2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本サッカーさん、「QBK」「半端ない」「本田圭佑の発言すべて」位しか名言がない

1 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:47:43.09 ID:pc3GKZZcr.net
いかんでしょ…

2 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:49:02.79 ID:a2Jgc2nf0.net
一つ多すぎでしょ

3 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:49:12.94 ID:WCbt5LMk0.net
カズ三浦カズ

4 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:49:28.56 ID:4d0pm/NVa.net
エロチャット香川

5 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:49:43.54 ID:5OCDVtoH0.net
マキ! \オオー!/

6 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:50:04.31 ID:6sizU/UO0.net
まさおJリーグカレーよ

7 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:50:09.16 ID:NNZK4et20.net
そもそも日本サッカー自体流行りだっただけだからなぁ
大した伝統もないし、大した名場面もない

8 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:50:44.34 ID:KxBUWQRM0.net
ドーハの悲劇

何が悲劇だ
単に雑魚だっただけやろ

9 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:51:08.22 ID:0+RJv7+R0.net
日本人ならお茶漬けやろ!

10 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:51:41.77 ID:I3LqYxWOp.net
きよきよしい

11 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:52:03.23 ID:+efEi+R/0.net
カズ、三浦カズ
リトル本田

いろいろあるやろ

12 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:52:15.43 ID:W0pPOd460.net
もうサッカーってつまりケイスケホンダやわ

13 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:52:18.40 ID:rQfaRNJH0.net
ムァキ

14 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:52:43.16 ID:fX18Kahj0.net
データがほとんど機能しないからワインの評論

15 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:52:56.64 ID:NNZK4et20.net
>>11
本田とカズはいいとしてそれ以外マシな名場面あるか?

16 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:53:15.50 ID:OPLhuYu00.net
ふざロス
ハンドだろ!
なんなんすかこれ

17 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:53:21.09 ID:w8mvdcSTp.net
トーリターニ

18 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:53:33.38 ID:2CtRWmMad.net
バラバラじゃねーか、がまだあるやろ

19 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:53:47.81 ID:tjO9xels0.net
正解じゃない

20 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:53:51.47 ID:b3BghX7X0.net
トーリニータは野球好きにもなぜか有名

21 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:53:59.59 ID:thgPtoVtd.net
ホラリラロ

22 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:54:02.47 ID:+efEi+R/0.net
https://i.imgur.com/hGvNLXC.jpg

https://i.imgur.com/nHZlXka.jpg

https://i.imgur.com/e6k1wik.jpg

https://i.imgur.com/InR3Ako.jpg

23 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:54:06.63 ID:czWxzcr8a.net
日本代表の歴代トップ連中もなかなかアレやったけど本田が群を抜いてガイジ過ぎた

24 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:54:31.18 ID:b/TOCEcp0.net
メンバーが足りません

25 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:54:33.40 ID:kfp6or340.net
Jリーグムリ!

26 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:54:37.46 ID:PYQOI/X4d.net
ちゃんとまとまてるよって文字で見るのと動画で聞くのとじゃ結構違うよね

27 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:54:56.86 ID:/WpaZPuO0.net
>>22
しょうもないのにProgress流れてて草

28 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:55:05.14 ID:b3BghX7X0.net
>>22
これを本気で叩いてたやつがいることが怖い
なんなら今でも叩いてる

29 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:55:07.72 ID:vP7k6Q9up.net
アルシンドになっちゃうよ!

30 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:55:15.17 ID:mRf9avRN0.net
ケイスケホンダ

31 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:55:17.51 ID:YU/BZeHe0.net
自分達のサッカー
課題が見つかった

32 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:55:25.86 ID:GdoDvz460.net
ベルギーは赤い悪魔でしたか

33 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:55:32.02 ID:4Bd9YgQY0.net
>>28
インタビュー動画で見ると明らかツッコミ待ちで言ってるのにな

34 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:55:40.69 ID:2CtRWmMad.net
>>23
でも本田ってガチで嫌ってる奴おるんか?
愛されるアホやろアレは
結局なんやかんや本田が一番頼りになってたし

