2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレ朝】高校野球総選挙〜最強高校編〜

1 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:00:17.23 ID:kJQiBmli0.net
※前スレ
【テレ朝】高校野球総選挙〜最強高校編〜★24
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565441201/

2 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:00:24.00 ID:9sIRISOQ0.net
かわいい

3 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:00:27.22 ID:5Me0ZDCD0.net
    ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ●ゝ〉 ,  ノ_●ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
.     ヽ. `コj⌒´     / || リ
      .| ノイ工hヽ       |.|/
      '、.ヽ二ン´      ,ノ |  
     │  '⌒     ,,-''´ .|
       .ヽ___,,-''´ ,'   .|、
         ,|   〈     / ,,-''´.|
        .|`''ー――一''"´  ノ`"''
     ''"´ヽ          /

4 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:00:28.83 ID:tzeAPskL0.net
アヤパンかわい

5 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:00:37.48 ID:EG282nNt0.net


6 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:00:40.65 ID:7CV3esNW.net
藤浪さん!?

7 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:00:42.07 ID:9nXSeDFd0.net
中野美奈子から高島彩のリレーがテレ朝で

8 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:00:43.39 ID:ZXrck19H0.net
ラストちゃんと渡辺ヨイショして終わって良かったな

9 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:00:45.38 ID:oLPeT9LI0.net
最新情報とは

10 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:00:45.55 ID:2EkelPokr.net
ファッ!
終わってるやんけ!?!?

11 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:00:50.30 ID:c0anjPPSp.net
アヤパン久々に見たけどアナル舐めたいわ

12 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:00:51.34 ID:H931Lfg/0.net
ここまでやるのに一切放送なしのテレビ朝日…
おかしいだろ

13 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:00:51.37 ID:CwPtN6iE0.net
大阪桐蔭の37勝5敗はヤバイ

14 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:00:51.40 ID:9sIRISOQ0.net
こええええ

15 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:00:54.84 ID:NkheEEdSa.net
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
@faribyu
母校が出ないかなと永遠と待ち続けてたけど出ないんだね。やっぱり東北だからかな。
10秒



ダルビッシュ、ランキングにかなり不満

16 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:00:57.70 ID:7CV3esNW.net
    ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ●ゝ〉 ,  ノ_●ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
.     ヽ. `コj⌒´     / || リ
      .| ノイ工hヽ       |.|/
      '、.ヽ二ン´      ,ノ |  
     │  '⌒     ,,-''´ .|
       .ヽ___,,-''´ ,'   .|、
         ,|   〈     / ,,-''´.|
        .|`''ー――一''"´  ノ`"''
     ''"´ヽ          /

17 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:00:58.69 ID:TjSHxEKlp.net
あの人は今  元阪神タイガース 藤浪晋太郎さん(30歳)

2024年、ワールドシリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され阪神タイガースへ入団した、藤浪晋太郎さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する藤浪晋太郎は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで、俺が完封して活躍する夢を」
藤浪さんは24歳の時に登板過多の影響で肩関節唇損傷にかかり、4年間リハビリを続けたが
結局完治することはなく、タイガースから戦力外通告を受けた。
今はたこ焼き屋を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
暖簾の屋号の文字は元タイガース、金本監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。古市駅東口から歩いて3分。
「たこ焼き 骸骨」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを
頭に巻いた藤浪晋太郎さんと妻、彩さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『骸骨』という文字は金本さんに書いて
いただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
藤浪さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「たこ焼き好きは飛行機に乗って本場・大阪まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
ボクが修業した難波の老舗『わなか』のものは白味噌がベースなのが特徴だから醤油
築地銀だこのような揚げたこ焼きだと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつてのライバルで現ドジャース所属の大谷について尋ねると…
「知ってます?23歳までは僕の方が(通算勝利数)上だったんですよ?」と、おどけ
「俺も怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、たこ焼きで日本一になれるよう、
がんばるだけです!」
(写真)たこ焼きを手に持つ藤浪さん

18 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:01.15 ID:L6iPQYqj0.net
大阪桐蔭のマネええな

https://i.imgur.com/MrRNzSP.jpg

19 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:01.64 ID:Sf8C5Qob0.net
今年ぜんぜん番狂わせないよな

20 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:02.54 ID:Xnkaz3/ua.net
消えた天才の消えた側に藤浪根尾あたりは取っときたいから
安売りせず出してないんかw
相手は大谷と小園になるかな?

21 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:03.04 ID:ZXrck19H0.net
何で智辯は人気なんや3位っておかしいやろ

22 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:07.28 ID:p981th8/0.net
石坂報ステに出とるやん

23 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:09.83 ID:Avux2J+4d.net
ワイの取手第二高校は出たか?

24 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:11.04 ID:4qXPrR660.net
>>15

ざまああああ

25 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:13.00 ID:peiPgcve0.net
テレ朝なのにフジの女子アナOGばかりだよな

26 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:13.33 ID:krpgnKP30.net
最新情報なんだったんや…

27 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:17.49 ID:c0anjPPSp.net
>>15
素行がね…

28 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:19.95 ID:uCdmvF5s0.net
結局甲子園の最新情報ってなんだったん?

29 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:22.45 ID:Sf8C5Qob0.net
>>15
最初から見ろや

30 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:22.70 ID:cJQxb2sOa.net
高島彩ってフジテレビじゃなかったっけ?

31 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:23.35 ID:2OhC+131r.net
ユーチューブ観て来たけど高校時代の藤浪は圧巻だわ

32 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:23.59 ID:DUGWob4Ga.net
渡辺監督だけじゃなくてみんな音声小さいのが謎やった

33 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:26.50 ID:gGM72zSK0.net
最新情報は?

34 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:29.61 ID:J26UZ7QS0.net
なお、東海大相模は星稜奥川に自責点0に抑えられた模様

35 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:30.62 ID:BRzKCCJgd.net
>>21
ずっと試合見てたら分かる

36 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:32.57 ID:ccDY0EBQx.net
20位から1位までの一覧ある?

37 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:38.00 ID:/9GxrvoDa.net
コメントはしゃあないとして映像でも藤浪に触れないっておかしいやろ

38 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:41.13 ID:VD7z0W5b0.net
>>15
言ってねえじゃん

39 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:42.31 ID:X29nCxYRd.net
Jは今年の優勝何処だと思うんや?
東海大相模?履正社?智弁和歌山?

40 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:43.55 ID:DLovtXnAM.net
藤浪(25) 通算
128登板 50勝40敗 
803回 防3.25 
完投12 完封6 
三振809 四球358 死球46
K/BB 2.26 WHIP1.33

41 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:44.75 ID:b4NHGrN30.net
松井秀喜

42 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:45.61 ID:fYgP9GGz0.net
高嶋爺ちゃんと渡辺監督が話してほしかった

43 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:45.71 ID:dLqxWIAua.net
林くんと有馬のバッテリーは最強や!

44 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:46.77 ID:DUGWob4Ga.net
>>15
ファリブュー

45 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:51.05 ID:/6j+YBTH0.net
いま、東海大相模の前を通ったら、大きなバス4台ぐらいと警備員がわらわらいたけど、
これから出発するのかな?

46 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:54.30 ID:U1y51R/J0.net
なんJで甲子園実況スレが立たないのはなんでや?

47 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:54.83 ID:peiPgcve0.net
>>30
今日はフジのOGだらけ

48 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:01:55.08 ID:b4NHGrN30.net
松井秀喜だぞ

49 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:00.01 ID:/5TolBE40.net
試合が劇的やからチャンネル変えてもた
桐蔭OBだれやった?

50 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:03.46 ID:9nXSeDFd0.net
>>39
習志野

51 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:08.15 ID:c0anjPPSp.net
>>21
千鳥ファンの組織票やで

52 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:11.18 ID:quR/UPMe0.net
キック英に負けた2017夏大阪桐蔭って言う程弱いか?
とくやまと柿木の投手陣はかなりやろ

53 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:11.87 ID:Xnkaz3/ua.net
>>15
ホンマかまってちゃんやなこのイラン人

54 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:11.93 ID:hEYu7ex30.net
>>34
奥川並の投手は他におらんからなぁ

55 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:12.09 ID:Xa8YJN4K0.net
平安が入ってないのは意外やったわ
北関東がなんか人気ないのはいつものことやね。常総はちゃんと入ってたけど

56 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:14.84 ID:b4NHGrN30.net
松井秀喜が!no1

57 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:15.21 ID:Pxtu44vs0.net
>>21
90年代より前なんてみんなもうPLぐらいしか覚えてないからだろ
それ以降なら超強豪やろ

58 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:17.37 ID:pIjGeEk+0.net
明日甲子園絶対人多いやろ

59 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:20.75 ID:VfH+EZd90.net
>>39
作新

60 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:25.46 ID:m/jM1Qv+0.net
>>15
アメリカからどうやって地上波みとるの?

61 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:26.06 ID:iKnAbSsW0.net
>>40
藤浪って200しょう

62 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:28.07 ID:bU6q/3pfr.net
>>15
永遠というのは

63 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:29.02 ID:DUGWob4Ga.net
>>46
???

64 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:29.27 ID:UAvCigd00.net
>>15
優勝してから言え

65 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:31.34 ID:N6AA/pbup.net
>>15
延々

66 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:35.21 ID:gGM72zSK0.net
>>34
及川「今年の相模に勝ったのは俺だけなんだよなぁ」

67 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:39.53 ID:7CV3esNW.net
藤浪さん

甲子園春夏連覇
現首位打者森友とのバッテリー
1年目から10勝
大谷の高校時代の憧れ

この人がスルーされるのはなんでや?🤔

68 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:41.32 ID:b4NHGrN30.net
松井秀喜が

69 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:45.89 ID:uCdmvF5s0.net
>>45
旅行気分の非野球部OB連中ちゃうか?

70 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:46.72 ID:zrf++Rs70.net
>>15
捏造くっさ

71 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:49.41 ID:/5TolBE40.net
>>15
だっせぇぇぇぇぇぇぇぇ

72 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:49.81 ID:Cdp7+iL70.net
中村元監督てPLの闇の部分の権化でもあるのに矢面に立たされへんかったのはやっぱ聖域やからなん?

73 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:52.72 ID:A4WtUv1l0.net
>>15
失礼ですが

74 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:53.74 ID:nHKp68BeM.net
>>52
坂之下と泉口の二遊間すき

75 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:54.49 ID:DUGWob4Ga.net
ちょっとガチガイジ多すぎへん?
レス乞食か?

76 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:55.61 ID:U1y51R/J0.net
>>63
あれ?

77 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:55.76 ID:YiXpZntC0.net
>>47
テレ朝OGも使ってやればいいのに

78 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:56.02 ID:rfp57q6T0.net
習志野はAKBおじさんとかいうきっしょいの追い出せや

79 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:02:59.62 ID:ZXrck19H0.net
>>42
放送事故やん

80 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:00.68 ID:5Me0ZDCD0.net
    ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ●ゝ〉 ,  ノ_●ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
.     ヽ. `コj⌒´     / || リ
      .| ノイ工hヽ       |.|/
      '、.ヽ二ン´      ,ノ |  
     │  '⌒     ,,-''´ .|
       .ヽ___,,-''´ ,'   .|、
         ,|   〈     / ,,-''´.|
        .|`''ー――一''"´  ノ`"''
     ''"´ヽ          /

81 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:00.83 ID:T0EwLUee0.net
なんでプロゴミな智弁が3位なんだよ
10位以下が妥当だろ

82 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:11.27 ID:peiPgcve0.net
>>21
高嶋がゲストだからやろ

全体的に関西人が作った番組な感じ受けた

83 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:13.43 ID:dEy0/Q+Bd.net
東北相当格落ちだな

84 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:15.33 ID:Cdp7+iL70.net
>>15
僕が言いたいのは

85 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:16.60 ID:jhv+Wnwg0.net
>>60
違法視聴やで

86 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:16.84 ID:8XqYbLsI0.net
>>46
どういうことやこれ

87 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:18.93 ID:b4NHGrN30.net
松井秀喜

88 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:19.90 ID:3KpJJupu0.net
なんで作新なかったん?

89 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:27.11 ID:wWWGMAnf0.net
柳沢慎吾ぶっこ抜き3時間の方が良かったs

90 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:32.91 ID:uCdmvF5s0.net
>>77
テレ朝OGって誰がおるんや?

91 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:37.78 ID:b4NHGrN30.net
星稜松井秀喜

92 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:43.33 ID:V34+CSXl0.net
絆選出死ね

93 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:46.52 ID:rMPbjj7j0.net
>>52
つーかキックに負けてるしな実際
ファーストの足離れてて負けてるのに完全な実力とか間違っても言えんわ

94 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:47.27 ID:b4NHGrN30.net
イチローはいらない

95 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:50.60 ID:hYr246X20.net
>>88
普通に雑魚いから

96 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:55.22 ID:q3FbCKk30.net
>>58
もう駅前まで並びあるらしいで

97 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:56.25 ID:b4NHGrN30.net
松井秀喜

98 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:59.16 ID:yIYYWlpU0.net
智弁和いうほどおかしいか?
優勝もしてるし通算勝利数も多いし

99 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:59.77 ID:U1y51R/J0.net
>>86
甲子園実況ってなくない?

100 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:03:59.79 ID:gGM72zSK0.net
2010年興南入れて欲しかった
1(二)国吉  .560(25-14)1本
2(中)慶田城 .579(19-11)
3(三)我如古 .480(25-12)1本
4(一)真栄平 .200(25-5)
5(右)銘苅  .417(24-10)
6(捕)山川  .360(25-9)
7(左)伊礼  .348(23-8)1本
8(投)島袋  .286(21-6)
9(遊)大城  .421(19-8)
チーム打率  .399(歴代7位)

島袋
登板13 完投10 完封1 投球回115.2 奪三振130 与四死球33 11勝2敗  防御率1.63 奪三振率10.12 四死球率2.57

101 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:04:05.30 ID:b4NHGrN30.net
星稜

102 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:04:16.98 ID:rfp57q6T0.net
>>99
えぇ

103 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:04:19.39 ID:HQ0JIuXK0.net
【衝撃】性欲を抑えられなかった高校生、ガチでやらかす…
http://zaoert5.myftp.biz/fqqotoxbt0/fqqotoxbt0

104 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:04:19.43 ID:b4NHGrN30.net
松井は

105 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:04:26.20 ID:CZYCYmgz0.net
これ再放送ないんか?

106 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:04:33.44 ID:peiPgcve0.net
>>77
ホント バブル世代のテレ朝女子アナはフジに負けてないよなぁ

107 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:04:33.56 ID:b4NHGrN30.net
松井の

108 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:04:34.18 ID:Xa8YJN4K0.net
智辯和歌山は出場率出場回数甲子園成績試合内容
あと最近は大阪桐蔭に噛み付いたりと話題性もあるし上位は順当やろ

109 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:04:38.21 ID:CUMqCUzXa.net
メジャーリーガーを複数人輩出した学校
<4人>
・PL学園高(桑田、福留、松井稼、前田)

<3人>
・早稲田大(青木、小宮山、和田)
・東北高(斎藤隆、佐々木、ダルビッシュ)

<2人>
・東北福祉大(斎藤隆、佐々木)
・東海大仰星高(上原、建山)
・大阪体育大(上原、村田)
・上宮高(黒田、薮田)
・横浜高(高橋建、松坂)
・花巻東高(大谷、菊池)

参考 大阪桐蔭…西岡だけ

大阪桐蔭って高校で勝つだけだよね

110 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:04:44.29 ID:iKnAbSsW0.net
斎藤佑樹出せるなら藤浪も出せるやろ

111 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:04:46.71 ID:b4NHGrN30.net
ゴジラは

112 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:04:52.30 ID:wWWGMAnf0.net
>>82
ほななんで日大三おらんねん

113 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:04:52.46 ID:va+8YRW6d.net
>>99
ガイジ?

114 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:04:52.80 ID:rMPbjj7j0.net
>>95
でも甲子園最強投手が居たのは作新やで

115 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:05:00.21 ID:uCdmvF5s0.net
誰か全ランキングのキャプチャハラデイ

116 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:05:00.67 ID:hYr246X20.net
>>58
明日は好カード多いから番組関係なく人多いぞ

117 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:05:01.13 ID:7YYVp13e0.net
>>72
監督の話より上下関係とあの寮システム語るやつがほとんどやもんな

118 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:05:22.52 ID:b4NHGrN30.net
>>109
ゴジラ松井

119 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:05:24.25 ID:wWWGMAnf0.net
>>96
もうそいつら殺せよ

120 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:05:26.95 ID:eFSfSGoD0.net
>>100
くそ強かった
ビハインドでも淡々と勝利を引き寄せる

121 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:05:32.30 ID:U1y51R/J0.net
>>102
>>113
甲子園やってる時にスレ一覧見ても無いのはワイだけか?

