2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミスターフルスイングの思い出

1 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:46:52.96 ID:RfEOdLgA0.net
何も無い

2 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:47:32.75 ID:/NLDGzaZ0.net
バリハケンよりはあるやろ

3 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:47:45.57 ID:nXk/7Rs40.net
メインヒロインがブス

4 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:47:45.84 ID:D7TCvPNv0.net
絵はそこそこ描けるけど、あの作者動きやコマ割が下手糞で
鳥山明ってやっぱ天才だわってなった

5 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:48:28.17 ID:KhxvKgEZH.net
DCD

6 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:48:33.51 ID:Us75JNcs0.net
トンデモスポーツになるのが早かった

7 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:48:53.69 ID:FMXEcNtW0.net
最後の試合は良かった

8 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:48:59.84 ID:9GKjGet60.net
ヒロインが可愛くない
ライバルがオコエ

9 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:49:12.13 ID:9C0N0gf5p.net
変則ルールは割と好き

10 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:49:18.92 ID:1tLGNsa7r.net
おはようのエッチに憧れた

11 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:49:36.38 ID:U7nsl6Jm0.net
結局どう終わったのか覚えてない

12 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:49:48.07 ID:JEZVke+h0.net
ギャグがクソ滑ってた嫌々ギャグ入れてたやろ

13 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:49:48.12 ID:iA7oG5bPr.net
きゃおっち

14 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:50:08.82 ID:lNj5eKd4M.net
沢松出てくる回だけおもろい

15 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:50:12.01 ID:PdFE/bm80.net
ぽたぽた焼の真実

16 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:50:15.09 ID:7UMWD58sa.net
エロいようなエロくないような画風

17 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:50:22.88 ID:tzEI3YuRM.net
割と続いたのにアニメ化しなかった珍しい作品

18 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:50:48.18 ID:lrjTI6P1a.net
なんかバラエティ番組のネタパクってた

19 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:51:05.10 ID:WQJtwp4K0.net
カニうまそう

20 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:51:16.22 ID:1tLGNsa7r.net
>>11
犬猿対決した

21 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:51:29.19 ID:HDyZXOpZa.net
3巻くらいまでは面白かった

22 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:51:30.04 ID:DpjnTJ/a0.net
武軍と1年以上試合してた

23 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:51:48.34 ID:UltUNwpva.net
今連載してたらいいポジションにいたかもしれん

24 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:51:48.94 ID:0DGm7JtV0.net
部軍高校が一番好き

25 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:51:56.67 ID:xQEzOdaEd.net
野球漫画あんま読んでなさそう

26 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:52:14.23 ID:J4KBi/3G0.net
女子マネ風呂

27 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:52:15.34 ID:WQJtwp4K0.net
人の夢と書いて儚とよむのよ

28 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:52:33.56 ID:dFLHoUHd0.net
今ならアニメ化されるわ

29 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:52:49.26 ID:oOnD5AOf0.net
正直普通に面白かった

30 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:52:49.84 ID:My1EkhDk0.net
文字が多過ぎてページが黒い

31 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:52:54.80 ID:NGPmCT9K0.net
パワプロ厨

32 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:53:04.45 ID:xIDs4rpR0.net
なんだかんだすきだったよ

33 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:53:16.70 ID:lojt4u6Ld.net
ご飯ですよと白飯の分量が逆

34 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:53:22.93 ID:o1fHPLuHM.net
最近の絵見たら昔よりキモくなってた

35 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:53:30.20 ID:jQVj0ofm0.net
カルピス原液一気のみ

36 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:53:44.23 ID:nMl0A7dHp.net
週刊ドボルザーグ

37 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:53:49.40 ID:UWei6dCJd.net
剃刀カーブ

38 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:54:16.71 ID:chvSEb3Od.net
読み返したけど公式戦までクッソ長いんやな

39 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:54:22.24 ID:wL3hF52w0.net
ペヤングの焼きそばをタラちゃん

40 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:54:30.35 ID:Y62XwCZC0.net
歯医者とゲームの自分語りすこ

41 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:54:32.11 ID:S2uZCf/20.net
長期連載しててアニメ化してない珍しい漫画

42 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:54:59.81 ID:twmeZnfTa.net
なんどか抜いた

43 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:55:21.67 ID:My1EkhDk0.net
部内の紅白戦までが1番面白い

44 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:55:30.38 ID:+6/ewI3J0.net
封鎖野球がピーク定期

45 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:55:39.95 ID:QRU19+koM.net
今だったら普通にアニメ化してたやろうな
当時はジャンプアニメが多すぎて枠がなかった
ドラマCD化までやったね

46 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:55:45.08 ID:048Tu2jka.net
ミスフル…

稲垣理一郎(リーチロー)
@reach_ina
うちで令和最初の宅飲み。
最近ジャンプ漫画にハマり始めた長男くん8歳のために、皆さま(&パパ)が即興で寄せ書きをしてくださいました!
長男くん、このありがたさが分かるのは何年後だ…!!
https://pbs.twimg.com/media/D59WMTSU8AAKwOX.jpg

47 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:56:17.15 ID:+skLuqJ80.net
ダブルチャンス打線を産み出した功績はあるやろ

48 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:56:29.45 ID:LEE6Eu3D0.net
最近の打ち切られたギャグ漫画陣に比べるとちゃんとギャグ漫画やってたよな

49 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:56:35.98 ID:VV4BjbBFa.net
パワプロとのコラボはよ

50 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:56:46.15 ID:0DGm7JtV0.net
>>46
ミスフルの場違い感よ

51 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:56:49.18 ID:HlnvATy/0.net
完全版出せよ

52 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:56:55.87 ID:S2uZCf/20.net
>>48
なお最終巻

53 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:56:57.96 ID:nMl0A7dHp.net
>>46
強い

54 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:57:12.31 ID:+PMBjCV40.net
>>46
しまぶーはたけしなんやな描くの

55 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:57:33.02 ID:DMsXgtfH0.net
ギラファノコギリ打法が何だったのか未だに気になる

56 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:57:48.32 ID:/NLDGzaZ0.net
>>54
稲垣の息子にたけしリクエストされたらしいぞ

57 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:57:50.01 ID:Futi7/hwd.net
ダブルチャンス打線

58 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:58:02.78 ID:QRU19+koM.net
ダブルチャンス打線とかいうなんJ定期スレ

