
3ブランコ
5中村紀
7多村(金城)
9荒波
2鶴岡
1投手

つよい

332 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:38:34.42 ID:EXbP8lu/0.net
オナニーマイライフ梶谷

333 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:38:35.16 ID:ziXEjKHD0.net
2013オフのスレでは次期トリプルスリー候補筆頭だった
次点が糸井、次いで丸、柳田あたり、山田なんて勿論名前すら挙がらない

334 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:39:10.03 ID:A91jemI20.net
>>293
梶田はもっと低いと言うかそもそもほとんど使われてない

335 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:39:11.04 ID:KKQcPfJE0.net
>>293
あの手の
高卒1年目の選手は最低でも〜くらい打ってて〜って話結構抜け道あるよな
新庄とかも1年目ファームではそんな打ってなかったうるおぼえ

336 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:39:11.53 ID:0ertrsMq0.net
>>318
8試合連続マルチはなかなかできない

337 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:39:12.51 ID:JeFKei3Q0.net
古木やろ

338 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:39:21.75 ID:iJ1HjhY00.net
梶谷はやる気さえ鍛えられれば一流とは言わないまでも超1.5流に はなれるのに

339 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:39:26.02 ID:sJdw8st/0.net
もう復活は無理なんか
なんだかんだ去年の序盤までは戦力やったやろ

340 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:39:32.05 ID:wGDqP9An0.net
>>331
投手とやらの名前が見たいですねぇ(ゲス顔)

341 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:39:37.75 ID:xLuQaUepa.net
2013年後半の衝撃は確かにあったけど
翌年の成績であの年フル出場しててもこんくらいに落ち着いてたんやろうなって冷めたわ

342 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:39:39.48 ID:DiuQcl9na.net
>>333
そもそもあの時点で山田がホームランバッターになるなんて予想できた奴おらんやろうな

343 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:39:48.61 ID:jukAhlCPM.net
多村って05に活躍してて翌年落ちてすぐに放出されてんだな
怪我の多さで計算しにくいからか

344 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:39:50.59 ID:rKcNPzPm0.net
結局平田の方が上やったな

345 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:39:52.90 ID:ev4vL/Pq0.net
>>333
糸井とかいう終身名誉トリプルスリー候補
あの体でなんであんなに打球が飛ばせないんや
年取ってパワー型になるのかと思いきやならんし

346 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:40:07.07 ID:7dde+poB0.net
2013梶谷ホームラン集みると先発時代の中崎とか色々見れて楽しい

347 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:40:09.71 ID:Sm/hHcg00.net
中田!梶谷!ブランコ!

348 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:40:31.05 ID:7dde+poB0.net
>>333
陽岱鋼も入ってなかった?

349 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:40:34.48 ID:ziXEjKHD0.net
>>340
三浦三嶋井納土屋須田加賀美
あとAFOがかなり命の輝き見せてた

350 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:40:37.46 ID:kVatuac50.net
>>288
だからケガとはほぼ無縁だったってお前の思ってたイメージは勘違いだったって事や

そもそも「ケガを押してプレーしたのにスペ扱いは腹立つ」とか言っても「どんな理由にせよケガをしたからスペ」って言われるんやで

351 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:40:39.52 ID:QKNuJC9O0.net
>>333
横浜ファンが過剰にポジってた感はあるけど確かにこんな感じやったわ
次の年から山田やら柳田やらが打ち始めたからな

352 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:40:51.46 ID:NsPqPPPM0.net
ぶっちゃけあの年にあんくらいやったところで別にって感じやった
何故か横浜ファンが打てるショートとか言い出してたのは笑ったけど

353 :ライドキル:2019/08/12(月) 01:40:52.58 ID:6OQexLGt0.net
石川も2013まで順調にアップデートされてたのに2014に怪我して以降、下降曲線だからな
怪我ってほんとやばいわ

354 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:40:56.10 ID:iJ1HjhY00.net
>>343
のと王がどうしても欲しいって寺原を差し出したからな

355 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:41:01.78 ID:i/4msxZ60.net
この年打線は普通に強かったよな
今と遜色ないレベルで打ってたけど投手が壊滅的すぎた
三浦以外5回投げられるかすら怪しいレベルのPしかおらんかったな

356 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:41:08.91 ID:ilttYm8k0.net
>>345
あの身体能力でキャリアハイが19本は寂しいよなあ

357 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:41:22.32 ID:qr30w1Y4r.net
>>288
あの時のケガは指の骨折だからその後の肩の故障とはなんも関係ないやん

358 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:41:22.60 ID:DaF/+BPo0.net
多村は隙あらば負傷してたけど不思議と選手生命に影響ある怪我はなかったから出さえすれば活躍してたぞ

