2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【😆】iPhone Pro、ついに誕生

1 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:55:24.15 ID:Bhyc343I0.net
iPhone11こと次世代iPhoneの呼称に「Pro」がつく、と正確なリーク情報で知られるTwitterユーザーがツイートしました。

https://iphone-mania.jp/news-256178/

iPhoneの呼称に「Pro」がつくと言っても、モデル名のあり方には数通りの可能性が考えられます。

iPhone XRの後継モデルを「iPhone」、トリプルカメラ搭載の上位モデルを「iPhone Pro」とするのが1つ目の可能性です。

同様に、「iPhone11」と「iPhone11 Pro」で分けられる可能性もあります。

3つの次期iPhoneモデルのうち、6.5インチモデルのみに「Pro」がつくことも考えられます。

2 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:55:56.30 ID:yT+4L7m30.net
んなもんよりSEの後継を出せ

3 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:55:59.48 ID:T2sf5K4U0.net
はよ5G対応usbC端子出せや

4 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:56:05.61 ID:Bhyc343I0.net
ついにPro向けiPhone来るぞ!!!

5 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:56:21.71 ID:Bhyc343I0.net
>>3
来年まで待てや

6 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:56:34.31 ID:Bhyc343I0.net
>>2
そんなもんは無い

7 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:56:48.65 ID:kLTKm7KY0.net
そんなことよりAirPodの色違い出せ

8 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:56:52.77 ID:vAJCVcBrd.net
名前変えただけなんかい…

9 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:57:13.71 ID:Bhyc343I0.net
>>7
タミヤカラーで塗っとけ

10 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:57:34.56 ID:PC94Lo0GM.net
スマホでプロwww

11 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:57:48.49 ID:Bhyc343I0.net
>>8
PlusがProになる説

12 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:57:50.38 ID:KLlmqpvs0.net
>>10
これ

13 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:57:54.50 ID:C04zYoq8a.net
SEと6sで続投やろなぁ

14 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:58:18.50 ID:n30u8Ix20.net
イヤホンジャックついに復活するんか?

15 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:58:39.30 ID:PC94Lo0GM.net
やることはゴミソシャゲwww

16 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:58:47.30 ID:AC2emkB/0.net
トリプルカメラ…。

17 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:58:54.82 ID:Bhyc343I0.net
>>13
iOS14「ダメです」

ってなりそう

18 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:58:54.98 ID:DZtVdi6jM.net
とんでもない値段になりそうだな

19 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:59:11.59 ID:PC94Lo0GM.net
2年でカッペが割賦購入www

20 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:59:24.36 ID:YG4rHFIv0.net
女子高生がPROを持つ異常な光景が楽しみ

21 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:59:24.29 ID:Bhyc343I0.net
>>18
20万円まではヘーキヘーキ

22 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:59:24.48 ID:VWHH8ZbnM.net
いいからse2出せ

23 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:59:36.58 ID:cJQxb2sOa.net
タイプC対応するんか🤔

24 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:59:40.07 ID:oJ6rW+/90.net
スマホに10万も出したくねえよ
10万のスマホで何やんだよ

25 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:59:54.20 ID:T2sf5K4U0.net
>>5
5Gはまだしもusb-c採用しないのはガイジ

26 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:59:59.99 ID:uKvVlqme0.net
プロ気取りのアマがローン組んで買うんやろ

27 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:06.81 ID:k2BCvVXg0.net
お値段はなんと!!!!
20万円!!!(えーーーー!!)

28 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:08.74 ID:Bhyc343I0.net
>>22
時には諦めることも必要やで

29 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:13.08 ID:ekCLxc1Bp.net
https://i.imgur.com/0yJ6ov2.jpg

30 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:19.68 ID:AC2emkB/0.net
これやね

https://i.imgur.com/3DjaZlf.jpg

31 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:24.54 ID:cqO7FmnF0.net
スマホのプロとは��

32 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:30.30 ID:PC94Lo0GM.net
バッテリーも勝手に修理させませんwww

33 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:35.01 ID:VWHH8ZbnM.net
>>24
そら5chとソシャゲよ

34 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:36.63 ID:n7Esn/Kp0.net
Xは違うの?