122 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:05:37.85 ID:X29nCxYRd.net
大阪桐蔭取り上げて藤浪に全く触れないのはちょっとどうかと思うわ
高校時代の藤浪は大阪桐蔭の最高傑作やろ

123 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:05:40.18 ID:Xa8YJN4K0.net
大阪桐蔭はなんだかんだでプロで活躍してる選手見ると層が厚いで

124 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:05:49.58 ID:e9WBjn/C0.net
他板の反応見たら大阪桐蔭>>PLにマジギレしてるやつが多いな

125 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:05:52.45 ID:b4NHGrN30.net
松井は

126 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:05:57.29 ID:bU6q/3pfr.net
>>39
星稜やな
奥川は決勝から逆算して投げてるやろあれ

127 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:05:57.58 ID:yIYYWlpU0.net
>>116
そうでなくても盆の土日とかそれだけで人多いしな・・・
とてもじゃないがチケット取れる気がせんかったから盆前の平日3日間にして正解やったわ

128 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:00.05 ID:quR/UPMe0.net
>>100
この時本当に強かったな

129 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:00.95 ID:MUDqvjLxp.net
今年かき氷ガイジおらんの残念やわ
高校野球の新たな名物監督になりつつあるのに

130 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:07.66 ID:b4NHGrN30.net
松井秀喜は日本の宝

131 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:10.66 ID:CwPtN6iE0.net
>>100
国吉大陸すきやったわ

132 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:12.10 ID:rfp57q6T0.net
>>124
爺が多いんやろな

133 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:12.17 ID:dEy0/Q+Bd.net
>>100
キチゲェ打線

134 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:12.23 ID:peiPgcve0.net
>>112
東京都町田市は関西人からすると無視したい存在なんだろうな

そういや箕島もスルーされてな

135 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:23.77 ID:VD7z0W5b0.net
>>121
もうスレが150くらい超えてるで

136 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2019/08/10(土) 22:06:25.07 ID:EMWWeFzMa.net
        , -''" ̄ ̄ ̄"''-、,,
      ./           .\
      /   ハ   i、       '、
      | ,ノリノ ノリノリノ )ノ、     .',
     ノリ _,,   ,,_   .リ      |
      |''"     `"''  ノ     ノ|
       .〉=・ 、  .=・-  リノ    .|
     . ノ|  ´/  ヽ      リ    |
     ン|.  ,'         ノ  从 .|
       |  i          ノ.,r'ヘ | |
     i  |   -、   i ノイ.l )>ノ |  
       .',. `フ⌒´       .リi__/ |   
       .'、 `Zエlア    .ノ  ミ  |    
        .\ `ー'´ ` /   シリノ
         .ヽ__/     人
       -''"´ヽ、__22_,, -''´   ``‐、       
 

137 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:27.62 ID:3xbk1Rg70.net
不遇の履正社
今年は頑張るんやぞ

138 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:33.30 ID:T0EwLUee0.net

>>108
10位以内の中じゃダントツでぷろがゴミ

139 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:35.54 ID:VfH+EZd90.net
>>124
ジジババ多そうやしな実況板って

140 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:36.66 ID:wWWGMAnf0.net
>>117
VSだのファミリーだの諸悪の根源やのに
解説で上下関係語りづらそうにしてたな

141 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:38.08 ID:8XqYbLsI0.net
>>121
こいつ甲子園でやってる大会のこと甲子園ていうと思ってんの?レス乞食なん?

142 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:41.42 ID:+pqXozFZ0.net
注目監督一覧
小針(作新学院)←有能
門馬(東海大相模)←相模ライダー
米澤(関東一)←有能童顔おじさん
小林(習志野)←房総ヤンキーの親玉
ハヤシ(星稜)←モリシを脅かすマジキチ
トモヤ(聖光学院)←バントに溺れる無能
栗林(静岡)←名前は名将采配牟田口
岡田(履正社)←関西のバントガイジ筆頭
中谷(智辯和歌山)←高嶋爺の跡を継ぎし名将候補
馬淵(明徳義塾)←今大会最年長おしゃぶり名将
狭間(明石商)←ガラ悪い馬淵の弟子
多賀(近江)←老け顔の無能
小坂(智弁学園)←有能M字ハゲ
岩井(花咲徳栄)←帰還した埼玉のモリシ

143 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:42.55 ID:CZYCYmgz0.net
>>121
なんかのNG単語が引っ掛かってんじゃね

144 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:45.55 ID:ckxHFayF0.net
>>109
高校で強いのはどこかって話やからそらそうやん

145 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:46.05 ID:hEYu7ex30.net
>>126
野手「援護するぞー(ポローポーイスカッ」

146 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:55.80 ID:rMPbjj7j0.net
>>132
悲しくなるな

147 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:06:56.54 ID:7YYVp13e0.net
興南の5番から3番まで切れ目のない打線ほんますこ

148 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:02.61 ID:yIYYWlpU0.net
>>124
これより仙台育英なんかがランクインしてることにキレるべきだと思うんだけどな

149 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:03.20 ID:dEy0/Q+Bd.net
和智弁は7位ぐらいかな

150 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:05.53 ID:bU6q/3pfr.net
>>124
2ちゃんねるの中心世代はKKの記憶がある世代だってはっきりわかんだね

151 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:08.55 ID:8eysVd6g0.net
>>124
最近の甲子園見てないんやろ
見てたら大阪桐蔭の異常な強さ知っとるわ

152 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:12.17 ID:T0EwLUee0.net
>>109
桑田をメジャーリーガー扱いはずるくない?

153 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:17.29 ID:vH5s4MUp0.net
【悲報】なんj民ダルビッシュのツイートに釣られる

154 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:22.00 ID:U1y51R/J0.net
>>143
そうか、NGに入ってるのかもしれん

155 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:22.37 ID:rMPbjj7j0.net
>>139
若けりゃTwitterで実況しそうやしな

156 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:24.08 ID:8XqYbLsI0.net
>>148
優勝してへんのに最強ってわからんよなぁあれ

157 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:25.78 ID:wWWGMAnf0.net
>>134
あれプロの球場で聞いてるからやろな

158 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:27.27 ID:Cdp7+iL70.net
>>117
今年からABCで解説やっとるけど元名将のいいおじいちゃんって感じで解説してるのがなんかモヤるわ
いや話自体は面白いんやけどさ白かった頃の■■のエピソードとか

159 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:29.71 ID:peiPgcve0.net
都民からすると 早実は時々スター選手を出す高校という印象
日大三がスルーされたのは悪意感じるなぁ

160 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:31.27 ID:XzHvHQMF0.net
>>121
お前だけや

161 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:35.76 ID:/9GxrvoDa.net
>>121
高校野球で検索しろ

162 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:36.22 ID:U1y51R/J0.net
>>141
どういうスレタイで実況してるんや?

163 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:44.73 ID:va+8YRW6d.net
>>121
スレタイNGでもしてなければ普通にあるで

164 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:49.99 ID:rMPbjj7j0.net
>>148
ほんとこれ
キックの強さでも競ってるのかよ

165 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:07:53.71 ID:wWWGMAnf0.net
>>145
ジエンゴするんよなあ

166 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:02.45 ID:A4WtUv1l0.net
>>134
妄想根拠に断言しだして草

167 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:05.92 ID:8XqYbLsI0.net
>>162
大会の正式名称で検索しろよ…

168 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:07.58 ID:fYgP9GGz0.net
>>21
成績まあまあやけど
試合が面白いからと違うか

169 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:08.42 ID:Xa8YJN4K0.net
大阪桐蔭は翔さんや藤浪がレジェンドクラスにはならないっぽいのがな
いい選手はいっぱいいるんやが

170 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:14.75 ID:xlYuY5iPM.net
所詮テレビだし俺らの方が詳しい
そもそもこれ高校単位で年代別の最強じゃないしな

171 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:17.63 ID:qjIRkgfq0.net
大阪桐蔭はストーリーがあんまりないのがね

172 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:22.06 ID:kJQiBmli0.net
>>124
なんJいるとあれやけど5chって専門板とかガチで爺多いからな

173 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:23.10 ID:oLPeT9LI0.net
ガチガイジおって草

174 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:26.45 ID:usVsW06M0.net
堂林おった時の中京はみんなガチムチで好きだった

175 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:29.03 ID:yIYYWlpU0.net
仙台育英は昨日無慈悲な攻撃をし続けて人でなしなところをまた見せつけたせいでヒール化がさらに進みそう

176 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:34.43 ID:ZDOXqHJW0.net
>>162
第104回全国高校野球選手権【岡山学芸館×広島商業】☆358

177 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:34.71 ID:DUGWob4Ga.net
>>154
ワイも「選挙」をスレタイNGしてたからこの番組の実況しばらく見つからんかったで

178 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:36.44 ID:b4NHGrN30.net
松井秀喜は日本の古本屋

179 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:36.93 ID:hYr246X20.net
>>159
最強議論で言えば早実より日大三よな

180 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:38.78 ID:+Uqf0qnfd.net
>>49
翔さんと森友

181 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:42.36 ID:rMPbjj7j0.net
>>143
有能

182 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:55.44 ID:FjUC9aoi0.net
1ニ 西岡
2右 平田
3一 浅村
4左 中田
5三 中村
6捕 森
7遊 根尾
8中 藤原
9投 今中藤浪岩田辻内

うーん

183 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:08:59.87 ID:8XqYbLsI0.net
>>21
横浜より上とは思わんかった

184 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:09:04.51 ID:VD7z0W5b0.net
>>175
決勝で18-0とかやる高校もいるんだよなぁ

185 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:09:05.81 ID:ZXrck19H0.net
>>98
4位でもよかったわ
ゲスト渡辺やったし

186 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:09:08.20 ID:hUEkOqq40.net
近江 住谷

昨夏の甲子園では13打数10安打の打率7割6分9厘の歴代最高を記録。春の近畿大会も13打数10安打で逆転サヨナラホームランで優勝
今大会も地方大会で6割

187 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:09:10.25 ID:ZJJ67JPxa.net
>>132
>>172
板によっては50才以上ばっかやしなあ

188 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:09:10.40 ID:Xa8YJN4K0.net
中京が日本文理特集なのはやっぱ面白かったわ

189 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:09:18.68 ID:7LPBOZ3u0.net
>>162
全国高校野球やろ

190 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:09:24.67 ID:+pqXozFZ0.net
ちな明日の第一試合はABCやと解説モリシやで

191 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:09:25.10 ID:8XqYbLsI0.net
>>177


192 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:09:26.31 ID:rKWfTEmBM.net
【悲報】'12、'18桐蔭さん、強すぎるせいで名勝負が少ない

193 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:09:31.95 ID:EMWWeFzMa.net
大阪桐蔭はキックでもしないと勝てない強さだったからな
しかしキックで手に入れた1勝の代償はあまりにも大きすぎた

194 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:09:36.75 ID:ZXrck19H0.net
大谷排出した花巻は?

195 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:09:38.38 ID:quR/UPMe0.net
ここ20年で後何回やっても絶対に優勝出来ないであろうチームって佐賀北位やから他は全部強いでええな

196 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:09:40.94 ID:peiPgcve0.net
町田市は日大三と桜美林で夏の甲子園 3回制覇してるんだけど

ちなみにご近所の桐蔭学園、東海大相模加えると全国制覇高校多いは

197 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:09:48.72 ID:XWSJPRqaM.net
不仲コンビおぼん・こぼん
大阪福島商業高校(現・履正社高校)の同級生

198 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:09:50.16 ID:+pqXozFZ0.net
明徳ちゃんと特集してくれたのは嬉しかった

199 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:10:00.13 ID:bFTk64FH0.net
しぶこジジイわらわらでくさ

200 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:10:02.38 ID:7LPBOZ3u0.net
>>175
実力の差や
仕方ない

201 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:10:06.74 ID:U1y51R/J0.net
実況スレの件、スレタイNGにしてたみたいや
教えてくれたJ民ありがとう、幸せになってくれ
?だけとかちゃんと教えてくれない奴、ガイジ扱いした奴らは全員不幸になれ

202 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:10:13.41 ID:uCdmvF5s0.net
ほんまにきれーに東北だけ優勝してないな
https://i.imgur.com/bPLmyiW.jpg

203 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:10:16.41 ID:yIYYWlpU0.net
>>184
常葉は戸狩がぶっこわれてたからしゃーない
春でよければ横浜も21−0あるけど

そのお返しにその夏だったかに福島光南相手に22点とってたけど清峰

204 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:10:18.99 ID:Sf8C5Qob0.net
>>175
なんで初出場を市民あげて応援しよう!みたいな初々しい高校と当たっちゃうんだろうねえ、可哀そうに

205 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:10:26.69 ID:T0EwLUee0.net
プロゴミ高校はランキングに載せるべきじゃない

206 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:10:33.18 ID:hYr246X20.net
>>201
死ねよかす

207 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:10:34.76 ID:qjIRkgfq0.net
東海大相模て以外と強いイメージないのかな?
仙台育英以下とは

208 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:10:37.39 ID:/UTv7WjI0.net
仙台育英の上位がなぞやったな
しかも大越じゃないし

209 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:10:45.33 ID:bFTk64FH0.net
報ステスレないやん

210 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:10:52.44 ID:rMPbjj7j0.net
>>204
どこ相手でも勝てるかのようなレスやめろ

211 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:10:54.15 ID:U1y51R/J0.net
>>176
>>189
ほんまにありがとう
韓国スレNGした時に一緒にNGになってたわ

212 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:10:57.19 ID:Sf8C5Qob0.net
>>202
なぜ北北海道が優勝したことになってるのかホンマなぞ
最高がベスト8なのに

213 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:11:00.13 ID:ckxHFayF0.net
大阪桐蔭って優勝するときはいつの間にか優勝してるよな

214 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:11:11.42 ID:DUGWob4Ga.net
>>201
そんなんだからイジメられるんじゃないのこのガイジ

215 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:11:13.17 ID:b6sFH7tEM.net
>>201
久々に本物のガイジみた

216 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:11:22.61 ID:CUMqCUzXa.net
大阪内の比較でもでPLだけじゃなく上宮、仰星よりメジャーリーガー出せない最強()大阪桐蔭さん…w

217 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:11:24.94 ID:zrf++Rs70.net
>>202
むしろ滋賀作を晒せ

218 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:11:29.06 ID:FPRINUYU0.net
>>202
北北海道優勝してへんやろが

219 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:11:37.39 ID:rMPbjj7j0.net
>>211
韓国と何が関係あんねん国でNGでもしてんのか

220 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:11:39.44 ID:hUEkOqq40.net
近江高 住谷くん
天才バッター
https://youtu.be/biti20y32O0

昨夏の甲子園では13打数10安打の打率7割6分9厘の歴代最高を記録。金農吉田から4の3。
春の近畿大会も13打数10安打で逆転サヨナラホームランで優勝に導く
2019夏の甲子園も地方大会で6割

221 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:11:40.26 ID:FMn9m3gDa.net
主なランク外

日大三
龍谷大平安
作新学院
花咲徳栄
済美
興南

222 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:11:42.06 ID:X29nCxYRd.net
>>202
北陸も全滅やな

223 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:11:43.39 ID:peiPgcve0.net
>>207
夏は原辰徳時代から暫く出場出来てなかった
門馬になって夏も出れるようになった

224 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:11:44.48 ID:yIYYWlpU0.net
>>204
現地で見てて居た堪れなくなったわほんと
あれだけのアルプススタンドを真っ白に染めた大応援団の前であの惨状は・・・

225 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:11:45.98 ID:3xbk1Rg70.net
年代関係なくその野球部の最強打順組んだらやっぱPLが最強なんかな

226 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:11:46.01 ID:Xa8YJN4K0.net
東北と仙台育英両方入ってるのは謎だったよな
宮城はそんなトップ20に2つも入るほど厚くない

227 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:11:51.16 ID:z1ExQW6d0.net
東海大相模とか大阪桐蔭は強すぎてつまらんのよな 横浜高校や浦和学院みたいなネタ要素がない

228 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:11:55.80 ID:plr6rKlg0.net
育英は1年のバケモンがいるから楽しみやわ

229 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:11:57.57 ID:DPCM29IH0.net
>>201
ガガイのガイ

230 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:12:10.05 ID:ffbMNAaBa.net
>>202
白河の関越えを目標に東北盛り上がってたのにあっさり駒苫が優勝したの草生えたわ

231 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:12:11.16 ID:hEYu7ex30.net
>>202
まだま優勝出来ていない県も多いな

232 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:12:25.57 ID:rMPbjj7j0.net
>>202
この色分けも意味わからんな
ブロックで色分けしろよ

233 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:12:32.51 ID:T0EwLUee0.net
一軍何試合以上出場とか条件つけたプロ輩出数でランキングしろや
智弁とかいうゴミ高校が3位はおかしすぎる
広陵、帝京、相模より確実にしょぼいだろ

234 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:12:39.84 ID:YgwqnPPt0.net
仙台育英に加えて東北も入ってるから宮城ばっかりにインタビューしたんか?