59 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:58:12.42 ID:+ZIwkqP2a.net
なにげに野手が主人公の野球漫画ってめちゃくちゃ珍しいよな

60 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:58:15.60 ID:nMl0A7dHp.net
>>11
退部エンドやで
天国は今日もどこかでバットを振っていることでしょうで最後のコマや

61 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:58:20.23 ID:DMsXgtfH0.net
>>46
犯罪者が二人いるぞ

62 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:58:20.41 ID:xY2m2/w6a.net
砂糖と塩で中和

63 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:58:29.25 ID:qdM9Cmd4M.net
百眼みたいなの使って失明しかけた蛇先輩

64 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:58:39.48 ID:+PMBjCV40.net
>>56
そうなんか
たけし面白いからな

65 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:58:46.95 ID:71GidY6H0.net
今のジャンプで連載されてたら覇権やろな

66 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:59:10.56 ID:PdFE/bm80.net
>>63
着メロフルが取り放題ナリ♪

67 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 19:59:47.31 ID:9tyfir7Ka.net
>>46
たけしのインパクトが強すぎる

68 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:00.68 ID:PZkCDR6Ga.net
結局甲子園いけたの?

69 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:11.67 ID:JrFn8Hfka.net
こども好きが二人ほどいるな

70 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:19.54 ID:+PMBjCV40.net
>>61
しまぶーと誰や
木多は休んでばかりやけどまだ犯罪は犯してないぞ

71 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:34.66 ID:1BTxTaM70.net
ダブルチャンス打線定期

72 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:41.39 ID:/4g8owqL0.net
稲垣の長男がミスフル知らなくて
作者がショック受けてて稲垣がリプで謝罪してたわ

73 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:41.88 ID:nMl0A7dHp.net
>>70
児童に関心

74 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:56.98 ID:IkVM8+SE0.net
村中洋紀さん

75 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:58.28 ID:Msu6417b0.net
打ち切りが決まって3大秘球がなかったことにされた子津くん

76 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:58.98 ID:PLUBky+A0.net
>>72
可哀想

77 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:00:59.20 ID:gIMoyve2d.net
入部試験編が一番好き

78 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:01:19.71 ID:aXUusVRcH.net
汚点なのは斉木じゃなくてミスフルなんだよなぁ…
https://i.imgur.com/PbWhRX3.png

79 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:01:20.63 ID:aBzXAnb0M.net
ツイッターで子育て漫画描いてるらしいな

80 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:01:37.36 ID:6s66Q8TD0.net
>>59
作者が野球あんま知らなかった結果かもしれんな
普通高校レベルならピッチャー=めちゃくちゃ強打者なこと多いけどこの漫画のピッチャーカスバッター多いし

81 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:01:40.99 ID:CyWBdm7e0.net
二兎やっけ
あいつでシコったことあるわ

82 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:01:46.00 ID:+PMBjCV40.net
>>73
マジかよ、るろ剣作者の木多最低やな

83 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:01:58.02 ID:jIjj2gpqd.net
牛尾より蛇神の方が頼りになる

84 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:02:19.02 ID:y6Lo6I820.net
武軍高校サインの解読してたけど実はルール違反って最近知ったわ

85 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:02:36.20 ID:Ner7M2v+0.net
お弁当ラジコンとか

86 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:02:43.07 ID:+KYHRigDa.net
ピノで男の娘に目覚める

87 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:03:11.43 ID:jvHvTAbq0.net
V字打法やって手首おかしくした

88 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:03:13.35 ID:X8ehmhl10.net
ラスボスのピッチャーが主人公の兄貴だったけどどういう家庭環境だよ

89 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:03:23.54 ID:VWHH8ZbnM.net
>>78
これって人気作やなくてただダラダラ引き伸ばしてる証左よな

90 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:03:27.08 ID:71GidY6H0.net
どう考えてもセブンブリッジの方が華武より強く描写されてんだよなぁ
剣菱のワンマンといえばそれまでだけど

91 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:03:34.48 ID:Ner7M2v+0.net
>>65
普通に準看板はれるよな

92 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:04:14.42 ID:71GidY6H0.net
>>83
牛尾とかいうオールB
何がツイスト打法じゃ

93 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:04:17.03 ID:P35stfHM0.net
20巻ぐらいまでやってアニメ化されてなかったの草
リアルタイムで追えてないからわからんけどずーっと最下位手前をなんとか維持しつつあそこまで連載してたんか?
なんだかんだ終わり方打ち切りってわけでもなく円満だよな

94 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:04:17.20 ID:wQx4Khkza.net
地味メガネがヒロインってジャンプでは珍しくないか

95 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:04:21.82 ID:Cq2Kn4rq0.net
蛇神が失明してまで打ったピッチャーが別の試合でぼこぼこに打たれる

96 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:04:23.50 ID:Oflwl4yM0.net
知念里奈は沖縄へ

97 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:04:43.83 ID:VWHH8ZbnM.net
>>83
試合中に白装束着て失明する変人はNG

98 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:04:58.24 ID:S1BWv2F00.net
全巻買って後悔した漫画

99 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:05:06.66 ID:iywmUROg0.net
3巻辺りからガチオタなの抑えきれなくなって最終話は泣きゲーのOPタイトルにするの嫌いやないで

100 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:05:20.82 ID:X8ehmhl10.net
野球漫画って県大会が一番盛り上がるから甲子園に行かせなかったのは有能

101 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:05:40.61 ID:rAMUdfz4M.net
剣菱のムービング攻略不可能やろ
芯で捉えてバットベコベコなるとか

102 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:05:46.06 ID:t+mUUGyO0.net
これ
https://i.imgur.com/3CVrf8U.jpg

103 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:05:49.30 ID:hdgo0jPX0.net
沖くんすきやったわ

104 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:06:15.65 ID:rPjsAFzU0.net
わいの家に全巻あるわ

105 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:06:18.16 ID:G16J1svcd.net
>>46
ネタ抜きで看板クラスこれだけ呼べるのアイシルの作者の人脈ヤバいやろ

106 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:06:35.62 ID:gIMoyve2d.net
主人公がメジャーリーガーの息子なのはどうかと思った
それならまともに野球のルールもしらんのいかんでしょ