35 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:40.64 ID:Bhyc343I0.net
>>23
しません

36 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:49.14 ID:C04zYoq8a.net
ほんまうんちしか出ないからオンボロイドに戻る選択肢しかなくなりそうや
どうにかせえや

37 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:55.01 ID:DKX/G3jA0.net
20万円しそう

38 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:01:05.24 ID:Ao6CYGlNp.net
普通のアイフォンと廉価版だとイメージが悪いからプロと普通のにしたってだけ

39 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:01:31.36 ID:gMzGKZ+t0.net
black shark2買うわ

40 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:01:34.58 ID:tuT7H0R/0.net
ワイのiPad Air2
5年くらいつことるけどおかしくなってきた
バッテリーはまだまだええんやけど
液晶がやばい

41 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:01:40.88 ID:PC94Lo0GM.net
多分xrを廉価扱いして販売し続けると思う
在庫クソ余ってるやろうしそっちばっか売れるやろ

42 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:01:47.70 ID:iO8TGyELp.net
huawei p30pro でいいよね

43 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:02:07.83 ID:kKH3uZQ+0.net
iPhone pro 10万
廉価版iPhone 5万

こうしろ

44 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:02:10.95 ID:WwP3qVCq0.net
何のプロが使うんですかねえ

45 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:02:18.36 ID:6XAjqaAG0.net
プロ感どこ?
ルート開放でもすんの?

46 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:02:44.14 ID:pEZRkccld.net
スマホゲームのプロw

47 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:02:49.42 ID:onTLNQgQa.net
iPhoneは廉価版作ると売れなくなるってのが宿命だからハイグレード作る方がまだ戦略的にはマシなんだろうけど流石に値段がインフレしすぎ

48 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:03:00.42 ID:TIu46LAmM.net
iPhone X使ってるけどさっさと指紋認証と上の完全ベゼルレス化してほしいわ

49 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:03:23.67 ID:H3AKaV03d.net
いやプロならAndroid使うよね😅

50 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:03:36.10 ID:r8Hnghdc0.net
>>43
現実
iPhonePro 17万円
廉価版iPhone 12万円

51 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:03:37.07 ID:JZ4C4L/n0.net
ソシャゲのプロやぞ

52 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:03:39.55 ID:PC94Lo0GM.net
>>47
そうか?
iPhone8が未だに売れ筋だが

53 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:03:40.14 ID:YhgNIlxw0.net
>>20
高校野球部員だってミズノプロ使ってるし似たようなもんやろ

54 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:03:42.55 ID:Xx9cec01x.net
いまだにタイプcにしないとかアホかよ

55 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:03:55.27 ID:6EQnKFqZd.net
>>49
ほんとこれ

56 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:04:13.19 ID:XsR4I7g3d.net
>>49
これな

57 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:04:39.05 ID:vMi/YuKJ0.net
>>49
5chのプロが使うんか��

58 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:05:41.39 ID:kKH3uZQ+0.net
>>50
あっ8でいいです…

59 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:05:46.00 ID:+JENc48j0.net
ぶっちゃけ7のスペックで十分だわ

60 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:06:18.22 ID:PC94Lo0GM.net
高級スマホでストライクショット!wwww

61 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:06:43.66 ID:nyTi9MRW0.net
名前の付け方が中国ぽいは
多分中華がiphone真似てるんだろうけど

62 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:06:52.07 ID:5gLq1axqM.net
4万くらいのスマホで普段使いには全く困らんどころかオーバースペックなくらいやのに
iPhone高なりすぎやろ

63 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:07:10.86 ID:KPnKZOVf0.net
何がpro何ですかね…?

64 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:07:11.72 ID:7D32FEzS0.net
いいから8の後継機出せや

65 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:07:39.14 ID:r8Hnghdc0.net
>>61
????

