2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最下位は勿論あの球団】セリーグのチームOPSトップ3www

1 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:20:19.15 ID:5spQ0UbYa.net
ヤクルト
山田.978
バレ.924
青木.861

恐らく打線ならセ1
4、5番手の村上中村も.8近くある

2 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:20:32.52 ID:5spQ0UbYa.net
巨人
坂本.960
丸丸.912
亀井.858

今日サヨナラを打った亀井が絶好調
得点圏もかなり強い

3 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:20:45.26 ID:5spQ0UbYa.net
広島

鈴木1.03
バティ.884
會澤.808

ops1超えはセ・パ合わせて鈴木だけ

4 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:21:00.17 ID:5spQ0UbYa.net
中日
ビシ.864
高橋.856
平田.792

コメントに困る数字可もなく不可もなくで空気球団らしい成績

5 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:21:14.14 ID:5spQ0UbYa.net
横浜
筒香.916
ソト.875
ロペス.782

全球団トップの本塁打数
見てて楽しそう

6 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:21:36.10 ID:CV3XEhQjH.net
地獄

7 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:21:45.60 ID:CV3XEhQjH.net
はよ

8 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:21:52.38 ID:vtPQQ6YO0.net
そう考えるとヤクルトの投手陣ってすごいよな
あの打力があってあれだけ負けられるんだから

9 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:21:52.94 ID:Ni7fYUXP0.net
地獄

10 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:21:56.17 ID:CV3XEhQjH.net
地獄定期

11 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:22:04.02 ID:Gr4DwxiGd.net
球場考えたら中日トップクラスやん

12 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:22:06.53 ID:MzywD+Pz0.net
このスレは一定層がこないから伸びないぞ

13 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:22:10.91 ID:CV3XEhQjH.net
最下位はどこなんやろなぁ…

14 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:22:19.05 ID:sh2uEJtHa.net
ヤクルトは神宮で水増しされてるだけ定期
実際は阪神以下

15 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:22:26.15 ID:iBygTSqXa.net
地獄は?

16 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:22:33.86 ID:CV3XEhQjH.net
まぁ流石にops.8はいっとるやろ

17 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:22:50.34 .net
【悲報】地獄、グロすぎて貼られない

18 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:22:51.02 ID:hqiRCRho0.net
糸井は死んだからな

19 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:22:54.31 ID:yvOEiqFTa.net
やめたれ

20 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:23:13.59 ID:5spQ0UbYa.net
地獄
糸井.826
近本.730
大山.704

糸井は怪我で離脱の可能性大

21 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:23:19.11 ID:MzywD+Pz0.net
地獄という名の無

22 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:23:23.99 ID:Mf239DeB0.net
>>11
野手WAR一位やしな
周平おった中日と合わせて四つ巴見たかったわ

23 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:23:27.57 ID:CV3XEhQjH.net
>>20
w

24 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:23:27.70 ID:yvOEiqFTa.net
>>20
グロ

25 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:23:31.42 ID:sB1tZfRS0.net
>>2
昨日の使い回しで草

26 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:23:45.94 ID:CV3XEhQjH.net
>>20
球児にもでも負けそう

27 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:23:52.57 .net
>>20
グロすぎィ!

28 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:24:00.27 ID:CV3XEhQjH.net
>>20
ガチの地獄で草

29 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:24:02.35 ID:iBygTSqXa.net
今年打高じゃないよね?
OPSが12球団て誠也1人なんだろ?
打率も全体的にかなり低い
首位打者争いみても

30 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:24:13.12 ID:ekWpKF9xd.net
>>20
オリックスよりマシだからセーフ

31 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:24:15.81 ID:Mf239DeB0.net
>>20
大山が不動の4番になるわけやな

32 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:24:17.98 ID:CV3XEhQjH.net
阪神以下の球団とかパ・リーグにもないやろ

33 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:24:24.53 ID:Tg97Edwg0.net
>>20


34 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:24:33.97 ID:szhyF1Fa0.net
OPSとかPF入ってないし中日の凄さイマイチ伝わらんやろ

35 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:24:35.68 ID:Zfhd454tM.net
阪神これでよく勝ててるな

36 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:24:42.98 ID:iBygTSqXa.net
>>20
近本>大山て…

37 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:24:43.21 ID:CV3XEhQjH.net
OPSギリ.7の選手が四番任せられる球団他にある?

38 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:24:47.93 ID:ekWpKF9xd.net
>>32
はいオリックス

39 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:24:56.86 ID:nvHDEXx50.net
>>30
でも吉田クラスの打者は阪神にはおらんやろ

40 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:24:57.58 ID:MzywD+Pz0.net
>>20
ベテラン、新人、4番打者と将来性のあるチームやね

41 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:24:58.51 ID:1KBCObRy0.net
○今季の満塁本塁打(8/9)
D8佐野 伊藤光 ロペス3 楠本 ソト 筒香
ロ6レアード3 鈴木 江村 清田
巨5田中俊 ビヤヌエバ 坂本勇 ゲレーロ 炭谷
西5山川 中村2 森2
中3京田 堂上2
ソ3柳田 福田 デスパイネ
日3中田2 渡邉
広2田中広 バティスタ
神1燻R
ヤ1村上
楽1ブラッシュ
オ0

42 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:24:59.47 ID:QGx6zdVsa.net
ルーキー近本が2位とか地味にヤバイだろ

43 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:25:09.03 ID:obrD1Mg80.net
これ見たら4番大山で間違ってないよな

44 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:25:09.10 ID:Ofh93fty0.net
>>20
去年のオリックスみたいなん期待してたら全然やん

45 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:25:22.14 ID:tNxBwwYE0.net
>>20
ヒェーッwww

46 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:25:23.05 ID:ekWpKF9xd.net
>>39
規定でまともなの吉田だけやろ

47 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:25:28.73 ID:mwtXf4vI0.net
>>20
規定のみか
マルテとかおるんやけどな

48 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:25:30.28 ID:7E07MopHd.net
>>20
流石に草
これは両リーグ合わせても最下位やろなあ……

49 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:25:41.25 ID:ASMvDzEed.net
>>20
グロ

50 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:25:42.82 ID:LpetDeuc0.net
中日ってもうテラス作って野手特化にした方がいいんちゃうの
落合時代が守りだっただけで歴史的に見たら打つチームやろ

51 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:25:53.21 ID:lKZf69q+0.net
草生える
こんなにひどいの

52 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:26:00.54 ID:5spQ0UbYa.net
???「今年は飛ぶボール打高」
ワイ「阪神(ボソッ)」

何もいいかされんかったわ…

53 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:26:20.24 ID:QYAe+hJc0.net
阪神に隠れとるけど中日も大概やな

54 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:26:30.69 ID:nvHDEXx50.net
>>46
詳しくないけど福田周平とかいうのがいい選手なんやろ