35 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:55:40.77 ID:+efEi+R/0.net
サポ「チームがバラバラじゃねえか」
高松「みんなちゃんとまとまてるよ」
サポ「やる気あんのか!」
上本「次は絶対勝つ」
サポ「その言葉、信じていいんだな」
上本「次は絶対勝つ」
サポ「トーリターニ(大合唱)」

36 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:55:50.56 ID:m4yJKDG30.net
本田って変なコメントして自分で笑いそうになってるときあるよな

37 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:55:56.35 ID:DS8m6C1C0.net
>>22
これで滅茶苦茶バカにされてたのにWCで手のひら返さざるをえなくなったせいであんまりネタにならんかったよな

38 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:56:03.11 ID:NNZK4et20.net
ケイスケホンダさんって偉大だったよなぁ
結局久保もスターになりきれず終わりそうだしやっぱビッグマウス、メディア受けって大事だわ

39 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:56:08.30 ID:4Bd9YgQY0.net
>>34
コーラで宣伝に出たらバズってたしまぁ愛されキャラやろ

40 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:56:15.89 ID:lFzCLJWDa.net
ギリシャ10人vs日本11人である意味不利ですみたいなこと言い出した時はガチでガイジなんかと思ったわ

41 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:56:39.09 ID:KX+SZhk50.net
代表こんだけ盛り上がったんでJリーグも見に来てくださいみたいなやつ

42 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:56:53.65 ID:kJWcC347a.net
ケイスケホンダは最後の最後に手のひら返させたのはすごい

43 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:57:02.67 ID:JTkO+sf6a.net
ケイスケホンダさんは代表ではきっちり仕事したからな
ファンも本人も口先だけで怠慢しまくりのゴミ香川とか言う偽物とは違う

44 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:57:19.05 ID:sldqyJXOd.net
>>41
マジで思い出せんわ
誰の発言や

45 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:57:22.57 ID:RAYih0880.net
正解じゃない、ケイスケホンダ、中田が飛ぶ、QBK、ちょーきもちい!、堂安財閥、自分たちのサッカー

46 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:57:26.34 ID:sA71SQ520.net
俺、サッカー好きなんすよ
も、名言やな

47 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:57:46.94 ID:Tk+r09GA0.net
自分たちのサッカーが〜
課題は見つかった・収穫はあった

これ叩かれるようになってあまり聞かなくなった

48 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:58:01.16 ID:uI9bSQRb0.net
でもベロチャットマン香川の写真が日本サッカー史上一番面白いだろ

49 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:58:01.27 ID:vw/Jlg0n0.net
あ、オシムって言っちゃったね

50 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:58:06.44 ID:NNZK4et20.net
>>45
ちょーきもちいは北島のなんだよなぁ

51 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:58:09.48 ID:FOQ02Nxn0.net
ナカムールァ…

タマーダ…

ムァキ

52 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:58:10.37 ID:eFKxF5yM0.net
澤穂希「苦しくなった時は、私の背中を見なさい」

53 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:58:21.02 ID:sA71SQ520.net
>>41
長谷部やん
南アフリカ大会まけて
Jリーグはまだいい選手いますよって言ったな

54 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:58:31.08 ID:BE3QtCNUd.net
>>51
おお

55 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:58:34.78 ID:4b+h+OGV0.net
たかがじゃんけん、そう思ってないですか? それやったら明日も俺が勝ちますよ。

56 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:58:35.88 ID:kfp6or340.net
>>44
中田やんけ

57 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:58:37.03 ID:uN4KnncT0.net
ベルギーで本田が最後のフリーキック決めて勝利する妄想もう2000回はした

58 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:58:56.94 ID:sA71SQ520.net
考えて走れ
も名言や

59 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:05.70 ID:NNZK4et20.net
>>47
結局騙されてることにサポーターが気がついたからな
期待しても負けるし結局期待しなくてなんか勝った嬉しいくらいが一番いい観戦法ってわかったし

