2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巨根打線】中日ファン集合【18安打】

1 :風吹けば名無し (4級) :2019/08/11(日) 22:23:32.04 ID:Ws0rrYks0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
うおおんおおんおおん
※前スレ
【強竜打線】中日ファン集合【17安打】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565527221/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:23:54.01 ID:Ws0rrYks0.net
まだ話すことアルモンテ

3 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:24:18.64 ID:mYW5zEvW0.net
京田の無事を祈りながらシコるわ

4 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:24:37.06 ID:Ws0rrYks0.net
つい一月前までアルモンテは今季で首だと言ってた匿名掲示板があるらしい

5 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:24:42.79 ID:D3xVQv3ir.net
友永上げるなら石垣上げないって三ツ俣上げてたときも言ってたな俺

6 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:24:44.92 ID:OJZAXj/e0.net
もうAクラスは厳しいからそんなに頑張らなくていいのに

7 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:25:20.43 ID:Ws0rrYks0.net
ドラフト何人取るのか、戦力外何人出るのか、外国人は誰が残るのか、そろそろ話し始めてもええ頃合いやな

8 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:25:23.25 ID:Hf+eNxwNa.net
梅津6回2失点くらいやってほしいな

9 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:25:51.09 ID:Ws0rrYks0.net
>>6
2位石川が遠のくな
ワイの予想やと2位でオリに取られるわ

10 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:25:51.38 ID:vfaYVTRj0.net
京田って四球選べるようになったのにOPS初年度とそんな変わらんの見るとかなり長打減ったんだな

11 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:25:59.21 ID:CQIal2rf0.net
送りバントでうまく行かなかったから今日みたいでいいのだ

12 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:26:17.39 ID:go3LoQcc0.net
まだやんのか

13 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:26:17.55 ID:Ws0rrYks0.net
アルモンテ最高やろ

14 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:26:21.30 ID:/+OhqIjV0.net
【急募】友永選手の再就職先

15 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:26:56.16 ID:D3xVQv3ir.net
>>14
引退選手の保護だけは手厚いからへーきへーき

16 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:27:11.08 ID:Ws0rrYks0.net
平田が復調して周平が戻ってきてアルビシが調子のいい打線になったら毎日楽しめそうや

17 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:27:16.51 ID:UIMJWs510.net
藤嶋はいつまで中継ぎやるん?先発か抑えにしろよ

18 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:27:29.72 ID:Ws0rrYks0.net
>>14
経歴だけは一流やから全然心配ない

19 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:27:45.18 ID:CQIal2rf0.net
友永はいい所見せずに消えてしまうな

20 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:28:25.01 ID:rrlBW/MFa.net
藤嶋とロメロの立ち位置交換したら割りと上手くいったりしないかな?

21 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:28:28.75 ID:l9iO3CS10.net
友永も年俸650万くらいなら
はよ引退して若いうちに別の仕事探した方がええやろ

22 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:28:32.94 ID:achJGYYk0.net
即戦力外ドラフト1〜3位が全てクソってすごいな
4位もか

23 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:28:34.05 ID:D3xVQv3ir.net
>>16
これ周平が離脱する前も似たようなこと言っとらんかったか?
また怪我人出そう

24 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:29:01.95 ID:kpxX5aWe0.net
内野がこんなに足りなくなるとは思わんかったわ
上の内野控えが二人ってかなりヤバイやろ

25 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:29:20.69 ID:Ws0rrYks0.net
>>23
アルモンテと周平ニアミスやったからな
揃ったらやべーよ

26 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:29:30.58 ID:xVl5kPiS0.net
>>9
魅力的だけど周平石垣がいるサードなのがね...外野手コンバートでもするのか

27 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:29:38.93 ID:LV+JXu5m0.net
>>24
まぁ溝脇が怪我してるからな

28 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:29:55.71 ID:CQIal2rf0.net
速い選手取ってみたけど近本みたいな当たりでは無かった

29 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:30:10.34 ID:X/gl5FkUd.net
>>9
奥川競合増えそうだしハズレで取りそう

30 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:30:18.90 ID:kpxX5aWe0.net
周平戻ってきたら福田がまた干されるけどな…
まあ守備の差がでかいけど6番くらいにいたらほんと怖い打者やわ福田

31 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:30:20.76 ID:kxDZpkRf0.net
奥川絶対取ってほしいわ
根尾とは格が違う

32 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:31:08.05 ID:1xHFsx8a0.net
最近は阿部がようやっとらんな

33 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:31:24.00 ID:achJGYYk0.net
ライマル帰ってきたらアルモンテどうするんやろ
ロメロ1回外したらどうか

34 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:31:36.42 ID:X/gl5FkUd.net
>>30
できるなら周平セカンドが一番丸いわな
阿部は率こそ高いけど福田の方が頼りになると思った

35 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:31:39.84 ID:1gM25w0D0.net
>>20
藤嶋は今年は1度も先発調整してないから、2イニング以上投げてないで
今から先発調整させたら9月になってまうよ

36 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:31:50.41 ID:LV+JXu5m0.net
阿部は規定に到達したし5番だし対策もされてきてるやろな
まぁレギュラーっていうのはそういうもんや

37 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:32:05.91 ID:mpAiZpan0.net
そら奥川は欲しいけど2年連続でクジ当たるとは思えんなぁ
多分4球団は競合するだろうし

38 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:32:07.65 ID:Ws0rrYks0.net
>>29
ハズレは捕手の佐藤か海野、即戦力投手の海野、ロマン枠の西のどれかちゃうかなぁ
石川は地元ってだけであんまり補強ポイントに合ってない気がする

39 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:32:09.81 ID:E8u3Wvqnr.net
笠原燃えたの地味に痛くね?先発どうすんの

40 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:32:11.15 ID:achJGYYk0.net
福田なんて調子悪いと全くあかんぞ
降格前ひどかったやろ