235 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:12:39.94 ID:U1y51R/J0.net
>>219
一時期やたらと名前変えて韓国スレ立ってたやろ

236 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:12:45.26 ID:yIYYWlpU0.net
>>227
相模は14夏の140キロカルテットで初戦敗退くらいかネタは

237 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:12:46.24 ID:ckxHFayF0.net
>>202
長崎は今村の年に出れなかったのが痛い

238 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:12:46.44 ID:va+8YRW6d.net
>>201
一生NGしとけやカス

239 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:12:47.87 ID:peiPgcve0.net
>>230
仙台出身者は相当頭に来てたようだ

240 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:12:48.25 ID:FMn9m3gDa.net
オッサン共が大阪桐蔭を絶対に認めないのって

オッサン共が田中マーや大谷を絶対に認めないのと似ている気がする

241 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:12:58.84 ID:Xa8YJN4K0.net
そういや埼玉も0やったな
浦学も栄シリーズもなかった

242 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:13:02.29 ID:qjIRkgfq0.net
>>221
日大三以外は妥当て感じ

243 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:13:24.37 ID:8XqYbLsI0.net
>>202
光星強い年に藤浪おったんがなあ

244 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:13:26.24 ID:U1y51R/J0.net
>>206
>>215
>>229
よせやいwこのレス乞食がw

245 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:13:27.07 ID:Cdp7+iL70.net
>>202
優勝できてない県の中で一番意外やと思われるんは熊本やろか?

246 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:13:35.27 ID:+pqXozFZ0.net
>>230
空輪扱いほんと草

247 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:13:53.61 ID:NTwONoyX0.net
20代以下はPL?何それ状態やろ

248 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:13:55.47 ID:qjIRkgfq0.net
>>237
代わりが大瀬良の長崎日大やったけど相手がまた花巻東なのは笑った

249 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:13:56.62 ID:z1ExQW6d0.net
>>221
花巻東は?

250 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:01.86 ID:dCA+cCJ80.net
>>193
一度ついたイメージは一生消えない
仙台育英の野球部は今後永遠にそういう目で見られる

251 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:02.42 ID:hYr246X20.net
>>245
石川じゃね

252 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:03.43 ID:gGM72zSK0.net
平成のエース比較

甲子園通算
松坂(横浜高):登板11 完投10 完封6 投球回*99.0 奪三振*97 与四死球31 11勝0敗    防御率0.78 奪三振率8.82 四死球率2.82
ダル(東北高):登板12 完投*7 完封4 投球回*92.0 奪三振*87 与四死球27 7勝3敗    防御率1.47 奪三振率8.51 四死球率2.64
田中(駒大苫):登板12 完投*3 完封0 投球回*91.1 奪三振102 与四死球31 8勝0敗(1分) 防御率2.07 奪三振率10.05 四死球率3.05
斎藤(早実高):登板11 完投*8 完封2 投球回106.0 奪三振104 与四死球35 8勝1敗(2分) 防御率1.86 奪三振率8.83 四死球率2.97
菊池(花巻東):登板11 完投*7 完封2 投球回*77.1 奪三振*72 与四死球18 7勝1敗    防御率1.51 奪三振率8.38 四死球率2.09
島袋(興南高):登板13 完投10 完封1 投球回115.2 奪三振130 与四死球33 11勝2敗    防御率1.63 奪三振率10.12 四死球率2.57
藤浪(大桐蔭):登板*9 完投*8 完封2 投球回*76.0 奪三振*90 与四死球20 8勝0敗    防御率1.07 奪三振率10.66 四死球率2.37

253 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:06.12 ID:rMPbjj7j0.net
>>226
そもそもトップ20なんて優勝0回の高校が入れるわけないよな
100回以上大会やってるのに

254 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:07.65 ID:U1y51R/J0.net
>>238
スレタイNG教えてくれてありがとうな

255 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:11.71 ID:Xa8YJN4K0.net
鹿児島って鹿実と樟南がおるのに優勝0は甘えやろ

256 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:11.92 ID:7LPBOZ3u0.net
>>235
あぁ納得

257 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:14.18 ID:uCdmvF5s0.net
まとめ
1位PL学園
2位大阪桐蔭
3位智弁和歌山
4位横浜
5位早稲田実業
6位中京大中京
7位天理
8位仙台育英
9位明徳義塾
10位広陵
11位松山商業
12位東海大相模
13位星稜
14位池田
15位帝京
16位広島商業
17位常総学院
18位報徳学園
19位東北
20位駒大苫小牧

258 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:17.71 ID:8XqYbLsI0.net
>>246
飛行機のって越えてったっていってたな

259 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:20.02 ID:pKqMsn8T0.net
>>100
興南の前、1998(平成10)年に松坂大輔を擁して春夏連覇を達成した横浜の監督・渡辺元智は言った。

「興南は、大平原で獲物を逃さぬライオンのよう。これほど強いチームは見たことがない。
沖縄の風土を、沖縄の監督と選手が生かした風土野球だ」。もし、松坂がいたチームと対戦したら?と聞かれると
「総合力は攻走守がそろった興南が上。ウチは松坂がノーヒットノーランする以外は勝てない」と答えている。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140504/bbl1405040830002-n1.htm

260 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:21.18 ID:+ZAdE+zA0.net
青森福島熊本は優勝を掴みかけてたのにな

261 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:24.54 ID:Sf8C5Qob0.net
>>245
鹿児島もちょっと意外や

262 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:30.17 ID:yIYYWlpU0.net
>>250
そうでなくても数年に一度のペースで不祥事起こしてるしな

263 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:33.47 ID:ThlDXh3p0.net
>>15
サンキューファリビュ

264 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:40.52 ID:LJ26RwBad.net
>>217
これ

265 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:42.88 ID:H8cp6I4I0.net
日大三は最高OBが高山
応援歌も有名なものがない
早実のライバルだからマスコミは持ち上げたくない
このへんがきつい

266 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:53.45 ID:z1ExQW6d0.net
>>247
親が高校野球好きならPLの強さ聞いてるだろ
俺は星稜と蓑島の話うるせえくらい聞いた

267 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:56.79 ID:hUEkOqq40.net
滋賀は今年優勝候補や

268 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:14:56.86 ID:rMPbjj7j0.net
>>230
これほんと畜生だったよな
マーみたいな異次元ピッチャーが居たわけでもないのに

269 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:15:07.55 ID:+pqXozFZ0.net
仙台育英入れるなら興南日大三入れた方が良くね?とは思うやろな

270 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:15:11.21 ID:fYgP9GGz0.net
>>202
北北海道優勝してる

271 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:15:14.73 ID:T0EwLUee0.net
>>193
大阪桐蔭もラフプレー多いぞ
峰本のタックルとかピッチャーへの死球とか

272 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:15:23.55 ID:hYr246X20.net
>>246
空輸やろ?
まさか「くうりん」て打ってんの?

273 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:15:24.90 ID:8eysVd6g0.net
>>257
おっさん・・・w

274 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:15:25.12 ID:hUEkOqq40.net
ついに近畿大会制した近江が優勝やな

275 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:15:35.01 ID:gO31u7ujp.net
>>244
よしなされw

276 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:15:40.17 ID:5DTk8mxCa.net
大阪桐蔭ってどうやったら認められるん?
どんだけ勝っても批判の声ばっかやん
去年の夏も完全悪役扱いやったし

277 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:15:41.38 ID:/5TolBE40.net
>>180
サンガツ

278 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:15:47.71 ID:yIYYWlpU0.net
>>257
松山商!?最後に甲子園出たの01年の夏なのになんで11位にいるんだ?

で、案の定20位以内にいない四国のお荷物香川代表
もう代表出さなくていいんじね?昨日も負けたし

279 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:15:49.92 ID:rMPbjj7j0.net
>>235
韓.,国みたいなやつか

280 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:15:51.44 ID:hEYu7ex30.net
>>266
聞いても昔過ぎてフーンくらいの感想しかないやろ
今は大阪桐蔭と関東の高校強いな〜くらいの感想やろ

281 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:15:59.25 ID:3xbk1Rg70.net
仙台育英はどんなに強くともあのキックで台無しや
仙台育英=殺人キック

282 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:16:01.08 ID:j/mlRxJKp.net
【高校野球】

〜仙台育英高校〜

2011年→震災に乗じて店に集団で震災火事場泥棒

2012年→いじめ問題発覚(根性焼きおよそ20ヵ所)

2017年夏→夏の甲子園、大阪桐蔭戦ファーストへの殺人未遂キック問題

2017年冬→グループでの喫煙・飲酒発覚。急性アルコール中毒で救急車を要請

283 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:16:12.46 ID:qjIRkgfq0.net
冷静に考えたら駒大苫小牧が夏連覇含む3年連続夏決勝進出したのは異常すぎた

夏連覇も大阪桐蔭ですら厳しいと思う

284 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:16:18.92 ID:3T7EnQzzd.net
>>276
根尾の育成失敗してなきゃ批判も少なかったろうよ

285 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:16:19.41 ID:CRPPByTva.net
すまんわいの母校の宇部商出たか?

286 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:16:19.73 ID:ffbMNAaBa.net
>>276
強いとこがヒールになるのは必然やししゃーない

287 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:16:27.53 ID:b4NHGrN30.net
松井秀喜は

288 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:16:39.04 ID:hUEkOqq40.net
仙台育英は廃部になってもおかしくない

289 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:16:39.20 ID:T0EwLUee0.net
>>281
大阪桐蔭もタックルしてる定期
https://youtu.be/p2wReA4Qw3w

290 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:16:40.44 ID:peiPgcve0.net
>>265
マスコミじゃなくて関西人が無視したいんだよ
自分達のライバルは名門早実
郊外の日大三とか強いのを認めたくない

291 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:16:43.23 ID:Cdp7+iL70.net
>>271
故意死球も多いしな

292 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:16:46.52 ID:yIYYWlpU0.net
>>265
応援歌はヤクルトがつかってるやつとかあかんか?

293 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:16:48.61 ID:+pqXozFZ0.net
この後高嶋さんは古田連れて馬淵あたりと飲みいったんやろか

294 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:16:54.31 ID:X29nCxYRd.net
>>276
中学の有望選手かき集め過ぎなのがなんかズルく感じるんやろな

295 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:17:01.65 ID:uCdmvF5s0.net
>>257
すまんこ
1位と2位間違えたわ
ケアレスミスや

296 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:17:04.64 ID:z1ExQW6d0.net
大阪桐蔭はかき集めすぎ
かき集めランキングの方が面白そうだと今の番組見てて思った

297 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:17:11.08 ID:U1y51R/J0.net
>>279
そうそう
韓.,国とか、例のあの国とかうざかったから、国でNGしとったら表示されんかった

298 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:17:12.39 ID:4qXPrR660.net
>>283
限りなく3連覇に近付いたからな
はっきり言って嫉妬したわ

299 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:17:16.07 ID:T0EwLUee0.net
>>288
大阪桐蔭のラフプレー
https://youtu.be/p2wReA4Qw3w

300 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:17:22.18 ID:rMPbjj7j0.net
>>245
こう言っちゃなんだがどこも意外じゃないな
強いて言うなら近畿のくせに優勝したことないとこがあるんやなって感じ
大昔に一回くらい優勝しててもよさそうなのに

301 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:17:30.46 ID:8eysVd6g0.net
まぁ日大は早稲田に票取られまくってるやろな

302 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:17:32.29 ID:Sf8C5Qob0.net
>>278
言わずと知れた奇跡のバックホームがインパクト大
優勝回数も多いしこの辺りで問題ないやろ

303 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:17:31.75 ID:z1ExQW6d0.net
>>293
古田さんは熱闘甲子園あるじゃないですか

304 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:17:38.95 ID:FPRINUYU0.net
>>276
PLみたいに時間たてば冷めてくるやろ

305 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:17:56.54 ID:gGM72zSKH.net
大阪桐蔭のスカウトって横浜と相模の補強足して2で割らないレベルだからな

306 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:18:00.48 ID:qjIRkgfq0.net
>>276
たぶん外人部隊にしてるからやろなあ
大阪には逸材は腐るほどいるだろうし

307 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:18:01.74 ID:rMPbjj7j0.net
>>297
国吉とか見えんくなるやん

308 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:18:15.36 ID:z1ExQW6d0.net
寄せ集めが叩かれる意味がわからないけどな

309 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:18:20.58 ID:6hFtGW+Ld.net
高校野球ファン名乗って仙台育英に票入れたらもう高校野球ファンじゃないよね

310 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:18:26.38 ID:Sf8C5Qob0.net
>>283
香田監督が辞めてなかったらどうなってたやろな

311 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:18:36.40 ID:2A4/1fp6a.net
ファリヂュは高校時代いい思い出ないからねw

312 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:18:36.86 ID:+ZAdE+zA0.net
横浜中京>和智弁は素直に草だ

313 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:18:44.10 ID:T0EwLUee0.net
>>309
大阪桐蔭のラフプレー、タックル
https://youtu.be/p2wReA4Qw3w

314 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:18:45.64 ID:peiPgcve0.net
>>285
清原のVTRで出たぞ 藤井君も出てたな

清原も藤井も哀しい事になったけど

315 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:18:46.71 ID:+pqXozFZ0.net
敦賀気比見てたら県外からでも有望なの集めることの大切さが分かるわ

316 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:18:51.36 ID:uCdmvF5s0.net
マスコミは早稲田OB多いっていうけど日芸OBもめちゃくちゃおるんやないか?

317 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:18:52.91 ID:hUEkOqq40.net
大阪桐蔭は弱体化したな
近畿大会も大阪代表は履正社
今大会も履正社

ちな近畿大会優勝は近江

318 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:19:04.90 ID:yIYYWlpU0.net
>>302
四国でランクイン勢はインパクトあるな
池田:やまびこ打線
明徳:松井5敬遠
松商:奇跡のバックホーム


香川もなんかして優勝しろよ(金輪際無理

319 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:19:05.89 ID:rMPbjj7j0.net
>>257
宮城はほんとクソ

320 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:19:09.65 ID:wWWGMAnf0.net
世代関係なく桐蔭1位やないとおかしいやろ

321 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:19:22.97 ID:Uac6GVETd.net
>>297
半島ガイジと偽半島ガイジのせいか

322 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:19:35.48 ID:ZXrck19H0.net
>>221
箕島も

323 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:19:36.00 ID:j/mlRxJKp.net
一流どころに一流選手が集まるのは問題ないだろ
問題なのは聖光学院とか八戸光星・鶴岡東みたいな僻地に来て甲子園出ようとする輩

324 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:19:37.58 ID:o+UGOOWRa.net
おっさんって絶対新しいものは認めないよな
大阪桐蔭は認めない
大谷翔平は認めない

325 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:19:39.28 ID:wWWGMAnf0.net
>>314
亡くならはったんやったか

326 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:19:43.86 ID:HokiKEz+d.net
>>308
ユースじゃなくて部活動なんやから越境入学が放置されてるのはおかしいけどな

327 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:19:43.94 ID:X29nCxYRd.net
言うて有望選手寄せ集めの私立が強いのは昔から変わらんか

328 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:19:59.97 ID:wWWGMAnf0.net
>>315
言うてあそこ京都だけやしな

329 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:20:03.25 ID:4qXPrR660.net
>>276
もし現場の人間で陰口叩く奴おるなら智辯みたいに打倒大阪桐蔭で頑張れって思うわ

330 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:20:13.72 ID:CUMqCUzXa.net
甲子園出れない有名監督ってだいたいBS朝日の解説に遊びに来るけどその間も大阪桐蔭のデブは仕事せず必死に地方の中学生口説いてるもんそら勝つわ

331 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:20:14.07 ID:FPRINUYU0.net
>>318
戦前まで遡らなあかんぞ

332 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:20:16.26 ID:j/mlRxJKp.net
仙台育英

渡部夏史
殺人未遂タイキック

333 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:20:17.64 ID:hUEkOqq40.net
今年の近江はレギュラー6、7割滋賀人

334 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:20:19.12 ID:CRPPByTva.net
>>314
母校なのにサヨナラボークしか知らないんやが清原のVTR出でる要素あったんか?