60 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:08.59 ID:iGOH58ttp.net
アモーレ

61 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:13.69 ID:W0pPOd460.net
香川が飲みすぎて胃腸炎になった時
ストイック本田とストマック香川とか言われてたのは普通に笑ってもうた

62 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:19.46 ID:UtinH9Tg0.net
駒野

63 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:21.52 ID:Sj6w/423a.net
ロシアW杯はポーランド戦のボール回しのせい空気扱いっていうか完全に黒歴史扱いやな
ベスト16に残った02と10はサッカーブームに火ついたのに

64 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:25.75 ID:0buDu+Xud.net
野球の名言って無くないか?

65 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:28.01 ID:b3BghX7X0.net
名波って現役の時におもしろ発言あったっけ?
監督ではなかなかのアレっぷりやったけど

66 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:31.24 ID:+efEi+R/0.net
自分達のサッカーができなかった
負けて課題が見つかった

この辺はサッカーあるあるだよな

67 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:35.05 ID:UtinH9Tg0.net
俺たちのサッカー

68 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:41.42 ID:sldqyJXOd.net
>>56
全く記憶にないわ
ワイ以外にも覚えてない奴おるやろ?

69 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:51.61 ID:MXq0wpLs0.net
プロフェッショナルはケイスケホンダ
もあるやろ

70 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:51.96 ID:vw/Jlg0n0.net
>>40
別におかしくはないやろ
敬遠で満塁にされて次打者江越みたいなもんや

71 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:55.02 ID:m4yJKDG30.net
フラットスリー
アシュケー
デュエル

72 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 00:59:56.57 ID:6aKp6AS50.net
>>22
後の話聞くとまぁええこと言っとるとは思う

73 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:00:12.69 ID:mvbXpxpMa.net
ケイスケ・ホンダのインパクトは凄かった

74 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:00:34.55 ID:ElQ7LQvW0.net
苦しかったら私の背中を見なさい

75 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:00:39.14 ID:PYQOI/X4d.net
なでしこの「見てる側も〜」ってアスリートの発言の中でも中々だと思う

76 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:00:43.97 ID:P4fhTp/L0.net
2−0は危険なスコア

77 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:00:49.44 ID:62bya8vB0.net
ヒトリデデキタ!
いじめかっこわるいよ、最低だよ
日本人ならお茶漬けやろ!

78 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:00:51.01 ID:UtinH9Tg0.net
10人になった事で逆にやりづらくなった

79 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:02.05 ID:a3SazDaA0.net
岡野「自殺しようかと思った」

80 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:05.12 ID:4b+h+OGV0.net
ホンダはW杯で結果だしてたからな
なんだかんだでホンダがフィールドおるのとおらんのとではワクワク感が全然違ってた

81 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:09.68 ID:sldqyJXOd.net
>>53
>>56

どっちやねん

82 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:20.71 ID:ElQ7LQvW0.net
オシム語録とかあったな

83 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:22.97 ID:aAQJNgm5M.net
集まれ〜

84 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:27.52 ID:qk5QEvDG0.net
>>22
これ本大会中選手みんなで鑑賞会やったらしいな

85 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:31.33 ID:SpLGGhCLd.net
メイジィ ヤスダ セイメイノ

86 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:33.20 ID:kfp6or340.net
>>68
有名すぎるやろ
もう20年以上前のやから知らんだけやろ

87 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:37.37 ID:lcgPuw8w0.net
なんか古いネタ多いな

88 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:37.96 ID:Tk+r09GA0.net
長友を芸能人と称した俊さんは間違ってなかったんだよね
明らかに変な方向に行ってサッカー界の前澤と化してる

89 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:42.65 ID:pEbCmhQ20.net
トーリターニ

90 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:43.88 ID:MXq0wpLs0.net
>>77
おっさん臭いチョイスやな
ワイたちヤングはアルシンドとか知らんで

91 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:50.28 ID:BLD5P4vL0.net
本田ってある意味中田よりインパクト残したんちゃうか

92 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:50.43 ID:sA71SQ520.net
「巻はジダンにはなれない。しかしジタンには無いものを持っている」