55 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:26:31.64 ID:+i7BOOVQ0.net
でも阪神にはOPS.884の鈴木大地さんの上位互換糸原がいるから

271 風吹けば名無し[] 2019/08/04(日) 18:35:09.42 ID:eG2ZufwT0

糸原ってキャプテンに据えるほどリーダーシップあるんか?
ファン目線だと典型的なゆとり無能系にしか見えん

284 風吹けば名無し[] 2019/08/04(日) 18:36:01.53 ID:UYyGCxB8p

>> 271
ロッテ鈴木大地の上位互換みたいなもんやろ

56 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:26:41.16 ID:ASMvDzEed.net
>>41
ロッテ多すぎ

57 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:26:42.14 ID:APPF6ZZpd.net
>>48
実際今は最下位になってそう

58 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:26:57.89 ID:MzywD+Pz0.net
>>29
ホームラン本数も少ないし打低寄りやな
かといって投高って感じもせんのが謎

59 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:27:05.68 ID:5spQ0UbYa.net
ちな去年のまだプロ球団やったときの阪神や
糸井.901
福留.864
大山.772

60 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:27:07.12 ID:nGvAnGEAF.net
>>22
野手はええんか意外やなあ

61 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:27:11.14 ID:APPF6ZZpd.net
>>53
球場考えたらええやろ

62 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:27:27.61 ID:CV3XEhQjH.net
>>38
吉田ロメロいる定期

63 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:27:28.07 ID:nGvAnGEAF.net
>>20
えぇぇ

64 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:27:34.51 ID:nvHDEXx50.net
>>50
落合中日って指標見たらほとんどの年は打のチームだった気がする
違反球時代の印象が強いだけで

65 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:27:36.94 ID:ZjE71vcJa.net
>>47
マルテも.800ない雑魚なんですがそれは

66 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:27:38.54 ID:szhyF1Fa0.net
>>53
中日が大概やったら殆どの球団やばいで

67 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:27:43.83 ID:UYDzx62i0.net
>>38
吉田 .948
ロメロ .808
モヤ .774

68 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:27:45.17 ID:CV3XEhQjH.net
>>59
爺に介護されてて草

69 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:27:46.63 ID:TTveCaaJ0.net
>>47
そら規定乗ってないやつも含めちゃうと極論OPS5.000が出てくるわけやし当然や

70 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:27:48.18 ID:JBc4of6DM.net
微妙な成績の近本ではしゃぐのもしゃーない

71 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:28:02.45 ID:CV3XEhQjH.net
なおこれでも阪神ファンは糸井を叩く模様

72 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:28:08.54 ID:Mf239DeB0.net
>>50
WARの内訳見たら打撃はそこそこで
12球団1の圧倒的な守備で稼いどるけどな

73 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:28:17.91 ID:bx5o/lpkd.net
>>67
こいつら規定たってないやん

74 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:28:23.00 ID:bWTWR6lQM.net
>>20
大山ってこんな低いんか

75 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:28:23.29 ID:lTqezJTM0.net
>>67
珍さん最後の希望、打ち砕かれる

76 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:28:51.92 ID:szhyF1Fa0.net
中日やばくね?
wRC+
ビシエド 146
高橋周平 145
平田 127

77 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:28:55.89 ID:MzywD+Pz0.net
>>59
オッサン2人の次が.800超えない4番はいかんでしょ

78 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:29:09.61 ID:NYOq6g+Aa.net
>>41
ヤクルト以外やな

79 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:29:16.02 ID:Y5A4VDOMd.net
>>61
球場考えるなら甲子園もな

80 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:29:16.15 ID:QGx6zdVsa.net
やっぱ大山ってようやってたんやな

81 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:29:25.34 ID:bx5o/lpkd.net
>>76
実際野手もやばいし投手もやばいやろ

82 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:29:38.14 ID:MzywD+Pz0.net
>>76
そのヤベー打線をもってしても勝てない中日ヤベー

83 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:29:41.49 ID:RwF4tnJSd.net
>>50
ホームでは勝ててるんやからやらん方がいい気もするけどな
ナゴドのくせに被本塁打はセリーグトップクラスのゴミだし

84 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:29:41.69 ID:mwtXf4vI0.net
阪神は外人に頼るしかない
糸井マルテソラーテのクリンナップするしかないやん

85 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:29:42.22 ID:A4CCRVvo0.net
>>47
ほーん
マルテ .270 10本36点OPS.787 得点圏.238

86 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:29:57.82 ID:bx5o/lpkd.net
>>79
甲子園考慮しても阪神はゴミやん

87 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:30:01.15 ID:XqA4NsF9a.net
ヤクルトの最下位はおかしい

88 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:30:06.23 ID:szhyF1Fa0.net
阪神 wRC+
糸井 120
近本 98
大山 93

89 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:30:12.98 ID:mwtXf4vI0.net
>>85
大山より優秀やわ

90 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:30:32.25 ID:UYDzx62i0.net
>>73
規定でやると
吉田 .948
福田 .694
大城 .694

阪神よりええんちゃうか・・・

91 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:30:37.82 ID:kjLgbjdca.net
>>47
むしろ規定外含めてもこいつしかいないって悲惨すぎるわ
https://i.imgur.com/2gMlYvL.png

92 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:30:38.48 ID:vQ0AvhuHM.net
アンチ必死に叩いてるところ悪いけど阪神は上位7人くらいops.7近くあるからな
一部の選手だけで叩くのは良くないよね?
平均なら他の球団と変わらないから
中の上打線だから

93 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:30:51.60 ID:MzywD+Pz0.net
>>68
高齢介護という日本を表したチームやぞ

94 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:31:12.93 ID:bx5o/lpkd.net
>>90
阪神よりギリギリマシなくらいか、やっぱり地味にひどいな

95 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:31:21.02 ID:PDXvE0y+p.net
>>79
中日はともかく阪神は補正かけても褒められた成績ちゃうやろ

96 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:31:32.21 ID:vQ0AvhuHM.net
ops.9が3人であと雑魚チーム全員ops.7くらいある
どっちがいいんだろうねぇw
現に打線最強(笑)のヤクルトは最下位だよね?