359 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:41:31.02 ID:l8GRBo7d0.net
ワイはまだ信じてるで
梶谷と白崎は飛ばす能力筒香より上やわ

360 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:41:36.77 ID:PwuNLpoU0.net
怪我しすぎって言われてるけど致命的な死球が多いのもあるぞ
ちょっとかわいそう

361 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:41:56.45 ID:wGDqP9An0.net
>>349
加賀美先発してたっけ2012のイメージやわ
藤井が壊れた瞬間シーズン諦めたわ

362 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:42:00.78 ID:pmnPHpmpd.net
最高成績
打率.275 (2015)
本塁打21本(2017)

ちなみに2015年はホームラン13本やし2017年は打率.243やから打率とホームランを両立できないタイプ
どこがトリプルスリーに近いのか

363 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:42:05.19 ID:0ertrsMq0.net
>>340
三嶋(オールスター出場)

以降
三上、山崎、今永、濱口、東、上茶谷

364 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:42:06.50 ID:3uuVXFf9M.net
>>345
弾道は才能やから

365 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:42:07.52 ID:NsPqPPPM0.net
>>358
ちょっと痛いで即休んでたから重症化はしてなかったな

366 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:42:18.42 ID:DiuQcl9na.net
>>359
さすがに白崎の飛距離が筒香より上はないわ

367 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:42:22.36 ID:77yP9Yjap.net
>>351
常勝ソフバンとかヤクルトじゃなくてお荷物だった横浜から出てきたんや
少しぐらい大目に見たれ

368 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:42:27.40 ID:BHUj7olB0.net
どうでもいいときにケガして致命傷なのが梶谷

369 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:42:33.57 ID:ilttYm8k0.net
高森とかワイめっちゃ期待してたんやぞ

370 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:42:38.34 ID:l8GRBo7d0.net
>>366
じゃあ白崎は取り下げや!

371 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:42:50.97 ID:3oQlKx+pa.net
横浜ファンの中では長野と同格くらいの選手になってそう

372 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:43:02.67 ID:BlXIbJm8p.net
ちょうど今くらいの時期にぽっと出てきたよな?
彗星のごとく現れた感はすごかった

373 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:43:27.77 ID:jukAhlCPM.net
でも多村骨にボルト埋め込んでるはずやでたしか

374 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:43:28.08 ID:ykbFDkBN0.net
肩やばいからなあもう
かなしい

375 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:43:39.29 ID:Y0RaMMWx0.net
>>359
白崎が内海から打った特大ムラン好き

376 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:43:43.99 ID:ziXEjKHD0.net
>>372
もともと流れ星のように一回すぐ消えたしな

377 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:43:47.29 ID:4WR469sZa.net
多村は大半の選手なら黙っとくレベルでも故障申告してたんやろな

378 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:43:51.13 ID:A91jemI20.net
>>335
駄目でもとにかく打席に立たせ続けるが主流になったのってこの4~5年の話やからな
その前はダメなら試合に使わないで
フォーム作り身体作りして調子上げてや対応力が付いて来たら試合に使って貰って残した成績やからな

比較するには最近の選手が不利過ぎるねん

379 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:43:55.11 ID:MKEoGAuGd.net
松本啓二朗とか下園とか懐かしいなぁ
下園石川1000本の動画出てきて泣いた

380 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:44:07.83 ID:77yP9Yjap.net
>>359
石川も宮國に限定すれば筒香より飛ばすぞ

381 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:44:09.93 ID:0ertrsMq0.net
>>369
高森は文春で文才発揮しとるやん

382 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:44:20.50 ID:my56b3iX0.net
山田みたいな成績残してくれるかと思った

383 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:44:38.92 ID:qUQNwfu/0.net
>>362
201415辺りに将来可能性あるって言われてたのだけなのに君アホなん?

384 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:44:40.91 ID:2eAz6dhZ0.net
>>370
素直で草

385 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:44:52.34 ID:NsPqPPPM0.net
何故かコイツのコンバートを石川のタニマチが〜連呼してたな
守備ゴミすぎてショート守れんの分かりきってたし他のショート候補放出されたのコイツが当初ショート候補に居たからなのに

386 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:45:11.83 ID:PrKJ8J7t0.net
https://i.imgur.com/0JcLrkV.jpg
パワプロ2013の梶谷糞強かったわ
二遊守れてこれで30後半まで衰えないし

387 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:45:13.16 ID:o3MyOlMg0.net
後半戦の梶谷 .361(194-70) 16本 OPS1.135

13 名前:風吹けば名無し :2013/11/01(金) 22:44:17.76 ID:0gpS8zi2
バレンティンと同じ数打席立ってたら梶谷のほうがHR打ってる計算だからな

14 名前:風吹けば名無し :2013/11/01(金) 22:44:25.32 ID:P/h4wWNt
後半戦のバレ .352(193-68) 28本 OPS1.309