66 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:07:52.24 ID:IY+Kx+rK0.net
40万超えるまではワイは買い続けるかな

67 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:07:59.75 ID:6RU7UxewM.net
>>62
xiaomiなら3万円台でハイエンドかえるぞ 
mi9とか

68 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:08:05.91 ID:xHYTDgqJ0.net
待ちきれなくて昨日8+買ったわ

69 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:08:26.33 ID:PC94Lo0GM.net
>>68
xr買えばよかったんちゃうの?

70 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:08:32.83 ID:OXl3ZwK8M.net
ファーウェイ使ってるワイ
高みの見物

71 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:08:36.26 ID:XEXxVXzH0.net
なお顔認証と指紋認証は同時に使えません

72 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:08:50.88 ID:vMi/YuKJ0.net
>>69
顔認証はゴミなんだ��

73 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:08:57.48 ID:Z9z8zaTHM.net
8使っとるけどメモリ2GBやとアプリが落ちてキツイわ

74 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:09:54.58 ID:WWFwECf+0.net
もちろんTypeCなんやろな
今さらLightningとかないで

75 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:09:58.57 ID:PC94Lo0GM.net
>>72
たしかに
販売不振の原因の一つやね

76 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:09:59.76 ID:5KzxJ9pAH.net
mateのない欠陥OS

77 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:10:13.35 ID:H2agub8xM.net
proっていってもカメラ性能しか盛るとこないでしょ
SoCは現状で限界に近いから
バッテリーか放熱機構に革命こないと大して進化できひんわ

78 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:10:14.04 ID:+JENc48j0.net
てかスマホにプロ仕様なんているん?iPadでやればええやん

79 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:10:51.74 ID:rN/LnPSJ0.net
妙にモデルとか増やしたりせずシンプルにしてどれを買うかで悩まないようにするのがAppleの強みだったんじゃないの?

80 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:11:18.65 ID:PC94Lo0GM.net
>>78
でも高画質で撮ったクールな画像を加工してインスタに上げなきゃいけないから

81 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:11:21.38 ID:4zIB9FV2p.net
イヤホンジャック復活しろや

82 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:11:28.17 ID:XEXxVXzH0.net
Androidのグローブモード有能だわ

83 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:11:32.40 ID:41gTBjuNd.net
SE2は諦めたけど今さら8買う気せんから9出せや

84 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:11:41.75 ID:15mfRPeva.net
>>20
パパ活が活発化しそうやなあ…

85 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:11:58.24 ID:T2sf5K4U0.net
>>79
それジョブズ時代の話ちゃうの?

86 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:12:00.49 ID:kPLtRjJr0.net
何だかんだ5s→6s→8と2年おきに買い替えて大勝利してるから今年も頼むで

87 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:12:06.76 ID:asMk+hYP0.net
iphoneのproってなんのproなん?
クリエイター向けモデルにproがつくんやろ?基本

88 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:12:13.11 ID:Nw6MjZfBd.net
>>29
勝手に人の価値を決めつけんなや
クソ外人

89 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:12:31.52 ID:15mfRPeva.net
Galaxynoteみたいなペン搭載型はやらんのか

90 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:12:43.37 ID:4LnDieh2a.net
28万とか強気できそう

91 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:12:58.82 ID:YHhpn1jN0.net
iphone SE pro
はよ

92 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:00.47 ID:Gt97wl1U0.net
>>86
そっからは何選んでも敗北やで

93 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:08.02 ID:S9obrzhYd.net
先月iPhoneXRに機種変したワイン勝ち組になりそう?

94 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:11.38 ID:qaK6gH+b0.net
巷に溢れてるlightningを今更廃止にも出来んやろ

95 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:30.82 ID:YHhpn1jN0.net
>>90
強気すぎぃ!