97 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:31:37.74 ID:bx5o/lpkd.net
>>92
なお指数

98 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:31:39.63 ID:BX+EdG9Oa.net
>>79
阪神は甲子園ってこと差し引いても雑魚やん
大山が4番って中日の福田が4番張ってるようなもんやろ

99 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:32:03.98 ID:DYYYX/VUK.net
甲子園だからと甘えたこと抜かすが中日見たら言い訳でしかないという事実
更に阪神は投手のいい阪神投手陣とは当たらず逆に中日はうんち投手陣と当たらずこれ


ゆるキャン△なんて舐めたまねしとるからやボンクラ共勝ちたければ死に物狂いで練習せえや

100 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:32:05.57 ID:szhyF1Fa0.net
広島 wRC+
鈴木 179
バティスタ 142
西川 112

101 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:32:14.32 ID:kPec6A4PM.net
大山は可哀想だよな6番7番くらいでようやってるレベルの打者なのに虎の希望不動の4番なんて祭り上げられて

102 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:32:17.62 ID:MzywD+Pz0.net
>>88
グロ

103 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:32:19.87 ID:A4CCRVvo0.net
>>93
年寄りが若者の介護してどうするんですかね

104 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:32:20.46 ID:e1G1Pv7H0.net
地獄さん「やきうはピッチャー!」

なお逆転される模様

105 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:32:24.10 ID:Dq7Oj26/0.net
>>91
マートンの再来でええやんな?

106 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:32:51.86 ID:WRlj/MtC0.net
大山とマルテの打順変えたところで誤差やろ

107 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:33:04.16 ID:szhyF1Fa0.net
ヤクルト
山田 161
バレンティン 144
青木 141

108 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:33:13.43 ID:HK2ziVZ80.net
チームwRC+
中日 100
巨人 98
ヤクルト 96
広島 96
横浜 92
阪神 83

109 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:33:32.67 ID:RJ2J1juYa.net
今日大山4番外されるっぽいな

110 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:33:33.50 ID:U3oKsU8e0.net
オリックスが12球団得点数最下位ってほんとうなのですか???

DHありやで???

111 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:33:34.96 ID:Mf239DeB0.net
>>92
セイバーやとオリックスと一緒に打撃のドベを争っとるけどな
この2チームだけとんでもないで

112 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:33:36.80 ID:b/Dut0v10.net
テラスつけたら金かかるからな
周平とか3,4年目には今年くらいの数字残してたやろから野手の年俸水準も上がってしまうし

113 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:34:10.98 ID:12siW/VH0.net
ポロってダブルプレー取り損ねた後ニヤニヤする大山すごいと思う
もうメンタル壊れてるのかもしれんが

114 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:34:16.17 ID:XSr45sih0.net
近本って今年キャリアハイで下がっていく可能性あるよな

115 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:34:25.78 ID:L7UaswSs0.net
亀井が3位て

116 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:34:28.92 ID:mwtXf4vI0.net
鳥谷代打も4番大山もおかしいわ

まぁそれで劇的に変わるわけでもないが
納得できんのやわ

117 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:34:39.11 ID:lrtyNxKz0.net
地獄さん、昨日のピッチャーゴロゲッツーをセンター前ヒットにしたのは笑ったで

118 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:34:41.80 ID:szhyF1Fa0.net
>>114
そらどの選手にも言えることやろそんなん

119 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:34:46.90 ID:O6a3LfD50.net
>>22
おっても優勝争いは無理やろ
シレーっと何ってんだコイツは

120 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:34:52.45 ID:MQW3Ua/U0.net
>>8
WAR見たらヤクルトP>>>うんちPやぞ

121 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:35:04.78 ID:DYYYX/VUK.net
>>104
ご自慢の投手陣も横浜以下という現実

122 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:35:22.35 ID:lv/s3Zs6p.net
>>108
これで守備も抜群の中日野手陣優秀やん

123 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:35:35.86 ID:U3oKsU8e0.net
そろそろ阪神も若返り考えた方がええやろ

昔の中日みたいに多少無理やりでも肩叩かなきゃほんま取り返しがつかなくなるで

124 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:35:42.22 ID:HK2ziVZ80.net
>>121
xFIPは阪神がナンバーワンやで

125 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:35:49.74 ID:d2Ha0XO/M.net
>>122
じゃあなんで弱いんや

126 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:35:56.26 ID:nvHDEXx50.net
>>98
大山 11本 OPS.704
福田 11本 OPS.843(118打席)

普通に福田のが上やな

127 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:36:05.42 ID:lv/s3Zs6p.net
>>125
知ってんじゃん

128 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:36:07.35 ID:MzywD+Pz0.net
>>116
同情するとしたら代わりの選手がおらんのよな
育成もしてこなかった、スカウティングも下手、金だけはあるから高額ロートルに頼る
そのツケが今や

129 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:36:35.21 ID:UYDzx62i0.net
>>125
知ってんじゃん

130 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:36:37.94 ID:KkI33/LJd.net
>>111
いうてもオリ結構な勢いであげてるから阪神と差が開くやろなあ

131 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:36:39.63 ID:U3oKsU8e0.net
>>108
PF補正有りでこれって阪神どうなってんねん

あとヤクルト以外と高いんやな
今年野手ボロカスのイメージやったわ

132 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:37:01.61 ID:iBygTSqXa.net
>>108
横浜がちびっと低いのがなんか意外なんだよなぁ

133 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:37:21.56 ID:szhyF1Fa0.net
>>131
セイバー見る限り wRC+もWARも低い奴を優先して使ってるからじゃないの?

134 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:37:25.48 ID:MzywD+Pz0.net
>>125
言わなきゃあかんのか?

135 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:37:28.73 ID:ocoinq7Gd.net
横浜も地味にヤバいやろ

136 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:37:29.33 ID:MQW3Ua/U0.net
>>125
ピッチャーだよピッチャー

137 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:37:33.37 ID:A4CCRVvo0.net
阪神の投手規定乗ってるの西だけかよ

138 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:37:36.45 ID:KkI33/LJd.net
>>132
ずっと野手はゴミやん
当然の数字やろ

139 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:37:39.33 ID:SWLDZCq40.net
wrcで見ろよ

140 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:37:50.59 ID:nvHDEXx50.net
>>132
PF補正とフリースインガー多いからちゃうんか?

141 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:37:52.91 ID:HK2ziVZ80.net
xFIP
阪神 4.04
横浜 4.16
広島 4.28
巨人 4.28
中日 4.39
ヤクルト 4.40

142 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:37:59.88 ID:URlu0vIup.net
阪神投手陣と中日野手陣が組めば数字上は独走できる

143 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:38:00.29 ID:U3oKsU8e0.net
>>126
大山もう今年458打席も立ってたんやな

残念やがもう伸び代なさそう

144 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:38:03.32 ID:rQe19mUod.net
>>20
期待の新人やんけ
うらやましいわ

145 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:38:15.15 ID:SWLDZCq40.net
>>108
グロ 阪神オリックス以下ちゃうのこれ

146 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:38:31.73 ID:KkI33/LJd.net
>>142
西武の投手とオリの野手より弱そう

147 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:38:51.35 ID:/EFvIdJhd.net
大山のB9GGが当確という事実

148 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:38:52.86 ID:KkI33/LJd.net
>>145
最近オリあげてきて抜いたで

149 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:39:17.51 ID:sw0nTpOxp.net
6、7番タイプの打者量産してどないするねん

150 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:39:19.62 ID:bnipY5Wcd.net
神宮球場なんて参考記録やろ