107 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:06:40.06 ID:/4g8owqL0.net
アニメ化されなかったことを作者が漫画で描いて
ネタにしてたな

108 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:06:47.02 ID:S1BWv2F00.net
>>102
これ覚えてるわ
めっちゃぼっきしてた

109 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:06:51.53 ID:dFLHoUHd0.net
https://i.imgur.com/JQyBZ0S.jpg
アニメ化されなくてもしゃーない

110 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:07:11.47 ID:m51apIK8a.net
牛尾は凡退してるイメージ
蛇神はいつも打ってるイメージ

111 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:07:13.91 ID:S1BWv2F00.net
感謝の気持ちを4文字でみたいなのに対して
ぶっころ

すき

112 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:07:14.04 ID:G16J1svcd.net
>>78
売上ぶっちぎり最低辺の火ノ丸相撲もこの中に入ったお陰でもう5年以上がどうとか言うのどうでもよくなってきたな

113 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:07:24.68 ID:HbtHvyeW0.net
あれだけ化け物いたのにカブのエースと大阪の4番しか通用しないNPBどうなってんねん

114 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:07:26.02 ID:7Bzmqdu00.net
絵が下手

115 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:07:27.92 ID:1thgA65A0.net
しこっていこー

116 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:07:28.86 ID:PdFE/bm80.net
>>90
アニキと監督のジジイって結局生きてたんか?

117 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:07:31.52 ID:a2dsO4Pq0.net
幸せクラッシャー沢松すき

118 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:07:54.78 ID:VWHH8ZbnM.net
>>109
テニヌwwwwwwwww

119 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:07:57.27 ID:q6UWuWSG0.net
徳島代表が阿波踊りしてて草生えた

120 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:08:02.63 ID:LEE6Eu3D0.net
>>100
なお選抜とかいうオールスターやって引き伸ばしに成功した模様

121 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:08:31.33 ID:G16J1svcd.net
>>90
結局作中一度も攻略されなかった剣菱の謎魔球なんやねんあれ

122 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:08:47.63 ID:EPC4AjW1a.net
お兄ちゃん来週も下ネタやったらケツにきゅうりぶっ刺すよ!

123 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:09:02.49 ID:iD3kMXEId.net
金属バットへこませるムービング

124 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:09:16.16 ID:71GidY6H0.net
>>116
兄貴は生きてるけどジジイ監督は死んだんじゃね
あれ以降出てこん

125 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:09:28.40 ID:qIYMnL3J0.net
セブンブリッジの代打3人とかいう打ったのに描写が短すぎる連中

126 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:09:33.38 ID:CMFWxuEp0.net
敵打者「変化球の変化が思ったより少ないからボールのはるか下降ったわw」

結局ボール見えてないやんけ!

127 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:09:44.28 ID:9iyD2ElC0.net
ページの余白が全然ないコマ割り
とにかく全ページ端まで全部使ってる

128 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:09:46.77 ID:S1BWv2F00.net
足早い小さい奴最終巻でDSやってて草

129 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:10:00.70 ID:z/uiZqJq0.net
両手にグローブするキャッチャーのバカ
盗塁されまくるやろ

130 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:10:07.67 ID:9tyfir7Ka.net
>>109
東城の隣って誰や思い出せん

131 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:10:15.23 ID:4BGz0DVPa.net
野球拳野球すこ

132 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:10:24.46 ID:MVyMo+Cb0.net
入部試験がピーク
人外と常人とのレベル差の兼ね合いが絶妙
それ以降面白くならなかったからその貯金で連載が続いてたようなもん

133 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:10:35.84 ID:Fm2BxNv00.net
当時は好きやった

134 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:10:53.06 ID:+KYHRigDa.net
>>129
カミソリカーブは打たれんからセーフ

135 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:10:55.42 ID:6s66Q8TD0.net
>>129
そもそもカミソリカーブの時点で走られまくりそう

136 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:11:13.54 ID:HbtHvyeW0.net
面白い
https://i.imgur.com/I4qQHwP.jpg

137 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:11:16.43 ID:71GidY6H0.net
御柳とかいう空気
いつのまにかファーストに回されてるし
空蝉覚えたはずなのになんでや…

138 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:11:18.64 ID:dWFdvuvXd.net
わたるがぴゅんの魔球オマージュされまくりやったな

139 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:11:20.66 ID:HlnvATy/0.net
これの貯金だけで嫁と娘2人養っとるからある意味すごい

140 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:11:24.84 ID:0/4VfUdfd.net
カブ高校という最強チームうたいながら主力4人を除いてモブばかりだったよな
セブンブリッジでさえ6人くらいいたのに

141 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:11:29.20 ID:/4g8owqL0.net
ラスボスポジのカブがいきなりぽっと出の大阪に
甲子園でボコられてたのは子供の頃びっくりした

142 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:11:34.46 ID:71GidY6H0.net
>>125
https://i.imgur.com/5FJu8m9.jpg

143 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:11:39.61 ID:Dm+1M25Va.net
>>130
ワークワークとなんやっけ?

144 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:11:45.77 ID:ngqaefQY0.net
全国の県でどこが一番強いのか!みたいな流れが一切理解できんかった

145 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:12:04.18 ID:DfKP5F/Ya.net
>>46
ワンピのとなりの下手くそなんなん

146 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:12:06.99 ID:iD3kMXEId.net
>>125
ギラファノコギリ打法気になりすぎる

147 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:12:29.44 ID:My1EkhDk0.net
>>134
ミット両手は魔球Xやぞ

148 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:12:35.11 ID:VWHH8ZbnM.net
作者のフリートークが最終的に1ページ数千文字になってたのは草生える
しかも本編に一切関係ないっていう

149 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:12:58.91 ID:G16J1svcd.net
>>145
稲垣本人(原作)のDr.ストーンや

150 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:12:59.74 ID:6s66Q8TD0.net
>>145
稲垣理一郎って原作者やから画力必要ないやろ

151 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:00.73 ID:DfKP5F/Ya.net
2ちゃんでめっちゃ叩きスレあったな

152 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:01.37 ID:qIYMnL3J0.net
マリファナ先輩とかいうショボいのに代表に選ばれるやつ

153 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:02.51 ID:BYkSIYX70.net
味方を強くしすぎたくせに公式戦だとてんで役に立たない
牛と蛇

154 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:07.91 ID:2XdwzWr/p.net
後付けの猿野兄

155 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:16.18 ID:9tyfir7Ka.net
>>143
そいつと東城の間にいるエマみたいなやつや
この頃はめっちゃ読んでたのに思い出せんわ

156 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:17.30 ID:71GidY6H0.net
三象先輩とかいう見せ場0の男

157 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:18.95 ID:LNzwHbWH0.net
県大会までは各校にショタキャラいたよな

158 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:36.15 ID:PcCMB30ja.net
ここらへんが底辺だー

159 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:39.35 ID:cthQ/lp4d.net
ほんとに道草食ってるすこすこ

160 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:43.63 ID:Q+ukUY77d.net
みぞうって公式戦で打ったことあんの?