388 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:45:38.10 ID:Aek60ckud.net
覚醒前は打率1割な上にセカンドショートでベイスボール連発して中畑叩かれまくってたな

389 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:45:39.90 ID:ev4vL/Pq0.net
>>377
中日の大島とか怪我言わないタイプらしいな
指の骨折ってても黙って試合に出てたらしいし
どっちのがいいのかは知らん

390 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:46:04.02 ID:AJ9WbHVy0.net
>>387
8秒で14のレスどこまで打てるのかスレ好きだったわ
みんな打率のところまでだったな

391 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:46:06.89 ID:l8GRBo7d0.net
>>379
K26はなんとも言い難い守備力だけど.265ぐらい安定して打つ必要な選手になると思ったんだけどなぁ…
赤堀大成すると予言したワイの目が間違ってたとは

392 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:46:19.04 ID:DiuQcl9na.net
トリプルスリーって過去の例から見ると本塁打打てて盗塁出来る選手が打率確変起こして達成してたパターン多かったからな
山田柳田が異常すぎるわ

393 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:46:19.05 ID:0ertrsMq0.net
ちょっと昔のパワプロだと盗塁王取りまくるな

394 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:46:22.88 ID:PX81pIMH0.net
>>385
懐かしすぎて草
最近も似たような話ありましたね…

395 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:46:41.29 ID:kVatuac50.net
>>311
それお前が言うたんや

396 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:46:44.04 ID:ziXEjKHD0.net
>>388
2012は1割台でもスタメン常連だったから中畑の愛人呼ばわりされてたな
本人もその時は野球が嫌いになりかけてた言っとった

397 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:46:48.99 ID:rbAcO9sQ0.net
山田は2014がキャリアハイになるかと思ったら翌年即更新でビビった
率はともかくあの本塁打数はまぐれやろと思ってたわ
実際は山田にとって不調でもある程度維持できるのは打率じゃなくて長打の方だったっていう

398 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:46:53.52 ID:mNJeNqYe0.net
内野手時代チンカスだったのにな

399 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:46:57.72 ID:p/keXw8K0.net
>>387
全盛期のK-1でも中々見られんレベルの秒殺っぷりほんとすき

400 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:47:38.26 ID:w3x1+o9k0.net
>>377
そりゃ寝違えたりとか軽い風邪で休んでるからな
他の奴なら恥ずかしくて言えないやろ
風邪も一回ならいいけどシーズン中何回もあって体調管理まともにできてないだけのようにも見えたし

401 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:47:41.04 ID:e1iA2a0Oa.net
>>398
2013は遊撃守ってあの成績やぞ

402 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:47:43.92 ID:qr30w1Y4r.net
>>385
特に送球がやばかったな
ショートに打球飛ぶ度に冷や冷やしてたわ

403 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:47:51.72 ID:wGDqP9An0.net
2014やったかな多村は特に何も申告してないのにベンチがケガしたと思って下げたの草生えた

404 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:47:53.01 ID:CdNBDqeYd.net
>>391
同じくセガサミーから来た宮崎は大活躍やから切り替えていけ

405 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:48:24.81 ID:DIogClPd0.net
多村よりも多村だったのがアレやな

406 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:48:30.45 ID:+p8Z7yyU0.net
パリーグのDH枠で需要ないか

407 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:48:41.44 ID:Aek60ckud.net
>>402
ベースカバー忘れも頻発してたぞ

408 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:48:57.81 ID:kVatuac50.net
>>336
全員が数年か最低でも1年単位の話をしてんのに1人で8試合なんて極短のモノサシで語るなよ

409 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:49:01.05 ID:ziXEjKHD0.net
>>398
石川くらいがスタンダード〜名手だと思ってたから多少ドタバタしててもそんなもんだよねくらいにしか思ってなかった
内村あたりから徐々に感覚戻って梶谷おかしくね?ってなった

410 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:49:03.02 ID:ilttYm8k0.net
>>379
松本啓二朗おったなあ
早稲田との和解って意味じゃ歴史的な選手なんだよな

411 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:49:09.40 ID:e1iA2a0Oa.net
>>391
なんとも言えない守備力でその打率の外野手じゃ余程長打力ないとキツいやろ

412 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:49:16.40 ID:an2jtIgIa.net
梶谷の良さってそこそこ上手いライト守備ありきやったから肩怪我した今は打撃復活しても価値そこまでなんだよなあ

413 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:49:39.54 ID:P2dVTsX/0.net
>>7
>>17
これはwww

414 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:49:40.00 ID:NsPqPPPM0.net
>>392
いや三割打てる奴がたまたま一年30本打つパターンの方が多いやろ
打率がたまたま高かった年に取った奴とか秋山ぐらいしかおらんぞ

415 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:49:51.27 ID:JtMGAI4+M.net
>>200
むしろ上やな

鈴木誠也(24).336 22本 69点 18盗 ops1.027 WAR6.4(1位)

416 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:50:01.88 ID:uWxFvYIg0.net
>>231
直倫くんへの溢れんばかりの味噌愛を除いたら割と当たってるやん

417 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:50:11.86 ID:/LWeatAg0.net
こいつも創価だよ

418 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:50:37.39 ID:bmqjV5Jz0.net
>>417
マジ?

