2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フランスの友達「JAPさぁ、君ら夏に冷房をつけるんだって?」ワイ「うん」フランスの友達「雑魚だねw」

1 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:04:50.06 ID:I18gX/gz0.net
フランスの友達「フランスは昔ながらの美しい街並みがJAPとは違って残ってるからね。その建物にはエアコンがつけられないんだ」

フランスの友達「だからフランス人は冷房なしで夏を過ごすんだ。すごいだろ?」

ワイ「すごい……😮」

2 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:05:15.16 ID:sZM6/IDSp.net
フラカス熱中症になってるぞ

3 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:05:16.58 ID:I18gX/gz0.net
ワイらは冷房なんてものを付けるなんて甘えすぎや

4 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:05:50.28 ID:I18gX/gz0.net
悔しい
やっぱりフランスは先進的なだけある

5 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:05:52.98 ID:MwQxS4h6d.net
いやアカンやろ

6 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:06:19.45 ID:mMjQm+JR0.net
京都住みやけどエアコンとかどこの建物にも付いてないで

7 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:06:29.71 ID:fM3SXbaap.net
今年はつけとけ

8 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:06:29.97 ID:I18gX/gz0.net
お前ら今すぐフランス人を見習って冷房を止めろ

9 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:06:45.32 ID:3NhWVfbv0.net
エアコン付けてる時代遅れの低脳ジャップイライラで草wwwwwww

10 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:06:54.97 ID:CEBPYXr50.net
日本はそんなものより人命を考慮するんやで
景観守るために熱中症になったら元も子もないやろ

11 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:06:56.62 ID:I18gX/gz0.net
>>6
マ?
京カスやるやんw

12 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:07:04.16 ID:9L9/Uz3D0.net
歴史ある先進国なら当然
人は代わりがきくけど町並みは一つだけやし

13 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:07:22.22 ID:v1xkkDxXd.net
町並みのためにそこで住む人間が死活問題に瀕してるとか本末転倒やな

14 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:07:24.15 ID:5EqNBB6U0.net
昔ながらで先進的なんか
清純派AV女優みたいやな

15 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:07:46.44 ID:7ER2h4Su0.net
そういやフランス行った時室外機見なかったな

16 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:08:10.29 ID:+P5kZPAtM.net
>>6
ええな
そのまま死んでくれたらベスト

17 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:08:17.31 ID:RuIiwdkH0.net
高緯度民がイキるな

18 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:08:23.38 ID:I18gX/gz0.net
フランスは全てにおいて日本より先進的なんや
フランスを見習えという本がたくさんでてるしな

冷房がないことがフランスの先進的な精神に影響があるのかもしれん

19 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:08:36.34 ID:Gf0vU/aw0.net
なお家の中は扇風機ブンブンな模様

20 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:08:39.65 ID:h3fksaX0a.net
ヨーロッパが熱波に襲われている。フランスや英国、ドイツなどでは25日、これまでの最高気温を更新。
あまりの暑さから、国鉄が客に利用を控えるよう呼びかけたり、テレビ局が雪景色を流したりし始めた。
病人や高齢者の健康への悪影響も懸念され、対策が急ピッチで進んでいる。
 ヨーロッパにとって25日は、暑さの記録ラッシュの日となった。
パリでは42・6度まで気温が上昇。フランス気象局によると、これまで7月として最高記録だった1947年の40・4度を約70年ぶりに更新した。
中東イラク・バグダッドの7月の平均最高気温に匹敵する暑さだという

21 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:09:17.25 ID:mMjQm+JR0.net
そもそも向こうは夏でもそんな暑くならんやろ
乾燥してるし

22 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:09:20.10 ID:I18gX/gz0.net
冬はなんか温かい水かなんかを循環させてるから暖かいけどな

23 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:09:29.48 ID:Xo9p/XFCa.net
景観意識してエアコン付けられへん雑魚

24 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:09:30.06 ID:QBSIo0eC0.net
どういう流れに持って行きたいかわかりづらいスレは伸びない

25 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:09:47.58 ID:e5SVgMgpd.net
お前ん所こないだ50℃近くまで上がって大変な事なっとったのにえらく余裕やな

26 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:09:54.44 ID:h3fksaX0a.net
エアコンがない!