161 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:47.97 ID:DfKP5F/Ya.net
>>149
始めて聞くタイトルやわ
ジャンプも今大変なんやね

162 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:48.13 ID:qIYMnL3J0.net
>>142
>>146
これと剣道と全く描かれなかったやつやったか?

163 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:50.05 ID:AypdeO1nd.net
>>109
やっぱbleachって人気あったんやな

164 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:50.26 ID:P35stfHM0.net
>>140
朱牡丹すこ

165 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:13:50.31 ID:Us+kbMFQ0.net
>>157
王君好き

166 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:14:00.37 ID:G16J1svcd.net
>>152
なんやかんやで一塁守備はあいつ以外クローズアップされなかったからしゃーない

167 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:14:13.23 ID:JFGb2vKgp.net
アンダーシャツで公式戦に出ちゃう

168 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:14:13.24 ID:71GidY6H0.net
>>153
蛇は強くし過ぎて武軍に潰させたろ

169 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:14:40.64 ID:6s66Q8TD0.net
マリファナ先輩とかいう体柔らかいだけの人

170 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:14:42.99 ID:X8ehmhl10.net
>>113
あいつらプロ行ったの?

171 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:14:45.89 ID:71GidY6H0.net
>>162
三枚おろし打法やぞ

172 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:14:52.74 ID:pxeCssXua.net
160kmストレートの返しに160km投げて故障した

173 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:14:53.41 ID:qRtXYtsSp.net
兄弟戦がピークやな

174 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:14:55.66 ID:Dm+1M25Va.net
>>155
スケートのユート?
でもこの時期じゃなかった希ガス

175 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:15:01.84 ID:qIYMnL3J0.net
>>166
結局最後バブリシャスに取られたの草

176 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:15:09.88 ID:/4g8owqL0.net
御柳は大阪戦で3番打ってたら見せ場もあっただろうに5番においたから噛ませにされた

177 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:15:14.51 ID:G16J1svcd.net
蕪のキャッチャーって鳴り物入りで登場しといて結局オールスター編でも終始村中に出番取られてたから一度も強さ示す場面なかったよな

178 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:15:31.01 ID:My1EkhDk0.net
>>151
なんJが当時あったら正直クッソ叩かれてると思うわ

179 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:15:39.45 ID:P35stfHM0.net
マリファナ先輩はツッコミとボケできるからとりあえず置いとくと便利だからな

180 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:15:44.59 ID:bRbLZpCRp.net
評価あんま高くないけど面白いとこは面白い

181 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:00.01 ID:mU6V0BIb0.net
デブからダイエットして三種のスライダー使いになったやつ何故か覚えてる

182 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:10.78 ID:md7vB1B/0.net
魔球小町が普通に打たれてたのショックやったわ
蛇神先輩の苦労はなんだったんや

183 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:16.08 ID:YpxCQddYd.net
根津とかいう雑魚がフォーム変えてレベルアップしたと思ったら打たれて草
やっぱ才能やね

184 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:22.68 ID:qIYMnL3J0.net
>>171
料理人のやつも代打やったか、サンガツ

185 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:30.89 ID:71GidY6H0.net
しれっとラスボス戦でレフトを守ってた武軍のスナフキン君好き
サイレントファントムの原理は知らん

186 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:41.40 ID:Dm+1M25Va.net
ほっぺ先輩「打者の手前でクロスする分身魔球作ったぞ」

187 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:44.58 ID:G16J1svcd.net
そもそも影に隠れとるけどほとんど猿野におんぶにだっこの試合ばっかやぞ
あいつ打ち過ぎやねん

188 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:46.90 ID:Y62XwCZC0.net
>>178
毎週スレ立ってそう

189 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:47.31 ID:LdnImgUgM.net
コマ割り変だった時あった気がする

190 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:52.24 ID:Hs7ystbA0.net
>>155
ユートやない?
ヒカルの原作者が原作やってたスケート漫画

191 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:53.43 ID:2XdwzWr/p.net
山下タローのダブルチャンス打線みたいに単に穴ない打線ならともからく
ミスフルのダブルチャンスは像や鹿とか馬とか猪とか穴があるからうまく機能しないわな

192 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:16:58.24 ID:MDE4Dg730.net
殺せ殺せ言いながらジムバズーカ撃ち合ってるコマが妙に印象に残ってる

193 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:17:03.91 ID:atgCAkCY0.net
鳥居のムービングって猿のが芯で捉えてもキャッチャー前までしかとばんかったよな

あれ打てなくね?

194 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:17:08.32 ID:MVyMo+Cb0.net
>>152
あれとファースト争ってた謎展開
サードがら空きやねんから最初からそっち回せよっていう
時計にHR直撃させたノリさんもサードやし

195 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:17:12.02 ID:Q+ukUY77d.net
根津は3年になったらライト兼二番手投手やってそう

196 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:17:15.12 ID:md7vB1B/0.net
>>185
あれって空蝉と同じちゃうんか?

197 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:17:15.70 ID:Z78k6c3Ma.net
兎丸とかいうカマホモ

198 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:17:18.79 ID:+kb+6VCd0.net
マリファナ先輩すこ

199 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:17:20.75 ID:1DmSdTVZ0.net
制限野球の時が全盛期だよな?

200 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:17:30.22 ID:FEgkNufHd.net
アニメ化されたら人気とんでもないことになりそう
当時もテニスの次に腐人気あったし

201 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:17:41.81 ID:jrvWMXBR0.net
Vスライダー(迫真)

202 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:17:42.10 ID:5YsNw2qp0.net
セブン何とか高校のピッチャーみたいなストレートと変化球同じスピードで投げてくるって打てるんか

203 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:17:44.59 ID:+IcVa3SJa.net
わたるがピュン完パクしてたが編集繋がりかなんか?