419 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:51:01.10 ID:0ertrsMq0.net
そんなことより今日石川スタメンじゃないだろうな

420 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:51:05.36 ID:w3x1+o9k0.net
>>389
多村はなんだかんだ言っても20年プロやってるし
当然成績残してなきゃ使えないけど成績残してるんなら細かいことでも大事をとって休んだほうがいいだろうな
ダルビッシュとかもこういう考え方

421 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:51:13.31 ID:AUdO/UKb0.net
ショートやってたとき坂本超えたと言われてた

422 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:51:21.45 ID:wGDqP9An0.net
こないだのズムスタで島根ツアーの人ら来てたな
来年も組んでくれるやろか

423 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:51:34.59 ID:AUdO/UKb0.net
>>417
八木っぽいだけやろ

424 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:51:58.37 ID:0VhRq1B2a.net
>>408
www
たしかに

425 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:52:02.12 ID:ev4vL/Pq0.net
>>231
直倫くんは現役を今でも続けているのでセーフ
まぁ理想のドラ1じゃないけどプロで生き残れるギリギリのラインはこれということを教えてくれる選手

426 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:52:06.21 ID:M8e+P6Q70.net
梶谷の高校って変な選手多いよな

梶谷 糸原 白根

427 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:52:15.78 ID:qtZTM79id.net
不調になると酒飲みまくって飯食えなくて痩せるのを毎年繰り返す男
しかもジムは広島のジム愛用してるからオフにならないと体型戻せないという

428 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:52:22.35 ID:w3x1+o9k0.net
>>415
余裕で下だわ

429 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:52:25.35 ID:COU3+7cC0.net
いまなにやってんの?

430 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:52:33.55 ID:ziXEjKHD0.net
半笑いで球審に詰め寄った時の顔マジモンの怖さですき
その後ロペスが駆け足で制止しに来るのもすき

431 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:52:39.21 ID:W9z0VfWC0.net
今年1軍で0割台の怪我持ち高年俸なのにトレードだなんだ言われてたのが謎だった

432 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:52:47.50 ID:/DLvcNznM.net
バレンティンのせいで霞む定期

433 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:52:55.23 ID:iTqiXRj80.net
>>265
17 風吹けば名無し[] 2019/08/12(月) 00:58:51.89 ID:w3x1+o9k0

>>10
覚醒したときもうショートじゃないぞ

お前にアホ呼ばわりはされたくないやろなあ

434 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:53:03.88 ID:NsPqPPPM0.net
>>420
まぁ選手としてはそっちのが寿命伸びるしフロントとしてそんなんで穴空けまくる計算出来ん奴より多少の痛い痒いは黙ってる奴の方がええやろな
というかダルビッシュってハム時代怪我しても無理して投げてたやろ

435 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:53:08.34 ID:qr30w1Y4r.net
ちょうちょ事件は何故か石川をショート、梶谷をセカンドで使ったから起こったんだよなあ
梶谷をショートにしとけば普通のエラーで済んだのに

436 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:53:41.61 ID:0ertrsMq0.net
プロスピ2013やりたくなるな

437 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:53:44.17 ID:bmqjV5Jz0.net
こんなん、日ハムにトレードやん

438 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:53:53.75 ID:wGDqP9An0.net
https://i.imgur.com/1VSGrBA.jpg
この3人が外野で揃うことは今年無いのかな

439 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:53:55.63 ID:sOKwni/Ka.net
坂本らと同じ世代やっけ

440 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:54:37.07 ID:Fi9n0dO6M.net
多村は97に腱板断裂して無理して出てたらボルトで肩4本固定せなあかん重症で2年棒に振ったから過剰に怪我申告するようになってんです

441 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:54:54.86 ID:ev4vL/Pq0.net
桑原もこのレベルの選手になれるとええな
今年は不調やけども

442 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:55:25.85 ID:3uuVXFf9M.net
>>433
ほんま草
クソガイジやん

443 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:55:41.23 ID:ziXEjKHD0.net
>>440
地味に98年の優勝時も入団済みだったんだけど優勝決定時に病院に居たの草

444 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:55:48.83 ID:qtZTM79id.net
そういや鈴木誠也が2017に怪我して足にボルトいれたからもう終わりっていわれてたのはなんだったのか

総レス数 444
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200