96 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:43.33 ID:cBrqgvLf0.net
>>93
今いくらくらいになってるんや?
時期的には負け組やろけど完全に

97 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:46.90 ID:3FRijO5T0.net
>>25
ほんまこれ
対応しなかったら次はAndroidにするわ

98 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:14:08.65 ID:rgUaUczM0.net
8以上の性能を要求される場面に出会ったことがない

99 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:14:15.39 ID:PC94Lo0GM.net
>>93
なんで今買ったんや

100 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:14:27.64 ID:Imx64Afw0.net
ワイはAppleに愛想つかしてs10eにしたで

101 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:14:30.91 ID:22HP1XMC0.net
>>94
前の端子は廃止にしたぞ

102 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:14:39.82 ID:OXl3ZwK8M.net
iphone8を4万で買ったけどサクサクでビビるで

103 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:15:25.19 ID:3FRijO5T0.net
>>94
できるだろ

104 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:15:43.66 ID:3FRijO5T0.net
>>90
折り畳みとかならありうる

105 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:15:48.10 ID:03ARshjKM.net
何やんの
トレント高速ダウンロードできんの

106 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:15:55.08 ID:6t1dPjS20.net
USBcと指紋認証と5G対応来たら買う

107 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:10.39 ID:q2nI9aOl0.net
iPhone Pro(5G未対応)

108 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:22.62 ID:+JENc48j0.net
>>87
一応映像編集とかは出来るはず まあノートPCの方が圧倒的に使いやすいけど

109 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:36.32 ID:SqUGFvhV0.net
seのサポートが終わるまでにse2出せよ

110 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:38.04 ID:SFlTjLB80.net
>>106
画面内指紋認証はできるようになるんかね

111 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:51.02 ID:rbcyI6j+0.net
>>2
その意見がもうマイノリティって気づかないとあかんぞ

112 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:56.44 ID:PC94Lo0GM.net
>>107
ゴミ

113 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:57.63 ID:Imx64Afw0.net
>>107
日本人ならまだいらんやろ

114 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:17:10.97 ID:kPLtRjJr0.net
充電はワイヤレスでしかしてないし音楽も無線だしもう長いことケーブル刺してないわ

115 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:17:34.65 ID:xiimj8or0.net
FeliCaついてないiPhone使ってんのは何かの縛りプレイか?

116 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:17:47.67 ID:+JENc48j0.net
>>107
5Gなんてあんなん実用化無理やろ 金かかりすぎ

117 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:17:56.70 ID:qDYN4U9x0.net
単体で開発もできないゴミだし誰向けに売ってるのかわからん😟

118 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:18:11.70 ID:xSp2a4AN0.net
安いの出してクレメンス

119 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:18:13.27 ID:SqUGFvhV0.net
>>116
無理(途上国)

120 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:18:32.97 ID:qaK6gH+b0.net
>>111
touchがアップデートされるくらいだから4インチにも希望はあると思う

121 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:18:40.15 ID:rbcyI6j+0.net
抑ホームボタンを無くしてるのに、なんでホームボタンのあるSEの後継機が出ると思ってるんだろ

122 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:18:41.59 ID:v7bdK05oa.net
もう中国だと5g実践寸前なんやろ?
日本終わり過ぎ

123 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:18:43.10 ID:nyTi9MRW0.net
>>116
ソウルとシカゴとかでは実用化してなかった毛?

124 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:18:43.77 ID:XASmSxRF0.net
>>100
一番謎の選択やな

125 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:18:50.24 ID:SFlTjLB80.net
>>116
アメリカところか韓国ですら実現してるやん

126 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:19:12.26 ID:kwfi9uz/0.net
正確なリーク情報で知られるTwitterユーザー(適当)

127 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:19:18.87 ID:Lorx5kpx0.net
あのクソダサカメラに5g非対応でproは認められねーわ
せめて名付けるなら来年やろ

128 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:19:20.31 ID:eKNEycNl0.net
SE厨ほんときもい

129 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:19:31.83 ID:jFE/yd6+a.net
typeCなら買うけどないやろな

130 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:19:44.03 ID:WMfdHLyz0.net
ほとんどの人にとってはオーバースペックやろな