204 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:17:53.20 ID:O8NbBTx60.net
馬とかいう空気

205 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:17:54.93 ID:G16J1svcd.net
>>185
地味に初戦の北海道戦もノーゲーム前はスタメンだったよなあいつ

206 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:18:01.79 ID:6s66Q8TD0.net
>>187
牛尾が悪いよー

207 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:18:20.15 ID:IsGRsujBd.net
横わっしょいとか覚えてるやては流石にいないか

208 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:18:20.26 ID:im89KNlwd.net
トルネード投法で牛尾が足がくがくになるのほんと草

209 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:18:22.58 ID:71GidY6H0.net
>>177
そもそも華武で選抜選ばれて無いからな
屑桐 御柳 久芒 朱牡丹しか選ばれてない

210 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:18:26.33 ID:bRbLZpCRp.net
>>200
俺は従姉妹に勧められて読んでハマったな
当時は下ネタだらけなのに女も読むんだなって印象だった

211 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:18:29.21 ID:9tyfir7Ka.net
>>174
あーアレかぁ

212 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:18:36.61 ID:Y62XwCZC0.net
>>194
素人でもファーストならできるというパワプロ脳

213 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:18:39.20 ID:LHO9MpmI0.net
ぶっちゃけ甲子園行かなかったのが打ちきりの原因よな
アイシールドと一緒で急造オールスターは全然燃えないわ

214 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:18:48.52 ID:2XdwzWr/p.net
>>176
微笑みといい5番は噛ませだが
メジャーのWBC編では寿君との兼ね合いで五番の三田村が地味に活躍したな

215 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:19:15.17 ID:71GidY6H0.net
>>196
ただ音がしないだけだぞ

216 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:19:33.99 ID:IOPvH5io0.net
ダブルチャンス打線
制限野球と言うトンデモガバ変則野球やっていながらまともな試合にならなくなるから投手制限は禁止と微妙みまともな部分

217 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:19:34.12 ID:md7vB1B/0.net
>>194
最初は牛が三塁だったからな

218 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:19:37.95 ID:71GidY6H0.net
>>193
牛尾だぞ
猿野はバットに当ててもいない

219 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:19:51.17 ID:qIYMnL3J0.net
>>194
サードってキャップが最初守ってなかったか
猿野がサードになったからライト回ったけど

220 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:19:53.11 ID:6s66Q8TD0.net
>>208
そもそもあれボークちゃうんか

221 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:19:57.73 ID:G16J1svcd.net
>>209

カスやんけ!
そもそも他に捕手誰選んどるんや……

222 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:19:58.01 ID:juoi5rEp0.net
ガンタンク定期

223 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:20:24.03 ID:71GidY6H0.net
>>186
由太郎「ボールが交差するところで打ったろ!」

224 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:20:29.15 ID:5QRvMSo0d.net
ピノ、ほっぺ先輩、ワンタン、沖のショタ四天王
はっきり言ってやりたいよね

225 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:20:31.01 ID:/4g8owqL0.net
鹿目先輩が新魔球あっさり打たれて7B戦で
犬飼に勝てないと悟ってた時は少し悲しかった

226 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:20:48.63 ID:71GidY6H0.net
>>221
7Bのオカマがいたな

227 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:21:09.36 ID:md7vB1B/0.net
ほっぺ先輩のかませ感

228 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:21:26.76 ID:iD3kMXEId.net
>>224
沖くん可愛すぎ

229 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:21:34.84 ID:G16J1svcd.net
実際猿野のやたら高いフィジカル考えるとキャップよりも内野向いてたかもわからんし二遊も中堅もキャップより向いとるからライトしか守るとこなかったよな

230 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:21:36.00 ID:5YsNw2qp0.net
猪力なんjやってそう

231 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:21:43.18 ID:31YctFwF0.net
子津とかいう不憫オブ不憫

232 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:21:47.93 ID:hLOMaf2gd.net
半減野球とかいうキチガイルール

233 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:21:57.97 ID:71GidY6H0.net
まあほっぺ先輩は一年生との試合に負けてる時点でね

234 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:22:02.07 ID:LyBpN0cK0.net
当時中学生だったので普通にギャグで笑ってた記憶あるわ

235 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:22:03.58 ID:MVyMo+Cb0.net
>>217,219
サードの二番手獅子やなかったっけ
イチローモデルの牛尾がサードで後付でそれかいって思った記憶あるわ

236 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:22:04.09 ID:G16J1svcd.net
>>226
やっぱ7Bが埼玉最強だったんやな

237 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:22:27.80 ID:GNzGWGFtp.net
>>102
これで抜いたことあるわ

238 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:22:37.50 ID:71GidY6H0.net
>>230
消されてて可愛そう

239 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:22:38.94 ID:OM5EDSEha.net
小便の2WAYショットすき

240 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:22:41.13 ID:orCEwWZ1a.net
ダブルチャンス打線って何でネタにされてるんや?

言うほど理にかなってないか?

241 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:22:46.07 ID:jrvWMXBR0.net
バリハケンとかいうクソつまらんマンガ

242 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:22:50.22 ID:qTwICzet0.net
俺たちはテニヌの手塚部長より年上なんだぞ
って感じの台詞だけはよく覚えてる

243 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:23:11.60 ID:aX7v8IqMd.net
ぶっちゃけみんな比乃きゅんを散々おかずにしてたやろ?
ミスフルは素晴らしいショタキャラが多い ショタじゃなくても白春も抜ける
アニメ化してエロ同人出まくって欲しいわ

244 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:23:18.00 ID:2DdKly4z0.net
土葬ですか?火葬ですか?
ヒロインのセリフ

245 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:23:19.76 ID:RWdRnyB60.net
ドリームスなら読んでた

246 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:23:22.30 ID:71GidY6H0.net
>>240
5番に鹿目置いてるから

247 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:23:25.43 ID:OM5EDSEha.net
なんでうちの母ちゃんは何かとすぐカボチャを煮付けるんだ😭

248 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:23:38.03 ID:GhqEAfAWp.net
十二支高校「アカン、ワイら3年間の夏終わった…」
高野連「県オールスター組んで甲子園やるで」
十二支高校「ヤッタァァァァ!!」
3年間汗水流したチームメイトと優勝絶たれたのに軽薄過ぎやろ