335 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:20:27.30 ID:V34+CSXl0.net
東北と北陸の雑魚がでしゃばるなよ

336 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:20:34.50 ID:4wpYpg3la.net
>>276
いうて地元やと変なとこが出て勝てないよりは大阪桐蔭でいいわってなりそうこんだけ強いと

337 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:20:41.75 ID:0ngjrX/DM.net
>>315
つってもあそこ主力は半分くらいは福井やん

338 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:20:50.08 ID:GqDM8ykJ0.net
>>318
高松商はサヨナラホームランで優勝したで
今年のセンバツにそのOBが来とった

339 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:20:50.47 ID:rMPbjj7j0.net
>>323
1県1校がアカンわな

340 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:20:50.82 ID:yIYYWlpU0.net
>>323
あと香川西とか尽誠とか寒川とか不届きな輩どももな

341 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:20:52.46 ID:gGM72zSK0.net
>>330
モリシとか最近解説がメイン仕事になりつつあるよな

342 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:21:01.69 ID:z1ExQW6d0.net
>>326
部活が盛んなところに有望選手が集まる何が悪いのか

343 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:21:05.99 ID:wWWGMAnf0.net
>>330
東洋大姫路の藤田も呼ばれんなったな

344 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:21:08.45 ID:Cdp7+iL70.net
>>328
気比は昔から京都とのパイプ強いよな

345 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:21:13.50 ID:1fns7VQJ0.net
明日は混みそうやけど楽しみやね

346 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:21:21.14 ID:hUEkOqq40.net
大阪桐蔭とか雑魚やぞ
今大会も地方予選2回戦できえたし

347 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:21:22.42 ID:FPRINUYU0.net
>>334
準優勝やぞ

348 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:21:23.63 ID:d15IcZ+bF.net
>>283
マーの翌年も広陵相手に実質決勝やってたしな
ある意味広陵が一番苦戦した試合だった

349 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:21:25.91 ID:yIYYWlpU0.net
>>338
それ春やん1960年の
多分唯一のサヨナラHRでの優勝なんだろうけど…

350 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:21:26.43 ID:k4xiEAMv0.net
>>323
それこそ本物やろ
15の子供がはるばる青森に行ってまで野球するとか見上げたものやで
しかも他の学校のレベルも高い地域や

351 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:21:34.07 ID:T0EwLUee0.net
>>332
大阪桐蔭、峰本 危険タックル

352 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:21:36.33 ID:+ZAdE+zA0.net
>>334
準優勝やぞ
めっちゃ強かったんやで

353 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:21:44.34 ID:ZXrck19H0.net
こう見ると妥当な気もするな

まとめ
1位PL学園
2位大阪桐蔭
3位智弁和歌山
4位横浜
5位早稲田実業
6位中京大中京
7位天理
8位仙台育英
9位明徳義塾
10位広陵
11位松山商業
12位東海大相模
13位星稜
14位池田
15位帝京
16位広島商業
17位常総学院
18位報徳学園
19位東北
20位駒大苫小牧

354 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:21:46.78 ID:wWWGMAnf0.net
>>344
そりゃまあ監督がな

355 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:22:16.53 ID:wWWGMAnf0.net
>>352
玉国のもんやったんやな
未だに憧れてあるわ

356 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:22:21.44 ID:GqDM8ykJ0.net
>>349
これ夏のランキングが
通りで東邦がいないわけや

357 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:22:27.81 ID:G0kCmj7F0.net
>>323
この理論だけは理解不能
何で強豪とされる学校だけ集めるのはOKなのか

358 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:22:31.76 ID:0uPcTPpna.net
17 名無し募集中。。。 2019/08/10(土) 21:58:11.69 0
PL は良い選手沢山出したが大阪桐蔭はプロでは通用しない奴ばかりw 

25 名無し募集中。。。 2019/08/10(土) 21:58:59.58 0
大阪桐蔭なんて最近の常連に過ぎないだろ

64 名無し募集中。。。 2019/08/10(土) 22:04:18.61 0
>>55
大阪桐蔭が勝ってる要素ないのにな
まあこういうので近年躍進してる高校が上位にくるのは仕方ないけどさ

147 名無し募集中。。。 2019/08/10(土) 22:17:49.94 0
大阪桐蔭に入れるようなアホは高校野球ファンじゃない
強い学校でもないし

151 名無し募集中。。。 2019/08/10(土) 22:18:39.88 0
PLはプロ養成のイメージ
大阪桐蔭は甲子園で終わりのイメージ

359 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:22:33.20 ID:d15IcZ+bF.net
>>313
いやラフプレーとかではなくて実績で考えて

360 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:22:33.40 ID:/DS9Le2d0.net
横浜って平成の夏優勝松坂でだけやろ
智辯は2回優勝してるんやからそら今の世代は智辯やろ
横浜って所詮今じゃ松坂のチームでしかねえよ

361 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:22:41.78 ID:LJ26RwBad.net
>>323
空き巣っぽいよな

362 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:22:47.24 ID:j/mlRxJKp.net
https://i.imgur.com/6tls9nu.jpg
https://i.imgur.com/AwxxrFc.jpg


一目瞭然
仙台育英殺人タイキック

363 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:22:52.52 ID:Uac6GVETd.net
>>271
あれひどかったな
岐阜商可哀想だった

364 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:22:52.77 ID:U1y51R/J0.net
>>321
あれのせいで実況見れんくなったわ許さん

365 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:22:54.96 ID:fHC0mQjt0.net
>>276
外人部隊だから

366 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:23:05.20 ID:CRPPByTva.net
>>347
>>352
えぇ...決勝行ってたのかよ

367 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:23:06.83 ID:iMpO4/1Pa.net
>>299
タックルは基本捕手が悪いわ
コリジョンでブロックも厳しくしたんは正解や

368 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:23:08.38 ID:peiPgcve0.net
>>334
KKコンビの3年生時の決勝の相手が宇部商や際どい試合やった

宇部商4番の藤井は大会本塁打も結構いい記録
当時川上哲治が「清原君も凄いが藤井君も素晴らしい」と絶賛してた

369 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:23:13.14 ID:MFDetEZ70.net
立浪和義 2480安打
宮本慎也 2133安打
清原和博 2122安打
松井稼頭央 2090安打(MLBで615安打)
加藤英司 2055安打
新井宏昌 2038安打
福留孝介 1808安打(MLBで498安打)
今江年晶 1661安打
中塚政幸 1440安打
片岡篤史 1425安打
サブロー 1363安打
今岡誠 1284安打
小早川毅彦 1093安打

桑田真澄 173勝(MLBでは0勝)
尾花高夫 112勝
野村弘樹 101勝
前田健太 97勝(MLBで37勝)
金石昭人 72勝

370 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:23:13.21 ID:3xbk1Rg70.net
かき集め結構
システム化した方が選手潰れないからな
松坂の250球なんて真夏に異常な事やで

371 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:23:24.07 ID:X29nCxYRd.net
大阪と神奈川1校っておかしいよな
北海道なんかほぼほぼ強くないんだから1校にしてついでに鳥取と島根合区して大阪と神奈川増やせばいいと思うわ

372 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:23:27.51 ID:IG3BlR2i0.net
>>353
優勝経験ない高校が入るのは違和感

373 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:23:31.41 ID:3zfxkTio0.net
ドラマ性で言ったらやはり98横浜が最強なんやな
他の高校は色々な世代でV作ってるけど横浜だけはあの代だけで何時間でもVいける

374 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:23:31.62 ID:j/mlRxJKp.net
>>350
青森の高校野球がレベル高い?冗談だろ?

375 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:23:41.05 ID:Uac6GVETd.net
>>364
今も政治スレたてまくる末尾aとかいるしな

376 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:23:41.12 ID:YG4rHFIva.net
>>320
中高年以上の世代は大阪桐蔭なんてぽっと出の高校にしか見えてへんよ

377 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:23:48.37 ID:HokiKEz+d.net
>>342
私学の広告のために部活動強化するのが健全やと思うならそうなんやない

378 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:23:56.14 ID:rMPbjj7j0.net
>>369
素晴らしいOB

379 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:23:59.37 ID:1+l8BBdBa.net
元野球王国出身のワイ、高松商は入れて欲しかった

380 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:24:06.37 ID:z1ExQW6d0.net
>>377
普通やな

381 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:24:13.46 ID:yIYYWlpU0.net
>>374
外人部隊擁護者のよく使う戯言
こういう高校のあるおかげで県のレベルが上がっている結果やろな

382 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:24:13.62 ID:uCdmvF5s0.net
>>353
すまん1位は大阪桐蔭や

383 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:24:15.82 ID:kJQiBmli0.net
>>358
このおっさんたちプロ野球すら見てなさそう…

384 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:24:28.05 ID:Sf8C5Qob0.net
>>323
福島は打倒聖光学院を掲げて燃える高校はないんかねぇ

385 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:24:38.89 ID:iMpO4/1Pa.net
仙台育英は何でそんな上になるんや
東北枠なら光星でええやんけ

386 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:24:40.48 ID:oVdYUd4b0.net
東北か仙台育英どっちか興南にしてもええやろ

387 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:24:46.92 ID:Uac6GVETd.net
>>353
仙台育英高すぎ

388 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:24:50.00 ID:rMPbjj7j0.net
>>371
神奈川県の人口と東北の人口同じだからな
若い子は神奈川のほうが多いだろうし神奈川に6枠あっても良いくらいバランス悪い状態

389 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:24:52.98 ID:GVvnKBM70.net
銚子商業は?

390 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:24:58.75 ID:gGM72zSK0.net
>>373
松坂の試合は関東大会の対館山とか神宮大会の対新垣との試合見たいんだよなぁ
おそらく映像残ってないんだろうけど

391 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:25:07.27 ID:Ju2sccv50.net
とまこまとかマー君の一発やろ

392 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:25:08.63 ID:fHC0mQjt0.net
>>350
青森に行く奴は負け犬やぞ

393 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:25:14.73 ID:yIYYWlpU0.net
>>386
春夏連覇>最高準優勝

こんなの許されるわけないよなぁ常識で考えたら

394 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:25:15.11 ID:za8MIXLL0.net
>>276
外人部隊だったからだろ
去年とか金足農業との差が酷すぎたわ

ベンチ入りメンバー出身地

【大阪桐蔭】
大阪府 5名
兵庫県  2名
奈良県  2名
和歌山県 1名
北海道  1名
滋賀県  1名
岐阜県  1名
愛知県  1名
徳島県  1名
愛媛県  1名
佐賀県  1名
京都府  1名

【金足農業】
秋田県 18名

395 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:25:15.93 ID:CRPPByTva.net
>>368
ググッたら先発した古谷投手ワイと同じクラスやった古谷のお父さんやんけ!

396 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:25:20.08 ID:H8cp6I4I0.net
天理も地味に高い
ほとんどワッショイと団長のおかげやろ

397 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:25:21.96 ID:GqDM8ykJ0.net
外人部隊は全否定するつもりはないけど島根なのにみんな大阪とかはやりすぎやと思うわ
隣県やったり数人程度ならそこまで風当たり強くならないと思う

398 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:25:30.95 ID:rMPbjj7j0.net
>>385
藤浪が出ちゃうだろ!

399 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:25:32.81 ID:IYaLUL8k0.net
Vで出てたゴトタケ髭なかったら当時とほんま変わらんな

400 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:25:38.40 ID:8jrucLmy0.net
トーナメントなんやから2の階乗で64校でやるのはどうや?
人口の多い都道府県に割り当てればいい感じに格差も解消されるやろ

401 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:25:40.70 ID:IG3BlR2i0.net
>>391
マークソ無しで優勝しとるし

402 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:25:46.96 ID:mZy/T14Rd.net
>>381
熊本は焼け野原になったんだよなぁ…

403 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:25:48.31 ID:oKWC2W1N0.net
今結果みたけど日大三ランク外かよ
2011の日大三とか最強候補に数えられたりするし安定的に結果残してるのに

404 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:25:52.12 ID:rMPbjj7j0.net
>>386
日大三「」

405 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:25:52.82 ID:rMDwJRtcd.net
>>370
いや強豪のが酷使あるやん

406 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:26:00.09 ID:T0EwLUee0.net
>>360
横浜は松坂以降もプロめっちゃ輩出してるが最高傑作ですら西川笑の智弁は誰かおるんか?

407 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:26:02.06 ID:Q/cmijPZ0.net
>>353
作新 三高辺りは入るやろ

408 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:26:11.81 ID:3Vp4+Z1Pp.net
>>371
俺もそう思ってはいるが、実際に難しいとするなら
前年度優勝した学校をシード枠で出せばよくない?
例えば去年大阪桐蔭が優勝してるから、桐蔭+大阪予選優勝校みたいに

409 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:26:19.62 ID:rMPbjj7j0.net
>>392
坂本

410 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:26:20.68 ID:tfLf5orhd.net
興南もほぼあの年の一発屋やからなぁ
瞬間風速だけじゃランクインは難しいよ

411 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:26:20.79 ID:qjIRkgfq0.net
日大三ハブられたのはやっぱり違和感
11年なんか近年でも一番のキチガイ打線やったやろ

412 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:26:32.28 ID:quR/UPMe0.net
>>394
最後に本物のエリート集団にボコられたけど頑張ったでええやんけ
努力したエリートが勝って何が悪いんや

413 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:26:41.12 ID:uCdmvF5s0.net
敦賀気比は?

414 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:26:41.74 ID:yIYYWlpU0.net
>>402
香川も一時期焼け野原にされたわ大体香川西のせいで
長尾さんの高松商とかき氷の三本松のおかげで少しは見れるようになった

ほんと害人部隊は害悪でしかない、少なくとも香川にとっては

415 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:26:48.27 ID:PWP23nrka.net
大阪桐蔭って歴史浅いのにどうやって選手集めたんだ?

416 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:26:48.58 ID:Sf8C5Qob0.net
>>395
すぐ古谷君に連絡するんや!

417 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:26:49.53 ID:hUEkOqq40.net
史上最強チームは1998横浜やろな
すべての記録塗り替えて現在も保持しているし

418 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:26:51.75 ID:/ASjxyyUa.net
>>411
近年一番は2014の敦賀気比

419 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:26:53.53 ID:fHC0mQjt0.net
>>394
国民も金足農業応援するに決まってるわ

420 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:26:54.76 ID:peiPgcve0.net
>>395
親子2代で宇部商かい?
宇部商は甲子園の歴史には欠かせないバイプレイヤーだな

来月観光で宇部行くわ 

421 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:26:54.81 ID:IG3BlR2i0.net
まぁアンケート方式にしたらこの結果はしゃーない
要は有名常連校が選ばれるだけ

422 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:26:58.18 ID:gqn7dXxb0.net
一番東北で優勝に近づいた間違いなく光星だよな
藤浪森の桐蔭じゃなければ優勝してたやろ

423 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:27:05.88 ID:q5Jg9LSdd.net
>>413
夏の実績が弱すぎる

424 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:27:12.16 ID:CRPPByTva.net
>>416
古谷は娘やぞ
ソフトボール部のキャプテンや

425 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:27:12.75 ID:kJQiBmli0.net
>>412
ほんとこれや

426 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:27:18.80 ID:siuZO/WY0.net
>>265
日大三は印象に残る試合がほとんどない

427 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:27:23.61 ID:gGM72zSKH.net
>>408
夏の優勝校は無敗じゃないとアカンわ
かと言って県大会免除はやりすぎだし

428 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:27:24.04 ID:rMPbjj7j0.net
>>400
鳥取と島根は合わせて1枠とかにしないとまだ格差ある

429 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:27:26.55 ID:5spd75HQd.net
>>221
花咲ってここ最近じゃん
入るわけない

430 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:27:31.72 ID:fHC0mQjt0.net
>>411
お笑い枠で草

431 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:27:32.64 ID:X29nCxYRd.net
>>415
西谷が飛び回ってるんやろ

432 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:27:35.10 ID:Q/cmijPZ0.net
あと平安とかもあかんのか?