151 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:39:24.68 ID:HK2ziVZ80.net
>>145
オリが84で阪神が83だけどオリはDHあるからオリのが流石に下やな

152 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:39:32.59 ID:SBz6qkv80.net
投手がよかったら勝てる→阪神
守備がよかったら勝てる→中日
打撃がよかったら勝てる→ヤクルト

どれが正解なんや…

153 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:39:33.23 ID:mqKfiHo9a.net
大山の何がゴミって去年後半戦に帳尻で数字上げただけなのを阪神ファンが適応してたとかポジってたけど今年大幅に数字下げてるとこだよな
大卒だし上がり目ないわこいつ

154 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:39:45.27 ID:DYYYX/VUK.net
>>122
中日はなんというか野球が下手というかツキが無いというか…
昨日の初回も亀澤ヒット→大島ライナーゲッツー→アルモンテヒット→ビシエド2ランと2点損するわ3回までに8安打と打ち込みながら3得点で平良を5回まで持たせるわなんか勿体無い

155 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:39:48.72 ID:UYDzx62i0.net
>>135
同じOPSでも一発の怖さがあるかないかで全然印象ちゃうからなあ

156 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:39:49.99 ID:zT65G5Xm0.net
中日ってそんなに投手ゴミか?
大野雄大柳裕也
ロドリゲス 福 藤嶋とかソフトバンクでも有力な戦力だろ

157 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:40:10.77 ID:kpdw1X710.net
ちなハムだけど人のこと言えんわ…

158 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:40:12.57 ID:RJ2J1juYa.net
中日はHRが少なすぎる
2アウト1塁から2点入るとんでもない得点効率なのに

159 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:40:13.95 ID:MzywD+Pz0.net
>>152
野球ってやっぱ総合力やわ

160 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:40:15.14 ID:yhcgcBwQa.net
阪神の梅野は規定割ったん?

161 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:40:19.19 ID:U3oKsU8e0.net
>>145
びっくりするような話やけど
得点数
阪神384点(リーグ最下位)
オリックス376点(12球団最下位)

DHあってこれやで

162 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:40:32.40 ID:SWLDZCq40.net
>>151
ようわからんのやがwrcってリーグの平均を100として考えてるからDHの有無って関係あるの?
ガチでその辺詳しい有識者教えてくれや

163 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:40:39.79 ID:C82TLWlVd.net
>>157
は?
煽りすぎやろ

164 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:40:44.40 ID:rUSLUFTAd.net
>>132
打線の半分近く死んでるからな
宮崎抜けて余計に思うが

165 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:40:45.82 ID:MQW3Ua/U0.net
ヤクルトのピッチャーは過小評価で中日よりはましなんやけどな
まあガイジが継投考えてるから仕方ないね

166 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:40:47.25 ID:eD+D3eHj0.net
會澤って規定のってねえだろ

167 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:40:48.70 ID:XSr45sih0.net
中日はとにかく先発がカスやで
大野と柳だけ
ロメロも最近ダメだし

168 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:40:51.86 ID:ocoinq7Gd.net
>>152
阪神が一番マシやろな

169 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:40:55.60 ID:mwtXf4vI0.net
>>128
今日からできる最善は大山を6.7番に置いて
糸井マルテソラーテを中軸に置くこと
オフには二軍の若返りする
コーチもOBではない人にする
とかやな
色々おかしなことやっとる

170 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:41:08.46 ID:UYDzx62i0.net
>>154
戻ってこれて当然の犠牲フライでなぜかストップしてたからな

171 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:41:09.08 ID:TTveCaaJ0.net
横浜はこの後ろに宮崎がおるんやろうけどその更に後ろはかなりやばいんちゃうか0.6台しかいなさそう

172 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:41:09.43 ID:eVvHkim3a.net
大山って4番無理だよな20本すらいけないし

173 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:41:10.57 ID:Exv+MAfya.net
>>152
最低限の守備も必要やが一番優勝狙えるのは打撃が強いチームや
ソースは近鉄西武

174 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:41:13.60 ID:QnXOmPvx0.net
阪神ファンは攻撃時あまり楽しくなさそう

175 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:41:14.17 ID:HK2ziVZ80.net
>>162
12球団で100や
だからセリーグの平均は95になってる

176 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:41:21.24 ID:qcesBA1Id.net
リーグナンバーワン三塁手でベストナインゴールデングラブ確定という風潮

宮崎 今季絶望
周平 今季絶望
村上 一塁転向
岡本 左翼一塁転向
安倍 死亡
大山 唯一の規定到達

177 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:41:22.86 ID:DYYYX/VUK.net
>>135
横浜は老害江本ですら認める投手王国やから人並みに打てればセーフ

178 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:41:23.94 ID:k5LwoftXa.net
>>156
10代の投手を無理やり学徒動員しないとローテ回せないくらいには先発いないぞ

179 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:41:27.87 ID:hYyDKhCi0.net
>>41
江村でも打てるグラスラ

180 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:41:29.06 ID:szhyF1Fa0.net
>>162
当たり前やん 投手含むんやぞ

181 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:41:29.83 ID:sw0nTpOxp.net
>>167
うなガッツを信じろ

182 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:41:30.63 ID:XSr45sih0.net
>>118
いやあんまり初年度がキャリアハイはいないんじゃねーかと

183 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:41:35.95 ID:MzywD+Pz0.net
>>167
カスなのは先発だけなんですかねぇ

184 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:41:42.51 ID:YF4b/Gc4a.net
>>156
松坂が炎上する前の話やけど
去年よりチーム防御率1点台近く低かったのに
去年より投手war悪く算出されてたの見ると

成績云々よりPF補正がデカすぎるだけの話に見えるわ

185 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:41:48.98 ID:eDLAK8ikp.net
>>156
短期決戦なら強いんじゃねえの

186 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:41:56.62 ID:7wNkyBdyd.net
>>156
本拠地ナゴヤドームのくせに防御率と被本塁打が両方ともヤクルトに次ぐブービーだからな

187 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:42:06.38 ID:A4CCRVvo0.net
>>157
ハム wRC+ 102

あーあ

188 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:42:09.76 ID:SWLDZCq40.net
>>175
はえー この前なんかでwrc+はリーグ別で計算してるからDH関係ないって言ってたやつ見たんやが嘘やねんな

189 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:42:10.34 ID:Mf239DeB0.net
>>152
ヤクルトの打撃がいいという風潮

190 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:42:25.30 ID:HK2ziVZ80.net
>>162
後+が着くかつかないかで別指標だからな
省略すんな

191 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:42:33.42 ID:Fu/z7yjw0.net
>>182
高山

192 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:42:34.45 ID:MQW3Ua/U0.net
>>156
柳大野の柱はあるがロッドは途中で抜けたし藤嶋は復帰したばかり福は今の位置定着できるまで時間かかった
あちらみたいなうんちが先発できるとか中日だけやろ