93 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:01:57.02 ID:+efEi+R/0.net
>>51
ヤナギーサワ

タマァダ

(謎の間)

ムゥワキ

おおおおおお

だぞ

94 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:02:06.03 ID:gDl1TkqTa.net
>>88
あいつが一番胡散臭かったわ
口だけのゴミ

95 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:02:10.11 ID:ElQ7LQvW0.net
ロベカルじゃなくてゴメンな

96 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:02:15.86 ID:sA71SQ520.net
>>83
これすこ

97 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:02:21.71 ID:RAYih0880.net
>>83
これガチで部活内で流行ったわ

98 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:02:24.83 ID:7sGW8D4Qa.net
トモダチナラアアリマエー
ニホンジンナラオチャヅケヤロガ!

99 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:02:43.38 ID:sA71SQ520.net
ふざけたロスタイムですねー

100 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:02:55.82 ID:/Dk0JRr1d.net
メシア語録も廃れたもんだ

101 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:20.58 ID:m4yJKDG30.net
>>76
実際はそうひっくり返ることないけど実際起こると強烈に記憶に残るわ

102 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:24.62 ID:UYJ5YnOA0.net
QBKとか最初の考えた奴は自慢だろうけど主張しても誰にも信じてもらえないだろうな

103 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:36.16 ID:qk5QEvDG0.net
>>34
サッカーのまとめサイトはアンチ本田が多いで
あっちじゃ本田は小野中田中村以下の2流って言われてる

104 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:40.59 ID:mWSAZ2Py0.net
2-2のスコアレスドロー

105 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:40.73 ID:DmenVffF0.net
本田ってプライド高い誰ともつるまない孤高の狼的な性格なのかと思ってたらただの大阪の兄ちゃんで草

106 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:03:40.81 ID:BLD5P4vL0.net
>>88
正解じゃない

107 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:04:05.56 ID:b3BghX7X0.net
俊さんは色々おもろかった気がするけど正解じゃないしか残ってないな
狙ったミスだから良いみたいなのは意味わかるのに叩かれて気の毒やった

108 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:04:05.74 ID:wMOUZPlN0.net
アギーレの名言何もない

109 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:04:19.19 ID:/z0NzVvLM.net
なんなんすかこれ

110 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:04:25.08 ID:RAYih0880.net
>>103
サッカーファンはクラブ実績重視するからな
ハメドリとかも評価低いし

111 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:04:28.91 ID:sA71SQ520.net
大迫半端ないって!後ろ向きのボールめっちゃトラップするやん!そんなんできひんやん!できる?出来るんなら初めから言ってや!また新聞やまたまた新聞や

112 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:04:47.81 ID:TFs8j1E+a.net
久保竜彦のインタビュー

113 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:05:10.11 ID:sA71SQ520.net
>>105
だんだんただのおもろい気さくな大阪のにぃちゃんになってきたのすこ

114 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:05:32.61 ID:2cCNa9lR0.net
>>75
なんそれ

115 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:05:39.21 ID:bi4r45VRd.net
香川と本田最後の連携大好き
決まってたらほんまに二人とも伝説やった
https://i.imgur.com/zSgzKL9.gif

116 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:05:45.68 ID:FS/DENXr0.net
ゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴル

117 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:05:47.03 ID:2CtRWmMad.net
>>103
サッカー好きが一番サッカー見る目ないんちゃうか?