この猛暑によって私が苦しめられたのは、暑さからの「逃げ場」がないということだ。
日本であれば、家はもちろんコンビニエンスストアにカフェ、電車に乗ってもエアコンが完備されていて、気温が35℃を超えるような状況でも暑さから避難することができる。

しかし、フランスではそうはいかない。
賃貸住宅では家具がついている物件も多いが、エアコンはほとんどついていない。
地下鉄もエアコンがついている路線は限られていて、乗客が増えてくると蒸し風呂のような状態になる。
話を聞いたフランス人男性は、「地下鉄の暑さに耐えられないから、歩くかレンタルの電動キックボードを利用するよ」と話すほどだった。

ここ数年は、パリでも最高気温30℃を超える日が多くなっていて、レストランや公共の場所では徐々にエアコンの整備が始まっているが、それでもまだまだ少ないというのが実情だ。

27 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:10:03.15 ID:I18gX/gz0.net
>>21
やれやれw
パリは今年42度を記録してるんだけど
JAPの今年の最高気温は?w

28 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:10:13.73 ID:9L9/Uz3D0.net
>>19
扇風機は室外機もない、容易に移動できる、壁に穴も開かない
景観を保つのに最適なのよな

ヒートアイランドも起こらないから外の人にも配慮しとる
その点考えるとエアコンって自己中の精神よな

29 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:10:34.07 ID:0SlOZaIq0.net
>>27
で、湿度は?

30 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:10:42.23 ID:jkl7sQatr.net
いきなりマウントかよ
パリッパリらしいな

31 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:10:47.44 ID:6Gzhpz950.net
>>27
文盲もいるねぇ

32 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:10:56.77 ID:WO91JNDza.net
景観気にするならゴミなんとかせーや

33 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:11:15.49 ID:1GC2jusZp.net
>>26
さすがアフリカの植民地w発展途上国だな

34 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:11:20.07 ID:I18gX/gz0.net
お前ら冷房を止めろ
最近日本人は甘えすぎや
冷房を止めて精神を鍛えろ

35 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:11:30.45 ID:wqZrQK350.net
フランス毎年熱波で沢山死んでるやん

36 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:11:32.90 ID:MZaN2Perp.net
阿見ガイジ参考にしたらええよ
こんな中途半端なガイジではないからね

37 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:11:50.08 ID:9L9/Uz3D0.net
>>32
観光客のマナーの問題やんけ

38 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:11:53.74 ID:k/sALLuja.net
ワイジ扇風機だけで夏を乗り越える

39 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:11:54.75 ID:BaKUse1B0.net
>>10
これ逆やったら絶対パヨク連中が日本叩きしてたよな

40 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:12:22.77 ID:MwQxS4h6d.net
>>34
言ってる事が前時代になってきてるやん…

41 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:12:23.26 ID:VYKt3gLar.net
>>34
わかったンゴ😭今日からやめるンゴ🥺

42 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:12:26.10 ID:852YC70vd.net
エアコン無いとか発展途上国かな

43 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:12:28.71 ID:I18gX/gz0.net
>>29
湿度厨きめえw

44 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:12:33.07 ID:usqqmkBWa.net
でも日本には湿度があるから…

45 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:12:38.95 ID:APxnAC0Na.net
>>34
もしかして、お前ん家クーラーないんか…?
だからそんな意味不明なこというんか?
ワイはクーラーつけるで、そのために設置してるんやからな

46 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:12:59.10 ID:Z14Wirxia.net
>>22
おぼろげで草

47 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:13:01.67 ID:AjmltWqaa.net
日本には昔の街並みがないからね
冷房つけるよ

48 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:13:06.42 ID:I18gX/gz0.net
>>31
は?w

49 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:13:08.09 ID:CtaPVZI50.net
寺院燃えてるぞ

50 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:13:10.18 ID:Had9Rb430.net
>>6
嘘乙 京都住みやがエアコンガンガンつけとるわ

51 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:13:11.10 ID:lYr0pRpYd.net
冷房を買えない貧乏こどおじがフランス人を盾に冷房を使える人間を攻撃するスレ

52 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:13:11.90 ID:QyqHVY6x0.net
ゴミ片付けて?

53 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:13:13.36 ID:sWB5e/940.net
わ、ワイは扇風機で充分や

54 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:13:36.96 ID:ohRak/hw0.net
>>6
盆地やぞ

55 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:13:40.85 ID:Arhie6PH0.net
土人国家

56 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:13:56.14 ID:I18gX/gz0.net
>>45
あるけど
でもフランスの精神をリスペクトしてるから彼らのようになるために冷房入れてないよ

57 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:14:48.53 ID:4cfsqVuz0.net
フラカスの気候ってどうなんや?