433 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:27:43.27 ID:tGlDxgksa.net
40才以上の世代で大阪桐蔭支持してる層は数少ないやろな
PLや横浜のほうがおっさん支持圧倒的やし

434 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:27:48.16 ID:4qXPrR660.net
三高はヒールでもないし何か印象に残りにくいんかねえ

435 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:27:51.74 ID:rMDwJRtcd.net
まあ大谷が歴代ナンバーワン投手になるテレビ局にマジになっても時間の無駄やで

436 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:27:53.50 ID:CRPPByTva.net
>>420
娘は元多々良学園こと高川学園やぞ

437 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:28:01.51 ID:IG3BlR2i0.net
>>221
池田とか星稜入るなら箕島もなあ

438 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:28:09.41 ID:hUEkOqq40.net
敦賀気比って智辯和歌山の下位互換みたいなもんやし20位程度やろ

439 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:28:19.54 ID:3zfxkTio0.net
>>403
01も11も春は負けてるしOBがプロでは今一つやし
全体的に地味すぎるし印象的な試合もないのが原因やろな

440 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:28:21.37 ID:rMPbjj7j0.net
>>403
しかも田中が1位予想してたけど圏外だったせいでネタみたいな扱いになってたぞ
圏外高校を1位予想してる奴wみたいな雰囲気で

441 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:28:22.78 ID:GqDM8ykJ0.net
>>417
投手としての完成度なら松坂より上は今もおらんしな
せめて藤浪ぐらいか

442 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:28:27.22 ID:3xbk1Rg70.net
>>371
それしても桐蔭と履正社分けられへんのよな
南北でも東西でも無理

443 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:28:30.91 ID:z3/4vpUtd.net
俺的に地元県が当たったら嫌なのは常葉菊川だな
すげえヒール校な雰囲気あるわ

444 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:28:33.71 ID:peiPgcve0.net
日大三は実績素晴らしいのに地元町田市民は今でも桜美林贔屓

神奈川で横浜より東海大相模が贔屓されているのと一緒

445 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:28:34.05 ID:wWWGMAnf0.net
中京大中京もちょっとあれやな

446 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:28:37.56 ID:hUEkOqq40.net
龍谷大大平安は学校運営者変わったからやろな

447 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:28:39.28 ID:fHC0mQjt0.net
>>415
中学の全国大会で活躍した選手片っ端から推薦状出しまくってる

448 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:28:43.30 ID:pv49W+aA0.net
>>323
大阪桐蔭擁護したいがための意味不明な理論

449 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:28:50.86 ID:plr6rKlg0.net
>>406
プロに輩出したランキングではないよな

450 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:28:53.88 ID:mZy/T14Rd.net
>>422
松商パイアが無ければ勝ってた三沢やぞ

451 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:28:56.79 ID:H8cp6I4I0.net
>>426
映像を作りにくいのはあるかもな
確かにこれといったワンシーンが浮かばない

452 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:29:01.77 ID:lfqZu3zqd.net
群馬、埼玉、栃木がなしか
よく考えたら群馬と埼玉は新興国って感じだな

453 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:29:02.06 ID:ffbMNAaBa.net
>>433
どういうアンケートしたんか知らんけどそういうのもあるよなぁ
ネット投票ならランキングけっこう変わってたやろな

454 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:29:04.27 ID:gGM72zSKH.net
>>417
年間無敗って肩書きはでかいわな
大阪桐蔭は神宮大会毎回コケるし

455 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:29:06.14 ID:4lIa7Fyi0.net
>>434
2001の印象は鮮烈だったけどな
近藤以外がすぐ引退したのが悪いよ

456 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:29:06.72 ID:PWP23nrka.net
>>431
無茶苦茶有能やんけ

457 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:29:10.00 ID:Q+yyYtN7d.net
>>245
東北が優勝一回もないって騒がれてなければ宮城は意外になりそうなんやがな

458 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:29:10.87 ID:wWWGMAnf0.net
>>442
東西なら分かれるやろ

459 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:29:11.49 ID:/ASjxyyUa.net
>>443
ワイは圧倒的に創志学園が嫌や

460 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:29:14.39 ID:uCdmvF5s0.net
>>434
日大系列校が多すぎて見分けつかない説

461 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:29:16.49 ID:qPUEgFRf0.net
○○編って他になんかあったん?

462 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:29:28.25 ID:hUEkOqq40.net
今年の履正社の打撃の破壊力はすさまじいからな
おそらく準決勝くらいまで20安打で勝ち進むで

463 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:29:44.22 ID:rMPbjj7j0.net
>>417
ワイもそう思うわ明徳に負けてないのがでかい普通は負けるわ

464 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:29:52.53 ID:p+N0kN2Od.net
>>406
そもそも今回の番組が「あなたが強いと思う高校は」なんやからプロの排出はあんま関係ないやろ
智辯のプロ大成率はゴミやが

465 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:29:54.04 ID:ZXrck19H0.net
Twitterとか見ても普通にファン多いわ智辯
別に忖度とかじゃないな

466 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:29:57.53 ID:CRPPByTva.net
>>462
好投手相手じゃ打てなくてコロッと負けそう
履正社の投手微妙やったし

467 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:30:05.22 ID:yIYYWlpU0.net
>>462
投手陣あれで大丈夫か?
西武が勝つときの野球みたいだけど

468 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:30:07.15 ID:wWWGMAnf0.net
上位500とかにして名勝負紹介番組にしたら良かったのに

469 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:30:20.54 ID:1fns7VQJ0.net
>>456
高嶋&馬淵「子供の誘拐ばかり企てずしっかり社会科を教えとけ」

470 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:30:27.20 ID:ESqNcINQ0.net
仙台育英って…w
どこでアンケートしたか分かるな

471 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:30:34.28 ID:4lIa7Fyi0.net
創価高校の組織票は無視されたんか?
天理に負けるなや

472 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:30:37.30 ID:K5P0D1Yc0.net
日大三上げとる日カスおるけど金成どこいったんだよ

473 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:30:51.51 ID:cpUm/Uta0.net
>>431
ただの豚じゃないんやな

474 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:30:52.85 ID:rMPbjj7j0.net
>>453
球場に来てるファンにアンケート取ってた

475 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:30:57.70 ID:b8c4fKYRd.net
>>394
ちな秋田やがええ夢見まくったわ

476 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:31:03.73 ID:hUEkOqq40.net
1998は横浜は1998ベイスも糞強かったから
イメージが強烈やわ

2012大阪桐蔭とか2011日大三高とかゴミにしかみえん

477 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:31:10.14 ID:uCdmvF5s0.net
>>473


478 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:31:10.97 ID:H8cp6I4I0.net
>>465
PLが沈んでから大阪桐蔭が台頭するまでの間は
横浜と智弁が人気を二分してたのよな

479 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:31:14.09 ID:X29nCxYRd.net
今年の明徳は投手良いんだっけ
一発あるやろか

480 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:31:29.00 ID:z3/4vpUtd.net
>>459
それこそ地元県やけど雑魚やん
高田や西みたいな本格派がたまに出るだけで総合力低いやろ

481 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:31:29.87 ID:rMDwJRtcd.net
プロ野球活躍度でいえばPLやろ

482 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:31:34.00 ID:wWWGMAnf0.net
>>469
馬淵脱走みはらなあかんからな

483 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:31:39.79 ID:p+N0kN2Od.net
>>453
後ろに球場が映ってたし今回は外出て野球見に行ってる層が対象やったんやろな

484 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:31:49.89 ID:GqDM8ykJ0.net
>>394
当日雨降って休めたらワンチャンあったよな

485 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:31:51.59 ID:lAnmwrXr0.net
次都道府県でやらないかな
東北vs仙台育英
横浜vs相模
PLvs大阪桐蔭
箕島vs智弁和歌山
広島商vs広陵とか楽しそうやん

486 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:31:53.33 ID:jSSgLyO/d.net
大阪も激戦区名乗るならここに履正社がは入るような活躍しなきゃだめだな
まずは今年だ

487 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:31:58.96 ID:q3FbCKk30.net
>>472
トヨタ

488 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:32:00.15 ID:iMpO4/1Pa.net
智辯は派手やしなジョックロックも印象的やし
去年春もおもろい試合ばっかりやったし

489 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:32:00.65 ID:Y8GIuMZ0d.net
ワイ三重県民空気過ぎて泣く
大阪桐蔭の絡みで出るかなぁと思ってたんやが

490 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:32:06.51 ID:rMPbjj7j0.net
>>464
まあでも智弁和歌山が3位は高すぎる印象ではあるな
日大三と同じくらいやろ、中京の下くらいに入れろと思う

491 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:32:08.72 ID:VgsRbLGB0.net
>>465
ぶっちゃけ試合内容で言うなら近年一番面白い試合多いチームやろ
逆転多い大味チームやもん

492 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:32:11.18 ID:4lIa7Fyi0.net
>>469
高嶋はともかく
馬渕は西谷が全国から子供を誘拐したことであぶれた大阪人中心のチーム作りやんけ
むしろ感謝しろ

493 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:32:12.57 ID:yIYYWlpU0.net
>>479
いいとは言っても130キロくらいの左腕と135キロくらいの右腕やからなぁ…

494 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:32:16.93 ID:wWWGMAnf0.net
>>483
高校野球見に行ってる層に聞かなあかんやろに

495 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:32:17.77 ID:pOauLyFhr.net
日大三高がないのが謎やな
まあ早実みたいにドラマチックな優勝したりプロで記録作るような選手生まれてはないけどさあ

496 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:32:30.64 ID:Fg4S4nJM0.net
レジェンド高校ランキングだったのか
最強チーム決めるのかと思った

497 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:32:35.22 ID:uCdmvF5s0.net
今からくりにある野球殿堂博物館で高校野球特集やってるけどそこに大阪桐蔭西谷のユニ飾ってあるで
あんだけピチピチなのに3XOだったのがビビったわ

498 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:32:46.59 ID:rMPbjj7j0.net
>>470
コボスタで取った票数多そうやな

499 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:32:49.61 ID:lAnmwrXr0.net
智弁はチームカラーと応援分上上がるかな

500 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:32:51.95 ID:CRPPByTva.net
金足農業は去年の紅白歌合戦で心底嫌いになったわ
金足農業が悪いわけじゃないのは分かってるけど
優勝した大阪桐蔭は出さなくて金足農業を紅白出すとか大阪桐蔭の選手可哀想でたまらんわ

501 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:32:53.26 ID:pFw1/5C50.net
1.大阪桐蔭 優勝8回
2.PL学園 優勝7回
3.智辯和歌山 優勝3回
4.横浜高校 優勝5回
5.早稲田実業 優勝1回(2006で初)
6.中京大中京 優勝11回
7.天理高校 優勝3回

5位だけ浮いてるわ…

502 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:33:01.02 ID:fHC0mQjt0.net
>>394
ようやっとる

503 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:33:02.13 ID:zQXokjFE0.net
>>394
秋田の限界だよな
一人の有望な投手の未来を潰してでも甲子園での勝ちを選んだくせに結局最後負けるという

504 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:33:08.74 ID:qjIRkgfq0.net
去年の選抜は近年で一番面白かった記憶あるわ強豪も勢揃いで

505 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:33:09.42 ID:hUEkOqq40.net
日大三は所詮雑魚よ
東京補正で早稲田実業上がってたけど
これ首都が東京やなかったらランク20位にすら入らんで

506 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:33:19.31 ID:yIYYWlpU0.net
>>491
おなじみの応援にのって打ちまくるあの智辯ユニのインパクトは甲子園の風物詩みたいなもんやしな

507 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:33:23.38 ID:rMDwJRtcd.net
>>500
いや去年大阪桐蔭は話題になってないんやから当然やん

508 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:33:26.84 ID:fHC0mQjt0.net
>>503
おは岩手民

509 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:33:28.91 ID:e9WBjn/C0.net
東北と仙台育英は間違いなく東北票やろ

510 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:33:31.66 ID:4lIa7Fyi0.net
>>495
これと言ったプロ選手がいないのは大きいよなぁ

511 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:33:32.38 ID:za8MIXLL0.net
>>415
西谷って大阪桐蔭の裏金疑惑の時の副理事長の側近だぞ
https://biz-journal.jp/2016/03/post_14429.html

いくらでも選手引っ張って来れたんちゃう?

512 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:33:34.63 ID:T0EwLUee0.net
>>490
日大三も優勝2回でプロで活躍せんし似たような高校同士なのにな
なんで智弁だけあんなランキング高いんだよ

513 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:33:38.23 ID:pFw1/5C50.net
21世紀以降の夏の実績と最高成績
阪桐蔭 32勝 4敗 (優勝)
履正社 *4勝 2敗 (3回戦) *出場中
PL学 *2勝 3敗 (3回戦)
近大付 *0勝 2敗 (1回戦)

横浜高 15勝 9敗 (四強)
東相模 *9勝 2敗 (優勝) *出場中
桐光学 *7勝 4敗 (八強)
慶應高 *4勝 2敗 (八強)

中京大 12勝 4敗 (優勝)
東邦高 *6勝 4敗 (3回戦)
名電高 *1勝 7敗 (3回戦)
至学館 *0勝 1敗 (1回戦)

花咲徳 12勝 5敗 (優勝) *出場中
浦和学 *6勝 8敗 (八強)
聖望学 *2勝 2敗 (八強)
春共栄 *1勝 2敗 (2回戦)

514 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:33:50.44 ID:Fg4S4nJM0.net
優勝回数順でよくね

515 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:33:50.87 ID:rMPbjj7j0.net
>>501
むしろ6位が浮いてるわ

516 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:34:01.52 ID:mZy/T14Rd.net
>>501
中京は本当に凄いんやけどな
今のままだと古豪になりかねない

517 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:34:12.29 ID:RD8+Ywq9M.net
不仲コンビおぼん・こぼん
大阪福島商業高校(現・履正社高校)の同級生

518 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:34:12.92 ID:PWP23nrka.net
>>496
おれもはじめそういう趣旨かと思ってたよ
1998横浜高校
みたいにチームで最強をランク付けするのかと

519 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:34:17.08 ID:hUEkOqq40.net
智辯和歌山はバカ試合できるのと高嶋の記録やろ
日大三は何も特徴がない

520 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:34:21.10 ID:fHC0mQjt0.net
>>500
いや、大阪桐蔭の優勝って毎年視聴率低くなるし空気やん

521 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:34:26.86 ID:rfp57q6T0.net
>>433
ネット投票あったで ワイネット投票した

522 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:34:30.06 ID:Kqe3bjEo0.net
東北と北信越の辺りって気が優しくておっとりしてるからな
勝負どころでやられるんや
戊辰戦争で気が強いやつは全員殺されたかな?