193 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:42:39.19 ID:XSr45sih0.net
>>181
笠原もヘロヘロだったし
あんま期待しないでみた方がダメージ少なそう

194 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:42:41.19 ID:kpdw1X710.net
>>163
中田は実質怪我なので抜くと
近藤 .826
大田 .777
西川 .754


195 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:42:44.33 ID:JiK6u5MQp.net
でも阪神にはソラーテがいるから…

196 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:42:46.91 ID:I/IWyIN8d.net
>>171
伊藤神里が.700中盤位やろ

197 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:42:49.14 ID:EODjRavB0.net
>>171
神里(.756)、伊藤(.739)まではまとも

198 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:43:02.00 ID:vQ0AvhuHM.net
パ・リーグ版ほしいわ
全球団最下位ってどこや

199 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:43:07.80 ID:PAJm53DJd.net
阪神の最大の問題は打撃よりも守備やろ
失策数が本塁打数より多いチームとか他にあるか?

200 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:43:16.50 ID:XSr45sih0.net
>>191
やっぱり阪神じゃねーか

201 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:43:20.48 ID:mwtXf4vI0.net
大山を4番にして何が成長するかいまいち分からん
成績落ちてるし逆効果なのでは...?

202 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:43:23.30 ID:HK2ziVZ80.net
>>188
ガイジは信用したらあかん

203 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:43:25.18 ID:R1qb7ahRM.net
>>20
これで守備指標もイマイチなんやと…
信じられるか?

204 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:43:28.76 ID:XBbFAOVbd.net
>>198
阪神や

205 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:43:43.51 ID:b/Dut0v10.net
>>156
頑張ってる奴の名前だけ上げてもな
ローテ4番手以降は平均4イニング防御率6点台みたいなのばかりよ

206 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:43:45.17 ID:MzywD+Pz0.net
>>176
仮にここから筒香が全てサードで出たとしたらどうなるんやろ?
サードでの規定到達はないけどさすがに大山には与えられねーやろ

207 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:43:47.92 ID:SxZSu8eP0.net
>>20
糸井が死んで大山の次は誰ですか(震え声)

208 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:44:00.65 ID:tUSbTE7Tx.net
>>173
捕手もセカンドも打てるチームやな

209 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:44:01.79 ID:EODjRavB0.net
>>198
規定到達が3人いない球団もあるんですよ

210 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:44:04.03 ID:yAL6K7in0.net
阪神こんなんでよく勝ててるな
感心するわ

211 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:44:35.39 ID:k/VpFApB0.net
>>3
誠也ばけもんやな

212 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:44:36.22 ID:DYYYX/VUK.net
>>170
あれで亀澤叩かれてるのホンマ可哀想
サードコーチの大チョンボやんあんなの
案の定思い切り返球逸らしててスタートしてたら余裕でホームインやし

213 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:44:37.69 ID:Gr4DwxiGd.net
>>120
球場補正でかすぎだわ

214 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:44:38.57 ID:szhyF1Fa0.net
>>207
梅野の.715やない?

215 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:44:43.01 ID:U3oKsU8e0.net
>>206
つーかその前に周平帰ってくるやろ

阪神の記者が成績ガン無視して投票すれば分からんけど

216 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:44:44.69 ID:5GWyKqZd0.net
>>206
万が一それで優勝したらB9はありうる
GGは印象薄いからダメだな

217 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:44:58.18 ID:HhchmWyf0.net
お前ら阪神の凄さまだまだ知らんやろ
ウエスタンの成績もみてこい
なお地獄やぞ

218 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:44:59.36 ID:XBbFAOVbd.net
>>208
近鉄はセカンドもキャッチャーもそんな打てとらんやん

219 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:45:10.65 ID:geK+L6Ud0.net
>>59
これ阪神がプロなんじゃなくて糸井福留がプロだっただけちゃうの?

220 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:45:33.87 ID:MQW3Ua/U0.net
中日のPは戦力になるPとそれ以外の格差が大きすぎる
松葉はまあ使えるとは思うで

221 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:45:36.42 ID:mwtXf4vI0.net
高山は守備マシになったから....

222 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:45:36.84 ID:2HTL/HLV0.net
>>20
終わりやん

223 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:45:45.11 ID:tDb9hm2G0.net
>>20
大山こんなにクソだったんか

224 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:45:45.24 ID:JoWfOghI0.net
>>20

実質社会人の野手に誰も敵わんってやばない?

225 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:46:01.99 ID:U3oKsU8e0.net
福留糸井引退したら阪神打線って大山+外人2人のクリーンナップとかになるんか?

地獄すぎやろ

226 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:46:04.44 ID:DYYYX/VUK.net
>>192
今の巨人とヤクルトならアチラ先発あるで

227 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:46:05.74 ID:Klh7UPMj0.net
>>156
それ以外でヤバいのが多すぎるんや
お薬みたいなのがたくさんおる

228 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:46:06.14 ID:Mf239DeB0.net
>>213
阪神投手WARはトップクラスなんやし実力や

229 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:46:15.49 ID:8WnB4tmZ0.net
>>4
トップ3がこれって不可やろ

230 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:46:26.59 ID:8dN417kZM.net
>>41
こーすけ兄弟揃ってて草

231 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:46:32.48 ID:EODjRavB0.net
>>225
近本3番はありえるんちゃう

232 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:46:39.72 ID:gpTTsCzd0.net
>>215
周平いつ頃帰ってくるんや?

233 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:46:45.11 ID:CAfDc/QFH.net
>>183
采配だよな
中継ぎは最近はまあ頑張ってると思うわ。

234 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:46:52.25 ID:gw4i1Ebo0.net
>>221
昨日後逸して二塁打献上してなかったか?

235 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:46:58.44 ID:gAnvJVA20.net
球場のデカさで左右する欠陥指標OPS

236 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:47:02.81 ID:U3oKsU8e0.net
>>231
そっちのがヤバい定期

237 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:47:03.66 ID:0zGY6jzFp.net
危うく大山が新人王に選出されそうなくらいやったからお察しや

238 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:47:44.44 ID:MzywD+Pz0.net
>>215
周平はいつ復帰なんや
他ファンながら応援しとるんやが

239 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:47:47.29 ID:HK2ziVZ80.net
>>236
3番ってあんま大した打順じゃないらしいしいいんyじゃね

240 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:47:49.86 ID:DGEojaoea.net
去年の丸鈴木がOPS両方1超えてたんだっけ?