249 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:23:45.89 ID:md7vB1B/0.net
>>230
初期は表紙か何かでメインぽい扱いやったよな確か

250 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:23:43.36 ID:hLOMaf2gd.net
>>240
5番ほっぺやぞ
4番は全打席敬遠できる

251 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:23:48.09 ID:qRtXYtsSp.net
>>240
打線の切れ目作るだけなら9番を切れ目にすりゃいいんだよなあ

252 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:24:00.19 ID:Dm+1M25Va.net
辰「犬君、僕たち今まで下半身鍛えてなかったね。どうしよう!」

アホかな

253 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:24:04.29 ID:DRhtw6js0.net
女の子より男の子の方が可愛かった

254 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:24:05.19 ID:9tyfir7Ka.net
ミスフル特有のモジャモジャ吹き出しすこ

255 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:24:05.86 ID:OM5EDSEha.net
俺高1だけど降参だ

256 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:24:15.43 ID:LvL8cTR/0.net
四大秘球の出来そうでできない感じは最高

257 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:24:18.83 ID:DfKP5F/Ya.net
牛尾の振り子打法って直球以外まったく対応できそうにないのにボークで対策されてたよな

258 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:24:25.41 ID:BYkSIYX70.net
選抜で見向きもされない華武のキャッチャー
150キロの球取れるのに

259 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:24:26.80 ID:10x6/B9La.net
(相手にとって併殺狙う機会が増える)ダブルチャンス打線

260 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:24:43.22 ID:G16J1svcd.net
思えば長打打てる投手の少ない希有な漫画やったな
村中のとこのと剣菱ぐらいやろ

261 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:24:53.26 ID:2XdwzWr/p.net
猿野ヒョロガリなんが笑えるわ
怪力設定なのに174/60
180/82くらいにするべきやったわ

262 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:25:00.68 ID:KM4NF+oa0.net
バッターの視線上を投げれば球が止まって見えるんじゃ・・・?

263 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:25:06.11 ID:md7vB1B/0.net
でもダブルチャンス打線の響きめっちゃすこ

264 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:25:12.33 ID:jrvWMXBR0.net
>>240
4番の次にザコ置く意味が無い

265 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:25:18.56 ID:E8DLdoJP0.net
>>240
5番雑魚の他に2番目にいい打者が9番になるのも大概

266 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:25:25.65 ID:71GidY6H0.net
後ダブルチャンス打線は2番に三象さんおいてるのもポイント高い

267 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:25:44.18 ID:NRxzUlCd0.net
ダブルチャンス打線って言うほどおかしいか?

268 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:25:55.75 ID:2XdwzWr/p.net
>>258
司馬もメインキャラなのに外されたのが笑える
まあ確かにいらんが

269 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:25:57.97 ID:DfKP5F/Ya.net
>>262
藤浪やん

270 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:00.40 ID:qf6T0UhBp.net
https://i.imgur.com/lOrey80.jpg
三象とかいうゴミ
がぁぁぁぁって叫びながら三振してるイメージしかない

271 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:00.71 ID:BKOuxfK/0.net
重りつけて片手で打ったやつがピークでしょ

272 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:00.90 ID:OM5EDSEha.net
犬「お前のギャグは上手いが脈絡がない。好楽さん的だな。」

辰「笑点のピンク色の方ですね。」

これすき

273 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:01.03 ID:fdtOe1+n0.net
読んでたけどマジで何も覚えてない

274 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:13.95 ID:jrvWMXBR0.net
解説役のタラコの顔なんかムカつくわ
ぶん殴りたい

275 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:32.49 ID:LEE6Eu3D0.net
ダブルチャンス打線は打線の切れ目が5番じゃなくて9番だったら一理あった

276 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:33.89 ID:2T8wUw7v0.net
パワー自慢の象さんやけど打撃描写センターフライしか覚えてない

277 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:35.12 ID:6s66Q8TD0.net
三象さんってマジでカスみたいな成績だったイメージしかないわ
全試合辰羅川でええやろ

278 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:36.30 ID:ogWtFY1S0.net
ダブルチャンス打線すき

279 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:38.00 ID:q+3TssxMd.net
猿野とピノ
マリファナ先輩と猪里
ほっぺ先輩と三象先輩
ほっぺ先輩とシシカバ先輩
ほっぺ先輩と二宮
この辺りは確実に肉体関係あると思ってる

280 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:40.73 ID:4AXFrfzPd.net
>>266
2と4が安牌な打線って凄い相手してて楽そう

281 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:56.40 ID:IuVPlHgp0.net
この作者は野球未経験者やろな感

282 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:56.49 ID:s6rmEzSi0.net
得点したやつが角砂糖貰えるみたいなんやってなかったっけ

283 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:26:57.43 ID:71GidY6H0.net
あー後華武は師仙も選ばれてたな
ダイバースクリューがスカイダイバーになって見せ場も用意されてた

284 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:05.95 ID:nBLvmGpuM.net
剣菱の謎の球結局わからず終いやったな

285 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:10.98 ID:bBqQofQH0.net
三象先輩って地味だよな

286 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:11.98 ID:yZ+GCxbOd.net
球の影を追うって無理だよな物理的に

287 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:18.92 ID:G16J1svcd.net
言うて普通に組んでも捕手司馬投手になる十二支下位打線って絶望的よな

288 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:23.06 ID:Cq2Kn4rq0.net
子津くんには中2心くすぐられたわ
オーバーからサイドなってアンダーやもんな
スワローもかっこよかった

289 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:27.57 ID:0bgbDv/Y0.net
なんでカーチャンを初期にギャグキャラにしたんや

290 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:29.96 ID:qTLOo7z40.net
アニメは出てないけどドラマCDは出とったよな

291 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:31.08 ID:9tyfir7Ka.net
>>255
アンコール
アンコール

292 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:32.40 ID:LLz1tv8+0.net
この作者女ウケするキャラを作る才能は割とあったな

293 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:42.14 ID:+PMBjCV40.net
>>272
犬がお江戸でごさる好きなの草生えた

294 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:27:52.11 ID:71GidY6H0.net
>>282
ネガメ高校戦だな