41 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:32:27.99 ID:y3++P3sA0.net
ドラ1,2位で野手1人は絶対とれ
大卒でも高卒でも良いから打てるやつ
守備は何とかなるからとにかく打てるやつや

42 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:32:40.72 ID:hfdSpaIN0.net
京田は足の張りか
無事であってほしい

43 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:32:45.47 ID:kxDZpkRf0.net
>>37
与田様ならきっと当たりくじ引いてくれるやろ

44 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:32:45.85 ID:LV+JXu5m0.net
ワイは福田に対してはレギュラー一生無理と思っとるからもう期待しとらんで
冷たいとかじゃなくてそういう選手や

45 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:32:46.59 ID:Mhx2isrAa.net
>>30
福田出したいならレフトやろ

46 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:32:53.36 ID:mpAiZpan0.net
>>33
ロメロsageやろ
今アルモンテ外せるわけない

47 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:32:56.14 ID:Q5BynPvS0.net
ドラフトで大量入替は必要無いで
例年通りの6〜7人程度でええと思うわ

48 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:32:57.08 ID:X/gl5FkUd.net
武山と友永が二軍に行ってくれれば文句ないわ
適切な目で選手を見極めてください与田様

49 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:33:03.20 ID:achJGYYk0.net
笠原は病気の箇所が箇所だしもう少しスローペースで回したらええのに

50 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:33:06.42 ID:xVl5kPiS0.net
奥川ってそんな競合するのか?目玉は佐々木ちゃうんか?

51 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:33:14.18 ID:1eNd1ro20.net
福田阿部のベテラン鳶コンビすき

52 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:33:31.04 ID:D3xVQv3ir.net
>>32
元々巨人.200横浜.277で苦手みたいだししゃーない
また阪神カモってくれたら文句ないわ

53 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:33:42.44 ID:mpAiZpan0.net
>>41
佐藤トシくんがいいかもな
ワイは石川がやっぱ欲しいけど

54 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:33:45.13 ID:vfaYVTRj0.net
>>34
強打のセカンド出来れば理想的なんだよな
打撃の調子とかいろいろ難しいけど

55 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:33:49.18 ID:y3++P3sA0.net
京田は大丈夫そうやね

56 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:33:50.84 ID:vJgmeLyXr.net
>>39
山井一軍帯同してるしどうせ山井やぞ

57 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:33:52.53 ID:achJGYYk0.net
>>46
まあ今は外せんわなあ

58 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:34:06.61 ID:kxDZpkRf0.net
石川って1位で持ってくところあるやろうか?

59 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:34:20.89 ID:iB6TO6ZC0.net
福、ロドリゲスおるし岡田いらんな

60 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:34:21.13 ID:48Ft5riB0.net
中日は奥川やろな
流石に外れるやろうけど
しかし佐々木はガリガリで伸び代満点やしマジでソフトバンクかハムかオリで魔改造してほしいわ
セリーグは絶対とらんで欲しい

61 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:34:29.77 ID:GPONY21C0.net
>>39
まあ調整不足やね復帰してから酷いし

62 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:34:30.92 ID:achJGYYk0.net
>>58
外れ外れくらいならあるんちゃうの

63 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:34:31.46 ID:Ws0rrYks0.net
>>49
山久「早期治療したし笠原は問題ない!ソースは笠原と同じ病気で同じ主治医に見てもらってるワイ!」

64 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:34:32.69 ID:DAA30tWU0.net
3試合連続2桁安打ってすごいよな
きっとチームも3連勝したんやろな

65 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:34:34.47 ID:LV+JXu5m0.net
>>58
ないでしょ
正直外れ2位でもいるか?って思っとるやつも多いんちゃう

66 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:34:47.19 ID:LV+JXu5m0.net
>>65
外れ一位の間違いやった

67 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:34:47.80 ID:xVl5kPiS0.net
>>58
無いでしょ

68 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:34:52.20 ID:mpAiZpan0.net
>>50
将来性は佐々木やけど奥川は安定感あって即戦力で考えられるからな
先発不安なチームは佐々木より奥川狙いやと思うわ

69 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:35:11.15 ID:Q7gHs15n0.net
キャッチャーは誰がいいんや?
武山見たくないわ
大野は怪我治っとらんの?

70 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:35:14.46 ID:YDlzx4ybM.net
中日スレあったのか

与田監督 試合後のコメント3
「(途中で交代した)京田はちょっと足が張っていたということで大事をとって代えただけです。そこまで大変なことではありません」
#中日ドラゴンズ #CBCテレビ #CBCラジオ

71 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:35:14.68 ID:CQIal2rf0.net
京田ロング打っても金にならんからバット短く持て

72 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:35:27.92 ID:y3++P3sA0.net
>>53
トシ君使うなら外野?
捕手以外地味に埋まってんだよなあ

73 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:35:42.82 ID:kpxX5aWe0.net
奥川って田中マークラスなんやろ?ほんまくじ引き当たったら与田許すわ

74 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:35:56.01 ID:achJGYYk0.net
>>63
もう解説者の山Qと笠原じゃ負担がちゃうやろ

75 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:36:12.81 ID:vfaYVTRj0.net
奥川当たるとええなぁ・・・
ナゴドなら死んでも打たれんて

76 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:36:25.39 ID:PrV+vE3xM.net
たかだか100打席も立ってないアルモンテに業を煮やして外人投手3人体制で負けまくった与田ってガイジだよな

77 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:36:32.65 ID:OWdpmF9B0.net
京田って凄い走塁減ったよね

78 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:36:36.83 ID:euVjMl6T0.net
>>70
サンキュー情報公開

79 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:36:57.86 ID:1gM25w0D0.net
笠原は中10で体調見ながら投げた方がいいやろ
中6ローテはさすがにキツいっしょ