523 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:34:32.03 ID:q3FbCKk30.net
>>489
群雄割拠すぎるな

>>500
馬鹿なのかな
金足に選択権ないやろに

524 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:34:32.02 ID:OBoIxO/b0.net
金だけで選手引っ張って来れるならとっくに宗教系列が代表枠独占してるはずだよね

525 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:34:35.33 ID:CRPPByTva.net
>>507
その話題にならない流れ作ったのも全てマスコミやん

526 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:34:36.28 ID:T0EwLUee0.net
>>510
それは智弁も同じだよね
なのに智弁はプロめちゃくちゃ多い横浜より上とかおかしすぎる

527 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:34:39.09 ID:XLArfhW70.net
>>518
それなら藤浪の2012桐蔭確定やし

528 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:34:41.53 ID:/ASjxyyUa.net
>>480
いやヒールという一点のみで当たりたくないってことや
決勝でクソほどごねてたのほんま嫌いやった

529 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:34:54.72 ID:lAnmwrXr0.net
>>513
90年代PLに負けじと私学がボコボコ出てきた時代は大阪どこ出ても強かったんやけどねえ

530 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:34:57.53 ID:GqDM8ykJ0.net
>>501
王貞治は違うんか

531 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:35:16.15 ID:rMPbjj7j0.net
>>513
名電さあ…

532 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:35:16.84 ID:bU6q/3pfr.net
松坂KKハンカチみたいな国民的英雄が大阪桐蔭にもいれば議論の余地もなくなるやろな

533 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:35:22.79 ID:p+N0kN2Od.net
>>490
大会100安打の記録で分かりやすい強さがあるのがライト層にも受けるんやろな
正直3位横浜4位智辯かなとは予想してたけど

534 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:35:24.92 ID:peiPgcve0.net
>>530
春でしょ

535 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:35:30.33 ID:Nro37xKr0.net
PL学園より強い高校無いわアホちゃう

536 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:35:31.75 ID:smfUIZNSp.net
普通一塁ベース駆け抜けってベースの右手前を左足踏むって聞くやろ
右足でベースの真ん中踏んで左足振り上げるとか悪質すぎひんか?
https://i.imgur.com/yd2futu.jpg

537 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:35:34.25 ID:Kqe3bjEo0.net
>>505
清宮ってそうでもないよな
映像見てたら筒香嘉智さんの方がはるかにスイング鋭かった

538 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:35:35.74 ID:CRPPByTva.net
>>523
だから分かってるって言ってるやろ
それでも嫌いなもんは嫌いじゃ

539 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:35:48.09 ID:Fg4S4nJM0.net
>>527
KKPL松坂横浜藤浪桐蔭で大論争すると思ったのに

540 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:35:48.64 ID:1fns7VQJ0.net
>>492
何度か四国や高知県内にまで西谷が現れたらしく、人口減少の一因やとかあの顔みたら110番やとかダミ声でぼやいとったで

541 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:35:54.40 ID:LJ26RwBad.net
>>519
これやな

542 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:35:55.65 ID:hUEkOqq40.net
早稲田実業は東京補正なんだよな
これもし地方にあればランクインすらしていない

東京が人口おおいから忖度しとかないとというバカ思考

543 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:36:08.39 ID:rMDwJRtcd.net
>>525
流れ(笑)
藤浪で優勝したときですら視聴率低かった不人気なだけやん

544 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:36:09.89 ID:6O9czCZq0.net
>>539
立浪PL「」

545 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:36:11.32 ID:Sf8C5Qob0.net
>>443
ワイ道民
智辯和歌山に負けまくってるから嫌や

546 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:36:17.68 ID:Yxmqpj690.net
育英の1年ピッチャー2人が伸びたら優勝ワンチャンありそうやね

547 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:36:25.96 ID:fHC0mQjt0.net
PL 清原、桑田
横浜 松坂大輔
大阪桐蔭 藤浪←弱くね?

548 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:36:29.39 ID:wWWGMAnf0.net
>>540
おもろいじいさまや

549 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:36:31.22 ID:rMYtKXW40.net
>>485
八戸光星VS青森山田
盛岡大附VS花巻東
金足農業VS秋田商
日大山形VS鶴岡東
仙台育英VS東北
聖光学院VS聖光

550 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:36:32.61 ID:GqDM8ykJ0.net
>>534
中京大中京の夏の優勝回数は7回やから春夏合わせた数やと思ったんやが

551 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:36:34.43 ID:yIYYWlpU0.net
>>540
明徳中学の連中狙ってたやろなぁきっと

552 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:36:36.51 ID:gGM72zSK0.net
>>527
2012大阪桐蔭って実はチーム打率.295で21世紀だと佐賀北の次に低いワースト打率なんだよね
2018と比べて2012のほうが強いって意見多いけど正直柿木や根尾すら打てるか怪しいレベル

553 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:36:37.19 ID:BKEBAGmlr.net
>>530
王のときは春優勝
夏優勝は2006さいてょのときだけ
そういやそのときたしか王は病気で入院してたな

554 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:36:39.63 ID:OBoIxO/b0.net
>>543
オリンピックと被ったから当たり前定期

555 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:36:42.34 ID:cJQxb2sOa.net
早実はスター選手補正やろ

556 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:36:49.77 ID:Kqe3bjEo0.net
今はプロ野球が地方に根付いたおかげで昔よりは外人部隊減ったろ

557 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:36:56.73 ID:hUEkOqq40.net
実際東北って岩手産以外は全部非東北出身投手だしな
ダルも羽曳野産だし
所詮岩手以外は東北はくそ雑魚よ

558 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:36:59.90 ID:ZXrck19H0.net
>>526
横浜はここ最近全然アカンのが大きい

559 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:37:05.52 ID:pFw1/5C50.net
>>516
言うて10年前優勝ならまだマシやろ
たった1度の優勝それも13年前の高校は5位だぞ

560 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:37:18.55 ID:3zfxkTio0.net
>>525
そもそも大会前は最強世代桐蔭が主役扱いやったんや
ところが金足の方が人気が圧倒的だからそっちに移っただけや
桐蔭みたいなチームは良くも悪くも世間からは人気が出ないのはしゃーないやろ

561 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:37:23.09 ID:rfp57q6T0.net
>>540
イチャイチャすな

562 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:37:25.56 ID:OcJV/fBXd.net
寝落ちした
1〜3はどこやったんか?桐蔭?常総?PL?

563 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:37:25.65 ID:X29nCxYRd.net
ワイ新潟、今日の打撃戦見てニッコリ
同じ1回戦負けでも中越は貧打で見ててつまらんねん

564 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:37:29.65 ID:LIFU7ebV0.net
>>552
打てなかろうと藤浪澤田で完封出来るし無問題
絶対的エースこそ正義

565 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:37:32.92 ID:oKWC2W1N0.net
>>501
こう見ると早実もおかしいな
一発屋で入れるなら興南入れてやれと

566 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:37:33.94 ID:yIYYWlpU0.net
>>558
平田のままじゃダメだろうなぁ

567 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:37:35.08 ID:/ASjxyyUa.net
>>551
関戸か

568 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:37:52.01 ID:T0EwLUee0.net
>>558
そんな言うたらPLは論外ちゃうんか???

569 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:38:05.84 ID:q3FbCKk30.net
>>529
私学七強のころから
ある程度は全国通用する学校が
複数あったのが大阪やからなあ

でも二強以外なら留学するのが当たり前の今じゃ無理やろな

570 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:38:12.03 ID:hUEkOqq40.net
早稲田実業の代わりに平安やろな
龍谷大に買収されたせいでリセットされた模様

571 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:38:15.86 ID:PWP23nrka.net
智辯は普通にわかるけどな
3位横浜高校
4位智辯
のほうがしっくりくるけど
馬鹿試合よくするし劇的な逆転とか多いし
ジョックロックがカッコいいのもある
なんか個性あって印象に残るよ

572 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:38:18.73 ID:bU6q/3pfr.net
>>562
どうしたら常総がはいると思うんや

573 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:38:23.98 ID:fYgP9GGz0.net
>>431
西谷監督ってそんな飛び回ってて指導する暇あるの?

574 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:38:24.67 ID:rfp57q6T0.net
テレビは金足農業ばっかやけどSNSは大阪桐蔭おめでとうの声が多かったように見えたな

575 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:38:28.73 ID:JTsAZHjV0.net
>>568
横浜は松坂一発屋やけど PLは超名門やしOBの活躍も段違いやし

576 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:38:30.56 ID:Fg4S4nJM0.net
>>555
マー君が大投手になりすぎてあの試合の伝説感が増したな

577 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:38:31.96 ID:P3L2HszDd.net
>>542
仙台育英がトップ10に入るんだから印象値で考えるなら早実入っちゃうだろ
智弁和があの位置なんだから

578 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:38:37.05 ID:Fu7RxV790.net
まぁ桐蔭はPLが凋落した所を掻っ攫った形やからなぁ
PL野球部が廃部してなかったら藤原中川はPLに行きたかったと言ってるし

579 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:38:39.84 ID:fHC0mQjt0.net
>>556
島根、青森、山形、岡山???

580 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:38:47.94 ID:LJ26RwBad.net
横浜最近クソやん
智辯和歌山はいつも甲子園出てるしそれでいつも打撃ええし
ファンがつきやすいんやろ

581 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:38:48.35 ID:quR/UPMe0.net
金のあるチームが強いってプロ野球もサッカーでも普通やろ
何が悪いんや

582 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:38:49.62 ID:yIYYWlpU0.net
>>570
そりゃ原田さんも龍谷大のついたユニ着るくらいなら死ぬわとか言いだしますわ

583 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:38:50.23 ID:vmwa1QrKa.net
>>276
試合が圧勝続きでおもんないねん
三重戦みたいなギリギリの試合が増えれば人気出てくる

584 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:38:56.31 ID:p+N0kN2Od.net
>>519
まあタイプが似てる分試合のインパクトの差で出身地でもない限り日大三より智辯好きな人が多いんやろな

585 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:39:03.64 ID:Kqe3bjEo0.net
>>557
大魔人佐々木知らないと糞にわかやんけ
二度となんJに書き込むな

586 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:39:05.62 ID:rMPbjj7j0.net
>>570
平安が中京より上はないやろ

587 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:39:13.87 ID:xKlLlZAu0.net
>>576
あの斎藤って投手も今頃大投手やろ?

588 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:39:16.60 ID:UhY4fASFa.net
仙台育英好きだが8位はないなw

589 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:39:18.68 ID:W2Mndb3Q0.net
甲子園監督別勝率
桐蔭西谷 .859
PL中村 .853
池田蔦 .771
横浜渡辺 .699
帝京前田 .689
智辯高嶋 .660

590 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:39:28.50 ID:T0EwLUee0.net
>>580
金属打ちの打撃で誤魔化せて楽な商売やな

591 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:39:30.70 ID:OlgaZliV0.net
日大三と興南がほしかったなー
仙台育英と星稜は好きだけどここに入るのは違うだろ

592 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:39:36.09 ID:4qXPrR660.net
>>545
北海道とはいつも死闘やから智辯ファンも嫌なんだよなあ
札幌第一、白樺学園戦も負けておかしくなかった
駒岩戦も危うかった

593 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:39:37.77 ID:gGM72zSKH.net
>>564
藤浪の甲子園通算防御率1.07だから1点は取られるよ
ちなみに松坂は0.78

594 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:39:39.46 ID:G0kCmj7Fd.net
こういうスレを見るにあれが嫌いこれが嫌いとほざいている奴は十中八九高校野球ファンじゃないわ
所詮自分のセクショナリズムに浸りたいだけの馬鹿

595 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:39:47.65 ID:GqDM8ykJ0.net
PLって甲子園出たのが立浪世代から福留世代までブランクあるし勝てない時期もあったんやな

596 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:39:54.37 ID:pFw1/5C50.net
近年インパクト残した高校の方が実績高より上に位置されるのはまあ仕方ないとして
早稲田実業>>中京大中京・龍谷大平安ってどう言う神経してんだろ

597 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:40:01.61 ID:wWWGMAnf0.net
>>573
コーチが有能

598 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:40:04.95 ID:rMPbjj7j0.net
>>591
東北と広陵は良いという風潮

599 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:40:08.45 ID:smfUIZNSp.net
横浜高校って松坂の一発屋なのに持ち上げられすぎじゃね?

600 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:40:10.83 ID:LJ26RwBad.net
>>590
智辯の真似すればええやん
楽なんやろ?

601 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:40:16.77 ID:fHC0mQjt0.net
今のPLってどうなってんの?

602 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:40:25.29 ID:yIYYWlpU0.net
>>596
ハンカチ世代のあれやろなぁ

603 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:40:29.53 ID:za8MIXLL0.net
>>511
誰も都合悪すぎてこれにレスつけないの何なんや?

604 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:40:36.43 ID:hUEkOqq40.net
智辯和歌山の試合は見ていて楽しいからな
バカ試合できるという要素はランク上位要素


興南はありえないな水産 尚学と同レベルだし
あえて持ち上げる要素がない

605 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:40:45.94 ID:rMPbjj7j0.net
>>594
さすがに優勝回数0回が最強は無いわどこの瞬間の話だよ

606 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:40:52.81 ID:fHC0mQjt0.net
>>599
松坂のインパクトが凄かったからね

607 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:40:58.16 ID:oKWC2W1N0.net
>>599
正直甲子園ではクソよ
神奈川県民はだれも期待してないし相模のほうが期待されてる
プロで活躍する選手が多いのがイメージになってるんじゃね

608 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:40:58.21 ID:4lIa7Fyi0.net
聖光学院とかいうどこよりも常連なのに人気皆無のチーム

609 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:41:05.33 ID:ZXrck19H0.net
近年実績残してる方が有利よな
そら当然や

610 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:41:06.97 ID:UhY4fASFa.net
割とガチで母校愛溢れる平安原田はぶちギレ事案やろ

611 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:41:18.46 ID:bgP/4cxir.net
平沢の世代の仙台育英強かったよな?
あの年花巻東も強かったし、秋田の成田もいたから、東北初優勝できると思ったのになあ…
ウナカッスめ

612 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:41:19.56 ID:p8cFz3NIa.net
報徳って何年が特集されたん?

序盤見逃した

613 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:41:19.75 ID:pFw1/5C50.net
>>599
横浜高校は一発じゃないだろ
横浜が一発なら早実はどうなるんだよ

614 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:41:23.96 ID:yIYYWlpU0.net
>>608
試合地味、応援も地味、結果も地味
どこに人気が出る要素が…

615 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:41:35.96 ID:T0EwLUee0.net
>>600
高校で終わりみたいな指導方針健全な学校がするわけないやん
高嶋とかいう老害ピッチャー高い潰す発言とかもしてるしな

616 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:41:45.95 ID:G0kCmj7Fd.net
>>605
いや何急に
誤安価?

617 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:41:46.66 ID:PWP23nrka.net
>>599
いや一発ではないだろw

618 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:41:48.15 ID:lITnksDN0.net
>>605
そら大阪桐蔭を蹴ったときやろ
野球を変えたからな
こういう勝ち方もあるんやと

619 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:41:50.05 ID:bU6q/3pfr.net
>>590
金属バットを使っていいというルールなんやから誤魔化すも何もないやろ

620 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:41:50.36 ID:qjIRkgfq0.net
>>610
TV粉々にしてそう

621 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:41:59.58 ID:peiPgcve0.net
東北 佐々木VTRの時にファースト守ってるのが葛西
佐々木が凄すぎて後のドラ1投手葛西も控え投手
この時の守備経験があるから遠山葛西が成り立つ
っていう編集だったら神だったろう

622 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:42:02.40 ID:cGOjk4qB0.net
>>100
4番…

623 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:42:08.30 ID:p+N0kN2Od.net
>>612
いつもの金村が荒木に勝ったやつ

624 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:42:11.13 ID:rMPbjj7j0.net
>>611
まあ金足農業よりは強かった気はする

625 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:42:13.05 ID:OBoIxO/b0.net
>>603
的外れだから
金だけで強くなれるなら創価が最強になってるよ

626 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:42:37.88 ID:rMPbjj7j0.net
>>618
一理ある

627 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:42:39.16 ID:Sxz85F9Ir.net
問題です
21世紀の夏の甲子園決勝で一番の高視聴率は2006年ですが
二番目に高い年は何年でしょう

628 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:42:40.68 ID:aLjl3CWX0.net
なんつーか智辯って他の高校と違って高校としてのカラーがあるよな
応援歌とかのおかげもでかいけど
キャラがちゃんとついてる感じ
日大三とかはちょっと薄いわ

629 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:42:45.20 ID:2LeV5k6I0.net
>>608
上位は無いにしてもランキング入りしてもおかしくは無かったわな

630 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:42:48.41 ID:Kqe3bjEo0.net
>>608
ドラフト指名されてるやつがいないからやろ

631 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:42:50.64 ID:q3FbCKk30.net
>>601
廃部
学校自体が生徒数減少で無くなりかねん
教団自体も高齢化の影響モロやし

632 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:42:51.44 ID:rfp57q6T0.net
西谷の1日みたいなん雑誌にあったけどすげえハードや
朝5時から朝練したいやつに付き合う
授業 授業ない日は近郊のボーイズ視察
練習
練習終わったら一旦家に帰り飯と風呂
寮に戻り消灯までおる
こんなんようやるわ

633 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:43:02.29 ID:yIYYWlpU0.net
>>610
ハラダ「お前ら、平安が20位以内にも入ってなかった、やっぱり勝たなあかん、ということでもっと練習厳しくいくぞ」

って明日くらいなってそう

634 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:43:06.10 ID:nht1a3BGF.net
平安なんかここ最近の夏ではまともに結果残してないから不利なんだろ
この投票傾向見るに

635 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:43:06.33 ID:rMPbjj7j0.net
>>629
ねーよ

636 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:43:23.12 ID:faZXNh6D0.net
>>630
歳内「」

637 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:43:41.90 ID:BBnwJVWE0.net
作新と日大三いなかったのは驚いたわ
興南ないのは20位見て悟ったけど

638 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:43:42.98 ID:2l5qxbX00.net
>>634
なお PL学園

639 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:43:54.17 ID:vL+YcxsYr.net
今年の育英の一年の盛岡出身のやつと佐々木が花巻東いたとしたら優勝できたか?