131 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:19:47.58 ID:yUPs4dmR0.net
今の丸みを帯びたデザイン嫌い
SEの角を面取りしたようなデザインに戻せ
せめてiPad Proレベルにカクカクのデザインに戻せ

132 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:19:56.27 ID:Imx64Afw0.net
>>124
使ったことあるんか?最高やぞ

133 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:20:08.54 ID:PC94Lo0GM.net
みんなtype cにこだわり過ぎちゃう?
そんなメリットあったっけ

134 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:20:10.40 ID:ppEnPXPY0.net
faceIDはマスクで失敗に文句は言わんけど近すぎて失敗だけはどうにかしてくれ

135 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:20:10.76 ID:DKX/G3jA0.net
>>122
で 5Gでなにやりたいの?

136 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:20:44.47 ID:+rzVsmEG0.net
言うてもA12ってだけで変える価値あるから新機種待って去年の型落ち値下げ待でもええと思うよ

137 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:20:51.60 ID:yUPs4dmR0.net
>>121
アホ
今のスタンダードに合わせたSEを作れっていう話

138 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:20:51.99 ID:k2BCvVXg0.net
3G時代に戻せ

139 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:20:58.01 ID:Yihg8EdT0.net
>>135
分かりやすいのは無制限通信だろ

140 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:20:58.80 ID:+JENc48j0.net
>>123
言い方が悪かったわ 日本全国に普及させるのは無理やろ

141 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:21:18.13 ID:FKMtjgM8a.net
4sでまだいける

142 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:21:30.46 ID:GFxAOoRGM.net
見た目はもう諦めてるけどせめて背面はアルミにしてくれや
今の無駄に重いだけやん

143 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:21:33.90 ID:rbcyI6j+0.net
>>137
それはSEとは言わないだろ
アップルが新しい金型を用意するメリットないでしょ

144 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:21:53.14 ID:OqBu75lqx.net
思い出したように5cの路線またやったりiPad mini第5世代出したりするくらいやし
そんならSE路線もまた急にやるんちゃうか、と思うのは素人考えやろか😗

145 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:22:01.29 ID:PC94Lo0GM.net
>>136
そうか?
スナドラ855機で良くない?

146 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:22:04.67 ID:QrNR40cs0.net
高校生のがきんちょが14万円の高級品学校に持ってくとか凄い時代になったよね。昔は2万の携帯電話でドキドキしてたのに。

147 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:22:44.78 ID:eRLv2REl0.net
>>140
多分人が関東や地方都市には28GHz帯使って田舎とかは従来の一桁GHz帯使うんじゃないかな

148 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:22:51.87 ID:zSO1WrkBM.net
SE2が出たら起こしてくれ
ボトムズiPhone要らない

149 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:22:51.94 ID:1ZOnqCrU0.net
>>7
そうめんの色違いなんていらんやろ

150 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:23:34.14 ID:2AysnIXQ0.net
9はどこ行ったんだ9は

151 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:23:43.63 ID:2fPeHPSW0.net
GALAXY S10+レベルの出してくれや
GALAXYは使いたくないねん

152 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:24:15.16 ID:+rzVsmEG0.net
>>150
ジョブズが棺桶突っ込んで埋葬済みって設定やろ

153 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:24:40.28 ID:2fPeHPSW0.net
>>146
援交全盛のときとか普通にブランドバッグやら持ってただろ

154 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:24:53.00 ID:1ZOnqCrU0.net
>>89
あぽーぺんで稼げなくなるやん

155 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:25:02.64 ID:v8jyBIE4a.net
>>111
そういうことにしたい勢かよ

156 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:25:16.11 ID:r8Hnghdc0.net
特に何もなければ5Gは使い放題やぞ

157 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:25:34.42 ID:1ZOnqCrU0.net
>>150
ないんです

158 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:25:47.27 ID:SaOZRAT4r.net
自転車と同じで高い携帯持ってる自分に酔ってる奴が大量発生しそう

159 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:25:56.48 ID:IgYNyzfx0.net
多くのユーザーが何を求めているか理解していない

160 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:21.90 ID:IgYNyzfx0.net
>>158
自転車?????
時計とか車じゃなくてなぜ自転車??????