80 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:36:58.01 ID:mxwpAcc40.net
>>3
結局京田は怪我なのか?
堂上のショート見たくないんだけど

81 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:37:00.55 ID:achJGYYk0.net
>>76
投手もおらんでしゃーない

82 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:37:04.33 ID:l+r+lCkcp.net
流石に笠原抹消するやろ梅津と入れ替えで

83 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:37:04.92 ID:Bjkph5Iva.net
>>73
高校でなら奥川の方が上やな
プロ入ってからどれだけ伸びるかや

84 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:37:14.96 ID:X/gl5FkUd.net
>>56
えぇ…
福谷とかまだ無理か

85 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:37:20.56 ID:Q5BynPvS0.net
出たがりの京田が自己申告とか結構ヤバイか

86 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:37:24.86 ID:5f4Eb3Dr0.net
周平はいつ頃復帰できそう?
8月中旬って前聞いたけど

87 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:37:30.42 ID:euVjMl6T0.net
>>76
明らかに太っててキレがなかったやろ
下で調整したきたお陰だよ

88 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:37:30.57 ID:O5Sl/vmp0.net
前からいってたけどロメロ落としていいわ5回3失点のピッチャーに外人枠はもったいない

89 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:37:37.29 ID:Ws0rrYks0.net
>>74
笠原の病気は早期治療さえすれば問題ないってことらしいで
ちなヤクも同じ意見やったから多分大丈夫やと思うわ

90 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:37:46.07 ID:LV+JXu5m0.net
>>85
最近フェイスガード付きのメットかぶったり意識が高くなっただけと思っておこう

91 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:37:48.24 ID:d3nd+LPoa.net
笠原はもう来年に向けて調整した方がええな

92 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:37:53.46 ID:W9gyJkXV0.net
阿部
4月 .327
5月 .234
6月 .242
7月 .368
8月 .220

4月と7月だけ長打率も高い

93 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:38:00.92 ID:kpxX5aWe0.net
>>76
投手もゴミだったんやけどな

94 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:38:04.29 ID:mpAiZpan0.net
>>72
まぁ外野やろ
捕手能力はそんな高くないらしいし

95 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:38:23.65 ID:1gM25w0D0.net
>>76
いや先発が怪我人続出、中継ぎ相変わらずの不安定だったし
ロメロ、ロドリゲス、ライマル外す余裕なんかなかったろ

96 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:38:28.63 ID:D3xVQv3ir.net
【悲報】途中出場で猛打賞を記録した加藤話題にされない

97 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:38:29.95 ID:l9iO3CS10.net
もう笠原は今年はゆっくりしてクレメンス
今年の残りは梅津や勝野や山本を育てようや

98 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:38:31.21 ID:v2lcfM0I0.net
>>76
また記憶喪失の奴がいるのか

99 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:38:37.83 ID:achJGYYk0.net
>>89
早期って言うけど学生の時から症状あったんやろ?
とりあえず1ヶ月ペース落としたし体力も落ちとるんじゃないんか

100 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:38:44.18 ID:W9gyJkXV0.net
>>84
というか抹消してもずっと山井帯同してないか

101 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:39:06.13 ID:wMCE0j7D0.net
>>70
あれだけ目一杯ダイビングしてたし暑さもあるからしゃーない

102 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:39:08.51 ID:83fzCZZ70.net
>>73
マークラスならセンバツ優勝しとるわ

103 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:39:09.47 ID:YDlzx4ybM.net
>>92
ホームラン今年4本で内訳が4月と7月に2本ずつやし

104 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:39:11.26 ID:6CaQONjl0.net
いなくなって初めて気づく京田の有難み

105 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:39:12.50 ID:LV+JXu5m0.net
梅津奥川のローテってシコこ塊やん

106 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:39:18.60 ID:CQIal2rf0.net
>>92
チャンスで打てるからいいよこれ

107 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:39:26.16 ID:mpAiZpan0.net
>>86
もう練習は再開してるらしいけど試合には出てないからな
早くても8月下旬やないか
多分9月頭になると思う

108 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:39:34.95 ID:jp8ewhgAa.net
奥川ほしいねぇ

109 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:39:35.49 ID:A2akfF300.net
地元枠で中京学院の捕手取りそうな気がする

110 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:39:45.21 ID:dZjRtB4ya.net
梅津はマジで期待してる
大野より積んでるエンジン上や
中日日本人最高のポテンシャル

111 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:39:50.03 ID:Mw5AA2dQ0.net
んhkに杉下御大

112 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:39:53.11 ID:O3HrVfT00.net
(右)平田 .310 10
(中)大島 .320 0
(左)アルモンテ .300 15
(一)ビシエド .310 20
(三)周平 .320 10
(捕)福田 .250 20
(二)阿部 .280 5
(遊)京田 .260 2

捕手福田あるで

113 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:39:56.41 ID:mpAiZpan0.net
NHKで御大やぞ

114 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:40:10.06 ID:rrlBW/MFa.net
>>90
四球意味ないとか言ってたくせに選ぶようになったらマジでなんか意識変わったのかもな

115 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:40:12.84 ID:jp8ewhgAa.net
勝野はどうなってるねん

116 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:40:13.87 ID:s4/kbiqpd.net
杉下のじいさんピンピンしてんな

117 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:40:13.94 ID:achJGYYk0.net
京田叩かれやすいけどショート困ってない(しかも若い)って贅沢やぞ

118 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:40:18.84 ID:kpxX5aWe0.net
吉見とか病とか起用するのに文句いってた癖に前半のロメロ起用に文句いってるやつはガイジやぞ
清水とか勝野とかアチラとか動員してたのもう忘れたんか

119 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:40:30.13 ID:LV+JXu5m0.net
>>92
井端いわく5月ごろから対策が進んでそれを乗り越えられる選手が生き残れるらしい
その辺の駆け引きの結果やろな