640 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:43:56.48 ID:PWP23nrka.net
仙台育英は来年か再来年のチームが黄金世代になるんでしょ?
優勝あるかな?
今の時点でもう強いし期待しちゃうよ

641 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:44:01.73 ID:gqMSFi+U0.net
>>631
休部やぞ

642 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:44:02.86 ID:hUEkOqq40.net
日大三と智辯和歌山比べているの失礼すぎるわ

去年の日大三とか大阪桐蔭に虐殺されて
手も足もでなかったのにな
智辯和歌山は永遠の大阪桐蔭のライバルよ

643 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:44:16.19 ID:DCt/hgAd0.net
2017天理の勝ち上がりよく覚えてる人いない説

644 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:44:25.87 ID:Sf8C5Qob0.net
>>592
どれもこれも終盤逆転されて負けてるしなぁw
智辯和歌山好きやけど当たりたくない

645 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:44:25.43 ID:T0EwLUee0.net
>>619
プロで誰も活躍せんから金属打ちなんやろ

646 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:44:38.09 ID:nht1a3BGF.net
>>638
だから印象値の違いだろ
平安にはそれを覆せるだけの印象がない

647 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:44:41.70 ID:smfUIZNSp.net
やっぱ人気投票を一般視聴者にさせるのは良くないと思うわ
どう考えたってスポーツ記者の見解の方が的を射てる

仙台育英がランクインとかありえん

648 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:45:00.05 ID:peiPgcve0.net
>>642
去年の夏の日大三は金足に負けたんだけど

649 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:45:01.28 ID:fYgP9GGz0.net
>>597
あんまり練習に顔出さないの?

650 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:45:15.50 ID:rMPbjj7j0.net
>>639
菊池雄星とか千葉も盛ればワンチャンあるんちゃう

651 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:45:17.21 ID:WDehlwBG0.net
東北で優勝あるとしたら聖光学院か光星学院以外無いやろなあ

652 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:45:20.11 ID:qjIRkgfq0.net
>>100
2010年の実質的な決勝だった興南VS報徳は神試合
あの試合ほど感動したのはなかった

653 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:45:28.66 ID:q3FbCKk30.net
仙台育英選んだのは開星とのアレやりたかっただけやろな
投票とかほぼ反映されてねえんだろ

654 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:45:30.92 ID:oKWC2W1N0.net
優勝0回の育英も謎すぎるわ

655 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:45:39.34 ID:4lIa7Fyi0.net
最強チームという観点からすると駒大苫小牧は低すぎのような気がしたな
特に打率記録を塗り替えたときのチームは出色の出来だった

656 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:45:44.88 ID:58lbx9gh0.net
なんで沖縄尚学が入らんの?

657 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:45:49.84 ID:YA98Aipoa.net
仙台育英は東北ナンバーワンだけどただそれだけ優勝してないチームがトップ10はないな

658 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:45:51.17 ID:xwJf2GYad.net
>>618
大阪桐蔭 峰本 危険タックル

659 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:45:51.89 ID:inWhVLQ00.net
>>180
おかわり「」

660 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:45:56.14 ID:quR/UPMe0.net
>>651
聖光は無理やろ

661 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:45:58.81 ID:yIYYWlpU0.net
これで優勝0回言ってた仙台育英が今回優勝したらいいオチにはなるが・・・

662 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:45:58.88 ID:1fns7VQJ0.net
東北1番乗りがどこになるかは興味深いな

663 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:46:04.49 ID:wWWGMAnf0.net
>>620
キチガイかあいつ

664 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:46:14.28 ID:fHC0mQjt0.net
>>631
清原は薬物に手を出したり、桑田の息子も顔おかしくなってしまったしやべぇ学校だよな。

665 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:46:16.39 ID:hUEkOqq40.net
聖光学院か光星学院とかほぼ100パー大阪&兵庫部隊なんだよなぁ・・・
彼らは大阪桐蔭と報徳でレギュラーにならないから

666 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:46:24.54 ID:BBnwJVWE0.net
>>643
団長が号泣してたところしか覚えてないわ
逆転多かった気がする

667 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:46:22.98 ID:02KMHrlV0.net
インパクトで言ったらワイの中では
観音寺中央と鹿児島工業やわ

668 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:46:38.34 ID:KL7VNqK30.net
>>662
田村北條は藤浪がいたばっかりに

669 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:46:39.50 ID:2eFd65bL0.net
>>615
高嶋が潰したピッチャーとか一人くらいしかおらんやろ

670 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:46:46.34 ID:gGM72zSKH.net
>>655
林と中澤はプロで見たかった

671 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:46:49.63 ID:y3bhCHtHd.net
あなたが思う最強の高校は?
って聞かれて仙台育英って答える奴は高校野球ファンでもニワカでも無いんだが
荒らしか?

672 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:46:56.08 ID:yIYYWlpU0.net
>>663
キチガイやろ、観客と喧嘩するくらいだし
なんか突然壊れてお前たち最高だぜとかいいだすし

673 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:47:08.52 ID:BBnwJVWE0.net
>>651
今年は光星くらいやな

674 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:47:09.89 ID:lITnksDN0.net
仙台育英ないとか言ってる奴は
あの蹴りに耐えられるのか

675 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:47:12.99 ID:rMPbjj7j0.net
>>665
まあでも報徳よりは強いよな

676 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:47:15.21 ID:4lIa7Fyi0.net
>>653
まぁそうだとしたら久しぶりに見れて面白かったから許すわ
勝ち負けを確信した雰囲気がすごく伝わってきた

677 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:47:18.19 ID:Kqe3bjEo0.net
>>651
その2つ野手はいいの揃えてくるけど投手が毎年平凡なんだよなあ…
逆に育英と花巻東は天才投手のワンマンのパターン多い

678 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:47:25.76 ID:DA/y/jpO0.net
ダルのときの東北高校と由規のときの仙台育英は優勝できると思ったんだがなぁ

679 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:47:29.05 ID:q3FbCKk30.net
>>669
高塚?

680 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:47:29.14 ID:gFTxAabO0.net
明徳とか智辯みたいなとりあえず出ていてほしい高校
別に優勝しろとかは思わんがおらんと甲子園が盛り下がるわ

681 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:47:36.78 ID:DCt/hgAd0.net
東北が復活して白河の関越えしたらええのに無理やろなぁ

682 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:47:38.60 ID:rMPbjj7j0.net
>>671
わかる
地元愛だけで投票しとるわ

683 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:47:43.19 ID:Sxz85F9Ir.net
>>613
学歴こんぷ?

684 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:47:47.98 ID:P89t30E+0.net
長年戦力を維持するためには留学生捕まえるしかない。
馬渕も高島も地元だけで闘ったら半分も勝てないだろ。
手腕にケチつける気はないが、無課金ユーザーを蹴散らしてるようなもんなんだよな。
西谷が石垣島いって横浜高校追い詰めるようなチームを作れないだろうし。

685 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:47:53.16 ID:HEgeDZX60.net
なんだかんだ言っても大阪桐蔭人気あるんだね

686 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:47:56.70 ID:yIYYWlpU0.net
>>669
高塚のことやろなぁ
でも智弁和が一人だけの投手ってあんまりなかったような
なんだかんだ2,3人はそれなりの投手作ってるイメージがある

今回の2人とも148キロとかは智弁和ではないわ

687 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:48:01.31 ID:rAvBn38Jd.net
大阪桐蔭のマネええな

https://i.imgur.com/ZaKxyEE.jpg

688 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:48:04.55 ID:xwJf2GYad.net
>>669
佐々木に関して老害発言してるんだよなぁ

689 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:48:05.05 ID:Sf8C5Qob0.net
>>655
サイクル林と糸屋は神だった

690 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:48:05.91 ID:B43R6nABd.net
最強(優勝経験なし)はほんと萎えたわ
優勝経験あり高校に絞れや

691 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:48:12.09 ID:hVJ+xMCJd.net
印象含めでええやろ
そうじゃなかったら通算勝利数上から並べるだけで終わりや

692 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:48:19.31 ID:LJ26RwBad.net
>>615
まずねアンケートの題名みてみ?
プロとか一言も書いてないんよ

693 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:48:22.51 ID:cJQxb2sOa.net
2年後の育英が一番東北初優勝ありそう

694 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:48:23.74 ID:bU6q/3pfr.net
>>655
駒苫はなぜか連覇よりもその後にハンカチに負けた方がクローズアップされがちやよな

695 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:48:30.22 ID:2eFd65bL0.net
智辯和歌山は部員クッソ数少ないことを知らん奴多いよな
いくらスカウトしてるとはいえ絶対数が少ないとプロ入りも少なくなるぞ

696 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:48:33.37 ID:4lIa7Fyi0.net
>>670
確かになぁ
あんまりプロ入りせんよなあの学校

697 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:48:34.53 ID:oKWC2W1N0.net
桐蔭が最強なのは間違いないわ
優勝回数もトップだしPLは廃部してるのに対して桐蔭はこれからも
何回かは優勝するだろうしな
どんどん差がつくだろう

698 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:48:37.68 ID:rMPbjj7j0.net
>>678
言うて常総クッソ強かったぞ
ダル以外の戦力差がありすぎ

699 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:48:42.11 ID:ST8nYUpF0.net
>>691
印象だけで言うなら尚更 PLが桐蔭より下はおかしいわ

700 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:48:42.53 ID:iAstmlD+0.net
史上初の春夏連覇
江川のサヨナラ押し出し
クソ雑魚化→有能監督で夏9大会連続出場
今井で優勝

こんだけ話題豊富な作新が入らん理由がわからんわ
昔の映像がなさすぎるんか

701 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:48:52.13 ID:VD7z0W5b0.net
>>651
ねえわ
普通に育英だと思う
次点で花巻かこうせいやね

702 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:48:53.80 ID:2eFd65bL0.net
>>679
>>686
せや
ようわかっとるな

703 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:49:02.44 ID:r2uou/vO0.net
>>389
優勝してないところはちょっとね

704 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:49:05.76 ID:4qXPrR660.net
平成の番付みたいな奴でも仙台育英が西の大関で叩かれてたな

705 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:49:09.95 ID:BBnwJVWE0.net
>>599
去年の横浜は悪くなかったぞ
主人公吉田にやられたけど

706 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:49:10.66 ID:iceZaMEP0.net
しっかし佐々木とかいう嫌な前例が出来ちゃったな
将来がどうこう言い出したらスポーツの前提が崩れるわ

しょうもないほんま(´。`)

707 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:49:20.17 ID:+7GIzLPkd.net
>>667
鹿児島工業の番狂わせおもろかった

708 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:49:20.79 ID:vm2YM0dK0.net
>>697
桐蔭とか新興やし

709 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:49:25.91 ID:Kqe3bjEo0.net
>>687
乃木坂のやつと岡副の方が美人やろ
藤浪はいい女とたこ焼き屋やる未来が約束されてて羨ましいわ

710 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:49:29.88 ID:hUEkOqq40.net
常総学院とか育英は出場回数多いから強く見えるだけで
実際実績がないから
ランキング10位に入る日はこない

711 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:49:38.23 ID:rMPbjj7j0.net
>>690
最初から優勝経験ある高校にしか投票できないようにすればよかったのにな

712 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:49:41.81 ID:DA/y/jpO0.net
>>698
そうだね
選抜でも真壁君で済美最後までいけると思ったんだけどねぇ

713 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:49:46.52 ID:nHKp68BeM.net
>>632
これでなんであんなに太るんや

714 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:49:49.05 ID:8pTPXATg0.net
>>700
小針が有能だから逆に目立たない説

715 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:49:49.75 ID:AE/Wqyz4K.net
去年の金足農の快進撃に惚れて金足農に入学した奴らが再来年優勝するから… そんなやつがいるかは知らんけど

716 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:49:52.27 ID:oOnD5AOf0.net
江川の作新は誰も江川打てないからランクインさせても良かったと思う

717 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:49:58.61 ID:B43R6nABd.net
>>706
佐々木はちょっと異常すぎたわ
温存するにしてももう少しやり方はあった

718 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:50:02.64 ID:4lIa7Fyi0.net
>>684
高嶋はほぼ地元民のみで戦ってるぞ
しかも地元の囲い込みすら全く完全ではない状況

719 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:50:09.88 ID:gFTxAabO0.net
>>699
印象に残るチームならPLやけど強さなら桐蔭だわ
逆転とかなく淡々と勝つイメージ
PLはちょっと脇が甘いイメージがある

720 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:50:20.07 ID:yIYYWlpU0.net
>>695
1学年10人(今は確か12人)っていうリアル栄冠ナインやってんだよなたしか
それも基本和歌山県内で集めて

721 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:50:26.61 ID:OlgaZliV0.net
まあ正直2017年のあれのおかげで翌年春夏連覇に繋がったと思ってるから
多分あのまま勝ってたとしてもどこかでは負けてた

722 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:50:27.68 ID:vmwa1QrKa.net
>>695
千鳥のネタに「そんなに部員おらんわ」って突っ込んでたわ

723 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:50:30.76 ID:2eFd65bL0.net
>>688
エース使うべき場面で使わんかったら批判くらいするやろ
酷使させてこなかった高嶋だからこそ言えるんや

724 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:50:32.29 ID:Sf8C5Qob0.net
>>707
代打屋今吉の盛り上がりは凄かったわね

725 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:50:32.68 ID:DA/y/jpO0.net
>>704
東ね
まあ、あれは単純に勝利数だからな

726 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:50:35.85 ID:smfUIZNSp.net
東北初優勝が仙台育英はなんか嫌だわ

震災火事場泥棒に殺人タイキック・未成年喫煙や飲酒
さらには学校ぐるみでの根性焼きイジメの隠蔽

727 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:50:39.92 ID:DCt/hgAd0.net
最近は市立和歌山の方が智辯より補強ええらしいわね

728 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:50:52.18 ID:Kqe3bjEo0.net
>>693
いってもウナカッス二年のときの140キロカルテット即消えたやろ?
投げるのは一人やし、やっぱり野手よくないと

729 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:50:53.05 ID:BBnwJVWE0.net
>>715
今年1年がエースで延長まで完投してなかったっけ

730 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:50:59.66 ID:+7GIzLPkd.net
>>715
大阪から入ったやつおるってほんまかな

731 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:51:00.19 ID:bI5XyLtb0.net
>>709

732 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:51:01.11 ID:pFw1/5C50.net
>>683
学歴?