241 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:48:01.24 ID:EODjRavB0.net
>>229
球場考えたらまあこんなもんやろ

242 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:48:03.57 ID:MQW3Ua/U0.net
>>233
最近は改善されたがそれまでは糞晒しまくってたやんけ
それもWARに反映されとるんやぞ

243 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:48:05.32 ID:YF4b/Gc4a.net
PF補正がキツすぎるのは事実やろ

ナゴドが神宮の1/4近いし今年は振れ幅大きすぎ

やっぱPFって長期間単位で見なきゃいかんわ

244 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:48:06.13 ID:geK+L6Ud0.net
阪神の助っ人外国人ってなんでこんな実績のやつがNPBに来たんやってやつばっかなのにことごとく外れるよな

245 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:48:08.08 ID:YyTSke2f0.net
>>20


246 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:48:24.48 ID:lrtyNxKz0.net
>>217
おっさんだらけで草ですよ
小幡の出番奪ってる形になっとるやん

247 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:48:31.54 ID:zmFUr6Es0.net
>>1
中村ってあのキャッチャーのか?
あいつそんなええ打者になってたんか

248 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:48:39.43 ID:geK+L6Ud0.net
>>243
去年もそれくらいやなかったか

249 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:48:39.47 ID:XPVldRUm0.net
近本取れて良かったな

250 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:48:48.09 ID:HK2ziVZ80.net
>>243
それってHRやろ
そんなの別に組み込んでないし

251 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:49:04.42 ID:5spQ0UbYa.net
歴代最強打線&最弱打線って?
最強はダイ・ハード打線やろけど

252 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:49:22.36 ID:YF4b/Gc4a.net
>>238
今月中旬〜下旬が目安

253 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:49:24.22 ID:NUd/S6Qb0.net
阪神って中堅どころの選手どこいったんや?
飛行機事故にでもあって主力死んだんか?

254 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:49:38.26 ID:QFfBU9svp.net
チームUZR
1. 中日 36.8
2.東京 -28.5
3. 西武 20.2
4. 福岡 20.0
5. 楽天 6.5
6. 巨人 3.4
7. 日公 0.9
8. 広島 -5.3
9. 檻牛 -8.0
10. 横浜 -9.6
11.千葉 -13.2
12.阪神 -23.8

阪神ップさぁ、この守備指標は何だい?
打てない上に守れないじゃないか

255 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:49:39.84 ID:TP6iWHMXd.net
>>218
優勝した年はセカンドなら水口が3割近く打ってたけどショートはダメだった

256 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:49:46.91 ID:I/IWyIN8d.net
>>243
そういう球場なのが悪いんだろフェンスだけでも下げろ

257 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:50:11.28 ID:EZz9/JeB0.net
なんで12球団トップクラスの人気誇ってるのにここまでゴミみたいなチームなんだろうな
ほんと情けない

258 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:50:12.35 ID:JH+ZMDoB0.net
現時点のPF 得点 本塁打
東京    1.33 1.55
神宮    1.08 1.64
マツダ   1.02 0.84
甲子園   0.92 0.69
横浜ス   0.91 1.07
ナゴヤ   0.81 0.44
福岡    1.16  1.96
西武    1.15  0.98
京セラ   1.08 0.79
札幌    0.96 0.63
ZOZO   0.93 1.02
楽天    0.82 0.86

259 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:50:18.65 ID:RJ2J1juYa.net
2000だっけかヤクルト打線が全員.270
OPSは分からんが強いんだよなこれ
阪神はこういうの目指せばええのに

260 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:50:26.58 ID:vQ0AvhuHM.net
エアプ死ねよ阪神が地獄なのはこれで守備もアマチュアレベルなとこだぞ

261 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:50:33.73 ID:K+QBeT7X0.net
阪神とかいう長打力不足を球場のせいにしつつ球場に合った守備力の高い外野手は作ろうとしないやつ

262 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:50:51.98 ID:Klh7UPMj0.net
福留孝介(41).864
フッフッフッフフッフ

263 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:50:56.12 ID:e1G1Pv7H0.net
>>254
やっぱ地獄ってちうにちと合併したほうがええわ

264 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:51:02.32 ID:ex9uST3O0.net
この打線で勝率3割台のヤクルト派手にヤバいやろ

265 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:51:46.49 ID:MQW3Ua/U0.net
>>264
言うても神宮でかさ上げされとるし

266 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:51:54.63 ID:zQXokjFE0.net
阪神ってどうやって勝ってるんやこれ

267 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:51:54.75 ID:DYYYX/VUK.net
>>254

ん?

268 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:52:01.46 ID:gAnvJVA20.net
>>258
ハマスタ妙に低いの気になるな
何が原因やこれ

269 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:52:15.52 ID:ROdLxC0W0.net
>>264
球場で稼いでいるOPSいくつあんねん
中日打線でも20本近く打つ球場やぞ

270 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:52:16.91 ID:UYDzx62i0.net
>>259
球場が広いってやっぱ野手育たんよ
普段の打撃練習から会心の当たりがスタンドはいらないの体験しとるんやぞ
今の感触でライトフライなんかよ・・・とか覚えるとそらアヘ単路線になるわ中日も阪神も

271 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:52:29.64 ID:gAnvJVA20.net
>>266
投手の質は高いからな
三振取れて弱いゴロ打たせられる投手が多い

272 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:52:34.56 ID:Mf239DeB0.net
>>257
人気ありすぎてフロントが腐敗しきってるんやろな
それでスカウトやコーチも腐る

273 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:52:43.17 ID:HhchmWyf0.net
>>268
スタンド増設で風向き変わったとかなんとか

274 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:52:51.12 ID:lFtrj8IoM.net
>>20
真面目に疑問なんだがこんなチーム応援してて楽しいの?

275 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:52:53.67 ID:oeLNOD400.net
てか糸井まだそんな活躍してるのか
凄ない?

276 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:52:53.97 ID:I/IWyIN8d.net
>>268
芝と席増設

277 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:52:54.97 ID:EODjRavB0.net
>>268
・去年ぐらいから跳ねない芝に変更
・ウイング席ができて向かい風が増加

278 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:52:55.91 ID:Lj5vK1yRd.net
>>260
今89失策か
100行きそうな勢いやな

279 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:53:01.44 ID:bhPbhYupd.net
>>258
何年か見ないとアレだけど浜スタほんと普通の球場になったな

280 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:53:14.76 ID:oWYSwum80.net
>>161
オリックスの試合あんまり見たことないから想像で言ってるだけだが、
ここまで得点低いのはただ打てないだけでなく自分から得点期待値下げるような作戦とってるんちゃうか

281 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:53:14.98 ID:TTveCaaJ0.net
>>268
得点PFが低くなったのは芝変えた影響ちゃうか

282 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:53:25.38 ID:mwtXf4vI0.net
>>254
おかしいぞ

283 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:53:31.77 ID:PcNt2hl2d.net
中日打撃が良いとしたらなんで逆転勝ちないんや

284 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:53:45.05 ID:A4CCRVvo0.net
>>280
監督がチンパンジーやからな

285 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:54:10.31 ID:ROdLxC0W0.net
>>268
PFの計算上、打線がしょぼくて投手陣が凄いとこうなる
ハマスタで何とかしょぼい打線を嵩上げしている

286 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:54:14.41 ID:DGEojaoea.net
オリックスって今イケイケになったってきいたけどどうなん?

