2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

張本って普通にレジェンドなのに色んな人にバカにされてるのなんか腹立つんやけど

1 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 08:56:59.81 ID:cE1Yyjipa.net
なら3000本打ってみろやって言いたい

2 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 08:57:28.83 ID:wTLVzXVu0.net
野球でイキんなや

3 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 08:58:25.26 ID:ctQVJ0u+p.net
イチローからは尊敬されてるやん

4 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 08:58:34.34 ID:dQIkvsX9a.net
別に野球の部分ではバカにされてないだろ

5 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 08:59:31.63 ID:9RWmUsAia.net
そんなすごい選手なのに監督のオファーすらないのはなんでなん

6 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 08:59:46.15 ID:EfUHxHPxp.net
でも、色んな人をバカにしてるじゃん

7 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:00:01.89 ID:+tr7KkgC0.net
チョレイ

8 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:01:23.13 ID:3hu/+xwxa.net
わかる
張本が老害芸かましてるのは事実やけど
あいつがどれだけ偉大な選手でどれだけ苦労背負って生きてきたか知ってるやつほとんどおらんやろ

9 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:01:50.46 ID:GKxSaxhp0.net
コーチすらやらせてもらえてないからな
キャラじゃなくて普通にあんな感じで嫌われてそう

10 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:02:55.39 ID:EfnjBM5l0.net
偉大な選手なんだから静かに余生を過ごせばいいのに
しゃしゃり出るからやろ

11 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:03:00.22 ID:FNKxz+Iea.net
張本は大したことない
千賀とか全盛期松坂から撃てるとは思えない
相手がショボかっただけ

12 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:03:25.74 ID:EnOZJdTEa.net
ダルとかバカにしていい選手ちゃうやろ

13 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:03:43.88 ID:EfnjBM5l0.net
張本だからとか関係無いやろ
例えば王とかイチローとかがあんな感じだったら
当然嫌うだろ

14 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:04:08.37 ID:ctQVJ0u+p.net
たしかに指導者経験てないんか
オッチのことは最初から認めてたんやっけ

15 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:04:15.35 ID:4Jne5XUw0.net
馬鹿にされてるのは野球選手の張本ではなく
絵に書いたような老害の張本だろ
態度はでかいのにナニはちっさいのう

16 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:04:25.86 ID:ndq+jAZd0.net
ハリーは有能やからね
有能な人は色々言われるのよ

17 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:04:50.02 ID:MSvIZIMva.net
野球の部分は誰しもが認めてるやろ
他のどんな偉大なスポーツ選手でもあんな発言してりゃバカにもされるわ

18 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:04:52.41 ID:EfnjBM5l0.net
現役時代の朝青龍が嫌われてたのと理由は一緒や

19 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:05:22.78 ID:FNKxz+Iea.net
>>13
イチローは張本的発言あるけど説得力あるからな
松坂のヤツとか

20 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:05:41.78 ID:CteX6caNa.net
日本人は謙遜してなんぼよ
隣の国の人にはそれがわからんのです

21 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:05:42.34 ID:q7NWYkav0.net
こいつの事ハリーって呼んでるやつほんまキモいわ

22 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:05:50.25 ID:FNKxz+Iea.net
>>17
認めてないぞ

23 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:05:53.25 ID:EfnjBM5l0.net
例えば白鵬みたいなのが嫌われてるのはマジで納得いかんけど
朝青龍なら納得いくだろ

24 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:06:09.22 ID:5WiCHXF30.net
過去の栄光にすがって偉そうにコメントするからやろ
ペレとかもそうやけど

25 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:06:52.72 ID:IrbYbqHva.net
朝青龍っそんな嫌われてたっけ?