733 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:51:01.97 ID:pHR6K6jE0.net
>>706
花巻東はほんまにモヤモヤした気持ちで引退することになったな
規制派は糞や

734 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:51:02.54 ID:cJQxb2sOa.net
>>632
これで土日は遠征してスカウトに行くとかほんま働きまくってるな

735 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:51:04.39 ID:xwJf2GYad.net
>>723
ツイッターでボロクソ叩かれてたよ、老害って残念だな

736 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:51:09.17 ID:gGM72zSKH.net
>>700
今井の時って逆の山でエース温存して爆死するほうが盛り上がってたからなぁ
作新も花咲とかと当たってはいたんだけど

737 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:51:15.67 ID:J7MD5+Dnd.net
>>727
んなわけねーだろポンコツ

738 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:51:23.58 ID:qjIRkgfq0.net
>>726
OBが化け物だらけの東北高校が相応しいけど最近弱いしな

739 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:51:25.67 ID:cVSkqw9Md.net
番組スタート 20位駒大苫小牧
20時跨ぎ 12位東海大相模
21時跨ぎ 5位早稲田実業

ランキング番組で大事な時間帯に数字取りそうなネタやると操作疑うわ

740 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:51:34.48 ID:7Hq2//wZ0.net
>>717
裏で金銭発生してたって言われても納得できるわな

741 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:51:44.08 ID:asVCl/2l0.net
智辯和歌山は完全にジョックロックの印象勝ちやね

742 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:51:54.80 ID:pFw1/5C50.net
>>710
優勝してる常総と未経験の仙台育英並べんなよ

743 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:51:57.21 ID:peiPgcve0.net
>>717
投手の肘を大事にするのは良いことだが
やり方がおかしいよな
先発させて球数超えたら交代させるのが正解

744 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:52:10.36 ID:CHU7nAb20.net
印象に残るってのは大きいよな
智弁和歌山帝京の試合なんて今でも時々見返したくなるし

745 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:52:14.72 ID:Kqe3bjEo0.net
>>715
それなら東北中の天才が大谷に憧れて花巻東がとっくに優勝してるわ
よってそんなことはない

746 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:52:15.04 ID:BBnwJVWE0.net
どうせなら20位以下の順位も見てみたいわ
絶対盛り上がるやろ

747 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:52:17.31 ID:ipbCp1uKa.net
優勝した年から強かった印象で並べたら文句へりそう

748 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:52:36.30 ID:hUEkOqq40.net
PLが廃部になったように育英も廃部になって当然なんだよな
集団窃盗 タイキック いじめ根性焼き

むしろこんな反社が甲子園出ている時点でおかしいわ

749 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:52:37.37 ID:2eFd65bL0.net
>>735
ツイカスとか総じて無知な連中やししゃーない

750 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:52:49.35 ID:02KMHrlV0.net
1989年の大会は東北勢2校準決勝まで残ったのにな
一年なのにエースで準決勝まで行った
秋田経法大の中川好きやったわ

751 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:53:17.39 ID:/kT4FiNM0.net
>>384
学法石川がこの前まで仙台育英の監督だった佐々木監督がやってるから変わるんやない?

752 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:53:23.03 ID:XzHvHQMF0.net
>>246
なんJ民、空輸が読めない

753 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:53:29.72 ID:q3FbCKk30.net
>>738
学校経営で揉めてるらしいからな

754 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:53:36.22 ID:OBoIxO/b0.net
>>743
ほんとここ履き違えてる馬鹿が多すぎだわ
投げさせずに肘守った!有能!って盲目的に褒め称えてる

755 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:53:38.19 ID:bI5XyLtb0.net
>>748
青森山田といい東北は陰湿すぎるわ

756 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:53:43.63 ID:SUpxM8xO0.net
>>744
ワイは東海大相模戦やわ
平田のガッツポに惚れたわ

757 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:53:45.08 ID:vMCHIIKad.net
智弁和歌山って甲子園より県大会の方が名試合多いよな

758 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:53:55.88 ID:P/oJCuUS0.net
>>741
言うてもジョックロックの印象が残るのが逆転しまくるからだろ

759 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:54:05.19 ID:Yxmqpj690.net
>>246
見逃してたけど草

760 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:54:06.34 ID:ESqNcINQ0.net
話題性重視なんやろな早実も明徳もハンカチと松井おらんかったら入ってない

761 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:54:07.81 ID:pFw1/5C50.net
大阪桐蔭
PL
和智辯
横浜高
中京大中京
龍谷大平安
天理
東海大相模


まずここからだわ

762 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:54:19.77 ID:lQeVq5zCa.net
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃       DMM FXは国内口座数第1位      ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  
※2017年1月末時点。ファイナンス・マグネイト社調べ(2017年1月口座数調査報告書)
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35LQD5+7ZKDYQ+1WP2+6CHB7

   全┃20┃通┃貨┃ペ┃ア┃業┃界┃最┃狭┃水┃準┃!┃!┃
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

   USD/JPY 原則固定0.3銭 ◆ EUR/JPY 原則固定0.6銭
   GBP/JPY 原則固定1.1銭 ◆ AUD/JPY 原則固定0.7銭

763 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:54:21.05 ID:pHR6K6jE0.net
マスパンええなぁ
甘えん坊が好きらしいしワイも甘えたいわ

764 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:54:23.01 ID:SUpxM8xO0.net
ワイ兵庫民、仙台育英を育英と呼ぶのに不満顔

765 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:54:28.72 ID:4lIa7Fyi0.net
>>757
追い込んでから試合するらしいからな

766 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:54:30.71 ID:q3FbCKk30.net
>>750
阪神入ったけどアカンかったな

767 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:54:38.48 ID:rMPbjj7j0.net
>>726
まあ今後30年どこも優勝しないんですけどね

768 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:54:38.87 ID:Aw0rBj4n0.net
すまんサタデースポーツここで実況してええか?

769 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:54:45.10 ID:2eFd65bL0.net
>>727
補強は確かにええけど智辯和歌山には及ばんぞ
今夏の和歌山大会見ればよく分かる

770 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:54:45.65 ID:1SzE4svM0.net
>>763
マ?堂林うらやま

771 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:54:51.52 ID:q5Jg9LSdd.net
>>750
2013も東北2つ準決勝まで行ったぞ
なお決勝は群馬と宮崎

772 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:54:53.96 ID:OlgaZliV0.net
でも仙台育英の不祥事起こせば起こすほど強くなって帰ってくるのは全盛期の天理を見てるようでおもろい
天理も今やめっちゃおとなしなってもたからなつまらん

773 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:54:56.32 ID:inWhVLQ00.net
大阪府民のワイ
PLと大阪桐蔭で争うおまえらを高みの見物

>>513
金足未満だらけやん

774 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:54:59.62 ID:yIYYWlpU0.net
>>755
東邦に逆転くらったあの年の光星も地元民に陰湿な手紙が渡されてたりしたらしいしな

775 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:55:05.75 ID:L/o9+1mUd.net
星稜の代表試合で箕島の勝ち試合流して箕島ランク外は意味わからんかった
最強ってなんなんや

776 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:55:09.48 ID:qjIRkgfq0.net
あのイチローに工藤がOBにいるのに余裕で圏外の名電さんw

777 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:55:25.88 ID:hUEkOqq40.net
智辯和歌山とか大阪桐蔭てバリバリの進学校だしな
横浜高校みたいなもん

778 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:55:27.62 ID:smfUIZNSp.net
>>754
そもそも國保は4回戦で球数無視の完投させてるし準決も得点差あるのに休ませないで完投させてるからな
それを持ち上げてるのはアホ

779 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:55:38.70 ID:6ly2VzXoa.net
>>764
仙台育英じゃない育英って言われて次に浮かぶの前橋かもしれんわ
すまんな

780 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:55:40.44 ID:Kqe3bjEo0.net
ワイは2015が好きだわ近年だと
ベスト8の4試合痺れたわ
東北勢4つ残ってて3つ消えて草生えたけど

781 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:55:44.06 ID:Aw0rBj4n0.net
マッマ若い頃はモテてそう

782 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:55:46.16 ID:rMPbjj7j0.net
>>733
あれは規制がどうというより4番手に投げさせて野手としても使わなかったことがおかしいわ

783 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:55:59.34 ID:8pTPXATg0.net
>>764
今年いい所まで行ってたけど明石商が大正義やからなあ

784 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:55:59.64 ID:4lIa7Fyi0.net
>>777
横浜高校って言うほど進学校か?

785 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:56:13.67 ID:q3FbCKk30.net
>>754
あの試合のことだけで言うとるからな
別にホンマは大船渡や佐々木に興味ないんやろ

786 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:56:13.90 ID:4qXPrR660.net
>>781
分かる

787 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:56:15.45 ID:yIYYWlpU0.net
>>778
そこよな、全然守ってないやんと
何が有能だ何が佐々木のこと考えてるだよと

788 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:56:32.96 ID:P89t30E+0.net
大阪桐蔭初優勝より、肘が壊れた投手使ってそこそこの点差だった沖縄水産のほうが、ある意味恐ろしいわ。しかも前年準優勝だし。
まあ、翌年不祥事で崩壊するんだが。
駒大苫小牧もそうだが、チームを強くすると色んな軋轢が生まれるんだろうな。

789 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:56:34.44 ID:b7UbnaC/0.net
外人部隊ってこういうエピソードほとんど身内関係だよな
地域の人がどうとかいう話ほとんど聞かない

790 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:56:34.60 ID:UhY4fASFa.net
山梨のデスパイネええなぁ
なお常総のバレンティン

791 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:56:38.51 ID:CHU7nAb20.net
>>764
報徳はよまともなグラウンド作れや
今日日公立でも強豪は専用球場持っとるぞ

792 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:56:46.42 ID:3up5QL3Vd.net
>>246
これは晒される

793 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:56:47.18 ID:rMPbjj7j0.net
>>740
むしろ金が動いてなければありえないようなムーブやわ

794 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:56:50.16 ID:fHC0mQjt0.net
>>688
一番大事な試合でエースを出さないとか頭おかしい

795 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:56:55.03 ID:DA/y/jpO0.net
育英はヒールでいいんだよ

796 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:57:08.78 ID:1SzE4svM0.net
>>754>>778
これよこれ

797 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:57:16.91 ID:Kqe3bjEo0.net
>>776
愛工大名電人気ないの?
石川はやっぱり星陵が一番人気やろ?

798 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:57:27.90 ID:s/ZNFjaW0.net
山梨学園は正直楽に勝てた試合やろなって思う
序盤も後半も点数取るチャンス大量にあったし

799 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:57:29.84 ID:Aw0rBj4n0.net
甲子園でバックスクリーンにサヨナラホームランとか一生物の思い出やろなあ
ジッジになるまで自慢し続けても許されるやろ

800 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:57:32.82 ID:cJQxb2sOa.net
2013年がベスト4に東北二つ残ってて一番チャンスあったな

801 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:57:40.99 ID:3T+/HGYia.net
藤浪晋太郎さん、無事黒歴史扱いになる

802 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:57:46.67 ID:wQHlDCQYr.net
佐々木を守ったとかいうならなんで190球も投げさしてるんですかね…

803 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:57:49.93 ID:RS+n9Dv3p.net
なんでデスパイネなの?

804 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:57:50.09 ID:xMiMZY8Q0.net
ママ美人すぎるやろ

805 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:58:01.10 ID:yIYYWlpU0.net
>>794
馬淵「ワイは頭おかしかったのか…(県大会決勝でそれまで登板なしの2年生先発)」

806 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:58:07.94 ID:qjIRkgfq0.net
>>797
本当のこと言うと夏が絶望的な弱さなので
平成でなんと1勝しか上げられてない

807 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:58:08.41 ID:rMPbjj7j0.net
>>791
中京大中京

808 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:58:17.50 ID:4lIa7Fyi0.net
>>797
まぁ一校となるとやっぱ中京になるんちゃう

809 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:58:28.27 ID:Kqe3bjEo0.net
原辰徳監督の高校時代が糞生意気そうだと思ったのワイ以外にもいる?

810 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:58:29.92 ID:fTeBZnIB0.net
野村クラスとか毎年おるやろ…

811 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:58:34.95 ID:772SnAL90.net
>>797
今回は夏の甲子園の印象で強いと思う高校だから名電さんはね…

812 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:58:36.02 ID:CHU7nAb20.net
>>797
人気は中京一強やしいで

813 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:58:45.10 ID:oKWC2W1N0.net
>>778
いや1日にいっぱい投げるより連投のほうがつらいっていう意見もあるから
完投させたからおかしいってのは違うわ
プロ並みに過保護にしたら県大会で1回しか投げれんわ
1か0ではなく0.5を取ったんだよ

814 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:58:50.63 ID:peiPgcve0.net
大船渡の佐々木に関して言えば
大会の最初から球数制限して肘を守ってたのなら納得だけど
ベスト8以降の起用方法が方針チグハグなので怪しまれるんだよ
突如だからなええカッこしいが

815 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:58:52.09 ID:MHRDtbLu0.net
>>797
平成の夏で1勝しかしてないクソザコナメクジだし

816 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:58:55.58 ID:q3FbCKk30.net
>>772
教団怒らせるわけにいかんのやろな

奈良智弁はノリノリで強化しとるな最近

817 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:58:59.53 ID:hUEkOqq40.net
https://amd.c.yimg.jp/im_siggADgPVYfZlZeqJJmR3BOuGA---x328-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190604-00010005-bbmv-000-1-view.jpg


近江の評価低すぎて草 一応準優勝してるのに

818 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:58:59.97 ID:P/oJCuUS0.net
>>797
夏にでるとこいついつも負けてるなってネタになるぞ

819 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:58:59.97 ID:rMPbjj7j0.net
>>776
イチロー名電はクソザコやからしゃーない

820 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:59:00.60 ID:Q/cmijPZ0.net
>>780
わかる

821 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:59:00.84 ID:yIYYWlpU0.net
>>806
初出場白山に勝った去年の1勝だけなのか・・・(困惑)

822 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:59:04.27 ID:L/o9+1mUd.net
>>802
それもあるし甲子園を目指してるならどう考えても花巻東に佐々木とっておくべきやしな
準決までは酷使する気満々だったのに決勝になって日和ったとしか思えない

823 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:59:10.71 ID:nrdgjE35r.net
早稲田実業って案外なんJ人気高いよな
世間の人気となんJの人気が一致してるめずらしいケース

824 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:59:12.45 ID:AE/Wqyz4K.net
>>806
去年の白山に勝ったので平成初だったんか?

825 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:59:18.97 ID:KnLb9n3ud.net
>>778
決勝温存のことしか語ってない奴は賛成派も反対派も結局は佐々木のことだけしか考えてない

826 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:59:30.19 ID:3g29ryvwa.net
>>797
地元だと圧倒的に中京、次に東邦
で優秀な地元中学生は中京東邦行くから、寮ありグランドありの名電は他県から血を入れてる

827 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:59:31.61 ID:rcM5aZ21a.net
>>809
昔から親子揃って嫌われてもいたしね

828 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:59:35.75 ID:PWP23nrka.net
>>797
名電は弱すぎるもの
出ても負けてるところしか見ないよあそこ

829 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:59:36.41 ID:Fx/7IELe0.net
>>813
とはいっても1試合での球数にも限度があるやろ
200球くらい投げてた気するし

830 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:59:54.40 ID:gGM72zSKH.net
名電はどうせなら去年白山に負けて平成全敗のほうがネタとしては美味しかった

831 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:59:58.07 ID:8pTPXATg0.net
>>821
去年勝ってなかったら平成0勝もあり得たんやな

832 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 22:59:59.52 ID:2eFd65bL0.net
>>794
佐々木に関してはその前に延長190球とか投げさせてるくせに決勝休ませて選手守ってるアピールとかありえへんと思うわ
公立とはいえ他にも使えるP二枚はおったし最初から継投で組み立てとけと言いたい

833 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 23:00:00.70 ID:peiPgcve0.net
>>809
優等生キャラだったらしい
ライバル定岡のほうがチャラかったらしい

834 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 23:00:03.13 ID:rMPbjj7j0.net
>>821
1勝だけならともかく敗戦をアホほど積み上げてるからな
最近の愛知勢の敗戦の半分くらい名電では

835 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 23:00:08.78 ID:Kqe3bjEo0.net
>>806
イチローの母校でそうなんやから、他人の誰かに憧れて入学なんてないわな

836 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 23:00:17.10 ID:gVzy9vrJr.net
でもインタビュー受けてたおかわりはご機嫌やったな

837 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 23:00:18.19 ID:CMi50qhI0.net
東邦、話題にもならない

838 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 23:00:23.55 ID:OlgaZliV0.net
普通のメンタルの状態でやれば花巻東が延岡に負けるなんて思わんかったのに
ただこの勝利を最後に九州は甲子園で対東北に一度も勝てていないのは花巻東の呪いなのか

839 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 23:00:29.27 ID:Aw0rBj4n0.net
これもうヤクルトの呪いだろ…

840 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 23:00:34.84 ID:CHU7nAb20.net
>>807
なんやこれ…?
https://i.imgur.com/CUKOstX.jpg

841 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 23:00:48.46 ID:KnLb9n3ud.net
>>805
奇襲先発だとしても馬淵なら先発をあんなに引っ張らないだろ
試合見てたら分かるわそんなこと

842 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 23:00:49.14 ID:QOJVIw0x0.net
オリックス2位全然狙えるのか

843 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 23:00:54.35 ID:pFw1/5C50.net
中京・報徳はさっさと寮・専用グランド作って強化しろよ

844 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 23:00:57.29 ID:fYgP9GGz0.net
最強の優勝高校でやってほしかったわ

総レス数 844
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200