120 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:40:37.30 ID:qoh41N5S0.net
御大まだまだ元気やな

121 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:41:10.27 ID:kxDZpkRf0.net
>>118
勝野まあまあやれそうやったんやけどなんか消えたな

122 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:41:13.46 ID:mpAiZpan0.net
>>115
今日2軍で6回2失点

123 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:41:17.76 ID:6CaQONjl0.net
森下の線はもうないんかな

124 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:41:17.90 ID:l9iO3CS10.net
>>86
残り試合と規定打席数を考えると
来週の巨人戦くらいから出ないと間に合わない
たぶん来週のナゴド巨人戦あたりで復帰だと思う

125 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:41:18.57 ID:wMCE0j7D0.net
来年に向けてって視点で中日みると案外楽しいで。2軍も確実に良くなってきてるしドラフトも改善してるし。

126 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:41:29.85 ID:LV+JXu5m0.net
>>110
いい意味で完成形が見えないよな梅津
今でも全球種勝負できそうだしマジで期待しかない

127 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:41:36.78 ID:NzFuhl67M.net
>>112
福田が捕手につけていればなあ。今、それに近いのは杉山だが

128 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:41:46.28 ID:GxdokeBS0.net
>>119
対策の対策をして対策の対策の対策をして…って感じなんかな

129 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:41:56.32 ID:achJGYYk0.net
福田捕手は色々やばいから諦めろ

130 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:42:02.57 ID:Ws0rrYks0.net
>>99
初期症状のうちに対処するのが早期やで
不整脈は早期に対応すれば後遺症も残らず完治するらしいで
体力が落ちてるのは山久も指摘してたわ

131 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:42:03.90 ID:rrlBW/MFa.net
>>125
外野やばくない?

132 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:42:22.61 ID:IIyzRj9Q0.net
高卒野手軒並み進学だから石川の評価が上がりそう

133 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:42:26.46 ID:Mhx2isrAa.net
>>87
それにしても下の成績ひどいよな

134 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:42:34.38 ID:HHS3qo+V0.net
もう根尾は外野専で育てた方がよくないか
京田がこのままのパフォーマンスしてたら機会すら与えられないでしょ

135 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:42:44.74 ID:/wR3/NQZ0.net
福谷は二軍でショートイニングで復帰してたけど
一軍上がれるんやろか
あと根尾石垣あたりの顔見せ試合もありそうやね

136 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:42:46.45 ID:2MqzC6Lu0.net
1位は与田に一任だから佐々木もあるよ

137 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:43:04.18 ID:LV+JXu5m0.net
>>134
セカンドの選択肢もあるでしょ
阿部も30だから次欲しいしな

138 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:43:08.84 ID:achJGYYk0.net
>>130
なるほど
やっぱ山Qでも体力落ちるんやな

139 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:43:12.05 ID:mpAiZpan0.net
>>123
まぁないやろ
奥川指名はほぼ決まったようなもんやし
ハズレまで森下が残ってるとは思えんし

140 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:43:27.16 ID:NzFuhl67M.net
>>123
ないね。2019年ドラフトは中日は奥川で確定だし森下が外れで残っていることもないだろう。あとは与田唯一の取り柄であるクジ運頼み

141 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:43:34.30 ID:wMCE0j7D0.net
>>131
外野は今年のドラフトで補強せなあかん所や
個人的には山梨学院野村行って欲しい

142 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:43:39.07 ID:jp8ewhgAa.net
>>134
いずれにせよポジションひとつしか守れない選手とかいらんわ

143 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:43:39.59 ID:mxCiLclf0.net
>>112
スケールでかい捕手を育てたいなら西武の森君みたくやらんといかんのだろうな

144 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:43:49.35 ID:achJGYYk0.net
アルモンテはモヤと日本シリーズで戦うために頑張っとるんやろ

145 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:43:50.39 ID:euVjMl6T0.net
>>134
根尾が(23)のシーズンには京田もうFA流出してるかもしれへんのやけど

146 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:43:51.04 ID:nut2f3Kn0.net
>>134
今の所はショートでいいと思うショート守れる人って基本どこでも出来るようになるしな

147 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:43:52.24 ID:X/gl5FkUd.net
来年は中京の高橋、再来年は名電の田村やからな
東邦さん…w

148 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:43:56.90 ID:NHOQniXd0.net
来年のローテ
大野-柳-小笠原-梅津-新外国人-石川翔-奥川

ロマンの塊やな

149 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:43:59.83 ID:O3HrVfT00.net
豊田とか勝俣とか郡司取れたら小笠原の話し相手になりそう

150 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:44:01.70 ID:1gM25w0D0.net
>>135
先発で使うならシーズン終盤に間に合えばって感じじゃね
今からイニング伸ばしていくわけだし

151 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:44:05.39 ID:Bjkph5Iva.net
佐々木は重すぎるから嫌や

152 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:44:12.00 ID:IIyzRj9Q0.net
>>141
進学予定って新聞に出てるで

153 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:44:12.37 ID:48Ft5riB0.net
根尾は打撃専念させる為にもセンターでいいわ
二遊間じゃヒョロガリのままや

154 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:44:12.61 ID:qoh41N5S0.net
>>135
根尾はボブルヘッドの日が最有力かな
そのときの状況もあるが

155 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:44:20.69 ID:YDlzx4ybM.net
>>134
6歳差やで
今年31の坂本が守備怪しくなってるけど京田が31のときで根尾が24
根尾が時間かかるのは目に見えてるし思ったより早く出てきたら外野やらせるくらいでええ

156 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:44:26.43 ID:6CaQONjl0.net
>>125
2軍の1〜3番が伊藤高松根尾とか夢があるよなぁ
なんとなく土谷とか仲澤がいたころのファームを思い出す

