2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女の男社会への進出は積極的だけど男の女社会への進出って全然じゃん

1 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:23:32.67 ID:UwGeDrAkr.net
おかしいやろ

2 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:24:09.57 ID:rXCKawyzp.net
客室乗務員

3 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:24:18.34 ID:SAqeiLhg0.net
わざわざ劣ってる方へ進出する必要ないからな

4 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:24:46.52 ID:UwGeDrAkr.net
みんながみんな男の役目やったら誰が女の役目やるんや

5 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:25:01.52 ID:GcC1tMk70.net
事務職になりたいって奴が文句言ってたな
あれ女の方が有利やし

6 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:25:27.12 ID:UwGeDrAkr.net
仕事もそうだしそれ以外のもそうや

7 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:25:37.16 ID:dmXgs1f00.net
ウグイスやらせろや

8 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:25:53.28 ID:s5D/xb4c0.net
男の育児とかか?

9 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:25:53.52 ID:87A/R+C0a.net
女がゴミ収集しててびっくりしたな

10 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:26:00.99 ID:zeXy8gkTa.net
女の既得権を脅かすから全力で叩かれる

11 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:26:03.29 ID:P/dEque10.net
看護士

12 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:26:19.76 ID:UwGeDrAkr.net
家事とか育児とかや
男も社会も無関心すぎる

13 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:26:28.56 ID:nC/4iOu2d.net
保育士は男やと色々難しいみたいやな

14 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:26:59.01 ID:Xdm7I8Wqr.net
俺も女相撲とってええんか?

15 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:27:01.87 ID:UwGeDrAkr.net
フェミニストは女性の社会進出と同じくらい男性の家庭への関心を叫ぶべきや

16 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:27:20.33 ID:7BhGSv/n0.net
事務とかいうローリスクミドルリターンの職業

17 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:28:08.01 ID:UwGeDrAkr.net
産休育休の考え方は増えてきたんやろうけど未だに女が取るものって認識やろ?
男が家庭に入れないのになんで女が家庭から出られるんや?

18 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:28:34.75 ID:907vn0Zb0.net
看護師やけどつらいんごねー

19 :風吹けば名無し:2019/08/11(日) 04:31:02.81 ID:0i/KkmWT0.net
男女平等って男性向け女性向け両方向けのコンテンツがあって
そのどれに就くのも、好きに思うのも男女自由ですよってことだと思うのに
枠を作ってねじ込んだり、男向けのに女向け要素入れろっていったりチグハグだよな

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200