287 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:54:30.26 ID:b/Dut0v10.net
ナゴ球までナゴドと同じ広さにしたのが意味不明
「守備>>打率>>>>>>>>長打力」の優先順位で練習するのが当たり前になっとる

288 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:54:42.11 ID:gAnvJVA20.net
神宮とナゴヤドームが同一のリーグにあるのマジで欠陥だと思う
それホームゲームにして打撃成績比べてるのもどう考えても欠陥

289 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:54:42.67 ID:MQW3Ua/U0.net
>>254
ヤクルトて誰がUZR稼いどるんや?
ショート大穴空いたままやん

290 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:54:54.96 ID:EODjRavB0.net
>>283
打線が良かろうがなんだろうがナゴヤドームでシーズンの半分試合してるのは紛れもない事実だから

291 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:54:59.38 ID:VNr5kQed0.net
>>258
ホームランが出やすくて得点PFが正常の神宮って観戦するなら最高の球場やん

292 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:55:38.84 ID:A6fj5ggap.net
>>286
9試合中8試合2桁安打
1試合9安打

293 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:55:40.28 ID:V2pdnlTFd.net
>>286
8月のチーム打率.304くらい

294 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:55:50.00 ID:8WnB4tmZ0.net
>>290
ナゴドで逆転負けするやん

295 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:55:51.05 ID:xNahEDkga.net
>>286
8月になってからほぼ全試合で2桁安打してる

296 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:55:55.13 ID:q1qoP/Wn0.net
>>289
山田の指標よくないし誰も稼いでない

297 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:55:56.16 ID:CAfDc/QFH.net
>>283
逆転打王のアルモンテ干してたから。
へなちょこ日本人に殊勲打は打てない、オメーだよ堂上

298 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:56:07.96 ID:DYYYX/VUK.net
>>289
深呼吸してもう一度よーく見直そうか

299 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:56:11.60 ID:Mf239DeB0.net
>>258
一番おかしいのはドームやな
何が起きてるのか

300 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:56:14.50 ID:HK2ziVZ80.net
>>289
村上
岡本とは違いファーストならそこそこや

301 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:56:17.37 ID:D8/hbj6u0.net
ヤクルトなんでこれでぶっちぎり最下位なの
首位でもおかしくないだろ

302 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:56:28.28 ID:szhyF1Fa0.net
>>258
これ見るとタイトルってほんま球場によりけりやなぁって思うわ

303 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:56:50.57 ID:lrtyNxKz0.net
>>286
モヤ加入ロメロ復帰
多少打線がマシになった

304 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:56:58.14 ID:q1qoP/Wn0.net
>>301
中日と最下位争いしてるやん

305 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:57:33.09 ID:R8dWNsOWH.net
>>304
言うほど争ってるか?

306 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:57:37.29 ID:gAnvJVA20.net
>>301
だって神宮だし

307 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:57:37.39 ID:b/Dut0v10.net
>>283
単打3本で満塁にしてポップ3つで1点も取れないだけやぞ
これでも数字だけなら打率5割になるというね

308 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:57:38.34 ID:ROdLxC0W0.net
>>287
広さ自体はウエスタン他4球場の内3球場までは同じだから良いとしても、
(唯一狭いのは鳴尾浜)
風の影響があるのにクソデカフェンス設けてるのは失敗やな

309 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:57:39.20 ID:CDjLR8UkM.net
ヤクルトはwarで見ても最下位じゃないし監督が無能なんだろ

310 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:58:23.18 ID:SdJM5Zxs0.net
>>304
阪神中日ヤクはどことも争ってない
指定席みたいなもんや

311 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:58:24.50 ID:m8akX1N5d.net
近本すごいな

312 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:58:26.44 ID:UYDzx62i0.net
>>294
でもナゴドではさよなら負けくらったことないぞ

313 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:58:59.40 ID:MumhCjqmp.net
山田が中日移籍したら.265 15本程度
ホームラン減るから当然出塁率も下がる
十分優秀だけど後世に名を残す選手にはなれんな

314 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:59:01.60 ID:htvQfFmw.net
近本と大山入っとるとかドラフト大成功やん!

315 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:59:04.11 ID:YX+mhRH00.net
ヤクルトの元広島コーチ陣は仕事してるんだな

316 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:59:08.77 ID:lrtyNxKz0.net
>>312
すごD

317 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:59:18.25 ID:DGEojaoea.net
>>292
>>293
>>295
あの投手力でこの打線って最強やん

318 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:59:24.11 ID:MQW3Ua/U0.net
>>309
Pコーチもあかんし宮本も言うほどどころか無能やろ
せっかく石井と河田引き抜いたのに相当ガイジやろ

319 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 11:59:58.49 ID:SBz6qkv80.net
>>304
5.5ゲームていうほど争ってるゲーム差か?

320 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:00:00.44 ID:gpTTsCzd0.net
>>310
阪神中日はまだ分からんやろ
まあ4位5位が入れ替わったところでって話やが

321 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:00:19.58 ID:UYDzx62i0.net
>>317
西武投手相手に稼いだのは参考記録や

322 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:00:58.99 ID:eTFyor3gd.net
平野、鳥谷、城島、ブラゼル、マートン、桜井、林はどこ?

323 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:01:04.87 ID:DYYYX/VUK.net
>>312
そこに気付くとはやるな

324 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:01:06.87 ID:Qm87UhWWr.net
>>319
2012年のこの時期に5位と5ゲーム差まで近付いたことでポジってた横浜ファン思い出したわ

325 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:01:57.56 ID:UYDzx62i0.net
>>320
ドラフト戦略に多大なる影響を及ぼす可能性

326 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:01:59.10 ID:VNr5kQed0.net
>>317
勝ちパは優秀だけど
先発で良いと言えるの山本と山岡の2人しかおらんで
張は不調のハム打線相手だしまだ参考程度にしかならん

327 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:01:59.73 ID:vQ0AvhuHM.net
山田なんてホームナゴド甲子園なら
.280 15本 出塁率.400 ops.830程度の選手だろ

328 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:02:32.04 ID:DYYYX/VUK.net
>>319
1ヶ月で9.5G詰められた優勝候補も居るからあっという間やな

329 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:02:39.86 ID:TH24DlGB0.net
ヤクルトはヤクルト投手相手にせずこの打撃なんだからもっと評価されるべき

330 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:02:47.72 ID:EODjRavB0.net
>>324
3.5G差やぞ
5年ぶりに順位争いしてたからはしゃいでたんや