118 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:05:50.33 ID:37XscXhYa.net
>>110
サッカーヲタが持ち上げまくる香川が代表では態度からしてゴミカスだからまじで嫌いになったわ

119 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:06:12.08 ID:+YpAiOi+0.net
アルシンドになっちゃうよー

120 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:06:14.91 ID:iuK3DzCdd.net
>>91
誰も取れない鬼パスだしまくってこれが世界基準!言ってチーム内の雰囲気最悪にする中田より本田の方がええわ

121 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:06:15.61 ID:DmenVffF0.net
>>115
この試合の香川ほんま異次元やった

122 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:06:26.20 ID:BLD5P4vL0.net
>>100
サッカー板じゃ現役やろ…

123 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:06:32.36 ID:sA71SQ520.net
魂は置いてきた

124 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:06:48.77 ID:/z0NzVvLM.net
>>105
ハゲ崎と長友は昔からそういっててな

125 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:06:52.06 ID:fH1BRk+N0.net
中日より少ない

126 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:06:59.25 ID:oB92Q4m6d.net
>>110
クラブ実績も本田この3人より上やろ

127 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:07:20.56 ID:sA71SQ520.net
>>115
ワイは香川本田ダブルエースそろい踏みした韓国戦はすこや

128 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:07:30.14 ID:i2ba/6v60.net
>>22
王者の余裕ですわ

129 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:07:36.11 ID:e8zjJCAtd.net
中田が飛ぶーぞ、中田が飛ぶーぞ、中田が飛ぶぞ、5秒で飛ぶぞ

130 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:07:47.70 ID:JNdN2s1L0.net
最後のフリーキック見て泣きそうになったわ
フリーキック決めて伝説作ってフリーキック外して終わるってできすぎやろ

131 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:07:50.00 ID:b3BghX7X0.net
>>129
泣けてくる

132 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:08:04.11 ID:sA71SQ520.net
本田のフリーキックの実況「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙シュート回転だあ」

133 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:08:24.82 ID:Ky9t07/J0.net
>>130
最後のフリーキックも普通にうまかったからなあ
余計悲しい

134 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:08:29.21 ID:b3BghX7X0.net
>>132
香港戦やっけ?

135 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:08:33.80 ID:DmenVffF0.net
>>132
回転してないのにな

136 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:08:47.31 ID:m4yJKDG30.net
岡崎「サッカー界の出川さんになります」

137 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:08:53.98 ID:0f6CP7rvd.net
>>20
トーリターニのせいだな

138 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:08:56.62 ID:/Dk0JRr1d.net
>>105
本田圭佑という男。
ガンバジュニアユースの先輩です。

ってことで昔から知ってますが、基本的には今も昔も変わってません。

ただ、当時の圭佑はゴリラでした。

俺はよく柔道で投げ飛ばされ、腕相撲で腕をへし折られそうになっていました。

ほとんどのジュニアユースの選手がその圭佑ゴリラの被害にあっていました。

なので当時のあだ名はそのまま「ゴリ」でした。

夏になれば真っ赤なタンクトップにジーパンという中学生ではありえない格好をしてたときもあります。

ロッカールームではラルクの歌をハイドになりきって大声で歌っていたときもあります。

家長昭博との喧嘩なんてしょっちゅう見ていました。

まるでマウンテンゴリラ対ジャイアントゴリラです。

そんな圭佑ですが、さっき部屋に行ったら昔とは決定的に違うとこを発見しました。

そうです、本田圭佑はゴリラから成金ゴリラに進化したのです。

まぁこの本田進化論は家長と俺の間では有名な話でした。

FRIDAYやFRASHに売ろうとも考えました。

でもそんなことしたら今度はほんまに腕をへし折られると覚ったのでやめときました。

139 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:08:56.89 ID:2CtRWmMad.net
本田がバセドウと半月板やってなかったらミランでは確実にあんな事にならんかったのになぁ
悔しいわ

140 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:08.41 ID:Oy6SoBOe0.net
>>33
ケイスケホンダって結構わざとボケてるのに下手に伸び代ですねェ!とかが話題になっちゃったせいでボケだとわかってもらえてないよな
本人は後援会の挨拶で「自分のモノマネをするじゅんいちダビッドソンのモノマネ」するくらいにおちゃらけてるのに

141 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:29.98 ID:qk5QEvDG0.net
https://i.imgur.com/nFu5o8n.gif
https://i.imgur.com/DOu8D1A.gif
https://i.imgur.com/n4OlyHo.gif
本田香川コンビすこ

142 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:38.31 ID:xR+aafvw0.net
師匠関連で何か無いんか