157 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:44:27.11 ID:Q5BynPvS0.net
>>131
外野は二軍で打てとる奴を優先的に回して行けばええし間に合わなかったらまた即戦力ドラフトしか無いわ

158 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:44:31.58 ID:kpxX5aWe0.net
大野柳うな梅野までは後半ローテーションとして固定して欲しいわ
欲言えば早いとこ福谷の顔を先発でみたい

159 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:44:31.68 ID:nut2f3Kn0.net
>>148
石川はよ怪我治してくれんとな

160 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:44:52.84 ID:bW6C92gF0.net
>>148
石川翔くんはスペスペで消えていきそう

161 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:44:54.07 ID:mpAiZpan0.net
>>152
こマ?
残念やわ

162 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:44:57.63 ID:kxDZpkRf0.net
>>148
テクノブレイクするわこんなん

163 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:45:00.14 ID:o/tPXDtjd.net
>>96
東、中井に伊藤が出てきて三重県民からしたらベイスターズも魅力的やが

三重県の中日人気は加藤にかかってるで

164 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:45:01.43 ID:NzFuhl67M.net
>>134
立浪は根尾が内野守備のセンスないから福留化させたいみたいな言い方だったね

165 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:45:09.14 ID:rrlBW/MFa.net
外野転向するなら相当打ってもらわないと

166 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:45:15.17 ID:O3HrVfT00.net
桐蔭学園の森は?

167 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:45:21.75 ID:wMCE0j7D0.net
>>134
京田と根尾は6歳差ある
京田が30の時根尾はまだ24
確かに京田がバリバリやれるあと2.3年は無理かもしれんが5年後考えればショートで育てた時に得られるメリットの方が大きい

168 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:45:36.62 ID:SMu9JAZP0.net
俺ぐらいの名将になると来季はファースト京田だけどなぁ

169 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:45:37.22 ID:vJgmeLyXr.net
梅津はスライダーでもフォークでも空振り取れるしマジで期待してるわ後石川翔

170 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:45:37.53 ID:CQIal2rf0.net
根尾はあんなレベルで1位競合がおかしい

171 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:45:43.80 ID:NzFuhl67M.net
>>160
石川翔は中里コースか

172 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:45:49.35 ID:IIyzRj9Q0.net
>>148
やっぱ若手左腕が足りないな
外れ及川あるで

173 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:46:01.39 ID:sNv1PODq0.net
>>26
投手も出来るしいくらでもコンバート出来るやろ

174 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:46:03.53 ID:/wR3/NQZ0.net
加藤は普通に二軍で成長して帰ってきたな

175 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:46:09.33 ID:qoh41N5S0.net
>>164
井端の方を信じるわ

176 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:46:20.62 ID:GhtvGnosa.net
こんな逆転劇年1やろ

177 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:46:23.14 ID:lAw39ZCj0.net
>>171
中里コースにすら乗ってない

178 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:46:39.03 ID:wMCE0j7D0.net
>>156
今年戦力外とドラフトで整備すればさらに若返るし2軍は相当楽しくなるで

179 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:46:40.61 ID:mxwpAcc40.net
>>145
北陸中日新聞が京田をFAさせるわけないだろ

180 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:46:41.15 ID:6CaQONjl0.net
>>163
前獲ってほしいわ
人気でそうな面構えしとるし

181 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:47:08.60 ID:W9gyJkXV0.net
平均投球回
大野雄 7.09回
柳   6.70回
ロメロ 5.78回
山井  5.15回
清水  4.38回
笠原  4.33回
吉見  3.93回
など

182 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:47:11.37 ID:mpAiZpan0.net
セカンドは3年後山田健太獲得するまで阿部ちゃん頑張ってくれ

183 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:47:24.74 ID:2MqzC6Lu0.net
根尾はカット出来ないからどうにもならん
追い込まれたらあっさり凡退

184 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:47:37.72 ID:tl7gxcm2M.net
今思えば谷繁時代ってホンマ

185 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:47:43.40 ID:rrlBW/MFa.net
>>181
吉見もうだめだな

186 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:47:47.26 ID:Bjkph5Iva.net
鳥谷コーチと一緒に試合したいって言ったら京田止められへんやろ

187 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:47:49.24 ID:vJgmeLyXr.net
前は甲子園で評価大分上がっただろうな下位の地元枠だったら岡林になりそう

188 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:47:50.24 ID:wMCE0j7D0.net
>>164
まあ福留は打撃がダンチやったしそれを活かす為にコンバートだからな
根尾はコンバートしたからと行って打撃を改善しないと

189 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:47:55.99 ID:NzFuhl67M.net
>>132
中日が石川昂を外れ一位候補なのも繰り上げっぽいが有力高卒野手がいなくなってきて、他球団も繰り上げて狙ってくるかもね。最近は上位野手にそういう傾向あるし

190 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:47:57.04 ID:Ws0rrYks0.net
>>182
あんま期待するほどじゃあないと思うんやがなぁ
中日来たら直倫の後継者になりそうや

191 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:48:10.63 ID:lbPcUcxN0.net
ダゾーンで見てたら高木豊が
「岡田がゲッツー取りに行ったこと」を叩きまくっててさすがに理解できんかった

192 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:48:15.21 ID:rrlBW/MFa.net
根尾は外野の打撃力つけられるとは思えない

193 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:48:26.75 ID:mxCiLclf0.net
>>176
先発今永だしなあ
まあヒットがちょろちょろ出てたし先はまだあるし
ラミレスが今永を早々に下げたのは理解できるが
さすがに福田満塁ホームランまでは読めんわな

194 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:48:28.70 ID:lfI2aQIL0.net
>>179
京田は金が第一っぽいし出し惜しみしてたらすぐ出ていくと思う

195 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:48:32.22 ID:CQIal2rf0.net
根尾を投手にしろヤマヤスに成る素材

196 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:48:32.34 ID:wMCE0j7D0.net
個人的には大卒のスラッガーとか欲しいんだが今年いいの居ない?