331 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:02:49.93 ID:LaeJ1KaXa.net
阪神は守りで勝つチームだから…

332 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:02:56.84 ID:D/4U5AeaH.net
>>327
ざっこいな

333 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:03:00.14 ID:Qm87UhWWr.net
>>20
まだ近本大山は若いからええやん
これで糸井福留鳥谷のメンツなら目も当てられへんやろ

334 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:03:05.16 ID:plrbmWDOM.net
PF考慮したら中日阪神の二強定期

335 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:03:22.84 ID:v+ovICSo0.net
>>96
珍カスイライラで草

336 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:03:31.54 ID:5vPPQTRk0.net
堂上直倫が神宮本拠地なら30本打てた可能性

337 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:03:56.99 ID:ROdLxC0W0.net
>>336
相手投手に高梨がいないからダメ〜

338 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:04:22.66 ID:5K4m6rMe0.net
>>20
近本って頑張ってるんやな

339 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:04:23.73 ID:v+ovICSo0.net
すぐに球場のせいにする珍&味噌
ソトとか球場関係なく飛ばしまくっとるやん

340 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:04:34.23 ID:lFS+klLhd.net
>>50
一瞬テラスで野菜作りに特化にみえて言い過ぎやろ!って思った

341 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:04:42.06 ID:L/VMLWI8d.net
>>327
阪神なら4番やね

342 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:04:48.95 ID:llfJhhWt0.net
>>331
穴だらけの防弾チョッキじゃ死ぬんだよなあ

343 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:05:25.75 ID:JAKQaXhc0.net
>>20
これで阪神ファンが
糸井叩きまくってる謎

344 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:05:37.43 ID:bXHsBp+md.net
来年は近本と糸井消えるからマジで最下位あるんちゃうか

345 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:05:49.27 ID:DYYYX/VUK.net
>>339
規格外は比較対照に入れるの可哀想やで

346 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:06:12.02 ID:D9iXY4WL0.net
阪神の投手はゴロP→守備がゴロをヒットにする
中日の守備は完璧→投手が四球四球ホームラン

347 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:06:26.69 ID:D/4U5AeaH.net
>>339
ナコド甲子園が狭かったら60本いってるだろ

348 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:07:09.23 ID:d+1h30koa.net
ヤクルトの負けかたは効率が悪いよ
わざわざ打ってるからな
阪神の場合全く無抵抗やからな
消耗しない

349 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:07:37.04 ID:3XTSyVlqa.net
>>20
阪神ファンこれで
大山はいらん
糸井糸原は糸くずコンビ
言うてるのがヤバい

350 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:07:48.48 ID:6rLNe1uMM.net
味噌カスも外人と怪我してる周平抜いたら同レベルやろ

351 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:07:51.06 ID:yf5XMBXL0.net
中村悠平でも阪神なら余裕でクリンナップ打てるな

352 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:07:51.33 ID:DYYYX/VUK.net
糸井離脱濃厚なんやろ阪神

いよいよヤバイな最下位あるでこれ

353 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:07:54.75 ID:D9iXY4WL0.net
中日は犠牲フライをもっと打たんのが悪い
落合全盛期なんて犠牲フライばっかだったわ
変にヒット狙ってアウトになるんだし

354 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:07:59.34 ID:eX88nufVa.net
大山4番固定とか半分負けに行ってるようなもんやろ…

355 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:08:36.62 ID:D9iXY4WL0.net
>>350
平田大島はまだ行ける
あと3年したら賞味期限だが

356 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:08:45.41 ID:EODjRavB0.net
>>348
それ面白いか?

357 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:09:05.17 ID:aWSIa+pj0.net
>>220
お前ウエスタン見てんのか
松葉が使える扱いならいくらでも投手おるわ

358 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:09:23.49 ID:D9iXY4WL0.net
>>348
中日もええぞ
5回ビハインドだと打つ気すらない

359 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:09:32.68 ID:iBygTSqXa.net
>>258
福岡のHRPFぶっ壊れてね?
なにこれ
山川便器行ったら70本打つだろこれ

360 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:09:35.30 ID:bXHsBp+md.net
>>347
60本打てそうな選手は居ますか(小声)

361 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:09:44.41 ID:FujFhEj0M.net
この時期に11本しか打ってない大山が不動の4番
←贔屓起用やばいやろ

それ以上ホームラン打ってる打者が存在しない
←あっ…

362 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:09:44.49 ID:DYYYX/VUK.net
>>353
1死一塁三塁
サードランナー京田
亀澤ライトフライ
ライトソト

これでホームに行かせないサードコーチが居るらしい

363 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:09:57.87 ID:llfJhhWt0.net
糸井と福留はもう休ませてやれよ
下が育たないじゃなくて育てるんだよ

364 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:10:30.26 ID:ujvk+p3Zp.net
>>258
結局収束するんやねからくりもそのうち落ちるやろな

365 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:10:49.59 ID:lFS+klLhd.net
>>258
札幌とかさっさと出てった方がええな

366 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:10:51.35 ID:9FOiF/Jl0.net
オリ打線そんな活発になってんのか
パは混戦って聞いたし逆転Vもある?

367 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:11:02.67 ID:Qm87UhWWr.net
>>362
ソトって守備範囲は狭いけど肩はそこそこ強いやろ
それでも京田を行かせないのはどうかと思うけど

368 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:11:16.84 ID:PMqAup1Dp.net
森友哉

打率.331(1位)
15本塁打(14位)
68打点(4位)
出塁率.420(2位)
長打率.543(1位)
OPS.963(1位)
得点圏.363(1位)

いつのまにか球界最高打者になってた
くそ暑いメットライフドームで捕手やりながらこれはやばいな

369 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:11:31.39 ID:ujvk+p3Zp.net
>>361
岡本煽ってるけど喉から手が出るほど欲しそう

370 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:11:40.39 ID:+dFmtMhvr.net
ここ5年の浅村

141試合 145安打 13本 69四球 081打点 OPS.747 wRC+106
143試合 172安打 24本 38四球 082打点 OPS.867 wRC+142
143試合 167安打 19本 44四球 099打点 OPS.799 wRC+125
143試合 175安打 32本 68四球 127打点 OPS.910 wRC+144
103試合 107安打 25本 63四球 065打点 OPS.887 wRC+150

浅村って時々煽りスレ立ってるがチーム状況的に歩かされる割合多くなった故に打点下がっただけで本人自体の質はそこまで下がってないんだよな
なりより楽天でこの成績はなろう合格だろ

371 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:11:53.31 ID:9FOiF/Jl0.net
>>368
これが単独指名やもんな

372 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:11:58.16 ID:DYYYX/VUK.net
>>367
強いだけでコントロールめちゃくちゃやぞ
案の定バックネットに逸らしたし

373 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 12:12:03.80 ID:MRw6TfHma.net
ヤクルトさあ…

総レス数 373
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200