295 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:03.56 ID:4u2wM92C0.net
華武のフーセンガムすこ

296 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:10.77 ID:iD3kMXEId.net
犬飼が意外とギャグ付き合ってくれる

297 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:26.56 ID:5/gmTLvwx.net
単行本に載ってる作者の自分語りすき
シムシティのやつとか

298 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:27.02 ID:o5TlmeLJa.net
この画像工藤とかに使えそう
https://i.imgur.com/Gotrj7M.jpg

299 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:38.97 ID:2XdwzWr/p.net
>>267
山下タローで敵チームであったがあの場合は
全員が無茶苦茶打ち個人の打力差が少ないから機能してたが(13得点)
十二支は個人の打力差激しいから無意味

300 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:43.90 ID:MVyMo+Cb0.net
>>261
第1話のベンチプレスもそこまで驚く値じゃないらしいな

301 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:51.31 ID:P11m/RUf0.net
https://pbs.twimg.com/media/BmAEIldCAAA7Blw.jpg

302 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:54.30 ID:JsNpIv98M.net
1年生でサイド135km/hっていうほど才能ないか?

303 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:58.64 ID:fVaNJ3e7p.net
ダウンアッパーVストームとかいう無茶苦茶な打法すこ

304 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:28:59.60 ID:OM5EDSEha.net
ただ一人生き残った明神は今あのときをこう振り返っている

明神「わすれた」

これもすき

305 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:29:03.74 ID:qRtXYtsSp.net
>>270
6番ピノはやっぱないわ

306 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:29:09.59 ID:G16J1svcd.net
ギャグやり過ぎて子津がツッコミ放棄するのすこ

307 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:29:15.95 ID:71GidY6H0.net
ただのカットボールを四大秘球にしちゃう奴

308 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:29:35.86 ID:+PMBjCV40.net
>>297
めっちゃ古い病院に健康診断行った話しがすごい記憶にある

309 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:29:43.46 ID:LvL8cTR/0.net
金が欲しいからプロになるって言った作中最強投手が広島に行ったのは草
今は知らんが当時はまだ貧乏やろ

310 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:29:47.34 ID:FyB8LR0u0.net
ぶっころ

311 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:29:53.66 ID:5YsNw2qp0.net
蛇神がエロ本見てだらしない顔で「悦」って言ってたとこは息できんくらい笑ったで

312 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:29:57.23 ID:Kw1KbhrmM.net
武軍が1番強敵感あったわ
めっちゃ長かったし

313 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:06.71 ID:TYYboISk0.net
>>297
バイトでクソでかい駐車場でバドミントンがプロ並みのおっさんと働く話すき

314 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:18.18 ID:o5TlmeLJa.net
みんな大好きぴのくん
https://i.imgur.com/MwqdPpq.jpg

315 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:22.76 ID:2XdwzWr/p.net
>>266
メジャーみたいにパワー打者を置きたいんやろ
なお三像はパワーだけで打てない模様

316 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:24.31 ID:md7vB1B/0.net
>>288
わかるわ
黒撰戦はめっちゃ興奮した

317 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:27.30 ID:DWQxsORO0.net
ダブルチャンス打線とはなんだったのか

318 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:31.58 ID:urNuIOJO0.net
足速い奴9人で負けなさそう

319 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:34.95 ID:YU6MawvR0.net
あんな美人母ちゃんが塩入れすぎて砂糖で中和するんか?

320 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:35.32 ID:OM5EDSEha.net
司馬を尾行する話好き

321 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:41.28 ID:2UlvQBsNM.net
猪里が優秀すぎる

322 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:44.06 ID:/4g8owqL0.net
キャラの個性は強い
主人公が一番地味なビュジアル

323 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:46.18 ID:FO1XI9HLd.net
獅子革って岩鬼のパクリで直球しか打てんかったやつやん
それが三番もヤバいやろ

324 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:53.41 ID:/E8haYf/0.net
十二支じゃ足りなくなって象とか出てきた時点で読むの辞めたわ

325 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:55.09 ID:MVyMo+Cb0.net
>>297
あの辺のどうでもいいこと喋りまくるクセ和月の弟子やなあって感じがするわ

326 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:30:58.42 ID:qIYMnL3J0.net
>>312
半年試合やってたしな

327 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:31:00.42 ID:yZ+GCxbOd.net
>>296
明美に惚れてるのはボケなのかマジなのかわからん

328 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:31:24.84 ID:6qFTqhE30.net
アニメ化してほしいけど封神演義みたいになっても困る

329 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:31:27.41 ID:71GidY6H0.net
>>315
作中で打ったのが特大フライだけってのが泣ける

330 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:31:47.95 ID:+x8XWEndp.net
武軍戦ホンマつまらんかった
その次のスライダーアイドルから最悪やった

331 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:31:48.29 ID:6s66Q8TD0.net
>>321
狙ってイレギュラーバウンド打てる神
蛇神超えとるやろ

332 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:31:50.31 ID:RZRZligI0.net
ガウォークモードやっけめっちゃ覚えてる

333 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:31:50.97 ID:83ovp0O1a.net
1話のスラムダンクの1話コピペ感すこ

334 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:31:53.18 ID:M5or/MFVa.net
2話の鳥居凪さんがえちえちだった記憶

335 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:31:56.71 ID:G16J1svcd.net
四大秘球ってカットボール、ちょっと落差あって天高くから落ちてくるイーファス、高め直球とあとなんやっけ

336 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:32:03.29 ID:ozYiVj9E0.net
作者今webで売れない育児漫画描いててその中でアニメ化するほど売れる漫画描いてこのアニメの原作描いてるのパパなんだぞって娘に言いたいって嘆いてて悲しくなった

337 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:32:04.41 ID:ASWPA4i3r.net
ギャグが糞つまらなかった記憶しかない

338 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:32:10.72 ID:MVyMo+Cb0.net
>>266
その頃から2番強打者理論ってあったんか

339 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:32:19.91 ID:+F2qn6nD0.net
>>314
天国のが気になるわ

340 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:32:20.69 ID:OM5EDSEha.net
>>319
初期の母ちゃんは見た目も違ったぞ
普通のババアだった

341 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:32:29.15 ID:Dm+1M25Va.net
>>279
ほっぺ先輩ガバガバやんけ

342 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:32:33.00 ID:iI9kHBbX0.net
チェリオ買ってきて