197 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:48:35.39 ID:SBGjL2Kt0.net
下位で赤塚を指名しろよ

198 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:48:45.75 ID:kpxX5aWe0.net
>>181
ロメロ抜けるのやっぱきついなぁ…
ウナガッツがそのくらいやってくれたらええけどあいつも体力ないからな

199 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:48:53.84 ID:mpAiZpan0.net
>>190
1年で立教の4番打っててホームラン打ちまくってるんやぞ
そら期待するやろ

200 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:49:04.93 ID:bW6C92gF0.net
>>181
元エース様…

201 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:49:11.39 ID:Mw5AA2dQ0.net
杉下御大「お客さんが呆れない野球をして欲しい」

聞いてるか?中日新聞

202 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:49:17.48 ID:GhtvGnosa.net
杉下爺「お客さんがあきれないようなプレーをしてほしい」

203 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:49:25.52 ID:2MqzC6Lu0.net
杉下「今はどの球場でも満員でしょ」

中日「」

204 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:49:36.46 ID:35QU5A8Da.net
根尾の身体能力はヤバいぞ外野はもったいない

205 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:50:10.93 ID:LV+JXu5m0.net
来年は捕手事情がどうなるかに一番興味あるわ
大卒取って使うか加藤使うか石橋使うか

206 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:50:15.98 ID:NzFuhl67M.net
>>192
根尾も大島レベルならいけるでしょ。OPSが0.7台でいいんだし、肩は大島より強そう

207 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:50:19.26 ID:cpZG2Ic70.net
福田もアルモンテも使いたいけど左右で分けたらええか

208 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:50:22.31 ID:wMCE0j7D0.net
>>189
石川はなぁ
地元だしドラ1ってなると特にプレッシャーかかるし正直1位は微妙なんだよなぁ

209 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:50:22.62 ID:achJGYYk0.net
>>203
土日は今年は割と人入ってるから

210 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:50:24.59 ID:t2DK9DEur.net
>>203
チケット卸し忘れたって言い訳使えるしセーフ

211 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:50:27.78 ID:l9iO3CS10.net
杉下さんが生きてる間に中日の完全日本一を見せたれや

212 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:50:28.08 ID:y3++P3sA0.net
>>148
石川ってこの2年でまともに投げたの台湾だけやろ
いくら何でもスペ杉

213 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:50:31.85 ID:/wR3/NQZ0.net
吉見は巨人戦の不甲斐なさで与田に見限られたんやないか?

214 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:50:31.92 ID:W9gyJkXV0.net
山井は上げたり下げたりでまだ6200万と中日の中では高額
でもようやっとる頑張っとる

215 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:50:33.55 ID:1gM25w0D0.net
根尾に外野やらせても序列的には全然下の方だし
まだショートかセカンドやらせてた方がまだチャンスあるだろ

216 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:50:45.72 ID:kxDZpkRf0.net
もし中日がAクラス行っても平日ナゴド満員になるとは思えへんな
どうやったんや他

217 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:51:00.56 ID:/wR3/NQZ0.net
>>196
勝俣?

218 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:51:05.46 ID:mpAiZpan0.net
根尾外野やれって言ってるやつはショートの守備見てないやろ
最近はエラーも少なくなってきたしかなりええプレーするぞ

219 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:51:14.75 ID:dkNkh3Nda.net
>>80
打撃ならともかく守備だけなら京田から直倫は大したレベルダウンにならないだろ

220 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:51:21.12 ID:O3HrVfT00.net
元作新の入江って来年ドラフトかかる?

221 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:51:24.97 ID:W9gyJkXV0.net
>>213
下でも不甲斐ないから推薦されてないだけかと
松坂の方がいいし

222 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:51:32.83 ID:tNj0mfBl0.net
しっかり反撃させてあっためるのやめーや

223 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:51:33.72 ID:CQIal2rf0.net
根尾はだめにするなよたのむ

224 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:51:35.70 ID:euVjMl6T0.net
根尾のバッティングの最終形態は福田をイメージすればよろしいか?

225 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:51:45.07 ID:cpZG2Ic70.net
ショートは向こう10年京田がレギュラーやろな怪我でもしない限り

226 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:51:49.22 ID:/wR3/NQZ0.net
アチラと吉見は二軍で多少抑えたところで見たくないよなー

227 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:51:53.08 ID:bW6C92gF0.net
石川って打者評価なのかな?
春見た限り金属打ちにしか見えなかったけど

228 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:51:58.64 ID:achJGYYk0.net
吉見は2年契約だから来年もいるぞ

229 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:52:03.65 ID:qoh41N5S0.net
Mr.サンデー観てたら高校球児は狙い撃ちやサウスポーをブラバンにお願いするらしい
与田…

230 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:52:03.93 ID:4wemvPfC0.net
>>202
最近はエンターテイメント性高い試合してるから…

231 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:52:27.17 ID:NzFuhl67M.net
>>224
根尾の進化形は体格が似ている先輩平田に近くなりそう。センターを守れる平田ならまずまず

232 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:52:39.45 ID:rrlBW/MFa.net
>>219
大島とはコンタクト力と選球眼が段違だから
めちゃくちゃ長打力つけばあり得るかもな

233 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:52:46.28 ID:kxDZpkRf0.net
30超えたらもうきついやろ京田も

234 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:52:50.42 ID:Ws0rrYks0.net
菰野岡林下位で欲しいけど3年でエースナンバー取られそうになっててあんま印象よくないからなぁ

235 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:53:21.53 ID:GhtvGnosa.net
石川1位でも全然ええと思うわ
そろそろスラッガー取らないと

236 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:53:23.98 ID:D4WvP3EO0.net
福留の外野守備適性・適応力て異常な域でアレを基準にされたらやっとれんぞ