58 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:14:52.94 ID:ZVJ2kplaM.net
いつの話しとるん?
10年くらい前に熱波来て大量に年寄り死んだから今どこも付いてるで
つかないとヤバイ

59 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:14:54.33 ID:P4WxiP900.net
フランス美少女と汗だくラブラブエッチできるならエアコン我慢するで?

60 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:15:05.26 ID:0iKUPJeM0.net
阿見ガイジチルドレンとか極まってんな

61 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:15:05.32 ID:I18gX/gz0.net
湿度すげえホルホルきめえよなw

62 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:15:13.39 ID:kpaRWMEr0.net
定期的に夏の暑さで老害処分するフランスさん有能すぎやろ
ここ10年で1万人ぐらい処分したんちゃう

63 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:15:14.39 ID:zdsCRuuR0.net
パリの現在の気温



16度です

64 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:15:15.22 ID:y8Ar+YnKp.net
ガラパゴスジャップやからな
日本は欧米見習ってエアコン使用を止めるべき

65 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:15:16.35 ID:3YrsgGX1M.net
ヒント:気候

66 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:15:18.42 ID:IuZMPwjs0.net
どうでもいいぞ
エアコンの快適さを経験できないフランス人は可哀想やな

67 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:15:19.61 ID:ZVJ2kplaM.net
>>15
中庭があってそこにある

68 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:15:20.83 ID:CXZIHkOYa.net
除湿機でいいじゃん(いいじゃん)

69 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:15:32.34 ID:SCIZRWoW0.net
全盛期で国の時間は止まる。日本の時間が止まるのも自明の理ということやな。

70 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:15:56.09 ID:i8OWL5i7a.net
>>62
数だけ見たらヤバそうやけどほぼみんな老人やからな

71 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:16:13.64 ID:4cfsqVuz0.net
やっぱブリカスさんが気候最強なんだよなあ

72 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:16:20.18 ID:vu1nhsh/0.net
ちょっと前までエアコン使うなって風潮だったのに積極的に使えだもんな
技術進歩して言うほどエネルギー消費してないのかもしれんが

73 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:16:28.82 ID:9L9/Uz3D0.net
言うても生まれた時から自然とエアコンのない生活に馴染んでるからなあ
自分は歴史や文化、建築を尊重しているし景観にも配慮したいし
別にエアコンを設置するくらいの金は常にあるんやで
だいたい日本の夏ってそんな暑いか?大げさやろ

74 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:16:31.34 ID:ajT8Z9rTa.net
まぁええやろそのままがんばってくれ

75 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:16:38.71 ID:I18gX/gz0.net
>>58
ついてないぞ
ヨーロッパのユースホテルに泊まったけどエアコンないとこばっかや
冬は暖かくする装置あるけど

76 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:16:40.81 ID:CXZIHkOYa.net
暖房は?

77 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:16:52.15 ID:CzSSXitja.net
デモってまだ続いてるん?

78 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:17:01.41 ID:Xo9p/XFCa.net
>>70
めっちゃ有能やんむこうの熱波

79 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:17:17.95 ID:MwQxS4h6d.net
>>62
2003年の熱波で1万5千人死んどるな

80 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:17:18.23 ID:4cfsqVuz0.net
そういえばデモはそろそろ終わったの?

81 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:17:22.74 ID:S+WixvHj0.net
>>1
フランスの友達とか入力してて虚しくならなかったの?

82 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:17:54.81 ID:CXZIHkOYa.net
サーキュレーターとか進んでそうなイメージあったわ

83 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:17:56.80 ID:6na8V0kx0.net
>>56
リスペクトするなら早く外せや

84 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:18:07.07 ID:I18gX/gz0.net
エアコンがない! 猛暑に苦しむフランス
https://sp.fnn.jp/posts/00047499HDK/201908011830_YusukeFujita_HDK

85 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:18:12.02 ID:8m73FcoW0.net
まだパリで暴動起きてんのか?

86 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:18:16.10 ID:Oaffd2UX0.net
フラカスペリエ冷えてないぞ

87 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:18:30.50 ID:9L9/Uz3D0.net
温度の話ししてる時に湿度って関係なくないか?
だいたい湿度とか言い出したらなんでもありになるんだよな

88 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:18:43.38 ID:MOCrJ6dn0.net
>>6
いくらでも付いてるだろ

89 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 13:18:44.35 ID:BbJ0TNxH0.net
ほーん、お前らの緯度なんぼなん?

総レス数 89
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200