343 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:32:36.11 ID:+x8XWEndp.net
>>335
クソ早いだけのジャイロボール

344 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:32:43.99 ID:51bV5BN70.net
初心者をサードで使うからとライトに飛ばされるキャプテンがいるらしい

345 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:32:52.68 ID:G16J1svcd.net
>>331
狙ってドームランも打てる神

346 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:33:23.37 ID:FX+zBPeC0.net
アニオタ高校

347 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:33:27.81 ID:BYkSIYX70.net
ホイッスルの作者みたいにWebで続き描かせてもらえないんかな
選抜はつまんなかったけど公式戦はみたいぞ

348 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:33:30.94 ID:G16J1svcd.net
>>343
せやったか
後半というかオールスターになると直球インフレ進みすぎて速さどうでもよくなるわ

349 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:33:32.24 ID:71GidY6H0.net
>>335
消えるボール 白竜やな

350 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:33:33.86 ID:ol2PkaM/0.net
勢いで何とか読めるレベル

351 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:33:38.88 ID:2XdwzWr/p.net
蛇 虎とか数少ない癖のない強打者を下位打線に起き
上位に三像 鹿 獅子は無能すぎる

352 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:33:48.82 ID:5/gmTLvwx.net
牛尾 オール上の下
蛇神 失明エンタイトルツーベース
獅子川 ストライクを打てない
三象 打率.000
鹿目 初披露した試合で打たれる魔球
一宮 空気

3年ンゴwww

353 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:33:52.51 ID:kVAkMghE0.net
蛇神先輩が失明してまで打った球が味方になったらあっさり打たれてて草

354 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:33:56.95 ID:7auvz0pN0.net
空蝉とかいう技なんの役にも立たんかったよな

355 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:34:04.19 ID:md7vB1B/0.net
>>345
まさか猪里があの試合決めると思わんかったわ

356 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:34:09.95 ID:yW834yUr0.net
https://i.imgur.com/TjKJzPv.jpg
https://i.imgur.com/MS8Cz9x.jpg
第一の矢 セーフティスクイズで1得点
第二の矢 三塁打からタイムリーで1得点

357 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:34:20.38 ID:Cq2Kn4rq0.net
なんとなく覚えてるけど猪里先輩が右中間に打ったのに左中間って書かれてたミスあったよな

358 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:34:29.69 ID:71GidY6H0.net
白竜は投げた瞬間から消えてるボールだからなぜ由太郎が取れるのか不明だった

359 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:34:49.12 ID:G16J1svcd.net
>>351
蛇はともかく虎は癖しかないやろあいつ

360 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:35:07.61 ID:Dm+1M25Va.net
サッカー部皆腹壊したから変わりに1回戦の相手倒しておいたぞ

361 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:35:15.06 ID:ogWtFY1S0.net
アニメ化されなかったのが不思議でならない

362 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:35:15.26 ID:jTFSjhvk0.net
柳田の打撃はマリファナ先輩のとかぶる

363 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:35:24.96 ID:gqzLmIZOM.net
俺がお前でお前が俺で、君の眼差し眩しくて

364 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:35:31.60 ID:xTzH8/dJ0.net
マシンガン→火縄銃→矢

365 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:35:31.63 ID:lXRq0L4LM.net
ヒロインが陰キャチビ貧乳

366 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:35:32.38 ID:rLFSFtiB0.net
先輩「2段カーブだ」
ワイ「こんな序盤からプロでも使えん球種を・・・ネタ切れするぞ」
先輩「かませになったんゴ」
ワイ「ほれみぃ、2段カーブの方がすごいぞ」

367 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:35:34.94 ID:MVyMo+Cb0.net
>>351
ロマン砲打線よ

368 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:35:42.81 ID:71GidY6H0.net
>>343
それは秘球じゃないで

369 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:35:48.76 ID:DEQtsljO0.net
筆と人気が乗ってくるとせっかく登場させたからってキャラをみんな丁寧に扱ってしまう現象
武軍は連載漫画の反面教師

370 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:35:51.87 ID:eaJmu7j3a.net
>>152
167センチ53キロのチビガリなのにな、女の子かよ

371 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:35:58.09 ID:+x8XWEndp.net
https://i.imgur.com/LiusEOc.jpg
失明寸前になってようやくエンタイトルツーベースでこいつ実は雑魚なんやなって察した

372 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:36:10.93 ID:5/gmTLvwx.net
>>313
それ覚えてるわ

373 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:36:19.84 ID:BYkSIYX70.net
https://i.imgur.com/S9OHgZ4.jpg
かなしい

374 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:36:25.04 ID:vgAL8N4wr.net
温泉のケツ丸出しで抜いたンゴねえ

375 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:36:29.21 ID:Wt7wVW060.net
>>356
マシンガン→火縄銃→矢の変遷すこ

376 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:36:32.33 ID:3bwp71Ls0.net
黒い球の前30cmだか50cmだかを叩けば打てるとかいう理屈

160kmの球を打てることが大前提

377 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:36:33.19 ID:6s66Q8TD0.net
マリファナ先輩も癖のない打者みたいな感じだけど常に小さいコマで凡退してたイメージしかない

378 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:38:36.52 ID:a9cqOEWJP
>>371
この球をボコボコに打ちまくる徳島代表とかいう強豪

379 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:36:54.24 ID:XUdTerlE0.net
ごはんですよが逆なのは面白かった

380 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:37:01.11 ID:uE8WOt3h0.net
地区大会でも実況解説がいた気がする

381 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:37:04.77 ID:KZp8/sO10.net
ほっぺ先輩クソみたいな球種の割に活躍してたよな

382 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:37:09.16 ID:ZebwGAHp0.net
沢松とかいう何だかんだ消えなかった奴

383 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:37:15.29 ID:OM5EDSEha.net
地井鎌男さんすき

384 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:37:15.96 ID:ozYiVj9E0.net
少し前にLINEスタンプ出してたし新規イラスト書き下ろしたりしてたから今アニメ化行けるかどうか計ってる段階なんかなってちょっと期待してる

385 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:37:22.63 ID:md7vB1B/0.net
もうこんな漫画出てこんやろなぁ

386 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 20:37:43.75 ID:7asj5EQCa.net
ぶっころ
タラちゃん

総レス数 386
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200