161 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:22.09 ID:urNuIOJO0.net
pixel4の方が楽しみやわ

162 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:41.20 ID:k2UBBGV80.net
いつまでLightningとかいうゴミ規格使うねん

163 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:43.06 ID:AN76ub0Y0.net
数年後には家の中に入るだけで充電とか出来るんかな

164 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:55.18 ID:Kt7p4Vwh0.net
8から変えようと思わんわ

165 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:04.33 ID:8ZO+KgpS0.net
とうふスレかと思ったわ

166 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:11.47 ID:2fPeHPSW0.net
>>158
それも戦略の一つだろ
携帯や自転車はまだ性能良くなるけど腕時計とか酷いもんだしオーディオもブラシーボに頼りっきりだからな

167 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:11.83 ID:dumh+h+o0.net
何のプロやねん草

168 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:14.03 ID:+e9b+HKt0.net
次は128GBにするわ

169 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:16.85 ID:j/mKNbVEM.net
SE連呼してるやつガイジすぎるやろ
今じゃイヤホンジャック無し当たり前やぞ

170 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:28.19 ID:D6q8LpG60.net
リーク通りならマジでいらんぞ
MBAの方も酷いしどうしちゃったんや

171 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:29.50 ID:xYY07Mt20.net
>>167
信者のランクだろ

172 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:37.81 ID:S9obrzhYd.net
ここiPhoner多そうやから聞くけどPowerbeats Proって結局どうなん?
人によって音こもってるって聞くけど

173 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:45.41 ID:zSO1WrkBM.net
>>159
求めてるのはA12搭載した4インチ
なおSEでも充分の模様

174 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:59.57 ID:1ZOnqCrU0.net
Type-C
(本物の)おサイフケータイ
フルセグ
イヤフォンジャック
microSDXC
DS/DV
eSIM

むりむりむりーのカタツムリーやな

175 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:01.50 ID:rN/LnPSJ0.net
>>160
時計ほどファッション的でなく車ほど値段で機能性が高まるわけでもないからやろ

176 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:06.44 ID:AMHzmeXZa.net
わかったやで
Apple Pencilが使えるからproって名付けたんや

177 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:08.91 ID:XASmSxRF0.net
>>172
beatsに音質を求めるな

178 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:18.32 ID:XcE/bA5k0.net
>>160
自転車って高いのはクソ高いぞ

179 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:26.73 ID:k2BCvVXg0.net
>>159
ユーザーはほとんどアホやし
お金が全てやぞ

180 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:28.26 ID:ogWtFY1S0.net
プロの用途ならiPadでいいよね

181 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:32.28 ID:zSO1WrkBM.net
>>169
サイズの話やぞガイジ

182 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:33.57 ID:FPpXWx63a.net
ワオもSEにこだわってたけどでかいの使ってたら慣れたわ
ここは人によるやろけど

183 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:37.78 ID:xYY07Mt20.net
>>169
残してるGALAXYはありがたい
一方オーディオ売りにしてるソニーはなんでなくした

184 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:40.41 ID:S9obrzhYd.net
>>177
ええ…

185 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:41.26 ID:2JVdJzcJM.net
iPad pro←Type-C、かっこいい、まだ良心的な価格
iPhone←ライトニング、ダサい、無駄に高い
なぜなのか

186 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:44.05 ID:/mZzxS7I0.net
>>168
そんな容量イルカ?
iphoneはSDとか外付け無理なんだっけ

187 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:44.40 ID:I8G51jhW0.net
これでLightning、5G非対応だったらお笑いやわ

188 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:45.41 ID:elELHpuK0.net
Proが冠されるだけでプラス5万でもバカ売れするで

189 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:51.21 ID:6YH2a02C0.net
未だ6s使いワイ
8への機種変の踏ん切りが付かない

190 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:53.67 ID:gPE3Qvat0.net
>>155
そういうことやん

191 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:29:11.58 ID:+JENc48j0.net
スマホで10万が高いのは事実だわな 9万9000円くらいまで絞ってもええ気がするわ それでも高いけどまだマシやわ

192 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:29:15.31 ID:j/mKNbVEM.net
>>181
サイズの話でもお前みたいなマイノリティ小人に合わせたものが出るわけないだろガイジか?