143 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:42.09 ID:sA71SQ520.net
>>134
そうそう、たしかU23
>>135
確かにw
回転はしてない
有り得ん軌道やったけどな

144 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:09:54.71 ID:JNdN2s1L0.net
>>133
ちょっとだけ伸びが足りなかったんや
8年前の本田なら入ってた球なんや

145 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:10:11.12 ID:WvFsax/90.net
香川とかいう10試合に1試合くらいだけ神になるカス
不安定すぎるわなんであんなに持て囃されてるかわからん

146 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:10:17.09 ID:b3BghX7X0.net
>>139
どっちみちセードルフの時じゃあかん気もするがな

147 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:10:21.45 ID:PX81pIMH0.net
>>8
この逆張りもあっという間に陳腐化したな

148 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:10:22.04 ID:tDvjajY4d.net
本田は活躍して代表終えたのに
香川って代表で活躍しないまま終えたよな
ドルトムントのシンジカガワは結局最後まででなかったな

149 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:10:36.13 ID:olE+c66R0.net
>>141
本田と香川はお互いの良さを潰し合うとか言ってた解説者いたよな

150 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:10:40.47 ID:a4VGXLJ30.net
本田みたいなキャラが強い人なんてもう出てこないだろうな
中島が昔そんな感じしてたけど大人しくなってしまった

151 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:11:06.83 ID:qk5QEvDG0.net
>>139
本田在籍時のミランってめちゃくちゃ監督変わったりで暗黒やなかった?

152 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:11:09.51 ID:E5JkkiqK0.net
前園「イジメ、カッコ悪い」

153 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:11:17.43 ID:zVhCc0XYd.net
>>140
伸び代ネタも自分から率先して言ってるしな
面白い大阪の兄ちゃんをやり続けるには有名になりすぎたんや

154 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:11:28.58 ID:mSERd8150.net
俺の勝ち!
なんで負けたか、明日まで考えといてください
そしたらなにかが、見えてくるはずです
ほな、いただきます

155 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:11:30.53 ID:qk5QEvDG0.net
>>150
堂安はどうや

156 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:11:58.25 ID:sA71SQ520.net
「俊さん……ここは俺でしょ」

157 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:12:04.60 ID:GcqeFtdvd.net
ヤナギサーワ、オウグーロ、
のときの玉田ってやけに叩かれてなかった?

158 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:12:08.98 ID:BLD5P4vL0.net
>>152
前園さんの言う通り〜

159 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:12:32.83 ID:RAYih0880.net
>>126
香川よりクラブ実績が上な日本人はいない、代表では邪魔ものだけど
本田より代表実績が上なアジア人はいない、クラブじゃロシアでちょろっと活躍してミラン行ったけどゴミだったよ
それ以上でもそれ以下でもないね

160 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:12:49.94 ID:JNdN2s1L0.net
>>155
本田ぐらいわかりやすく凄いプレイしないと無理やろ

161 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:13:18.70 ID:b3BghX7X0.net
>>157
玉田はどニヤニヤしまらない顔してるからやたら叩かれる
本人が真剣でも真剣にやってないように見える

162 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:13:38.85 ID:a4VGXLJ30.net
>>155
まだ大人しいやろ
代表の中心選手にここは俺でしょとか言えないし

163 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:13:41.87 ID:q2NiSgAi0.net
>>141
全部決まってへんやん

164 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:13:50.37 ID:olE+c66R0.net
>>39
ペプシジャパンコーラのこと友達の間でケイスケホンダジュースって呼んでるわ

165 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:14:07.30 ID:b3BghX7X0.net
言うほど香川のクラブ実績凄いか?