26 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:06:59.53 ID:EfnjBM5l0.net
サッカーで言ったらマラドーナみたいなもん

27 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:07:38.85 ID:EfnjBM5l0.net
>>25
あれの現役時代を好きな奴とかいるのか

28 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:07:46.89 ID:5f4Eb3Dr0.net
数字持ってる以上ハリーは必要悪
おじいちゃんなんだから許してやれ

29 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:07:53.42 ID:FNKxz+Iea.net
>>26
真面目なマラドーナなんかおもろないやろ

30 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:08:24.38 ID:GKxSaxhp0.net
>>26
マラドーナは監督としてw杯にも出てるぞ
指導者として全く声がかからない時点で人望が知れる

31 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:09:12.96 ID:KA2pmDqJ0.net
>>11
こういうのガチで言ってる奴って世界一気待ち悪いし空気読めなそう

32 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:09:32.13 ID:1LoAqP200.net
成績は良くてもなあ噛みつきっぱなしやからやないの
大沢親分はそれでもフォロー忘れんかったし

33 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:10:26.13 ID:EfnjBM5l0.net
ボクシングで言ったら亀田やな

34 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:10:26.81 ID:FNKxz+Iea.net
>>30
マラドーナはメッシべた褒めやったね

35 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:10:36.55 ID:JvkjPZmq0.net
ハリーとイチローってその痛さとか煙たがられ具合含めてそっくりやよな
イチローが嫌うのも同族嫌悪の発露やろな

36 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:10:39.78 ID:TTlhnioh0.net
>>5
コレ

37 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:10:43.19 ID:nTjPa4Bxa.net
青木でも坂本でも3000厳しいってみるとやっぱすごくねえか?

38 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:11:06.21 ID:KdUKlfhM0.net
すまんなジャップは幼稚だから多角的な見方が出来ないんや

39 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:11:22.22 ID:TTlhnioh0.net
>>21
うん

40 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:11:24.53 ID:boUF9/xE0.net
そういうのは現役時代を見た奴が言わないと

41 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:11:30.76 ID:EfnjBM5l0.net
>>37
成績自体は誰もバカにしてないよ

42 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:11:33.99 ID:FNKxz+Iea.net
>>37
坂本はいけるんとちゃうか

43 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:11:55.42 ID:tjnWopESp.net
ハリーのコーナーは「あはは今日もハリー元気やなぁ」
って微笑みながら観るのが正解やろ
みんな真面目すぎるわ

44 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:12:05.68 ID:+N0XR5yca.net
・指導者経験がない
・守備を適当にやってたことをバラされてる
この2点

45 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:12:09.56 ID:u2AX8TsF0.net
うるさい


ただこれだけやろ

46 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:12:13.29 ID:1jaUh5zf0.net
セールがショボピッチャーなわけないやろ

47 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:12:36.74 ID:MXilxCXYa.net
記録は凄いけど絶望的に人望がない

48 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:12:45.01 ID:EfnjBM5l0.net
例えばイッチが尊敬してる先輩がいたとして
その先輩がイッチに対して馬鹿にしたりしたら嫌いになるやろ?
それと同じような感じや

49 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:12:45.38 ID:t0nNOJpo0.net
>>43
余裕ないよなあんなのでいちいちキレてるメジャーリーガーとか

50 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:13:01.96 ID:FNKxz+Iea.net
>>44
今で言ったらデスパイネか

51 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:13:29.89 ID:gsnvpF800.net
アレの大きさと引き替えに野球の才能を得た男

52 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:14:04.73 ID:zkC2d8G70.net
自分が苦しんだから人も苦しめ、怪我しても自己責任
こういう保守的な価値観だからネトウヨに受けるんだろうな

53 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:14:21.72 ID:8gMJhV/r0.net
仕事ができただけで尊敬されるほど世の中甘くねーよ

54 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:14:26.22 ID:bU//E1CU0.net
引退してサンデーモーニングに出るまでしばらく間があったけど、その間って単なるTBSの一解説者ってだけで空気だったよな

55 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:14:27.97 ID:QkeNm0Zp0.net
そもそもイッチもレジェンドに普通にって付けるなや

56 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:14:30.00 ID:Yx/sLy180.net
王や松井みたいなホームランバッターが王道で
地味なやつの中にも頑張ってるやつもいるからたまにはスポット当てたろか〜ってのが

張本とイチローやん

57 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:14:39.47 ID:lx+kxuFg0.net
自分で選んだ道なんだよなあ

58 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:14:59.54 ID:s1XtD6JHd.net
金田とかも記録持ちなのに嫌われてるよな
王とはキャラが違うから

59 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:15:08.61 ID:MXilxCXYa.net
あのコーナーは隣に人格者の親分がおったから成立してたよな

60 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:15:30.35 ID:NnDlrLas0.net
ちんこが小さい

61 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:15:44.20 ID:zkC2d8G70.net
>>38
多角的な見方ができないのは怪我しても自己責任と主張してるネトウヨの模様
過去には江川紹子も干したりしたね?表現の自由はどこ行った?