237 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:53:31.39 ID:TsgQoerLM.net
根尾ってボール見えてないよな
目をつぶって振ってるのかと思うくらい酷い時あるし

238 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:53:37.46 ID:/wR3/NQZ0.net
>>234
広島行った菰野の岡林兄と田中って全然見ないな

239 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:53:40.76 ID:rrlBW/MFa.net
>>219
ごめん>>206

240 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:53:41.62 ID:y3++P3sA0.net
>>224
コンタクト出来ない福留やな

241 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:53:48.67 ID:dZjRtB4ya.net
福田の二軍成績見ると四球クッソ少ないけど流石に三振率は根尾ほどぶっ壊れてないからなあ
やっぱなんだかんだ当てる才能は段違い

242 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:54:15.12 ID:CQIal2rf0.net
ナイターなら打つかもしれん

243 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:54:16.75 ID:euVjMl6T0.net
>>231
今のところ平田みたいな器用な打撃を身に着けるタイプに見えないんよね…
飛距離は出るから身体が出来てくれば当たれば飛ぶタイプにはなる気がする

244 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:54:29.98 ID:GhtvGnosa.net
また根尾煽りスレ立ってて草
キモすぎやろJ民

245 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:54:38.05 ID:tl7gxcm2M.net
>>211
自分で投げればええやん

246 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:54:48.63 ID:2U+i8rWe0.net
根尾さん藤浪から2安打は流石にポジってよろしいか?

247 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:54:53.31 ID:LV+JXu5m0.net
石橋を打撃に専念させた世界線も見たくはある
捕手で良いけどね

248 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:54:56.16 ID:P3XOI8xY0.net
京田はすげーわ
触れ込み通りの守備にカスフリースインガー治そうとする努力家
森も与田も使うわ

249 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:54:58.33 ID:F0jA12+hM.net
福田のグラスラなかったら負けてたのこわいよぉ

250 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:55:12.21 ID:W9gyJkXV0.net
>>246
今日も打ってた

251 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:55:32.14 ID:CQIal2rf0.net
あんな大きい目してても空振りなんやな

252 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:55:34.94 ID:4wemvPfC0.net
>>248
成長がファンの目で見ても分かるのがすごい

253 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:55:35.46 ID:nut2f3Kn0.net
>>250
今日って3‐1だっけ?

254 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:55:42.03 ID:NzFuhl67M.net
>>249
福田を二軍に幽閉していた頃の中日ってずっとそんな感じだったよね

255 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:55:52.72 ID:kxDZpkRf0.net
>>246
この間一軍中日打者は手も足も出なかったやん
ポジってええ僕

256 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:55:57.37 ID:Ws0rrYks0.net
>>238
田中は一年目やし置いといて岡林は二軍で全く見ないな
育成やし長くないかもしれん

257 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:55:57.57 ID:IIyzRj9Q0.net
>>250
あれをヒットとは呼びたくないが

258 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:56:20.86 ID:vfaYVTRj0.net
>>248
これで初年度並みに長打出れば普通にops.750いけそう

259 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:56:27.66 ID:35QU5A8Da.net
>>253
3-1の2出塁三振2?

260 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:56:29.50 ID:mpAiZpan0.net
今年のドラフト大学外野手は近大の谷川が結構中日スカウトに高評価やね

261 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:56:45.45 ID:LV+JXu5m0.net
>>257
良い当たりが正面飛んだりファインプレーに阻まれたりするんやから打席数稼いでるバッターはラッキーヒットも実力のうちやぞ

262 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:56:48.05 ID:/wR3/NQZ0.net
>>256
垣越って高卒ルーキー左腕なのにわりと投げさせてもらってるよな

263 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:56:55.15 ID:nbld8/Gk0.net
今結果見たら岡田漏らしかけてるやん

264 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:57:01.45 ID:vJgmeLyXr.net
野手は来年豊作だし外れは西でもいいてか外れで残ってるのか知らんけど

265 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:57:12.45 ID:g2pHaM5Yd.net
京田ってwarセリーグ12位のトップレベルの選手やからな
正当な評価あんまり受けてへん気がする

266 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:57:24.18 ID:/wR3/NQZ0.net
>>260
近畿地方の大卒外野手って古本思い出すわ

267 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:57:27.37 ID:GhtvGnosa.net
京田(28).285 7 38 出塁率.350 GG
みたいにならんかな

268 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:57:27.78 ID:mxCiLclf0.net
>>249
あそこで藤岡出したのは別に間違ってないし
ボールもあと2個ぐらい外だったらホームランは少なくともなかったかもな
プロに求められるプレーはほんとシビアだわ

269 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:57:41.92 ID:W9gyJkXV0.net
根尾は4−1 1四球

>>257
一軍経験豊富な上本が悪いけど入ってもセーフだろう

270 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:57:50.78 ID:CQIal2rf0.net
バッセン初体験はうまく打てなくて苦労した
バッセン2年後は嫉妬で車壊されるほど打った

271 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:58:00.75 ID:g2pHaM5Yd.net
>>267
.260 15本がいい

272 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:58:10.83 ID:vfaYVTRj0.net
四球は長打打てればかなり改善されるから二軍の成績当てにならないけどコンタクトはなぁ
根尾は身体でかくしないとどうしようもなさそう

273 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:58:17.33 ID:mYW5zEvW0.net
京田はいつか盗塁王とってほしいな

274 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:58:22.88 ID:mpAiZpan0.net
>>262
垣越は体だけはしっかりしてるからな
ヒョロヒョロじゃないから早い段階から投げても大丈夫と思ってるんやないか?
実際結構抑えてるしな

275 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:58:23.62 ID:Ws0rrYks0.net
>>262
ファームは左で投げてるだけの投手ばっからやからな
Wはまだも松葉も酷いし垣越使わざるを得ん

276 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:58:25.68 ID:nbld8/Gk0.net
吉見は2軍で調整しまくって最高の状態で1試合谷間を埋める感じでお願い

277 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:58:28.83 ID:Bjkph5Iva.net
>>267
ただの井端やん

278 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:58:47.28 ID:9RWmUsAia.net
武山二軍落ちある?