166 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:14:12.28 ID:ExXPQhLod.net
香川って代表で結局5Gくらいしかきめてなくね?
本田は30ゴールくらいきめたけど

167 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:14:30.33 ID:RcM1fdufd.net
>>157
それだったら大黒もやけに叩かれてた記憶あるぞ
もう覚えてないけど

168 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:15:03.49 ID:sX+jf45md.net
実際、本田香川ってどう使えばよかったんやろな

169 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:15:03.79 ID:W0pPOd460.net
>>155
無理やろなー
ガンバユースの最終的な仕上がりは別としてガンバユース上がってる時点でエリート過ぎる
メンタルの仕上がりが全然違うやろ

170 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:15:32.93 ID:sA71SQ520.net
本田ってめっちゃ叩かれるけど
みんななんだかんだで結果出してきたし
なんだかんだでみんな好きやし
……なんかええやつやな

171 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:15:37.97 ID:tAFqnsNK0.net
本田のこと特に嫌いなわけではないけど、どっかの途上国の監督だかコーチを始めたのはくっそ胡散臭く映ったわ

172 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:15:56.50 ID:/Dk0JRr1d.net
>>156
はい不正解

173 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:15:57.29 ID:DmenVffF0.net
>>165
タイトル獲得数は香川圧倒的やからな
この先一生抜かせないレベル

174 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:16:08.60 ID:RAYih0880.net
>>166
香川より代表で決めてる選手歴代でも殆どいないんですが...
まあ雑魚狩りと親善試合番長と死体蹴りで稼いでるのは事実やし大一番の印象が悪いのも確か

175 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:16:15.43 ID:c8oZS0PS0.net
>>166
香川も30超えてるぞ

176 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:16:17.83 ID:ba5fmYKFa.net
ゴールしたときにゲットー!ってやつ流行らなかったな

177 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:16:38.32 ID:AUdO/UKba.net
ホンダは性格悪いわけじゃないしな
野球の方が好きだけど他人バカにしまくりのダルと同じ枠扱いされるのはガチでホンダに失礼だわ

178 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:16:56.20 ID:0qru+Z6X0.net
もうおやめなさい

179 : :2019/08/12(月) 01:17:03.56 ID:4tUADHMFa.net
本田めっちゃ好きでずっと応援してきたけど
学校の勉強は生きてく上で意味あるのかとか小学生みたいな発言最近したのはさすがにアホすぎて頭抱えた

180 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:17:12.04 ID:olE+c66R0.net
久保くんさんバイエルン戦でロドリゴからボール奪ってフリーキック蹴ってたらケイスケホンダになれた

181 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:17:21.10 ID:OujwOC+k0.net
友達なら当たり前

182 : :2019/08/12(月) 01:17:38.16 ID:4tUADHMFa.net
>>166
香川はゴール数はめちゃくちゃ多いぞ
いいところで決めへんから印象悪いけど

183 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:17:47.88 ID:JNdN2s1L0.net
なんか日本ってプレミア優勝選手が軽視されるよな

184 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:17:50.18 ID:RBrAfLYT0.net
>>120
それは脳奇形のお前の思い込みだろ?
お前の臭え顔面に包丁メッタ刺し連続ピストンで殺害実況公開生中継するぞおオオオオオオオオオオオオオオオオ

185 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:17:58.60 ID:UtinH9Tg0.net
4年の時を越えて再び決めたのは本田みたいな奴

普通に興奮したわ
謝ったわ

186 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:18:15.41 ID:RAYih0880.net
>>167
大黒が叩かれてるのとかあんま記憶にないんやが
救世主大黒様扱いだったし不細工な国内組は華やかな代表組にイイとこ持ってかれて可哀そうねくらいの扱いやったやろ

>>168
本田は今の大迫みたいな使い方が最適解だった気がする

187 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:18:16.94 ID:sJAMw1l/a.net
本田って関西人の陽気な兄ちゃんで完全にボケにいってんのになまじ本田にカリスマ性あるから誰も突っ込めなくて変なやつみたいに扱われるんだよな
ただの陽気な関西人なのに

188 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:18:20.00 ID:i2ba/6v60.net
>>168
雑魚相手なら本田CF香川トップ下
強豪相手なら4-3-2-1の2のとこに入れる

189 :風吹けば名無し:2019/08/12(月) 01:18:25.80 ID:sA71SQ520.net
>>185
あれは良かったな

総レス数 189
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200