62 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:15:50.63 ID:FNKxz+Iea.net
>>56
イチローは走攻守全てで楽しませてくれるから

63 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:15:55.06 ID:gsnvpF800.net
>>60
おはノム

64 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:16:04.40 ID:EfnjBM5l0.net
張本って今でもクレームとかきてるんかな?

65 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:16:05.67 ID:pG0za4JI0.net
正論言ったら流石って言われて間違ってても老害芸で茶化される無敵の人

66 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:16:16.17 ID:KQYyxtG2M.net
張本の打ち方嫌い

67 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:17:00.64 ID:ctQVJ0u+p.net
守備やる気なかったてどんくらいやったんやろか

68 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:17:55.33 ID:Ob3DbVnZ0.net
公の場で発言してもその内容について責任は伴わないとか知的障碍者扱いか?

69 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:18:15.51 ID:EfnjBM5l0.net
>>67
やる気ないのと怪我しないための消極的守備だと
全然違ってくるんだよな
後者なら全然許せる

70 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:18:22.35 ID:FNKxz+Iea.net
>>67
いうても日本シリーズのデスパイネくらいやろ

71 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:18:37.42 ID:D1RDmcqg0.net
こいつ守備クソじゃん 
打撃専がイキってんじゃねえぞ

72 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:18:50.83 ID:QkeNm0Zp0.net
>>67
昔ノムさんが本にレフトの守備位置でスイングしてたと書いとったやで

73 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:18:53.35 ID:FNKxz+Iea.net
>>69
やっぱ、イチローって神だわ

74 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:19:00.77 ID:BtwaUceX0.net
>>5
国籍がね…

75 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:19:31.49 ID:HrqkDA6ma.net
昔は老害芸を楽しむコーナーだったけど
親分が逝ってから酷くなっていった

76 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:19:44.69 ID:6eDm6+DL0.net
時代錯誤なことばっかり言ってるからしゃあない

77 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:19:45.10 ID:Gb76Md/G0.net
イラン人には尊敬とか目上を立てるって感覚がないからしゃーない

78 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:19:47.66 ID:EfnjBM5l0.net
ワイは無駄にジャンピングキャッチとか
フェンスに激突してでも取ろうとする奴よりは
消極的守備の奴の方がええわ

怪我してどれだけチームに迷惑かけるか分かってない奴大嫌い
高橋由伸みたいなな

79 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:20:20.95 ID:zkC2d8G70.net
>>78
張本「怪我が嫌ならスポーツやめろ」

80 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:21:14.33 ID:pdeIC1L7a.net
ハリ、お前は態度はデカいのにナニは小さいのう

81 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:21:16.28 ID:hkN5bMFCM.net
マスターズでちょくちょく打席立ってるけど
普通にバットコントロールやスイングの鋭さがエグいわ
全盛期やったら今の一流選手と比べても遜色無かったやろあの打撃

82 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:21:26.81 ID:PWXmAE9h0.net
カネやんも馬鹿にされてるからセーフ

83 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:21:27.95 ID:EfnjBM5l0.net
>>79
怪我してでもがんばるようなプレイでもないのに
しようとする奴が嫌いってだけや

84 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:21:41.14 ID:rUOnM9Q90.net
大沢親分がいなくなった時点で退くべきやったな
醜態を晒してるだけや

85 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:22:20.19 ID:EfnjBM5l0.net
松井秀喜だって外野守備で手首壊れたりしたしな
ホント積極守備って害悪やわ
たかがワンアウトのせいで何か月も離脱とか割に合わん

86 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:22:39.33 ID:BZKXGbUk0.net
野球以外のスポーツに偉そうなこと言ってるのが嫌われる要因やろな
例えばサッカーの釜本とかが偉そうに野球選手にあれこれ言ったら批判されるやろし

87 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 09:23:07.01 ID:VbqNBnB7p.net
ハリーのバッティングの連続写真見たことあるけど、素人目にもなるほど打てるわと思わせるバッティングだった

総レス数 87
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200