279 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:58:52.96 ID:pbrIisU30.net
すみませ〜ん
龍虎同盟に基づいてお貸しした勝ち星明日返していただきたいんですけど〜

280 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:58:53.73 ID:mxCiLclf0.net
京田はインコースのさばきはそんな下手じゃないんだよな
反対方向のヒットもちょろっと上手いの出てきてるし
まだバッティングは伸びると思う

281 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:58:56.35 ID:35QU5A8Da.net
京田は来年も目立ったやつおらんならまた坂本の控えでオールスター出れそう

282 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:59:04.54 ID:g2pHaM5Yd.net
>>268
ボール2個分ズレてたら結果が変わってたとか当たり前すぎるやろ

283 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:59:07.55 ID:Ws0rrYks0.net
>>263
漏らしてベンチで泣いてたぞ
https://pbs.twimg.com/media/EBsLXk1U0AImOpb.jpg

284 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:59:09.61 ID:GhtvGnosa.net
>>277
最高じゃねーか

285 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:59:13.12 ID:LV+JXu5m0.net
垣越はどんな投手になるんやろな
体格はやたらいいから気が付いたら魔改造されてそうな気がする

286 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:59:14.44 ID:tl7gxcm2M.net
>>263
漏らしたけどオムツしてるからセーフみたいなもんやぞ

287 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:59:32.96 ID:PD6GWFDSa.net
>>264
奥川ならまだしも西、及川なら捕手か石川の方がええわ
中日では育成できるイメージが無い

288 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:59:45.30 ID:GhtvGnosa.net
>>283
これ泣いてると思ったら全然泣いてなくて草はえた

289 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 22:59:53.42 ID:Ws0rrYks0.net
>>281
小園が出てきたらわからんな
あいつポテンシャル的に左の坂本になりそうや

290 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:00:03.74 ID:lhh9adea0.net
加藤まさかハマスタを甲子園と思い込ませる催眠術にでもかけられてしもたんか?

291 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:00:05.70 ID:IIyzRj9Q0.net
根尾君は現状パワー足りてないんでちゃんとウェイトして

292 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:00:06.07 ID:aqxM/Gh/d.net
>>285
まんま長峰やろ

293 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:00:21.56 ID:BLsxaviE0.net
勝ったから良いけど阿部の好機凡退は凄く印象的やわ

294 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:00:23.53 ID:Dq7NPhPq0.net
>>272
本人はそのつもりでやっとるやろ
焦るな焦るな

295 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:00:27.28 ID:Ws0rrYks0.net
>>287
東海理科立野は?

296 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:00:35.55 ID:g2pHaM5Yd.net
>>289
本気で言ってるんか?

297 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:00:50.43 ID:mpAiZpan0.net
>>266
タイプは全然違うで
大島にちょっとパンチ力もたせた感じやな
阪神の近本みたいな感じかな

298 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:00:55.59 ID:CQIal2rf0.net
加藤1番やらないか?

299 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:01:03.74 ID:vJgmeLyXr.net
>>287
石川の方がイメージできんやろ

300 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:01:04.30 ID:Rx6HvFKDp.net
福田みたいな怖いバッターをスタメン固定しないのが名古屋らしいやww

301 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:01:08.97 ID:A2Hq5YGEd.net
>>167
そのころFAしそう

302 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:01:15.54 ID:GhtvGnosa.net
>>293
いつも打ってくれてるからあんまり思わなかった

303 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:01:16.29 ID:IIyzRj9Q0.net
与田監督 試合後のコメント3
「(途中で交代した)京田はちょっと足が張っていたということで大事をとって代えただけです。そこまで大変なことではありません

304 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:01:16.91 ID:W9gyJkXV0.net
>>268
ビシエドは何度やっても藤岡は打てない
今回も抑えたし正解

ただ、今日左右は特に辛いタイプで
左右の揺さぶりが身上でかついつもより制球悪いとなるときついわねその後が

305 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:01:20.24 ID:P3XOI8xY0.net
ビハインドの呪いが終わる試合でセクシータイム
8連勝後の連敗を止める試合で3失点セーブ失敗
ビハインドの呪いが終わる試合で3失点KO

岡田は打たれてる場面が呪われ過ぎてる

306 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:01:32.04 ID:wMCE0j7D0.net
残り試合
巨人 8(H5 A3)
横浜 6(H6)
広島 8(H3 A5)
阪神 8(H5 A3)
ヤク 8(H4 A4)

ポイントはマツダやね

307 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:01:35.21 ID:g2pHaM5Yd.net
>>300
昨日の試合見てなかったのかな?

308 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:01:39.63 ID:NzFuhl67M.net
>>265
京田の年俸は順調に上がっているし球団からは評価されている。球団から特に評価されていなかったのが一軍に出続けて低年俸維持だったMMと祖父江

309 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:01:41.83 ID:CQIal2rf0.net
あんなややこしい打者やで

310 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:01:43.23 ID:Ws0rrYks0.net
>>296
いや高卒一年目で一軍で複数本塁打は一流の証やからな
根尾も凄いけど現状は小園のが上なのは認める

311 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:01:45.13 ID:o/tPXDtjd.net
>>180
いいねー
ウェルカム

312 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:01:46.63 ID:SMu9JAZP0.net
別に剛速球投げろとは言わんし贅沢言わんから山本昌みたいなピッチャー出てこないの?

313 :風吹けば名無し :2019/08/11(日) 23:01:50.15 ID:/wR3/NQZ0.net
>>297
何にせよ中日のセンター守備のハードルは大島やからなぁ

総レス数 313
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200