193 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:29:20.34 ID:J2qHk3HR0.net
iPad Proの方が安くなるとかだったら流石にガイジ
ならiPad買うよね

194 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:29:26.47 ID:XASmSxRF0.net
>>184
あれはアクセサリーだから
音質目当てなら1000xm3とかゼンハイザーのやつにしとけ

195 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:29:36.75 ID:asMk+hYP0.net
>>185
ipadよりもiphoneのが高いのに納得いかんよな

196 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:29:37.89 ID:15mfRPeva.net
>>154
ほんませこいな

197 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:29:53.16 ID:Gt97wl1U0.net
>>179
だんだんアホも騙せなくなってきてるぞ

198 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:03.70 ID:+e9b+HKt0.net
>>186
32GB使ってるけど割とカツカツや

199 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:08.65 ID:gFb49Jqw0.net
>>160
ガイジキッズって自転車好きやからね

200 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:20.07 ID:6YH2a02C0.net
>>178
いうてもロードプロ仕様の最高機種で300〜400万くらいやろ

201 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:24.21 ID:7I8Fbvu00.net
iPhone8一生使ってられそうやわ

202 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:55.31 ID:r8Hnghdc0.net
アップルはもう社内でうけるやつが商品化されてるから終わりやで

203 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:55.46 ID:zSO1WrkBM.net
>>192
イヤホン端子から急にサイズの話に振られたもんだから慌てて煽ってて草
頭悪そう

204 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:57.42 ID:IgYNyzfx0.net
>>178
それは知ってるけど真っ先に自転車を引き合いに出すのは軽くキモいやん
そんなのに大金かけてるのなんて一部のマニアだけやし

205 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:31:01.10 ID:+JENc48j0.net
>>189
ワイのパッパも6で十分言うてるわ 壊れかけたら買い換えるくらいでええやろ

206 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:31:21.51 ID:xHYTDgqJ0.net
5Gって人の脳に影響を及ぼすみたいな話あるけどそんなん平気なんか?

207 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:31:21.03 ID:rgUaUczM0.net
ギャラもイヤホンジャック無くなるしほんまクソ

208 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:31:31.97 ID:XASmSxRF0.net
>>189
apple pay対応はでかいわ

209 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:32:18.27 ID:/mZzxS7I0.net
>>205
6じゃSuica使えんやん
本当のiphoneの便利さの半分もわかってないで

210 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:32:21.04 ID:XcE/bA5k0.net
>>200
まぁでも安い買い物ではないやろ
クソ高いは言いすぎたかもしれんけど

211 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:32:33.11 ID:/gEwP5GK0.net
6もう限界なんやが何にすれば良いんや
8か

212 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:32:42.45 ID:DVDt1zUM0.net
ipad proの10.5インチってあと何年の寿命なんやろ
半額くらいまで下がってきたからairよりこっちでええかと思ってるねんけど

213 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:32:57.27 ID:j/mKNbVEM.net
>>203
お前がサイズの話に変えたから合わせただけやん文盲?

214 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:33:10.39 ID:czKSN2ga0.net
AndroidのiPhone的なやつってなんや?

Google Pixelか?

215 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:33:22.55 ID:vMi/YuKJ0.net
情強はiphone8+ipadmini5なんだよなぁ��

216 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:33:35.55 ID:/mZzxS7I0.net
>>214
ギャラクシーやろ

217 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:33:37.44 ID:j/mKNbVEM.net
そもそもなんでそんな必死にiPhone使おうとしてるんや?

総レス数 217
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200